いいね
コメント|
男性運転手がスクールバスを故意に急停止させた、小樽市立潮見台小学校の現場 © 北海道放送 男性運転手がスクールバスを故意に急停止させた、小樽市立潮見台小学校の現場

8月下旬、北海道小樽市の小学校で、スクールバスの運転手がバスを故意に急停止させ、児童にけがをさせていたことがわかりました。運転手は「車内で騒ぐ児童を、静かにさせるため」などと話しているということです。

小樽市教育委員会などによりますと、26日午後2時半ごろ、小樽市立潮見台小学校のスクールバスの男性運転手が、学校の敷地内の坂道で、バスのブレーキを緩めて発進させた上、2回、急停止させました。

この急停止で、児童数人が座席に顔や体をぶつけるなどし、打撲やねん挫のけがをしました。

当時、児童25人が乗っていて、数人が打撲やねん挫 © 北海道放送 当時、児童25人が乗っていて、数人が打撲やねん挫

当時、バスには児童25人が乗っていて、ドアも開けられたままの状態でした。

けがをした児童の保護者が学校に連絡し、事態が発覚。男性運転手は「車内で騒ぐ児童を静かにさせるために、故意にやった」などと話しているということです。

また、児童の保護者は、この男性運転手は、以前も同様にバスを急停止させることがあったと話しています。

一方、男性運転手は小樽市教委の聴き取りに対し、今回、1回だけだったと答えています。

潮見台小学校の児童の保護者は、以前も同様の急停止と話す © 北海道放送 潮見台小学校の児童の保護者は、以前も同様の急停止と話す

男性運転手を雇用する小樽市教委は、警察に相談していて、警察は、傷害などの疑いもあるとみて調べをすすめています。

小樽市教委は「あってはならないことであり、非常に重く受け止めている。今後、このようなことがないように、安心安全の運転に努めるよう、運転手に指導していく」とコメントしています。

この記事にあるおすすめのリンクから何かを購入すると、Microsoft およびパートナーに報酬が支払われる場合があります。

こちらもおすすめ

フィードバック

興味のあるストーリーが見つかりましたか?

Facebook で「いいね」を押すと、似たようなストーリーをご覧いただけます


MSN にご意見ご感想を送信します

ご入力いただき、ありがとうございました!

サイトの全体的な評価をお聞かせください: