[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3418人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1398157.jpg[見る]
fu1398160.png[見る]
fu1398106.jpg[見る]


画像ファイル名:1661908458522.jpg-(97598 B)
97598 B22/08/31(水)10:14:18No.966687653+ 12:32頃消えます
なんでこいつこんな冷静なの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/31(水)10:15:39No.966687870+
発見力が低いから…
222/08/31(水)10:15:59No.966687935そうだねx65
この仕事やってたら死ぬのなんて日常でしょ
322/08/31(水)10:16:11No.966687969そうだねx2
自分とかウサギと違って元に戻らなかったから…もうネ…
422/08/31(水)10:17:50No.966688235そうだねx60
もうどうにもならないのが薄々分かってるから
522/08/31(水)10:21:02No.966688842そうだねx5
それ以上のことはない
622/08/31(水)10:21:54No.966689015そうだねx21
どっちなんだろうとは思うが
まぁハッキリさせないほうがいいか…
722/08/31(水)10:24:27No.966689512そうだねx39
どちらにせよもう命ではない
822/08/31(水)10:24:44No.966689556そうだねx7
むしろ初めから石だったと解釈する発想はなかった
922/08/31(水)10:24:47No.966689564+
戻っても肉塊になるだけだしこれでいいんだよ…
1022/08/31(水)10:26:09No.966689832そうだねx3
これで石化したちいかわ族が欠損や死体になって戻ったらそれこそ後味悪いし…
メイン3人に同族殺しの業は背負わせない優しさかもしれない
1122/08/31(水)10:26:18No.966689861+
左のコマが地味に怖い!
二人がこっち見てるみたいだ
1222/08/31(水)10:26:56No.966689993+
意外とあっさり勝ったと思ったら最後ホラーになって終わった…
1322/08/31(水)10:28:10No.966690224そうだねx7
俺が考えないようにしてたことをわざわざ言語化するな!
1522/08/31(水)10:29:26No.966690483+
自分がこれになってたかもしれないのにミリも動揺していない…
1622/08/31(水)10:29:58No.966690586+
石化して削られていくと段々命が失くなっていくんだよね…
1722/08/31(水)10:31:50No.966690914+
あの状態で戻ったらその方が辛いことになる…
1822/08/31(水)10:31:54No.966690927+
削られてるとダメなのか…
1922/08/31(水)10:32:18No.966691005+
とりあえずこっち見んな
2022/08/31(水)10:32:20No.966691007+
>戻っても肉塊になるだけだしこれでいいんだよ…
肉塊なら正気保てないけど石だったら…ネ?
2122/08/31(水)10:32:50No.966691097+
まあ不審死なんて珍しくもないだろうからな
2222/08/31(水)10:34:13No.966691379+
中途半端に形が残ってるのがなくてよかったね
2322/08/31(水)10:35:18No.966691607+
くっきり顔の跡が残った泥は謎のままか…
2422/08/31(水)10:35:36No.966691657そうだねx9
>それ以上のことはない
啓蒙が低くて助かったな…
2522/08/31(水)10:35:40No.966691667+
家に帰るとこの石片があるんだよな…
2622/08/31(水)10:35:56No.966691722+
やっぱこの猫どっか頭のネジが…
2722/08/31(水)10:35:57No.966691726+
2822/08/31(水)10:36:39No.966691851+
>くっきり顔の跡が残った泥は謎のままか…
でもあれ石化前でも特に疑問思わなかったから
普段のウサギの奇行でらいいんじゃない?
2922/08/31(水)10:36:56No.966691912+
>くっきり顔の跡が残った泥は謎のままか…
曇ってた時に日光が差して固まったとか?
3022/08/31(水)10:37:20No.966691982+
戻っても肉塊になるだけだろ
3122/08/31(水)10:38:19No.966692148+
死ぬほどの大ピンチの時に
二人が持っていた石が割れて助かる
3222/08/31(水)10:38:25No.966692162+
家に帰ってからあの石を捨てるなりひっそり仕舞うなりのエピローグありそう
3322/08/31(水)10:39:35No.966692371そうだねx7
>意外とあっさり勝ったと思ったら最後ホラーになって終わった…
ずっとホラーだったろ!
3422/08/31(水)10:39:45No.966692392+
>家に帰ってからあの石を捨てるなりひっそり仕舞うなりのエピローグありそう
あれだけ肉片になってたりして…
3522/08/31(水)10:39:53No.966692416+
怪異との戦いで日常的に死んでる奴がいる世界だからな…
3622/08/31(水)10:40:53No.966692599そうだねx10
削られちゃったから?って肉塊の可能性も考慮してないと出てこない発想だろ
3722/08/31(水)10:40:54No.966692609+
後味悪すぎだろ!
3822/08/31(水)10:43:28No.966693085+
削られたからなのか
時間が経ち過ぎてしまったからなのか
それを知るのはナガノのみ
3922/08/31(水)10:43:55No.966693155+
死が常に隣にある世界観なの…
4022/08/31(水)10:44:42No.966693311+
>死が常に隣にある世界観なの…
隣りどころか内包してる…
4122/08/31(水)10:45:19No.966693431+
中止でーすとか明確に殺意あったからな
4222/08/31(水)10:45:33No.966693478+
耳が欠損しただけで蘇生アウトなら辛くない?
4322/08/31(水)10:47:25No.966693823+
ナガノ美しいだろ!
4422/08/31(水)10:47:45No.966693893+
これ無抵抗に工員してる分には石化ビームくらわせなかったのかな?
4522/08/31(水)10:48:13No.966693979+
生きてたとしても一回り削られて手足も目も耳も口も鼻も落とされた死んでないだけの肉塊だからなあ
4622/08/31(水)10:48:35No.966694033そうだねx4
>死が常に隣にある世界観なの…
ちょくちょく押しかけてくる…
4722/08/31(水)10:48:47No.966694059+
わざとなのか意識してないのか石の大きさがまちまちだから同族のボディにしてはデカかったりほんと何とも言えん
4822/08/31(水)10:49:17No.966694150+
グロい・・・
4922/08/31(水)10:49:45No.966694234そうだねx3
はじめからこういう大きさの石だったって逃げ道用意してるの優しそうに見えて残酷すぎる
ナガノおかしいだろ!
5022/08/31(水)10:50:16No.966694330+
もぐコロは欠損OKだったの今思い返すと気が狂ってるな
5122/08/31(水)10:50:45No.966694419そうだねx1
さっきまで石だった物が辺り一面に転がる
5222/08/31(水)10:50:48No.966694428そうだねx4
>これ無抵抗に工員してる分には石化ビームくらわせなかったのかな?
たぶん普通にしてると徐々に呪いが進行していってやがて自ら石化しに行くパターン
ウサギが多分そうだったのだろう
5322/08/31(水)10:50:51No.966694435+
帰る一本角を映した後のコマの一番奥に一本角っぽい石があって怖い
5422/08/31(水)10:51:32No.966694569+
これは現実逃避だよな…
石化したハチワレ運ばれてたした
5522/08/31(水)10:51:38No.966694587+
>これ無抵抗に工員してる分には石化ビームくらわせなかったのかな?
掘ったり配ったりする人員が必要だろうからある程度の数まではビームくらわせないんじゃない?
石が減ってきたり人員が増えすぎたら石にしそうだけど
5622/08/31(水)10:51:51No.966694627+
この怪異報告したらめっちゃ収入来そうなもんだが…
5722/08/31(水)10:51:53No.966694633+
>もぐコロは欠損OKだったの今思い返すと気が狂ってるな
下半身切断からの結合とか頭欠損からの縫合とか世間が許すなら欠損以上の事は常に脳内で渦巻いてると思う
5822/08/31(水)10:52:12No.966694710+
ウツ
ラツ

5922/08/31(水)10:52:28No.966694772+
>もぐコロは欠損OKだったの今思い返すと気が狂ってるな
メイン級は保護されてるってだけでモブは普通に欠損するんだよな…
6022/08/31(水)10:52:41No.966694814+
モブがそそくさと帰ってるのもそういうこともあるって
環境で生きているからなのかな
6122/08/31(水)10:53:19No.966694958+
>もぐコロは欠損OKだったの今思い返すと気が狂ってるな
パジャマパーティーズも耳の欠損は描いてたな
6222/08/31(水)10:54:09No.966695115+
モブはそもそも同胞が石になる過程を見てないのがほとんどだろうし
拾魔がどれだけヤバかったのか気付いてなさそう
6322/08/31(水)10:54:11No.966695122そうだねx6
ビームなしでも石化するから難易度高い
6422/08/31(水)10:54:36No.966695206+
思慮が浅いよね
よく言えば思い切りがいいけど
6522/08/31(水)10:54:49No.966695256+
かなりの大物討伐だと思うけどこの一件だけでも討伐ランキングの下位にはちいかわの名前載りそうなものだが
6622/08/31(水)10:54:49No.966695258+
モグコロは欠損したら最終的にそれが個性になるからな…
6722/08/31(水)10:54:53No.966695276+
>この怪異報告したらめっちゃ収入来そうなもんだが…
現象とか物への対策する仕事ないよね
6822/08/31(水)10:55:07No.966695325+
グッズ化されるなら三人の他にこの削れた謎の石もラインナップにほしい
6922/08/31(水)10:56:29No.966695629そうだねx8
広間から誰もいなくなってるの絶妙な表現だよな
ミニキャラで漫画描いてるのに表現力が凄すぎる
7022/08/31(水)10:56:40No.966695672そうだねx1
岸辺露伴は動かないみたいなノリと言われててダメだった
7122/08/31(水)10:57:11No.966695786+
削られたら戻らないからとりあえず外出て石化してたのかなうさぎとか
7222/08/31(水)10:57:37No.966695863+
主人公だからって言えばそれまでだけど
一人で窮地に追い込まれるとちいかわ急激に強くなるな
7322/08/31(水)10:57:59No.966695936+
ミニキャラだから全身描けるのがこの表現力の基盤になってるところがあると思う
7422/08/31(水)10:58:39No.966696064+
終わり方があんまり後味の良くないホラーじゃねえか
7522/08/31(水)10:59:07No.966696163+
>削られたら戻らないからとりあえず外出て石化してたのかなうさぎとか
ヘビも外出て石化したからそういう特性
7622/08/31(水)10:59:52No.966696288+
>終わり方があんまり後味の良くないホラーじゃねえか
囚われた味方を救出して人々も助けてハッピーエンド!
7722/08/31(水)11:00:16No.966696371+
後味の悪さはともかく今回のちいかわの活躍はうれしい
7822/08/31(水)11:00:27No.966696418+
紫外線で固まるクリアレジンになる洗脳ビーム
7922/08/31(水)11:00:27No.966696421+
>>終わり方があんまり後味の良くないホラーじゃねえか
>囚われた味方を救出して人々も助けてハッピーエンド!
の…残った石は一体…
8022/08/31(水)11:01:38No.966696652+
>>>終わり方があんまり後味の良くないホラーじゃねえか
>>囚われた味方を救出して人々も助けてハッピーエンド!
>の…残った石は一体…
初めから石だったんでしょう!多分!!
8122/08/31(水)11:01:55No.966696711+
最後に石化した蛇を映してピシッでヒビの入る音で終わらないから有情
8222/08/31(水)11:02:18No.966696801+
>紫外線で固まるクリアレジンになる洗脳ビーム
お土産っぽい
8322/08/31(水)11:02:27No.966696823+
元ネタ考えるとあの石絶対ちいかわ族なんだよな…
8422/08/31(水)11:02:32No.966696833+
残酷な
「終」
8522/08/31(水)11:03:26No.966697006+
>むしろ初めから石だったと解釈する発想はなかった
昔の怪談にはよくあるパターンじゃね?
8622/08/31(水)11:03:34No.966697032+
あの石化した蛇粉々に砕いて缶に詰めて埋めるなり鎧さんに渡すなりしたほうがいいのでh
8722/08/31(水)11:04:41No.966697238+
これとか目覚ましとかコラボ記念にこういうの書くのが恐ろしいよ
8822/08/31(水)11:05:08No.966697337+
>初めから石だったんでしょう!多分!!
なんでこんなところにこんな大きさの石があったんだろう…
はじめから石だとしたらなんでうさぎとハチワレは石にされたんだろう…
とか新たな疑問が湧いてくる…
8922/08/31(水)11:06:00No.966697504+
この石見てると行きたくなるねー
「旅行」
9022/08/31(水)11:06:02No.966697513+
>残酷な
>「終」
むしろまだ最後に触れてるだけマシなのかもしれない
原因触れずに終わる回もあるし
9122/08/31(水)11:07:07No.966697749+
岸辺露伴がこんな言い方しそう
9222/08/31(水)11:07:43No.966697872+
ヒタ…
9322/08/31(水)11:08:09No.966697965+
和ホラーとしてお手本のようなじめっとして気温が低い終わり方
9422/08/31(水)11:08:09No.966697966+
ちいかわ族にしては大きいサイズばっかりって事ぐらいしか元から石だった説の補強材料が思いつかない
9522/08/31(水)11:08:35No.966698067そうだねx1
考えたらみんなハッピーになったオデ編はハッピーエンドだったな
9622/08/31(水)11:09:29No.966698239+
この話以降くりまんじゅうとかシーサー辺りのキャラがいっさい登場しなくなったら
ああ…あそこで石に…てなるんだけどな
9722/08/31(水)11:09:29No.966698241+
あの廃旅館の広間に削り掛けの「石」がずっと立ってるんですね
雨の音と共に
…こわい
9822/08/31(水)11:09:44No.966698289+
世にも奇妙なちいさくてかわいいの
9922/08/31(水)11:10:23No.966698434+
>ちいかわ族にしては大きいサイズばっかりって事ぐらいしか元から石だった説の補強材料が思いつかない
fu1398106.jpg[見る]
昔の普通?の旅館だった頃から天然石をお土産にしていた
10022/08/31(水)11:10:43No.966698501+
>考えたらみんなハッピーになったオデ編はハッピーエンドだったな
命の危機なかったもんな
10122/08/31(水)11:11:00No.966698557+
>考えたらみんなハッピーになったオデ編はハッピーエンドだったな
めちゃくちゃにしてやったからな
10222/08/31(水)11:12:00No.966698764+
ラストもだけどその前の拾魔のパース効いただだっ広さが超怖い
10322/08/31(水)11:12:17No.966698816+
>命の危機なかったもんな
ゴブリンたちが死にかけてるだろ
10422/08/31(水)11:12:28No.966698843+
実は無機物もピンク石にできたんです!
とかあればまだ救いがあったがそれを確かめる手段はもうない
10522/08/31(水)11:12:32No.966698855+
?誘い込まれたやつに削らせてあちこちに石をばらまく
?石をもらったやつらが旅館に誘い込まれて石を削る
?ある程度誘い込んだやつや洗脳のかかりが悪いやつは石にする
??に戻る
とても効率的
10622/08/31(水)11:13:07No.966698968+
>考えたらみんなハッピーになったオデ編はハッピーエンドだったな
勝手に巻き込んで勝手に暴れて勝手に逃して何だったんだアイツ…
10722/08/31(水)11:14:02No.966699163そうだねx5
>①誘い込まれたやつに削らせてあちこちに石をばらまく
>②石をもらったやつらが旅館に誘い込まれて石を削る
>③ある程度誘い込んだやつや洗脳のかかりが悪いやつは石にする
>④①に戻る
>とても効率的
悪魔か?
10822/08/31(水)11:14:09No.966699185+
石になったら石にされた奴は認知の外に行くので
削ってた奴らも削ってた石が友達だったかただの石だったのかも分からないから誰も残らず出て行ったんだね…
10922/08/31(水)11:14:11No.966699196そうだねx2
ヘビが前時代で形骸化した商売繁盛に囚われてるっぽいのがつらい
11022/08/31(水)11:14:54No.966699324+
敵対してるデカい怪異でも石にしてた?とか考えたけどそういやあの世界怪異同士で潰し合ったりする描写ないな
11122/08/31(水)11:15:45No.966699486+
これは断言しても良いけどこの石の謎は特に明かされずに終わる
11222/08/31(水)11:15:47No.966699497+
先生~あの拾魔の石はなんだったんですかぁ!?
さぁねえ?元から石だったんだろう
11322/08/31(水)11:15:47No.966699499+
>実は無機物もピンク石にできたんです!
>とかあればまだ救いがあったがそれを確かめる手段はもうない
ちいかわが避けて当たったビームの箇所が石になった描写がないので無機物は恐らくは…
11422/08/31(水)11:16:38No.966699659+
>これは断言しても良いけどこの石の謎は特に明かされずに終わる
というかこのシリーズこれで終わりでしょ
11522/08/31(水)11:16:57No.966699714+
結局なんで削ってたの?
11622/08/31(水)11:17:46No.966699889+
石になった状態でもしばらくは生きてるけど渇きや飢えで死んじゃってそうなると元に戻れないとか?
11722/08/31(水)11:17:52No.966699908+
>結局なんで削ってたの?
ねずみ講
11822/08/31(水)11:18:03No.966699945+
やっぱり旅館だったんだ…
11922/08/31(水)11:18:31No.966700031+
モチキンもだけどあえて明かさないことで後味悪くするやつだな…まさしくホラー回だった
12022/08/31(水)11:19:40No.966700229+
どういう発想してんだよ
12122/08/31(水)11:19:52No.966700262+
>結局なんで削ってたの?
お土産には大きすぎるだろ?
12222/08/31(水)11:20:52No.966700461+
この子達はね
初めから石だったの
12322/08/31(水)11:21:18No.966700559+
初めから石だったのかもしれない
って言わせるのいい落とし所だな…
12422/08/31(水)11:21:38No.966700618+
初めからっていつ!
12522/08/31(水)11:22:43No.966700824+
ウサギとハチワレは外に出て石化したから拾魔のはたしかに石の可能性もあるんだよな
12622/08/31(水)11:23:30No.966700980+
>ウサギとハチワレは外に出て石化したから拾魔のはたしかに石の可能性もあるんだよな
石化したあと洗脳作業員の手で屋内に運ばれてただろ!
12722/08/31(水)11:23:37No.966701008+
>ウサギとハチワレは外に出て石化したから拾魔のはたしかに石の可能性もあるんだよな
運び入れただけでしょウサギも搬入されてたろ
12822/08/31(水)11:23:51No.966701058+
逆にちいかわ達の種族が何かの怪異に生き物に変えられたただの石なのかもしれん
12922/08/31(水)11:23:54No.966701074+
>ウサギとハチワレは外に出て石化したから拾魔のはたしかに石の可能性もあるんだよな
石化したウサギは運びこまれてたじゃん!
13022/08/31(水)11:24:13No.966701135+
じゃあなんでうさみみとかハチワレを石にしたの!?
13122/08/31(水)11:25:04No.966701313+
ツツウラウラで笑ってたところからこれになるのやっぱナガノはサイコなのでは…?
13222/08/31(水)11:26:01No.966701514そうだねx7
ちいかわって頻繁に読解力検定になるな
13322/08/31(水)11:26:53No.966701700+
いーでいーでおー
13422/08/31(水)11:27:57No.966701905そうだねx1
ウサギも気がつかなととこで石化ビームくらってだんだろう
拾魔に蛇いたし
13522/08/31(水)11:28:25No.966702001+
>石化したウサギは運びこまれてたじゃん!
どこに運んでたかは分からないからな
13622/08/31(水)11:29:26No.966702197+
夏休みホラー編は終わりか
13722/08/31(水)11:29:28No.966702201+
>ウサギも気がつかなととこで石化ビームくらってだんだろう
ハチワレは食らったら即時石化だったし違う石化条件があるんじゃない?
13822/08/31(水)11:30:17No.966702376そうだねx1
ちいかわ世界なら最初から石だった可能性も普通にあるからホラー独特のモンヤリした読後感になる
13922/08/31(水)11:30:28No.966702411+
>ハチワレは食らったら即時石化だったし違う石化条件があるんじゃない?
くらったら即「外に出て」石化だからウサギも同じ
14022/08/31(水)11:30:29No.966702420+
>夏休みホラー編は終わりか
ツツウラウラが8月5日だったからほぼ1ヶ月かかったんだな
14122/08/31(水)11:30:55No.966702504+
外でクリスタル化したら拾魔に運び込まれないは強引だね
14222/08/31(水)11:31:01No.966702527+
>ハチワレは食らったら即時石化だったし違う石化条件があるんじゃない?
ハチワレも食らって外まで歩いて石化だから同じ要因で石化じゃないかと思うが
14322/08/31(水)11:31:06No.966702538+
>ハチワレは食らったら即時石化だったし違う石化条件があるんじゃない?
ちゃんと読み直して
14422/08/31(水)11:31:15No.966702578+
わからないことに思い悩んでも仕方がない
14522/08/31(水)11:31:25No.966702605+
読解力検定…
14622/08/31(水)11:31:44No.966702667+
これちいかわの大仕事だよね
パワー系怪異より遥かに被害数多そうだし
14722/08/31(水)11:32:10No.966702765+
そういう末路は結構見てそうだしなあ
14822/08/31(水)11:32:13No.966702776+
>ツツウラウラが8月5日だったからほぼ1ヶ月かかったんだな
1ヶ月もリプ欄の怪異ども喜ばせてたのか…
14922/08/31(水)11:33:21No.966703031+
固まったウサギがどこに運ばれてたのか
広間の石は何だったのか
分からないからこそ不気味なのにわざわざアレだコレだ決めつけるのは
15022/08/31(水)11:33:23No.966703035+
>1ヶ月もリプ欄の怪異ども喜ばせてたのか…
夏休み中の子供向けの話だったからな…
15122/08/31(水)11:33:28No.966703057+
誰もいなくなって石だけが立ち並んでる拾魔が不気味すぎる
15222/08/31(水)11:33:40No.966703101+
石をみつめるだけで拾魔に行きたくなって作業員として洗脳される
更に蛇に直接ビームを受けると外に出たくなった上で石になる性質も付与される
ウサギはどっかでこっそりビーム食らってたか異常に抵抗力があってあのタイミングまで耐えてたか…
15322/08/31(水)11:33:49No.966703137そうだねx1
>1ヶ月もリプ欄の怪異ども喜ばせてたのか…
アカウント出来てからずっと喜ばせてるだろ
15422/08/31(水)11:34:10No.966703215+
ヘビの目的が何もわからないままとりあえず殺した
15522/08/31(水)11:34:49No.966703381+
>ウサギはどっかでこっそりビーム食らってたか異常に抵抗力があってあのタイミングまで耐えてたか…
ウサギが石化する直前はハチワレが視線を逸らして吹き出しでウサギが隠れてる
ちいかわは👁👁になってた
15622/08/31(水)11:34:58No.966703414+
もう一度太陽の光を浴びないと戻らない
そのための雨なんだ…
15722/08/31(水)11:35:17No.966703481+
>ヘビの目的が何もわからないままとりあえず殺した
目的が分かってたら殺さないって訳でもないし
15822/08/31(水)11:36:19No.966703709+
目も耳も鼻も口もない肉の塊になって這いずることになるんだよね
15922/08/31(水)11:37:15No.966703893+
あの蛇砕いといた方が良くない?
16022/08/31(水)11:37:54No.966704041+
なかなかの大物を仕留めることができたんじゃないか?
16122/08/31(水)11:37:57No.966704052そうだねx2
半端なネタバレ食らって微妙な気分になるから最新の切り抜きで立てるのやめてくれ
16222/08/31(水)11:38:27No.966704158+
ところでこれは丸々コラボ用のお話だったの...?
16322/08/31(水)11:38:35No.966704184+
>あの蛇砕いといた方が良くない?
あの蛇が何なのかわからないので砕いたらどうなるかもわからないんだ
16422/08/31(水)11:39:04No.966704292+
>ヘビの目的が何もわからないままとりあえず殺した
明確に生命脅かされてたろ
16522/08/31(水)11:39:24No.966704360+
>ところでこれは丸々コラボ用のお話だったの...?
シャドバがいま旅館にきた奴らを石にする話らしい
16622/08/31(水)11:39:40No.966704409+
いしでした
16722/08/31(水)11:40:10No.966704542そうだねx8
>半端なネタバレ食らって微妙な気分になるから最新の切り抜きで立てるのやめてくれ
ここ見てないでとりあえず最新話見てこいよ!
16822/08/31(水)11:40:43No.966704665+
>>1ヶ月もリプ欄の怪異ども喜ばせてたのか…
>夏休み中の子供向けの話だったからな…
そうだったかな…
16922/08/31(水)11:40:56No.966704708+
>シャドバがいま旅館にきた奴らを石にする話らしい
えぇ...
17022/08/31(水)11:41:03No.966704729+
良いね…
フロムソフトフェアな世界観…
17122/08/31(水)11:41:17No.966704785+
ほんとにコラボ回だったんだ…
17222/08/31(水)11:41:34No.966704844+
ここまで被害者の状況を説明したの珍しいな
パジャマパーティーズの傷だってスルーだったのに
17322/08/31(水)11:41:57No.966704927+
シャドバにハチワレスキンってマジ!?
17422/08/31(水)11:42:57No.966705153+
うさぎとハチワレは石化して間もないから解除が早くて他の石は時間差で…ってオチもあり得る
17522/08/31(水)11:45:05No.966705570+
あっ
fu1398157.jpg[見る]
17622/08/31(水)11:45:13No.966705599+
>うさぎとハチワレは石化して間もないから解除が早くて他の石は時間差で…ってオチもあり得る
で、断末が聞こえると
血だらけになっていて
17722/08/31(水)11:45:41No.966705691そうだねx9
>あっ
>fu1398157.jpg[見る]
ハァ?
17822/08/31(水)11:46:24No.966705855+
一本つのちいかわっているんだっけ?
17922/08/31(水)11:46:43No.966705913+
>一本つのちいかわっているんだっけ?
モブ見てると割といる
18022/08/31(水)11:46:58No.966705969+
怪異の毛色が違いすぎると思ったらコラボなんだ…
18122/08/31(水)11:47:08No.966705999+
fu1398160.png[見る]
キャー
18222/08/31(水)11:47:30No.966706087+
モブはシルエットなのをいいことに結構変な奴いる
18322/08/31(水)11:48:27No.966706303+
>fu1398160.png[見る]
>キャー
わァ~…
18422/08/31(水)11:48:40No.966706351+
下手したら削られて戻れなかったのは存在自体なかったことになってそう
18522/08/31(水)11:48:41No.966706353+
ノリノリで石材加工してたうさぎお前…
18622/08/31(水)11:48:46No.966706366+
削られたかどうかでなくて石になってからの時間経過でアウトとかもあり得る
18722/08/31(水)11:50:16No.966706703+
黒塗りモブをモブとして使い倒すナガノは恐ろしい
18822/08/31(水)11:50:18No.966706712+
ちいかわマジ英雄すぎない?
18922/08/31(水)11:50:19No.966706713+
全部かけらくっつけたら復活とかならないかなとか思ったけどキメラができそうだからだめだな
19022/08/31(水)11:50:26No.966706736そうだねx2
>みんなあァ🥰📍♨️皆様のところに💐戻ったところ…偉いです🥺✌️❣️色々な事を…思うよね…😌💛🤍💙削られちゃった石たちのことも🎀助けちゃおッ🪨🌟❗️私は💫3人のことを…信じてるし💕💗とっても大好きなのだッ😌💖🌟小さいことではなく❤︎大きい平和を📍願いますね💐🪄全員の事が大好きです🎀💕💓
ワ…
19122/08/31(水)11:51:21No.966706924+
削られた状態で戻されても困るだろ
19222/08/31(水)11:51:31No.966706962+
石化復活薬が必要
19322/08/31(水)11:51:49No.966707024そうだねx1
商品化希望…
19422/08/31(水)11:53:09No.966707328+
>>みんなあァ🥰📍♨️皆様のところに💐戻ったところ…偉いです🥺✌️❣️色々な事を…思うよね…😌💛🤍💙削られちゃった石たちのことも🎀助けちゃおッ🪨🌟❗️私は💫3人のことを…信じてるし💕💗とっても大好きなのだッ😌💖🌟小さいことではなく❤︎大きい平和を📍願いますね💐🪄全員の事が大好きです🎀💕💓
>ワ…
ちいかわ構文やめろ
19522/08/31(水)11:54:25No.966707617+
>石化復活薬が必要
そんなDr.STONEみたいな…
19622/08/31(水)11:56:59No.966708154+
もうimgなんかやめて仕事しなきゃいけないのにスマホを手放せない
そしてスレ巡りしてるうちにやばいという焦りが沈静化してしまう
蛇に呪われているのかもしれん
19722/08/31(水)11:57:14No.966708214+
ちいかわちゃん石にならなくてよかったね♥
石になって商品化希望…
19822/08/31(水)11:57:46No.966708322+
めざましテレビでアニメになるのいつかな…
19922/08/31(水)11:58:15No.966708434+
でもなんか…普通な気がしてきた…
20022/08/31(水)11:58:24No.966708462+
旅館のあちこちに鎮座する、まるい等身大の石
適当に削ることができる

それ以上のことはない
20122/08/31(水)11:58:26No.966708471+
>めざましテレビでアニメになるのいつかな…
これとアイドル回は流石にお蔵入りじゃないかな…
20222/08/31(水)11:59:18No.966708638+
死になれてるんだよ
20322/08/31(水)11:59:44No.966708734+
>アカウント出来てからずっと喜ばせてるだろ
虚無回も多いし…
20422/08/31(水)12:00:37No.966708912そうだねx1
「石化しちゃったモブかわに、キュンです!」
20522/08/31(水)12:01:44No.966709165+
>「石化しちゃったモブかわに、キュンです!」
こいつヤバい
20622/08/31(水)12:02:09No.966709263+
石をどこから持ってきたのか
石化したウサギをどこに運ぼうとしてたのか
まあこんな疑問はどうでもいいことだろう…
20722/08/31(水)12:02:45No.966709407+
>旅館のあちこちに鎮座する、まるい等身大の石
>適当に削ることができる
>それ以上のことはない
はちわれとうさぎは石になって復活した
20822/08/31(水)12:03:39No.966709623+
この話の後に日常パート再開できる?
20922/08/31(水)12:04:37No.966709831+
洗脳中とはいえ三人組がモブカワ解体しちゃったからもう前みたいにはみれない
21022/08/31(水)12:04:37No.966709833+
お土産石を貰う→旅館に行く→削って持ち帰る?→配布→また旅館へ
→配った仲間が来たタイミングで石化させ仲間に削らせる
みたいな流れ…?
21122/08/31(水)12:05:01No.966709920+
>この話の後に日常パート再開できる?
自宅に怪異が押しかけてきて殺されかけたところをさすまたで逆に締め上げる回とかよりはよほど平和だろ…
21222/08/31(水)12:05:34No.966710047+
ウィッチャーで討伐依頼出てそうな悪質な怪異だな
21322/08/31(水)12:06:40No.966710293+
昔のRPGの悪趣味なステージって例えここで見たけど
ゲームだとしたら探索中に削るアクション絶対できる
それで解決後削ったプレイヤーが一層後味悪くなるやつ
21422/08/31(水)12:07:49No.966710560+
三匹が帰って旅館のドア閉めたら中からクチャッって音がするんだよね
21522/08/31(水)12:08:16No.966710657+
>俺が考えないようにしてたことをわざわざ言語化するな!
優しいだろ…
21622/08/31(水)12:08:52No.966710812+
これで家に戻ってノートの上にどろどろの肉塊があってもいい
21722/08/31(水)12:09:32No.966710998+
ちいかわ自身も何回か殺されそうになってるしな…
21822/08/31(水)12:09:43No.966711056+
怪異の元凶の動機がほのめかし程度で終わって結局判明しないのか…
21922/08/31(水)12:10:13No.966711167そうだねx1
>はじめからこういう大きさの石だった
元が旅館だった時点で石の存在がおかしいんだよな…
22022/08/31(水)12:10:21No.966711201+
>これで家に戻ってノートの上にどろどろの肉塊があってもいい
それでもう一回拾魔に行くと石が消えてるんだよね…
22122/08/31(水)12:10:26No.966711220+
まあ絶対クリアフィギュア発売すんだろ…
22222/08/31(水)12:10:48No.966711336+
概ね石
22322/08/31(水)12:11:04No.966711413+
>洗脳中とはいえ三人組がモブカワ解体しちゃったからもう前みたいにはみれない
元から石でしたが?
22422/08/31(水)12:11:31No.966711525+
誘引して労働させるのはおみやげ石の作用で
石化はビームの作用で独立してたのかな
22522/08/31(水)12:12:08No.966711679+
オフィスグリコはモブカワ食べてないし
今回のは元から石だったいいね?
22622/08/31(水)12:12:26No.966711775+
モブには本当に容赦ないよね
22722/08/31(水)12:12:42No.966711841+
ウサギが何処に運ばれようとしてたかも定かではないの上手いなぁ
位置的に拾魔に行くんなら廊下通る必要ないんだよね…
22822/08/31(水)12:13:26No.966712074+
ヒゥッ
22922/08/31(水)12:13:31No.966712096+
ピンク岩塩じゃないの
23022/08/31(水)12:13:46No.966712156+
でも今回のこの石から感染する洗脳スタイルなら討伐依頼もでないし
ギルドに見つからずにちいかわ族大量に殺せるから中々画期的だったよね
23122/08/31(水)12:13:59No.966712213+
太陽に当たることで石化してたのが蛇を倒したらいきなり雨になったり拾魔の意味が明かされなかったりするの上手いと思う
23222/08/31(水)12:14:13No.966712269+
はっきり言わないほうがいいこともある
23322/08/31(水)12:14:21No.966712308+
商売繁盛の願いが時を経て呪いに転じた…ってコト!?
23422/08/31(水)12:14:59No.966712476+
ちいかわになって理不尽な死を迎えるか怪異になって討伐されるかの世界
23522/08/31(水)12:15:37No.966712647+
>まあ絶対クリアフィギュア発売すんだろ…
レジンで石化ハチワレ&うさぎ作ってる人いたな…
23622/08/31(水)12:16:16No.966712842+
パジャマパーティーズは半分名前付きだから欠損程度ですんだんだな…
23722/08/31(水)12:16:30No.966712901+
いいえ、私は遠慮しておきます
23822/08/31(水)12:16:44No.966712974+
>>まあ絶対クリアフィギュア発売すんだろ…
>レジンで石化ハチワレ&うさぎ作ってる人いたな…
あれファンメイドだったのか
チラッと見ただけだから公式かと思ってた
23922/08/31(水)12:17:02No.966713046+
>ちいかわになって理不尽な死を迎えるか怪異になって討伐されるかの世界
ブラッドボーンかよ
24022/08/31(水)12:17:52No.966713312+
やっぱナガノは絵的なグロにはあまり興味無さそうだな
24122/08/31(水)12:18:05No.966713379+
絶対ないけど肉片祭りになって欲しかった
24222/08/31(水)12:18:09No.966713398+
はっきりグロ描くより後味悪いラストなの素直に漫画としてすごいと思った
24322/08/31(水)12:18:46No.966713584+
シャドバコラボが判明して急にまとめに入ったなって思ってたら最後にめちゃくちゃ後味の悪い爆弾落としていきやがる
24422/08/31(水)12:18:56No.966713634+
>やっぱナガノは絵的なグロにはあまり興味無さそうだな
興味ないのにあのタッチでちゃくちゃくからの重症を的確に描けるのおかしくない?
24522/08/31(水)12:19:34No.966713826そうだねx2
>やっぱナガノは絵的なグロにはあまり興味無さそうだな
直接的なものは正直陳腐さ出ちゃうところもあるしなあ
流血ドバーとか半ばギャグみたいになるし
24622/08/31(水)12:19:36No.966713832+
>発見力が低いから…
啓蒙だこれ
24722/08/31(水)12:21:01No.966714266+
精神攻撃への強さは抜きん出たものあるよねちいかわ
24822/08/31(水)12:21:33No.966714419+
なんか死ぬときが来ても普通に死を受け入れそうだなハチワレもうさぎも
24922/08/31(水)12:23:02No.966714875+
>やっぱナガノは絵的なグロにはあまり興味無さそうだな
読者が勝手に陰鬱グロ妄想し続ける展開を書けるからね
25022/08/31(水)12:23:13No.966714937+
ちいさくてかわいいほん怖世界にいそうなやつ
25122/08/31(水)12:23:19No.966714974そうだねx2
削られちゃったからにはもう…ネ
25222/08/31(水)12:24:12No.966715228そうだねx1
>洗脳中とはいえ三人組がモブカワ解体しちゃったからもう前みたいにはみれない
どんな話だろうと悪人に因果応報が来ないと許せないタイプ?
25322/08/31(水)12:24:16No.966715240+
露悪的なのってつまらないからな…
25422/08/31(水)12:25:40No.966715711+
>露悪的なのってつまらないからな…
ぶっちゃけここの展開予想そのままだったら「」にコケにされてそう
25522/08/31(水)12:26:23No.966715925そうだねx1
元から石だったのか
そうじゃないのか確認することもできないのが怖いね
25622/08/31(水)12:28:34No.966716648そうだねx1
うわ~同族殺しだ~!って書くよりもしかして違うの?って疑問を残していく方がいいよね
25722/08/31(水)12:30:02No.966717097+
ウサギが石化して「ウワ~!やっぱり!!」ってやっといてこのオチは上手いと思う
読者がナガノの掌で転がされてる感
25822/08/31(水)12:30:38No.966717278+
ホラーだからって死にすぎじゃない?
25922/08/31(水)12:30:48No.966717333+
夏休みスペシャル…

[トップページへ] [DL]