伝説ポケモンの種族値一覧【ポケモン剣盾】

対戦で使える知識
スポンサーリンク

ランクバトル、シリーズ12では、伝説ポケモンが2体まで使用可能となっています。

今回は、ランクバトルに参加できる伝説ポケモンの種族値をまとめました。

シリーズ12のルール

シリーズ12の期間

2022.2/1(火)13:00~9/1(木)08:59

シリーズ12の期間は上記の通りで、その中で毎月のシーズンごとに順位が決まります。(2月はシーズン27)

 

対戦時間

総合時間:20分

持ち時間:最大7分

対戦に出すポケモンの選択時間:90秒

1ターンあたりの選択時間:45秒

 

使用可能な伝説ポケモン

従来の使用可能ポケモンに加えて、以下の伝説ポケモンが使用可能です。ただし、パーティに入れられる伝説ポケモンは2体までです。

ミュウツールギアホウオウカイオーガ
グラードンレックウザディアルガパルキア
ギラティナ
(アナザー)
ギラティナ
(オリジン)

レシラム
ゼクロム
キュレムキュレム
(ホワイト)
キュレム
(ブラック)
ゼルネアス
イベルタル ジガルデ
(50%)
ジガルデ
(10%)
ジガルデ
(パーフェクト)
コスモッグコスモウム ソルガレオルナアーラ
ネクロズマネクロズマ
(日食)
ネクロズマ
(月食)
ザシアン
(歴戦の勇者)
ザシアン
(剣の王)
ザマゼンタ
(歴戦の勇者)
ザマゼンタ
(盾の王)
ムゲンダイナ
バドレックスバドレックス
(白馬)
バドレックス
(黒馬)
スクロールできます

各ポケモンの詳細はこちら

 

伝説ポケモンの素早さ種族値

伝説ポケモンの素早さ種族値を高いものから並べると、次のようになります。

 

伝説ポケモンの種族値一覧

伝説ポケモンのタイプ、特性、種族値をまとめると、次のようになります。

一番上の行のHPや攻撃、防御などをクリックすると低い順や高い順に並べ替えられます。

タイトルとURLをコピーしました