ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1661847372467.jpg-(45737 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/08/30(火)17:16:12 No.1007854426 そうだねx39/02 20:44頃消えます
中国EV「小鵬汽車」、超急速充電スタンド「S4」発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f03d467c85b3d983c91a895a07a66f370dc3cb84
5分充電で200km走行可能に
5分充電で200km走行可能に! 
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:17:10 No.1007854738 del +
バッテリーごと交換するタイプのスタンド増やしてるんじゃなかったのか
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:17:26 No.1007854827 del そうだねx82
爆発しそう
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:17:40 No.1007854895 del そうだねx12
爆発とか大丈夫?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:18:25 No.1007855106 del そうだねx6
2,3回で故障しそう
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:19:02 No.1007855284 del そうだねx6
今迄のバッテリーでそれやって大丈夫なんかな…
中国車専用でもなさそうだが
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:19:04 No.1007855291 del そうだねx16
そもそも充電できるほど電気あるアル?
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:19:12 No.1007855334 del そうだねx6
燃えそう
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:19:51 No.1007855559 del そうだねx3
>爆発しそう
>爆発とか大丈夫?
爆発は中国車の仕様なんで
PLAY
無念 Name としあき 22/08/30(火)17:21:06 No.1007855919 del そうだねx10
EVやりたくないトヨタの先導で日本は後発になっちまったなぁ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:21:39 No.1007856055 del そうだねx3
干ばつで水力発電が死んでるらしいが
PLAY
11 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:21:41 No.1007856068 del そうだねx18
    1661847701642.webp-(35810 B)サムネ表示
また燃えるのか
今でもガンガン燃えてるよな支那車
PLAY
12 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:21:46 No.1007856098 del そうだねx1
>5分充電で200km走行可能に! 
出川に教えてあげたい
PLAY
13 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:22:47 No.1007856365 del そうだねx13
    1661847767678.jpg-(29152 B)サムネ表示
>>爆発しそう
>>爆発とか大丈夫?
>爆発は中国車の仕様なんで
PLAY
14 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:23:37 No.1007856626 del そうだねx3
>バッテリーごと交換するタイプのスタンド増やしてるんじゃなかったのか
当たり前だけど筋が悪いという事にやっと気付いてダンマリ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:24:29 No.1007856863 del +
スタンドはどんどん増えてるよ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:25:57 No.1007857256 del そうだねx1
ガチで電気自動車を普及させようとしてる国との差だなァ
日本なんて何十キロ走っても電気スタンドネェし充電に何十分とかかるしで
マジメに考えて無いってのがバレバレ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:26:20 No.1007857369 del そうだねx5
>出川に教えてあげたい
お店と交流できないじゃないっすか(休み時間減るの嫌だよ)
PLAY
18 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:26:26 No.1007857412 del そうだねx8
今は電力不足でEV勢地獄だね中国
PLAY
19 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:28:13 No.1007857886 del そうだねx6
洪水の次は干ばつとか忙しいな中国は…
PLAY
20 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:28:16 No.1007857903 del そうだねx7
スタンド閉鎖で開いてるスタンドに数百台並んでるね中国
見習いたいなー
PLAY
21 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:28:39 No.1007858023 del そうだねx3
ドイツもEV補助金無くすし流れ変わったな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:28:57 No.1007858104 del そうだねx22
>ガチで電気自動車を普及させようとしてる国との差だなァ
>日本なんて何十キロ走っても電気スタンドネェし充電に何十分とかかるしで
>マジメに考えて無いってのがバレバレ
日本は現実的だからな
馬鹿の戯言に耳を貸す人が少ない
PLAY
23 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:29:12 No.1007858165 del そうだねx16
>EVやりたくないトヨタの先導で日本は後発になっちまったなぁ
最先端を行こうする姿勢は評価するが安全性や維持をガン無視してるのはただの見切り発車だ
PLAY
24 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:29:25 No.1007858224 del そうだねx5
まだEVシフトとか言ってるのとしあきくらいなもんだよ
PLAY
25 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:30:14 No.1007858451 del +
低品質の石炭を利用する効率高い火力発電とか
現実の問題に対して研究や投資してればいいのに
見栄えで作ってポイだからなあ
PLAY
26 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:30:16 No.1007858467 del +
世界の一歩先をいっている
けど使いたいとは思えない
謎だ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:30:22 No.1007858488 del そうだねx9
>ガチで電気自動車を普及させようとしてる国との差だなァ
>日本なんて何十キロ走っても電気スタンドネェし充電に何十分とかかるしで
>マジメに考えて無いってのがバレバレ
日本だと自然災害多いからEVオンリーだと有事に使えんのよ
ハイブリッド車が多く売れるのもそれが理由
PLAY
28 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:31:23 No.1007858798 del +
    1661848283908.jpg-(339016 B)サムネ表示
>バッテリーごと交換するタイプのスタンド増やしてるんじゃなかったのか
他の技術が進めば古い方法は捨てるんじゃないかな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:31:27 No.1007858817 del そうだねx10
欧州が回れ右を始めたので中国は頑張って
PLAY
30 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:31:32 No.1007858843 del +
先行者
PLAY
31 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:31:45 No.1007858901 del そうだねx25
うちの軽3分程の給油で400kmは余裕で走るよ
EVってもしかしてすごく不便じゃない…?
PLAY
32 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:31:47 No.1007858908 del そうだねx2
崖っぷち歩かなきゃならない時に中国さんみたいな人達がいるといいよね
PLAY
33 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:32:28 No.1007859095 del +
>ガチで電気自動車を普及させようとしてる国との差だなァ
なお安全性は二の次
だからまあ実現性早いってのがあるけど
PLAY
34 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:32:47 No.1007859191 del そうだねx2
>崖っぷち歩かなきゃならない時に中国さんみたいな人達がいるといいよね
危険で希少なリチウムを無駄遣いしてる時点でダメです
PLAY
35 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:32:58 No.1007859246 del そうだねx2
>日本だと自然災害多いからEVオンリーだと有事に使えんのよ
>ハイブリッド車が多く売れるのもそれが理由
単純に現状でインフラ整備しても技術が進んじゃってアップデートする羽目になっていらねえ金はらう羽目になるからでは
PLAY
36 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:33:24 No.1007859385 del そうだねx1
盛大に実験できるんだからだんだん安全性も上がってくるだろう
PLAY
37 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:33:55 No.1007859528 del そうだねx2
中国って一番とか他国の先を行く事にこだわるけど
毎回尻すぼみになって追い抜かれてくのはいいのか
PLAY
38 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:34:12 No.1007859617 del そうだねx2
安全性だけの問題じゃないような
PLAY
39 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:34:40 No.1007859768 del そうだねx2
>盛大に実験できるんだからだんだん安全性も上がってくるだろう
今まで中国でまともにブラッシュアップされた技術なんて…
PLAY
40 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:35:49 No.1007860091 del そうだねx14
    1661848549622.jpg-(59943 B)サムネ表示
光と影みたいなもんだ
見栄えのいい話もあればその陰には見せたくない部分もある
PLAY
41 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:36:04 No.1007860168 del そうだねx4
>盛大に実験できるんだからだんだん安全性も上がってくるだろう
安全度外視してる奴の安全性研究なんて価値が低いよ
大概懸念事項に足突っ込んで失敗する
PLAY
42 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:36:11 No.1007860198 del そうだねx10
>他の技術が進めば古い方法は捨てるんじゃないかな
ガソリン車の方がエコじゃないか
PLAY
43 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:36:54 No.1007860405 del そうだねx5
廃バッテリーの山が出来る
PLAY
44 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:36:56 No.1007860413 del +
Appleから自動運転技術盗んでたのバレちゃったねえ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:39:03 No.1007861099 del そうだねx5
普及させるなら先にリサイクル方法も確立させとけよ
バッテリーもそうだけど太陽光パネルとかも
PLAY
46 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:39:50 No.1007861333 del そうだねx17
    1661848790440.webp-(46920 B)サムネ表示
>日本は現実的だからな
>馬鹿の戯言に耳を貸す人が少ない
日本以外全部バカ…ってコト!?
PLAY
47 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:39:59 No.1007861372 del +
ふと思ったのだが中国車の爆発エネルギーを利用して発電できないものなのだろうか
PLAY
48 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:40:36 No.1007861563 del そうだねx4
ドローンと同じで気が付いたら周回遅れになってるんだよなぁ…
PLAY
49 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:41:05 No.1007861725 del そうだねx3
>ふと思ったのだが中国車の爆発エネルギーを利用して発電できないものなのだろうか
何でもかんでも爆発させるようになるぞあの国
今も変わらんな
PLAY
50 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:41:28 No.1007861834 del +
安全技術は後で日本から貰うから大丈夫
PLAY
51 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:42:09 No.1007862046 del そうだねx24
>日本以外全部バカ…ってコト!?
カリフォルニアはアホってことでは
PLAY
52 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:42:16 No.1007862084 del そうだねx8
>日本以外全部バカ…ってコト!?
HVでは日本車に勝てないから販売禁止!禁止です!
PLAY
53 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:42:24 No.1007862124 del そうだねx5
>ドローンと同じで気が付いたら周回遅れになってるんだよなぁ…
そりゃ中国はパクってばかりなんだから何時までも周回遅れだよ
PLAY
54 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:43:03 No.1007862339 del そうだねx6
税制優遇やめたからカリフォルニアから金持ちどんどん出てるけどまあ好きにするといい
PLAY
55 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:43:07 No.1007862359 del +
>>ドローンと同じで気が付いたら周回遅れになってるんだよなぁ…
>そりゃ中国はパクってばかりなんだから何時までも周回遅れだよ
ドローンに関しては世界トップクラスだよ中国
PLAY
56 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:43:15 No.1007862404 del +
35年にはバッテリー性能が5倍くらいになってるだろうという希望的観測
PLAY
57 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:43:35 No.1007862513 del +
州によっては排ガスコンテストやってるとこもあるしね
PLAY
58 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:43:55 No.1007862634 del そうだねx3
>5分充電で200km走行可能に! 
その5分の間にどれだけの電力が必要になるの?
この充電器1つだけで瞬間電力的に町工場を稼働させるぐらいの電力が必要になり
トランスとか大掛かりになるのがオチだろ
PLAY
59 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:45:29 No.1007863102 del +
今買うのは先物新モノ好きの変わり者だ
HVで十分
PLAY
60 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:45:43 No.1007863175 del そうだねx5
    1661849143800.mp4-(1889078 B)サムネ表示
>光と影みたいなもんだ
中国の場合影のほうが圧倒的に派手なんじゃね
TVなんか真に受けてる情弱なら知らんが
PLAY
61 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:45:45 No.1007863186 del +
技術革新の為にどんどん開発するのはいいよ
それと普及するかどうかは別
PLAY
62 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:45:55 No.1007863229 del そうだねx2
>>日本以外全部バカ…ってコト!?
>カリフォルニアはアホってことでは
日本はくそ真面目に計画して慎重にすすむから全然進まん
海外は日本を化石とかいうけど自分らは言いっぱなしジャーマンだもん
PLAY
63 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:46:20 No.1007863347 del そうだねx2
    1661849180765.png-(398297 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
64 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:46:47 No.1007863466 del そうだねx1
日本の充電スタンドも早くどうにかすべき
現状やる気なさ過ぎ
PLAY
65 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:46:47 No.1007863469 del +
>安全技術は後で日本から貰うから大丈夫
技術者はすでに買収済の間違えじゃね?
PLAY
66 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:47:08 No.1007863570 del そうだねx2
化石賞受賞しまくり日本とポーランドは先進的な国々より電力に余裕があるねえ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:47:10 No.1007863580 del そうだねx10
    1661849230320.jpg-(91038 B)サムネ表示
ダメな理由から考える
そりゃ何十年と成長しない国になるワナ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:47:12 No.1007863591 del +
影を尊い犠牲に出来る国は強いってのはあるね
PLAY
69 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:47:34 No.1007863692 del そうだねx6
    1661849254794.mp4-(303869 B)サムネ表示
>中国の場合影のほうが圧倒的に派手なんじゃね
PLAY
70 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:48:19 No.1007863909 del そうだねx15
だって爆発して死人出ても社会問題とかにならないんだもんなあ
日本で爆死したら企業終わるぜ
PLAY
71 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:48:50 No.1007864064 del +
>No.1007863692
特撮の撮影だよね?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:48:51 No.1007864065 del そうだねx2
>日本の充電スタンドも早くどうにかすべき
>現状やる気なさ過ぎ
現行のもので完成かといえばそんなことは無いからな
無闇に増やして全部使い物にならなくなるとかばかばかしいし
PLAY
73 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:48:57 No.1007864104 del +
自動運転タクシーと同じく人民の生命が軽いから出来るんだよね
PLAY
74 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:49:01 No.1007864126 del そうだねx3
マンションや月極駐車場の充電をクリアできないと
都心の普及は厳しい
PLAY
75 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:49:21 No.1007864224 del +
日本は充電料金を電力量じゃなく時間で取るのはやくやめろ
バカなのか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:49:27 No.1007864266 del そうだねx7
>日本の充電スタンドも早くどうにかすべき
>現状やる気なさ過ぎ
ほんとの急速充電が確立しない限りスタンドなんか作らなくていい
BEVは家で充電して出先では充電しないスタンスが主流になる
遠出は無理
PLAY
77 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:49:27 No.1007864269 del そうだねx4
>現状やる気なさ過ぎ
上に自然災害が多すぎて向かないって書いてあるやん
ちゃんと読んでレスしろよ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:49:29 No.1007864283 del +
>>>日本以外全部バカ…ってコト!?
>>カリフォルニアはアホってことでは
>日本はくそ真面目に計画して慎重にすすむから全然進まん
>海外は日本を化石とかいうけど自分らは言いっぱなしジャーマンだもん
法整備が追い付かないから
燃料電池車の普及にも20年以上時間を費やしたというか無駄にした
東京オリンピックの開催が決まったからしかたなく普及できる措置をやったにすぎない
PLAY
79 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:49:45 No.1007864358 del そうだねx2
>特撮の撮影だよね?
チャイナボカンシリーズだよ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:50:19 No.1007864541 del そうだねx4
暴走して突っ込んで数秒後にバーニングデスしても企業に調査すら入らないんだからな凄いわ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:50:22 No.1007864558 del そうだねx3
急速充電は基本危ないからなぁ
でもバッテリー交換もそれはそれで信頼できないと危ないしどうしようもないな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:51:03 No.1007864769 del +
日本はいま石橋を叩いて渡るかどうか検討中だから
PLAY
83 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:51:10 No.1007864800 del +
>>特撮の撮影だよね?
>チャイナボカンシリーズだよ
ビックリボンバーメカ実在したのか
PLAY
84 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:52:16 No.1007865157 del そうだねx3
中国は補助金じゃぶじゃぶでEV売れてるけどそれが終わったらどうなるかなぁって感じ補助金無くなるかもって報道で売り上げ落ちたりしてるし
PLAY
85 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:52:32 No.1007865251 del そうだねx6
こういうので喜んでるのは
急速に充電すれば電池がすぐ摩耗するっての知らないのかなってなる
PLAY
86 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:53:00 No.1007865397 del そうだねx7
摩耗するんか
PLAY
87 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:53:01 No.1007865400 del +
洪水に遭った中国EV車の運転手が感電してバタバタ倒れる動画あったろ
誰かあれ貼ってよ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:53:31 No.1007865571 del そうだねx2
日本で充電ステーション増やすならまず発電所増やさないと電気の供給追い付かなくなるじゃん
PLAY
89 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:53:41 No.1007865620 del +
結局事故を貼るだけのスレになるんか
PLAY
90 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:53:49 No.1007865664 del +
>急速充電は基本危ないからなぁ
>でもバッテリー交換もそれはそれで信頼できないと危ないしどうしようもないな
自動交換システム研究中だけどやっぱりストックスペースがリチウム等の危険物保管量に関する法整備でアウトになるみたいだな
最近やっとリチウム電池の大量産生産が可能になる原材料の保管規制の緩和が決まったくらいだし
PLAY
91 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:54:26 No.1007865849 del そうだねx6
    1661849666361.jpg-(45077 B)サムネ表示
ドライブ一回に何十分も充電が必要
しかも充電できるスタンドが行動範囲ギリギリにしか無い
もう日本でEV車乗るの無理でしょ
PLAY
92 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:54:34 No.1007865880 del +
明らかにリスクがデカく安全性の確保が難しい奴だから
他国でデータが出揃ってから日本が改良してくぐらいでいいんだろう
PLAY
93 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:54:38 No.1007865897 del そうだねx3
そんなにEVばっかり売れてるんじゃ中国でのトヨタは撤退の危機じゃん
実際はそんなことなくて絶好調に売れてるけど
PLAY
94 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:55:53 No.1007866273 del そうだねx2
そのうちスマホみたいに日本製とかわざわざ買わんわ
みたいな時代になるんだろうか
PLAY
95 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:56:26 No.1007866423 del +
スマホは元から日本製なんか買わんって感じだったが
PLAY
96 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:56:28 No.1007866432 del そうだねx3
ディーゼルから逃げたドイツ勢がEV全ツッパしたけど最近顔が青ざめてます
PLAY
97 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:56:42 No.1007866497 del +
スマホも爆発するのは嫌だろう
PLAY
98 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:57:00 No.1007866582 del +
>摩耗するんか
電極が摩耗する
PLAY
99 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:57:14 No.1007866660 del そうだねx6
中国製EVなんて
イザという時に中国からの遠隔指令で自爆しちゃったりしない?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:57:36 No.1007866774 del +
>スマホも爆発するのは嫌だろう
スマホが爆発する―と騒がれてたが
いつの間にが殆んど中華バッテリーになったな
PLAY
101 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:57:36 No.1007866775 del +
>No.1007861333
最大だと・・・・爆発する恐れがあるから
全面禁止ではなく、全面免除される見込みだ
これ以上は無理かも知れん
連邦裁判所で判決受けないと手遅れだ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:57:50 No.1007866852 del そうだねx1
>ディーゼルから逃げたドイツ勢がEV全ツッパしたけど最近顔が青ざめてます
戦争すぐ終わりそうにないし色々困ってるんよな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:57:52 No.1007866865 del +
EV車普及急ぐのは良いけど電池の廃棄・リサイクル方面ってどうなってるのか気になるな?
PLAY
104 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:58:18 No.1007866985 del +
安全の為の機器外した粗悪なバッテリー使うから爆発するんであって
ちゃんとしたとこの買えば中国産EVといえどボカンの確率は減る
ブームの後乗りで儲ける為にそれっぽい物を安価で売るお約束がチャイナボカンを産んでるんだ
大抵の人は安かろう悪かろうなんて気にせず買うから尚のこと爆発する
PLAY
105 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:59:09 No.1007867249 del +
まあ大丈夫そうかなって思うのBYDくらいじゃないですか
PLAY
106 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:59:43 No.1007867434 del そうだねx2
流行る前にオワコン化しつつあるEV
PLAY
107 無念 Name としあき 22/08/30(火)17:59:47 No.1007867459 del +
>そのうちスマホみたいに日本製とかわざわざ買わんわ
>みたいな時代になるんだろうか
いいですよね
ASUS
PLAY
108 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:00:27 No.1007867676 del そうだねx4
>中国製EVなんて
>イザという時に中国からの遠隔指令で自爆しちゃったりしない?
それならまだマシ
中国車の場合そんなもん関係無しに勝手に自爆するんで困ってる
PLAY
109 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:00:57 No.1007867829 del そうだねx2
>流行る前にオワコン化しつつあるEV
あんだけエコエコ言ってた欧州が旧式の方の石炭発電を復活させてみんな目が覚めたんだ…
PLAY
110 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:01:50 No.1007868134 del +
中東「な?言ったろEVなんて糞の役にも立たねぇって」
PLAY
111 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:02:34 No.1007868362 del そうだねx1
ドイツは石炭資源多いし
天然ガスがロシアから買えないとなるとエコとか言ってられないし
全部EVにするとかも後ろ倒しになるか一旦撤回になりそう
PLAY
112 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:02:54 No.1007868453 del +
現状での悪影響を全部見せつけて終わるのが中国だし
近未来へのEVのイメージ悪化の方が気になる
PLAY
113 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:03:18 No.1007868578 del そうだねx1
>中東「な?言ったろEVなんて糞の役にも立たねぇって」
石油消費量低下するから値上げで対抗したら量産しろってクレームいれてきてやっぱガソリン糞だわ言う国がたくさんあるよな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:03:21 No.1007868593 del そうだねx6
ドイツと組んだ国は必ず負ける
PLAY
115 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:03:42 No.1007868706 del +
>流行る前にオワコン化しつつあるEV
ハナから死産だったからなあ
無理矢理売らない限り勝ち筋がないんだもん
PLAY
116 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:03:42 No.1007868708 del そうだねx2
欧州が火力と原発両立させた後だろうな本格的に流行るかもってのは
PLAY
117 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:04:04 No.1007868816 del そうだねx6
欧州のエコ連呼は完全に日本車がターゲットだったからね
世界をEV一色に塗り替えて日米から一気にシェアを奪い去る目論見だった
だが結果はアレ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:04:33 No.1007868957 del +
    1661850273741.jpg-(79489 B)サムネ表示
https://www.youtube.com/watch?v=E6Vb6sc--c8&ab_channel=LOVECARS%21TV%21
中華EV車
PLAY
119 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:04:33 No.1007868958 del そうだねx5
サクラみたいに近距離専用用途としてはEVいいと思うよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:05:01 No.1007869102 del そうだねx3
>世界をEV一色に塗り替えて日米から一気にシェアを奪い去る目論見だった
環境過激派はそういうことはあんま考えてないよ
バカだし
PLAY
121 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:05:11 No.1007869142 del そうだねx2
EUから日本車追い出したら中韓に支配されてんのは笑う
PLAY
122 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:05:13 No.1007869146 del そうだねx4
>>流行る前にオワコン化しつつあるEV
>ハナから死産だったからなあ
>無理矢理売らない限り勝ち筋がないんだもん
欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
PLAY
123 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:05:38 No.1007869289 del そうだねx1
>欧州のエコ連呼は完全に日本車がターゲットだったからね
>世界をEV一色に塗り替えて日米から一気にシェアを奪い去る目論見だった
>だが結果はアレ
日本車駆逐できたとして
どっちにしろ中華に負けるよ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:06:10 No.1007869447 del +
>欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
おいおいそのままのルールだと
トヨタ一人勝ちなんじゃないのー?
PLAY
125 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:06:16 No.1007869466 del +
限定的な用途ならともかく
車と名のつくものはなんでもかんでもEV!なんてのは妄言でしか無かったな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:06:20 No.1007869483 del そうだねx5
>環境過激派はそういうことはあんま考えてないよ
>バカだし
馬鹿なのに中国には何も言わない
PLAY
127 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:06:26 No.1007869521 del そうだねx2
欧州は日本車は元からそこまで存在感無かったけど
特に自国に自動車産業がある国は
PLAY
128 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:06:51 No.1007869644 del そうだねx6
>欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
どうせ変える
PLAY
129 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:07:11 No.1007869755 del そうだねx4
欧米の約束事なんて話半分でいい
PLAY
130 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:07:16 No.1007869779 del そうだねx6
>>欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
>おいおいそのままのルールだと
>トヨタ一人勝ちなんじゃないのー?
残念ハイブリッド車も規制対象
PLAY
131 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:07:18 No.1007869792 del +
トヨタは真面目にエコを考えてるから負けそう
PLAY
132 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:07:31 No.1007869863 del そうだねx3
>欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
できるんか〜?ほんとにそんなのやれるんか〜?
PLAY
133 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:07:53 No.1007869981 del +
>欧州は日本車は元からそこまで存在感無かったけど
日本車だけ8%関税掛けられてたからね
EPAで関税撤廃してからが勝負かな
PLAY
134 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:07:56 No.1007869995 del +
そういや日本で中国メーカーの車って見ないな
メーカー知らないだけで見かけたりしてんのかな
PLAY
135 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:08:04 No.1007870039 del そうだねx3
アキオが燃費が悪くてうるさい車が好きなんじゃああ!って言ってるのが若干ネック
おもろいけど
PLAY
136 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:08:13 No.1007870087 del +
充電設備のカテゴリが特別高圧だったりするんでしょ
そんなコネクタ日常で触りたくないよ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:08:30 No.1007870169 del +
>そういや日本で中国メーカーの車って見ないな
一部バスはヒュンダイからBYDに変わってるな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:08:43 No.1007870245 del そうだねx7
>>>欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
>>おいおいそのままのルールだと
>>トヨタ一人勝ちなんじゃないのー?
>残念ハイブリッド車も規制対象
なんかもう欧州は好きにやってれば良いんじゃねぇかな…
PLAY
139 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:08:54 No.1007870306 del そうだねx7
難癖つけて自国に有利なルールを作ってるだけで
クソ真面目に環境のこと考えてるのなんて日本企業だけだよ
PLAY
140 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:09:01 No.1007870339 del +
>>流行る前にオワコン化しつつあるEV
>ハナから死産だったからなあ
>無理矢理売らない限り勝ち筋がないんだもん
銅の価格が下がってきちゃった
投資家が我に返って来てる
PLAY
141 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:09:01 No.1007870340 del +
日本車はロシアで売れまくってるよな
寒いロシアではEV無理だから全世界EV化したら日本車の独壇場だよ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:09:21 No.1007870452 del そうだねx4
欧州が全ての悪なのがわかるな
PLAY
143 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:09:49 No.1007870590 del +
    1661850589632.webp-(42426 B)サムネ表示
>>>>欧州は2035年にはガソリン車販売禁止になるぞ
>>>おいおいそのままのルールだと
>>>トヨタ一人勝ちなんじゃないのー?
>>残念ハイブリッド車も規制対象
>なんかもう欧州は好きにやってれば良いんじゃねぇかな…
アメリカも
PLAY
144 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:09:56 No.1007870634 del そうだねx2
HVは禁止されなくてもやがては消える
カリフォルニアで禁止!っていうけど現状ですでにHVはBEV以下の1割しかない
PLAY
145 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:10:15 No.1007870744 del そうだねx4
>難癖つけて自国に有利なルールを作ってるだけで
>クソ真面目に環境のこと考えてるのなんて日本企業だけだよ
日本は生ぬるいんじゃ
良いものを作ってれば売れるなんてナイーブな考えは捨てろとハゲも言ってる
PLAY
146 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:10:19 No.1007870765 del +
>HVでは日本車に勝てないから販売禁止!禁止です!
WTOに提訴案件じゃね?
PLAY
147 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:10:27 No.1007870813 del +
>ドライブ一回に何十分も充電が必要
>しかも充電できるスタンドが行動範囲ギリギリにしか無い
>もう日本でEV車乗るの無理でしょ
フルラインPHEVが正解
PLAY
148 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:10:43 No.1007870913 del そうだねx3
>日本車はロシアで売れまくってるよな
廃車同然のボロ車を直して業者が売りさばいてるだけじゃねえの
PLAY
149 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:03 No.1007871032 del +
>難癖つけて自国に有利なルールを作ってるだけで
>クソ真面目に環境のこと考えてるのなんて日本企業だけだよ
筋を通すために建前を守ってるだけで環境の事はそんなに気にしてないんじゃないかな
…フォローしてんのか貶してんのか分からなくなった
PLAY
150 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:04 No.1007871035 del そうだねx1
>残念ハイブリッド車も規制対象
ハイブリットもできなくていきなり電気に変えるってのは
蓄積に差が出来すぎじゃないですかね
PLAY
151 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:04 No.1007871038 del そうだねx5
HVがいいと思ったり売れてるのは日本だけやで…
PLAY
152 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:09 No.1007871062 del そうだねx3
>欧州が全ての悪なのがわかるな
欧州のエネルギー政策で頼みの綱だったロシアが世界の敵になっちゃったしな
ぜーんぶリセットされちゃったから次のゲームチェンジャーどころか繋ぎのエネルギー確保で大混乱よ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:17 No.1007871097 del +
EVの世界になると中華と価格競争することになるんだよね
そうなると中華に勝てる国なんて無いだろ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:29 No.1007871173 del +
共和党に戻ったらまたガソリンOKになるしな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:11:46 No.1007871269 del そうだねx4
>アメリカも
カリフォルニアは昔からめちゃくちゃ
自国の車メーカーも対応できない規制をする
PLAY
156 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:12:00 No.1007871352 del そうだねx1
>アメリカも
あと10年ちょっとか
その頃には期間伸びてそうだな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:12:04 No.1007871376 del +
>廃車同然のボロ車を直して業者が売りさばいてるだけじゃねえの
いまは新車登録年から10年経過してる車の輸入を禁止してるよ
パキスタン人がゴミばっか持ってくるからキレた
PLAY
158 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:12:24 No.1007871487 del そうだねx1
環境狂いのカルフォルニア州だしなぁ
無頓着なテキサス州が規制したらやばいけど
PLAY
159 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:12:24 No.1007871490 del +
欧州は石炭と原発急ピッチで再開してるからまあ頑張れ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:12:38 No.1007871573 del +
>ハイブリットもできなくていきなり電気に変えるってのは
>蓄積に差が出来すぎじゃないですかね
だってハイブリッドより構造は単純なんだもの
それでもEVノウハウ不足のトヨタは苦戦してるが
PLAY
161 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:13:08 No.1007871744 del そうだねx2
>いまは新車登録年から10年経過してる車の輸入を禁止してるよ
>パキスタン人がゴミばっか持ってくるからキレた
マジかよパキスタン人面白すぎるだろ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:13:30 No.1007871855 del そうだねx2
>欧州は石炭と原発急ピッチで再開してるからまあ頑張れ
この冬は間に合わずに凍死者出して暴動で火をつけまわって暖を取る移民多いんだろうな
PLAY
163 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:13:37 No.1007871889 del +
電気自動車なんて車じゃ無くて家電だからな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:13:37 No.1007871890 del そうだねx1
テキサスは税金ゼロでカリフォルニアから移住者増えてるね
犯罪者も撃ち殺していいから金持ちは移ってるな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:14:03 No.1007872019 del そうだねx3
日本も原発再稼働に意欲的になってきたな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:14:57 No.1007872322 del +
>テキサスは税金ゼロでカリフォルニアから移住者増えてるね
金持ちがそんなにテキサスなんか行くのかねえ
PLAY
167 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:15:24 No.1007872464 del そうだねx1
テキサスはテスラも本社移したりするわりにガソリンヒャッハーだし自由の国って感じ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:15:26 No.1007872480 del +
>欧州のエネルギー政策で頼みの綱だったロシアが世界の敵になっちゃったしな
ライフライン握られてんのに捲し立てて世界の敵にして他の産油国からもそっぽ向かれちゃったの本当に愚かだなって…
PLAY
169 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:15:41 No.1007872561 del +
>テキサスは税金ゼロでカリフォルニアから移住者増えてるね
>犯罪者も撃ち殺していいから金持ちは移ってるな
メキシコ不法入国の被害を理解しやすくなって
トランプじゃなくても壁ができるようになるかもね
PLAY
170 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:16:06 No.1007872684 del +
>それでもEVノウハウ不足のトヨタは苦戦してるが
真面目に車として成立させようとするから苦戦するんやな
PLAY
171 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:16:10 No.1007872710 del そうだねx1
燃えてるのは韓国のLG製バッテリーのニュースをよく見るけど
中華製でもやっぱり燃えてるのか…
PLAY
172 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:16:39 No.1007872890 del +
レトロ車はもれなくアウトか
なんだかね
PLAY
173 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:16:45 No.1007872924 del +
テスラが着たからテキサスでもEVブームってみた気がするが…
PLAY
174 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:17:21 No.1007873134 del そうだねx5
>真面目に車として成立させようとするから苦戦するんやな
bZ4Xのリコールは根深いみたいだぞ
いまだに解決できないって設計ミスで根本的な問題っぽいが
PLAY
175 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:17:23 No.1007873148 del +
>燃えてるのは韓国のLG製バッテリーのニュースをよく見るけど
>中華製でもやっぱり燃えてるのか…
韓国は曲がりまくっても西側の製品だからね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:17:41 No.1007873248 del +
>レトロ車はもれなくアウトか
新車販売がNGってだけでは
PLAY
177 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:17:55 No.1007873326 del +
>5分充電で200km走行可能に! 
日本の200Vでそれができるなら大したもんだと思う
日本の規定ボルトで出来るなら
PLAY
178 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:18:12 No.1007873426 del そうだねx1
    1661851092413.mp4-(3228984 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
179 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:18:37 No.1007873562 del +
日本でEV普及させるにはどこかしらのメーカーが軽の価格帯で売らんと厳しいだろう
PLAY
180 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:19:34 No.1007873879 del +
>日本でEV普及させるにはどこかしらのメーカーが軽の価格帯で売らんと厳しいだろう
メーカー「みんな買ってますよ?」
PLAY
181 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:19:39 No.1007873907 del +
日本の電気代が相対的に安いってのも皮肉だな
PLAY
182 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:19:43 No.1007873932 del +
あらあらレクサスRXちゃんは良い子ね
PLAY
183 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:20:18 No.1007874116 del +
>No.1007873426
パンクしてる方が気になる
PLAY
184 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:20:31 No.1007874179 del +
>日本の200Vでそれができるなら大したもんだと思う
多分ブーストチャージャーだぞ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:20:41 No.1007874234 del そうだねx1
>日本でEV普及させるにはどこかしらのメーカーが軽の価格帯で売らんと厳しいだろう
日本は貧乏になったし円安で厳しいのでそれも難しい
PLAY
186 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:20:42 No.1007874243 del +
テスラって安全性能マジでゴミだし保険高いんじゃね?
PLAY
187 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:20:54 No.1007874311 del +
>メーカー「みんな買ってますよ?」
売り手側の想定よりは売れてるのかもしれんが道路を見りゃ分かる話だ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:21:02 No.1007874354 del +
>パンクしてる方が気になる
ハリボテのダミーっぽいが
PLAY
189 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:21:07 No.1007874380 del +
欧州はロシア切りで再生可能エネルギーのメッキ剥げて次世代石炭火力発電やアンモニアや水素で先行する日本にすり寄ってきたし
イデオロギー優先政策は脆い
PLAY
190 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:21:27 No.1007874476 del そうだねx5
>日本は貧乏になったし
あんた貧乏になったのか
PLAY
191 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:21:53 No.1007874642 del +
充電5分で200km走行可能って三輪車並みの速度で走るのかな
PLAY
192 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:22:27 No.1007874848 del そうだねx2
国土が狭くてエネルギーの供給が安定していて自然災害が少なければ
EVに全力でも良いと思うな
そんな国があるもんか
PLAY
193 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:22:50 No.1007874984 del +
エネルギー制作で温暖化対策はは諦めろとしか
そのうち地球全体の気候が酷いことになって食糧危機から戦争が各地で起こって人口が減れば温暖化も改善するよ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:23:15 No.1007875103 del +
>No.1007873426
図ったなテスラ!
PLAY
195 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:23:46 No.1007875268 del そうだねx2
>そんな国があるもんか
国まで行かなくても離島の普段使いなら悪くないと思う
ガソリン運ぶの大変だから
PLAY
196 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:24:04 No.1007875388 del +
急速充電がどえらい速いのは充電器自身も大容量のバッテリーを抱えてる
普段から充電してて充電接続されるとどっかんと移し替える
だからVはあんまり関係ない
PLAY
197 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:24:45 No.1007875601 del +
>国土が狭くてエネルギーの供給が安定していて自然災害が少なければ
>EVに全力でも良いと思うな
>そんな国があるもんか
EVに力入れてるノルウェーはそんな感じなのかもな
少なくとも電力は豊富だ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:25:48 No.1007875924 del +
>国土が狭くてエネルギーの供給が安定していて自然災害が少なければ
>EVに全力でも良いと思うな
>そんな国があるもんか
北欧ならと思ったけどあそこも数年前にスウェーデン全土で山火事もあったしそんな国は存在しないね
精々モナコ公国ぐらいじゃないかな
PLAY
199 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:25:55 No.1007875964 del +
>普段から充電してて充電接続されるとどっかんと移し替える
それじゃ一台充電したら終わりじゃないですか!
PLAY
200 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:26:08 No.1007876037 del +
ノルウェーは水力で通年電気ゲット出来る国ならではの話だからなあ
クソ安い電気がほぼ無限供給されてるならEV否定しないよ
PLAY
201 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:26:30 No.1007876149 del +
悪名高いレオパレスがこれからは物件にEV充電器をつけてくそうだ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:26:52 No.1007876269 del +
>EVに力入れてるノルウェーはそんな感じなのかもな
専用でヒーターが要るのになんでわざわざそこまでとか思ってる
PLAY
203 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:27:14 No.1007876370 del +
日本ももっとダムいっぱい作ろうぜ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:27:30 No.1007876451 del そうだねx7
>悪名高いレオパレスがこれからは物件にEV充電器をつけてくそうだ
建築基準を先に満たせよな
PLAY
205 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:27:45 No.1007876528 del そうだねx1
>物件にEV充電器をつけてくそうだ
燃えそう
PLAY
206 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:27:52 No.1007876574 del +
>専用でヒーターが要るのになんでわざわざそこまでとか思ってる
電力有り余ってるなら合理的なんじゃね?
PLAY
207 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:27:53 No.1007876576 del +
>専用でヒーターが要るのになんでわざわざそこまでとか思ってる
元々冬は自動車用ヒーター常備されてたんだってさ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:28:08 No.1007876664 del +
>最大出力は480kW、最大出力電流は670Aに達する
すげぇなぁ工場じゃん
PLAY
209 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:28:25 No.1007876755 del +
レオパレスはまず隣のティッシュを取る音が聞こえるという壁をどうにかすべき
PLAY
210 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:28:36 No.1007876813 del +
ほんとノルウェーは例外なんでノルウェーを例に出すEV信者いたら馬鹿にしてやるといい
PLAY
211 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:29:49 No.1007877241 del +
    1661851789773.webp-(118464 B)サムネ表示
ノルウェーとかカナダのモントリオールは積雪量はそれほどでもないけどクソ寒くてエンジンの始動が出来ないんだ
だから外部から給電してエンジンが始動できる温度まで温めておかないといけない
PLAY
212 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:30:03 No.1007877300 del +
ロシアの田舎で路駐しか出来ない連中は冬は24時間エンジン掛けっぱなしとか聞いたな
PLAY
213 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:30:22 No.1007877405 del +
なんでアホな国ほどデータの足りない物に全ツッパするんだろうか
日本みたく全部やってみてじっくり育ててけばいいのに
PLAY
214 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:30:25 No.1007877419 del そうだねx2
ノルウェーはどんなEVが売れるのかの指標にはなる
各メーカーEV持っててるからその中で何が選ばれる、何がまったく相手にされないのかがわかる
PLAY
215 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:31:13 No.1007877743 del +
>多分ブーストチャージャーだぞ
だと思った
バッテリー持つのかねえ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:32:25 No.1007878165 del +
ロシアは実はEV政策をとってる
自動車産業の国産率を高めるためだ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:33:09 No.1007878378 del +
>なんでアホな国ほどデータの足りない物に全ツッパするんだろうか
>日本みたく全部やってみてじっくり育ててけばいいのに
ファーストペンギン教だろうな
まあそれ自体が悪いわけじゃないんだけども…
PLAY
218 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:34:15 No.1007878726 del +
EUが電動の戦車でロシアの戦車と戦えない限りは内燃機関残っちゃうので絵に描いた餅よね
戦争するのに必要な燃料生産絞ってコスト高にするとか敵国がある限りまずないし
PLAY
219 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:34:36 No.1007878848 del +
そんで結局S4の安全性は大丈夫そうなの?
アイヤーとかならん?
PLAY
220 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:34:45 No.1007878895 del +
>なんでアホな国ほどデータの足りない物に全ツッパするんだろうか
なにがどのぐらい足りないって?
PLAY
221 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:35:14 No.1007879057 del そうだねx1
    1661852114474.mp4-(6037768 B)サムネ表示
>日本の200Vでそれができるなら大したもんだと思う
電圧ヤバいね
https://japanese.cri.cn/2022/05/18/ARTIxR0dH6jlHxeTUG9JMZu3220518.shtml
> 電気自動車メーカーの小鵬汽車(シャオペン)は、中国初の量産型800V高電圧SiCプラットフォームを
>まもなく発売します。従来の120kWのAC充電スタンドの場合、100kWhのバッテリーを充電するには
>40〜60分かかりますが、この充電プラットフォームでは約10分で充電が完了するということです。

> 小鵬汽車深セン業務部責任者の張俊傑氏は、「まもなく発売される車種『小鵬G9』も、
>この充電プラットフォームを使用できる。5分から15分で90%まで充電できる」と話しました。
PLAY
222 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:36:09 No.1007879363 del そうだねx4
>ファーストペンギン教だろうな
>まあそれ自体が悪いわけじゃないんだけども…
技術的にも問題山積でしかもエネルギー資源が手に入りにくい昨今
更にエネルギー効率の悪い物に突っ込んでいくってシャチの居る海に飛び込むようなものだと思うんだけどな…
PLAY
223 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:36:37 No.1007879523 del +
電圧すごいけど電力足りるんか
しょっちゅう停電してる国で
PLAY
224 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:36:50 No.1007879605 del +
世界が平和であるならEVシフトもありえたけど
世界大戦の可能性を孕んでるともうわかんねぇな
稼働中の原発ですらガンガン砲弾ぶち込まれてるし
PLAY
225 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:37:08 No.1007879713 del +
EVの時代が来るならEVで勝たないといけない
だったら原資を集中しなと勝てない
だからエンジン辞めるとかPHEVも辞めるってなってる
もう集中しないとお話にならない
PLAY
226 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:37:24 No.1007879806 del +
車載全固体電池の量産は今年中に目処つけるんじゃなかったっけ
PLAY
227 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:37:43 No.1007879918 del +
グリーンディーゼル「あの...」
PLAY
228 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:37:46 No.1007879935 del +
800Vは去年あたりから言われてたね
PLAY
229 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:37:54 No.1007879968 del そうだねx4
>電圧ヤバいね
中国に安全性という言葉は無いようだ
ちゃんと維持できるのかね
PLAY
230 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:37:56 No.1007879981 del そうだねx1
>なにがどのぐらい足りないって?
この『とりあえず言い返してみました』感
PLAY
231 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:38:36 No.1007880216 del +
そりゃ圧力あげれば入るけどさぁ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:39:14 No.1007880431 del +
    1661852354298.jpg-(59001 B)サムネ表示
中国はCATLがふかしてるから急速充電技術の先出し合戦になってる
PLAY
233 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:39:15 No.1007880437 del +
>>電圧ヤバいね
>中国に安全性という言葉は無いようだ
>ちゃんと維持できるのかね
人命は無限に失っても良い資源の国は強い
PLAY
234 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:39:15 No.1007880443 del そうだねx1
なんかより危険・高消費な方向に進んでて
エコのためのEVが目的見失ってないかこれ
PLAY
235 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:39:26 No.1007880494 del +
中国はカタログスペックは良いけど実際に使うと微妙な製品が多いんだよなぁ…
PLAY
236 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:40:02 No.1007880701 del +
>グリーンディーゼル「あの...」
トラックバスなんかはお前が最適解なんじゃねぇかな
PLAY
237 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:40:05 No.1007880713 del そうだねx5
>>なにがどのぐらい足りないって?
>この『とりあえず言い返してみました』感
なにがどのくらい足りないか言えないからって
悔しさがにじみ出てる
PLAY
238 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:40:13 No.1007880749 del +
>そりゃ圧力あげれば入るけどさぁ
冷却が間に合うなら行けるんだろう
PLAY
239 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:40:15 No.1007880763 del +
>だったら原資を集中しなと勝てない
しなも他の国も集中してないんですけどテスラ社ですか?
PLAY
240 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:40:56 No.1007880987 del +
>グリーンディーゼル「あの...」
クリーンディーゼルじゃなくて?
PLAY
241 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:41:11 No.1007881082 del +
CATLはもう世界最強電池メーカーなんだからもう少し落ち着いてくれ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:41:14 No.1007881107 del そうだねx8
    1661852474443.mp4-(3995726 B)サムネ表示
>中国に安全性という言葉は無いようだ
>ちゃんと維持できるのかね
バンバン死なせてもいいからバンバン走らせるのがあっこの国是なんじゃねーの?
俺はごめんだけど
PLAY
243 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:41:29 No.1007881200 del +
ガソリンが値上がりしまくってるからEVもワンチャンあるかと思うけどこっちはこっちで安定しないからなぁ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:41:37 No.1007881245 del そうだねx4
>車載全固体電池の量産は今年中に目処つけるんじゃなかったっけ
日産が28年に実用化目指してるね
トヨタは20年代前半って言ってるけどトヨタの全固体電池に関する信用はちょっとね・・・
PLAY
245 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:41:59 No.1007881380 del +
>なんかより危険・高消費な方向に進んでて
>エコのためのEVが目的見失ってないかこれ
投資家と政治家のおもちゃになったから
PLAY
246 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:42:09 No.1007881439 del +
>>グリーンディーゼル「あの...」
>トラックバスなんかはお前が最適解なんじゃねぇかな
現状取れる方式としては最適だろうけど
中東の気分次第で大変なことに成るから
他方式で採算取れるならそっちの方がいいのかもね
PLAY
247 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:42:40 No.1007881628 del +
欧州は根性がないな
一蓮托生!中国と心中するんじゃなかったのかよ
PLAY
248 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:42:44 No.1007881651 del そうだねx6
>トヨタは20年代前半って言ってるけどトヨタの全固体電池に関する信用はちょっとね・・・
というか全個体電池に夢見過ぎてる人も多いと思う
PLAY
249 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:43:03 No.1007881767 del そうだねx1
>トヨタは20年代前半って言ってるけどトヨタの全固体電池に関する信用はちょっとね・・・
トヨタの全固体は何度か先延ばしの発言有るから信用出来ないね
PLAY
250 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:43:24 No.1007881896 del +
CATLのやつは技術説明見ると割りと納得する
電池を詰めてモジュールにして水冷にするんじゃなくてこいつは電池自体に水冷モジュールが入ってる
設計が冷やせる電池でEVのというか急速充電に絞ってる
PLAY
251 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:43:29 No.1007881914 del そうだねx13
>バンバン死なせてもいいからバンバン走らせるのがあっこの国是なんじゃねーの?
>俺はごめんだけど
これトヨタのカムリに見えるが
PLAY
252 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:44:03 No.1007882112 del +
>欧州は根性がないな
>一蓮托生!中国と心中するんじゃなかったのかよ
中国と心中する気が有る無しにかかわらずこの冬あいつら越せるのか?
PLAY
253 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:44:47 No.1007882419 del +
>>欧州は根性がないな
>>一蓮托生!中国と心中するんじゃなかったのかよ
>中国と心中する気が有る無しにかかわらずこの冬あいつら越せるのか?
民が何人死のうがトップさえ無事ならオールオッケーだから…
PLAY
254 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:44:55 No.1007882464 del そうだねx3
電池に関してはトヨタがふかし過ぎなんだよなぁ
イーロンマスクに「さっさと全固体電池もってこいよw」って煽られてるし
PLAY
255 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:45:33 No.1007882693 del そうだねx1
>>トヨタは20年代前半って言ってるけどトヨタの全固体電池に関する信用はちょっとね・・・
>というか全個体電池に夢見過ぎてる人も多いと思う
CATLのナトリウムイオン電池が来年量産目指すとか言ってるし
コスト的に対抗不能になりそう
PLAY
256 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:45:36 No.1007882712 del +
タイヤにバッテリを詰め込んでタイヤ交換のノリでバッテリ交換をしよう()
回転体にバッテリ仕込んだらどうなるかは気にしないものとする
PLAY
257 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:45:41 No.1007882739 del +
>中国と心中する気が有る無しにかかわらずこの冬あいつら越せるのか?
アリとキリギリスの話を考えた奴らだ
キリギリスが生き残る方法を知ってるんじゃないの?
PLAY
258 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:46:19 No.1007882979 del +
規格としては大丈夫でも、無視して直で充電する改造キットが出回ってるんだよな、既に
未対応のクルマも充電できちゃうおかしなことになってるのが
中国すぎる
PLAY
259 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:46:25 No.1007883013 del そうだねx3
去年中国よく停電してなかったっけ?
解決したの?
PLAY
260 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:46:53 No.1007883168 del そうだねx9
>これトヨタのカムリに見えるが
ならお前の眼は節穴だな
PLAY
261 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:47:41 No.1007883476 del +
中国は猛暑で電力逼迫を停電で解決した国だからな
PLAY
262 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:47:47 No.1007883503 del +
>なんかより危険・高消費な方向に進んでて
>エコのためのEVが目的見失ってないかこれ
エンジンを打ち負かそうとしたら中々危険な物が出てきた感
PLAY
263 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:48:32 No.1007883755 del +
>去年中国よく停電してなかったっけ?
>解決したの?
今年もよく停電してトヨタの工場に配電されなかったりしてる
PLAY
264 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:48:33 No.1007883765 del +
内燃機関を止めるんだよね?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:48:46 No.1007883823 del +
全固体そのものは実現できてるけど
市販となるとどうしようもないよなあ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:49:02 No.1007883921 del そうだねx5
その動画誰が面白がって貼ってるのかその意図を知らずに保存して中国の車(EV)は爆発するってことで貼ってるのかわからんがトヨタ車だ
まずナンバーの色で新エネ車ではないとわかる
PLAY
267 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:49:09 No.1007883958 del +
水素はどんなもんなの?
PLAY
268 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:49:10 No.1007883965 del +
イーロンマスクも御自慢のスターリンク事業が中国軍に嫌われてるからいつまで中国で商売できるやら
PLAY
269 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:49:25 No.1007884065 del そうだねx1
>これトヨタのカムリに見えるが
韓国みたいにデザインパクってんじゃねーの?大朝鮮だし
PLAY
270 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:50:19 No.1007884369 del +
>>これトヨタのカムリに見えるが
>韓国みたいにデザインパクってんじゃねーの?大朝鮮だし
パクリなんかね
車種わからん
PLAY
271 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:51:13 No.1007884728 del +
>イーロンマスクも御自慢のスターリンク事業が中国軍に嫌われてるからいつまで中国で商売できるやら
ウクライナで成果出したからなあ
台湾有事で使えば封鎖できなくて悪事バレちゃうし
PLAY
272 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:51:39 No.1007884884 del +
>当たり前だけど筋が悪いという事にやっと気付いてダンマリ
まあ好意的に考えるとやってみないとわからない事もある
PLAY
273 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:51:55 No.1007884982 del +
ハイブリット車が一番安定だよな日本だと
停電込みの災害時にガソリンで電気作れるし停電でなくガソリン手に入らないなら電気で行けるしで
PLAY
274 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:52:02 No.1007885018 del そうだねx4
何台も爆発してるがそれ全部カムリなのか?
だったら大喜びでマスゴミがニュースにしててもおかしくないがな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:52:24 No.1007885166 del +
>今迄のバッテリーでそれやって大丈夫なんかな…
>中国車専用でもなさそうだが
付属以外のACアダプターで急速強制充電するようなものだしなあ
PLAY
276 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:53:02 No.1007885408 del そうだねx7
>>これトヨタのカムリに見えるが
>ならお前の眼は節穴だな
車種教えてくれ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:54:03 No.1007885786 del +
>停電込みの災害時にガソリンで電気作れるし停電でなくガソリン手に入らないなら電気で行けるしで
その時スタンドには㎞単位の行列
PLAY
278 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:55:06 No.1007886169 del +
>ハイブリット車が一番安定だよな日本だと
>停電込みの災害時にガソリンで電気作れるし停電でなくガソリン手に入らないなら電気で行けるしで
常用してればガソリンが腐る事も無いしな
PLAY
279 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:57:20 No.1007886915 del +
    1661853440874.jpg-(36303 B)サムネ表示
>これトヨタのカムリに見えるが
見た目はカムリで合ってる
ダイハツキャストのボディそのまんまな車とか作ってるからカムリかは分からないけど
PLAY
280 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:57:20 No.1007886923 del +
停電するような災害の時に自動車使うことあるか?道塞がってない?
PLAY
281 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:58:05 No.1007887170 del +
電気は怖いよ
超急速充電は無理だろう
PLAY
282 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:58:59 No.1007887540 del そうだねx4
まぁスマホと同じで
気づけば中華EV車ばかりの世界になってるぜ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:59:32 No.1007887743 del +
>なんかより危険・高消費な方向に進んでて
>エコのためのEVが目的見失ってないかこれ
マリカーで周回遅れになった阿呆が逆走しだすやつ
PLAY
284 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:59:46 No.1007887841 del そうだねx1
>気づけば中華EV車ばかりの世界になってるぜ
日本はガラパゴスであり続けて欲しい
PLAY
285 無念 Name としあき 22/08/30(火)18:59:53 No.1007887888 del そうだねx2
>まぁスマホと同じで
>気づけば中華EV車ばかりの世界になってるぜ
最近全然中華スマホ見ないね
PLAY
286 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:00:35 No.1007888123 del +
>>イーロンマスクも御自慢のスターリンク事業が中国軍に嫌われてるからいつまで中国で商売できるやら
>ウクライナで成果出したからなあ
>台湾有事で使えば封鎖できなくて悪事バレちゃうし
中国でテスラが売れてその金でスターリンクが整備させるとアメリカ軍が強化されるって論調だからねぇ
今テスラは共産党幹部の会合近くを走れないんだろ車のカメラでアメリカに監視されてるって警戒されてる
287 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:01:05 No.1007888318 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
288 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:01:38 No.1007888537 del そうだねx1
電気自動車での発火の怖い所は一瞬で超高温爆発になる所だよな
PLAY
289 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:02:03 No.1007888690 del そうだねx4
>>これトヨタのカムリに見えるが
>ならお前の眼は節穴だな
トヨタ・カムリらしいが?
https://www.carscoops.com/2021/07/watch-in-horror-as-a-toyota-camry-explodes-on-busy-chinese-street/
>動画を最初にアップロードした人物は、この車は圧縮天然ガスを動力源としていたと主張しています。
>しかし、少し調べてみると、トヨタ カムリ クラシカルは圧縮天然ガスを動力源としておらず、
>従来の 2.0 リッターおよび 2.4 リッター エンジンを搭載していたことがわかりました。
>所有者がそれを圧縮天然ガスに変換した可能性があり、そのようなシステムの危険なインストールは、
>なぜそれがどこからともなく爆発したかを説明できます.
PLAY
290 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:02:05 No.1007888699 del +
大爆発スレ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:02:16 No.1007888769 del +
大干ばつでエネルギー不足っていう別の問題が湧いてきたからEUがどうするか見もの
PLAY
292 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:03:34 No.1007889286 del そうだねx2
>トヨタ・カムリらしいが?
>>しかし、少し調べてみると、トヨタ カムリ クラシカルは圧縮天然ガスを動力源としておらず、
>>所有者がそれを圧縮天然ガスに変換した可能性があり、そのようなシステムの危険なインストールは、
無茶な改造をした可能性があるって書いてあるな
PLAY
293 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:04:49 No.1007889779 del そうだねx1
>大干ばつでエネルギー不足っていう別の問題が湧いてきたからEUがどうするか見もの
テヘペロであろう
ロシアからガスももらえなくなって電気料金が一念でウン倍とか
どうやって燃費悪いEV車なんて運用するのか
PLAY
294 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:05:06 No.1007889882 del そうだねx1
>>トヨタ・カムリらしいが?
>>>しかし、少し調べてみると、トヨタ カムリ クラシカルは圧縮天然ガスを動力源としておらず、
>>>所有者がそれを圧縮天然ガスに変換した可能性があり、そのようなシステムの危険なインストールは、
>無茶な改造をした可能性があるって書いてあるな
改造なのかボディ流用した別物なのかは判らないね
外観がカムリってだけ
こんだけ爆発して運転手が死んでないっての凄いけど
PLAY
295 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:08:40 No.1007891261 del そうだねx2
    1661854120497.jpg-(29195 B)サムネ表示
>>大干ばつでエネルギー不足っていう別の問題が湧いてきたからEUがどうするか見もの
>テヘペロであろう
>ロシアからガスももらえなくなって電気料金が一念でウン倍とか
>どうやって燃費悪いEV車なんて運用するのか
原油もロシアに依存してたのであんまり変わらんぞ
むしろ再エネやフランスの原発に頼れる可能性がある分マシかも?
https://www.de-info.net/kiso/atomdata16.html
2019年の原油輸入量は約8,587万トン。最大の輸入相手国はロシアで31.5%、次いで、英国(11.9%)、ノルウェー(11.3%)、など。
PLAY
296 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:10:06 No.1007891834 del +
>原油もロシアに依存してたのであんまり変わらんぞ
”詰み”であるか…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:11:00 No.1007892173 del +
>>グリーンディーゼル「あの...」
>トラックバスなんかはお前が最適解なんじゃねぇかな
マツダ以外作れなかった幻のエンジンだぞ?
PLAY
298 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:11:06 No.1007892212 del そうだねx7
チャイナカーに命預けられるほど自暴自棄にはなってないわ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:11:38 No.1007892394 del +
石炭で命繋ぎつつ再エネを更に進めるんかなぁ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:12:21 No.1007892670 del +
今すぐ必要じゃないのであと10年したら考えます
その間各々メーカーさんは頑張ってください
PLAY
301 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:12:47 No.1007892829 del そうだねx1
バッテリー交換100万円以上です
PLAY
302 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:13:58 No.1007893306 del +
サムスンに家電メーカー殲滅された悪夢再び
PLAY
303 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:15:28 No.1007893913 del そうだねx3
Galaxyもとしあきにギャラクチョンだの、爆発だの言われたが今日本メーカーのスマホと比べて市場シェアがどうなっているかを再確認しよう
PLAY
304 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:15:30 No.1007893929 del +
    1661854530093.png-(20560 B)サムネ表示
>バッテリー交換100万円以上です
8年保証してるからだいたいその前に乗り換えてるだろ
PLAY
305 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:15:41 No.1007894004 del +
>バッテリー交換100万円以上です
テスラは57000円
PLAY
306 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:16:15 No.1007894229 del +
>サムスンに家電メーカー殲滅された悪夢再び
その前に中国経済の方が終わってないか?
PLAY
307 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:16:18 No.1007894252 del そうだねx8
    1661854578018.jpg-(45538 B)サムネ表示
>チャイナカーに命預けられるほど自暴自棄にはなってないわ
ああまあそれはそう
PLAY
308 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:17:11 No.1007894607 del そうだねx1
>>バッテリー交換100万円以上です
>テスラは57000円
テスラはバッテリー費用より本体事故時の修理費用がやばいでしょ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:17:29 No.1007894740 del そうだねx5
    1661854649186.jpg-(50954 B)サムネ表示
10万台あたりのEVの火災件数(爆発込み)
ハイブリッドの1/100以下
PLAY
310 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:18:02 No.1007894940 del そうだねx3
>その前に中国経済の方が終わってないか?
韓国もリーマンショック辺りの時期、ウヨってる奴らが終わった終わった言ってたよ
終わってたのは日本家電メーカーだったが
PLAY
311 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:18:51 No.1007895283 del そうだねx4
>10万台あたりのEVの火災件数(爆発込み)
>ハイブリッドの1/100以下
ガソリンは燃えやすい
これ知らない人多いらしいな
PLAY
312 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:19:12 No.1007895403 del +
>むしろ再エネやフランスの原発に頼れる可能性がある分マシかも?
ウクライナ侵攻でブーストかかったのは確かだけど
料金高騰自体はその前からでしかもその原因が再エネに振りすぎたせいだからな…
正直詰んでる
PLAY
313 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:19:16 No.1007895424 del +
>10万台あたりのEVの火災件数(爆発込み)
>ハイブリッドの1/100以下
中国の車が自然発火する動画見すぎたから洗脳されてる
PLAY
314 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:19:51 No.1007895638 del そうだねx1
    1661854791808.mp4-(5114984 B)サムネ表示
>ガソリンは燃えやすい
>これ知らない人多いらしいな
ネタ抜きにそうなんだろうね
PLAY
315 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:20:39 No.1007895931 del +
    1661854839958.jpg-(27348 B)サムネ表示
>チャイナカーに命預けられるほど自暴自棄にはなってないわ
>ああまあそれはそう
PLAY
316 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:21:04 No.1007896104 del そうだねx2
>>その前に中国経済の方が終わってないか?
>韓国もリーマンショック辺りの時期、ウヨってる奴らが終わった終わった言ってたよ
>終わってたのは日本家電メーカーだったが
流石に地方から北京の銀行に至るまで預金引き下ろし禁止になって
軍隊まで出動するみたいなのは
日本ではないけど…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:21:36 No.1007896386 del そうだねx2
    1661854896226.webm-(3957095 B)サムネ表示
>>10万台あたりのEVの火災件数(爆発込み)
>>ハイブリッドの1/100以下
>中国の車が自然発火する動画見すぎたから洗脳されてる
中国の車の台数が多すぎるだけだからな
向こうでもEV以外も燃えてるから
PLAY
318 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:21:52 No.1007896412 del そうだねx3
    1661854912429.jpg-(47096 B)サムネ表示
>No.1007895931
PLAY
319 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:23:22 No.1007897027 del そうだねx1
>中国の車の台数が多すぎるだけだからな
>向こうでもEV以外も燃えてるから
燃え盛るタクシーの進行方向と同じ方向に逃げてて草
PLAY
320 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:24:19 No.1007897393 del +
>>中国の車の台数が多すぎるだけだからな
>>向こうでもEV以外も燃えてるから
>燃え盛るタクシーの進行方向と同じ方向に逃げてて草
違う方向に逃げると車に引かれるしどうしようもないね
PLAY
321 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:25:02 No.1007897666 del +
そんなことよりガソリンのままでいいから
燃費効率だけ倍になるといいな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:27:08 No.1007898499 del +
燃焼系EVかぁ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:28:22 No.1007899054 del そうだねx4
ほんとに環境にいいの?
PLAY
324 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:30:19 No.1007899876 del +
>10万台あたりのEVの火災件数(爆発込み)
>ハイブリッドの1/100以下
それ保険屋の記事だけどEVは老朽車が無いからとも出てるぞ
燃えたらすぐ消せないのも注意喚起してる
PLAY
325 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:30:36 No.1007900015 del +
>そんなことよりガソリンのままでいいから
>燃費効率だけ倍になるといいな
効率が良くても三割だっけ?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:31:44 No.1007900515 del そうだねx1
チャイナボカンシリーズ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:33:30 No.1007901323 del +
ガソリン車も出回り出した頃は
馬車に比べてよく燃えるとか言われたりしたのかなって
一寸思った
PLAY
328 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:34:54 No.1007901942 del +
    1661855694667.jpg-(288013 B)サムネ表示
>>そんなことよりガソリンのままでいいから
>>燃費効率だけ倍になるといいな
>効率が良くても三割だっけ?
通常はそんな程度だと思うけど
一番高いのはe-Power専用に調整したやつのはず
PLAY
329 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:36:31 No.1007902695 del そうだねx2
>まぁスマホと同じで
>気づけば中華EV車ばかりの世界になってるぜ
中華スマホなんてもう消え失せてんだろ
PLAY
330 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:37:22 No.1007903084 del +
>>大干ばつでエネルギー不足っていう別の問題が湧いてきたからEUがどうするか見もの
>テヘペロであろう
>ロシアからガスももらえなくなって電気料金が一念でウン倍とか
>どうやって燃費悪いEV車なんて運用するのか
ガソリンはガソリンで値上がりしてるからそこは有利不利あんまないよ現状は
PLAY
331 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:39:14 No.1007903905 del +
    1661855954953.jpg-(65743 B)サムネ表示
>中華スマホなんてもう消え失せてんだろ
MVNO市場向けはそうでもない
PLAY
332 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:39:47 No.1007904171 del そうだねx4
日本国内で言えば
電気代の値上がりよりも
ガソリン代の値上がりのほうがはるかに大きいね
PLAY
333 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:40:43 No.1007904595 del +
世界ではファーウェイがまだシェア4位だね
日本では『余計なモノ』が見つかって市場から締め出されたけど
PLAY
334 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:41:57 No.1007905173 del そうだねx1
電力不足になってる国がEVに注力ってなんだかおかしくないです?
PLAY
335 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:42:24 No.1007905383 del +
    1661856144342.png-(48223 B)サムネ表示
>日本国内で言えば
>電気代の値上がりよりも
>ガソリン代の値上がりのほうがはるかに大きいね
ピークは過ぎた風なのでセーフかな
PLAY
336 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:43:45 No.1007906032 del そうだねx3
>>電気代の値上がりよりも
>>ガソリン代の値上がりのほうがはるかに大きいね
>ピークは過ぎた風なのでセーフかな
電気代の値上がりと比較しないの?
PLAY
337 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:45:59 No.1007906979 del そうだねx1
    1661856359444.jpg-(91999 B)サムネ表示
エコだからEVなんて理屈が無理なんじゃ
カーボンか原発か選べ
PLAY
338 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:46:42 No.1007907286 del そうだねx1
>エコだからEVなんて理屈が無理なんじゃ
>カーボンか原発か選べ
EVを理解してない奴が毎回はる画像
PLAY
339 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:48:34 No.1007908106 del +
石炭で走る車のほうが無駄な中間なくて手っ取り早くねえか
PLAY
340 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:49:00 No.1007908283 del +
安全性というか命の価値が対等にならないと
他国に流通しないよね
PLAY
341 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:51:31 No.1007909368 del +
    1661856691868.jpg-(39783 B)サムネ表示
>テスラはバッテリー費用より本体事故時の修理費用がやばいでしょ
宮下草薙のやつがやらかしてたな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:52:22 No.1007909739 del そうだねx1
何人か爆発死するけど中国人ならOKみたいな考えでやってない?
PLAY
343 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:53:23 No.1007910196 del そうだねx3
こればっかりはなぁ
EVは爆発する中華は爆発する
これを唱えてても中国でEV産業はブイブイだしなにより電池の生産量はうなぎのぼりだ
爆発炎上の起因はバッテリーの質とマネージメントだろう
向上して問題なしになったらどうするんだ
PLAY
344 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:53:24 No.1007910204 del そうだねx2
>EVを理解してない奴が毎回はる画像
今は資源なくて発電所回せないもんな
PLAY
345 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:53:30 No.1007910246 del そうだねx2
>エコだからEVなんて理屈が無理なんじゃ
>カーボンか原発か選べ
干ばつだと発電もできない
PLAY
346 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:55:20 No.1007911094 del そうだねx1
    1661856920400.jpg-(130134 B)サムネ表示
540万で買ってドア交換ぐらいで280万とかウソだろ
PLAY
347 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:55:24 No.1007911128 del +
終わってるのは日本メーカースマホの方
PLAY
348 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:56:19 No.1007911559 del +
>10万台あたりのEVの火災件数(爆発込み)
その統計詳細見たけど事故車上位はほぼ韓国車だったぞ
(しかもEVは新車ばかり)
PLAY
349 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:56:26 No.1007911596 del +
5分充電で200km走るって凄いと思うけど……それ電池の負担本当に大丈夫?
PLAY
350 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:57:18 No.1007911977 del +
    1661857038366.jpg-(60068 B)サムネ表示
テスラ買ったら事故っちゃダメなのか
PLAY
351 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:58:31 No.1007912522 del +
>干ばつだと発電もできない
向こうの冷却水は川から採ってるから川が乾上がると動かせないんだよな……
PLAY
352 無念 Name としあき 22/08/30(火)19:58:51 No.1007912703 del +
なんでEVのスレでスマホの話を
PLAY
353 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:00:10 No.1007913259 del +
車載核融合炉で水を入れたら電気分解で自分で軽水素作って走ればいい
エコだし燃料代要らんしみんな買うで
PLAY
354 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:00:45 No.1007913495 del そうだねx1
中国はEVの墓場があるくらい作ってるのに
肝心の中国人が乗らないからな…
PLAY
355 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:01:17 No.1007913724 del +
日本もユーザーが爆死しても会社に責任なしという法律通せば作りはじめると思うよ
PLAY
356 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:01:36 No.1007913861 del +
日本は三菱や日産がEVやってたしトヨタもスポットでEVやってた
なぜこのアドバンテージを活かして国内に世界最大のEVバッテリー工場とか建てて中国の台頭を抑えなかったのだ
PLAY
357 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:02:41 No.1007914361 del そうだねx3
>テスラ買ったら事故っちゃダメなのか
車体がアルミなのでそのへんの自動車工場で気安く直せない
PLAY
358 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:02:43 No.1007914383 del +
>中国はEVの墓場があるくらい作ってるのに
>肝心の中国人が乗らないからな…
作ったら製造経費以上の補助金貰えるからそれで経営してるんだわ
作ったものをどうするかとかそんなものは後回し
PLAY
359 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:03:08 No.1007914577 del +
>車載核融合炉で水を入れたら電気分解で自分で軽水素作って走ればいい
>エコだし燃料代要らんしみんな買うで
核融合はどんだけ進んだとしても車載することはないだろ
PLAY
360 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:03:56 No.1007914916 del そうだねx1
>日本は三菱や日産がEVやってたしトヨタもスポットでEVやってた
>なぜこのアドバンテージを活かして国内に世界最大のEVバッテリー工場とか建てて中国の台頭を抑えなかったのだ
自国でEV作りたいって空気になってるならしてもいいだろうけどなってないし
そもそも今のEV空気って欧米とか中華が叫んでいるやつでねえの?SDGsなんてものも出してきて無理やり乗せようとしてるわけだし
PLAY
361 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:04:06 No.1007915001 del +
    1661857446987.mp4-(4286365 B)サムネ表示
中国人なら買って支えてあげなよ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:04:32 No.1007915188 del +
>>日本の充電スタンドも早くどうにかすべき
>>現状やる気なさ過ぎ
>ほんとの急速充電が確立しない限りスタンドなんか作らなくていい
>BEVは家で充電して出先では充電しないスタンスが主流になる
>遠出は無理
EVトラックは充電スポット無いと無理だよ
PLAY
363 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:05:15 No.1007915522 del そうだねx3
EVの墓場ってシェア事業の失敗投棄だろ
なぜ同じ車両が同じ柄入ってるの見てEVは捨てられてるって思うんだ
PLAY
364 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:06:02 No.1007915885 del +
EVのスタンドで死んでるのが多いってのもある>中国
PLAY
365 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:06:15 No.1007915977 del そうだねx1
>中国はEVの墓場があるくらい作ってるのに
メーカーが大量に仕入れて事業起こす
それが上手くいかなかった時中古市場に流そうにも
新車EVの方が補助金で安いっていう
PLAY
366 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:06:18 No.1007915997 del そうだねx1
5分で充電しきる容量の電池いっぱい重ねてんのかな
充電側で爆発しそうだけど
PLAY
367 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:06:36 No.1007916110 del +
    1661857596522.jpg-(26761 B)サムネ表示
>EVトラックは充電スポット無いと無理だよ
長距離用トラックは充電時間長すぎて無理でしょ
短距離の配送トラックなら今年から佐川もやるし
クロネコヤマトもCJPTの車体でやるけど
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1427998.html
PLAY
368 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:06:41 No.1007916155 del +
>中国人なら買って支えてあげなよ
こんなの向こうじゃもう
外で燃えて良かったな
位の認識でしかない
家の中で燃えて死ぬのが多いからな
PLAY
369 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:07:28 No.1007916479 del そうだねx2
人の住めないマンションとかEVの墓場とか
なんなんだあの国
PLAY
370 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:08:00 No.1007916731 del そうだねx1
>5分で充電しきる容量の電池いっぱい重ねてんのかな
>充電側で爆発しそうだけど
800Vの電圧かけて短時間充電だぞ
バッテリー冷却とかして頑張って耐えて充電
PLAY
371 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:08:35 No.1007916989 del +
    1661857715874.jpg-(421191 B)サムネ表示
値下がりしてしかも補助金出るからテスラ買おうとかいうキャンペーンあったんだけどね
とんだ落とし穴だ
PLAY
372 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:10:07 No.1007917682 del そうだねx1
遠出とか考えるとPEHVが一番だよなって
普段使いは電気で高速に乗ったり冬の立ち往生の緊急時にはガソリンを消費するスタイルが一番便利
PLAY
373 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:10:45 No.1007917969 del そうだねx1
>値下がりしてしかも補助金出るからテスラ買おうとかいうキャンペーンあったんだけどね
>とんだ落とし穴だ
この辺はテスラが自動車メーカーではないが故の問題だな
自動車メーカーならそれなりに修理の事も考えて車を作るんだが
PLAY
374 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:11:29 No.1007918294 del +
    1661857889021.mp4-(2291790 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
375 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:11:48 No.1007918456 del +
>遠出とか考えるとPEHVが一番だよなって
>普段使いは電気で高速に乗ったり冬の立ち往生の緊急時にはガソリンを消費するスタイルが一番便利
普段から少しずつはエンジン使わないと壊れる
PLAY
376 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:12:28 No.1007918765 del +
EVバブルになりそうだ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:12:45 No.1007918914 del +
EVって一度発火したら床下全面に敷いてあるバッテリー全面から急速に激しく燃え出して燃え尽きるまで消せないんだよな
燃料車の発火の方がまだ緩やかに燃え出すから脱出しやすい
PLAY
378 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:13:41 No.1007919380 del +
>1661857889021.mp4
尋常じゃない加速力のSUVきたな…
PLAY
379 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:14:04 No.1007919564 del +
>EVって一度発火したら床下全面に敷いてあるバッテリー全面から急速に激しく燃え出して燃え尽きるまで消せないんだよな
足元から燃えるって最悪だな速攻で脱出しても全身炙られる
PLAY
380 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:14:31 No.1007919806 del +
>>値下がりしてしかも補助金出るからテスラ買おうとかいうキャンペーンあったんだけどね
>>とんだ落とし穴だ
>この辺はテスラが自動車メーカーではないが故の問題だな
>自動車メーカーならそれなりに修理の事も考えて車を作るんだが
創業者がクソコテ過ぎるのが悪い
PLAY
381 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:14:47 No.1007919943 del +
中国の話って何一つ信用できないんだよな
つーか何も新しいものを生み出させない
何の技術もない
PLAY
382 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:14:48 No.1007919949 del +
>値下がりしてしかも補助金出るからテスラ買おうとかいうキャンペーンあったんだけどね
>とんだ落とし穴だ
政府のEV政策話す部会にテスラの役員紛れ込んでて酷い茶番ですよ
PLAY
383 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:14:59 No.1007920035 del +
全固体じゃ無くてもいけるのか急速充電
PLAY
384 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:15:15 No.1007920168 del +
>EVって一度発火したら床下全面に敷いてあるバッテリー全面から急速に激しく燃え出して燃え尽きるまで消せないんだよな
>燃料車の発火の方がまだ緩やかに燃え出すから脱出しやすい
つーか普通の水が使えない
感電する危険がある
PLAY
385 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:15:38 No.1007920355 del +
旅行先で充電しようとしたらみんな使ってたから数時間待ちってなったのが中国
PLAY
386 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:15:48 No.1007920437 del +
>人の住めないマンションとかEVの墓場とか
政策で一気に産業が動いて上手くいかなかった事業者が
大量の産廃を放棄するんや
PLAY
387 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:16:35 No.1007920837 del +
>5分充電で200km走行可能に
本当にこれ出来るならなんでスマホはあれなんだよ
PLAY
388 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:17:06 No.1007921116 del そうだねx1
スマホは電池の温度を管理してないからだろ
PLAY
389 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:17:23 No.1007921263 del そうだねx1
>つーか普通の水が使えない
>感電する危険がある
そもそも水で消えない
化学反応だから
PLAY
390 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:17:33 No.1007921336 del そうだねx1
スマホは常に待機状態なのが…
PLAY
391 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:17:57 No.1007921538 del +
>スマホは電池の温度を管理してないからだろ
じゃあ温度管理したら出来るんか?
嘘つけや
PLAY
392 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:18:15 No.1007921662 del +
>EVの墓場ってシェア事業の失敗投棄だろ
>なぜ同じ車両が同じ柄入ってるの見てEVは捨てられてるって思うんだ
捨ててるんじゃないの
PLAY
393 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:18:41 No.1007921881 del +
冗談抜きに爆発怖いから乗りたくない
信用がなさすぎる
PLAY
394 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:18:49 No.1007921956 del +
>>スマホは電池の温度を管理してないからだろ
>じゃあ温度管理したら出来るんか?
>嘘つけや
EVならちゃんと温度管理できるって方が嘘っぽい
PLAY
395 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:19:22 No.1007922230 del +
まぁ電池回りの良品判定を甘くして安く大量供給して
事故が起こりやすいって事じゃない?
PLAY
396 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:19:42 No.1007922407 del そうだねx2
>じゃあ温度管理したら出来るんか?
>嘘つけや
EVみたいに充電ケーブルも水冷でバッテリーも水冷ならできるよ
PLAY
397 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:19:50 No.1007922488 del +
>化学反応だから
化学反応では無い燃焼もある?
PLAY
398 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:20:10 No.1007922661 del +
>>値下がりしてしかも補助金出るからテスラ買おうとかいうキャンペーンあったんだけどね
>>とんだ落とし穴だ
>政府のEV政策話す部会にテスラの役員紛れ込んでて酷い茶番ですよ
すぐ訴えられるから自動車評論家もあまり批判できないとか
PLAY
399 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:20:16 No.1007922709 del +
車型の爆弾
PLAY
400 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:20:38 No.1007922895 del +
充電ケーブルも問題なんだよな
日本は水冷じゃない
海外は水冷式なのに
PLAY
401 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:20:51 No.1007923017 del +
>そもそも水で消えない
>化学反応だから
消すんじゃなくて冷やすために水ぶっかけるんじゃないのか
でも普通の水だと感電するからどうやるんだろ
PLAY
402 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:21:27 No.1007923296 del +
>つーか普通の水が使えない
>感電する危険がある
家事ではないけどHVで大きな事故した車両には下手にさわるなと言われたもんだ
EVも床下にバッテリー敷いてるといえども迂闊に触るのは以ての外
PLAY
403 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:21:40 No.1007923395 del +
建物とか車を大量放置や投機とか余裕あるんだか
失敗したじゃあ次いこうって前向きなんだか
PLAY
404 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:21:41 No.1007923401 del そうだねx1
>でも普通の水だと感電するからどうやるんだろ
実験室レベルだと大量の砂ぶっかける
PLAY
405 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:21:42 No.1007923408 del +
>EVみたいに充電ケーブルも水冷でバッテリーも水冷ならできるよ
バスが暑さで燃えましたーとかやっててそれ信用するバカいないだろう
PLAY
406 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:22:26 No.1007923782 del +
現状は高速でEVが事故を起こしたら大変なんだろうなぁ
PLAY
407 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:22:27 No.1007923790 del +
>そもそも水で消えない
家屋等に延焼するケースもあるだろうから複数の消火手段必要なんやろな
PLAY
408 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:22:49 No.1007923991 del +
中国のEVバスはバッテリー交換式で水冷機構持ってないだろ?
PLAY
409 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:22:50 No.1007924003 del +
>>でも普通の水だと感電するからどうやるんだろ
>実験室レベルだと大量の砂ぶっかける
つまりEVは鳥取県では消火可能なのか
PLAY
410 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:23:36 No.1007924387 del +
全固体電池だと燃えないの?
PLAY
411 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:24:02 No.1007924603 del +
>消すんじゃなくて冷やすために水ぶっかけるんじゃないのか
>でも普通の水だと感電するからどうやるんだろ
そもそも水ぶっかけても反応でどんどん自ら発熱しちゃう
プールに沈めるくらいするなら反応収まるかもしれないけど
PLAY
412 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:24:28 No.1007924822 del +
>全固体電池だと燃えないの?
中に可燃性の液体が入っていないから燃えにくくはあるんじゃないの
PLAY
413 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:26:07 No.1007925632 del そうだねx1
炭酸水素塩類の消火器使うんじゃないの?
PLAY
414 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:26:17 No.1007925711 del +
5分で充電出来る施設がそこいら中に出来るとでも思ってるのか?
PLAY
415 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:26:32 No.1007925838 del +
>中国のEVバスはバッテリー交換式で水冷機構持ってないだろ?
中国のEVバスも暑かったら燃えますよって言って販売してるわけじゃないだろう
発火なんかしません安全ですよって売ってる訳で
PLAY
416 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:27:18 No.1007926193 del +
>炭酸水素塩類の消火器使うんじゃないの?
どこにでもある物じゃない過ぎる…
PLAY
417 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:27:20 No.1007926210 del +
中国国内のロックダウンと電力不足を先に何とかしろよ
PLAY
418 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:27:51 No.1007926479 del +
>5分で充電出来る施設がそこいら中に出来るとでも思ってるのか?
ガソリン車と同程度の使用感にするには
そうしないと無理だからやるんじゃない?
都市部優先やろうけど
PLAY
419 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:28:43 No.1007926902 del +
>ガソリン車と同程度の使用感にするには
>そうしないと無理だからやるんじゃない?
>都市部優先やろうけど
無理だって
どれだけ高電圧の設備がいると思ってるんだ
あちこちに作るならまず送電施設を増やさないとダメだぞ
PLAY
420 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:29:16 No.1007927164 del そうだねx1
今からスタンドと対応車両拡充します!
だから5年、10年単位の話やな
PLAY
421 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:29:22 No.1007927204 del +
>>ガソリン車と同程度の使用感にするには
>>そうしないと無理だからやるんじゃない?
>>都市部優先やろうけど
>無理だって
>どれだけ高電圧の設備がいると思ってるんだ
>あちこちに作るならまず送電施設を増やさないとダメだぞ
深刻な銅不足が起こりそうだ
PLAY
422 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:29:58 No.1007927488 del +
>どこにでもある物じゃない過ぎる…
危険物で覚えるけどそんなに珍しい?
消防はもってるんでないの
PLAY
423 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:30:06 No.1007927558 del +
ヤシマ作戦みたいに付近の電力全部受電施設に投入すればなんとか
PLAY
424 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:30:44 No.1007927867 del そうだねx1
>だから5年、10年単位の話やな
10年も経たずに施設が老朽化していくんですが
PLAY
425 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:30:52 No.1007927929 del +
>>どこにでもある物じゃない過ぎる…
>危険物で覚えるけどそんなに珍しい?
>消防はもってるんでないの
水とか通常の消化器みたいに気楽に使える手段でないと
PLAY
426 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:31:46 No.1007928382 del +
>中に可燃性の液体が入っていないから燃えにくくはあるんじゃないの
と思うじゃん
燃えるんだなこれが
PLAY
427 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:31:48 No.1007928399 del そうだねx3
    1661859108072.jpg-(44328 B)サムネ表示
EVをやってたらそうなる
充電速くしたい
そりゃそう
だから進化していく
そこで日本の最新EVは150kW対応ですよ
お外の進化を知らないからね
日本じゃ充電器も進化しない
もう3週遅れぐらいだよ
誰がそんな遅い充電遅いEV選ぶんだよ
PLAY
428 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:32:50 No.1007928912 del +
    1661859170263.jpg-(125759 B)サムネ表示
>どれだけ高電圧の設備がいると思ってるんだ
>あちこちに作るならまず送電施設を増やさないとダメだぞ
日本はともかくこんな事やってる外国だと送電設備の整備とか無理じゃね
PLAY
429 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:33:16 No.1007929107 del +
水冷だから故障しませんって
現状の燃料車で水冷が不調で壊れるのを見てきてるわけで
PLAY
430 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:33:47 No.1007929364 del +
これ見る限り絶対に事故も炎上も起こさせたらいけない類の箱
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/how-to-cope-with-remaining-ev-battery-energy/
PLAY
431 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:33:49 No.1007929382 del そうだねx1
>>どれだけ高電圧の設備がいると思ってるんだ
>>あちこちに作るならまず送電施設を増やさないとダメだぞ
>日本はともかくこんな事やってる外国だと送電設備の整備とか無理じゃね
外国でも本当に主要な都市部だけならってレベル
PLAY
432 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:33:56 No.1007929445 del そうだねx1
ブーストチャージャーって言ってるのを理解できないのか
PLAY
433 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:34:06 No.1007929521 del +
チャイナボカンシリーズ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:34:15 No.1007929596 del +
>>>どこにでもある物じゃない過ぎる…
>>危険物で覚えるけどそんなに珍しい?
>>消防はもってるんでないの
>水とか通常の消化器みたいに気楽に使える手段でないと
ガソリンなら水ダメだしそこらの消火器も行きなり使えって言われたら結構ムズいぞ
PLAY
435 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:34:18 No.1007929614 del そうだねx4
>だから進化していく
>そこで日本の最新EVは150kW対応ですよ
>お外の進化を知らないからね
>日本じゃ充電器も進化しない
>もう3週遅れぐらいだよ
>誰がそんな遅い充電遅いEV選ぶんだよ
知ってる?物理法則は進化しないんだよ
PLAY
436 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:35:41 No.1007930223 del +
>ガソリンなら水ダメだしそこらの消火器も行きなり使えって言われたら結構ムズいぞ
EVはそれらが完全にNGなのがやべえ
PLAY
437 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:35:55 No.1007930345 del +
>深刻な銅不足が起こりそうだ
ロシアがソ連時代に採算合わなくて凍結させた銅鉱山の採掘を再開するらしいから大丈夫だ
どんどんEV化を進められるぞ!
PLAY
438 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:36:05 No.1007930423 del +
>ガソリン車と同程度の使用感にするには
>そうしないと無理だからやるんじゃない?
>都市部優先やろうけど
建物の面という面の全てにソーラーパネルつけろ
景観とかクソ食らえだ
PLAY
439 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:36:06 No.1007930434 del そうだねx1
リチウムイオン電池が燃える原理は充放電繰り返すとだんだんリチウムが析出していって
どっかのタイミングでセパレータ突き破って正極と負極を短絡させて発火
だから電解質が固体の全固体電池はその析出する隙間が無いし電解質が固体なので成長もしない
という発火のメカニズム側を抑えるから安全なんだ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:36:10 No.1007930457 del +
>>中に可燃性の液体が入っていないから燃えにくくはあるんじゃないの
>と思うじゃん
>燃えるんだなこれが
iPhoneのバッテリーにナイフ突き立てたらブシュー!って火を吹く動画
要はあれだろう?
PLAY
441 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:36:37 No.1007930694 del そうだねx1
>>ガソリン車と同程度の使用感にするには
>>そうしないと無理だからやるんじゃない?
>>都市部優先やろうけど
>建物の面という面の全てにソーラーパネルつけろ
>景観とかクソ食らえだ
耐用年数がね…
PLAY
442 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:37:10 No.1007930948 del +
>外国でも本当に主要な都市部だけならってレベル
てかひょっとしてこれ街づくりの段階から考慮に入れて置かないと作れないやつじゃね?
PLAY
443 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:37:26 No.1007931089 del そうだねx2
>>外国でも本当に主要な都市部だけならってレベル
>てかひょっとしてこれ街づくりの段階から考慮に入れて置かないと作れないやつじゃね?
左様
PLAY
444 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:37:50 No.1007931284 del +
電力不足でEVとかなんのギャグだよ
引くに引けなくなっちゃったんだろうなあ…
PLAY
445 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:38:08 No.1007931422 del +
>外国でも本当に主要な都市部だけならってレベル
出来てもものすごく限られた設備で公共性の高い車両にしか充電出来ないだろうね
しかも高圧の急速充電は著しくバッテリーを劣化させるから決して効率的じゃないし環境にいいわけでもない
PLAY
446 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:38:57 No.1007931781 del そうだねx4
いつものEVアンチスレだったな…
別に選択し狭まるけどガソリン車禁止される訳じゃないから買いたくないならそれでいいのにね
PLAY
447 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:39:37 No.1007932121 del +
>>外国でも本当に主要な都市部だけならってレベル
>てかひょっとしてこれ街づくりの段階から考慮に入れて置かないと作れないやつじゃね?
シムシティだと最初に発電所と一緒には作らなきゃダメなやつ
PLAY
448 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:39:46 No.1007932189 del そうだねx5
>いつものEVアンチスレだったな…
>別に選択し狭まるけどガソリン車禁止される訳じゃないから買いたくないならそれでいいのにね
そう見えるなら病気だよ
PLAY
449 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:39:50 No.1007932216 del そうだねx2
>という発火のメカニズム側を抑えるから安全なんだ
と思ってたけど実際に作ってみたら
リチウム析出は固体電解質を引き裂いてでも成長しましたやっぱり短絡リスクはあります
と言うオチだったでしょ!
PLAY
450 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:40:02 No.1007932308 del そうだねx1
>外国でも本当に主要な都市部だけならってレベル
EVインフラと民間レベルまで含めたEV化(※新車販売台数のみに占める割合で中古市場でのGS車輸入数を除く)が世界で一番進んでると言われてるノルウェーでさえ

本当にオスロ周辺しか整備されてないからな
PLAY
451 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:40:26 No.1007932511 del +
言うだけならタダだから
中国なら特に
PLAY
452 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:40:31 No.1007932551 del そうだねx2
    1661859631726.mp4-(3374672 B)サムネ表示
欧州でEV買うならテスラしかない
なぜならスーパーチャージャーの数が違う
あとから建てようとしてももうテスラのせいで建てられない
はやく取ったもんガチ
だからEVはさっさとやらないと逆転ができない
PLAY
453 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:40:44 No.1007932667 del そうだねx1
>いつものEVアンチスレだったな…
いいや俺は好きだね
今後に期待してる
PLAY
454 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:41:49 No.1007933149 del +
>欧州でEV買うならテスラしかない
>なぜならスーパーチャージャーの数が違う
>あとから建てようとしてももうテスラのせいで建てられない
>はやく取ったもんガチ
>だからEVはさっさとやらないと逆転ができない
北欧の展開を見てそう言えるなら
PLAY
455 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:42:32 No.1007933472 del +
リチウム析出リスクをどれだけ抑えるかと言う品質管理にコストかかるって事なの?
PLAY
456 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:43:35 No.1007933966 del +
>テスラ買ったら事故っちゃダメなの
モノコックはアルミだけどドアはさすがに鉄だろう
問題視されるのは部品が出ないことだな
新車の生産はするけど部品供給がものすごく遅い
PLAY
457 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:43:40 No.1007934001 del +
日本でもテスラの充電器あったら急速充電器建てられないものな
PLAY
458 無念 Name としあき 22/08/30(火)20:43:46 No.1007934053 del +
>いつものEVアンチスレだったな…
そんな事言ってる間はEVはダメだな
個人的にはEVに期待してるけど現在の技術じゃまだまだ
サクラみたいな小型のものか水素発電方式がまだ現実的
9/02 20:44頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト