| レス送信モード |
|---|
充電停止勧告問題上限1000レスに達しました
EVのキャパ増えすぎて電力供給が追いつかない問題
ネタだと思ったらマジだった
カリフォルニア州、停電の可能性を考慮し「電気自動車の充電を避ける」よう呼びかけ
ガソリン車の新車廃止からわずか数日で
当局は、気温が37度以上に上昇する水曜日午後4時から9時の間、電力使用を控えるよう住民に要請しました。
https://trikooba.es/71152.html
| … | 1無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:00No.1008694326そうだねx246馬鹿みたいだな |
| … | 2無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:18No.1008694474そうだねx152誰だよSDGsとか言い出したの |
| … | 3無念Nameとしあき22/09/01(木)22:14:39No.1008694638そうだねx79でもトヨタ憎しでEVは続けます |
| … | 4無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:03No.1008694832そうだねx69>あんな上部だけのエコかつ脆弱なもんに頼り切ろうとするから |
| … | 5無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:07No.1008694860そうだねx91>EVのキャパ増えすぎて電力供給が追いつかない問題 |
| … | 6無念Nameとしあき22/09/01(木)22:15:36No.1008695046そうだねx19余ったガソリンで発電したらええわ |
| … | 7無念Nameとしあき22/09/01(木)22:16:31No.1008695393そうだねx11ガソリンガバガバ使って原子力発電した方が経済的や電力的に安定してるのだ |
| … | 8無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:14No.1008695651そうだねx12 1662038234859.jpg-(36074 B) アメリカ人なら落雷でクルマ動かせ |
| … | 9無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:42No.1008695848そうだねx74持続不可能わろた |
| … | 10無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:52No.1008695920そうだねx5発電所はそんなすぐできるわけじゃないし… |
| … | 11無念Nameとしあき22/09/01(木)22:17:55No.1008695940そうだねx5カリフォルニアってEV以外販売禁止にするんじゃ |
| … | 12無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:10No.1008696054そうだねx116 1662038290394.png-(770303 B) >この問題って素人でも一番最初に思い付くからな |
| … | 13無念Nameとしあき22/09/01(木)22:18:51No.1008696321そうだねx9電気自動車が一斉に充電することを考慮して発電なんかしたら無駄もいいとこ |
| … | 14無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:13No.1008696454そうだねx6マイニングの次は充電禁止だ |
| … | 15無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:22No.1008696530そうだねx27日本も逼迫!逼迫!って言ってる割にはEV推してるからな |
| … | 16無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:25No.1008696547+カルフォルニアって昔電力危機起こしてたよね!? |
| … | 17無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:47No.1008696684+太陽光パネル付けたらええねん |
| … | 18無念Nameとしあき22/09/01(木)22:19:57No.1008696736そうだねx49ガソリンで自家発電機回してEVに充電するアホな光景 |
| … | 19無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:00No.1008696768そうだねx6日本はこれに原発使用不可という縛りプレイだからな |
| … | 20無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:42No.1008697030そうだねx1>誰だよSDGsとか言い出したの |
| … | 21無念Nameとしあき22/09/01(木)22:20:54No.1008697126そうだねx4 1662038454859.png-(202955 B) >カルフォルニアって昔電力危機起こしてたよね!? |
| … | 22無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:36No.1008697425そうだねx3>でもトヨタ憎しでEVは続けます |
| … | 23無念Nameとしあき22/09/01(木)22:21:45No.1008697492そうだねx1嘘だろカリフォルニア |
| … | 24無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:07No.1008698033+こんな冗談みたいなことある訳ないだろ |
| … | 25無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:18No.1008698116そうだねx23>カリフォルニア州 |
| … | 26無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:21No.1008698132+>嘘だろカリフォルニア |
| … | 27無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:56No.1008698381そうだねx4>でもトヨタ憎しでEVは続けます |
| … | 28無念Nameとしあき22/09/01(木)22:23:58No.1008698396そうだねx16>マイニングの次は充電禁止だ |
| … | 29無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:04No.1008698452そうだねx4これじゃカリフォルニアが馬鹿みたいじゃないですか |
| … | 30無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:05No.1008698463そうだねx4>馬鹿の集まり州だししょうがないね |
| … | 31無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:07No.1008698474そうだねx3>日本はこれに原発使用不可という縛りプレイだからな |
| … | 32無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:11No.1008698498+え‥ギャグ? |
| … | 33無念Nameとしあき22/09/01(木)22:24:45No.1008698746そうだねx16そこら中にジャンキーや犯罪者が跋扈し電気不足で車すら乗れない |
| … | 34無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:02No.1008698865+水不足なのにアーモンドを作り続けてる |
| … | 35無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:05No.1008698895+>アキオはすでに指摘してたからな |
| … | 36無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:14No.1008698964+なんでも最初はトラブル含みになるもんだ |
| … | 37無念Nameとしあき22/09/01(木)22:25:21No.1008699006そうだねx6目の前のライバル潰しに夢中になって運用問題までは頭が回らなかったか・・・ |
| … | 38無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:02No.1008699285+察しの通り活動家が強くて原発も最後の一基を延長して何とかやってるのね |
| … | 39無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:02No.1008699289そうだねx1>馬鹿の集まり州だししょうがないね |
| … | 40無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:04No.1008699305そうだねx4エコエコ言ってこれだもんな |
| … | 41無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:12No.1008699363+すぐ燃えたり満足に使えなかったり |
| … | 42無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:13No.1008699368+>カルフォルニアって昔電力危機起こしてたよね!? |
| … | 43無念Nameとしあき22/09/01(木)22:26:54No.1008699630そうだねx10「ガソリン車は絶対にガソリン燃やさなきゃいけないけど |
| … | 44無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:18No.1008699797+毎回夏のたびに充電すんなってこれから言うつもりか… |
| … | 45無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:43No.1008699975+EVアメ車ってそんなに無いんだからEVの波に付き合う必要ない気もするけどな |
| … | 46無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:49No.1008700017+人口が減ればいいんですよとかそのうち極端なこと言い出す政治家が出現する |
| … | 47無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:54No.1008700048そうだねx1過渡期ならもっと段階的にやればいいのにね |
| … | 48無念Nameとしあき22/09/01(木)22:27:58No.1008700082+>嘘だろカリフォルニア |
| … | 49無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:15No.1008700216そうだねx1アジア系15.5%とかほとんど中韓だろうな |
| … | 50無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:18No.1008700240そうだねx8いや冬だって暖房使いまくるだろ! |
| … | 51無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:32No.1008700350+ようするにガソリン変わりに電力増やさにゃならんって事だもんな |
| … | 52無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:53No.1008700523そうだねx2やっぱHVやPHEVでワンクッション置いて電化進めたほういいな |
| … | 53無念Nameとしあき22/09/01(木)22:28:57No.1008700540そうだねx5 1662038937154.png-(271484 B) >EVのキャパ増えすぎて電力供給が追いつかない問題 |
| … | 54無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:02No.1008700580そうだねx18カリフォルニアってリベラルの巣窟だっけ |
| … | 55無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:05No.1008700612+車で電池採用する前に電車がやるだろ普通 |
| … | 56無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:38No.1008700849そうだねx22>なんでも最初はトラブル含みになるもんだ |
| … | 57無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:48No.1008700909そうだねx4EV万歳してた人達は引くに引けないから |
| … | 58無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:57No.1008700967そうだねx6>やっぱHVやPHEVでワンクッション置いて電化進めたほういいな |
| … | 59無念Nameとしあき22/09/01(木)22:29:57No.1008700968そうだねx1>誰だよSDGsとか言い出したの |
| … | 60無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:01No.1008700999そうだねx30 1662039001011.jpg-(199128 B) トヨタ社長はスレ画みたいな事危惧してたけどメチャ叩かれたからな |
| … | 61無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:04No.1008701023そうだねx13わかってた事なのに回避しようともしないのは何なんだろうな |
| … | 62無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:05No.1008701027+カリフォルニアの太陽は楽しみ与えず |
| … | 63無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:17No.1008701114+中国みたいにナンバーの文字で交代で走れる日を設定したりして |
| … | 64無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:21No.1008701136+ 1662039021725.jpg-(396035 B) 削除依頼によって隔離されました |
| … | 65無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:23No.1008701153そうだねx3 1662039023780.png-(582396 B) アメリケーノではすでに物笑いの種 |
| … | 66無念Nameとしあき22/09/01(木)22:30:33No.1008701223+ 1662039033257.png-(13305 B) 削除依頼によって隔離されました |
| … | 67無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:03No.1008701430そうだねx5>>EVのキャパ増えすぎて電力供給が追いつかない問題 |
| … | 68無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:16No.1008701510そうだねx42>トヨタ社長はスレ画みたいな事危惧してたけどメチャ叩かれたからな |
| … | 69無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:18No.1008701530+言うて今の日本も発電力に余裕ないやろ |
| … | 70無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:34No.1008701626そうだねx11なんか必死な奴がいるな |
| … | 71無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:41No.1008701673+温暖化問題は待ったなしらしいからね仕方ないね |
| … | 72無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:42No.1008701678そうだねx1わざと危機的状況作ってイノベーションを促進する…ってのは流石にないか |
| … | 73無念Nameとしあき22/09/01(木)22:31:56No.1008701782+アメリカに限らず日本以外はインフレクソザコが多いからまぁ多少停電しても問題はないだろう |
| … | 74無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:26No.1008701980そうだねx13>言うて今の日本も発電力に余裕ないやろ |
| … | 75無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:48No.1008702143+スチームを強制遮断すればよくね |
| … | 76無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:50No.1008702160そうだねx21>No.1008701136 |
| … | 77無念Nameとしあき22/09/01(木)22:32:50No.1008702161そうだねx1>わざと危機的状況作ってイノベーションを促進する…ってのは流石にないか |
| … | 78無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:03No.1008702253そうだねx1太陽光発電まともに使うには膨大な電力を蓄電できる代物が必要になるんだがそんなものは無いからな |
| … | 79無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:21No.1008702381そうだねx1>言うて今の日本も発電力に余裕ないやろ |
| … | 80無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:33No.1008702458そうだねx2>言うて今の日本も発電力に余裕ないやろ |
| … | 81無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:33No.1008702464そうだねx1>毎回夏のたびに充電すんなってこれから言うつもりか… |
| … | 82無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:36No.1008702486そうだねx1>言うて今の日本も発電力に余裕ないやろ |
| … | 83無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:39No.1008702509そうだねx7 1662039219693.jpg-(1578507 B) 昔どんなものかEVレンタカーで借りたけどメチャ不便すぎてガソリン車最高!になった思い出 |
| … | 84無念Nameとしあき22/09/01(木)22:33:47No.1008702544+ 1662039227843.gif-(30674 B) 脱カーボンにしEVを封じる |
| … | 85無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:01No.1008702632そうだねx6○国人が多く住み着いて慰安婦像が立ってる州だろ |
| … | 86無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:09No.1008702684そうだねx3>持続不可能わろた |
| … | 87無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:23No.1008702766そうだねx1ほんと2035年にどうなってるか楽しみだわ |
| … | 88無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:35No.1008702860+なんでカリフォルニア州ってこんなに意識高いんだろうね |
| … | 89無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:37No.1008702875+日本はまだEVで遠出するときは充電ポイント確認しておかないとってレベルだし |
| … | 90無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:49No.1008702968そうだねx6そもそも16~21時の間充電しないでって言ってるだけじゃん |
| … | 91無念Nameとしあき22/09/01(木)22:34:51No.1008702981+アメリカは揚水発電とかしてないの? |
| … | 92無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:41No.1008703332そうだねx4 1662039341415.jpg-(86290 B) 電力網に頼らない自家発電式充電ステーションなら充電し放題だぞ |
| … | 93無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:42No.1008703338+人間はバカ |
| … | 94無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:47No.1008703375+電気自動車って充電時間やばそう |
| … | 95無念Nameとしあき22/09/01(木)22:35:52No.1008703400+>アメリカは揚水発電とかしてないの? |
| … | 96無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:00No.1008703463そうだねx1>日本はまだEVで遠出するときは充電ポイント確認しておかないとってレベルだし |
| … | 97無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:07No.1008703509そうだねx14 1662039367597.jpg-(151626 B) >>トヨタ社長はスレ画みたいな事危惧してたけどメチャ叩かれたからな |
| … | 98無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:17No.1008703577そうだねx1>なんでカリフォルニア州ってこんなに意識高いんだろうね |
| … | 99無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:20No.1008703593そうだねx7言わんこっちゃない |
| … | 100無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:29No.1008703658+電気の発電方法はいくらでもあるけど |
| … | 101無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:33No.1008703689+坂道ばかりだから仮にEV車乗れたとしても馬力とか不安 |
| … | 102無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:34No.1008703702+HVも禁止にしようとしてるのここだろ |
| … | 103無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:39No.1008703730そうだねx16>そもそも16~21時の間充電しないでって言ってるだけじゃん |
| … | 104無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:44No.1008703775+>電力網に頼らない自家発電式充電ステーションなら充電し放題だぞ |
| … | 105無念Nameとしあき22/09/01(木)22:36:50No.1008703821そうだねx1トヨタが今の車、全部EVに代えたら原発10基分、電力が足らんて試算してた |
| … | 106無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:08No.1008703938+電気が余って余って仕方なくなってからやれやすい |
| … | 107無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:09No.1008703944+>そもそも16~21時の間充電しないでって言ってるだけじゃん |
| … | 108無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:09No.1008703946+>アメリカは揚水発電とかしてないの? |
| … | 109無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:23No.1008704042そうだねx1発電するのに何のエネルギーを使うんですかね |
| … | 110無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:26No.1008704072+ 1662039446918.png-(20181 B) またか |
| … | 111無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:28No.1008704077+>電気自動車って充電時間やばそう |
| … | 112無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:46No.1008704184そうだねx1>トヨタ社長はスレ画みたいな事危惧してたけどメチャ叩かれたからな |
| … | 113無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:51No.1008704232+ 1662039471786.jpg-(1950291 B) >>日本はまだEVで遠出するときは充電ポイント確認しておかないとってレベルだし |
| … | 114無念Nameとしあき22/09/01(木)22:37:59No.1008704290そうだねx7マジで自動車業界のテーブルひっくり返す為にやってるからな |
| … | 115無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:03No.1008704311+>そもそも16~21時の間充電しないでって言ってるだけじゃん |
| … | 116無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:06No.1008704328+https://youtu.be/KDl_e4AeB5w |
| … | 117無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:15No.1008704400+>アメリカは揚水発電とかしてないの? |
| … | 118無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:34No.1008704531そうだねx7完全EV化って今存在しない未来の技術に期待してのもんだからな |
| … | 119無念Nameとしあき22/09/01(木)22:38:44No.1008704593+災害起こったら詰むじゃん |
| … | 120無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:07No.1008704788+>マジで自動車業界のテーブルひっくり返す為にやってるからな |
| … | 121無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:16No.1008704849+>EVで旅行する時は充電場所をまず決めてから旅行プランを立てる |
| … | 122無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:22No.1008704887そうだねx5>災害起こったら詰むじゃん |
| … | 123無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:35No.1008704987そうだねx15PHVが最適解だったってことじゃね? |
| … | 124無念Nameとしあき22/09/01(木)22:39:38No.1008705012そうだねx2状況は刻一刻と悪化するだろうに2035年にガソリン車販売禁止とかようやるわ |
| … | 125無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:01No.1008705177+スタンドだと急速充電で30分なのか…… |
| … | 126無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:13No.1008705256そうだねx12シロンボって馬鹿しかいないの? |
| … | 127無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:47No.1008705496そうだねx2早期に問題点が表面化するのは良い事だ |
| … | 128無念Nameとしあき22/09/01(木)22:40:51No.1008705517そうだねx14>電力網に頼らない自家発電式充電ステーションなら充電し放題だぞ |
| … | 129無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:17No.1008705703+蒸気機関くるか |
| … | 130無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:20No.1008705717そうだねx9時代はまだHVだと証明されたな |
| … | 131無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:22No.1008705733+つまりEVにはまだ伸びしろがあるという事だな! |
| … | 132無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:24No.1008705750そうだねx2>ガソリンを否定する理由ってどこにもない |
| … | 133無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:24No.1008705755そうだねx3>発電所はそんなすぐできるわけじゃないし… |
| … | 134無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:24No.1008705756+>状況は刻一刻と悪化するだろうに2035年にガソリン車販売禁止とかようやるわ |
| … | 135無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:34No.1008705818そうだねx3最初から送電網と発電量とバッテリーが強化したり進化しないと難しいって言われてたじゃん… |
| … | 136無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:38No.1008705840そうだねx4>PHVが最適解だったってことじゃね? |
| … | 137無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:41No.1008705866+冬とか地域によってはエンジン始動出来なそう |
| … | 138無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:41No.1008705868そうだねx3>シロンボって馬鹿しかいないの? |
| … | 139無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:46No.1008705910そうだねx7>スタンドだと急速充電で30分なのか…… |
| … | 140無念Nameとしあき22/09/01(木)22:41:50No.1008705943+>燃料費的には安くなったりすんの? |
| … | 141無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:24No.1008706181そうだねx13日本のハイブリッド車がバチくそ強すぎてシェア取られまくってるから国策でEV極振りして海外メーカーが巻き返し図ろうとしてる感じなん? |
| … | 142無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:24No.1008706184+>>状況は刻一刻と悪化するだろうに2035年にガソリン車販売禁止とかようやるわ |
| … | 143無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:27No.1008706201そうだねx2つまり原発をばかすか建てればエコって事だろ |
| … | 144無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:30No.1008706217そうだねx5>シロンボって馬鹿しかいないの? |
| … | 145無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:53No.1008706393+なんだろうなこの潮流というか、CO2削減ゲームしてるみたいだ |
| … | 146無念Nameとしあき22/09/01(木)22:42:59No.1008706434そうだねx4トヨタ潰す為だけに欧米中と現実的じゃないことやってるだけという |
| … | 147無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:06No.1008706501そうだねx1>中古はいいんじゃないの |
| … | 148無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:10No.1008706538+あとEVはバッテリーの寿命があって |
| … | 149無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:29No.1008706659+充電スポットで待ってる間に余計な飯やら物買ってガソリンより高くつくのが見える |
| … | 150無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:32No.1008706694そうだねx3 1662039812900.jpg-(1215234 B) 航続可能距離の残表示が恐怖でねEVは |
| … | 151無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:37No.1008706727そうだねx5ルール作れる側にいた驕りなんじゃないかな |
| … | 152無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:41No.1008706754そうだねx12欧米の偽善者どもが痛い目にあうのはいいことだ |
| … | 153無念Nameとしあき22/09/01(木)22:43:58No.1008706867そうだねx1>なんだろうなこの潮流というか、CO2削減ゲームしてるみたいだ |
| … | 154無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:04No.1008706903+アメ車のEVってテスラしか無いんじゃないの |
| … | 155無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:06No.1008706917そうだねx4>日本のハイブリッド車がバチくそ強すぎてシェア取られまくってるから国策でEV極振りして海外メーカーが巻き返し図ろうとしてる感じなん? |
| … | 156無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:11No.1008706947そうだねx10>でもトヨタも電気自動車大量発表して海外震撼してなかったっけ |
| … | 157無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:27No.1008707070そうだねx3だってハイブリッド作れないんだもん |
| … | 158無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:30No.1008707090そうだねx2そんなに意識高いのならインディアンに土地を返したまえ |
| … | 159無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:44No.1008707195そうだねx7やってる欧米が悲鳴上げててなんだかなぁ |
| … | 160無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:51No.1008707250そうだねx11EVはスマホやパソコンと同じで数年経ったら確実にゴミになるからな |
| … | 161無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:52No.1008707252そうだねx1EV好きが大好きなノルウェーは少ない人口も豊富な水力発電と天然資源っていう特殊環境だからね |
| … | 162無念Nameとしあき22/09/01(木)22:44:52No.1008707255そうだねx6今はEVが少ないから成立してる |
| … | 163無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:00No.1008707318+す・い・そ! す・い・そ! |
| … | 164無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:32No.1008707511+>充電スポットで待ってる間に余計な飯やら物買ってガソリンより高くつくのが見える |
| … | 165無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:33No.1008707517そうだねx2>ルール作れる側にいた驕りなんじゃないかな |
| … | 166無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:39No.1008707566そうだねx7>あとEVはバッテリーの寿命があって |
| … | 167無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:43No.1008707595そうだねx4スキージャンプのメダル取らせないみたいだなー |
| … | 168無念Nameとしあき22/09/01(木)22:45:59No.1008707718そうだねx3ガソリンエンジンの熱効率上がってるから |
| … | 169無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:12No.1008707813+カリフォルニアってガソリン車販売禁止にするとか言ってなかった? |
| … | 170無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:28No.1008707928そうだねx12E(ええかっこしいの) |
| … | 171無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:45No.1008708046そうだねx2>今はEVが少ないから成立してる |
| … | 172無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:46No.1008708051+>法律変わっちゃった かーってやる |
| … | 173無念Nameとしあき22/09/01(木)22:46:59No.1008708149そうだねx2電池もっと何とかしてからやれよ…見切り発車すんな |
| … | 174無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:02No.1008708168+日本はおもねって従って引き返せなくなって取り残されるのが伝統芸みたいなもんだしな |
| … | 175無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:03No.1008708181+>航続可能距離の残表示が恐怖でねEVは |
| … | 176無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:11No.1008708228+>EVはスマホやパソコンと同じで数年経ったら確実にゴミになるからな |
| … | 177無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:18No.1008708274+>カリフォルニアってガソリン車販売禁止にするとか言ってなかった? |
| … | 178無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:40No.1008708439そうだねx1>やってる欧米が悲鳴上げててなんだかなぁ |
| … | 179無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:44No.1008708469+>待機場所が無かったり大変らしいね |
| … | 180無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:47No.1008708494そうだねx3>航続可能距離の残表示が恐怖でねEVは |
| … | 181無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:49No.1008708506そうだねx1カリフォルニア人は無農薬農法とかやって紅茶栽培破綻したスリランカ笑えないほど愚かだな |
| … | 182無念Nameとしあき22/09/01(木)22:47:56No.1008708559そうだねx1電気自動車系は中国がリードしてるから |
| … | 183無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:00No.1008708590そうだねx4電力需要の増加を全く考慮しないアホのいうことを真に受けた結果がこれよ |
| … | 184無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:01No.1008708592そうだねx3またエンロンみたいに会社潰すのか? |
| … | 185無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:07No.1008708639+>スタンドだと急速充電で30分なのか…… |
| … | 186無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:12No.1008708672そうだねx3北欧EV先進国も充電スポット渋滞してるからな |
| … | 187無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:16No.1008708698そうだねx5>>EVはスマホやパソコンと同じで数年経ったら確実にゴミになるからな |
| … | 188無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:31No.1008708801+バッテリーがクソ高いんじゃ! |
| … | 189無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:34No.1008708823そうだねx3日本が活躍するのがいらっとするんだろーなー |
| … | 190無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:38No.1008708849そうだねx1>走行性能は陳腐化しないじゃん… |
| … | 191無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:40No.1008708875そうだねx5モリゾウが言う通り急速にやるなって話よな |
| … | 192無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:52No.1008708959+カリフォルニア名物の山火事で発電したらよくね? |
| … | 193無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:53No.1008708964+スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 194無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:56No.1008708991そうだねx4先に劣化しないバッテリー作れよ |
| … | 195無念Nameとしあき22/09/01(木)22:48:59No.1008709014+数十%充電するのに30分待てるもん? |
| … | 196無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:00No.1008709020そうだねx9車乗るのやめたら? |
| … | 197無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:03No.1008709049+でも今後の温暖化考えると全原子力化は必須だし |
| … | 198無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:04No.1008709065+ 1662040144035.jpg-(666647 B) >あとEVはバッテリーの寿命があって |
| … | 199無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:09No.1008709100+せめてバッテリーを規格化して交換式になれば充電待ちとか軽減されそうなんだがな |
| … | 200無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:12No.1008709125+>スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 201無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:27No.1008709231そうだねx1>スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 202無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:29No.1008709247そうだねx1>EVはスマホやパソコンと同じで数年経ったら確実にゴミになるからな |
| … | 203無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:53No.1008709444そうだねx7待って!これって余計に温暖化しない? |
| … | 204無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:56No.1008709470+>>スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 205無念Nameとしあき22/09/01(木)22:49:59No.1008709485+>スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 206無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:01No.1008709492+薪を燃やして蒸気自動車走らせればいいんだよ |
| … | 207無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:05No.1008709520そうだねx2EVの普及はバッテリーにブレークスルー起きないと辛い気がする |
| … | 208無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:16No.1008709595+テスラのバッテリー交換も腰抜かすくらい高額なんだっけ |
| … | 209無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:16No.1008709599+スレあきの文章見る限りだとカリフォルニアってEVが無茶苦茶広まってるんだなぁって思った |
| … | 210無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:20No.1008709633+>スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 211無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:24No.1008709661+自動車メーカー的にはEV推進した方が良いよね |
| … | 212無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:25No.1008709663+>せめてバッテリーを規格化して交換式になれば充電待ちとか軽減されそうなんだがな |
| … | 213無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:26No.1008709666+ 1662040226628.jpg-(697174 B) 一方その頃 |
| … | 214無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:34No.1008709722そうだねx6>待って!これって余計に温暖化しない? |
| … | 215無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:39No.1008709769+ 1662040239796.jpg-(132093 B) レンジエクステンダーという便利なものがある |
| … | 216無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:55No.1008709887+原付きバイクとかならEV有りだと思う |
| … | 217無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:55No.1008709890+>ガソリンエンジンの熱効率上がってるから |
| … | 218無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:56No.1008709896+>待って!これって余計に温暖化しない? |
| … | 219無念Nameとしあき22/09/01(木)22:50:56No.1008709897そうだねx6>待って!これって余計に温暖化しない? |
| … | 220無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:19No.1008710075+>>走行性能は陳腐化しないじゃん… |
| … | 221無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:20No.1008710078+大型発電機をトレーラーに載せて |
| … | 222無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:23No.1008710094そうだねx2>スマホみたいに予備バッテリーをトランクに積むのがブームになるのか |
| … | 223無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:27No.1008710126そうだねx4 1662040287759.jpg-(1166929 B) >スタンドだと急速充電で30分なのか…… |
| … | 224無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:34No.1008710175+内燃機関か生かしておいたほうがいいと思うけどな |
| … | 225無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:39No.1008710205+>レンジエクステンダーという便利なものがある |
| … | 226無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:41No.1008710222そうだねx1ここから電力二倍使う冬だぜ |
| … | 227無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:44No.1008710237+ヒャッハー電気よこせー |
| … | 228無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:51No.1008710289+これで電気自動車に補助金ってアメカスさぁ・・・ |
| … | 229無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:55No.1008710320そうだねx1>一方その頃 |
| … | 230無念Nameとしあき22/09/01(木)22:51:58No.1008710339+ 1662040318640.jpg-(119937 B) バッテリーが力技すぎる |
| … | 231無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:02No.1008710374+>謎のトヨタマスタードライバー |
| … | 232無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:13No.1008710438そうだねx4>バッテリーは交換すればいいじゃない |
| … | 233無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:13No.1008710446そうだねx1その電力どこから捻出すんだよ… |
| … | 234無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:14No.1008710454そうだねx1 1662040334113.jpg-(263688 B) >>中国のタクシーがやってたっけ |
| … | 235無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:15No.1008710464+大麻があれば車なんかいらないでしょ |
| … | 236無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:19No.1008710498+>せめてバッテリーを規格化して交換式になれば充電待ちとか軽減されそうなんだがな |
| … | 237無念Nameとしあき22/09/01(木)22:52:56No.1008710766そうだねx2>原付きバイクとかならEV有りだと思う |
| … | 238無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:04No.1008710815+>>航続可能距離の残表示が恐怖でねEVは |
| … | 239無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:19No.1008710909+自分らが指導者になるためだし |
| … | 240無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:21No.1008710921+>せめてバッテリーを規格化して交換式になれば充電待ちとか軽減されそうなんだがな |
| … | 241無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:37No.1008711034+>推進派はそこら辺どういう風に説明してたんだろ? |
| … | 242無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:39No.1008711039+>内燃機関か生かしておいたほうがいいと思うけどな |
| … | 243無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:40No.1008711049そうだねx1>バッテリーが力技すぎる |
| … | 244無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:42No.1008711064そうだねx1中国でも日照りでダム発電できなくて充電できなくて街中のEVが約立たずになったらしいけどどの国も見切り発車すぎない? |
| … | 245無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:48No.1008711113+F ZEROみたいにエネルギー補給レーンを… |
| … | 246無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:53No.1008711151+日本が悪い! |
| … | 247無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:58No.1008711199そうだねx5EV一辺倒なのがオカシイって言われてるだけでは? |
| … | 248無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:58No.1008711200+温暖化も言ってる事コロコロ変わるし |
| … | 249無念Nameとしあき22/09/01(木)22:53:59No.1008711204+>日産のe-power?あれが最適解 |
| … | 250無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:03No.1008711235そうだねx1>>推進派はそこら辺どういう風に説明してたんだろ? |
| … | 251無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:19No.1008711348+>バッテリーが力技すぎる |
| … | 252無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:24No.1008711392そうだねx2ただでさえバッテリーが足りないのに交換用バッテリー余計に作れるわけないじゃん… |
| … | 253無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:27No.1008711415+>中国でも日照りでダム発電できなくて充電できなくて街中のEVが約立たずになったらしいけどどの国も見切り発車すぎない? |
| … | 254無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:31No.1008711443そうだねx4>カリフォルニア州、停電の可能性を考慮し「電気自動車の充電を避ける」よう呼びかけ |
| … | 255無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:34No.1008711474そうだねx1せめて安けりゃいいけどガソリン車よりも高いしな |
| … | 256無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:37No.1008711510+>その電力どこから捻出すんだよ… |
| … | 257無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:46No.1008711575そうだねx8>EV一辺倒なのがオカシイって言われてるだけでは? |
| … | 258無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:47No.1008711586そうだねx1別に電力が潤沢になる世の中なら反対もなんもしないけど… |
| … | 259無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:53No.1008711614そうだねx1アシスト自転車のバッテリーですらいい感じて重いぜ |
| … | 260無念Nameとしあき22/09/01(木)22:54:57No.1008711642+>その電力どこから捻出すんだよ… |
| … | 261無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:05No.1008711699そうだねx2>トヨタ社長は真面目に仕事してくれ… |
| … | 262無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:07No.1008711712+余った石炭を燃やせ!EV化の流れを止める背教者は火炙りだ! |
| … | 263無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:12No.1008711763+ガソリンのタンク容量を10Lに制限して |
| … | 264無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:27No.1008711859+>急にやったらインフラ追いつかないよねって言ってるだけだしなモリゾウ |
| … | 265無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:31No.1008711892そうだねx1>>その電力どこから捻出すんだよ… |
| … | 266無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:45No.1008711986+ 1662040545417.png-(15813 B) >まだあまり普及してないけど賄えてますか…? |
| … | 267無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:50No.1008712018+>その電力どこから捻出すんだよ… |
| … | 268無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:51No.1008712023+>技術の進化を見越してるんですよ(ドヤァ |
| … | 269無念Nameとしあき22/09/01(木)22:55:55No.1008712047そうだねx2いや実際原子力が一番エコだろ |
| … | 270無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:02No.1008712107そうだねx4>って当然の疑問なんだけど推進派はそこら辺どういう風に説明してたんだろ? |
| … | 271無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:05No.1008712124+>せめて安けりゃいいけどガソリン車よりも高いしな |
| … | 272無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:06No.1008712139+>進化をちゃんと確認できてからやれ案件すぎる… |
| … | 273無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:07No.1008712147+>でも今後の温暖化考えると全原子力化は必須だし |
| … | 274無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:13No.1008712194そうだねx1>>トヨタ社長は真面目に仕事してくれ… |
| … | 275無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:38No.1008712355そうだねx12 1662040598392.jpg-(34538 B) >技術の進化を見越してるんですよ(ドヤァ |
| … | 276無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:41No.1008712382そうだねx7どうしても日本車に勝てないから勝負するの止めてゲームルールを変更してリセットしようとしてるだけだし環境保護なんかおまけってのが本音でしょ |
| … | 277無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:45No.1008712416そうだねx1>>推進派はそこら辺どういう風に説明してたんだろ? |
| … | 278無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:46No.1008712424そうだねx1入れ替える電池も無い充電スポットも無い |
| … | 279無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:51No.1008712465+>再生可能エネルギー遅れてる日本ですらもう3割やし普及してると思うがなぁ |
| … | 280無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:55No.1008712499+>進化をちゃんと確認できてからやれ案件すぎる… |
| … | 281無念Nameとしあき22/09/01(木)22:56:59No.1008712522+結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 282無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:01No.1008712540+>そもそも温暖化とCO2は関係ないって報告が |
| … | 283無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:15No.1008712632そうだねx1>いや実際原子力が一番エコだろ |
| … | 284無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:19No.1008712663そうだねx4>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 285無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:23No.1008712696そうだねx1>中国でも日照りでダム発電できなくて充電できなくて街中のEVが約立たずになったらしいけどどの国も見切り発車すぎない? |
| … | 286無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:28No.1008712735そうだねx4>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 287無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:40No.1008712815+>入れ替える電池も無い充電スポットも無い |
| … | 288無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:48No.1008712869そうだねx1>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 289無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:52No.1008712892そうだねx11>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 290無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:53No.1008712904+>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 291無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:56No.1008712922そうだねx2>進化をちゃんと確認できてからやれ案件すぎる… |
| … | 292無念Nameとしあき22/09/01(木)22:57:59No.1008712943+水素エンジンは効率クソだけど二酸化炭素出さずに走ることに特化できるからな |
| … | 293無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:00No.1008712951+>日本しか作れないから |
| … | 294無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:05No.1008712989+>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 295無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:05No.1008712993そうだねx1>まだあまり普及してないけど賄えてますか…? |
| … | 296無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:05No.1008712995+車両保険にまだ入れないと聞いたが |
| … | 297無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:06No.1008713009そうだねx1>アメ公ってクルマにメッチャこだわるよね |
| … | 298無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:17No.1008713082そうだねx1>自動車産業で優位に立ちたいだけ |
| … | 299無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:18No.1008713083そうだねx11>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 300無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:18No.1008713095そうだねx1>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 301無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:19No.1008713097そうだねx2>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 302無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:32No.1008713178そうだねx4>いや実際原子力が一番エコだろ |
| … | 303無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:43No.1008713245そうだねx1EV買うやつなんてそう居ないし実際必要な電力たいしたことねーよって言ってたとしあき出てきなさい! |
| … | 304無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:44No.1008713258+>日本しか作れないから |
| … | 305無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:46No.1008713271そうだねx1そもそもECU作ってるデンソーが傘下にいるトヨタに勝てると思ってるのが… |
| … | 306無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:48No.1008713286そうだねx1>権利関係ガチガチで後発が手を出せない感じ? |
| … | 307無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:49No.1008713293そうだねx1>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 308無念Nameとしあき22/09/01(木)22:58:58No.1008713353そうだねx3>権利関係ガチガチで後発が手を出せない感じ? |
| … | 309無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:04No.1008713400+いま人類が利用してるエネルギーの8割が化石燃料に依存してて |
| … | 310無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:09No.1008713438そうだねx1>権利関係ガチガチで後発が手を出せない感じ? |
| … | 311無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:12No.1008713454+なんか充電バッテリーを入れ換えるだけでOKみたいなのあったけどあれじゃだめなん? |
| … | 312無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:13No.1008713458+>普及すればコストも下がるし供給も追いついてきます多分おそらく |
| … | 313無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:13No.1008713460+ 1662040753190.jpg-(1446935 B) 充電しぱなっしで放置するやつが問題でね |
| … | 314無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:17No.1008713496そうだねx1ソーラーでも屋根につけとけばいいんじゃね? |
| … | 315無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:18No.1008713501+>使用済み燃料が厄介なくらいだね |
| … | 316無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:29No.1008713571そうだねx3>特許全部開放してるんだけど |
| … | 317無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:35No.1008713614+>ルノー「できらぁ!」 |
| … | 318無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:38No.1008713633+>マンションやアパートじゃ充電厳しい |
| … | 319無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:41No.1008713653そうだねx2>これに限った話じゃないけどキリスト圏ってあんま順序だてて物事考えないよね(偏見 |
| … | 320無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:50No.1008713712+EVの電力需要支えられる訳ねえのは見えてたがまさかのアメリカからか |
| … | 321無念Nameとしあき22/09/01(木)22:59:51No.1008713717そうだねx1ちなみに次に白人たちが欲しがるのはメディア産業 |
| … | 322無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:01No.1008713785そうだねx1そもそも電気が不安定だよな |
| … | 323無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:17No.1008713887+>>日本しか作れないから |
| … | 324無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:18No.1008713899+>入れ替える電池も無い充電スポットも無い |
| … | 325無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:23No.1008713942そうだねx1>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 326無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:25No.1008713959そうだねx4おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 327無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:31No.1008713990そうだねx1欧州のEV推進って結局テメーで課した基準をテメーで守れなくてのヤケクソだからな |
| … | 328無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:36No.1008714025そうだねx2>優位に立てそうですか? |
| … | 329無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:37No.1008714032そうだねx4トヨタって凄かったんだな… |
| … | 330無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:51No.1008714109そうだねx5>>日本しか作れないから |
| … | 331無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:55No.1008714132そうだねx1>なんか充電バッテリーを入れ換えるだけでOKみたいなのあったけどあれじゃだめなん? |
| … | 332無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:57No.1008714153+>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 333無念Nameとしあき22/09/01(木)23:00:59No.1008714161そうだねx1経産省の統計によると自家用車が排出するCO2は日本の総排出量の5%だけどね |
| … | 334無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:03No.1008714184+な?EVなんて流行らねーだろ?土台無理なんだよ |
| … | 335無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:31No.1008714348そうだねx2>どこの国も自国のコンテンツを売りたいが日本のアニメとアメリカの映画が強すぎて目障りなんで潰しに来てる |
| … | 336無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:31No.1008714352+ 1662040891224.jpg-(99948 B) >>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 337無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:31No.1008714353そうだねx1>>って当然の疑問なんだけど推進派はそこら辺どういう風に説明してたんだろ? |
| … | 338無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:33No.1008714364そうだねx2>特許使用料払うか特許回避したもの作ればいいだけよ? |
| … | 339無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:35No.1008714378+もうEV車に発動機積もうぜ |
| … | 340無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:36No.1008714384+>解体廃棄できないようなものを造られてもな |
| … | 341無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:40No.1008714408そうだねx1>トヨタって凄かったんだな… |
| … | 342無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:40No.1008714415+>>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 343無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:44No.1008714439+>欧州のEV推進って結局テメーで課した基準をテメーで守れなくてのヤケクソだからな |
| … | 344無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:46No.1008714454+>穴掘ってマントルにポイーじゃ駄目なんだろうか |
| … | 345無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:47No.1008714466+>>結局なんでハイブリッド式はダメだったの? |
| … | 346無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:48No.1008714471+今からでも良いからゴメンなさいして無かったことにして良いんやで |
| … | 347無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:52No.1008714500そうだねx6 1662040912542.jpg-(33234 B) リーフのバッテリーはフル充電すると一般家庭の使う電気の4日分を使うんだって |
| … | 348無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:55No.1008714520そうだねx3>ちなみに次に白人たちが欲しがるのはメディア産業 |
| … | 349無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:57No.1008714534+今こそ世界中に電線引っ張ろうぜ |
| … | 350無念Nameとしあき22/09/01(木)23:01:59No.1008714551+>マジレスしとくとモタスポの水準に水素車両落とし込んで実戦でテストしてるって言う |
| … | 351無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:01No.1008714568そうだねx3>特許使用料払うか特許回避したもの作ればいいだけよ? |
| … | 352無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:03No.1008714577+ハイブリッドについてレスありがとう |
| … | 353無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:07No.1008714604そうだねx2>トヨタほど優秀なメーカーが欧米には存在しなかったから |
| … | 354無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:07No.1008714610+アメリカはロシアにエネルギー依存なんてバカ丸出しのド低能な事してなさそうだけどなんでエネルギー足りなくなってんの? |
| … | 355無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:09No.1008714619+>>その電力どこから捻出すんだよ… |
| … | 356無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:10No.1008714636そうだねx3夜間電力は余りまくってると言ったな |
| … | 357無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:18No.1008714676そうだねx2>トヨタって凄かったんだな… |
| … | 358無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:22No.1008714705+>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 359無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:29No.1008714752+>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 360無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:41No.1008714835そうだねx3>トヨタって凄かったんだな… |
| … | 361無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:46No.1008714855+やはり奴隷に自転車を漕がせるしか… |
| … | 362無念Nameとしあき22/09/01(木)23:02:50No.1008714891+>ガソリンエンジン式発電機から充電するなら問題ない |
| … | 363無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:00No.1008714955そうだねx1>今からでも良いからゴメンなさいして無かったことにして良いんやで |
| … | 364無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:00No.1008714961そうだねx1アメリカ人は馬鹿なの? |
| … | 365無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:05No.1008714992そうだねx3>>解体廃棄できないようなものを造られてもな |
| … | 366無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:07No.1008715008そうだねx1>EUは勝負に勝てなかったからチェス盤をひっくり返す方を選んだのね |
| … | 367無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:08No.1008715012+>1662040891224.jpg |
| … | 368無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:10No.1008715029+ソーラーカーのほうがまだマシまである |
| … | 369無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:11No.1008715030そうだねx1欧米はもう車造るのをやめればいいじゃない |
| … | 370無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:11No.1008715035そうだねx8 1662040991110.jpg-(1785579 B) EVは一回借りて見るといい |
| … | 371無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:13No.1008715051そうだねx2>リーフのバッテリーはフル充電すると一般家庭の使う電気の4日分を使うんだって |
| … | 372無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:17No.1008715067そうだねx7意識高い系バカが世界を滅ぼす |
| … | 373無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:17No.1008715070そうだねx1>EUは勝負に勝てなかったからチェス盤をひっくり返す方を選んだのね |
| … | 374無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:22No.1008715108+昔ソーラーカーってなかったっけ? |
| … | 375無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:32No.1008715166そうだねx1ハッハッハッハ |
| … | 376無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:33No.1008715173そうだねx2そんなにエコしたきゃ人力で走れ |
| … | 377無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:43No.1008715245+常温核融合って夢を見ながら干涸らびるんだ |
| … | 378無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:45No.1008715257+ロシア「電気欲しいの?」 |
| … | 379無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:47No.1008715274+タクシーみたいなガスは燃費どーなんだろ |
| … | 380無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:47No.1008715275そうだねx2>今からでも良いからゴメンなさいして無かったことにして良いんやで |
| … | 381無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:49No.1008715287そうだねx2>アメリカはロシアにエネルギー依存なんてバカ丸出しのド低能な事してなさそうだけどなんでエネルギー足りなくなってんの? |
| … | 382無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:56No.1008715331+>払う必要もないし回避する必要もないんだ |
| … | 383無念Nameとしあき22/09/01(木)23:03:59No.1008715348そうだねx1熱回生みたいにとにかくトヨタと違う方式でハイブリッドをやろう!という考えはあったんよね欧州 |
| … | 384無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:03No.1008715377そうだねx2こういう電気不足やバッテリー廃棄もだけど |
| … | 385無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:04No.1008715386そうだねx2SDGsをただの省エネ思想と思うなよ |
| … | 386無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:09No.1008715416そうだねx1>正面から殴り勝てばいいだけじゃん |
| … | 387無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:10No.1008715417そうだねx3>今回のってそもそも不祥事のごまかしから始まってるからな |
| … | 388無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:19No.1008715473+自転車が最強か |
| … | 389無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:25No.1008715512+>やはり奴隷に自転車を漕がせるしか… |
| … | 390無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:31No.1008715553+東京都の百合子のソーラー発電設置義務化まったなしだな |
| … | 391無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:34No.1008715574+>アメリカはロシアにエネルギー依存なんてバカ丸出しのド低能な事してなさそうだけどなんでエネルギー足りなくなってんの? |
| … | 392無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:39No.1008715604+>昔ソーラーカーってなかったっけ? |
| … | 393無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:44No.1008715632+火力発電の熱効率はガソリンエンジンを上回っているけど |
| … | 394無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:53No.1008715688+>>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 395無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:53No.1008715689+特許公開するなんてトヨタってすごいだけじゃなくて立派なんだな |
| … | 396無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:56No.1008715713+トヨタは水素も研究してるけどその内一般的になるのかな |
| … | 397無念Nameとしあき22/09/01(木)23:04:59No.1008715727+>>リーフのバッテリーはフル充電すると一般家庭の使う電気の4日分を使うんだって |
| … | 398無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:02No.1008715747+>アメリカ人は馬鹿なの? |
| … | 399無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:09No.1008715800そうだねx2>>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 400無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:11No.1008715816そうだねx1>なんでも最初はトラブル含みになるもんだ |
| … | 401無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:13No.1008715830+ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 402無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:14No.1008715837+>車中泊車用電源という形でソーラーカーが増えている… |
| … | 403無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:16No.1008715847そうだねx1トヨタと提携して送られてくるまるで嫌がらせのような大量の技術資料を読み込んでトヨタを超える技術を開発すれば勝てる |
| … | 404無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:17No.1008715855そうだねx3>意識高い系バカが世界を滅ぼす |
| … | 405無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:28No.1008715904そうだねx1>アメリカ人は馬鹿なの? |
| … | 406無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:28No.1008715905そうだねx1>もうEV車に発動機積もうぜ |
| … | 407無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:33No.1008715941+>>やはり奴隷に自転車を漕がせるしか… |
| … | 408無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:39No.1008715975+>自転車が最強か |
| … | 409無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:40No.1008715979そうだねx1試作ならどのメーカーでもHVは出来るんだろうけど |
| … | 410無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:42No.1008715998+ハイブリット発禁にしといてすぐにオチがついてて駄目だった |
| … | 411無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:51No.1008716046+>こういう電気不足やバッテリー廃棄もだけど |
| … | 412無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:52No.1008716055そうだねx6 1662041152115.jpg-(55273 B) そういうこった‼︎ |
| … | 413無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:52No.1008716060そうだねx1 1662041152173.jpg-(1616997 B) エアコンとか使えない縛りプレイだからEVは忍耐鍛えるのにはいいんじゃない? |
| … | 414無念Nameとしあき22/09/01(木)23:05:58No.1008716108そうだねx4>SDGsをただの省エネ思想と思うなよ |
| … | 415無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:04No.1008716144+>トヨタは水素も研究してるけどその内一般的になるのかな |
| … | 416無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:05No.1008716150そうだねx1>意識高い系バカが世界を滅ぼす |
| … | 417無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:06No.1008716153そうだねx3>特許公開するなんてトヨタってすごいだけじゃなくて立派なんだな |
| … | 418無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:08No.1008716170そうだねx4>無理ならルール変更を繰り返して競争相手に対応コストを強いて競争力をさげる |
| … | 419無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:09No.1008716172そうだねx1>EUは勝負に勝てなかったからチェス盤をひっくり返す方を選んだのね |
| … | 420無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:14No.1008716208そうだねx4>SDGsをただの省エネ思想と思うなよ |
| … | 421無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:20No.1008716242+>タクシーみたいなガスは燃費どーなんだろ |
| … | 422無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:26No.1008716296+>>>おまけにEV車を本気で推進すると電池に使うレアメタルの必要量が地球の推定埋蔵量を越えてくるって話があるからな |
| … | 423無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:31No.1008716330+何十キロもあるバッテリーをどーやって入れ替えるんや |
| … | 424無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:51No.1008716469+>ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 425無念Nameとしあき22/09/01(木)23:06:53No.1008716483そうだねx4>そういうこった‼︎ |
| … | 426無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:04No.1008716553+ガスも急激な値上げが始まるからな |
| … | 427無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:06No.1008716564そうだねx1>ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 428無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:06No.1008716566+>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 429無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:08No.1008716579+>>トヨタは水素も研究してるけどその内一般的になるのかな |
| … | 430無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:12No.1008716600+電気は重さがないから実質ゼログラム |
| … | 431無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:14No.1008716615+>水素車も結局水素タンクと供給ステーションの高額化が解決してるように思えないのがね…… |
| … | 432無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:14No.1008716620そうだねx9 1662041234885.jpg-(19713 B) 突貫にしては良い出来だったのではないだろうか |
| … | 433無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:15No.1008716627+持続可能とは一体 |
| … | 434無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:19No.1008716650+EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 435無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:21No.1008716662+バッテリーも諦めてエヴァンゲリオンみたいにコードで繋ごう |
| … | 436無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:21No.1008716663そうだねx1>初っ端が貧富の格差を無くすとのたまうとんでも理論だぞ |
| … | 437無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:21No.1008716664+あれこれ規制することで持続可能な搾取構造ができるのよ |
| … | 438無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:26No.1008716703そうだねx4>そりゃ1.5tの車+500㎏の人と荷物を動かす電動パワーユニットを構成する材料は家電製品とは比べ物にならない質量を持つ訳で |
| … | 439無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:31No.1008716739そうだねx1>ルール変更繰り返してたら自分の体力と技術力が付いて来れなくなりました! |
| … | 440無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:35No.1008716765+作るべきなのは小型の発電機なのでは |
| … | 441無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:35No.1008716767そうだねx3>>アメリカ人は馬鹿なの? |
| … | 442無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:44No.1008716815そうだねx1ガソリン使って発電機で充電すれば良いとか最初からガソリンでいいじゃんってなってるの本当アホすぎて好き |
| … | 443無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:47No.1008716829そうだねx3>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 444無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:53No.1008716853+>EVは一回借りて見るといい |
| … | 445無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:53No.1008716854そうだねx1>特許公開するなんてトヨタってすごいだけじゃなくて立派なんだな |
| … | 446無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:53No.1008716858そうだねx3最低でもバスやタクシーのバッテリーは交換式にしないと充電追い付かんだろうな |
| … | 447無念Nameとしあき22/09/01(木)23:07:57No.1008716877そうだねx1>ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 448無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:07No.1008716939そうだねx8>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 449無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:08No.1008716942+>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 450無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:15No.1008716992+>今こそ世界中に電線引っ張ろうぜ |
| … | 451無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:16No.1008716998そうだねx1>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 452無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:19No.1008717010+>突貫にしては良い出来だったのではないだろうか |
| … | 453無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:29No.1008717072+>No.1008715386 |
| … | 454無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:32No.1008717093そうだねx2>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 455無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:36No.1008717125+>水素は腐食性が強いのと僅かな隙間があるとすぐに漏れてなくなるので一般化は結構難しいのだ |
| … | 456無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:36No.1008717127そうだねx1>>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 457無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:38No.1008717139+>馬力が全然ないのでリッター5キロしか走らない |
| … | 458無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:41No.1008717161+>特許公開するなんてトヨタってすごいだけじゃなくて立派なんだな |
| … | 459無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:44No.1008717183そうだねx2EV推進派は問題点指摘されると「今後に期待!」で逃げるんだよな |
| … | 460無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:54No.1008717231+>これは電池切れたらその辺にほっぽって数日後に再開だから… |
| … | 461無念Nameとしあき22/09/01(木)23:08:59No.1008717279+>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 462無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:00No.1008717286+>ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 463無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:11No.1008717371そうだねx1>まずスペースコロニーあんだけ打ち上げた時点で地球がカッスカスになると思う |
| … | 464無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:12No.1008717373そうだねx3 1662041352887.jpg-(229068 B) EVは暖房がマジ弱点 |
| … | 465無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:22No.1008717427+>暖房でごっそり減る残走行距離 |
| … | 466無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:27No.1008717470そうだねx2エヴァがケーブル式だった理由もわかろうというもの |
| … | 467無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:29No.1008717480+>…冗談抜きで今のEVの性能だとそのくらいしなきゃ駄目なんじゃないかな |
| … | 468無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:43No.1008717572そうだねx1>EV推進派は問題点指摘されると「今後に期待!」で逃げるんだよな |
| … | 469無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:44No.1008717580+>バッテリーも諦めてエヴァンゲリオンみたいにコードで繋ごう |
| … | 470無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:45No.1008717586+>>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 471無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:47No.1008717599そうだねx1>持続可能とは一体 |
| … | 472無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:49No.1008717609+>もっと突き詰めれば車両入れ替え方式にまで行けば社会運用の一つの形として可能だとは思う |
| … | 473無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:50No.1008717612そうだねx12>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 474無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:51No.1008717618+EVはしばらくはガソリン車ハイブリッド車と共存するだろうね |
| … | 475無念Nameとしあき22/09/01(木)23:09:54No.1008717638+>>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 476無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:11No.1008717748+>ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 477無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:14No.1008717766+クソみたいなEVを推進するために自動車産業にすさまじい額の公金をつぎ込んで |
| … | 478無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:17No.1008717782+>EVは暖房がマジ弱点 |
| … | 479無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:24No.1008717840そうだねx2ハイブリッドはモーターのドギュン加速とガソリン車の安定性を兼ね備える最強形態だよ |
| … | 480無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:28No.1008717872+>バッテリーも諦めてエヴァンゲリオンみたいにコードで繋ごう |
| … | 481無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:30No.1008717889+>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 482無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:36No.1008717936+>今こそ世界中に電線引っ張ろうぜ |
| … | 483無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:42No.1008717971そうだねx15 1662041442821.jpg-(153901 B) 雪道立ち往生とかになるとEVは死ぬ |
| … | 484無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:46No.1008717991+>道路自体をワイヤレス充電器化して走りながら充電したほうが良さそう |
| … | 485無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:51No.1008718019そうだねx2EVシフト? |
| … | 486無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:52No.1008718025そうだねx1燃料車の排熱利用って理に適っててエコだよな |
| … | 487無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:55No.1008718045そうだねx4>>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 488無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:55No.1008718050+米国の中でもカリフォルニア州はいかれすぎじゃないのか… |
| … | 489無念Nameとしあき22/09/01(木)23:10:59No.1008718076+>>え…まって…それじゃあモビルスーツとか夢のまた夢なの…? |
| … | 490無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:02No.1008718088+>>ガソリンレベルに短時間での充電は技術的に可能なん? |
| … | 491無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:03No.1008718097+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 492無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:06No.1008718119そうだねx2>EV推進派は問題点指摘されると「今後に期待!」で逃げるんだよな |
| … | 493無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:07No.1008718131+>>持続可能とは一体 |
| … | 494無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:09No.1008718147+水素エンジンが正しかったな |
| … | 495無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:31No.1008718280+>>EVは暖房がマジ弱点 |
| … | 496無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:32No.1008718289そうだねx4技術的時期が来てないのに |
| … | 497無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:37No.1008718317+>道路を電化しちゃうのはありかもね |
| … | 498無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:39No.1008718325そうだねx2>>EV推進派は問題点指摘されると「今後に期待!」で逃げるんだよな |
| … | 499無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:49No.1008718388そうだねx5そろそろ現実に戻らないと経済が破綻するぞ |
| … | 500無念Nameとしあき22/09/01(木)23:11:58No.1008718454そうだねx5EVスレで充電問題や発電や送電網の問題があるからそれらの問題が解決される目処がたつまで当分はPHEVが現実的と言ったら老害扱いされたことがあったわ |
| … | 501無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:02No.1008718472そうだねx2>そのせいで車必須な東北で売れないのは致命的だよな |
| … | 502無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:02No.1008718482+>雪道立ち往生とかになるとEVは死ぬ |
| … | 503無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:10No.1008718531+50年位経ってから始めろや |
| … | 504無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:12No.1008718544+>EV推進派は問題点指摘されると「今後に期待!」で逃げるんだよな |
| … | 505無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:15No.1008718559そうだねx1電池は全然進歩してない |
| … | 506無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:16No.1008718568+>水素エンジンが正しかったな |
| … | 507無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:17No.1008718570+>雪道立ち往生とかになるとEVは死ぬ |
| … | 508無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:25No.1008718609そうだねx2 1662041545220.jpg-(547561 B) 短距離ならEVはいいんだけどね |
| … | 509無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:27No.1008718628+>>特許公開するなんてトヨタってすごいだけじゃなくて立派なんだな |
| … | 510無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:30No.1008718652+>技術的時期が来てないのに |
| … | 511無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:30No.1008718655+>>>持続可能とは一体 |
| … | 512無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:32No.1008718673+>アメリカ人なら落雷でクルマ動かせ |
| … | 513無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:33No.1008718675+飛行機も車も大勢の人の犠牲があり |
| … | 514無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:35No.1008718683+光子力を開発するしかない |
| … | 515無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:48No.1008718762そうだねx5バスに乗り遅れるなって抜かす奴のバスって大抵地獄行きのバス |
| … | 516無念Nameとしあき22/09/01(木)23:12:51No.1008718778そうだねx1 1662041571639.jpg-(442858 B) >トヨタ社長は真面目に仕事してくれ… |
| … | 517無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:05No.1008718875+宇宙に発電ステーションを作ってマイクロウェーブで各車に送電しよう |
| … | 518無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:06No.1008718896+>マジで灯油ファンヒーターつけて欲しい |
| … | 519無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:13No.1008718943そうだねx1>アレも結局真似できなかったのか |
| … | 520無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:15No.1008718953+>>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 521無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:15No.1008718955+>飛行機も車も大勢の人の犠牲があり |
| … | 522無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:23No.1008718998+>燃料車の排熱利用って理に適っててエコだよな |
| … | 523無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:24No.1008719012+環境のために自然破壊してソーラー建てまくるから大丈夫 |
| … | 524無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:26No.1008719025+豚骨のスープで走るのトラックあったよな |
| … | 525無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:26No.1008719027+車の中で発電とかできないの? |
| … | 526無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:54No.1008719205そうだねx3>水素エンジンが正しかったな |
| … | 527無念Nameとしあき22/09/01(木)23:13:58No.1008719231+水素以外の爆発する物質探そう |
| … | 528無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:06No.1008719284そうだねx3 1662041646804.png-(181455 B) 受け入られる範囲のEV |
| … | 529無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:11No.1008719318+距離や温暖で向いてる車が違うのに |
| … | 530無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:17No.1008719362+本当にそりゃそうなるだろうなって結末だった |
| … | 531無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:17No.1008719363+そんなに化石燃料が嫌ならEVで飛行機作って飛ばしてみろよ |
| … | 532無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:20No.1008719385+この手の人柱は自ら喜んで乗ってくれるから |
| … | 533無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:20No.1008719392+>車の中で発電とかできないの? |
| … | 534無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:23No.1008719415+ 1662041663285.jpg-(50286 B) >真正面から勝負すると疲れるから楽して勝ちたい |
| … | 535無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:29No.1008719446+>車の中で発電とかできないの? |
| … | 536無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:33No.1008719483+>車の中で発電とかできないの? |
| … | 537無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:36No.1008719499+非接触充電で道路から給電しつつ自動運転できるようになったら起こして |
| … | 538無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:37No.1008719509+>水素以外の爆発する物質探そう |
| … | 539無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:42No.1008719533+>車の中で発電とかできないの? |
| … | 540無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:49No.1008719575そうだねx3>ハイブリッドはモーターのドギュン加速とガソリン車の安定性を兼ね備える最強形態だよ |
| … | 541無念Nameとしあき22/09/01(木)23:14:58No.1008719630+ピカチュウを量産しよう |
| … | 542無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:05No.1008719660+>そんなに化石燃料が嫌ならEVで飛行機作って飛ばしてみろよ |
| … | 543無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:10No.1008719698+将来火星と木星の間あたりに原発作りまくれないかな |
| … | 544無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:11No.1008719703そうだねx2 1662041711568.png-(1268693 B) 木炭エンジンはカーボンニュートラル扱いになる? |
| … | 545無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:17No.1008719756そうだねx2>現状の最適解なのに欧米は無理矢理ハイブリッドを潰そうとする… |
| … | 546無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:21No.1008719776+>雪道立ち往生とかになるとEVは死ぬ |
| … | 547無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:26No.1008719810そうだねx2>そろそろ現実に戻らないと経済が破綻するぞ |
| … | 548無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:26No.1008719811+>非接触充電で道路から給電しつつ自動運転できるようになったら起こして |
| … | 549無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:33No.1008719848+もうクルマ廃止して鉄道網だけにしろよ |
| … | 550無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:33No.1008719849+>>水素エンジンが正しかったな |
| … | 551無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:38No.1008719873そうだねx3>EVスレで充電問題や発電や送電網の問題があるからそれらの問題が解決される目処がたつまで当分はPHEVが現実的と言ったら老害扱いされたことがあったわ |
| … | 552無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:38No.1008719875+ 1662041738953.jpg-(19443 B) >車の中で発電とかできないの? |
| … | 553無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:43No.1008719913+>水素以外の爆発する物質探そう |
| … | 554無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:45No.1008719921+ちょっと前日本でも節電を訴えるアナウンス出してたっけね |
| … | 555無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:52No.1008719967そうだねx2>無理ならルール変更を繰り返して競争相手に対応コストを強いて競争力をさげる |
| … | 556無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:52No.1008719968+最初に言い出した奴らを殴りたい |
| … | 557無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:52No.1008719970+工業レベルが年々発達することで人間の生活が便利になるはずなのに不便な方向へ向かっている |
| … | 558無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:56No.1008719992+銅の採掘方法が環境に厳しすぎてな |
| … | 559無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:56No.1008719993+電池が切れたら引火点の低い油を車内で小さく爆発させて |
| … | 560無念Nameとしあき22/09/01(木)23:15:59No.1008720018そうだねx1 1662041759243.png-(45717 B) EVは電欠すると牽引できないんで積載車が要るんでレッカー屋も大変 |
| … | 561無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:05No.1008720043そうだねx2 1662041765146.png-(259321 B) 近所に買い物に出かけるならこれで十分と思うけど |
| … | 562無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:09No.1008720070+>受け入られる範囲のEV |
| … | 563無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:11No.1008720093+>総EVなんかしたらこう言うときに死人が出ると思うんだけど |
| … | 564無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:15No.1008720107+>と言うか欧州では冬場の立ち往生って無いの? |
| … | 565無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:21No.1008720151そうだねx2>>ハイブリッドはモーターのドギュン加速とガソリン車の安定性を兼ね備える最強形態だよ |
| … | 566無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:35No.1008720230+>>水素以外の爆発する物質探そう |
| … | 567無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:36No.1008720237+せいぜい回生ブレーキや下り坂利用するくらいだね車内発電は |
| … | 568無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:45No.1008720291そうだねx2>真正面から勝負すると疲れるから楽して勝ちたい |
| … | 569無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:46No.1008720299+>もうクルマ廃止して鉄道網だけにしろよ |
| … | 570無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:49No.1008720312+>距離や温暖で向いてる車が違うのに |
| … | 571無念Nameとしあき22/09/01(木)23:16:57No.1008720361+EVが売れたせいじゃなくエネルギー不足とか干ばつとかで発電量が足らんからEVなんてものにまわす余裕が無くなったんでしょう |
| … | 572無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:02No.1008720400そうだねx1>もうクルマ廃止して鉄道網だけにしろよ |
| … | 573無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:05No.1008720413+>>車の中で発電とかできないの? |
| … | 574無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:09No.1008720447+>近所に買い物に出かけるならこれで十分と思うけど |
| … | 575無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:14No.1008720477+>近所に買い物に出かけるならこれで十分と思うけど |
| … | 576無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:16No.1008720484そうだねx1もうやるって決めたんだから諦めろ |
| … | 577無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:20No.1008720513そうだねx1>また引っ越し先でバランス崩す地獄絵図だっけ |
| … | 578無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:26No.1008720557そうだねx2EV充電待ちでトラブル多発しそう |
| … | 579無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:32No.1008720598そうだねx3まぁ結局電気作るなら今のところ原子力発電しかエコロジーにならんよね |
| … | 580無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:35No.1008720626そうだねx3なんで雪国でEV車乗りたがるの |
| … | 581無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:41No.1008720671+>コロナ以降目を背けてた部分がもろに出始めてるよね欧米 |
| … | 582無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:46No.1008720695そうだねx2やっぱりPHV・PHEVだよなぁ |
| … | 583無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:52No.1008720742+自転車使えば? |
| … | 584無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:57No.1008720781+>>車の中で発電とかできないの? |
| … | 585無念Nameとしあき22/09/01(木)23:17:57No.1008720784+>車の中で発電とかできないの? |
| … | 586無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:07No.1008720851+>ほんとに? |
| … | 587無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:10No.1008720881+>EV充電待ちでトラブル多発しそう |
| … | 588無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:13No.1008720894そうだねx2>EV派はHVに対してデッドウェイトガーと躍起になる |
| … | 589無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:15No.1008720911+アメリカだとマフラーからのアフターファイヤーで山火事起きてるからガソリン車を排除したい気持ちも理解できる |
| … | 590無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:17No.1008720923+排ガスを精留かなんかして車内リサイクルエンジンみたいなのとかできんかな? |
| … | 591無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:21No.1008720942そうだねx1>ヨーロッパはともかくアメリカは無理…… |
| … | 592無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:22No.1008720948+>もうクルマ廃止して鉄道網だけにしろよ |
| … | 593無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:24No.1008720953そうだねx1>やりすぎて自分もクリア出来ないルールと化して蹴ったはずのボールが自分の頭にぶちあったってね? |
| … | 594無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:25No.1008720959そうだねx2>なんで雪国でEV車乗りたがるの |
| … | 595無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:25No.1008720967+かたちんぽ |
| … | 596無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:31No.1008720997+>EVが売れたせいじゃなくエネルギー不足とか干ばつとかで発電量が足らんからEVなんてものにまわす余裕が無くなったんでしょう |
| … | 597無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:35No.1008721028そうだねx4トヨタってEV推進派だよな |
| … | 598無念Nameとしあき22/09/01(木)23:18:40No.1008721071+>EV派はHVに対してデッドウェイトガーと躍起になる |
| … | 599無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:02No.1008721206そうだねx6民主主義国家の癌はポリコレだなマジで |
| … | 600無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:04No.1008721226そうだねx1>もうやるって決めたんだから諦めろ |
| … | 601無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:09No.1008721247+>最初に言い出した奴らを殴りたい |
| … | 602無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:16No.1008721280+>>レンジエクステンダー |
| … | 603無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:16No.1008721281そうだねx1>短距離ならEVはいいんだけどね |
| … | 604無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:18No.1008721294+>道路自体をワイヤレス充電器化して走りながら充電したほうが良さそう |
| … | 605無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:19No.1008721307+>SA内の給電設備にプラグインで行くと怒られるらしいよ |
| … | 606無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:27No.1008721357+>>車の中で発電とかできないの? |
| … | 607無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:39No.1008721427そうだねx1>86の部品再販したのに |
| … | 608無念Nameとしあき22/09/01(木)23:19:59No.1008721534そうだねx8EVスレは日本叩きしたいだけの車どころか免許も持って無さそうな底辺が粘着してるし |
| … | 609無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:00No.1008721544そうだねx1>もうやるって決めたんだから諦めろ |
| … | 610無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:04No.1008721566+>なんで雪国でEV車乗りたがるの |
| … | 611無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:08No.1008721586+選択肢は持つに越したことないからな |
| … | 612無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:09No.1008721592+>やっぱりPHV・PHEVだよなぁ |
| … | 613無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:10No.1008721597そうだねx1>1番ないわ… |
| … | 614無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:14No.1008721623そうだねx2 1662042014339.png-(36440 B) もうアメリカ人これ廻して発電すればいいんじゃね |
| … | 615無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:18No.1008721653+>EV派はHVに対してデッドウェイトガーと躍起になる |
| … | 616無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:25No.1008721694+>もうやるって決めたんだから諦めろ |
| … | 617無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:30No.1008721725そうだねx1>トヨタってEV推進派だよな |
| … | 618無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:30No.1008721732そうだねx1>現実的に技術開発進めて移行しようって言ってるだけでEV推進してる |
| … | 619無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:34No.1008721761+>>車の中で発電とかできないの? |
| … | 620無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:34No.1008721763そうだねx1 1662042034418.jpg-(1221982 B) 1000キロ走って燃費こんな感じで優秀だったしずっとプリウスでいいや |
| … | 621無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:53No.1008721895そうだねx1 1662042053097.jpg-(155428 B) >なんで雪国でEV車乗りたがるの |
| … | 622無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:54No.1008721900+石油燃やしてる方がまだエコというオチ |
| … | 623無念Nameとしあき22/09/01(木)23:20:58No.1008721933そうだねx2 1662042058622.jpg-(304087 B) 馬車にしよう |
| … | 624無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:01No.1008721946+乗る方からすればケツの下で何が動いていようとタイヤが回ればそれで良い |
| … | 625無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:01No.1008721950そうだねx1>排ガスを精留かなんかして車内リサイクルエンジンみたいなのとかできんかな? |
| … | 626無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:25No.1008722078+結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 627無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:30No.1008722112+>>ヨーロッパはともかくアメリカは無理…… |
| … | 628無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:38No.1008722172そうだねx1ただでさえ色んなインフラに必要で希少なリチウムを |
| … | 629無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:38No.1008722179+>もうアメリカ人これ廻して発電すればいいんじゃね |
| … | 630無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:45No.1008722226そうだねx1ガソリンでエンジン回す方がエネルギー効率ええらしいで |
| … | 631無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:53No.1008722275+わからせ |
| … | 632無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:56No.1008722293+新型のジムニーですら長距離移動繰り返すと20は走るからなぁ |
| … | 633無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:58No.1008722302そうだねx2>走行距離?さぁ… |
| … | 634無念Nameとしあき22/09/01(木)23:21:58No.1008722312+>水素自体は生産もシンプルで楽だしな |
| … | 635無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:06No.1008722369そうだねx1例えばノルウェーみたいに特殊な環境で水力発電で大半の電力賄えるところなら |
| … | 636無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:10No.1008722387そうだねx2>1000キロ走って燃費こんな感じで優秀だったしずっとプリウスでいいや |
| … | 637無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:11No.1008722395+>トヨタってEV推進派だよな |
| … | 638無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:26No.1008722495そうだねx1電力需要どんどん増えてるのに安定しない再エネ中心にしますはそりゃ無理だ |
| … | 639無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:27No.1008722501そうだねx8>民主主義国家の癌はポリコレだなマジで |
| … | 640無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:43No.1008722601+>>>車の中で発電とかできないの? |
| … | 641無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:45No.1008722609そうだねx2>ガソリンでエンジン回す方がエネルギー効率ええらしいで |
| … | 642無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:52No.1008722661+>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 643無念Nameとしあき22/09/01(木)23:22:57No.1008722694+>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 644無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:02No.1008722727そうだねx2>例えばノルウェーみたいに特殊な環境で水力発電で大半の電力賄えるところなら |
| … | 645無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:11No.1008722787+>彼の国の様々な問題には色々理由つけて一切口出さないし |
| … | 646無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:12No.1008722790そうだねx6無理なEVゴリ押しにちょっとでも疑問を出すと |
| … | 647無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:18No.1008722824+プリウスって亀マークまだあるの? |
| … | 648無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:18No.1008722831+現時点の世界的な干ばつもCO2削減原理主義者の後押しになるんだろうな |
| … | 649無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:21No.1008722848+そら見た事か |
| … | 650無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:22No.1008722852そうだねx2もうアメリカと欧州はカッコつけてないでガソリン車に回帰しちゃえば良いんじゃね |
| … | 651無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:26No.1008722868+>仕組みとしちゃガソリン燃焼という危険を水素燃焼という危険に上手く置換できるかどうかの話だから |
| … | 652無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:27No.1008722875+トヨタは地域の実情に合った車種を |
| … | 653無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:29No.1008722890+>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 654無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:36No.1008722930+>コロナ以降目を背けてた部分がもろに出始めてるよね欧米 |
| … | 655無念Nameとしあき22/09/01(木)23:23:42No.1008722969+>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 656無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:00No.1008723092そうだねx10 1662042240560.jpg-(34390 B) >>EVが笑い物になる日が来るとは夢にも思わなんだ |
| … | 657無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:01No.1008723094+>現時点の世界的な干ばつもCO2削減原理主義者の後押しになるんだろうな |
| … | 658無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:06No.1008723140+>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 659無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:08No.1008723153+トヨタは色々出すからお客さんが選んでねって姿勢じゃないか |
| … | 660無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:08No.1008723161+>燃やしたガスで作った電気で走ってるEVのどこがエコや |
| … | 661無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:16No.1008723208+>>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 662無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:19No.1008723235そうだねx1>>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 663無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:20No.1008723244+>オーラ良いと思うよ |
| … | 664無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:24No.1008723269+>>走行距離?さぁ… |
| … | 665無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:32No.1008723328そうだねx1今からでもHVにしとき? |
| … | 666無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:36No.1008723358+アメリカ人の走行距離で電気ってそりゃ当然こうなるわ |
| … | 667無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:44No.1008723410そうだねx1トヨタは全方位に技術開発してて頼りになる |
| … | 668無念Nameとしあき22/09/01(木)23:24:48No.1008723435+>>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 669無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:09No.1008723556そうだねx1>一応それ脱却したのが太陽光なんだけどな… |
| … | 670無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:17No.1008723607+>赤道上空にパネル並べてタワー経由で地上に送電がいいよね |
| … | 671無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:22No.1008723634そうだねx1他国から電気買ってるEUではなくアメリカ様でこんな状態になってるの笑う |
| … | 672無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:23No.1008723636そうだねx2一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 673無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:23No.1008723642+>>一応それ脱却したのが太陽光なんだけどな… |
| … | 674無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:37No.1008723732+>もうアメリカと欧州はカッコつけてないでガソリン車に回帰しちゃえば良いんじゃね |
| … | 675無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:43No.1008723764そうだねx1>>コロナ以降目を背けてた部分がもろに出始めてるよね欧米 |
| … | 676無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:43No.1008723767+>今の「日本の」エンジンってすげえんだぜ |
| … | 677無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:49No.1008723813そうだねx1トヨタは逃げで選んでるわけじゃないからな |
| … | 678無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:51No.1008723825+原発ボコボコ建てるしかないよ |
| … | 679無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:52No.1008723833そうだねx1>作るべきは人工太陽だ |
| … | 680無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:53No.1008723842+>太陽光で稼ごうとしても日本国内全部ソーラーパネルで埋めつくしても全然足りないから… |
| … | 681無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:55No.1008723847そうだねx2 1662042355953.jpg-(63006 B) >トヨタ社長はスレ画みたいな事危惧してたけどメチャ叩かれたからな |
| … | 682無念Nameとしあき22/09/01(木)23:25:59No.1008723881+カリフォルニアは今でも再生可能エネルギー比率が高いらしいが |
| … | 683無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:13No.1008723975そうだねx6>>民主主義国家の癌はポリコレだなマジで |
| … | 684無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:16No.1008723995+>>>一応それ脱却したのが太陽光なんだけどな… |
| … | 685無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:16No.1008724002+ていうかEV車増やすなら発電設備ガンガン増やすとかしてなかったの!? |
| … | 686無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:21No.1008724034+>>作るべきは人工太陽だ |
| … | 687無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:30No.1008724099そうだねx1>一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 688無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:42No.1008724190+>北海道でテスラモデル3を見かけたときは大丈夫かなと思った |
| … | 689無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:51No.1008724248そうだねx2>ガソリンっていうバカみたいにエネルギーがあるけどクソ危ない燃料をどうにか使うための装置がエンジンであって |
| … | 690無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:52No.1008724262+>今の「日本の」エンジンってすげえんだぜ |
| … | 691無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:53No.1008724266そうだねx2 1662042413581.mp4-(1100429 B) >一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 692無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:54No.1008724277そうだねx3>伸びてるこのスレじゃダンマリだけどEV車スレは毎回こんな調子だった |
| … | 693無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:54No.1008724280+>に…日本以外は…? |
| … | 694無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:56No.1008724292+>一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 695無念Nameとしあき22/09/01(木)23:26:57No.1008724304そうだねx3 1662042417325.jpg-(46421 B) >>なんで雪国でEV車乗りたがるの |
| … | 696無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:02No.1008724337+トヨタが凄いのであって他の自動車会社は少しダメな感じ |
| … | 697無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:04No.1008724354+そのソーラーパネルのメンテと定期的に作り直すのにどれだけの電気と資源が必要だか… |
| … | 698無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:17No.1008724437+日本は日本で充電スポットの場所確保が大変そうだな |
| … | 699無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:19No.1008724452+>雪国育ちの身からして電気自動車なんて死ににいくようなもんだと思う |
| … | 700無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:25No.1008724489+>原発ボコボコ建てるしかないよ |
| … | 701無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:30No.1008724526そうだねx1>トヨタは逃げで選んでるわけじゃないからな |
| … | 702無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:32No.1008724539+ダイソン玉つくれよ |
| … | 703無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:33No.1008724542+テスラはボディ見ても金掛けてないのがわかるからな |
| … | 704無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:34No.1008724551+波力発電ってあるけど |
| … | 705無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:47No.1008724617+>北海道でテスラモデル3を見かけたときは大丈夫かなと思った |
| … | 706無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:50No.1008724639+>>一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 707無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:52No.1008724662+>大半のスレで「EV車自体は良いと思うよ インフラまだまだだし時期尚早だけど」的な意見ばかりじゃない? |
| … | 708無念Nameとしあき22/09/01(木)23:27:56No.1008724686そうだねx7どうでもいいけどEVスレの |
| … | 709無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:02No.1008724726+ 1662042482375.jpg-(100979 B) >ていうかEV車増やすなら発電設備ガンガン増やすとかしてなかったの!? |
| … | 710無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:12No.1008724793+>>今の「日本の」エンジンってすげえんだぜ |
| … | 711無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:13No.1008724802そうだねx7>AIIBに乗り遅れるな!と同じようにガソリンは時代遅れ!って喚いてたね |
| … | 712無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:20No.1008724836+原子力発電のために濃縮ウラン燃料の生産能力はもっと頑張って欲しい |
| … | 713無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:22No.1008724844そうだねx1>ていうかEV車増やすなら発電設備ガンガン増やすとかしてなかったの!? |
| … | 714無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:25No.1008724865+>結局何かでファンをぶん回さないと発電できないってのをどうにかしないと |
| … | 715無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:33No.1008724918そうだねx1スタンドで電池入れ替え式って結局充電するから問題解決しないじゃん |
| … | 716無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:35No.1008724930+>>一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 717無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:36No.1008724934+>波力発電ってあるけど |
| … | 718無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:56No.1008725049そうだねx1>金持った意識高い系を抑えたのは商売としてみれば美味しいと思う |
| … | 719無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:57No.1008725056+>カリフォルニアは今でも再生可能エネルギー比率が高いらしいが |
| … | 720無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:59No.1008725068+水素自動車の方はどうしてんだろ |
| … | 721無念Nameとしあき22/09/01(木)23:28:59No.1008725070+>1662042413581.mp4 |
| … | 722無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:02No.1008725083+>>>作るべきは人工太陽だ |
| … | 723無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:03No.1008725093+アメリカ人自身はテスラ大好きな印象ある |
| … | 724無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:06No.1008725111+>赤道上空にパネル並べてタワー経由で地上に送電がいいよね |
| … | 725無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:12No.1008725137そうだねx1>どうでもいいけどEVスレの |
| … | 726無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:17No.1008725181そうだねx1>どうでもいいけどEVスレの |
| … | 727無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:20No.1008725198+最適解は鉄道網だよ |
| … | 728無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:27No.1008725240+>>波力発電ってあるけど |
| … | 729無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:29No.1008725253そうだねx2>ロシアから安くガス引っ張ればアジア人に勝てるぞ!うおおおおおおお!!!!ってやった結果がこれなので |
| … | 730無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:46No.1008725348+火力は効率化の研究がまだまだされてるんだよね |
| … | 731無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:57No.1008725412そうだねx1やっぱりガソリン車は全面禁止しないといけないなカリフォルニア |
| … | 732無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:59No.1008725420+>どうでもいいけどEVスレの |
| … | 733無念Nameとしあき22/09/01(木)23:29:59No.1008725422+1ドル140円突入! |
| … | 734無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:01No.1008725436+>前に充電ポート付けるのは雪国への配慮がない |
| … | 735無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:10No.1008725482そうだねx4>アメリカ人自身はテスラ大好きな印象ある |
| … | 736無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:10No.1008725484そうだねx2雪国だと寒さに弱いバッテリーを保温するために電気消費するしな |
| … | 737無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:11No.1008725490そうだねx3>アメリカ人自身はテスラ大好きな印象ある |
| … | 738無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:12No.1008725502+>スタンドで電池入れ替え式って結局充電するから問題解決しないじゃん |
| … | 739無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:23No.1008725572そうだねx1>最適解は鉄道網だよ |
| … | 740無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:27No.1008725600+>>前に充電ポート付けるのは雪国への配慮がない |
| … | 741無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:28No.1008725611そうだねx3>あのサイズでアルミダイキャストは流石に無理がある |
| … | 742無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:29No.1008725617+意識高い富裕層向けの高いだけの道楽アイテムと |
| … | 743無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:30No.1008725622+>そのソーラーパネルのメンテと定期的に作り直すのにどれだけの電気と資源が必要だか… |
| … | 744無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:33No.1008725641+>一時期テスラ!テスラ!って此処でも推しまくってる奴居たけど |
| … | 745無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:37No.1008725666+>どうでもいいけどEVスレの |
| … | 746無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:41No.1008725691+>横にある給油口すら凍るのにどうして… |
| … | 747無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:47No.1008725726+>最適解は鉄道網だよ |
| … | 748無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:48No.1008725731+>エンジンなくて排熱が無いから雪が解けなくて走ってると凍りつくからね… |
| … | 749無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:58No.1008725792+今は夏だからまあいいとこ暑いで済むけど |
| … | 750無念Nameとしあき22/09/01(木)23:30:59No.1008725794+>本気でやるならこうだけど本気ではCO2削減なんて考えてないからEV化なんて言ってる |
| … | 751無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:03No.1008725828+ほざくかテスラーーーッ!! |
| … | 752無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:05No.1008725837そうだねx2>シロンボって馬鹿しかいないの? |
| … | 753無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:06No.1008725844+>>前に充電ポート付けるのは雪国への配慮がない |
| … | 754無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:08No.1008725858そうだねx2>アメリカ人自身はテスラ大好きな印象ある |
| … | 755無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:12No.1008725882+再エネで安定させるならバイオマスか地熱になるけど前者は燃料コストが高いし後者は活用できる場所が少ないしで難しい |
| … | 756無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:17No.1008725927+ステラご近所にあるが放置状態だな |
| … | 757無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:19No.1008725938+>火力は効率化の研究がまだまだされてるんだよね |
| … | 758無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:20No.1008725945+原発いっぱい増えたら冷却で海水温さらに上昇して温暖化が加速するね!! |
| … | 759無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:24No.1008725968+またデザイナーが敗北したのか |
| … | 760無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:25No.1008725972+冬は比喩とか煽りじゃ無く本当に命の危険があるからな |
| … | 761無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:30No.1008726010そうだねx1 1662042690719.webp-(118464 B) ノルウェーだとブロックヒーターと呼ばれるエンジンを温めてくれる設備が昔からあるからインフラの構築は楽なんだよね… |
| … | 762無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:36No.1008726048そうだねx3>人って環境に悪いんじゃ |
| … | 763無念Nameとしあき22/09/01(木)23:31:51No.1008726145+>>1662042413581.mp4 |
| … | 764無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:02No.1008726203+>日本なんか人口減少していくから鉄道の沿線上に市街地集中すれば効率的だな |
| … | 765無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:06No.1008726231+>まぁこれは日産がアホだった |
| … | 766無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:06No.1008726234+4コマ漫画展開みたいなの連発してませんか今の米 |
| … | 767無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:21No.1008726316+>エンジンなくて排熱が無いから雪が解けなくて走ってると凍りつくからね… |
| … | 768無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:24No.1008726328そうだねx5EVが悪いんじゃなくて |
| … | 769無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:39No.1008726422+>安全制御装置がさっぱり動かないテスラの動画 |
| … | 770無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:42No.1008726446+>日本ほどじゃないけどアメリカも自国企業好きだからねぇ |
| … | 771無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:43No.1008726448そうだねx2>エンジンなくて排熱が無いから雪が解けなくて走ってると凍りつくからね… |
| … | 772無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:43No.1008726450+地球の表面がいくら荒廃しようが地球さんは気にしないからよ… |
| … | 773無念Nameとしあき22/09/01(木)23:32:53No.1008726496+>4コマ漫画展開みたいなの連発してませんか今の米 |
| … | 774無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:08No.1008726578+バナナの皮で発電してくれる装置がもうもう売ってるはずなのに… |
| … | 775無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:08No.1008726579そうだねx4EVを強いようとしてるからおかしくなってるんでしょ |
| … | 776無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:20No.1008726668そうだねx2こうなるのはわかってたんで必要なのは上手い対策だったんだけど |
| … | 777無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:24No.1008726689そうだねx4>ガソリン車ってものすごく優秀な機械だったのか |
| … | 778無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:25No.1008726697+>駅前商店街が固定資産税安いせいでいつまでも居座るジジババのせいで廃れる地方都市… |
| … | 779無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:25No.1008726699そうだねx1>安全制御装置がさっぱり動かないテスラの動画 |
| … | 780無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:27No.1008726716+>EVに限らずヘッドライトがLEDになったときから言われてるよね |
| … | 781無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:34No.1008726757+カリフォルニア州の交通は人力車に代わっていくだろうな |
| … | 782無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:36No.1008726773そうだねx3>4コマ漫画展開みたいなの連発してませんか今の米 |
| … | 783無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:41No.1008726816そうだねx1ハイテク! と言って売ってるけど |
| … | 784無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:43No.1008726832そうだねx1アメリカ人のテスラに対する幻想は車メーカとしてよりも |
| … | 785無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:49No.1008726855そうだねx2EV併用とかならいいのにね |
| … | 786無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:54No.1008726891そうだねx2貨物列車は強盗の遊び場だしショップは万引し放題さらにはEV充電できずに買い物もままならない |
| … | 787無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:57No.1008726919そうだねx6>ガソリン車ってものすごく優秀な機械だったのか |
| … | 788無念Nameとしあき22/09/01(木)23:33:59No.1008726937+暖房に2倍電力が必要でバッテリーの減りも早くなる冬どうすんの |
| … | 789無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:06No.1008726986+>アメリカ人自身はテスラ大好きな印象ある |
| … | 790無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:06No.1008726987そうだねx2>カリフォルニア州の交通は人力車に代わっていくだろうな |
| … | 791無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:10No.1008727015+ごり押しして資源の価格つり上げて儲けたい人らがいるんでしょう |
| … | 792無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:10No.1008727016そうだねx2>今の「日本の」エンジンってすげえんだぜ |
| … | 793無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:13No.1008727041+日産サクラは大人気で予約殺到ダカラ… |
| … | 794無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:16No.1008727060+昔から思ってたけどまず完全EVは屋根付きのスクーターから普及を始めてくれ |
| … | 795無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:18No.1008727071+>>エンジンなくて排熱が無いから雪が解けなくて走ってると凍りつくからね… |
| … | 796無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:20No.1008727081+>バナナの皮で発電してくれる装置がもうもう売ってるはずなのに… |
| … | 797無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:22No.1008727094+>バナナの皮で発電してくれる装置がもうもう売ってるはずなのに… |
| … | 798無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:23No.1008727105そうだねx1カリフォルニア州は政治問題化が好きすぎて近寄りたくない |
| … | 799無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:25No.1008727114+>4コマ漫画展開みたいなの連発してませんか今の米 |
| … | 800無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:25No.1008727118+人形と人間を判別できるほど高性能なのかすげー |
| … | 801無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:33No.1008727171そうだねx7EVゴリ押しの問題点挙げてるのって |
| … | 802無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:49No.1008727279+>それ今更捨てるってバカかよ |
| … | 803無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:49No.1008727291そうだねx1いいじゃん人力車!SDGsだろ!? |
| … | 804無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:51No.1008727306+>エンジンなくて排熱が無いから雪が解けなくて走ってると凍りつくからね… |
| … | 805無念Nameとしあき22/09/01(木)23:34:59No.1008727365+環境先進州は少しばかりの問題は気にせず前進あるのみ |
| … | 806無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:02No.1008727382そうだねx2>意外だろうけど評価高いエンジンは日本では不人気な三菱のミラージュだったりするんだよな |
| … | 807無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:04No.1008727394+水で走る車作れよ早く |
| … | 808無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:16No.1008727476+>控えめに言ってゴミですな… |
| … | 809無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:18No.1008727489+>意外だろうけど評価高いエンジンは日本では不人気な三菱のミラージュだったりするんだよな |
| … | 810無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:20No.1008727511+>充電停止勧告問題 |
| … | 811無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:24No.1008727533そうだねx3>ガソリン車ってものすごく優秀な機械だったのか |
| … | 812無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:31No.1008727579+>水で走る車作れよ早く |
| … | 813無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:36No.1008727609そうだねx7>日本も前から10年遅れくらいで追っかけてるような状態だから笑えないぜ |
| … | 814無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:48No.1008727673+>原発いっぱい増えたら冷却で海水温さらに上昇して温暖化が加速するね!! |
| … | 815無念Nameとしあき22/09/01(木)23:35:56No.1008727732そうだねx1>ハロゲンだと熱で雪が溶けていた雪国の信号機が除雪が必要になってLED化による省電力化で費用削減にならないってオチ好き |
| … | 816無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:01No.1008727766そうだねx2結局トヨタがEV車揃えて優位性消したのが一番効いたんじゃね |
| … | 817無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:22No.1008727897+>なんだぁこのカルフォルニアは……地獄か? |
| … | 818無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:22No.1008727898+>>ガソリン車ってものすごく優秀な機械だったのか |
| … | 819無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:35No.1008727988そうだねx1石油危機論は擦られすぎてすっかり危機感が麻痺してしまったけど |
| … | 820無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:37No.1008728002+>バナナの皮で発電してくれる装置がもうもう売ってるはずなのに… |
| … | 821無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:40No.1008728012+電力不足の節電って結構どこでも起きてるのに |
| … | 822無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:43No.1008728043+>>それ今更捨てるってバカかよ |
| … | 823無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:56No.1008728120そうだねx2>因果関係が逆 |
| … | 824無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:59No.1008728131+ロスの現状とかホームレス6万人規模とか日常に銃声が溶け込んでるのが当たり前とか |
| … | 825無念Nameとしあき22/09/01(木)23:36:59No.1008728132+日本はイノベーションみたいなのは苦手だけど |
| … | 826無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:06No.1008728167+EUとかいう市場の大きさと国家複数の力を生かして自分たちが覇権取れそうなものをゴリ押してくるゴミ |
| … | 827無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:09No.1008728183そうだねx2>結局トヨタがEV車揃えて優位性消したのが一番効いたんじゃね |
| … | 828無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:21No.1008728248そうだねx3「EV車が安定して使えるように環境整備出来てる?色々足りる?」 |
| … | 829無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:21No.1008728249そうだねx4EVは良いけど運用できる送電網と電力がない |
| … | 830無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:40No.1008728359そうだねx2>電力不足の節電って結構どこでも起きてるのに |
| … | 831無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:43No.1008728383そうだねx2>結局トヨタがEV車揃えて優位性消したのが一番効いたんじゃね |
| … | 832無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:51No.1008728431そうだねx1>なんでかね…あちらさんだって技術開発してるはずだろうに |
| … | 833無念Nameとしあき22/09/01(木)23:37:57No.1008728484+アメリカは長くガロン100円とかで車動かしてたからエコ方面に発展しなかった |
| … | 834無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:00No.1008728500+LAの治安の悪さは昔からの伝統だ |
| … | 835無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:03No.1008728525+>石油危機論は擦られすぎてすっかり危機感が麻痺してしまったけど |
| … | 836無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:08No.1008728548+THE 自縄自縛 |
| … | 837無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:16No.1008728599+>>カリフォルニア州の交通は人力車に代わっていくだろうな |
| … | 838無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:28No.1008728683+贅沢言わないからエコで燃費良くて大量にあって安いエネルギーとか無いの |
| … | 839無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:30No.1008728692+>人形と人間を判別できるほど高性能なのかすげー |
| … | 840無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:31No.1008728705+>EV先進国ノルウェーだとどうやって運用してるんだろう |
| … | 841無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:32No.1008728715そうだねx1EUは市場の大きさというより国数の多さでルール変えてくるのが糞 |
| … | 842無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:48No.1008728814+今じゃ日本よりガソリンが高いアメリカ |
| … | 843無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:51No.1008728832+EV改造する番組でもやってろ |
| … | 844無念Nameとしあき22/09/01(木)23:38:56No.1008728863+見切り発車で糞みたいなものだしても |
| … | 845無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:05No.1008728934+>日本とアメリアと欧州での開発をEVに絞る |
| … | 846無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:10No.1008728967+>贅沢言わないからエコで燃費良くて大量にあって安いエネルギーとか無いの |
| … | 847無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:10No.1008728973そうだねx6電気代の方が安いってEV推進やってたのに今やガソリンより |
| … | 848無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:11No.1008728982+自転車こいで発電しろ |
| … | 849無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:14No.1008729003そうだねx1日本の積雪量は世界一だからよ |
| … | 850無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:26No.1008729080+こうなるって皆が知ってた |
| … | 851無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:30No.1008729110+>EVは良いけど運用できる送電網と電力がない |
| … | 852無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:33No.1008729135+>EVは良いけど運用できる送電網と電力がない |
| … | 853無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:45No.1008729217+アメリカ人のくせにガソリン車に乗らないとかアメリカに対する裏切りだ |
| … | 854無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:52No.1008729250+>電力不足の節電って結構どこでも起きてるのに |
| … | 855無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:53No.1008729262+ロシアとドイツが弱ってて |
| … | 856無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:58No.1008729298+カリフォルニアなんてもう人が住める土地じゃなくなるよ |
| … | 857無念Nameとしあき22/09/01(木)23:39:59No.1008729303そうだねx4>贅沢言わないからエコで燃費良くて大量にあって安いエネルギーとか無いの |
| … | 858無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:00No.1008729310+>いいじゃん人力車!SDGsだろ!? |
| … | 859無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:04No.1008729334そうだねx1>日本はイノベーションみたいなのは苦手だけど |
| … | 860無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:06No.1008729341+>今じゃ日本よりガソリンが高いアメリカ |
| … | 861無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:07No.1008729350+>人形なら轢いてヨシ!って判断してるAIに運転任せたくねぇなぁ… |
| … | 862無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:14No.1008729375+最近のテスラはLiDARオミットしてカメラのみの制御にしたり |
| … | 863無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:18No.1008729408+>いろんなショック与えて技術の多様性を確保しておくのは悪くないと思うよ |
| … | 864無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:20No.1008729419+>なんでかね…あちらさんだって技術開発してるはずだろうに |
| … | 865無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:25No.1008729453+>贅沢言わないからエコで燃費良くて大量にあって安いエネルギーとか無いの |
| … | 866無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:28No.1008729473そうだねx2 1662043228169.mp4-(2862857 B) >>人形と人間を判別できるほど高性能なのかすげー |
| … | 867無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:37No.1008729534+>>日本とアメリアと欧州での開発をEVに絞る |
| … | 868無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:45No.1008729584+>電気代の方が安いってEV推進やってたのに今やガソリンより |
| … | 869無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:54No.1008729624+>伝統的にこいつらを弱める政策をやってるイギリスは笑いが止まらないんだろうか |
| … | 870無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:54No.1008729627そうだねx1>日本の積雪量は世界一だからよ |
| … | 871無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:55No.1008729633+よし静電気集めようぜ |
| … | 872無念Nameとしあき22/09/01(木)23:40:58No.1008729648+>自転車こいで発電しろ |
| … | 873無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:02No.1008729679+>>贅沢言わないからエコで燃費良くて大量にあって安いエネルギーとか無いの |
| … | 874無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:13No.1008729731そうだねx2>ロシアとドイツが弱ってて |
| … | 875無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:13No.1008729732そうだねx1>>控えめに言ってゴミですな… |
| … | 876無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:13No.1008729733+カリフォルニアからテキサスに本社移す企業が増えてる時点でお察し |
| … | 877無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:16No.1008729749+>伝統的にこいつらを弱める政策をやってるイギリスは笑いが止まらないんだろうか |
| … | 878無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:21No.1008729793そうだねx4>電気代の方が安いってEV推進やってたのに今やガソリンより |
| … | 879無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:41No.1008729912そうだねx1>ロシアとドイツが弱ってて |
| … | 880無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:44No.1008729938+>伝統的にこいつらを弱める政策をやってるイギリスは笑いが止まらないんだろうか |
| … | 881無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:49No.1008729958+>使い捨て仕様にしてるのも生産性の高さを意識してるんだろうね |
| … | 882無念Nameとしあき22/09/01(木)23:41:50No.1008729964そうだねx1足元が固まってないのにどうしてホイホイ新しい規制をぶち上げるのだろう |
| … | 883無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:07No.1008730059そうだねx7>てことでディーゼル燃費詐欺で戦おうとしたらバレた |
| … | 884無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:14No.1008730095+水不足で芝生への水撒き禁止したけど |
| … | 885無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:18No.1008730114そうだねx1>AIは学習が足りてない状態だとアホだからなぁ… |
| … | 886無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:30No.1008730195+>足元が固まってないのにどうしてホイホイ新しい規制をぶち上げるのだろう |
| … | 887無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:33No.1008730214そうだねx2>足元が固まってないのにどうしてホイホイ新しい規制をぶち上げるのだろう |
| … | 888無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:48No.1008730290+>リアル修羅の国と化してるからな、綺麗なロスはもう幻想 |
| … | 889無念Nameとしあき22/09/01(木)23:42:50No.1008730299+>後進国のエンジンが先進国に入ってくるわけじゃないので一方通行の予定だし |
| … | 890無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:07No.1008730407+>誰だよSDGsとか言い出したの |
| … | 891無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:08No.1008730413そうだねx2>>てことでディーゼル燃費詐欺で戦おうとしたらバレた |
| … | 892無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:12No.1008730443+EV活用してくなら環境整備の方が先だろって言われてたのにな |
| … | 893無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:14No.1008730465+テスラもテキサスに本社移したんだよな |
| … | 894無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:31No.1008730566そうだねx5>足元が固まってないのにどうしてホイホイ新しい規制をぶち上げるのだろう |
| … | 895無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:39No.1008730608+といってこの異常な気候変動も化石燃料が原因の一つだからなぁ |
| … | 896無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:48No.1008730668+>>伝統的にこいつらを弱める政策をやってるイギリスは笑いが止まらないんだろうか |
| … | 897無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:49No.1008730670+>カリフォルニアからテキサスに本社移す企業が増えてる時点でお察し |
| … | 898無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:50No.1008730676そうだねx3>SDGsですぞー!ガソリンよりエコですぞー!っていうイメージを作って売り出したのは広告宣伝の勝利だよなあ |
| … | 899無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:52No.1008730684+EVにエコも未来もなかった |
| … | 900無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:58No.1008730724+>水不足で芝生への水撒き禁止したけど |
| … | 901無念Nameとしあき22/09/01(木)23:43:58No.1008730726+>ガソリン直噴エンジンすら日本のお下がりだったりするんです |
| … | 902無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:02No.1008730741+みんな自転車スレにおいで |
| … | 903無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:02No.1008730744+>テスラもテキサスに本社移したんだよな |
| … | 904無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:06No.1008730766+歩けばいいだろ |
| … | 905無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:10No.1008730796+理想の名の元に滅亡するの絵にかいたような愚かな人類みたいで好き |
| … | 906無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:11No.1008730797+>ひどかったね |
| … | 907無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:27No.1008730893そうだねx8>といってこの異常な気候変動も化石燃料が原因の一つだからなぁ |
| … | 908無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:44No.1008730989+>>>てことでディーゼル燃費詐欺で戦おうとしたらバレた |
| … | 909無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:46No.1008731001+>水不足で芝生への水撒き禁止したけど |
| … | 910無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:50No.1008731020+南部はちょっと連れてきたくらいじゃ争いが激化するだけだぞ |
| … | 911無念Nameとしあき22/09/01(木)23:44:51No.1008731024+新しい価値を創造するための方便としてSDGsはひねくりだされたんだろうが |
| … | 912無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:05No.1008731100+カリフォルニアは社会福祉とかで金かかるのか法人税上げたみたいだからな |
| … | 913無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:05No.1008731105+>みんな自転車スレにおいで |
| … | 914無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:06No.1008731113+この愚策って毛沢東超えただろ |
| … | 915無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:25No.1008731225+>中出ししたら罰金10,000円いただきますみたいな風俗みたいやな |
| … | 916無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:29No.1008731247+>ひどかったね |
| … | 917無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:37No.1008731307+>みんな自転車スレにおいで |
| … | 918無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:46No.1008731360そうだねx2正直クリーンディーゼルに続きまたですかというか |
| … | 919無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:57No.1008731429+SDGsにとりくんでれば役所は甘い顔して補助金出してくれるからよ… |
| … | 920無念Nameとしあき22/09/01(木)23:45:59No.1008731446+>まぁこれに関しては市場原理だの刑ザリ論理無視してでも戦争おっぱじめる馬鹿がいるのが想定外だからよ… |
| … | 921無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:03No.1008731477+>みんな自転車スレにおいで |
| … | 922無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:10No.1008731535+>結局まともにディーゼル作ってたの日本だけだったね…ってなったの草も生えない |
| … | 923無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:11No.1008731541+嘘で塗り固めた好調や調子の良い事言って進めた新事業は同じようにこういう破滅を迎えるね… |
| … | 924無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:13No.1008731550+>といってこの異常な気候変動も化石燃料が原因の一つだからなぁ |
| … | 925無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:18No.1008731581+>ドイツ人って内燃機関実用化しただけで |
| … | 926無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:30No.1008731647+>>みんな自転車スレにおいで |
| … | 927無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:32No.1008731660+ディーゼル詐欺はひどかったけど日本メーカーも三菱とか日野とかさあ… |
| … | 928無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:35No.1008731685そうだねx2クソマスゴミが持ち上げるモノは |
| … | 929無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:48No.1008731758そうだねx5>この愚策って毛沢東超えただろ |
| … | 930無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:49No.1008731765+>>まぁこれに関しては市場原理だの刑ザリ論理無視してでも戦争おっぱじめる馬鹿がいるのが想定外だからよ… |
| … | 931無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:50No.1008731778そうだねx1>といってこの異常な気候変動も化石燃料が原因の一つだからなぁ |
| … | 932無念Nameとしあき22/09/01(木)23:46:52No.1008731794+>スネ毛処理したくないからやだ |
| … | 933無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:02No.1008731844+>余りに怖いから4WDにしてるってのに4Wの電気自動車ってあったっけか |
| … | 934無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:02No.1008731849そうだねx3>移転は良いんだけど一緒に民主党支持者連れてくるからクソ |
| … | 935無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:10No.1008731887そうだねx4どうしてもTOYOTAにマウント取りたかった… |
| … | 936無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:33No.1008732026そうだねx2>正直クリーンディーゼルに続きまたですかというか |
| … | 937無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:35No.1008732035+>>この愚策って毛沢東超えただろ |
| … | 938無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:49No.1008732120+>ドイツ人って内燃機関実用化しただけで |
| … | 939無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:49No.1008732125+停電したらEVから家庭に給電すれば便利だね |
| … | 940無念Nameとしあき22/09/01(木)23:47:53No.1008732155そうだねx6 1662043673753.jpg-(60395 B) >カリフォルニア州、停電の可能性を考慮し「電気自動車の充電を避ける」よう呼びかけ |
| … | 941無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:01No.1008732206+ 1662043681228.jpg-(67380 B) うおォン |
| … | 942無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:01No.1008732214+トヨタは一緒に協力してくれる欧米の自動車メーカーでてきたら |
| … | 943無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:04No.1008732225+>どうしてもTOYOTAにマウント取りたかった… |
| … | 944無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:07No.1008732247そうだねx1>>結局まともにディーゼル作ってたの日本だけだったね…ってなったの草も生えない |
| … | 945無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:11No.1008732274+>二度どころじゃねーわ |
| … | 946無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:18No.1008732311+SDGs: Soli Deo Gloria sed.. |
| … | 947無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:20No.1008732317+>金持った意識高い系を抑えたのは商売としてみれば美味しいと思う |
| … | 948無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:20No.1008732325+>いやただ地球の気温が上がってるだけだと思うんですけど |
| … | 949無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:25No.1008732364+というかもし今後今年みたいな干魃が常習化する用なら原発も動かせないからいよいよEVなんて夢のまた夢になるからな |
| … | 950無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:39No.1008732436+>毛沢東は乱暴に言っちゃえば自国民殺しただけだからなぁ |
| … | 951無念Nameとしあき22/09/01(木)23:48:58No.1008732562そうだねx3ゆうて電気自動車も環境に優しいかってーと |
| … | 952無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:04No.1008732600+欧州のディーゼルについてはあのヒステリックな規制も一因だとは思うがね |
| … | 953無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:09No.1008732634+カリフォルニア州の有力議員は一体いくらもらったんやろなぁ… |
| … | 954無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:27No.1008732741+>どうしてもTOYOTAにマウント取りたかった… |
| … | 955無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:32No.1008732767+>車が最後のプライドと経済の砦なのに勝ったことないからな… |
| … | 956無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:38No.1008732808+>欧州のディーゼルについてはあのヒステリックな規制も一因だとは思うがね |
| … | 957無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:47No.1008732887+WAWからWAPみたいにはいかないか |
| … | 958無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:47No.1008732888+誰かがクソハードル掲げて目標作らないとやたら迷走しだす日本もどうかと思うッス |
| … | 959無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:54No.1008732921+>ゆうて電気自動車も環境に優しいかってーと |
| … | 960無念Nameとしあき22/09/01(木)23:49:58No.1008732956そうだねx2近所までのお買い物車は内燃機関にはシビアコンディションなわけだし |
| … | 961無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:14No.1008733054+EVなんて街乗りだけならともかく田舎でなんて自殺行為だし |
| … | 962無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:14No.1008733060そうだねx1人は愚かなものです |
| … | 963無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:17No.1008733078+文革的革命が今一番成功しやすそうな土壌はアメリカなんだよなぁ |
| … | 964無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:20No.1008733101そうだねx1>お金持ちにオモチャとして売る戦略もひととおり焼き畑し終えて |
| … | 965無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:21No.1008733110+>欧州のディーゼルについてはあのヒステリックな規制も一因だとは思うがね |
| … | 966無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:22No.1008733117そうだねx1あからさまには言わないけど本音は |
| … | 967無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:36No.1008733210そうだねx7ニホンガーニホンモーしようにも中国とかカリフォルニアとか欧州の電力不足は自業自得でしょ |
| … | 968無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:45No.1008733269+>ゆうて電気自動車も環境に優しいかってーと |
| … | 969無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:48No.1008733288+>>どうしてもTOYOTAにマウント取りたかった… |
| … | 970無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:57No.1008733353そうだねx2エネルギーは多様化させて柔軟に対応していくのが肝要なのに外人て極端過ぎる |
| … | 971無念Nameとしあき22/09/01(木)23:50:58No.1008733358+>EVなんて街乗りだけならともかく田舎でなんて自殺行為だし |
| … | 972無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:01No.1008733372+ディーゼルはその結果環境汚染があのレベルだったという見方もできるがせめて自分の技術と折り合い付けてから寄生してくれ |
| … | 973無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:06No.1008733413そうだねx2>カリフォルニア州の有力議員は一体いくらもらったんやろなぁ… |
| … | 974無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:09No.1008733434+>安価なEVに魅力を感じる |
| … | 975無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:12No.1008733468+>ゆうて電気自動車も環境に優しいかってーと |
| … | 976無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:17No.1008733496そうだねx1ユーロ本国にガソリン仕様あるのに日本向けはディーゼル推しのモデルたち見てると在庫処分か?と思ってしまう |
| … | 977無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:18No.1008733498+>文革的革命が今一番成功しやすそうな土壌はアメリカなんだよなぁ |
| … | 978無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:23No.1008733530そうだねx3>安価なEVに魅力を感じる |
| … | 979無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:26No.1008733545+>人類の未来を巻き込む馬鹿があるか… |
| … | 980無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:29No.1008733559+>欧州のディーゼルについてはあのヒステリックな規制も一因だとは思うがね |
| … | 981無念Nameとしあき22/09/01(木)23:51:30No.1008733563+>誰かがクソハードル掲げて目標作らないとやたら迷走しだす日本もどうかと思うッス |
| … | 982無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:02No.1008733760そうだねx8誰も環境の事なんて考えてないからな |
| … | 983無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:04No.1008733770+ハイブリッドじゃダメなんすか |
| … | 984無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:05No.1008733774そうだねx4ディーゼル騒動とEV騒動は基本的に欧州のヒステリーが発端だけども |
| … | 985無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:07No.1008733789そうだねx1>人類の未来を巻き込む馬鹿があるか… |
| … | 986無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:16No.1008733836+>トヨタは一緒に協力してくれる欧米の自動車メーカーでてきたら |
| … | 987無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:18No.1008733853そうだねx1>誰かがクソハードル掲げて目標作らないとやたら迷走しだす日本もどうかと思うッス |
| … | 988無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:19No.1008733856+>イギリス「とっくの昔にメーカーなくなったよ!!」 |
| … | 989無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:20No.1008733876+かといって、今まで通りにガソリン車走らせてなお増えたら |
| … | 990無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:21No.1008733879そうだねx3>イギリス「とっくの昔にメーカーなくなったよ!!」 |
| … | 991無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:25No.1008733909そうだねx1>>といってこの異常な気候変動も化石燃料が原因の一つだからなぁ |
| … | 992無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:28No.1008733923+>ハイブリッドじゃダメなんすか |
| … | 993無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:31No.1008733943そうだねx2EV主にするならまず電力増強しろそれからやれ |
| … | 994無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:34No.1008733960+>安価なEVに魅力を感じる |
| … | 995無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:38No.1008733982そうだねx3>ゆうて電気自動車も環境に優しいかってーと |
| … | 996無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:51No.1008734068そうだねx2 1662043971589.jpg-(338401 B) お疲れさん |
| … | 997無念Nameとしあき22/09/01(木)23:52:57No.1008734093そうだねx5電気自動車\(^o^)/オワタ |
| … | 998無念Nameとしあき22/09/01(木)23:53:07No.1008734159+>するか?ルノーと日産の状況見て? |
| … | 999無念Nameとしあき22/09/01(木)23:53:09No.1008734176+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 1000無念Nameとしあき22/09/01(木)23:53:15No.1008734209そうだねx4>正直クリーンディーゼルに続きまたですかというか |