妊娠レポ23「友の突撃訪問」
- 2022.09.01
- 妊娠レポ
配慮して欲しいと思ってしまうのはおこがましい?
前回の続きです。
つわり妊婦誘わんといて〜!😭
胃腸炎にかかったレベルで、
いやそれ以上に弱ってる人に
今からネズミ〜ランドいこ!
って誘わんで・・・😓
つわり妊婦はなにかと
誤解されがちです。
本当にしんどい😭
つわりは病気じゃないっていう人が
撲滅して欲しい。
(重度妊娠悪阻になると入院ですぞ!)
一生に何度もあるわけではない
妊娠中という貴重な期間。
私はこの経験をしてから、
妊娠中の友達や親戚、知人には
思いっきり優しく配慮してあげたい!!!
と思うようになりました。
そして今まで、自分自身も
配慮が足りなかったのでは…
と少し不安にもなるのでした…!
他人に期待するのは不毛!
なのに、期待することを
やめられないのでした・・・
はるばる友人がやってきた!
妊娠中のお泊まり…
何度でも言います😭
胃腸炎かかってる人の家に
いくようなもんです。
看病以外の来訪は
HPを削る一方なのです😭
断れよ!!!!!
でもできない。
はるばるきてくれた友人だからこそ!
というのもあるけれど、
心も体もすでに「母」
友人も友人の両親からすると
大切な「娘」なわけで。
もはや人間全てに「母性」が
芽生えちゃってる状態なので
お断りできません!
(今はそうでもない。笑 でも、赤ちゃんや子供はいまだに愛おしいと思えるよ💘)
情けないことに
顔から痩せるので
「げっそり」です・・・
あまりのビックリ発言に
石になりました・・・
次回に続きます!!!
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
仕事のモチベーション【きぬさんの仕事術】 2022.08.31
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く