広く表現の自由を守るオタク連合

17.1K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow hyougenmamoru
広く表現の自由を守るオタク連合
@hyougenmamoru
広く表現の自由を守るオタク連合の公式アカウントです。表現の自由を守りたいオタクの皆さんの参加を随時募集しています。詳しくは公式サイトで。 管理者は新橋九段です。

広く表現の自由を守るオタク連合’s Tweets

JALの会見で首切りについて質問したことがあります。広報がけっそうかえて「誰に断って会見に参加してるんですか」って。 産業再生機構に許可得てますよ、というと渋々引き下がった。 稲盛氏に厳しい質問をする記者なんていなかったんですよね。
Quote Tweet
弁護士福山和人
@kaz_fukuyama
·
京セラ稲盛氏死去。ご冥福を祈る。だが賛美報道一色は違和感。NHKも報ステもJALの16000人リストラまで功績として報じたが「ご苦労様でした」の一言もない紙切れ一枚の解雇、ILOから4度勧告が出るほど非情な首切りを忘れたか?  故人を悼むのと業績評価は別だ。報道機関としての公正さが欠けている。
337
能力wwwのww高いwww吉峯先生wwwwwフヌカポゥwwwww
Quote Tweet
Spica
@Kelangdbn
·
「生意気な若い女」騒動まとめ 1.小山さんの誤認識(これがまさに墨東氏の妄想コピーが独り歩きし北村先生への迷惑となってることを示す)を私が指摘 2.記憶力のない墨東氏が自身の発言を忘却 3.能力の高い吉峯先生が即ソースを提示 4.小山さんが謝罪 →終わり twitter.com/akihiro_koyama
25
活動報告書の数字を切り取ってるのに、なんで食事の写真は同じページから引用しなかったんですかねぇ。不思議だなあ。
Quote Tweet
暇なアーニャ
@Z4mibyc8FYL06mB
·
ああ!共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんの活動報告書で「給食費約400万円」「食事提供1535食」、400万/1535は一食当たり2600円 バスカフェ利用者は947人なので、例のシェルターシュナ飯もカウントしてる ええ!?1枚目と2枚目の食事で一人2600円!?!?!?!中抜きしてない!?
Image
Image
Image
Image
1
21
宗教法人格が破壊的カルトの正当化に使われているのがよくわかる。政府が問題解決に本気なら統一教会から宗教法人格を剥奪すべきでは。
Quote Tweet
K.H
@zdv300
·
統一教会はカルトどうこうの前に宗教法人法によって認められた宗教法人でありカルト宗教であっても信仰の自由があり宗教を理由に政治活動への参加を排除するのは差別 twitter.com/hyougenmamoru/…
24
JAL大量不当解雇をモデルにした「しんぶん赤旗」の連載小説「曙光へテイクオフ」が本日付で終了。「不当解雇からの10年間に、会社はパイロット386名。客室乗務員6205名を採用しているが、原告団から現職に復帰した者は一人もいない」が重い。その責任者が稲盛和夫。最近の各紙の賛美一色報道がつらい。
Image
3
513
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

のんびり非常食食うのもいいけど、この日は慰霊祭に対するレイシストの妨害とも「闘って」欲しいものです。市民の慰霊をレイシストが暴力的に妨害し、行政もその片棒を担ぐが如き振る舞いをするのは表現の自由案件では。
Quote Tweet
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
·
今日は防災の日ということで、10時から参議院総合防災訓練。階段を使った避難コースを確認し、講堂で心肺蘇生法やAEDの講習会。議員会館内にAEDが20個あるそうで、一番近い場所を再確認。お土産で期限切れ間近の備蓄食料を頂いたので、水とお湯で戻して食べ比べてみました。うん、どちらも美味しい!😋
Image
Image
Image
Image
31
カルトと宗教の違いがわからない人。ミリオタがみんなこのレベルだと思われちゃうぞ。
Quote Tweet
K.H
@zdv300
·
特定宗教が政治家を支持する事、支持される事、選挙活動する事を禁じる宗教弾圧できて満足か? twitter.com/hyougenmamoru/…
14
いつどこで撮影されたかもわからない写真がエビデンスね。ふーん……。
Quote Tweet
やまもとやま(美少女)
@mt_yamamoto_
·
郡司真子「支援に繋がれます」で話題になった団体を運営してるcolabo(仁藤夢乃)の女性支援バスカフェ事業 ・相談に乗ると言いつつバケツ椅子で壁に向かって弁当食わせるスタイルの設営 ・女性に提供している食事の写真を使い回し ・活動報告書の梱包作業を支援対象者の女性にさせている疑惑 twitter.com/mt_yamamoto_/s…
Show this thread
Image
Image
Image
Image
10
たぶん「ラブホばりに充実」→「それがわかるのは泊まったことあるからだろ!」という思考回路では。国語力が低過ぎて「ラブホばり」が単なる比喩だとわからないし、仮に泊まったことあったらなんだよと。
Quote Tweet
ぽゆぽゆ
@poyu_z_
·
こいつビジネスホテルを知らないな…?🤔
Image
1
59
Show this thread
防衛省は真摯に対応してください。こんな異常が常態化していたのは、もはや個人の問題ではない。空自も他人事にせずに、厳しく対処するよう進言してほしい。 なぜ空自名指しかというと自分は空自しか直接知らないし、もし空飛ぶドラマきっかけで入隊した人がこんな目にあったらやりきれないからです。 twitter.com/judo_gonoi/sta
This Tweet is unavailable.
3
3,696
Show this thread
寝言。
Quote Tweet
YS@GPCR
@YS_GPCR
·
理系の女性が少ないのは、「ゲヘゲヘゲヘ、娘に理系なんか勉強させねぇぜ」という邪悪な親がいるからではなく「男は遊んでる暇など無い、稼げることを勉強しろ!娘ちゃんは何でも好きなことを勉強していいよ(ニコニコ)」という優しい親により発生している。
15
「生意気な若い女」と思ってない相手にあれだけの誹謗中傷が出来るとしたら、それはそれでまずいのでは。
Quote Tweet
高橋雄一郎
@kamatatylaw
·
「生意気な若い女」なんて誰も言ってないのに、唐突に、超先生が彼女はみんなに「生意気な若い女」と思われている!と言い始めたわけで、周囲の人達は豆鉄砲くらったようになったわけです。なんでそんな邪推するの?よくそんなことを思いつくなぁ・・・と。
17
ナゾロジーはたいてい論文を煽情的に曲解するので、この記事もそのたぐいじゃないかと疑っている。時間がある時に読んでみるか。
Quote Tweet
瀬川深 Segawa Shin
@segawashin
·
これは素人に限った話でもなく、コロナのPCRが無駄だ等とフカしていた医者クラスタほどPCRに碌な知識も経験もなかった。知識があるほど留保事項も増えるので言葉には慎重になるが、無知な連中ほど元気一杯に断言する。 / “反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、…” htn.to/9up2B8obD3
7
【主張】ゲーム条例「合憲」 依存防ぐルールは当然だ sankei.com/article/202208 『だがゲームに長時間のめりこむことで、自らの幸福を脅かす危険性を認識したほうがいい』から行政が家庭に介入してもいいというパターナリズム。さすがは人権軽視新聞。
14

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Television
Last night
America’s Got Talent airing on NBC
FORTUNE
Yesterday
California rolls out a daring new housing policy to combat high home prices and increase supply
The Associated Press
Last night
Twenty-five years after Princess Diana's death, her legacy endures
Adult animation · Trending
RIP Dave
1,092 Tweets
Entertainment
LIVE
Fans wish Zendaya a happy birthday 🎉
Trending with #HappyBirthdayZendaya