| レス送信モード |
|---|
夜は変身シーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/08/31(水)00:18:22No.966609818そうだねx117差分程度の変化しかしないときにやる構図じゃねえんだわ! |
| … | 222/08/31(水)00:18:35No.966609890そうだねx78変化が少ない! |
| … | 322/08/31(水)00:19:03No.966610060+クズの集まり |
| … | 422/08/31(水)00:19:49No.966610353そうだねx50大して変わってねェ~~~!? |
| … | 522/08/31(水)00:19:56No.966610406そうだねx12>クズの集まり「」 |
| … | 622/08/31(水)00:20:45No.966610727そうだねx3半分近く毛が増えただけじゃないか! |
| … | 722/08/31(水)00:21:54No.966611208+リーブ21 |
| … | 822/08/31(水)00:22:04No.966611278+右から二番目の奴の服がでかくなってるんで服も変えようと思えば変えられるはず |
| … | 922/08/31(水)00:24:22No.966612144そうだねx2安いPCゲームのCG差分か何かかよ |
| … | 1022/08/31(水)00:25:02No.966612393そうだねx35変化よりエフェクトの方が派手 |
| … | 1122/08/31(水)00:25:35No.966612569そうだねx10このページしか知らない… |
| … | 1222/08/31(水)00:26:33No.966612903そうだねx50やりたかったことはわかる |
| … | 1322/08/31(水)00:27:00No.966613087+右端の狼男とか変身しといてわざわざ普通の銃で戦ったりするぞ |
| … | 1422/08/31(水)00:28:48No.966613668そうだねx1右から順番に描いてネタ切れしてないか |
| … | 1522/08/31(水)00:28:52No.966613685そうだねx1髪の色変わっただけのチビとか振動エフェクトに紛れたツノ生えただけのとか間違い探しかよ |
| … | 1622/08/31(水)00:29:50No.966613986そうだねx2タイミング合わせて変身する練習とかしてんだろうな |
| … | 1722/08/31(水)00:29:59No.966614028+「」はクズの集まりに期待し過ぎだろ |
| … | 1822/08/31(水)00:30:43No.966614289そうだねx11年持たずにサ終するタイプのソシャゲであるキャラを進化させた後のイラストみたいな… |
| … | 1922/08/31(水)00:31:27No.966614517そうだねx1一斉変身いいよねブリーチとかチェンソーマンみたいなやつ |
| … | 2022/08/31(水)00:32:44No.966614926+ドロロンの人だっけ…? |
| … | 2122/08/31(水)00:33:44No.966615227そうだねx5俺が作者なら戒めとして常に見えるところに貼っとく |
| … | 2222/08/31(水)00:34:12No.966615398+せめて全員右から二番目位の変化してくれないとさあ! |
| … | 2322/08/31(水)00:34:22No.966615466そうだねx12>ドロロンの人だっけ…? |
| … | 2422/08/31(水)00:35:28No.966615843そうだねx7まぁ今回も力不足だったけどこれよりは成長したよ… |
| … | 2522/08/31(水)00:35:33No.966615873そうだねx6仮にテラフォーマーズとかブリーチみたいに構図カッコつけても変化少なって感想になると思う |
| … | 2622/08/31(水)00:36:07No.966616072+>まぁ今回も力不足だったけどこれよりは成長したよ… |
| … | 2722/08/31(水)00:36:19No.966616124+スマホゲーでコモンやアンコモンのキャラを進化させたときがこんな感じ |
| … | 2822/08/31(水)00:37:42No.966616591+しっかり見ないと変身してることすらわからない |
| … | 2922/08/31(水)00:38:33No.966616884そうだねx10ドロンもあれだったし根本的にキャラデザのセンスが無いのでは… |
| … | 3022/08/31(水)00:39:01No.966617022+ぱっと見だと急に地震でも来たのか…?って風に見える |
| … | 3122/08/31(水)00:39:39No.966617236そうだねx5>>まぁ今回も力不足だったけどこれよりは成長したよ… |
| … | 3222/08/31(水)00:40:01No.966617345+真ん中のガキ髪の色以外何が変わったんだ? |
| … | 3322/08/31(水)00:40:53No.966617630+直立不動なのを並べたのを2コマ連続とか動きも全く出ないし間違い探しか何かにしかならんのよ |
| … | 3422/08/31(水)00:41:00No.966617677+>真ん中のガキ髪の色以外何が変わったんだ? |
| … | 3522/08/31(水)00:41:22No.966617812そうだねx1エフェクトのせいで余計に差が分かりづらいな… |
| … | 3622/08/31(水)00:44:15No.966618738そうだねx11キャラデザってなんなら絵が凄く上手い人でも致命的にセンス悪かったりするしな… |
| … | 3722/08/31(水)00:44:19No.966618758+ブリーチの仮面の軍勢のアレって本当に凄かったんだな |
| … | 3822/08/31(水)00:44:33No.966618845+真正面からだとね… |
| … | 3922/08/31(水)00:44:40No.966618891+fu1397415.jpg[見る] |
| … | 4022/08/31(水)00:45:11No.966619070+ひょっとしてこういうのやりたかったんか? |
| … | 4122/08/31(水)00:45:37No.966619182+顔アップにして7コマに分けろよ下 |
| … | 4222/08/31(水)00:45:54No.966619276そうだねx23>ブリーチの仮面の軍勢のアレって本当に凄かったんだな |
| … | 4322/08/31(水)00:45:56No.966619284+エフェクトと変化量が釣り合ってない… |
| … | 4422/08/31(水)00:46:27No.966619433+デザインもあれだが上も下も棒立ちなのがほんとよくない |
| … | 4522/08/31(水)00:46:32No.966619454+ダンガンロンパの人が付いててマジかってなった |
| … | 4622/08/31(水)00:47:16No.966619676そうだねx25>ひょっとしてこういうのやりたかったんか? |
| … | 4722/08/31(水)00:47:23No.966619708そうだねx1>ダンガンロンパの人が付いててマジかってなった |
| … | 4822/08/31(水)00:48:08No.966619989+体系そのものが変わってるやつ以外は一部書き足しただけのコピペだし手間かけたいページじゃなかったんだろう |
| … | 4922/08/31(水)00:48:41No.966620185+右から3番目は間違い探しみたいになってない? |
| … | 5022/08/31(水)00:48:50No.966620260+デザインセンスが本当かけらもないからオリジナルは無理だよ |
| … | 5122/08/31(水)00:49:24No.966620476+>No.966619070 |
| … | 5222/08/31(水)00:49:30No.966620518+流石に壮観だなの人はマシになったんだろうか |
| … | 5322/08/31(水)00:50:50No.966620899+実際ここまで変化が微妙で分かりにくいならシルエットだけにした方が視覚的にわかりやすいまである |
| … | 5422/08/31(水)00:51:05No.966620992+かわいい女の子もカッコいい敵キャラも描けないのにジャンプは無理だ |
| … | 5522/08/31(水)00:51:40No.966621141+>かわいい女の子もカッコいい敵キャラも描けないのにジャンプは無理だ |
| … | 5622/08/31(水)00:51:42No.966621147+>実際ここまで変化が微妙で分かりにくいならシルエットだけにした方が視覚的にわかりやすいまである |
| … | 5722/08/31(水)00:53:06No.966621567+今回の連載では読者に嫌われないようにしようという努力は凄く感じた |
| … | 5822/08/31(水)00:53:16No.966621625+見た目に大きな変化がない系ならこういうのとか? |
| … | 5922/08/31(水)00:54:05No.966621856+絵もアレだけど一番駄目なのは漫画力がゼロ… |
| … | 6022/08/31(水)00:54:30No.966622014そうだねx34>見た目に大きな変化がない系ならこういうのとか? |
| … | 6122/08/31(水)00:55:13No.966622280+上下分割かつ引きの構図でこの人数を横並びじゃ迫力が無さ過ぎる… |
| … | 6222/08/31(水)00:55:21No.966622334そうだねx2>fu1397440.jpg[見る] |
| … | 6322/08/31(水)00:55:41No.966622431+変身シーンはやっぱこういう感じにしないと |
| … | 6422/08/31(水)00:55:42No.966622440+ドロンは前回の連載とかスレ画と比べると本当頑張っていろいろ考えてきたんだろうなあってのはわかるのよ |
| … | 6522/08/31(水)00:55:57No.966622505+ワンピもブリーチもだけどシルエットだけでわかりやすいよね |
| … | 6622/08/31(水)00:55:59No.966622519そうだねx5師匠の構図はやっぱスゲェわ… |
| … | 6722/08/31(水)00:56:14No.966622594そうだねx19被るな被るな |
| … | 6822/08/31(水)00:56:17No.966622607+仮面の軍勢はいいんだよ! |
| … | 6922/08/31(水)00:56:25No.966622654+変身前後でポーズ同じなのがまずアレだし一瞬で変化したの強調したいなら間のエフェクト抜け |
| … | 7022/08/31(水)00:56:27No.966622671+とりあえず可愛い女の子描けるようになろう |
| … | 7122/08/31(水)00:56:30No.966622693+連載まで持っていけるくらいトータルでまとまってるんだろうけど突出した売りや強みが全くない作家って感じ |
| … | 7222/08/31(水)00:57:16No.966622907そうだねx10bleachみたいなの描けたらそれだけで20年食っていけるよ |
| … | 7322/08/31(水)00:57:32No.966622981+>連載まで持っていけるくらいトータルでまとまってるんだろうけど突出した売りや強みが全くない作家って感じ |
| … | 7422/08/31(水)00:57:34No.966622990+ブリーチ持ち出すのはサッカー少年とメッシ比べてるみたいでかわいそう |
| … | 7522/08/31(水)00:58:00No.966623115そうだねx6>見た目に大きな変化がない系ならこういうのとか? |
| … | 7622/08/31(水)00:58:10No.966623147+fu1397456.jpg[見る] |
| … | 7722/08/31(水)00:58:18No.966623182+仮面ライダー並に見た目に変化がねえとこの演出は使えないな |
| … | 7822/08/31(水)00:58:56No.966623366+プロ漫画家をサッカー少年と同格扱いするのはそれはそれでどうなんだ |
| … | 7922/08/31(水)00:58:56No.966623369そうだねx4じゃあ俺も好きな変身シーン春 |
| … | 8022/08/31(水)00:59:23No.966623492+>>fu1397440.jpg[見る] |
| … | 8122/08/31(水)00:59:51No.966623597そうだねx7ブリーチ三積みはジャッジ呼んでいいレベルだろ |
| … | 8222/08/31(水)01:00:01No.966623653+鰤もワンピも一流ジャンプ作家は禁止にしろ |
| … | 8322/08/31(水)01:00:02No.966623659そうだねx2中央のコマの何とも言えないエフェクトがダサさを加速度的に増加させてる |
| … | 8422/08/31(水)01:00:02No.966623660そうだねx1最強ジャンプあたりで玩具アニメのスピンオフ漫画の作画担当とかならなんとかなるかなあ… |
| … | 8522/08/31(水)01:01:01No.966623928そうだねx2変身シーンってマジで1番のキメ場だからそりゃ技量出るよ… |
| … | 8622/08/31(水)01:01:37No.966624091+師匠のこれは細かい部分とかも何だこれみたいな興味やワクワクを引き出す上手さがあるよね |
| … | 8722/08/31(水)01:01:40No.966624103そうだねx1>じゃあ俺も好きな変身シーン春 |
| … | 8822/08/31(水)01:02:08No.966624215+>プロ漫画家をサッカー少年と同格扱いするのはそれはそれでどうなんだ |
| … | 8922/08/31(水)01:02:10No.966624223+>じゃあ俺も好きな変身シーン春 |
| … | 9022/08/31(水)01:02:25No.966624299+キャラ自体にも振動してる効果付けちゃうからどのへんが変わったのかいまいち分からねえ… |
| … | 9122/08/31(水)01:02:33No.966624343+>>やっぱデブって必要だわ |
| … | 9222/08/31(水)01:02:37No.966624365+同時変身は斜めか横が映える気がするな |
| … | 9322/08/31(水)01:02:39No.966624380+>俺はアホだよ |
| … | 9422/08/31(水)01:03:05No.966624483+多分漫画とかじゃなくて絵本とかの方が向いてると思う |
| … | 9522/08/31(水)01:03:29No.966624586そうだねx9>多分漫画とかじゃなくて絵本とかの方が向いてると思う |
| … | 9622/08/31(水)01:03:29No.966624589+プロはプロでもJ2とかNPB2軍と海外のトップリーグメジャーくらい差があるだろ |
| … | 9722/08/31(水)01:03:52No.966624702+>同時変身は斜めか横が映える気がするな |
| … | 9822/08/31(水)01:03:58No.966624736そうだねx1>カリファはパラシミアだぜ! |
| … | 9922/08/31(水)01:03:59No.966624737+そもそもの話としてポーズのレパートリーがなさすぎない |
| … | 10022/08/31(水)01:04:03No.966624756+デザインセンスが無いなら無いで別の所で勝負すればいいから… |
| … | 10122/08/31(水)01:04:15No.966624823そうだねx3同じ横並びでも斜めからの構図とかならまだカッコいいと思う |
| … | 10222/08/31(水)01:04:36No.966624898そうだねx1ジャンプはよく草野球未満が載ってるだろ |
| … | 10322/08/31(水)01:04:53No.966624967+カリファはシルエットじゃないと間抜けな絵面になってそうだし |
| … | 10422/08/31(水)01:05:19No.966625097+次のシーンで全滅してそう |
| … | 10522/08/31(水)01:05:24No.966625118+左から二番目は何処が変化したんだ |
| … | 10622/08/31(水)01:05:26No.966625130+「」もちょっと描いてみてよ |
| … | 10722/08/31(水)01:05:35No.966625169そうだねx1手がタコ?の人くらい全員どっかしら大幅にシルエット変わってればもうちょい印象違いそう |
| … | 10822/08/31(水)01:05:51No.966625235+>ジャンプはよく草野球未満が載ってるだろ |
| … | 10922/08/31(水)01:05:56No.966625253+スレ画は特撮向けな構図だと思う |
| … | 11022/08/31(水)01:06:02No.966625274+>>同時変身は斜めか横が映える気がするな |
| … | 11122/08/31(水)01:06:59No.966625529+fu1397489.jpg[見る] |
| … | 11222/08/31(水)01:07:24No.966625628そうだねx5仕方ないけどレジェンド級の漫画引っ張ってくるのも可哀相だよ |
| … | 11322/08/31(水)01:07:26No.966625639+>そもそもの話としてポーズのレパートリーがなさすぎない |
| … | 11422/08/31(水)01:07:58No.966625773+>スレ画は特撮向けな構図だと思う |
| … | 11522/08/31(水)01:08:09No.966625830そうだねx1そもそも間隔開けすぎだわ |
| … | 11622/08/31(水)01:08:29No.966625914+ポーズがそもそもだっさいと思う |
| … | 11722/08/31(水)01:09:12No.966626102+変身してどう戦うかっていうとピストルでパンパンしてるだけだったような記憶 |
| … | 11822/08/31(水)01:09:15No.966626117+>fu1397489.jpg[見る] |
| … | 11922/08/31(水)01:09:18No.966626132+fu1397497.png[見る] |
| … | 12022/08/31(水)01:09:22No.966626146+敵ボスで持て余しそうな数出すの駄目だと思う |
| … | 12122/08/31(水)01:09:36No.966626199そうだねx1逆にもうブリーチをパクれよ |
| … | 12222/08/31(水)01:09:38No.966626207+単純に画力足りないだけでは |
| … | 12322/08/31(水)01:09:40No.966626215そうだねx3ポーズ一切変わってないのがダメなんじゃね |
| … | 12422/08/31(水)01:10:20No.966626388+>fu1397497.png[見る] |
| … | 12522/08/31(水)01:10:42No.966626483+スレ画反省したのか五怪将は真っ直ぐ並んでなかったから糧になったんだ |
| … | 12622/08/31(水)01:10:52No.966626534そうだねx4イロモノ集団の豹変シーンいいよね… |
| … | 12722/08/31(水)01:11:01No.966626576+異形化とか全身スーツ装着とかは割と映えると思う |
| … | 12822/08/31(水)01:11:12No.966626624+学校の集合写真みたいじゃなくてもっとダイナミックな構図にする方が絶対良いって |
| … | 12922/08/31(水)01:11:13No.966626627+ポーズも見た目も変化ぎ少ないのにエフェクトだけデカいのがダサい |
| … | 13022/08/31(水)01:11:21No.966626661+完全に横並びだと画面スペースがきつそう |
| … | 13122/08/31(水)01:11:24No.966626677+やさしめの間違い探し |
| … | 13222/08/31(水)01:11:32No.966626712+>単純に画力足りないだけでは |
| … | 13322/08/31(水)01:11:37No.966626731+だからレジェンドばっか持ってくるのやめろや! |
| … | 13422/08/31(水)01:12:31No.966626971+>だからレジェンドばっか持ってくるのやめろや! |
| … | 13522/08/31(水)01:12:32No.966626973そうだねx2ネウロの作者の漫画論では極論終始真横でいいから構図に力入れる前にキャラに心血注げとかやってたな |
| … | 13622/08/31(水)01:12:34No.966626983+こうして見ると各漫画家結構特色あるな |
| … | 13722/08/31(水)01:12:38No.966627006+ちっこいやつだけ前居て立ち位置中途半端なのがやっぱ気になる横並び自体はやりたい事分かるんだけど |
| … | 13822/08/31(水)01:12:46No.966627035+ドロロンはドロ柱集結!のシーンもなんかパッとしなかったな… |
| … | 13922/08/31(水)01:12:51No.966627056+>やっぱり変身前と後を上下に並べる構図が駄目なんじゃないかな |
| … | 14022/08/31(水)01:13:02No.966627103そうだねx7>だからレジェンドばっか持ってくるのやめろや! |
| … | 14122/08/31(水)01:13:38No.966627251+>ネウロの作者の漫画論では極論終始真横でいいから構図に力入れる前にキャラに心血注げとかやってたな |
| … | 14222/08/31(水)01:13:43No.966627274そうだねx1ドロン結構好きだったけどデザイン力は明確に足りてなかった |
| … | 14322/08/31(水)01:13:53No.966627315+どう見てもスレ画は失敗例だから成功例を持ってこないと比較対象にならんだろう |
| … | 14422/08/31(水)01:13:55No.966627331そうだねx3次のページで死んでるような雑魚にすらちゃんと構図をこだわってる例 |
| … | 14522/08/31(水)01:14:12No.966627404そうだねx3>だからレジェンドばっか持ってくるのやめろや! |
| … | 14622/08/31(水)01:14:20No.966627436+一枚絵じゃなくキャラごとでコマ割りして変わる部分を連続アップにする構図が一番無難だと思う |
| … | 14722/08/31(水)01:14:27No.966627468+キャプ翼の肩組んでるイラストとか持ってきてもいいけど間違いなく本題逸れるし… |
| … | 14822/08/31(水)01:14:34No.966627491そうだねx1別に変身してないけど「柱の前だぞ!」でもかなりインパクトあった |
| … | 14922/08/31(水)01:14:36No.966627505+>fu1397516.jpg[見る] |
| … | 15022/08/31(水)01:15:07No.966627609そうだねx2>ネウロも結構凝った構図使ってるのに… |
| … | 15122/08/31(水)01:15:34No.966627719+>>だからレジェンドばっか持ってくるのやめろや! |
| … | 15222/08/31(水)01:15:40No.966627745+鬼滅の柱お披露目は印象的だったな…何が違うんだろう |
| … | 15322/08/31(水)01:16:06No.966627841+>じゃあ若手作家 |
| … | 15422/08/31(水)01:16:07No.966627845+仮に締切ギリギリでスレ画の素材しか使えないってなった場合は |
| … | 15522/08/31(水)01:16:08No.966627850+>>ネウロの作者の漫画論では極論終始真横でいいから構図に力入れる前にキャラに心血注げとかやってたな |
| … | 15622/08/31(水)01:16:16No.966627883そうだねx3>>fu1397516.jpg[見る] |
| … | 15722/08/31(水)01:16:20No.966627897そうだねx1>別に変身してないけど「柱の前だぞ!」でもかなりインパクトあった |
| … | 15822/08/31(水)01:16:32No.966627950+動きが無いから変身シーンに見えないんだな |
| … | 15922/08/31(水)01:16:47No.966628009+程々の変身シーンや集合ってなんだ…? |
| … | 16022/08/31(水)01:17:02No.966628066+タコの奴の触手なんかもっと映える構図あると思うんだよな |
| … | 16122/08/31(水)01:17:15No.966628124+変身とかパワーアップって全体的なシルエット変えられるのが魅力だから雑に羽生やしたり巨大化させればいいんじゃない? |
| … | 16222/08/31(水)01:17:27No.966628176+身長差がそこまでないのも画面が単調になる原因かも |
| … | 16322/08/31(水)01:17:37No.966628215そうだねx4>程々の変身シーンや集合ってなんだ…? |
| … | 16422/08/31(水)01:17:43No.966628241+ソーマの十傑集合シーンが格好良かった覚えがあるけどあれは正面じゃなかったな |
| … | 16522/08/31(水)01:17:53No.966628287そうだねx4fu1397522.jpg[見る] |
| … | 16622/08/31(水)01:18:02No.966628331そうだねx1>>fu1397440.jpg[見る] |
| … | 16722/08/31(水)01:18:03No.966628337+>身長差がそこまでないのも画面が単調になる原因かも |
| … | 16822/08/31(水)01:18:19No.966628387+こうしてみると色々魅せ方あるんだなあ |
| … | 16922/08/31(水)01:18:33No.966628454+>タコの奴の触手なんかもっと映える構図あると思うんだよな |
| … | 17022/08/31(水)01:18:34No.966628461そうだねx1fu1397524.jpg[見る] |
| … | 17122/08/31(水)01:18:36No.966628471+>>ネウロも結構凝った構図使ってるのに… |
| … | 17222/08/31(水)01:18:38No.966628478+>ソーマの十傑集合シーンが格好良かった覚えがあるけどあれは正面じゃなかったな |
| … | 17322/08/31(水)01:18:51No.966628539そうだねx1個性的ではある |
| … | 17422/08/31(水)01:18:52No.966628541+獣人?化だったら強みは牙とか爪とか角だろうからそれをもっと強調するとか |
| … | 17522/08/31(水)01:19:29No.966628706+>>身長差がそこまでないのも画面が単調になる原因かも |
| … | 17622/08/31(水)01:19:34No.966628723+fu1397528.jpg[見る] |
| … | 17722/08/31(水)01:19:49No.966628774そうだねx2>逆だろキャラのインパクトの為に構図を無視してる |
| … | 17822/08/31(水)01:19:53No.966628801+構図って大事なんだな… |
| … | 17922/08/31(水)01:19:59No.966628824そうだねx1>だからレジェンドばっか持ってくるのやめろや! |
| … | 18022/08/31(水)01:20:01No.966628839そうだねx4>個性的ではある |
| … | 18122/08/31(水)01:20:05No.966628846+真ん中のエフェクトなくて各々の変化する部分アップにしたコマ挟むだけでもマシになりそう |
| … | 18222/08/31(水)01:20:06No.966628855+構図とかが良ければスレ画でも割といい感じになりはすると思う |
| … | 18322/08/31(水)01:20:08No.966628864+要するにキャラ紹介の見せゴマのセンスが無いってことでしょ |
| … | 18422/08/31(水)01:20:24No.966628924+>逆だろキャラのインパクトの為に構図を無視してる |
| … | 18522/08/31(水)01:20:35No.966628966+>あんまかっこよくないな… |
| … | 18622/08/31(水)01:20:41No.966628991+>fu1397528.jpg[見る] |
| … | 18722/08/31(水)01:20:43No.966628999+最近ワクワクした横並びシーンといえばこれ |
| … | 18822/08/31(水)01:20:57No.966629061そうだねx3淫獄団地の変身シーンにカッコよさで負けてる… |
| … | 18922/08/31(水)01:20:59No.966629072+でかいやつ後ろに置いて奥行きさえ作れば見れるようにはなると思う |
| … | 19022/08/31(水)01:21:03No.966629087+>要するにキャラ紹介の見せゴマのセンスが無いってことでしょ |
| … | 19122/08/31(水)01:21:12No.966629125+デブの左の人よく見ないと何が変わったのかわからん |
| … | 19222/08/31(水)01:21:16No.966629139+身長差付けりゃいいのに… |
| … | 19322/08/31(水)01:22:08No.966629304+別に幹部軍団とかじゃなく次週で即死するようなかませ連中ならこんなんでもいいんじゃない? |
| … | 19422/08/31(水)01:22:22No.966629352+これそもそも2コマに分ける必要ない気がする… |
| … | 19522/08/31(水)01:22:32No.966629403+とにもかくにも単調なんだよな |
| … | 19622/08/31(水)01:22:39No.966629439+デブや牛はもっと思い切って大きくしていいよなあ |
| … | 19722/08/31(水)01:22:44No.966629452そうだねx1>淫獄団地の変身シーンにカッコよさで負けてる… |
| … | 19822/08/31(水)01:22:56No.966629495+横並びシーンだとマグショット風味とかスーツ姿の奴はかっこ付くよね |
| … | 19922/08/31(水)01:23:02No.966629514+>fu1397532.jpg[見る] |
| … | 20022/08/31(水)01:23:27No.966629604+ゴーレムハーツのあとのドロロンで成長はしっかり感じた |
| … | 20122/08/31(水)01:23:29No.966629614+>ひょっとしてこういうのやりたかったんか? |
| … | 20222/08/31(水)01:23:41No.966629660+>>fu1397532.jpg[見る] |
| … | 20322/08/31(水)01:23:49No.966629685そうだねx2顔がほぼそのままなのもよくないと思う |
| … | 20422/08/31(水)01:24:05No.966629746+>シルエットがどっか出っ張ってるとケレン味出るのかな |
| … | 20522/08/31(水)01:24:06No.966629752+>別に幹部軍団とかじゃなく次週で即死するようなかませ連中ならこんなんでもいいんじゃない? |
| … | 20622/08/31(水)01:24:07No.966629759+>顔がほぼそのままなのもよくないと思う |
| … | 20722/08/31(水)01:24:32No.966629855+やっぱトップクラスの漫画は絵も構図も上手いなあ |
| … | 20822/08/31(水)01:24:43No.966629886+>ゴーレムハーツのあとのドロロンで成長はしっかり感じた |
| … | 20922/08/31(水)01:25:06No.966629962+>気は優しくて力持ち的農家の草タイプジムリーダー |
| … | 21022/08/31(水)01:25:06No.966629963+左端の牛とかデブは巨大化してんだから上半身の服が破れるぐらいあっていいし |
| … | 21122/08/31(水)01:25:13No.966629992+顔もよく見るとツノ生えたり白目になったり毛生えてんだろ! |
| … | 21222/08/31(水)01:25:22No.966630022+>>顔がほぼそのままなのもよくないと思う |
| … | 21322/08/31(水)01:25:30No.966630052+>でも本当に売れる漫画はそういうかませもちゃんと記憶に残るように描く |
| … | 21422/08/31(水)01:25:31No.966630056そうだねx1>ちゃんと配置や視線をばらけさせて画面が単調にならないように工夫されてる |
| … | 21522/08/31(水)01:25:39No.966630086+そういや統一感のあるチームって概念自体が |
| … | 21622/08/31(水)01:25:48No.966630127+>顔もよく見るとツノ生えたり白目になったり毛生えてんだろ! |
| … | 21722/08/31(水)01:26:18No.966630237そうだねx3>単に並べると画面が退屈なんだよな |
| … | 21822/08/31(水)01:26:26No.966630266+右から三番目の人立ったまま揺れてるだけ? |
| … | 21922/08/31(水)01:26:36No.966630298+変身後に変化が少ないのはもうデザインの問題だからしょうがないとしても |
| … | 22022/08/31(水)01:26:45No.966630336+>単に並べると画面が退屈なんだよな |
| … | 22122/08/31(水)01:26:55No.966630375+死刑囚の頃の刃牙の横並びはかなり良かったと思う |
| … | 22222/08/31(水)01:26:58No.966630387+極力コピペで楽したかったのかなと思わないでもない |
| … | 22322/08/31(水)01:27:11No.966630433+>顔もよく見るとツノ生えたり白目になったり毛生えてんだろ! |
| … | 22422/08/31(水)01:27:14No.966630440+>右から三番目の人立ったまま揺れてるだけ? |
| … | 22522/08/31(水)01:27:26No.966630478+この構図で変身させるなら原型留めないレベルで変身させた方がいいのかね |
| … | 22622/08/31(水)01:27:29No.966630492+>右から三番目の人立ったまま揺れてるだけ? |
| … | 22722/08/31(水)01:27:40No.966630524+fu1397547.jpg[見る] |
| … | 22822/08/31(水)01:28:25No.966630728+>fu1397547.jpg[見る] |
| … | 22922/08/31(水)01:28:25No.966630729そうだねx1>fu1397547.jpg[見る] |
| … | 23022/08/31(水)01:28:52No.966630834+変身後が全く変わっててインパクトあるとかなら同じポーズでもいいと思うけど |
| … | 23122/08/31(水)01:28:53No.966630836+魔骸神変 怨怨怨 |
| … | 23222/08/31(水)01:28:55No.966630847+このハデなエフェクトで角が伸びただけとか逆に笑わせに来てる奴がいる |
| … | 23322/08/31(水)01:28:56No.966630853そうだねx1>>単に並べると画面が退屈なんだよな |
| … | 23422/08/31(水)01:29:22No.966630959そうだねx4やりたかったことはなんとなくわかるんだけど派手なエフェクトが逆に邪魔になってる |
| … | 23522/08/31(水)01:29:59No.966631103+ギリ勝てそうなラインでも狙うか |
| … | 23622/08/31(水)01:30:30No.966631207+ギャグ漫画なら次のコマで格好のネタにできるのになー! |
| … | 23722/08/31(水)01:30:30No.966631209+今何か描いてるのかな |
| … | 23822/08/31(水)01:31:00No.966631327+右2と左2 |
| … | 23922/08/31(水)01:31:09No.966631358そうだねx6>今何か描いてるのかな |
| … | 24022/08/31(水)01:31:17No.966631386+横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 24122/08/31(水)01:31:23No.966631407+程々の例で挙げたストラクチャーズ読み返してるけど |
| … | 24222/08/31(水)01:31:44No.966631472+最近のこの手のコマで真っ当に微妙だな!って思ったのは鬼滅の柱集合シーンとマッシュルの誰か忘れたけどなんかBLEACHみたいに出てくるやつかな |
| … | 24322/08/31(水)01:31:48No.966631484+女何が違うのかマジでわからんかった |
| … | 24422/08/31(水)01:31:59No.966631540+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 24522/08/31(水)01:32:00No.966631546+髪が伸びたやつと髪色が変わったやつはマジで何なんだよ |
| … | 24622/08/31(水)01:32:00No.966631548+この構図でもうちょいマシにするんならバリバリエフェクトじゃなくて各キャラの変化シーン小分けにして描写するとかだろうか |
| … | 24722/08/31(水)01:32:29No.966631660+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 24822/08/31(水)01:32:35No.966631679+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 24922/08/31(水)01:32:35No.966631680+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 25022/08/31(水)01:32:42No.966631698+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 25122/08/31(水)01:32:46No.966631714+単純に横並びだけじゃなくて同じ構図で差もつけるならそれこそゾオンくらいの変身感は欲しい |
| … | 25222/08/31(水)01:32:59No.966631768+>人間の身長高すぎんだろ |
| … | 25322/08/31(水)01:33:01No.966631775+縦揺れエフェクトも邪魔 |
| … | 25422/08/31(水)01:33:03No.966631784+>やりたかったことはなんとなくわかるんだけど派手なエフェクトが逆に邪魔になってる |
| … | 25522/08/31(水)01:33:13No.966631817+ポーズだけじゃなくて表情のレパートリーが少ないのも単調に映る理由なんだろうなあ |
| … | 25622/08/31(水)01:33:25No.966631854そうだねx1それこそ時代劇で何かあるだろう |
| … | 25722/08/31(水)01:33:26No.966631857+ポーズがコピペのように同じなんだもん |
| … | 25822/08/31(水)01:33:38No.966631902+>>やりたかったことはなんとなくわかるんだけど派手なエフェクトが逆に邪魔になってる |
| … | 25922/08/31(水)01:33:45No.966631933+漫画ならサイボーグ009あたりが思い浮かぶけど時代劇とかでありそう |
| … | 26022/08/31(水)01:34:22No.966632067+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 26122/08/31(水)01:34:24No.966632073+ワンピースはただの人間が3~5mとかバグみたいな体格してるしなァ |
| … | 26222/08/31(水)01:34:27No.966632086+>ポーズがコピペのように同じなんだもん |
| … | 26322/08/31(水)01:34:33No.966632106+V字気味に並べるとリーダー格とかチーム内の仲が推察できてなお良い |
| … | 26422/08/31(水)01:34:42No.966632145+間違い探ししなきゃいけないのは一人居れば十分なんだわ |
| … | 26522/08/31(水)01:34:59No.966632197+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 26622/08/31(水)01:35:05No.966632222+>横並びで敵幹部とか主人公チームが向こうからやってくるカッコイイシーンの元祖って何? |
| … | 26722/08/31(水)01:35:21No.966632283そうだねx1>ワンピースはただの人間が3~5mとかバグみたいな体格してるしなァ |
| … | 26822/08/31(水)01:35:24No.966632292+漫画の描き方なんか知らんけどこういう上から下へのコマ割りなら上で崖とかから飛び降りさせて下で変身後着地ポーズキメさせたいなと思った |
| … | 26922/08/31(水)01:35:41No.966632356+ガンホーガンズって全員集合シーンあったっけ |
| … | 27022/08/31(水)01:35:43No.966632371+>ポーズがコピペのように同じなんだもん |
| … | 27122/08/31(水)01:35:49No.966632386そうだねx2好きだったやつ |
| … | 27222/08/31(水)01:35:57No.966632410+歩きながらとか少し動きつけるだけでも大分変わりそうだが作者のやりたかったことはそうじゃないんだろうなとも思う |
| … | 27322/08/31(水)01:36:05No.966632449+これ好き |
| … | 27422/08/31(水)01:36:09No.966632468+ダダンダンダダン |
| … | 27522/08/31(水)01:36:09No.966632469+分かりやすく言うと"はったり"が全くないんだな |
| … | 27622/08/31(水)01:36:19No.966632497+ポーズを変えない演出ならシルエットが大きく変わるような変身じゃないと |
| … | 27722/08/31(水)01:36:25No.966632524+テラフォーマーズとかこんなシーンあった気がする |
| … | 27822/08/31(水)01:36:31No.966632548+fu1397571.jpg[見る] |
| … | 27922/08/31(水)01:36:32No.966632550+>好きだったやつ |
| … | 28022/08/31(水)01:36:52No.966632616+並んでるシーンがダメってより変身それ自体がダメな気がする |
| … | 28122/08/31(水)01:36:54No.966632625+ワンピースはデカいのは別にいいんだけどその上で脚が細いのはもうちょっとどうにかしてほしい |
| … | 28222/08/31(水)01:37:13No.966632698+>fu1397571.jpg[見る] |
| … | 28322/08/31(水)01:37:30No.966632752+せめて肌の色変わるのが一人ぐらいいてもいいのに |
| … | 28422/08/31(水)01:37:31No.966632757そうだねx2なんかいろんな例見るほどスレ画がただのコピペの手抜きに見えてくるな… |
| … | 28522/08/31(水)01:37:36No.966632776+>ワンピースはデカいのは別にいいんだけどその上で脚が細いのはもうちょっとどうにかしてほしい |
| … | 28622/08/31(水)01:37:40No.966632790+>fu1397571.jpg[見る] |
| … | 28722/08/31(水)01:37:40No.966632793+やりたいことはすごく分かるのがもどかしい |
| … | 28822/08/31(水)01:38:24No.966632956+>やりたいことはすごく分かるのがもどかしい |
| … | 28922/08/31(水)01:38:26No.966632966+やっぱスーパーサイヤ人って画期的な発明だな |
| … | 29022/08/31(水)01:38:46No.966633036+ビッグマムまでは人間の範疇なんだよないや厳しいだろ |
| … | 29122/08/31(水)01:38:56No.966633082+>やっぱスーパーサイヤ人って画期的な発明だな |
| … | 29222/08/31(水)01:38:56No.966633084+演出の意図自体はわからんでもない |
| … | 29322/08/31(水)01:39:18No.966633157+同じページ内で変身させるんじゃなくて |
| … | 29422/08/31(水)01:39:41No.966633228+>スレ画の中にもスーパーサイヤ人になってる奴がいるよ |
| … | 29522/08/31(水)01:39:48No.966633252+なんかありそうだけどぱっと出て来ないな同じ構図で一斉変身 |
| … | 29622/08/31(水)01:39:54No.966633285+単純にキャラ数多いんだよな… |
| … | 29722/08/31(水)01:39:55No.966633299+コピペみてーだなと思ったけどマジでコピペじゃん!そりゃこうなるわ! |
| … | 29822/08/31(水)01:40:02No.966633327+ナルトが終わる頃にやってたヨアケモノっていう獣の能力を使うタイプの新選組のバトル漫画がこれっぽい変身シーンやってた気がするけどそこそこおお!ってなったよ |
| … | 29922/08/31(水)01:40:26No.966633402+右から三番目が変化少なすぎてかわいそう… |
| … | 30022/08/31(水)01:40:28No.966633411+デブとか巨漢って人気としては微妙なこと多いけど集団にいると映えるよな |
| … | 30122/08/31(水)01:40:38No.966633445+一瞬で変身したってやるなら大きく変えて欲しいし部分変身なら変わった所を強調して欲しいんだよな |
| … | 30222/08/31(水)01:40:50No.966633477+せめて横一列はやめた方が… |
| … | 30322/08/31(水)01:40:59No.966633516+>なんかありそうだけどぱっと出て来ないな同じ構図で一斉変身 |
| … | 30422/08/31(水)01:41:22No.966633582+キャラ間のスペース開きすぎなのもだめかもしれん |
| … | 30522/08/31(水)01:41:37No.966633623そうだねx1センス10割でお話が残念賞な人も居るけどセンスさえウケりゃ売れるって作品もまあまああるしな |
| … | 30622/08/31(水)01:41:44No.966633649+この読み切りこの構図以外もなんというか微妙なもの多すぎた記憶があるな |
| … | 30722/08/31(水)01:41:50No.966633664+>単純にキャラ数多いんだよな… |
| … | 30822/08/31(水)01:41:55No.966633676+コピペにしても猿先生くらい元から改変しないとダメだよ |
| … | 30922/08/31(水)01:42:28No.966633759+fu1397584.jpg[見る] |
| … | 31022/08/31(水)01:43:04No.966633879そうだねx3>この読み切りこの構図以外もなんというか微妙なもの多すぎた記憶があるな |
| … | 31122/08/31(水)01:43:12No.966633897+ボッ立ちなのは攻殻立ちみたいな構図を多少意識してるんだろうなとは思う |
| … | 31222/08/31(水)01:43:15No.966633914+CG集の差分くらいの変化だな… |
| … | 31322/08/31(水)01:43:35No.966633974+>fu1397584.jpg[見る] |
| … | 31422/08/31(水)01:43:42No.966633992+>fu1397584.jpg[見る] |
| … | 31522/08/31(水)01:43:44No.966634001+>CG集の差分くらいの変化だな… |
| … | 31622/08/31(水)01:44:06No.966634061+異形や敵の外連味の無さはほんと成長しないな… |
| … | 31722/08/31(水)01:44:08No.966634065+週刊に耐え得る筆の速さとセンスの両立は難しいんだよな |
| … | 31822/08/31(水)01:44:13No.966634080+>>fu1397584.jpg[見る] |
| … | 31922/08/31(水)01:44:28No.966634121+変身シーンやるには変化が小さすぎるから構図だけ変えても難しいんじゃないかこれ |
| … | 32022/08/31(水)01:44:34No.966634133+>ボッ立ちなのは攻殻立ちみたいな構図を多少意識してるんだろうなとは思う |
| … | 32122/08/31(水)01:45:03No.966634204+>元々手でやってたのをカッコ悪くね?って弟に言われて変えた奴じゃなかったっけ |
| … | 32222/08/31(水)01:45:06No.966634213そうだねx1>そんなに腕あるなら口に咥えなくてよくね…? |
| … | 32322/08/31(水)01:45:25No.966634273+>それかっこいいけど |
| … | 32422/08/31(水)01:45:34No.966634299+BLEACHのセンスみたいなのは俺の頭じゃ何をどうインプットしたとしても絶対出てこない自信がある |
| … | 32522/08/31(水)01:45:36No.966634305+>>そんなに腕あるなら口に咥えなくてよくね…? |
| … | 32622/08/31(水)01:45:42No.966634316+>>元々手でやってたのをカッコ悪くね?って弟に言われて変えた奴じゃなかったっけ |
| … | 32722/08/31(水)01:46:04No.966634373+>この読み切りこの構図以外もなんというか微妙なもの多すぎた記憶があるな |
| … | 32822/08/31(水)01:46:24No.966634417+>同じページ内で変身させるんじゃなくて |
| … | 32922/08/31(水)01:47:09No.966634565+>右の狼男が爪使うんじゃなくて銃使ったりそうじゃねえだろって感じのシーンあったりね |
| … | 33022/08/31(水)01:47:10No.966634567+間違え探しみたい… |
| … | 33122/08/31(水)01:47:12No.966634574+間違い探しなのに縦線のエフェクトで間違い探すのも大変 |
| … | 33222/08/31(水)01:47:15No.966634583+定番だけど水面に別の姿が写ってる系好き |
| … | 33322/08/31(水)01:47:18No.966634594+彼岸島だってあれだけ物理法則無視してても明さんすげェ!ってなるしやっぱりインパクトよ |
| … | 33422/08/31(水)01:47:26No.966634614+この構図やるならソシャゲの特訓前特訓後くらいの変化はほしい |
| … | 33522/08/31(水)01:47:43No.966634664+>彼岸島だってあれだけ物理法則無視してても明さんすげェ!ってなるしやっぱりインパクトよ |
| … | 33622/08/31(水)01:47:47No.966634678+こんだけやったら破壊力凄そう感はあるよ修正後鬼童丸 |
| … | 33722/08/31(水)01:47:55No.966634703+>彼岸島だってあれだけ物理法則無視してても明さんすげェ!ってなるしやっぱりインパクトよ |
| … | 33822/08/31(水)01:47:56No.966634705+これから戦うって感じが全くしないポーズなのがそもそも悪い気がする |
| … | 33922/08/31(水)01:48:12No.966634759+この程度の変化しかないならせめて上は全員直立不動→下はそれぞれの返信姿に合わせた躍動感あるポーズとかで差をつけないと厳しいと思う |
| … | 34022/08/31(水)01:48:24No.966634804+>この構図やるならソシャゲの特訓前特訓後くらいの変化はほしい |
| … | 34122/08/31(水)01:48:37No.966634857そうだねx1>定番だけど水面に別の姿が写ってる系好き |
| … | 34222/08/31(水)01:48:43No.966634877そうだねx1>2連発見開きで変身前と変身後並べたらインパクトはあると思う |
| … | 34322/08/31(水)01:48:52No.966634911+fu1397600.jpg[見る] |
| … | 34422/08/31(水)01:50:03No.966635156+ここまでスレを読んで改めてスレ画を見ると変化がささやかすぎる… |
| … | 34522/08/31(水)01:50:55No.966635311+>ここまでスレを読んで改めてスレ画を見ると変化がささやかすぎる… |
| … | 34622/08/31(水)01:50:56No.966635319+>彼岸島だってあれだけ物理法則無視してても明さんすげェ!ってなるしやっぱりインパクトよ |
| … | 34722/08/31(水)01:51:07No.966635347+やっぱ変化が細やかすぎる |
| … | 34822/08/31(水)01:51:34No.966635450+fu1397606 [link] |
| … | 34922/08/31(水)01:51:55No.966635513+>fu1397602.jpg[見る] |
| … | 35022/08/31(水)01:52:00No.966635530+>やっぱ変化が細やかすぎる |
| … | 35122/08/31(水)01:52:20No.966635599そうだねx1>伸びた影が変身後とか真の姿とかも良いよね |
| … | 35222/08/31(水)01:52:22No.966635613+よくルッチ勝てたな |
| … | 35322/08/31(水)01:52:24No.966635622+ワンピースの人間って漫画読んでる時は気づかなかったけど設定見たら身長4メートル!?!?とかよくあるし… |
| … | 35422/08/31(水)01:52:51No.966635715+>ここまでスレを読んで改めてスレ画を見ると変化がささやかすぎる… |
| … | 35522/08/31(水)01:52:55No.966635726+ワンピ世界の人間は実際デカいよ |
| … | 35622/08/31(水)01:53:07No.966635766+カタクリはデカすぎてこわい |
| … | 35722/08/31(水)01:53:11No.966635782+>ワンピースの人間って漫画読んでる時は気づかなかったけど設定見たら身長4メートル!?!?とかよくあるし… |
| … | 35822/08/31(水)01:53:28No.966635831+ワンピはゲームできちんと身長差再現してるんだっけ |
| … | 35922/08/31(水)01:53:31No.966635846+エニエスロビーの一味横並びシーンめちゃくちゃかっこいい |
| … | 36022/08/31(水)01:53:33No.966635849そうだねx1>>伸びた影が変身後とか真の姿とかも良いよね |
| … | 36122/08/31(水)01:53:45No.966635885+>変身箇所ドアップにすれば爪が鋭く伸びるだけでも映えるし |
| … | 36222/08/31(水)01:53:53No.966635915+>ワンピースの人間って漫画読んでる時は気づかなかったけど設定見たら身長4メートル!?!?とかよくあるし… |
| … | 36322/08/31(水)01:53:57No.966635930+>ワンピ世界の人間は実際デカいよ |
| … | 36422/08/31(水)01:54:37No.966636035+たぶん一人1ページで設定描いてる時はそれなりに変わってるように思えたんだろうな… |
| … | 36522/08/31(水)01:54:40No.966636051+やっぱりベイダー卿はナイスデザインだな… |
| … | 36622/08/31(水)01:54:43No.966636062+>今までスレで貼られてた洋画系のやつ全部クソダセーな…と思ってたけどこれは抜群にかっこいいわ |
| … | 36722/08/31(水)01:54:44No.966636071+獣化とかするなら服は破けた方がカッコイイと思うぞ |
| … | 36822/08/31(水)01:54:58No.966636118+>ワンピはゲームできちんと身長差再現してるんだっけ |
| … | 36922/08/31(水)01:55:17No.966636188+ワンピ無双の海軍大将鬼でけえ! |
| … | 37022/08/31(水)01:55:21No.966636203そうだねx1>でもカッコ良さ重視すぎてダースベイダーの話ってのが分からない人が続出したとも聞くこの絵 |
| … | 37122/08/31(水)01:55:21No.966636204+ガラケー時代のソシャゲ の進化差分だな |
| … | 37222/08/31(水)01:55:32No.966636236+>ワンピはゲームできちんと身長差再現してるんだっけ |
| … | 37322/08/31(水)01:55:48No.966636279+左2・3が差分すぎて笑っちゃう |
| … | 37422/08/31(水)01:55:54No.966636292+正直良い例はありすぎてこれってのは言えないけど構図を工夫しようってこととコピペはバレないようにっていうのが分かった |
| … | 37522/08/31(水)01:55:57No.966636304そうだねx1やっぱり仮面の軍勢が漫画的に一番かっこいいわこのスレの中だと |
| … | 37622/08/31(水)01:56:01No.966636311+カタクリはギア4と殴り合いさせること前提の身長なんだろうなって思う |
| … | 37722/08/31(水)01:56:37No.966636442+シャーロットリンリン(人間) 880cm |
| … | 37822/08/31(水)01:57:14No.966636558+ズ オ (角が生えるだけ)(髪の色が変わるだけ) |
| … | 37922/08/31(水)01:57:33No.966636611+うわー強そうって感じが全然しないんだよな… |
| … | 38022/08/31(水)01:57:34No.966636612そうだねx1うーんレジェンド漫画家ってすげえや |
| … | 38122/08/31(水)01:57:43No.966636633+>正直良い例はありすぎてこれってのは言えないけど構図を工夫しようってこととコピペはバレないようにっていうのが分かった |
| … | 38222/08/31(水)01:57:44No.966636636+右二人で疲れちゃったのかな… |
| … | 38322/08/31(水)01:57:52No.966636663そうだねx1fu1397620.jpg[見る] |
| … | 38422/08/31(水)01:58:35No.966636783+差分みたいな変身自体はいいとしてこの構図でやることじゃなかった… |
| … | 38522/08/31(水)01:58:35No.966636784+て言うかスレ画はまず上のコマコピーして描き足していく感じで変身させてるだろ! |
| … | 38622/08/31(水)01:59:03No.966636857+>コピペはバレないようにっていうのが分かった |
| … | 38722/08/31(水)01:59:31No.966636942+待てよこれグザン3メートルくらいある…? |
| … | 38822/08/31(水)02:00:09No.966637048+>待てよこれグザン3メートルくらいある…? |
| … | 38922/08/31(水)02:01:16No.966637237そうだねx2ワンピ22巻と23巻のバロックワークスと麦わら一味が相対してる表紙好き |
| … | 39022/08/31(水)02:02:04No.966637358+最近好きな幹部集合 |
| … | 39122/08/31(水)02:02:30No.966637425+ブラクロの序盤の王族集合のコマとかもみんな同じ顔してるとかしばらくイジられてた記憶ある |
| … | 39222/08/31(水)02:03:24No.966637588+ギリ勝てそうなライン |
| … | 39322/08/31(水)02:03:50No.966637649+>ギリ勝てそうなライン |
| … | 39422/08/31(水)02:04:11No.966637711+この読切このシーンしか話題になんねえなって思って読み直したけど無味無臭だった |
| … | 39522/08/31(水)02:04:55No.966637858+>ギリ勝てそうなライン |
| … | 39622/08/31(水)02:06:14No.966638120+やっぱり集合絵はそれなりに詰めるのが大事なんだな |
| … | 39722/08/31(水)02:06:23No.966638151+fu1397633.jpg[見る] |
| … | 39822/08/31(水)02:07:24No.966638348+BLEACHは敵が焼肉焼いてるシーンすらカッコいいからな… |