[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2265人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1401091.jpg[見る]


画像ファイル名:1661988156902.jpg-(126212 B)
126212 B22/09/01(木)08:22:36No.967001162+ 11:10頃消えます
どのSPが好きだった?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/01(木)08:23:37No.967001318そうだねx7
ほぼ弓専してたからメガホンしか分かんねぇんだ
222/09/01(木)08:25:06No.967001523+
エナジードリンクは面白そうだった
322/09/01(木)08:25:45No.967001625+
ドームはどう使えばいいんだ
422/09/01(木)08:25:57No.967001652そうだねx7
🦈TOTSUGEKI🦈
522/09/01(木)08:25:59No.967001656そうだねx2
ホップソナーかなぁ
あれ凄い便利
622/09/01(木)08:26:17No.967001705+
カニで敵拠点を広範囲かつまばらに塗るの楽しい
722/09/01(木)08:26:31No.967001735そうだねx5
>🦈TOTSUGEKI🦈
サメサーン!
822/09/01(木)08:27:05No.967001812そうだねx11
エナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリエナドリ
922/09/01(木)08:28:15No.967002014+
カニがゴミなのは相手しててよくわかった
1022/09/01(木)08:28:16No.967002016+
サメ
1122/09/01(木)08:28:21No.967002032そうだねx1
>ほぼ弓専してたからメガホンしか分かんねぇんだ
弓のメガホンって偉いよね
ほぼ隙なくインク切れを回復しつつ射線増やしてダメージも足してくれて相性完璧過ぎる
1222/09/01(木)08:28:37No.967002073+
>ドームはどう使えばいいんだ
内部にビーコン付きだしガチだと凄く強いのは分かる
1322/09/01(木)08:28:47No.967002108+
>カニで敵拠点を広範囲かつまばらに塗るの楽しい
あの弾幕は癖になる…
1422/09/01(木)08:29:21No.967002197+
カニを気に入ったので自分の持ち武器のカスタム版でカニ付けてほしいなって思った
エナドリが強すぎるのでエナドリでも可
1522/09/01(木)08:29:32No.967002224+
ドームはヤグラはもちろんエリアでもクソ強いだろうな
1622/09/01(木)08:30:18No.967002342そうだねx6
>カニがゴミなのは相手しててよくわかった
操作にテクが必要なSPに始めて数時間で練度が低いうちで判断を下すのは早計すぎやしないか
1722/09/01(木)08:30:21No.967002347そうだねx1
>ドームはヤグラはもちろんエリアでもクソ強いだろうな
ビーコン付いてる安全地帯ってアサリヤバくない?
1822/09/01(木)08:30:39No.967002379そうだねx3
エナドリは脳死ゾンビ強すぎ!で最速ナーフ産廃になるルートしか見えない…
1922/09/01(木)08:31:25No.967002479+
特に言うことがないウルショ
2022/09/01(木)08:31:31No.967002492+
>>ドームはヤグラはもちろんエリアでもクソ強いだろうな
>ビーコン付いてる安全地帯ってアサリヤバくない?
ヤバいよ
実際トリカラバトルで中央とられて厄介だった
2122/09/01(木)08:31:40No.967002519+
2で一番猛威を振るったプレッサーが前夜祭では一番弱かったことを知らないイカちゃんがいるんだな
2222/09/01(木)08:32:13No.967002605そうだねx5
蟹は要塞みたいなもので一人で敵陣に突撃できるものじゃない
というかそんなSPは1にしかない
2322/09/01(木)08:32:19No.967002626+
>特に言うことがないウルショ
味方の視覚妨害が尋常じゃない以外は使う目線でも使われる目線でも不満はない
2422/09/01(木)08:32:47No.967002689+
アサリで掃除機が猛威を振るうよ
2522/09/01(木)08:32:51No.967002704+
>特に言うことがないウルショ
足元塗れてないと逃げられないから前線でのリスクもあってちょうどいい塩梅だったわ
2622/09/01(木)08:33:01No.967002749+
弱いSPがほぼ無いくらいだからゲームスピード早いよね
2722/09/01(木)08:33:02No.967002752そうだねx2
カニは近接で使うものではない&連射し続けるとハイドラ越えのガトリングになるという仕様に気付けるかどうかで評価が大分違う
2822/09/01(木)08:33:27No.967002815+
カニは後方支援に徹して塗りたくるべし
2922/09/01(木)08:33:29No.967002821+
バリアは長射程が打つ気があれば結構簡単に割れてたから最終的に美肩復帰用に近くの物陰で使うものになりそう
3022/09/01(木)08:33:48No.967002870+
カニは即撃たれていい印象無かったけど
自分の使い方が悪いだけなのは分かってたし…
3122/09/01(木)08:34:00No.967002902+
アサリで一番やばいのはショクワンダーだと思う
あの状態でアサリ投げできればだが
3222/09/01(木)08:34:27No.967002979+
エナドリは操作性が抜群に高まるのは間違いないんだがガブ飲みしてるやつが本当に勝率が高いのかは一考の余地があるスペックだと俺は思うぜ
結局キルも塗りもPS依存のスペシャルだし
3322/09/01(木)08:34:29No.967002986+
バリアは中には入れるから安全てわけでもない
3422/09/01(木)08:34:55No.967003054+
>蟹は要塞みたいなもので一人で敵陣に突撃できるものじゃない
>というかそんなSPは1にしかない
ショクワンダーに震えろ長射程ブキよ…
3522/09/01(木)08:34:57No.967003060+
ショクワンダーが一番使いこなせる気がしない
3622/09/01(木)08:34:58No.967003062+
そういえばショクワンにSJしたらどうなるか試してなかった
たぶん発動地点だろうけど
3722/09/01(木)08:35:09No.967003085そうだねx1
カニとかサメみたいなスペシャルもっとほしい
3822/09/01(木)08:35:15No.967003104+
前夜祭でもドームは敵高への攻め維持に鳥からの中央防衛にと活躍してくれたしガチマで使うの楽しみ
3922/09/01(木)08:35:22No.967003123+
ホコ割るのはどれが1番早いかな
4022/09/01(木)08:35:28No.967003142+
>そういえばショクワンにSJしたらどうなるか試してなかった
>たぶん発動地点だろうけど
ジェットパックと同じで発動地点な気がするね
4122/09/01(木)08:35:29No.967003144+
トルネは割と良いなって思った
金モデがスプリンクラーとトルネなら持ちブキ確定
4222/09/01(木)08:35:47No.967003185+
>特に言うことがないウルショ
気づいたら打ち込まれてて死ぬんだよね
事前予告が何もねぇ
4322/09/01(木)08:36:08No.967003231+
>>特に言うことがないウルショ
>気づいたら打ち込まれてて死ぬんだよね
>事前予告が何もねぇ
スパショと同じ構え音してたよ
4422/09/01(木)08:36:13No.967003239+
>ホコ割るのはどれが1番早いかな
割れるならサメかなあ
4522/09/01(木)08:36:20No.967003248+
ストゼロで1:1交換押し続けまくるのは絶対強いとは思う
4622/09/01(木)08:36:33No.967003287そうだねx2
>>特に言うことがないウルショ
>気づいたら打ち込まれてて死ぬんだよね
>事前予告が何もねぇ
1と同じで構えた時にガチャっと言う音は鳴るぞ!
4722/09/01(木)08:36:40No.967003303+
>アサリで一番やばいのはショクワンダーだと思う
>あの状態でアサリ投げできればだが
攻撃できるのにあさり投げられない所以はないだろう…
4822/09/01(木)08:36:43No.967003315+
ショクワンはさんぽ解禁されてからが本番だから
4922/09/01(木)08:36:45No.967003321+
ショクワンはカーボンホクサイnovに付いてるから
殺せというイカケンキュウリニンサンの声を感じる
5022/09/01(木)08:36:52No.967003336+
瞬間対物ぢからの強さはサメかトルネードあたりじゃないの
5122/09/01(木)08:37:24No.967003415+
ショクワンはステージ理解進んでからって感じがする
5222/09/01(木)08:37:32No.967003426+
タンサンで道区切ってサメサーン!!は楽しかった
5322/09/01(木)08:37:43No.967003449そうだねx3
サメは思ってたより大分強かった
5422/09/01(木)08:38:01No.967003488+
ショクワンスシとかショクワンヒッセンとかステージによってはやばそうな組み合わせが楽しみ
ショクワン弓も良いかもなぁ
5522/09/01(木)08:38:21No.967003531+
エナドリは強かったけど野良ガチだとzapが沼ブキと化しそうなのが怖い
5622/09/01(木)08:38:46No.967003598+
>エナドリは強かったけど野良ガチだとzapが沼ブキと化しそうなのが怖い
エリアなら強いでしょ
5722/09/01(木)08:39:18No.967003682+
ドリンクはどこ置けばいいのかいまいちわかってない
5822/09/01(木)08:39:43No.967003750そうだねx2
乱戦にホップソナーを放てっ
5922/09/01(木)08:40:49No.967003914+
ホップソナーは置く場所洗練されてきたらかなり厄介そうだ
6022/09/01(木)08:40:51No.967003917+
>サメは思ってたより大分強かった
ナワバリだからっていうのもあると思うけどね
6122/09/01(木)08:40:57No.967003934そうだねx3
今作はルール毎に大きく評価変わりそうなSPが多いなという印象だったかな
6222/09/01(木)08:40:58No.967003937+
カーボンやノヴァがすごい勢いで飛んでくるようになるの今から楽しそうだわ
迎撃できる気がしねぇ
6322/09/01(木)08:41:21No.967003994+
どのSPも使いどころ考えれば大分強そう
6422/09/01(木)08:41:22No.967003996+
サメはキル取るのもいいけど移動速度イカしてサメで敵陣乗り込んでサメで緊急離脱するモデラーも居たみたいね
場荒らしとしてはかなり強力に思う
6522/09/01(木)08:41:32No.967004018+
ZAPが増えるなら同じくドリンク持ちで短射程のZAP狩りやすいダイナモで暴れられる
6622/09/01(木)08:42:10No.967004106+
今気づいたけど2のカーボンの記憶がない!クイボなしで戦うイメージが出来ねえ…
6722/09/01(木)08:42:21No.967004131そうだねx1
勘違いじゃなければソナーも壊せたよね?
6822/09/01(木)08:42:44No.967004180+
ヤグラとかエリアだとトルネードだいぶ輝きそう
6922/09/01(木)08:42:57No.967004215+
>勘違いじゃなければソナーも壊せたよね?
壊せる
体力500くらいはあった気がする…
7022/09/01(木)08:42:58No.967004221+
>勘違いじゃなければソナーも壊せたよね?
かなり壊しやすい部類なのでテスト中によほど暴れたと見受ける
7122/09/01(木)08:43:31No.967004285そうだねx1
サメにしろソナーバリアにしろナワバリは長射程が撃つつもりがないことが大半だろうからまた評価は違う気がする
7222/09/01(木)08:43:37No.967004296+
壊れないで遮蔽物になるドリンクがおかしい
7322/09/01(木)08:43:44No.967004311+
サメは横から来られると死ぬしかない
7422/09/01(木)08:43:45No.967004314+
設置オブジェクト増えたからDPS高いブキに対物着けると要所で活躍出来るかな…
7522/09/01(木)08:44:05No.967004361+
ソナー壊す意識高いハイドラとかに見つかると速攻で壊されるよ
だから結構置く場所とかタイミングは考えないといけない
7622/09/01(木)08:44:27No.967004414+
ドリンクも壊せるナーフ来そう
7722/09/01(木)08:44:31No.967004422+
そういえば試し打ちロボに撃たせれば耐久測定できるか
7822/09/01(木)08:44:54No.967004477そうだねx1
サメはホコ持ちに突撃しまくると思う
7922/09/01(木)08:45:22No.967004548+
ラインマーカーがカッコよかったけどこれまでに無いタイプの軌道描くから使いこなせなかったな…
8022/09/01(木)08:45:24No.967004554+
>勘違いじゃなければソナーも壊せたよね?
バリア・ホップソナーは壊せる
エナドリは壊せないっぽい(そもそもダメージを与えてるような音や反応がない)
8122/09/01(木)08:45:31No.967004567そうだねx1
前夜祭だけだと1つ2つだけが極端に強いみたいなの感じなかったのでナーフするのは勿体なく思うなぁ
8222/09/01(木)08:45:50No.967004611そうだねx2
ショクワンダーはもう少し効果時間長くしてほしい
8322/09/01(木)08:46:14No.967004659+
サメ×4チームとか相手したいな…
いつどこからサメが来るかわからないホラーを体験したい
8422/09/01(木)08:46:18No.967004670そうだねx1
あんな敵も味方もブキとマップの把握のほうを頑張ってるような環境でバランスなんか分からんでしょう
8522/09/01(木)08:46:22No.967004683+
エナドリ飲んだホコはあんまり考えたくないけれどたぶんそれ含めてのカンモンではあるんだろうな…
8622/09/01(木)08:46:27No.967004699そうだねx1
ホップソナー長押しで遠くに投げられたらしいな
前夜祭中に知りたかった
8722/09/01(木)08:46:36No.967004719そうだねx3
わかば使ってたけどインクアーマーって便利だったんだなって実感したわ
無差別ガードって強すぎたんだな
8822/09/01(木)08:46:58No.967004762+
グレートバリアはジャンプ中発動できないのが地味につらい
8922/09/01(木)08:47:03No.967004775そうだねx1
エナドリナーフするならスタンドの耐久脆くするだけでいいよ
能力自体ナーフしたらすぐ陳腐化するやつ
9022/09/01(木)08:48:08No.967004942+
エナドリはスタンド壊せるようになればまあ…
壁にもなるのは強すぎる
9122/09/01(木)08:48:17No.967004967+
3わかばは気持ちとしてはもみあじみたいな使用感だったな…
そりゃスプラッシュはあるけど…
9222/09/01(木)08:48:20No.967004971そうだねx2
>エナドリナーフするならスタンドの耐久脆くするだけでいいよ
>能力自体ナーフしたらすぐ陳腐化するやつ
スタンド脆くするかダメージで在庫減るとか何かしら本体のナーフが理想的だよなぁ
9322/09/01(木)08:48:37No.967005020+
>あんな敵も味方もブキとマップの把握のほうを頑張ってるような環境でバランスなんか分からんでしょう
全ブキ出てないしナワバリだしね
9422/09/01(木)08:48:38No.967005024+
エナドリはスペ関係はナーフしてもなお強い感じはした
9522/09/01(木)08:49:32No.967005136+
カニって見てからメガホン撃たれたらどうするの
9622/09/01(木)08:49:49No.967005175+
>カニって見てからメガホン撃たれたらどうするの
ゴロゴロして
9722/09/01(木)08:50:04No.967005222+
>3わかばは気持ちとしてはもみあじみたいな使用感だったな…
>そりゃスプラッシュはあるけど…
わかばはキューインキがあったら前線タンクになれたかもしれないな…
9822/09/01(木)08:50:13No.967005254+
ドームは今までの無敵系をバランス調整したな感があって好きだった
わかばでも全然いいけど他のシューターに欲しい
9922/09/01(木)08:50:15No.967005259+
トルネード見た目が派手で楽しかった
10022/09/01(木)08:50:16No.967005263そうだねx2
バリアとソナーは壊せるのにエナドリだけ壊せないのはちょっと変だよね
オブジェクトの近くにエナドリ置かれたら無敵要塞と化すし
10122/09/01(木)08:50:33No.967005297+
ソナーが印象の割にダメージでかすぎだったんで付いてるブキによっては確実に暴れると思ってる
3のマップが全体的に前線固定気味なのもデカイ
10222/09/01(木)08:50:52No.967005352+
メガホンはいまいち強さがわからなかった
でも射程無限のスペシャルが強かったらたぶん使われただけで発狂するからそれでいいと思った
10322/09/01(木)08:51:07No.967005382+
3やりたい…
10422/09/01(木)08:51:17No.967005411+
ホップソナーはマニュ系に対してかなり強い
スライドだとジャンプできないし
10522/09/01(木)08:51:36No.967005472+
>ソナーが印象の割にダメージでかすぎだったんで付いてるブキによっては確実に暴れると思ってる
>3のマップが全体的に前線固定気味なのもデカイ
だから壊れやすいのでは
10622/09/01(木)08:51:37No.967005475+
>トルネード見た目が派手で楽しかった
発動まで早いし効果わかりやすいし使いやすくていいよね
10722/09/01(木)08:51:39No.967005481+
SP色々触ろうにもワイパー以外倒せなかったからもうずっとワイパー振ってた
10822/09/01(木)08:51:49No.967005503+
>バリアとソナーは壊せるのにエナドリだけ壊せないのはちょっと変だよね
>オブジェクトの近くにエナドリ置かれたら無敵要塞と化すし
エナドリ便利だよっていう任天堂のCM戦略なのかもしれない
10922/09/01(木)08:51:53No.967005518+
🌱は今までの印象から変わってガチルールで暴れそうだなー
11022/09/01(木)08:52:06No.967005544そうだねx3
基本的に前夜祭でやったステージどれも長射程ブキの有利っぷりがえげつなくない?
11122/09/01(木)08:52:47No.967005651+
>エナドリ便利だよっていう任天堂のCM戦略なのかもしれない
イカ開発チームも愛飲してます!
11222/09/01(木)08:53:00No.967005681そうだねx1
エナドリは一人じゃそこまで驚異じゃないしバリア以上に空気読み求められて気が引ける…
11322/09/01(木)08:53:23No.967005755+
溜まったら置けばええ!
11422/09/01(木)08:53:38No.967005799そうだねx1
2だって理論上はチャー4が全ルール最強みたいなこと結構早い段階で言われるも未だにそんな事にはなってないし…
11522/09/01(木)08:53:43No.967005815+
ウルトラショットは使ってて楽しかったな
11622/09/01(木)08:53:51No.967005836+
>エナドリは一人じゃそこまで驚異じゃないしバリア以上に空気読み求められて気が引ける…
4人全員黒ZAPとかになったらどうなるんだろうな
それでも強いのかな
11722/09/01(木)08:53:56No.967005848+
マヒマヒは狭くなったのにより長射程がやりやすくなって頭おかしなるよ
11822/09/01(木)08:54:26No.967005936+
バレルとホップソナーが好相性でバレル使いとしては非常に良かった
というか拘束時間少ないスペシャルもらったのが1以来なんだよなバレル
11922/09/01(木)08:54:34No.967005949+
>メガホンはいまいち強さがわからなかった
>でも射程無限のスペシャルが強かったらたぶん使われただけで発狂するからそれでいいと思った
メガホンは良くも悪くも単体性能は低いから戦闘中に差し込まれるとかでもなければそうそう対処に困ることはないと思うよ
戦闘中に差し込まれたり2本同時に使われた場合はうん
12022/09/01(木)08:54:38No.967005962+
メガホンは拘束無いし敵見えるし雑に使っても牽制になるしで使いやすかった
上手い人からするとカモかもしれんが
12122/09/01(木)08:54:54No.967005999そうだねx1
縦長幅狭迂回少な目ならまあそうなる
そういうステージばかりじゃないのを祈るしかない
12222/09/01(木)08:55:00No.967006014+
>ホップソナーかなぁ
>あれ凄い便利
俺もこれバレル担いでSP性能アップ二つ重ねてたけど範囲かなり広くてホイホイ浮き出てくるから倒すの捗った
12322/09/01(木)08:55:31No.967006097そうだねx1
>基本的に前夜祭でやったステージどれも長射程ブキの有利っぷりがえげつなくない?
だからこうして射程差軽減したうえでサブスペで長距離メタをする必要があるんですね
12422/09/01(木)08:55:31No.967006098そうだねx1
ゲームとしては前夜祭ででたステージだけだと長射程有利過ぎでそんなにエナドリ最強にはならない気がする
使ってて楽しいのは間違いない
12522/09/01(木)08:55:41No.967006120+
>バレルとホップソナーが好相性でバレル使いとしては非常に良かった
>というか拘束時間少ないスペシャルもらったのが1以来なんだよなバレル
スプリンクラーで塗ってソナーで炙ってメインで仕留めるバレルスピナーの無駄のなさすごいよね
めちゃくちゃ強かった
12622/09/01(木)08:56:09No.967006180+
メ性無いからローラーの本体キル性能が偉かった
バリアどうしろってんだよとは思ったが…
12722/09/01(木)08:56:30No.967006242そうだねx1
スプラ3って開幕したら全員わかばからスタートするの?
最初は他の武器種選べないよね?
12822/09/01(木)08:56:35No.967006255+
エナドリは効果が重複すること知らなかった
4人分の重複を検証した動画見たけど歩きもイカ速も化け物みたいなことになってて笑ったわ
12922/09/01(木)08:56:37No.967006262+
わかばしか使ってなかったけどドームは前線に置いたり高台に置くと楽しい
13022/09/01(木)08:56:43No.967006275+
というか逆にステージをああでもしないと長射程いよいよ居場所なくなりそうだと思った3
13122/09/01(木)08:57:12No.967006351そうだねx1
まだあと一週間以上ある…
13222/09/01(木)08:57:34No.967006401そうだねx2
>スプラ3って開幕したら全員わかばからスタートするの?
>最初は他の武器種選べないよね?
2のデータあれば最初から好きなブキ3つ貰えるんじゃなかったかな?
13322/09/01(木)08:57:36No.967006406+
正直ソナーもぶっ壊れ性能だけどそれ上回ってないかエナジードリンクってなる
ただあれ壊せちゃうと誘蛾灯効果も減るンミ…いや今後のこと考えると壊せた方が良さそう
13422/09/01(木)08:57:45No.967006419そうだねx1
今回やったステージは自陣広いなーと思ったら割とリスポン地点近くまで侵入出来るからそこまで広くないな…ってなった
13522/09/01(木)08:58:15No.967006508+
>スプラ3って開幕したら全員わかばからスタートするの?
>最初は他の武器種選べないよね?
2,3戦すればランク2でブキチ開放されるだろうから引き継ぎ特典で好きな武器開放できる
13622/09/01(木)08:58:29No.967006545そうだねx1
>スプラ3って開幕したら全員わかばからスタートするの?
>最初は他の武器種選べないよね?
ブキチがしょうがないでしねぇってチケット3枚くれる
2経験者はもっともらえる
13722/09/01(木)08:58:32No.967006551+
>まだあと一週間以上ある…
木曜深夜にはやれるから実質あと一週間ミ
13822/09/01(木)08:58:42No.967006576+
>メ性無いからローラーの本体キル性能が偉かった
>バリアどうしろってんだよとは思ったが…
ローラーのバリアはチャクチよりはかみあってるし…
13922/09/01(木)08:58:57No.967006617+
キンメが大体そのままお出しされたのもあってマヒマヒの改造っぷりは困惑したな…
14022/09/01(木)08:59:01No.967006630そうだねx1
マヒマヒとか射程あるブキからしたらエナドリ飲まれても圧殺してれば余裕だったな
14122/09/01(木)08:59:05No.967006643+
下手くそだからサメが好き
14222/09/01(木)08:59:32No.967006701+
サメはチャクミと比べると爆風の範囲だいぶ狭くなってる?
14322/09/01(木)08:59:35No.967006713+
>スプリンクラーで塗ってソナーで炙ってメインで仕留めるバレルスピナーの無駄のなさすごいよね
>めちゃくちゃ強かった
一回でもソナー当てれば3確化して擬似ハイドラ気分味わえるのも良かった
14422/09/01(木)09:00:12No.967006817+
それでもやっぱ新ステ改造ステよりはキンメが微妙に見えた
14522/09/01(木)09:00:15No.967006824+
ローラーとかブラスターのバリアは崖下とかに張られると物凄く鬱陶しいのが分かった
14622/09/01(木)09:01:05No.967006956+
>最初は他の武器種選べないよね?
2プレイヤーは最初から武器チケットがもらえて持ち武器スタートできます
14722/09/01(木)09:01:26No.967007001+
>下手くそだからサメが好き
サメ全然使いこなせなかったから尊敬する
14822/09/01(木)09:02:18No.967007123+
ウルショは非常に真っ当に強いって感じだった
14922/09/01(木)09:02:25No.967007137+
武器チケットがあるのね…..
わかばだけの泥臭いマッチからスタートすると思ってたけどなかなか厳しいマッチから始まる感じなのね
15022/09/01(木)09:02:33No.967007157+
やはりエナドリコラボか…
15122/09/01(木)09:02:47No.967007188+
>いつどこからサメが来るかわからないホラーを体験したい
前夜祭の最後の方ではもうレールで来るの分かるように慣れてきたから
よほどの至近距離で即爆じゃないと怖さは無いと思う
15222/09/01(木)09:02:59No.967007220+
まあ俺はとりあえず何も見ずにヒーローを走り抜ける
新作だからってすべてが刷新されてるわけではないから対戦をいの一番にする必要はないんだよな
15322/09/01(木)09:03:24No.967007288+
トリカラバトルでチョキ派の人で銀モデラー持って敵陣塗りまくる人の動画でサメライドはインク回復っていう言い方で考え方が違う!ってなるなった
15422/09/01(木)09:03:36No.967007328そうだねx1
>武器チケットがあるのね…..
>わかばだけの泥臭いマッチからスタートすると思ってたけどなかなか厳しいマッチから始まる感じなのね
2経験者は2のウデマエに応じてマッチング帯変わるから初心者は初心者とマッチングしやすいんじゃないかな
15522/09/01(木)09:03:46No.967007345+
>武器チケットがあるのね…..
>わかばだけの泥臭いマッチからスタートすると思ってたけどなかなか厳しいマッチから始まる感じなのね
2引き継いだらウデマエ少し引き継いでマッチングも補正かかるから強い人は初心者と当たらない
15622/09/01(木)09:03:47No.967007348+
>武器チケットがあるのね…..
>わかばだけの泥臭いマッチからスタートすると思ってたけどなかなか厳しいマッチから始まる感じなのね
わかばだらけにならないことでPSガチンコ勝負じゃなくてわかばの利点が生まれるんだから悪いことではないよ
15722/09/01(木)09:03:58No.967007380+
>いつどこからサメが来るかわからないホラーを体験したい
マヒマヒで上空から来た時はこれが戦…ってなったよ
15822/09/01(木)09:04:57No.967007539そうだねx3
俺はウデマエはそれなりに高いけど2年以上触れてなくて久しぶりにやったらもうすっかり雑魚になってたイカ
15922/09/01(木)09:06:07No.967007693+
>俺はウデマエはそれなりに高いけど2年以上触れてなくて久しぶりにやったらもうすっかり雑魚になってたイカ
そんな人も多いから大丈夫ンミ
16022/09/01(木)09:06:26No.967007740+
2国内500万売れてるから
2経験者の方が比率多いだろうという判断もあると思う
16122/09/01(木)09:06:47No.967007798そうだねx1
記念Xで2引退したパターンの人はブランクで開幕ボコボコにされ続けそうだな
16222/09/01(木)09:09:13No.967008203+
割とゲーム性変わってるから経験者でも3でどうなるかは全然分からないと思うよ
逆に前ダメだった人が3で活躍するかもしれない
16322/09/01(木)09:09:16No.967008216そうだねx1
ていうか単純に老化を感じたわ
エイムは勿論状況判断も遅いしそもそも分からんっていう
16422/09/01(木)09:09:30No.967008251+
>やはりエナドリコラボか…
真っ当な味よりエキセントリックな味のオリジナルフレーバーを期待してしまう
16522/09/01(木)09:09:46No.967008296+
サメはキル性能的には初見殺しな感じあるかな…
エリアで無理やり取りに行くのと
ホコやアサリでルート作りするのと
乱戦時の緊急離脱に使うくらいかな
銀モデ使いたいけどタンサンどう使えばいいのか分からない…シャカシャカしないと弱いんだよね?
16622/09/01(木)09:10:11No.967008361そうだねx1
リハビリのために2やってるけどやっぱ3は大分ゲームスピード早い気がする
16722/09/01(木)09:10:21No.967008398+
初代から7年だからな...
16822/09/01(木)09:10:29No.967008420+
スポーツでも楽器でも3日やらなきゃ取り戻すのに何週間もかかるって言われてるし…
対戦ゲームも同じよ
16922/09/01(木)09:10:38No.967008436+
>逆に前ダメだった人が3で活躍するかもしれない
それはちょっと…よほど性格とブキの噛み合わせが悪かったとかでもないと…
17022/09/01(木)09:11:03No.967008506+
トルネード発動したらイカ移動出来ないのは強めの制限かけてきたなと思った
17122/09/01(木)09:11:06No.967008516+
2のベタベタしたインク嫌いだったけど3でサラサラに戻ってて良かった
17222/09/01(木)09:11:23No.967008558+
>リハビリのために2やってるけどやっぱ3は大分ゲームスピード早い気がする
SPが殺意あるのと新規マップが縦長で接敵しやすいんだと思う
17322/09/01(木)09:11:32No.967008580+
>リハビリのために2やってるけどやっぱ3は大分ゲームスピード早い気がする
前夜祭やってから久しぶりに起動したけどだいぶモッチャリに感じたわ…
17422/09/01(木)09:11:39No.967008603+
3の練習として2やるのは微妙な気がするが…
17522/09/01(木)09:11:40No.967008608そうだねx1
8月のガチマは復帰勢多かったのか全体的に動き怪しいイカばっかだったな…
17622/09/01(木)09:12:09No.967008684+
コラボするンミ
fu1401091.jpg[見る]
17722/09/01(木)09:12:30No.967008759+
>3の練習として2やるのは微妙な気がするが…
イカがしてぇんだ
17822/09/01(木)09:12:53No.967008828そうだねx3
>3の練習として2やるのは微妙な気がするが…
スプラトゥーンやりたい!!!!!
17922/09/01(木)09:12:53No.967008829+
2のSP発動中の拘束時間長いの多いよね考えてみると
18022/09/01(木)09:12:59No.967008843+
3待てなくて2やってたらパリンパリン割れて心が折れそう折れた
18122/09/01(木)09:13:13No.967008882+
割とトリカラはもっと守りの方満遍なく行き渡らせる様にしてほしいな次のフェス
あれ経験した方が全体の腕磨けていけそう
18222/09/01(木)09:13:28No.967008914そうだねx1
>3の練習として2やるのは微妙な気がするが…
今から2を買うのはイカがなものかと思うが
元々2を持ってたなら練習にはなるんじゃないかな
18322/09/01(木)09:13:37No.967008937そうだねx1
>割とトリカラはもっと守りの方満遍なく行き渡らせる様にしてほしいな次のフェス
>あれ経験した方が全体の腕磨けていけそう
中間関係なくローテしてほしいよね
18422/09/01(木)09:13:45No.967008963+
>3の練習として2やるのは微妙な気がするが…
やらないよりマシだろ
18522/09/01(木)09:14:37No.967009112そうだねx1
エナドリはこっちのインクも通らないから言うほどではない
18622/09/01(木)09:14:38No.967009115+
久しぶりに2リハビリ下おかげで新たな相棒を見つけたよ
ヒッセン!
18722/09/01(木)09:15:24No.967009232+
メガホンは発動がわかりやすいから味方が発動したら被せやすかったりするのかな
18822/09/01(木)09:15:48No.967009297+
前夜祭1時間しかできなかったから
久々に2を起動してるけど対面弱くなり過ぎた
ホコのルートが…ルートが分からない……!
18922/09/01(木)09:15:59No.967009326そうだねx1
上位勢はエナドリでイカロール連発+ブレ軽減で既にゲーム壊れかかってる
19022/09/01(木)09:16:03No.967009342+
2に比べて3は抜けが厳しい構成になってるからその辺の影響はかなりある
19122/09/01(木)09:16:28No.967009402+
キューインキ上手く使えなかったけど後で動画とか見てみたらこれガチエリアとかで猛威奮いそうだなと思った
19222/09/01(木)09:16:36No.967009428そうだねx5
>上位勢はエナドリでイカロール連発+ブレ軽減で既にゲーム壊れかかってる
上位勢のゲームが壊れてるのはいつものことじゃん?
19322/09/01(木)09:16:37No.967009432そうだねx3
メガホンはあれ遠距離SPに見せかけた近接SPだよね
19422/09/01(木)09:16:38No.967009436そうだねx1
>前夜祭1時間しかできなかったから
>久々に2を起動してるけど対面弱くなり過ぎた
>ホコのルートが…ルートが分からない……!
3でああなったのはやっぱ正解だな…
19522/09/01(木)09:16:39No.967009438+
カニまるまりゴロゴロは使用時にボタン表示されないせいか使ってるの見かけなかった
19622/09/01(木)09:16:54No.967009482そうだねx1
イカロールこそ最初に説明すべきだと思う!
結局出し方わからなかった
19722/09/01(木)09:17:01No.967009501+
エナドリ8枚動画見たけど凄かったね
19822/09/01(木)09:17:10No.967009525+
>キューインキ上手く使えなかったけど後で動画とか見てみたらこれガチエリアとかで猛威奮いそうだなと思った
ヤグラに乗ってキューインしても強いと思うよ
19922/09/01(木)09:17:20No.967009553+
セブンでコラボ商品がアホみたいに出ててダメだった
多すぎて揃えランねぇ
20022/09/01(木)09:17:25No.967009564そうだねx2
エナドリって効果重複するの?
20122/09/01(木)09:18:05No.967009675そうだねx1
普通にやってれば机上論レベルの内容で壊れとか言ってもなあ
20222/09/01(木)09:18:05No.967009678+
イカロール全く出せなくて相手だけが強くなる新要素だなと思った
20322/09/01(木)09:18:05No.967009680+
>イカロールこそ最初に説明すべきだと思う!
>結局出し方わからなかった
イカ中に進行方向基準にスティックを90°以上倒してジャンプ!
20422/09/01(木)09:18:23No.967009740+
>>前夜祭1時間しかできなかったから
>>久々に2を起動してるけど対面弱くなり過ぎた
>>ホコのルートが…ルートが分からない……!
>3でああなったのはやっぱ正解だな…
3でホコなんか変わったんです?
20522/09/01(木)09:18:35No.967009768そうだねx1
>エナドリって効果重複するの?
さすがにしないんじゃない?
2のアーマーが重複してなかったように
20622/09/01(木)09:18:45No.967009795+
イカロール慣れれば強そうだけど
敵インクもごちゃってるところだと出せないなこれ
20722/09/01(木)09:18:46No.967009803+
敵が見えねェ
動画なのに見えねェのに上級者はバカスカ撃ち抜くから目玉が別の素材でできてるみたいだ
20822/09/01(木)09:19:06No.967009864+
>>上位勢はエナドリでイカロール連発+ブレ軽減で既にゲーム壊れかかってる
>上位勢のゲームが壊れてるのはいつものことじゃん?
立ち回りがワンパになってる感じ
ゾンビ自体はそこまでゲーム壊してない
20922/09/01(木)09:19:18No.967009901+
>イカロール慣れれば強そうだけど
>敵インクもごちゃってるところだと出せないなこれ
サメ見えて咄嗟に出せたら受けられそう
21022/09/01(木)09:19:24No.967009921+
>>>前夜祭1時間しかできなかったから
>>>久々に2を起動してるけど対面弱くなり過ぎた
>>>ホコのルートが…ルートが分からない……!
>>3でああなったのはやっぱ正解だな…
>3でホコなんか変わったんです?
関門ついたよ
21122/09/01(木)09:19:28No.967009938+
イカロールブレ軽減もあるのか…
21222/09/01(木)09:19:34No.967009958+
>3でホコなんか変わったんです?
カンモンが追加された
21322/09/01(木)09:19:54No.967010014+
>イカロールブレ軽減もあるのか…
アクション強化のギアには付いてる
21422/09/01(木)09:20:09No.967010078+
>>イカロールブレ軽減もあるのか…
>アクション強化のギアには付いてる
あーなるほど!
21522/09/01(木)09:20:12No.967010089+
チャー強い人がストリンガー持ってたらバカスカ縦1確でぶち抜いててコワ~…てなるなった
俺の使ってたストリンガーと違う!
21622/09/01(木)09:20:18No.967010113+
ゲームスピードさらに早くなったのは意外だった
…いやトリカラのせいでそう思うだけかもしれないけど
21722/09/01(木)09:20:32No.967010147+
イカロールは評価落ち着いたらそんなでもないなこれってなりそうな気がしている
21822/09/01(木)09:20:33No.967010149+
使いこなせないけどショクワンダーが好き
使いこなせないけど
21922/09/01(木)09:21:16No.967010281+
ウルショはシンプルに使いやすくて強そう
22022/09/01(木)09:21:32No.967010328+
ワイパーのタメが修正されてなかったら使ってみたいけどハンコが微妙だったんだよね
22122/09/01(木)09:21:47No.967010373+
カンモンつくのか
逆転難しくなりそうだな
22222/09/01(木)09:23:10No.967010601+
>俺の使ってたストリンガーと違う!
そんな武器いっぱいあるンミ!何でだよ!俺も同じの使ってんだろ!
22322/09/01(木)09:23:31No.967010657+
ていうかイカロールそんな咄嗟に出せねーよ!
つい慣性キャンセルで回避しちゃうんだけど…
22422/09/01(木)09:23:34No.967010670+
前夜祭にはなかったけどマルミサやアメフラシもあるんだっけ
22522/09/01(木)09:24:16No.967010799+
カニは体力500とか言われてるけど体感もっと少ない気がする
22622/09/01(木)09:24:23No.967010819+
テンテレテテテテテーン
22722/09/01(木)09:25:24No.967010982+
なんならヒッセンすら相手が使うと射程伸びるからね
22822/09/01(木)09:25:50No.967011064+
イカノボリもそんなに使わなかったな…
普通に登れば良くない?ってなってしまった
22922/09/01(木)09:25:59No.967011091+
サメは高台へ向けて空中を走るとか出来るのかな
それならヤグラでも使い道出てくる
銀モデだと高台うばっても維持する対面力が無いけど…
23022/09/01(木)09:26:06No.967011106+
2のナワバリは相変わらずマッチングがアレだな
3はナワバリの方も良くなってるといいんだが
23122/09/01(木)09:26:29No.967011168+
ロールはともかくノボリは使うタイミングがわからん
23222/09/01(木)09:26:34No.967011177そうだねx2
>ていうかイカロールそんな咄嗟に出せねーよ!
>つい慣性キャンセルで回避しちゃうんだけど…
そりゃ慣れてないんだから当たり前よ
このゲームまだ発売されてないから…
23322/09/01(木)09:27:13No.967011297+
>普通に登れば良くない?ってなってしまった
普通に登るとそこを狙って撃たれ終わるけど
イカノボリすると相手の頭上までジャンプできるからやられにくくなるよ
23422/09/01(木)09:27:36No.967011349+
>3はナワバリの方も良くなってるといいんだが
フレンド合流が有る以上はナワバリでマッチング改善するの不可能では
23522/09/01(木)09:28:47No.967011600そうだねx1
イカノボリ溜めるのに止まるのいらなくない?
23622/09/01(木)09:29:07No.967011670そうだねx1
カニはかなり趣味寄りの調整だなと思うけどカニかわいいからカニブキ使う
23722/09/01(木)09:29:19No.967011709+
>フレンド合流が有る以上はナワバリでマッチング改善するの不可能では
じゃあせめてチーム分けくらいはなんとか…
23822/09/01(木)09:29:32No.967011745+
>メガホンはあれ遠距離SPに見せかけた近接SPだよね
弓使いの人の動画見てるとメガホンで追いかけながら起爆矢放ちまくって怖…ってなる
23922/09/01(木)09:29:58No.967011820そうだねx1
上手い人もロールはめちゃくちゃ評価してたけどノボリは……ってなってた
24022/09/01(木)09:30:00No.967011825+
ヒーローモードとバイト楽しみだなぁ
24122/09/01(木)09:30:09No.967011849+
>イカノボリ溜めるのに止まるのいらなくない?
感覚的には貯めてからのー…ジャンプ!って感じがあるから良いと思う
24222/09/01(木)09:30:36No.967011927そうだねx3
イカノボリはもしかして指に負担かけずに壁張り付けるって所が本体なのでは
24322/09/01(木)09:30:49No.967011967+
>>フレンド合流が有る以上はナワバリでマッチング改善するの不可能では
>じゃあせめてチーム分けくらいはなんとか…
それはそれで上手い人が一生介護押し付けられんの?って話だし
24422/09/01(木)09:31:33No.967012088+
フレンド合流なんて多数がやるかどうかも分からんじゃん
24522/09/01(木)09:31:55No.967012145+
>イカノボリはもしかして指に負担かけずに壁張り付けるって所が本体なのでは
サーモンランのラッシュとかで納品促すセミが楽になると思う
24622/09/01(木)09:32:07No.967012180そうだねx1
ノボリ撃ちするなら壁ロール撃ちするっていうのがね
というか壁ロール撃ちが強ぇ~
24722/09/01(木)09:32:30No.967012243+
>それはそれで上手い人が一生介護押し付けられんの?って話だし
介護はまあ許すよ
ブキ種はもうちょいなんとかして
24822/09/01(木)09:32:53No.967012304+
俺はヒメちゃんファン
amiiboで貰ったコスでメガホンレーザー使って強火ヒメちゃんファンイカになりたいが
ガトリングガンも使いたいしサメにも乗りたいンミ
SPマスターに俺はなる!
24922/09/01(木)09:33:17No.967012369+
セブンでパン2つとゼリー買ってきたけどアプリ入ってなかったからキャンペーンに応募できなかったンミ
アホなンミ
25022/09/01(木)09:33:28No.967012407+
カニはリッターの射程より長いこと知ってるとだいぶやばい
25122/09/01(木)09:33:31No.967012412+
前夜祭でやったフェスはまさしくナワバリじゃないのか?
25222/09/01(木)09:33:34No.967012423そうだねx6
ヒーローモードのネタバレすぐ来そうだから引きこもってヒーローモード先にクリアしようかな
25322/09/01(木)09:33:42No.967012449+
ロールは短射程だろうなありがたいの
25422/09/01(木)09:34:02No.967012502+
傘すげー弱くなってたけどあれで対面できるのか?
25522/09/01(木)09:34:25No.967012583+
スピナーだとそもそもロール使うタイミングがなさすぎるぜ!
25622/09/01(木)09:34:38No.967012613+
>セブンでパン2つとゼリー買ってきたけどアプリ入ってなかったからキャンペーンに応募できなかったンミ
>アホなンミ
またアプリ入って買っておくンミ
25722/09/01(木)09:34:45No.967012631+
>傘すげー弱くなってたけどあれで対面できるのか?
切り離してついていくだけの簡単なお仕事なンミ
25822/09/01(木)09:35:50No.967012842+
木曜から出来るの!?
25922/09/01(木)09:36:05No.967012885+
ダイオウイカ復活してくれ
26022/09/01(木)09:37:29No.967013189そうだねx1
後出し無敵ジャンケンしたければ1に帰ってもらって…
26122/09/01(木)09:37:29No.967013190+
>木曜から出来るの!?
起きてる感覚的には木曜深夜
カレンダーの日付的には9月9日
26222/09/01(木)09:37:35No.967013220そうだねx1
実力はともかくブキ種の偏りさえなくなればそれでいいよ
26322/09/01(木)09:37:36No.967013223+
贅沢言わないからパブロにソナーつけて欲しい
ダメならドリンクでもいい
26422/09/01(木)09:38:45No.967013433+
パン食ってるけどイカメンチは時々小さなイカの断片がコリッとして美味しい…ただ値段は安いとは言わない
26522/09/01(木)09:39:13No.967013528そうだねx1
対面勝てないから塗って無敵で捲ってた1の頃が1番成績良かった
26622/09/01(木)09:39:19No.967013540+
クマサン考察勢が3でどういう考察するか楽しみ
26722/09/01(木)09:39:20No.967013544+
ダイオウイカでもエナドリには敵わないと感じた
いやドリンクが壊れてるだけか
26822/09/01(木)09:39:45No.967013617+
というか発売初日の鯖は耐えられるのだろうか
26922/09/01(木)09:39:57No.967013660+
製品版ってSP入れ替えたりできるの?
27022/09/01(木)09:40:23No.967013741+
>パン食ってるけどイカメンチは時々小さなイカの断片がコリッとして美味しい…ただ値段は安いとは言わない
これだけ入ってたら値段相応って感じ決して安くはないけど美味い
27122/09/01(木)09:40:26No.967013757+
>というか発売初日の鯖は耐えられるのだろうか
なーに駄目ならヒーローモード遊ぶンミ
27222/09/01(木)09:40:43No.967013822そうだねx5
>クマサン考察勢が3でどういう考察するか楽しみ
これ木っすよね
27322/09/01(木)09:40:57No.967013871+
>これだけ入ってたら値段相応って感じ決して安くはないけど美味い
他のやつはどうなンミ?
27422/09/01(木)09:42:11No.967014120+
>製品版ってSP入れ替えたりできるの?
出来ない
ブキチの指定は絶対である
27522/09/01(木)09:42:28No.967014177+
>というか発売初日の鯖は耐えられるのだろうか
そのための試験が前夜祭じゃないの
日曜の無料プレイより鯖に負担がかかるってことは無いだろう
27622/09/01(木)09:42:34No.967014195+
サブは入れ替えられるんだっけ?
27722/09/01(木)09:42:52No.967014262+
>サブは入れ替えられるんだっけ?
出来ないよ
27822/09/01(木)09:42:52No.967014263+
>サブは入れ替えられるんだっけ?
ムリ
27922/09/01(木)09:42:53No.967014266+
>他のやつはどうなンミ?
自分が食べた範囲だと
メロンパン:ブルベリージャムが効いてて美味しいけどメロンパンではないなこれ
杏仁豆腐:いちごゼリーみたいなのと杏仁豆腐でさっぱり行けて美味しいちょっと割高かもしれんが
スナック:味が濃いから小袋で満足する
28022/09/01(木)09:43:16No.967014337+
>>製品版ってSP入れ替えたりできるの?
>出来ない
>ブキチの指定は絶対である
なるほど
ならサブが強すぎて産廃にされると武器までお蔵入りの可能性あるのか…
28122/09/01(木)09:43:19No.967014347+
ウンコ弱体化なのか…2で愛用してたのに
28222/09/01(木)09:43:43No.967014418+
ホップソナーとクイボのセット来ないかなぁ
強いと思うんだけどなぁ
28322/09/01(木)09:43:48No.967014436+
構成違い版はあっても自分で構成いじることは無理なンミ
28422/09/01(木)09:44:02No.967014482+
3出るし遊んでみようかなと思ったらプロコンの在庫が消し飛んでる……
ジャイロは必須っぽいけどjoyコンと充電グリップで十分遊べる?
28522/09/01(木)09:44:05No.967014488+
洗濯機に何のサブとSPつくかな…
28622/09/01(木)09:44:21No.967014538+
入れ替えできちまったら無法も無法よ
28722/09/01(木)09:44:29No.967014558そうだねx1
>No.967014482
遊べるけどめっちゃ壊れるしジョイコンは高い
28822/09/01(木)09:45:10No.967014684+
エナドリ騒がれてるのもよりによってZAPみたいなとこあるしね
クラブラとかについててくれれば…
28922/09/01(木)09:45:23No.967014732+
>ホップソナーとクイボのセット来ないかなぁ
>強いと思うんだけどなぁ
強いから来ないと思う
29022/09/01(木)09:45:28No.967014741+
>ジャイロは必須っぽいけどjoyコンと充電グリップで十分遊べる?
遊べるよ
慣れると逆にプロコンの方が無理ってなるなった
29122/09/01(木)09:45:30No.967014755+
体験版が初プレイでジャイロ使わない方が色々うまく行ったんだけどやっぱジャイロ使わないと後々厳しいのかな
29222/09/01(木)09:45:37No.967014778+
>ウンコ弱体化なのか…2で愛用してたのに
投げのダメージは220まで上がってるらしいな
やはり遠投スペシャルなのでは?発動からノータイムで投げられるようにして…
29322/09/01(木)09:46:30No.967014933+
スパショも220出る上に3発まで撃てるので…
29422/09/01(木)09:46:41No.967014976そうだねx1
>ジャイロは必須っぽいけどjoyコンと充電グリップで十分遊べる?
遊べるけど長時間プレイするならやっぱプロコンの方が遊びやすいと思うよ
29522/09/01(木)09:46:43No.967014980+
目の前の敵叩き潰したあと目についた長射程のもとにぶん投げるのがハンコの嗜みよ
29622/09/01(木)09:46:51No.967015001+
>体験版が初プレイでジャイロ使わない方が色々うまく行ったんだけどやっぱジャイロ使わないと後々厳しいのかな
ジャイロなしでも上に行けるよ!ってごく一部の例だけ挙げられて一般化されないくらいにはハンデある
29722/09/01(木)09:47:08No.967015055+
>体験版が初プレイでジャイロ使わない方が色々うまく行ったんだけどやっぱジャイロ使わないと後々厳しいのかな
慣れておくに越した事はない
咄嗟のエイムに差が出る
29822/09/01(木)09:47:15No.967015073+
2はジョイコンでやってたけど壊れてやめた
29922/09/01(木)09:47:25No.967015106+
>エナドリ騒がれてるのもよりによってZAPみたいなとこあるしね
>クラブラとかについててくれれば…
クラブラのサブスペの構成も露骨に強くなかった?
30022/09/01(木)09:47:28No.967015112+
>体験版が初プレイでジャイロ使わない方が色々うまく行ったんだけどやっぱジャイロ使わないと後々厳しいのかな
使わなくても強い人はいるしそのへんはそれぞれだ
30122/09/01(木)09:48:01No.967015230+
ウルショカニ使ってるとスパショとダイオウが恋しくなる
30222/09/01(木)09:48:27No.967015321+
大体の人はヒーローモードやってる間に慣れるンミ
30322/09/01(木)09:48:38No.967015347+
>体験版が初プレイでジャイロ使わない方が色々うまく行ったんだけどやっぱジャイロ使わないと後々厳しいのかな
慣れるまでは難しいけど慣れたらジャイロの方が利点多いから長くやるつもりなら1択ではある
30422/09/01(木)09:48:45No.967015369そうだねx1
スパッタリーの構成が割り切り過ぎててすごいと思う
前線上げマシーンだこれ
30522/09/01(木)09:49:03No.967015429+
ジャイロって感度どのぐらいにすればいいの…
スティック感度は+5にしてたけど
30622/09/01(木)09:49:19No.967015482+
ZAPとの組み合わせが良すぎるんだよエナドリ
これ以上のやつはもう現れなさそう
30722/09/01(木)09:49:28No.967015503+
ダイオウ…お前は今どこで戦っている…
30822/09/01(木)09:49:29No.967015508+
プロコンは定期的に無くなったり増産されたりする気がする
今回はスプラ需要だろうけど
30922/09/01(木)09:49:31No.967015517+
>ジャイロって感度どのぐらいにすればいいの…
>スティック感度は+5にしてたけど
本当に人それぞれ
極端な値にして少しずつ馴染む値に調整していくといい
31022/09/01(木)09:49:33No.967015526+
雑な無敵は理不尽押し付けてくるからよろしくない
互いに塗ろし塗ろされあうくらいで丁度いい
31122/09/01(木)09:49:34No.967015530+
>体験版が初プレイでジャイロ使わない方が色々うまく行ったんだけどやっぱジャイロ使わないと後々厳しいのかな
スティックは極一部の変態だけ上位にいる事を考えると大多数にとってはジャイロが有利だと思う
31222/09/01(木)09:49:47No.967015564+
joyコンでも取り敢えず遊ぶ分には大きな問題は無いのね
純正品の在庫復活するまではjoyコン使うわ
31322/09/01(木)09:50:07No.967015628+
>>というか発売初日の鯖は耐えられるのだろうか
>なーに駄目ならヒーローモード遊ぶンミ
(延々起動のインク画面)
31422/09/01(木)09:50:08No.967015631+
>ジャイロって感度どのぐらいにすればいいの…
>スティック感度は+5にしてたけど
一番低くして反応遅いな…と思ったらあげる方式
31522/09/01(木)09:50:19No.967015673+
>他のやつはどうなンミ?
メロンパンは中にブルーベリー入っていてかなり甘いあと外側の青い部分で手が汚れる
ドーナッツは普通にドーナツ感ある
カレーは昼に食う
31622/09/01(木)09:50:51No.967015777+
>カレーは昼に食う
ミートーンミ
31722/09/01(木)09:51:24No.967015868+
良いなー近所のドーナツ無いんだよね
31822/09/01(木)09:51:32No.967015890+
スプラ2出る時期もプロコン全然見つからなかった記憶がある
ループしてる?
31922/09/01(木)09:51:43No.967015922+
2の試写会と違ってSPの評判めちゃくちゃ良いね
2の時は散々だった
32022/09/01(木)09:51:45No.967015936+
コラボ商品のブキ高いと思ったけど近所で爆売れしてるわ…
32122/09/01(木)09:52:10No.967016030+
Xない時にジョイコンジャイロありでS+まで行けたから大丈夫
32222/09/01(木)09:52:19No.967016050そうだねx4
スプラ2の頃はそもそもswitchが品薄だった気がする
32322/09/01(木)09:52:24No.967016061そうだねx1
>2の試写会と違ってSPの評判めちゃくちゃ良いね
>2の時は散々だった
だってエナドリとかサメとかカニとか使ってて気持ち良いもの
32422/09/01(木)09:52:26No.967016069+
>スプラ2出る時期もプロコン全然見つからなかった記憶がある
>ループしてる?
ビッグタイトルが出るたびになくなってるだけじゃないかな…
32522/09/01(木)09:52:36No.967016109+
2の初期は操作周りのストレス半端なかったから
32622/09/01(木)09:52:47No.967016145そうだねx3
気持ちよさは大事
32722/09/01(木)09:52:51No.967016156+
>スプラ2出る時期もプロコン全然見つからなかった記憶がある
>ループしてる?
スプラに限らずスマブラ出たりマリカのDLC出たり何ならゼノブレ3出たりしても見なくなるよ
単に一般的なコントローラーだから大作が出ると在庫が消える
32822/09/01(木)09:52:56No.967016171+
そもそもスプラ抜きにしてもプロコンはここ数ヶ月ずっと品薄だった気がする
32922/09/01(木)09:52:56No.967016174+
>2の初期は操作周りのストレス半端なかったから
今回本当に気持ち良いよね
33022/09/01(木)09:52:59No.967016191+
スマブラの時もプロコン無くなってたな
33122/09/01(木)09:53:03No.967016206そうだねx1
崖上に上る択が普通に上る・イカノボリで上まで上がる(アーマー付き)・イカロールで横から上がる(アーマー付き)の三択になったことが重要だそうな
33222/09/01(木)09:53:08No.967016220+
モンハンサンブレの時点で市場から消えてたぞ
33322/09/01(木)09:53:13No.967016239+
あくまでジャイロがってだけでスティックで楽しんでも良いんだ
強くなりたいとか後々考えるってならジャイロ勧めるけど
33422/09/01(木)09:53:27No.967016293+
サブスペ好きに入れ替えた無法ブキ使ってみたくはある
33522/09/01(木)09:53:36No.967016323+
>そもそもスプラ抜きにしてもプロコンはここ数ヶ月ずっと品薄だった気がする
モンハンあったしね
33622/09/01(木)09:53:42No.967016355+
蟹で突撃してきたイカをメガホンで迎撃した時は楽しかった
33722/09/01(木)09:53:51No.967016390+
>気持ちよさは大事
弱めの調整でも気持ちよく使えるならあんまり文句は出ないからな…
爽快感ってプレイ体験への影響がでかい
33822/09/01(木)09:53:58No.967016420+
>サブスペ好きに入れ替えた無法ブキ使ってみたくはある
無法バイトしてぇなぁ
33922/09/01(木)09:54:10No.967016465+
夏に入ったあたりから突然Switch周辺商品消えたよね
34022/09/01(木)09:54:14No.967016477+
ハイプレとかデメリット大きくて使ってて気持ちの良い物ではなかったからなぁ
今回のメガホンはストレス全くない
34122/09/01(木)09:54:28No.967016524+
バレル使ってみたけどステージ狭いからヒト状態の多いスピナー目立ち過ぎる上にイカアクションとの相性も悪いな…
2でもスプスピは可能性感じたけどバレルはちょっと厳しいな…せめて空中チャージ遅くならなければ…
34222/09/01(木)09:54:47No.967016587+
>夏に入ったあたりから突然Switch周辺商品消えたよね
世間的に夏休み!
34322/09/01(木)09:54:56No.967016625+
弓はゴリラ以外みんな引き気味だから同ブキで塗ろされる屈辱が少なくて精神衛生によかった
34422/09/01(木)09:55:12No.967016690そうだねx1
ハイプレとか初期はこれで何すればいいねんってレベルだったよね
逆にごんぶとビームはぶっ壊れだったが
34522/09/01(木)09:55:23No.967016737+
>バレル使ってみたけどステージ狭いからヒト状態の多いスピナー目立ち過ぎる上にイカアクションとの相性も悪いな…
>2でもスプスピは可能性感じたけどバレルはちょっと厳しいな…せめて空中チャージ遅くならなければ…
バレルやハイドラはカニが天敵だと思った
34622/09/01(木)09:55:38No.967016777+
構造的にリッターハイドラが無双するステージ多すぎるから3でもマルミサナイスダマ使うことになりそ…
34722/09/01(木)09:55:46No.967016803+
>ハイプレとかデメリット大きくて使ってて気持ちの良い物ではなかったからなぁ
>今回のメガホンはストレス全くない
ロックオン自動だし自分は自由に動けるし薙ぎ払いで圧力もかけられるしで申し分ない
34822/09/01(木)09:55:54No.967016819+
カニにメガホンって刺さるかな
34922/09/01(木)09:56:08No.967016868+
>洗濯機に何のサブとSPつくかな…
スクスロは広場見た感じではサブ炭酸SPがナイスダマだった
35022/09/01(木)09:56:22No.967016913+
>ハイプレとか初期はこれで何すればいいねんってレベルだったよね
わかってるやつはわかってたから馬鹿に合わせた感じ
35122/09/01(木)09:56:34No.967016947+
>カニにメガホンって刺さるかな
メガホンでロックすれば対カニ兵器ってぐらい刺さる
カニって移動速度遅いからナイスダマでも狩り易いし
35222/09/01(木)09:56:38No.967016963+
正直どう頑張っても今作のSPバランス取れないと思う
35322/09/01(木)09:56:46No.967016986+
うわ
35422/09/01(木)09:56:51No.967017003+
>バレルやハイドラはカニが天敵だと思った
むしろ蟹の天敵がハイドラじゃないのか
35522/09/01(木)09:57:14No.967017069+
カニは的過ぎるのがな…
35622/09/01(木)09:57:25No.967017107そうだねx3
>むしろ蟹の天敵がハイドラじゃないのか
カニの方が射程長いよ
あと精度も桁違い
35722/09/01(木)09:57:26No.967017114+
ローラー筆はアクション後に制度下がるとか関係ないからその辺の補強かな
上手い人は上手いけど2では最初から最後まで存在感があるブキではなかったしね…
35822/09/01(木)09:57:36No.967017137+
ハイプレがなくなってくれただけでもだいぶ嬉しいよ
35922/09/01(木)09:57:38No.967017144+
1やってないけど1と2の発売間隔短すぎるな…
36022/09/01(木)09:57:49No.967017168そうだねx3
カニは近距離SPじゃなくて遠距離ガトリングSPだ
36122/09/01(木)09:57:56No.967017185+
バイト以外でハイプレを何かに当てたことが一度もない
36222/09/01(木)09:57:57No.967017188+
>正直どう頑張っても今作のSPバランス取れないと思う
エナドリが弄られるのはわかる
36322/09/01(木)09:58:01No.967017200そうだねx1
SPなんて無法で上等だと思ってるからバランスなんてブキだけでいいよ
36422/09/01(木)09:58:03No.967017206+
>1やってないけど1と2の発売間隔短すぎるな…
WiiUがね
36522/09/01(木)09:58:05No.967017211そうだねx2
カニは射程感覚掴める人なら超強い
何気に狙撃用のSP
36622/09/01(木)09:58:14No.967017244そうだねx1
>>洗濯機に何のサブとSPつくかな…
>スクスロは広場見た感じではサブ炭酸SPがナイスダマだった
普通に強いよねこれ
36722/09/01(木)09:58:16No.967017251+
>バレル使ってみたけどステージ狭いからヒト状態の多いスピナー目立ち過ぎる上にイカアクションとの相性も悪いな…
バレルはヘイトを買うのも仕事だから仕方ないンミ…
ただSPのポップソナーは好きンミ
前線押し上げた時に設置すれば要塞と化すンミ
36822/09/01(木)09:58:23No.967017276+
>蟹で突撃してきたイカをメガホンで迎撃した時は楽しかった
それはダメな蟹だからどんどん塗ろしてくれ
36922/09/01(木)09:58:25No.967017280+
>>バレル使ってみたけどステージ狭いからヒト状態の多いスピナー目立ち過ぎる上にイカアクションとの相性も悪いな…
>>2でもスプスピは可能性感じたけどバレルはちょっと厳しいな…せめて空中チャージ遅くならなければ…
>バレルやハイドラはカニが天敵だと思った
ていうか天敵のチャージャーいると蛇に睨まれたカエルみたいな立ち回り要求されるのどうにかして欲しかった
37022/09/01(木)09:58:38No.967017329+
>正直どう頑張っても今作のSPバランス取れないと思う
ショクワンとかは調整難しそうだなって
37122/09/01(木)09:58:39No.967017331+
>(延々起動のインク画面)
機内モードなンミ!
37222/09/01(木)09:58:44No.967017348+
>カニは射程感覚掴める人なら超強い
メインで押し引き感覚養われてるプライム会員のカニちゃんは厄介と考えられる
37322/09/01(木)09:58:46No.967017355そうだねx2
>カニは近距離SPじゃなくて遠距離ガトリングSPだ
プライムの射程維持してる人がそこからまた更に下がって使うのが良いね
37422/09/01(木)09:58:54No.967017381+
クマサンブキSPとかシャケ召喚SPも欲しかった
37522/09/01(木)09:58:55No.967017385+
>1やってないけど1と2の発売間隔短すぎるな…
伊達に1.5と揶揄されてないぜ
37622/09/01(木)09:59:09No.967017420+
バリアは自陣側高台に置いたりヤグラの上に置いたりするのがいいのかな
使い道次第では厄介になりそうな気もする
37722/09/01(木)09:59:14No.967017439+
>メインで押し引き感覚養われてるプライム会員のカニちゃんは厄介と考えられる
>プライムの射程維持してる人がそこからまた更に下がって使うのが良いね
やっぱそうなのか
37822/09/01(木)09:59:17No.967017445+
スペシャルなんだから使えば一方的に有利取れるくらいでちょうどいい
あくまで有利であって無敵はいらない
37922/09/01(木)09:59:34No.967017499+
バレル系はノーチラスがきてからが本番だから…
38022/09/01(木)09:59:35No.967017509+
カニは防御力を活かして突撃するものじゃないぞ
引いて固定砲台になるんだ
38122/09/01(木)09:59:53No.967017566そうだねx1
>バレル系はノーチラスがきてからが本番だから…
別枠じゃねーか!
38222/09/01(木)09:59:56No.967017576+
プライムはメイン強いけどカニもラインマーカーもいまいち上手く使えなかった
シャッて線引くの楽しいけど
38322/09/01(木)10:00:04No.967017602+
蟹は裏側にスプボムかキューバン当てると即死なのがちょっと…
38422/09/01(木)10:00:06No.967017615そうだねx1
カニは前衛より後ろで砲台だぞ
滅茶苦茶強いぞ
38522/09/01(木)10:00:10No.967017626+
カニはスーパーロボットじゃないからな…
38622/09/01(木)10:00:25No.967017679+
1→2は1の頃強かった96とかロングが馬鹿みたいに弱くされてたけど3はそういうのなさそうでよかった
38722/09/01(木)10:00:30No.967017690+
バレルホップソナーは相性良くて強かったけどなあ
38822/09/01(木)10:00:36No.967017713+
カニタンクのタンクは盾役のタンクじゃなくて戦車のタンクだからな…
38922/09/01(木)10:00:37No.967017717+
続編の間隔短すぎて批判されるのはL4D2でも言われたンミ
39022/09/01(木)10:00:43No.967017744+
カニより強い「」カがいるなんて不可解な世界だ
39122/09/01(木)10:00:44No.967017750+
>プライムはメイン強いけどカニもラインマーカーもいまいち上手く使えなかった
>シャッて線引くの楽しいけど
今回はだいぶ上級者向けな感じするねプライム
39222/09/01(木)10:00:46No.967017755+
>SPなんて無法で上等だと思ってるからバランスなんてブキだけでいいよ​
ブキで全然塗り力が違うんだから結局バランスに関わってくるでしょ
39322/09/01(木)10:00:55No.967017785+
甘えた使い方するとチャージャーに簡単にぶち抜かれるのが辛い
39422/09/01(木)10:00:58No.967017793+
>カニは防御力を活かして突撃するものじゃないぞ
>引いて固定砲台になるんだ
超射程で塗れる移動砲台と考えると破格
突撃したら死ぬ
39522/09/01(木)10:01:01No.967017802+
>蟹は裏側にスプボムかキューバン当てると即死なのがちょっと…
そんな位置にいるカニが悪い
39622/09/01(木)10:01:01No.967017804+
2の初期は武器減ってるし操作性悪いし0.7くらいだったよ
39722/09/01(木)10:01:04No.967017810+
>カニは前衛より後ろで砲台だぞ
>滅茶苦茶強いぞ
ほぼブレないハイドラ+スプチャの射程
これは強い
39822/09/01(木)10:01:05No.967017813+
ショクワンはあの効果時間ならそこまで暴れられるとは思えない
39922/09/01(木)10:01:12No.967017836+
ショクワンはショクワンでないと入れない場所があるってわかったのでなんか色々悪さできそうではある
あとそういう普段侵入不可のところにショクワン持ちがいる場合スパジャンで飛べるんだろうか
40022/09/01(木)10:01:14No.967017838+
ラインマーカーは伸び代かなりあると思う
40122/09/01(木)10:01:31No.967017897+
>続編の間隔短すぎて批判されるのはL4D2でも言われたンミ
WiiUソフト救済枠…ではないけど似たようなもんだ
40222/09/01(木)10:01:46No.967017936+
カニはDVAみたいに離脱&爆発でもいいと思う
40322/09/01(木)10:01:47No.967017937+
>カニタンクのタンクは盾役のタンクじゃなくて戦車のタンクだからな…
運用は自走砲だしね…
40422/09/01(木)10:02:04No.967017984+
96の射程返してください
40522/09/01(木)10:02:06No.967017994+
>今回はだいぶ上級者向けな感じするねプライム
メ性疑似確がお手軽過ぎたのがわるい…
40622/09/01(木)10:02:15No.967018026+
カニはガチマのエリア防衛とかで輝くかもしれない
40722/09/01(木)10:02:19No.967018040+
>ショクワンはショクワンでないと入れない場所があるってわかったのでなんか色々悪さできそうではある
>あとそういう普段侵入不可のところにショクワン持ちがいる場合スパジャンで飛べるんだろうか
まさにニンジャが使いこなすとヤバそうではある
40822/09/01(木)10:02:24 サメNo.967018056+
>カニはDVAみたいに離脱&爆発でもいいと思う
俺を使え!
40922/09/01(木)10:02:30No.967018082+
ただカニのもう一つヤバイ点を俺は発見した
カニタンクが破壊されたら0秒で即座にプライム撃てる事
なんなら破壊されながらプライム撃ってた
SP使った後の撃てません時間なんてない
カニが壊れてもそのまま撃ち続けろ
41022/09/01(木)10:02:32No.967018086+
蟹って歩きながら掃射できたっけ?できるならだいぶ強いな
41122/09/01(木)10:02:45No.967018120+
ショクワンダーでサブ使えないの好きなところにビーコン置けちゃうからか
41222/09/01(木)10:02:49No.967018135+
トルネ持ちシューターが欲しい
41322/09/01(木)10:02:53No.967018151+
>カニタンクのタンクは盾役のタンクじゃなくて戦車のタンクだからな…
戦車は懐に潜られるとなんもできないからな…
41422/09/01(木)10:03:01No.967018178+
むしろ蟹の操作桿がシューターゲーで一般的なHMGなのでは…
41522/09/01(木)10:03:03No.967018187+
ショクワンは入れる場所の知識が増えるほど厄介になりそうだなって
41622/09/01(木)10:03:09No.967018200+
>甘えた使い方するとチャージャーに簡単にぶち抜かれるのが辛い
これはマジで思う
スペシャル吐かれて死ぬのはまだいいんだけど正面から頭撃ち抜かれるのはどうかと
あと正面から頭にボムでも死んじゃうしそこだけは直して
41722/09/01(木)10:03:11No.967018206そうだねx1
>ショクワンはショクワンでないと入れない場所があるってわかったのでなんか色々悪さできそうではある
>あとそういう普段侵入不可のところにショクワン持ちがいる場合スパジャンで飛べるんだろうか
ああいうのは使ってるやつに飛んでも発動地点にしか飛べない
41822/09/01(木)10:03:11No.967018207+
>蟹って歩きながら掃射できたっけ?できるならだいぶ強いな
できるけどめっちゃ遅い
41922/09/01(木)10:03:12No.967018213+
まぁ硬そうなイメージがカニにはあるからな…
42022/09/01(木)10:03:15No.967018224+
ノーチラスは脅威のキル速でシューター全滅させられたりするから好きだったけどキル速落ちてたらどうなるかわからんな…
42122/09/01(木)10:03:15No.967018225+
>そんな位置にいるカニが悪い
実はキューバンだと2のキャンプみたいに正面からめくって即死させられる
42222/09/01(木)10:03:17No.967018236+
2やるとメ性だめだこれとひしひし感じる
42322/09/01(木)10:03:22No.967018249+
正直ワイパーの強みが全然分からなかった…
42422/09/01(木)10:03:42No.967018306+
>蟹って歩きながら掃射できたっけ?できるならだいぶ強いな
出来るよ
42522/09/01(木)10:04:08No.967018371+
カニはもうちょっと移動速度上げてくれたらな…
42622/09/01(木)10:04:19No.967018396そうだねx2
ここ入れるの知らなかったわ
よく気づいたな…
https://twitter.com/worker_210/status/1563725463880876037?s=21&t=DQARMd3zDThnacWeekaZog [link]
42722/09/01(木)10:04:25No.967018410+
>>カニタンクのタンクは盾役のタンクじゃなくて戦車のタンクだからな…
>戦車は懐に潜られるとなんもできないからな…
イカに爆弾括り付けて足元に突撃させるか…
42822/09/01(木)10:04:26No.967018419そうだねx3
カニは地味にぶっ壊れた後の隙が存在しないんだよね
あの手のSPとしてはかなり珍しい
42922/09/01(木)10:04:32No.967018431そうだねx2
>カニはもうちょっと移動速度上げてくれたらな…
最強すぎるだろ…
43022/09/01(木)10:04:36No.967018448+
>正直ワイパーの強みが全然分からなかった…
実際強くないからな
43122/09/01(木)10:04:47No.967018476+
>カニはもうちょっと移動速度上げてくれたらな…
そんな事したら全員死んでしまう
43222/09/01(木)10:04:57No.967018502+
>カニはもうちょっと移動速度上げてくれたらな…
ハイドラと同じ運用でいいんだから移動速度はあんなもんじゃね
43322/09/01(木)10:04:59No.967018509そうだねx1
>>今回はだいぶ上級者向けな感じするねプライム
>メ性疑似確がお手軽過ぎたのがわるい…
練習のためにプライムベッチュー擬似確無しで担いだら対面負けまくって相当下駄履いてたなと実感したわ
43422/09/01(木)10:05:00No.967018514+
前夜祭だとワイパーでも戦えないことないなかったけどガチマとかだと通用するかわからない
43522/09/01(木)10:05:03No.967018525+
カニでもコロコロ転がればキューバンぐらいは回避できるかな
43622/09/01(木)10:05:05No.967018527+
カニの背中がら空きなのはいいよそれは位置取り出来てないのが悪いし
43722/09/01(木)10:05:05No.967018528+
ワイパーは今のところローラーと筆の劣化でしかない…使用感は好きだから上方してほしい…
43822/09/01(木)10:05:09No.967018539+
バレルちょっとだけ触ったけど発射レート落ちてる感じがした
43922/09/01(木)10:05:23No.967018576+
>カニはもうちょっと移動速度上げてくれたらな…
実質固定砲台なのがね
44022/09/01(木)10:05:45No.967018638+
カニは離れろ
カニで背後とられたっていうのは「チャージャー使ってるけど背後から来るシューター嫌い」って言ってるようなもんだ
44122/09/01(木)10:05:49No.967018653そうだねx2
>96の射程返してください
強すぎたんだよ…
44222/09/01(木)10:05:49No.967018655+
ジムワイパーはサブクイボで普通に強そう
44322/09/01(木)10:05:50No.967018657+
>カニはもうちょっと移動速度上げてくれたらな…
かに玉はもう少し上げて欲しいね
メガホン飛んだら死んじゃう
44422/09/01(木)10:06:02No.967018700+
ワイパーはちょっと強化ほしいね
44522/09/01(木)10:06:39No.967018801そうだねx3
🦀を超合金ロボと勘違いしてるやつが文句言ってるミ
44622/09/01(木)10:06:43No.967018819+
バレルはなんかキルレが遅く感じてハイドラでいいわってなっちゃった
44722/09/01(木)10:06:54No.967018854+
>96の射程返してください
アクション強化があるから96再び最強になるかもしれんぞ
44822/09/01(木)10:07:03No.967018883+
カニ楽しいけど敵にリッターとかいるとマジでストレスしかなかった
44922/09/01(木)10:07:09No.967018902+
ソナーいいよね
45022/09/01(木)10:07:25No.967018950+
ホップソナー一回当たるとほほ2発で塗ろせるから今回のバレル好き
45122/09/01(木)10:07:27No.967018956+
ロールで左右に飛びまくる96は嫌すぎるな
45222/09/01(木)10:07:35No.967018979+
黒塚本短くなったの?
45322/09/01(木)10:07:37No.967018987そうだねx1
>アクション強化があるから96再び最強になるかもしれんぞ
プライムのアクション強化+10は半端じゃなかったな
ジャンプしても綺麗に当る
45422/09/01(木)10:07:42No.967019008+
ニンジャになったみたいで楽しいよワイパー
スリケンみたいなのも出るし
45522/09/01(木)10:08:23No.967019151+
>練習のためにプライムベッチュー擬似確無しで担いだら対面負けまくって相当下駄履いてたなと実感したわ
エイム力依存は強いと思うプライム
対面は練習すれば擬似確なくてもなんとかなるっていうか普通に強い
45622/09/01(木)10:08:24No.967019155そうだねx1
>ワイパーは今のところローラーと筆の劣化でしかない…使用感は好きだから上方してほしい…
ローラーと筆は併用できないんだからそこを活かしてけ
横と縦で使い分けられるのがワイパーの特権だ
45722/09/01(木)10:08:24No.967019156+
初心者イカなんだけどシューターで敵に上手いチャージャーがいる時の対策って何かないンミ?
45822/09/01(木)10:08:26No.967019161+
ガロンは何だかんだでいつも良い位置にいるのずるい
45922/09/01(木)10:08:28No.967019166そうだねx1
>プライムのアクション強化+10は半端じゃなかったな
>ジャンプしても綺麗に当る
あれが96で再現されたら世界が崩壊する
46022/09/01(木)10:08:31No.967019179+
1の96も最終的にはトップ層から2段落ちるくらいの性能に落ち着いたし
46122/09/01(木)10:08:33No.967019192+
>カニ楽しいけど敵にリッターとかいるとマジでストレスしかなかった
言っても長射程組は常にそのリスク抱えてるわけだしそこまで気にならんかったな
46222/09/01(木)10:08:34No.967019198+
新ブキ両方試そうと思ったのに結局弓専門になってしまった
46322/09/01(木)10:08:37No.967019203+
ワイパーは縦横ですぐおぺにす描けるから強い
46422/09/01(木)10:09:04No.967019270+
>ガロンは何だかんだでいつも良い位置にいるのずるい
52だけどガチホコやると5/8ガロンなんて事がある
ホコにマッチしすぎなのもあるけどさぁ
46522/09/01(木)10:09:05No.967019279+
塚本は1から射程減ってブレも大幅に増えてSPも弱くなってる
46622/09/01(木)10:09:19No.967019316+
>カニ楽しいけど敵にリッターとかいるとマジでストレスしかなかった
ほんとリッターに勝てないのはダメだって
頭にシールドつけてくれ頼むから
46722/09/01(木)10:09:23No.967019328+
程良い射程+シールドが強すぎるんだよねー
46822/09/01(木)10:09:24No.967019330+
>初心者イカなんだけどシューターで敵に上手いチャージャーがいる時の対策って何かないンミ?
迂闊に遮蔽から顔出さないようにしつつサブスペで圧かけていこう
46922/09/01(木)10:09:25No.967019335+
>初心者イカなんだけどシューターで敵に上手いチャージャーがいる時の対策って何かないンミ?
初心者帯なら基本的に上手いチャージャーはいないからボムを撃ち抜かれないようボムを投げるを徹底しよう
47022/09/01(木)10:09:37No.967019369+
>初心者イカなんだけどシューターで敵に上手いチャージャーがいる時の対策って何かないンミ?
壁越しに塗る
チャージ中に近づく
サブスペでどかす
相手しない
47122/09/01(木)10:09:50No.967019420+
>塚本は1から射程減ってブレも大幅に増えてSPも弱くなってる
ブレは減ってるよ
47222/09/01(木)10:10:06No.967019472そうだねx1
ワイパーはクイコン出来るジムワイパーが多分強い
ドライブワイパーくんは…
47322/09/01(木)10:10:49No.967019601+
カニは調整何回もされそうよね
攻撃面は何も弄られなさそうだけど
47422/09/01(木)10:10:54No.967019619+
カニは堅さよりdps上げた方が色々便利そう
47522/09/01(木)10:11:00No.967019650+
どれだけブレ減らしてもH3に勝てないんだから52みたいに別ベクトルから強化するべきだった
47622/09/01(木)10:11:16No.967019690+
隠密で裏取りしてチャージャーしばく戦法もアリだぞ
しばけなくても裏から嫌がらせするだけでチャージャーは機能しなくなるからひたすらボムで嫌がらせもアリだ
47722/09/01(木)10:11:35No.967019757+
高ウデマエ帯だとカニタンクはマジで使い所難しいと思う
少なくともあんまりプライムとは合ってない気がする
47822/09/01(木)10:11:58No.967019827+
>カニは堅さよりdps上げた方が色々便利そう
どちらかというと欲しいの堅さだな
47922/09/01(木)10:12:14No.967019874+
ジムワは聞こえてくる内容が良さ過ぎて多分クソ振り速度かクソ短射程かクソ塗り性能のどれかもしくは全部抱えてるんだろうなって
48022/09/01(木)10:12:20No.967019892+
96は1だとダイナモとタメ張るくらいの射程あったよ
なんだこのダイナモとかいうイカれた武器は
48122/09/01(木)10:12:37No.967019952+
チャーに抜かれたからといって負けるゲームじゃないんだからゾンビで崩せるまで突っ込むとかも戦法の一つ
48222/09/01(木)10:12:42No.967019970そうだねx2
>カニは堅さよりdps上げた方が色々便利そう
アレ以上上げるの!?
48322/09/01(木)10:13:02No.967020021+
カニあんまり硬いとヘイトやばそうだよ…
48422/09/01(木)10:13:07No.967020031+
>高ウデマエ帯だとカニタンクはマジで使い所難しいと思う
>少なくともあんまりプライムとは合ってない気がする
無印プライム癖が強すぎる
48522/09/01(木)10:13:08No.967020037+
今の96は1発72ダメにして味方のサポートする武器だから1のオラオラと全然違うよね
48622/09/01(木)10:13:27No.967020109そうだねx1
上手いチャージャーとか相当上のほうにならないといないから積極的に狩っていけ
48722/09/01(木)10:13:56No.967020202+
>無印プライム癖が強すぎる
それは毎作そう
48822/09/01(木)10:14:25No.967020297+
>なんだこのダイナモとかいうイカれた武器は
3のダイナモを1の頃の性能を少しマイルドにした感じに調整してくれないかな…
48922/09/01(木)10:14:28No.967020311+
チャクチの代わりにサメライド付いた96は結構強そう
49022/09/01(木)10:14:37No.967020338+
>ここ入れるの知らなかったわ
>よく気づいたな…
> https://twitter.com/worker_210/status/1563725463880876037?s=21&t=DQARMd3zDThnacWeekaZog [link]
スプリンクラー設置はよくしてたけど入れるんだ…
49122/09/01(木)10:15:14No.967020465+
低ランクなら敵チャーは基本当たらないから障害物を渡り歩くようにイカ速積んで高速で動き続ければいいンミ
スピナー系は鴨だからボムポイポイして諦めてポジ変えるンミ
49222/09/01(木)10:15:43No.967020571そうだねx1
適当に遊んでるだけで毎回インク消費量No.1貰えるプライムいいよね…
49322/09/01(木)10:15:50No.967020594+
>>なんだこのダイナモとかいうイカれた武器は
>3のダイナモを1の頃の性能を少しマイルドにした感じに調整してくれないかな…
2のナモも十分強い武器なのにこれ以上強化を!?
49422/09/01(木)10:15:54No.967020610そうだねx1
1の最終で強いのってリッター96ロンカスダイナモスシコラスピコラあたりだったよね
49522/09/01(木)10:16:47No.967020767+
>1の最終で強いのってリッター96ロンカスダイナモスシコラスピコラバケツH3Cあたりだったよね
49622/09/01(木)10:16:56No.967020790そうだねx2
カニは遠距離タイプだからプライムとは割と相性良かったけどなあ
49722/09/01(木)10:17:12No.967020839+
ああチェリーとかあったね
49822/09/01(木)10:17:20No.967020863+
>1の最終で強いのってリッター96ロンカスダイナモスシコラスピコラあたりだったよね
意図的に最強の2つを除くんじゃない
49922/09/01(木)10:17:38No.967020911+
>1の最終で強いのってリッター96ロンカスダイナモスシコラスピコラあたりだったよね
H3バケツの2強にロンカスが食い込むかって感じだったと思う
50022/09/01(木)10:17:40No.967020918+
ダイナモは2より塗り性能高いから性能的にはむしろ1の方向性だぞ
50122/09/01(木)10:17:51No.967020951+
>カニは遠距離タイプだからプライムとは割と相性良かったけどなあ
それ感じだからシャプマに付くのはどうなのかなって思ってしまう
50222/09/01(木)10:18:22No.967021049+
1のダイナモヶ丘団地は未だにトラウマだよ
50322/09/01(木)10:18:44No.967021116+
1の甲子園のチェリーが職人だったの覚えてる
50422/09/01(木)10:18:46No.967021124+
ダイナモとNovaとブラスターはなんか結構殺されやすかった…
これ一確範囲広がったのか安全靴履いてないせいか
あるいは爆風広くなったりしてる?
50522/09/01(木)10:18:52No.967021142そうだねx2
>カニは遠距離タイプだからプライムとは割と相性良かったけどなあ
ボム投げ込まれる距離やら裏回れる位置やら
とにかくIQ使わないと即死するから脳死には評判悪いんだと思う
50622/09/01(木)10:18:56No.967021151+
団地のダイナモ強かったな…
50722/09/01(木)10:19:04No.967021184+
ワイパーは2のマニュみたく使用人口増えるまでアッパー調整連打するんじゃないかな
50822/09/01(木)10:19:20No.967021235+
52は2で塗りブキ方面の変化が加わってすごくいい感じのブキになったね
1発外すとヤバいのはまぁ相変わらずだけど
50922/09/01(木)10:19:42No.967021306そうだねx7
>カニは遠距離タイプだからプライムとは割と相性良かったけどなあ
プライム以上の射程で戦うブキ相手だとむしろカニ側が不利な気がする
正直ハイドラとかチャージャーの相手したくないし
51022/09/01(木)10:19:45No.967021323そうだねx1
>>カニは遠距離タイプだからプライムとは割と相性良かったけどなあ
>それ感じだからシャプマに付くのはどうなのかなって思ってしまう
射程負けしてる相手に距離とってカニタンクぶっぱあたりが想定してる使い方だろうか…
51122/09/01(木)10:20:21No.967021430そうだねx1
敵のリッター上手いなって思っても終わってみたら6kくらいだったりとかあるある
51222/09/01(木)10:20:48No.967021515そうだねx3
前のめりに戦うイカには蟹の強あじはわからんだろうな
51322/09/01(木)10:20:51No.967021526+
SP溜まったら立ち位置下げつつ面制圧はキューバンボムピしてた頃とそう変わりないかもしれんシャプマ
51422/09/01(木)10:21:05No.967021581+
>52は2で塗りブキ方面の変化が加わってすごくいい感じのブキになったね
>1発外すとヤバいのはまぁ相変わらずだけど
乱数は裏切るけど塗りとスペシャルは裏切らない
51522/09/01(木)10:21:19No.967021630そうだねx1
>カニは遠距離タイプだからプライムとは割と相性良かったけどなあ
自分も寧ろ相性最高って考えてた
射程が届かないハイドラやリッター倒したい時変身して奇襲
51622/09/01(木)10:21:31No.967021670+
前線にホップソナー置くと壊しにきてくれたらそれはそれで狙いやすくて置き得感あった
51722/09/01(木)10:21:42No.967021701そうだねx1
>SP溜まったら立ち位置下げつつ面制圧はキューバンボムピしてた頃とそう変わりないかもしれんシャプマ
キューバンピッチャーに比べたらいくらなんでもカニは大分足りないなあ今のところ
51822/09/01(木)10:21:42No.967021704そうだねx1
単純に一瞬塗り強い長射程になれるSPだから状況見てどうにでもしろ
51922/09/01(木)10:21:43No.967021705+
>前のめりに戦うイカには蟹の強あじはわからんだろうな
むしろそういうやつを狩るのが蟹
美味しかったです
52022/09/01(木)10:21:54No.967021748+
>52は2で塗りブキ方面の変化が加わってすごくいい感じのブキになったね
>1発外すとヤバいのはまぁ相変わらずだけど
個人的にはキルに加えて塗りもこなしてくるようになったのはいかがなものかと感じるけどね…
52122/09/01(木)10:22:10No.967021791+
ロンブラにソナーついてるから爆風ダメが1くらいならかなり強そう
52222/09/01(木)10:22:15No.967021820+
ソナーは長押しで遠投出来るのが好き
52322/09/01(木)10:22:16No.967021823+
>前線にホップソナー置くと壊しにきてくれたらそれはそれで狙いやすくて置き得感あった
ソナーの波動と一緒に攻めるのが強いね
52422/09/01(木)10:22:16No.967021824そうだねx5
>プライム以上の射程で戦うブキ相手だとむしろカニ側が不利な気がする
>正直ハイドラとかチャージャーの相手したくないし
遠距離砲台として使うの想定してるならチャージャーとかにもっと強く出れるようにしてほしいとは思う
52522/09/01(木)10:22:54No.967021930そうだねx1
>ソナーは長押しで遠投出来るのが好き
乱戦のところに投げると割とキルできるの良いよね
破壊はできるけど注意そらしたら死ぬし
52622/09/01(木)10:23:03No.967021966+
カニのエクスプボムはチャージャーに射程負けしてるんだっけ?
52722/09/01(木)10:24:09No.967022167+
>カニのエクスプボムはチャージャーに射程負けしてるんだっけ?
曲射ボムまで射程勝ってたらやばすぎるわ!
52822/09/01(木)10:24:15No.967022181+
ブラスターの精度がかなり良くなってたのが気になる
52922/09/01(木)10:24:30No.967022227そうだねx1
アレも強くしろコレも強くしろで最強になったマルチミサイルがいるから強みと弱みは両方つけて欲しい
53022/09/01(木)10:24:41No.967022270+
ソナー持ちで一番立ち回り軽いのデュアルだしまたヘイトを集めそうな予感をしている
53122/09/01(木)10:24:52No.967022315+
>カニのエクスプボムはチャージャーに射程負けしてるんだっけ?
あれもかなり長いと思ったけどどうなんだろ
スプチャくらいはありそうだった
53222/09/01(木)10:25:10No.967022384+
マルミサはそのままの性能で来ることはなさそう
53322/09/01(木)10:25:40No.967022492+
サメ以外全部ゴミだよ
サメが最強
53422/09/01(木)10:25:42No.967022497+
>マルミサはそのままの性能で来ることはなさそう
実質スパセン機能だけナーフしてくれればいいかな…
53522/09/01(木)10:25:58No.967022552+
>サメ以外全部ゴミだよ
>サメが最強
TOTSUGEKI
53622/09/01(木)10:26:01No.967022566+
どこぞのタチャンカみたいに最終的に蟹の砲部分持って動き回ろう
53722/09/01(木)10:26:12No.967022607+
>サメ以外全部ゴミだよ
>サメが最強
銀モデに頭やられた「」カ来たな…
53822/09/01(木)10:26:34No.967022683+
マルミサはせめて必要塗りポイント増やせ
53922/09/01(木)10:26:37No.967022694+
>>マルミサはそのままの性能で来ることはなさそう
>実質スパセン機能だけナーフしてくれればいいかな…
ロックオンなしで4人全員に3発とかでちょうどいいかもね
54022/09/01(木)10:26:43No.967022712+
マルミサは弾が追尾しなくなった
54122/09/01(木)10:26:43No.967022713+
マルミサは回転率落とすだけでだいぶ弱くなるから大丈夫だと思う
54222/09/01(木)10:26:49No.967022734+
カニタンクって今作最強SPだと思ってた
横から長射程+高火力で不意打ちすると凄いぞ
54322/09/01(木)10:27:28No.967022874+
バリアは撃ち合いでインク切れた時に割り切って使ったら強かった
54422/09/01(木)10:27:33No.967022890+
連射最高速度になった時のカニが忘れられない
54522/09/01(木)10:27:33No.967022891そうだねx1
>サメ以外全部ゴミだよ
>サメが最強
サメ映画も最強なんだ
54622/09/01(木)10:28:21No.967023055+
>マルミサはそのままの性能で来ることはなさそう
今のところ持ってるのがヴァとソイだけだからそもそもあんまり見掛け無さそう
54722/09/01(木)10:28:31No.967023090+
早く高台陣取ってるチャーをショクワンで強襲させろ!
54822/09/01(木)10:28:55No.967023162+
>カニタンクって今作最強SPだと思ってた
>横から長射程+高火力で不意打ちすると凄いぞ
それに匹敵する火力をメインで出せるブキがあるらしいな
54922/09/01(木)10:29:04No.967023183+
トルネは今回もやっぱ弱そう
発動後の移動制限きらい
55022/09/01(木)10:29:19No.967023238+
ドリンクバー破壊できるようになるのかな
55122/09/01(木)10:29:20No.967023241+
>連射最高速度になった時のカニが忘れられない
(赤くけおりはじめる🦀)
55222/09/01(木)10:29:30No.967023284+
>早く高台陣取ってるチャーをショクワンで強襲させろ!
チャージャー使ってたけど
俺「あっ何かこっち来た」
俺「あれ?何もしないで帰ってったぞ?」
こんな場面ばかりだった
55322/09/01(木)10:29:42No.967023326そうだねx3
グレバリもそうだけど結構ガチマ想定してる節があるから正直ナワバリのSP評価はアテにならんと思う
55422/09/01(木)10:30:12No.967023427+
>それに匹敵する火力をメインで出せるブキがあるらしいな
今作のお前怖いよ…
何なら使えるように練習しようかな
55522/09/01(木)10:30:31No.967023473+
>チャージャー使ってたけど
>俺「あっ何かこっち来た」
>俺「あれ?何もしないで帰ってったぞ?」
>こんな場面ばかりだった
体験会だけだとマップの理解度が足りないからしょうがないのだ…
55622/09/01(木)10:30:46No.967023528そうだねx1
トルネはまず持ってる武器が強いし高低差無視の範囲攻撃だからいくらでも開拓できる
慣れてない状態でもまあ強かったし
55722/09/01(木)10:30:55No.967023556+
>グレバリもそうだけど結構ガチマ想定してる節があるから正直ナワバリのSP評価はアテにならんと思う
もしかしてナワバリでもガチマでも強いエナドリが最強なのでは…?
55822/09/01(木)10:30:56No.967023560+
>>マルミサはそのままの性能で来ることはなさそう
>今のところ持ってるのがヴァとソイだけだからそもそもあんまり見掛け無さそう
マイチェンブキでも塗れるブキにはつけないでほしいな…
食らった側の実拘束時間長すぎなんよあのスペシャル
55922/09/01(木)10:30:58No.967023566そうだねx2
トルネもバリアもガチルールで猛威を振るう…
56022/09/01(木)10:31:02No.967023574+
>体験会だけだとマップの理解度が足りないからしょうがないのだ…
でもショクワン短くね?
56122/09/01(木)10:31:33No.967023683+
>トルネもバリアもガチルールで猛威を振るう…
高台潰しにトルネ使い勝手良いなと思った
アロワナホコとかさ
56222/09/01(木)10:32:03No.967023810+
トルネは塗り甘く見えたけどあれ以上はまずいんかね
56322/09/01(木)10:32:14No.967023849そうだねx1
ナワバリとガチバトルじゃ見るべき視野範囲が違ってくるからな
敵もまとまってきやすいからメガホンやら蟹タンクやらもまた違った評価になるだろう
特に足止めないといけないヤグラやホコあたり
56422/09/01(木)10:32:23No.967023867+
>ソナー持ちで一番立ち回り軽いのデュアルだしまたヘイトを集めそうな予感をしている
俺1と2でもデュアル愛用してたし今回のソナー結構面白いからこれで活躍したい
56522/09/01(木)10:32:29No.967023889+
ヤグラの弓はめちゃくちゃウザそうだなと思った
56622/09/01(木)10:32:31No.967023894+
>>グレバリもそうだけど結構ガチマ想定してる節があるから正直ナワバリのSP評価はアテにならんと思う
>もしかしてナワバリでもガチマでも強いエナドリが最強なのでは…?
そのままの性能で来たらウルショと並んでトップメタだろうね
56722/09/01(木)10:32:41No.967023924+
>>体験会だけだとマップの理解度が足りないからしょうがないのだ…
>でもショクワン短くね?
長射程の背後取ってキルするなら十分ではある
それだけ?と言われたらうん
回転率いいとかそういう特徴あったっけ?
56822/09/01(木)10:32:46No.967023938そうだねx3
ショクワンダーはもう少し変身時間欲しいね
56922/09/01(木)10:32:51No.967023965そうだねx1
今回のわかばバリアは積極的に敵陣荒らさないとスペシャル活きないから強いけど初心者向け要素ほぼ消えてるなこれ!
57022/09/01(木)10:32:55No.967023974+
トルネは発動中イカになれないというのが致命的な弱点すぎる
57122/09/01(木)10:32:59No.967023993+
>アロワナホコとかさ
3にくるかな…
57222/09/01(木)10:33:01No.967023997そうだねx1
>ヤグラの弓はめちゃくちゃウザそうだなと思った
もう嫌な事この上ないな
攻めでも守りでも
57322/09/01(木)10:33:10No.967024041+
3はどのSPもしっくり来なかったけど逆に言えば理不尽に逆転されることはなくなるのかなってちょっと安心
だからミサイル消して♡
57422/09/01(木)10:33:12No.967024048そうだねx2
カニは前線で発動すると棺桶になりやすいからシャプマはちょっとわからん
プライムは前線一歩手前で戦うからいい位置で発動しやすい
57522/09/01(木)10:33:20No.967024078+
ショクワンは時間短めだけど長くなったらやばい武器だと思うからあれくらいでいい
57622/09/01(木)10:33:31No.967024111+
>ヤグラの弓はめちゃくちゃウザそうだなと思った
簡易ボムだからな…まあ上手いこと乗せられる人に限るが
57722/09/01(木)10:33:31No.967024112+
ショクワンはインク使うよね?
57822/09/01(木)10:33:40No.967024142そうだねx1
俺はアロワナタチウオモンガラが嫌いなんだ
57922/09/01(木)10:33:42No.967024155+
>ショクワンダーはもう少し変身時間欲しいね
SP効果アップでそこは延びそうだけどやっぱり速いよね
58022/09/01(木)10:33:46No.967024170+
なんやかんやヒーローモード毎回楽しみ
58122/09/01(木)10:33:50No.967024185+
ヒトヒトの実モデルニカなのに…
58222/09/01(木)10:33:53No.967024196そうだねx2
>>グレバリもそうだけど結構ガチマ想定してる節があるから正直ナワバリのSP評価はアテにならんと思う
>もしかしてナワバリでもガチマでも強いエナドリが最強なのでは…?
今のところ異論は無い
58322/09/01(木)10:33:57No.967024209+
>ヤグラの弓はめちゃくちゃウザそうだなと思った
ヤグラ上の攻防クソ弱いから大丈夫だと思う
ブラスターみたいに傘どかせるわけでもないし
58422/09/01(木)10:33:59No.967024218+
>俺はアロワナタチウオモンガラが嫌いなんだ
大丈夫好きな人いないから
58522/09/01(木)10:34:10No.967024253+
ショクワンはチャクチした時大爆発が発生したら超強い
58622/09/01(木)10:34:11No.967024257+
>今回のわかばバリアは積極的に敵陣荒らさないとスペシャル活きないから強いけど初心者向け要素ほぼ消えてるなこれ!
なんだかんだ塗り性能強くてスプラボムも強いから初心者には使いやすいし…
58722/09/01(木)10:34:34No.967024339+
>大丈夫好きな人いないから
アロワナモンガラ大好きなんだ…
ジェットスイーパー使ってるからだけど
58822/09/01(木)10:34:35No.967024347+
トルネは強い部分と弱い部分ちゃんとあっていい感じのSPに見える
でも1のトルネが忘れられないときがたまにあるンミ
58922/09/01(木)10:34:40No.967024374+
>今回のわかばバリアは積極的に敵陣荒らさないとスペシャル活きないから強いけど初心者向け要素ほぼ消えてるなこれ!
初心者はこれ!黒ZAP!
59022/09/01(木)10:34:42No.967024379+
>ショクワンダーはもう少し変身時間欲しいね
試してなかったけどギアのsp強化が時間延長なのかな
59122/09/01(木)10:34:44 ヒラメNo.967024383+
>俺はアロワナタチウオモンガラが嫌いなんだ
楽しみにしておけ
59222/09/01(木)10:34:51No.967024400+
>なんやかんやヒーローモード毎回楽しみ
次のヒロモはオクト形式らしいから助かる
2のヒーローモードなんか冗長としてたし
59322/09/01(木)10:34:53No.967024408そうだねx1
ヤグラみたいな足場が悪くなりがちなルールだと弓はかなり強そうではある
59422/09/01(木)10:34:59No.967024436+
>俺はアロワナタチウオモンガラが嫌いなんだ
1と2で出たステージは3ではもういいかな…
59522/09/01(木)10:35:03No.967024456+
>俺はアロワナタチウオモンガラモズクマヒマヒが嫌いなんだ
59622/09/01(木)10:35:14No.967024496+
初ショクワンは発動してからどうやって伸ばすの…?長押しか!ってしてるまに効果時間終わったよ
59722/09/01(木)10:35:15No.967024499そうだねx3
キューインキはガチマだと凄く輝きそうよね
59822/09/01(木)10:35:18No.967024507+
弓がいるとヤグラに乗っても防衛地点に入っても爆風で追い出されるだろうな…
59922/09/01(木)10:35:26No.967024525+
ショクワン全然使ってないけど腕伸ばして突っ込んでる間って無敵だったりする?
60022/09/01(木)10:35:38No.967024562そうだねx1
3のSPは相手に対処迫るやつが多い印象だったから複数人同時発動されるだけで凄まじくきつくなる気がする
60122/09/01(木)10:35:40No.967024573そうだねx1
>>俺はアロワナタチウオモンガラが嫌いなんだ
>楽しみにしておけ
写真見る限り地盤沈下が起きたのかってくらい低くなってるな
60222/09/01(木)10:35:43No.967024581+
バフが一番強いSPというのも珍しい
60322/09/01(木)10:36:01No.967024648+
>ショクワンはインク使うよね?
発動中は無限インクっぽいよ
ボム使えないから恩恵薄いけど
60422/09/01(木)10:36:11No.967024683+
ぶっちゃけヤグラの周りにアイスバー刺されるだけでもかなりウザい
60522/09/01(木)10:36:16No.967024699+
>もしかしてナワバリでもガチマでも強いエナドリが最強なのでは…?
エナドリを活かすためにはPSが必要だから…
60622/09/01(木)10:36:18No.967024704そうだねx2
>バフが一番強いSPというのも珍しい
まあそれはバリアやアーマーもそうだし
60722/09/01(木)10:36:43No.967024786+
>>ショクワンはインク使うよね?
>発動中は無限インクっぽいよ
あれ?メイン使うとSPゲージ減るとかじゃないんだ
60822/09/01(木)10:36:55No.967024830+
エクスが雨持ってるのめっちゃ嫌だ
60922/09/01(木)10:36:58No.967024837+
強いバフは腐らないからね
61022/09/01(木)10:37:01No.967024853+
ウルショってスペ強化だと何強化されるの?
61122/09/01(木)10:37:19No.967024913+
結局ヤグラ周りでインファイトできるかが大事だからなあヤグラは
61222/09/01(木)10:37:30No.967024961+
エナドリ復帰1秒かスペシャルゲージ保持のどっちかだけでもよかった気がする
61322/09/01(木)10:37:35No.967024981+
>バフが一番強いSPというのも珍しい
インクアーマーも一種のバフではあるだろうからそうでもないのでは
61422/09/01(木)10:37:44No.967025011そうだねx2
>3のSPは相手に対処迫るやつが多い印象だったから複数人同時発動されるだけで凄まじくきつくなる気がする
つまりよお打開が熱いってことだろ?
61522/09/01(木)10:37:58No.967025061+
モンガラキャンプは1からの続投と聞いて驚いた
1だと好評だったとか…?
61622/09/01(木)10:38:07No.967025092+
123通して継続してるステージって今んとこ無いよね?
61722/09/01(木)10:38:24No.967025141そうだねx1
>モンガラキャンプは1からの続投と聞いて驚いた
>1だと好評だったとか…?
いや全然…?
61822/09/01(木)10:38:34No.967025173+
2のアーマーは対物積んだハイドラだと一発目でアーマー消し飛ぶのでただの位置教えてくれるSPでしかなかったけどグレートバリアはどうなるんだか
61922/09/01(木)10:38:43No.967025206+
>3のSPは相手に対処迫るやつが多い印象だったから複数人同時発動されるだけで凄まじくきつくなる気がする
とてもいい調整だと思います
62022/09/01(木)10:38:56No.967025242+
普段は爆破矢でコントロールしつつヤグラ乗ってる時は擬似チャージャーになれるの楽しそうではある
62122/09/01(木)10:39:12No.967025298そうだねx2
モンガラは1で最も嫌われたステージ候補と言っても過言ではない
62222/09/01(木)10:39:25No.967025344+
>モンガラキャンプは1からの続投と聞いて驚いた
>1だと好評だったとか…?
1だと敵陣乗り込むインクレールがないから長射程以外はラスト1分までやることねーなー!って言いながら自陣塗ってたよ
62322/09/01(木)10:39:27No.967025350そうだねx1
モンガラの業をパイセンに押し付けたのは地味に酷かった
62422/09/01(木)10:39:41No.967025391+
>モンガラは1で最も嫌われたステージ候補と言っても過言ではない
デカラインとタチネコは?
62522/09/01(木)10:39:45No.967025405+
ハコフグもろくなステージじゃないけど比較的素直な方なんだよな
62622/09/01(木)10:39:54No.967025429+
モンガラは嫌いだけどまあそこまでじゃない
タチウオは絶対に許さん
62722/09/01(木)10:40:08No.967025468+
モンガラは自エリの裏壁からのレールできたおかげでだいぶマシになったよ
62822/09/01(木)10:40:15No.967025490+
なんなら2のモンガラも好きじゃないしなんでわざわざこのステージ選んだんだよ!となった
タチウオは多少改善されたから許したけど
62922/09/01(木)10:40:19No.967025509+
>>モンガラは1で最も嫌われたステージ候補と言っても過言ではない
>デカラインとタチネコは?
デカライン続投してないじゃん
タチウオはなぜか海外人気No. 1
63022/09/01(木)10:40:29No.967025540+
>ハコフグもろくなステージじゃないけど比較的素直な方なんだよな
個人的には1ステの中で一番クソだと思うよあれ
63122/09/01(木)10:40:31No.967025543+
何ですか1のステージがまともな物少ないって言うんですか
63222/09/01(木)10:40:44 ID:p8bybGZ6No.967025589+
まあ2が最終的にそびえたつ糞になったからこれもすぐ糞になって過疎ると思うけどね
半年もてばいいんじゃない
63322/09/01(木)10:40:56No.967025631+
ぶっちゃけハコフグよりデカラインの方がマシだと思う
63422/09/01(木)10:41:06No.967025666+
2に続投されたステージ不評なの多くない?
63522/09/01(木)10:41:08No.967025674そうだねx3
>何ですか1のステージがまともな物少ないって言うんですか
はい
63622/09/01(木)10:41:16No.967025700+
>何ですか1のステージがまともな物少ないって言うんですか
それはそう
油田とか
ネギトロとか
63722/09/01(木)10:41:23No.967025722+
モンガラ好きだったんだけどやはり俺が長射程だったからか…?
63822/09/01(木)10:41:33No.967025749そうだねx2
改修後デカラインは普通じゃない?
63922/09/01(木)10:41:48No.967025795そうだねx2
ネル社のうんこがきたぞ
64022/09/01(木)10:42:02No.967025846+
今改めて考えると油田とかもクソステージでは?
64122/09/01(木)10:42:05No.967025862+
>2に続投されたステージ不評なの多くない?
そもそも1のステージで不評が全体的に少ないステージってキンメくらいじゃない?
64222/09/01(木)10:42:06No.967025866そうだねx1
ホッケが打開しにくいって言われるけどその5倍くらい打開しにくいのがハコフグ
64322/09/01(木)10:42:08No.967025871+
Bバスもクソステではないけど個人的には窮屈で楽しくない
64422/09/01(木)10:42:18No.967025910+
改修されたのにハコフグより駄目なのはもう欠陥ステージだろ
64522/09/01(木)10:42:24No.967025933+
油田結構好きだったけどなあ
64622/09/01(木)10:42:36No.967025978+
>今改めて考えると油田とかもクソステージでは?
ガチマでルール隔離起きてた時点でまぁ…
64722/09/01(木)10:42:49No.967026027そうだねx1
というか良ステとして語られるステージ少なくない?
ザトウあたりはリョウステ?
64822/09/01(木)10:42:51No.967026032+
>エクスが雨持ってるのめっちゃ嫌だ
使ってる側としては嬉しい!
64922/09/01(木)10:42:53No.967026037+
モンガラジャンプいいよね
当然修正されたけど
65022/09/01(木)10:43:07No.967026075+
壁裏が強いからわりと短射程でもなんとかなるよ
レールが本当にありがたい
65122/09/01(木)10:43:17No.967026104+
>というか良ステとして語られるステージ少なくない?
>ザトウあたりはリョウステ?
酢飯は素直に楽しい!
65222/09/01(木)10:43:24No.967026134+
ナワバリの油田は楽しい
ガチの油田は…うん
65322/09/01(木)10:43:45No.967026194+
2しかやってないんだけど冷静に考えてクソステージ多過ぎない?
65422/09/01(木)10:43:48No.967026203そうだねx1
スメシとアジフライは結構好きだよ
65522/09/01(木)10:43:48No.967026204+
>というか良ステとして語られるステージ少なくない?
>ザトウあたりはリョウステ?
オレ キンメダイ スキ
65622/09/01(木)10:44:18No.967026309+
油田はスプラトゥーンを3v3か2v2のゲームだと思ってる部分がある
65722/09/01(木)10:44:19No.967026313+
俺は雰囲気でソナー設置してたけどこれって
空中に浮いてる所とかに設置したらその下の方はソナー影響出さないってことでいいのかな?壁とかある場合は壁の高さ分ソナーの波が行ってそこまで遠くに波及しない感じ?
65822/09/01(木)10:44:22No.967026325+
ヒラメとかマサバはあんまり賛否どちらも聞かない気がする
65922/09/01(木)10:44:37No.967026366+
リスキルパークと化すBバス続投はまじでわからなかった
66022/09/01(木)10:44:51No.967026415+
>今改めて考えると油田とかもクソステージでは?
改めなくてもクソ
66122/09/01(木)10:45:04No.967026457+
スメーシーは好き
66222/09/01(木)10:45:12No.967026486+
ステージの評価に関してはガチやってるかどうかの差も結構あると思うぜ!
66322/09/01(木)10:45:15No.967026499+
>ヒラメとかマサバはあんまり賛否どちらも聞かない気がする
団地の屋上で楽しそうにバシャバシャしてるダイナモいいよね…
66422/09/01(木)10:45:19No.967026515+
1のステージを続投する時点で正気じゃないステージ多いから…
66522/09/01(木)10:45:35No.967026560+
>油田はスプラトゥーンを3v3か2v2のゲームだと思ってる部分がある
(なんであいつら南から出てこないンミ…)
66622/09/01(木)10:45:39No.967026582+
Bバスは狭くてそんなに好きじゃなかった
66722/09/01(木)10:45:39No.967026583そうだねx1
傾向としては比較的マップ自体が広いステージが好まれてるみたいだな…
66822/09/01(木)10:45:40No.967026588+
>リスキルパークと化すBバス続投はまじでわからなかった
高台に作ってリスキルしづらくしたでしょ
さっさと降りてリスキルされにいく奴は知らん
66922/09/01(木)10:46:25No.967026736そうだねx1
>傾向としては比較的マップ自体が広いステージが好まれてるみたいだな…
ルートが多くないと渋滞するし抑え込まれるからね
67022/09/01(木)10:46:25No.967026739+
エナドリは1回飲んだだけで「コイツは危険すぎる」と言うのが分かった
67122/09/01(木)10:46:25No.967026742+
>俺は雰囲気でソナー設置してたけどこれって
>空中に浮いてる所とかに設置したらその下の方はソナー影響出さないってことでいいのかな?壁とかある場合は壁の高さ分ソナーの波が行ってそこまで遠くに波及しない感じ?
上下共に一定範囲内ソナーが発生する
壁上とかに置いてもある程度の高さまでは下にも影響がある
67222/09/01(木)10:46:35No.967026775+
>傾向としては比較的マップ自体が広いステージが好まれてるみたいだな…
狭いと手詰まり起こしやすくてつらい
67322/09/01(木)10:46:41No.967026798+
モズクは好きだよ
67422/09/01(木)10:46:44No.967026806+
>傾向としては比較的マップ自体が広いステージが好まれてるみたいだな…
今作は意図的にステージ狭めて縦長にしてる印象だから打開はきっちりSP合わせしないと厳しそうだなとは思う
67522/09/01(木)10:46:45No.967026812+
バッテラ追加されないかな…
67622/09/01(木)10:46:48No.967026824そうだねx2
イカちゃんの利き手で露骨に不利出るステージはクソ
67722/09/01(木)10:47:10No.967026912そうだねx1
2みたいなくねくねした起伏があるマップが少なくて嬉しい
67822/09/01(木)10:47:20No.967026951そうだねx2
改修前ガチデボンは間違いなく問題のあるステージ
67922/09/01(木)10:47:23No.967026960+
>バッテラ追加されないかな…
バッテラいいよね…
試射会の思い出もある
68022/09/01(木)10:47:37No.967027009+
ヤグラ守備に弓使われたらもう速攻排除しないと離れたとこから上に置かれまくるな…
68122/09/01(木)10:47:44No.967027038+
“エナドリ”をキメろおおおお!!!!
68222/09/01(木)10:47:54No.967027076そうだねx3
わりと3ステも改修されまくると思う
68322/09/01(木)10:47:57No.967027090そうだねx1
マサバは完全に別物っぽくて1のマサバの話をしても無意味感
68422/09/01(木)10:48:24No.967027178+
マヒマヒは名前だけ受け継がれた謎マップだった
68522/09/01(木)10:48:32No.967027205+
>上下共に一定範囲内ソナーが発生する
>壁上とかに置いてもある程度の高さまでは下にも影響がある
成る程ね…製品版出たらちんぽしてソナー設置してここヨシ!するか…
68622/09/01(木)10:48:35No.967027210+
マサバはこう…金網があって…
68722/09/01(木)10:48:42No.967027237+
マヒマヒは間違いなくガチマで魔改造されると思う
68822/09/01(木)10:49:23No.967027379+
個人的にはチョウザメのエリアは大好きだった
フェスではトリカラにしか使われなくて残念だ
68922/09/01(木)10:49:29No.967027398+
リッターハイドラが見張ってなきゃ楽しいんだけどな…ってステージが多すぎる
69022/09/01(木)10:49:33No.967027411+
>マヒマヒは間違いなくガチマで魔改造されると思う
1のエリアマヒマヒはもう凄かったな…
あんな凄いマップ未来永劫来ないと思う
69122/09/01(木)10:49:33No.967027413そうだねx2
もうフェス限定でいいから油田再開しようぜ…
あの北の部分守りにいいだろう
それはそうと攻めの二人が争う南
69222/09/01(木)10:49:54No.967027495+
>ヤグラ守備に弓使われたらもう速攻排除しないと離れたとこから上に置かれまくるな…
ヤグラのエクスが強いかって言われたらそうでもないし大丈夫じゃないかな
ブラスター以上にはならないと思う
69322/09/01(木)10:49:57No.967027509+
今作の謎マヒマヒ見れば多少目指してる方向性みたいなのは見えてくる気はする
69422/09/01(木)10:50:07No.967027538+
2やってるけどBあたりから撃ち合いで勝てなくなってきて辛い
ローラー担いでいい?
69522/09/01(木)10:50:14No.967027571+
>もうフェス限定でいいから油田再開しようぜ…
やっぱトリモチって油田と相性いいよな
69622/09/01(木)10:50:15No.967027575+
フェスでやったステージはトリカラ除いてリスキルしやすかったしガチマで魔改造しないとやってられない感じはする
69722/09/01(木)10:50:25No.967027598そうだねx1
>ローラー担いでいい?
いいよ
69822/09/01(木)10:50:49No.967027676+
>リッターハイドラが見張ってなきゃ楽しいんだけどな…ってステージが多すぎる
そしてそんな奴等に嫌がらせするだけの武器を持っていくのが俺の楽しみなんだ
69922/09/01(木)10:51:01No.967027715そうだねx1
>フェスでやったステージはトリカラ除いてリスキルしやすかったしガチマで魔改造しないとやってられない感じはする
むしろトリカラのアレが一番リスキルやばかったよ
攻撃側陣地に侵入できたし
70022/09/01(木)10:51:09No.967027743そうだねx1
スプラって正面からの撃ち合いを極限まで避けられるゲームだから撃ち合い強くなるより先手取れる立ち回り練習した方が伸びるよ
70122/09/01(木)10:51:27No.967027794+
ナワバリのショッツルは色々と駄目だったと思うんだあれ
いやまあ自分の戦い方が悪かったのかもしれないけれど
70222/09/01(木)10:51:42No.967027843+
馬鹿じゃねーのってステージは1個くらいあった方が楽しかったりする
70322/09/01(木)10:52:08No.967027905+
マヒマヒは本当にどうしてこんな改悪したんだ…
挽回が厳しすぎる
70422/09/01(木)10:52:47No.967028029+
マヒマヒは正面の高台から敵陣に素通りするルートが意外と通って面白かったな
70522/09/01(木)10:52:48No.967028031+
もっとコンブトラックみたいなのくれ
70622/09/01(木)10:52:52No.967028045+
>馬鹿じゃねーのってステージは1個くらいあった方が楽しかったりする
けどガチマに持ってくるのは勘弁な!
70722/09/01(木)10:53:06No.967028088+
マヒマヒは昔からどうしようもないじゃん
70822/09/01(木)10:53:22No.967028134+
マヒマヒは右攻めるの難しくない?
70922/09/01(木)10:53:25No.967028145+
キンメも回転台ダンス全く変わってなくて酷かったな
71022/09/01(木)10:53:32No.967028168+
油田は良ステでは無いがイカを惹き寄せる何かが有る…
71122/09/01(木)10:53:47No.967028206+
>もっとコンブトラックみたいなのくれ
あそこの通路守るのが俺の仕事だった
71222/09/01(木)10:53:53No.967028228そうだねx3
もう今日発売でよくない?
71322/09/01(木)10:54:07No.967028270そうだねx3
正直今作のステージは結構酷いと思ってる
少なくともナワバリに関して言えば
71422/09/01(木)10:54:33No.967028349+
3は前で抑えやすいようで簡単に崩壊してそのまま逆転されたしリスキルしない方が良いのでは?とも思った
71522/09/01(木)10:54:39No.967028364そうだねx1
今日ハツバイミ!?
71622/09/01(木)10:55:03No.967028434+
油田は北でドンパチしてる時にこっそり南とかを塗り進めるのが楽しいんだよな
71722/09/01(木)10:55:17No.967028478そうだねx1
>正直今作のステージは結構酷いと思ってる
>少なくともナワバリに関して言えば
リスキル試合になりがちだったのは単にマッチング機能してないせいだろうか
71822/09/01(木)10:55:18No.967028480+
>3は前で抑えやすいようで簡単に崩壊してそのまま逆転されたしリスキルしない方が良いのでは?とも思った
リス仕様かわったのがでかい
71922/09/01(木)10:55:20No.967028489+
フェスだから夜でギミックよく見えないし現状なんとも言えん…
72022/09/01(木)10:55:25No.967028506+
>スプラって正面からの撃ち合いを極限まで避けられるゲームだから撃ち合い強くなるより先手取れる立ち回り練習した方が伸びるよ
御言葉ですが
先手取っても毎回負けます
72122/09/01(木)10:55:26No.967028510そうだねx1
>むしろトリカラのアレが一番リスキルやばかったよ
>攻撃側陣地に侵入できたし
ニコニコで悪いけどシグナル二つ取られた場合はそこまでしないと逆転厳しいからそうせざるを得ないのだ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40998571 [link]
72222/09/01(木)10:55:38No.967028538+
>3は前で抑えやすいようで簡単に崩壊してそのまま逆転されたしリスキルしない方が良いのでは?とも思った
割とすぐ死ぬよね
ワイプアウトさせた30秒後にワイプアウトするなんてザラ
72322/09/01(木)10:55:56No.967028593そうだねx1
>正直今作のステージは結構酷いと思ってる
>少なくともナワバリに関して言えば
地味な酷さだからネタにしづらさある
72422/09/01(木)10:56:11No.967028640+
>リスキル試合になりがちだったのは単にマッチング機能してないせいだろうか
ステージ構造がリスキルしやすくてそこにボイチャ勢が来たらね…
72522/09/01(木)10:56:11No.967028641+
>3は前で抑えやすいようで簡単に崩壊してそのまま逆転されたしリスキルしない方が良いのでは?とも思った
リスキル崩壊しやすいのは確かに思った
なんか今作ひっくり返しやすい?
72622/09/01(木)10:56:13No.967028647+
カニはカニのくせにハサミで近接できないがクソ
72722/09/01(木)10:56:13No.967028650+
>今日ハツバイミ!?
セブンイレブンに行くんだぞ…
72822/09/01(木)10:56:17No.967028659そうだねx1
>>スプラって正面からの撃ち合いを極限まで避けられるゲームだから撃ち合い強くなるより先手取れる立ち回り練習した方が伸びるよ
>御言葉ですが
>先手取っても毎回負けます
…頑張れ!
72922/09/01(木)10:56:19No.967028665そうだねx1
ていうかリスキル防ぐための自由リスポーンじゃないのかよと思ったのに何アレ…
73022/09/01(木)10:56:53No.967028772+
1から使ってたから3で紅葉の構成がどうなるのか気になる
ラインマーカーとアメフラシかな…ポイズンにメガホンとか…?
73122/09/01(木)10:56:59No.967028788+
>今日ハツバイミ!?
発売日は9月の1と0ついてる日なナミ
73222/09/01(木)10:57:06No.967028803+
押し込まれると迂回して塗ってSP溜めるとかもできなくてひたすら殺され続けるんだよなぁ
73322/09/01(木)10:57:07No.967028809+
>>3は前で抑えやすいようで簡単に崩壊してそのまま逆転されたしリスキルしない方が良いのでは?とも思った
>リスキル崩壊しやすいのは確かに思った
>なんか今作ひっくり返しやすい?
冷静にSP溜められて同時発動されるとすぐひっくり返るところはある
73422/09/01(木)10:57:12No.967028819+
リスの無敵を利用してインク垂らす動きができないからイカ発射で敵インクに突っ込むことになる
73522/09/01(木)10:57:17No.967028838そうだねx1
ナワバリは断然3のほうがいいわ
2のステは塗りブキ以外人権無さ過ぎ
73622/09/01(木)10:57:27No.967028868+
>発売日は9月の1と0ついてる日なナミ
今日!?
73722/09/01(木)10:57:37No.967028895+
コラボメニューわりと美味くて笑った
73822/09/01(木)10:57:48No.967028927+
>ていうかリスキル防ぐための自由リスポーンじゃないのかよと思ったのに何アレ…
まあリスポーン場所ある程度選べるからこそある程度敵が詰めてこれるような構造にしてるんだろうなとは思う
73922/09/01(木)10:57:52No.967028938+
トリカラのは攻め側の陣地行ってそこも塗ってナワバリの塗りポイント争うねっていう要素だよ
攻め二人のバランスこの辺で活かさせるしシグナル奪っても勝てるという意味ではバランス絶妙
ただそれでも連携とか考えると守りの方が今のところ優勢ではある
74022/09/01(木)10:58:02No.967028982+
>リスの無敵を利用してインク垂らす動きができないからイカ発射で敵インクに突っ込むことになる
慣性の法則いいよね…
74122/09/01(木)10:58:39No.967029095+
>カニはカニのくせにハサミで近接できないがクソ
グロ絵量産されるやつ
74222/09/01(木)10:59:36No.967029254+
>リスの無敵を利用してインク垂らす動きができないからイカ発射で敵インクに突っ込むことになる
そういえばリス無敵なくなったな…
74322/09/01(木)11:01:08No.967029558そうだねx2
リスポンの発射はナワバリの開幕にこっちから行くねって意思表示出来るのはいいと思った
74422/09/01(木)11:01:13No.967029574そうだねx4
>ナワバリは断然3のほうがいいわ
>2のステは塗りブキ以外人権無さ過ぎ
いや煮詰まってきたらすぐそうなるでしょ
74522/09/01(木)11:01:23No.967029613+
>先手取っても毎回負けます
相手に来てるなって気がつかれてるんじゃ…
74622/09/01(木)11:01:48No.967029675そうだねx1
>リスポンの発射はナワバリの開幕にこっちから行くねって意思表示出来るのはいいと思った
(被り続ける初動)
74722/09/01(木)11:01:51No.967029681+
ただトリカラ守りのリスポーン地点はどうかと思ったよ
74822/09/01(木)11:01:52No.967029687そうだねx4
>ナワバリは断然3のほうがいいわ
>2のステは塗りブキ以外人権無さ過ぎ
実はまだ試射会しかしてないんだ
74922/09/01(木)11:02:12No.967029767+
3はSPが強いからちゃんと溜めればひっくり返しやすい感じ
75022/09/01(木)11:02:23No.967029797+
>リスの無敵を利用してインク垂らす動きができないからイカ発射で敵インクに突っ込むことになる
2でリスキル体勢に入ったらスタート地点から何しても意味無かったからなあ…
75122/09/01(木)11:07:42No.967030774そうだねx1
>発売日は9月の1と0ついてる日なナミ
イカちゃんはちゃんと公式サイトとか見た方が良いんミ
75222/09/01(木)11:08:34No.967030956+
そもそもリスキル体制になるとSP貯められる安全な場所が無かった気がする
というかSP自体の強さは確かにあるけど前のアーマーミサイルの打開が楽すぎてそれに比べると打開に技量必要で難しくなってる気が
75322/09/01(木)11:08:35No.967030960+
リスポーン後のアーマーがちょっと短い気がしたけどあんまり強すぎると誰もリスキル仕掛けてこないからワンチャンある位が良いのかな

[トップページへ] [DL]