[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2667人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1662004085639.jpg-(4198 B)
4198 B22/09/01(木)12:48:05No.967058057+ 14:54頃消えます
なんだかんだシンプルで火力高くてスキル自由度が高い武器という位置に落ち着いた感ある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/09/01(木)12:53:07No.967059523そうだねx16
火力は高くないだろ
低くはないなら分かる
222/09/01(木)12:55:30No.967060246+
僕は着いていけるだろうか
キープスウェーが無くなった…ハンマーの狩猟に…
322/09/01(木)12:56:46No.967060635そうだねx4
属性武器環境だと手数が出せる勇の価値が上がっているのだがマルチで使い難いのだけほんと何とかしてくれ
422/09/01(木)12:58:10No.967061052+
でもチャンス時に餅つきで気持ちいいくらい火力出るようになったから好き
522/09/01(木)12:59:06No.967061321そうだねx6
火力は高い方だろTAやる訳じゃなし
ボウガンや大剣とかも条件が揃って初めてアホみたいな火力だせる訳だし
622/09/01(木)13:00:40No.967061751そうだねx3
スタン3回以降の怯み解除早くなるとかの仕様別に意味ないというか
2回で大体倒せてるからちゃんと威力出てるなあって実感する
722/09/01(木)13:00:54No.967061821+
溜め勇でモンスターの顔の前を陣取って踊るように戦うのクセになっちゃうよ…
ライゼクスなんかすごく楽しい
822/09/01(木)13:02:24No.967062188+
>スタン3回以降の怯み解除早くなるとかの仕様別に意味ないというか
>2回で大体倒せてるからちゃんと威力出てるなあって実感する
ソロでKOと団子KOを合わせてようやく影響が出るくらいかなって思う
マルチでも二人以上のスタン持ちが殴って1回増えるくらいだしね
922/09/01(木)13:02:25No.967062190+
今回は溜めがちゃんと強いからキープが強いのであって
次回キープ無くなったら溜めじゃない戦い方するだけだな…
1022/09/01(木)13:03:52No.967062563+
>スタン3回以降の怯み解除早くなるとかの仕様別に意味ないというか
>2回で大体倒せてるからちゃんと威力出てるなあって実感する
徹甲で楽してたライトへのナーフ目的って意味ではしっかり仕事していてすごい
1122/09/01(木)13:06:28No.967063200+
火力高くないってのは何と比べてんだろ
大剣ボウガン弓?
1222/09/01(木)13:06:34No.967063218+
とりあえず溜めて溜め3入れるだけだから楽ちん
1322/09/01(木)13:08:42No.967063749そうだねx2
火力出るまでの手間が少ないのはかなりの利点だと思う
1422/09/01(木)13:09:28No.967063913+
今でも使った方が早いのだろうけど立ち溜め3の火力も上がったり取り回しもし易いから立ち回りでクレーターを使うことが無くなっちゃったな…
1522/09/01(木)13:10:33No.967064161+
ワールドといいサンブレイクといい…
俺がプレイしない時に限ってハンマーが弱くないというのが悲しい
1622/09/01(木)13:11:56No.967064509+
ハンマー上手い人はずっと敵の頭張り付いてるから凄いね…
1722/09/01(木)13:12:33No.967064678そうだねx1
強いとは言われないのが寂しいが弱いとも言われなくなったからいいかなってなってる
1822/09/01(木)13:13:19No.967064860+
近接がきついと言われた紅蓮バーゼすらおもちゃになるの最高に気持ちいい
1922/09/01(木)13:13:41No.967064940そうだねx3
>ワールドといいサンブレイクといい…
>俺がプレイしない時に限ってハンマーが弱くないというのが悲しい
プレイすりゃいいやろがい
2022/09/01(木)13:13:53No.967064988そうだねx1
>ハンマー上手い人はずっと敵の頭張り付いてるから凄いね…
脇の下とか胸から狙うのもアリだぜあと上手い奴ほど頭にはこだわらない
2122/09/01(木)13:14:36No.967065148+
>強いとは言われないのが寂しいが弱いとも言われなくなったからいいかなってなってる
それこそランスと同じ立ち位置だよね
俺が使ってて一番扱いやすいから使う枠
2222/09/01(木)13:15:08No.967065273+
と言うか今回弱い武器が無い
ひと昔前なら平気で三つくらいゴミみたいな性能の武器があったのが嘘みたいな環境だ
2322/09/01(木)13:19:29No.967066236そうだねx5
>と言うか今回弱い武器が無い
>ひと昔前なら平気で三つくらいゴミみたいな性能の武器があったのが嘘みたいな環境だ
サンブレイクのバランス調整マジで有能だったと思う
もちろん各武器ごとに不満点が無いわけじゃないけど
2422/09/01(木)13:19:43No.967066293+
楽しいけど他の武器とは立ち回り方ガラッと変わるから勧めづらいのはある
踏み込みも含めて戦うけど結局リーチ短い武器筆頭だし
2522/09/01(木)13:24:19No.967067414+
攻撃見切り弱特超会心でもスキルがダダ余るから業鎧も盤石も入れられてすごいことになってきた
2722/09/01(木)13:25:22No.967067660そうだねx2
マルチ吹っ飛ばしやめろ!!
2922/09/01(木)13:26:26No.967067890+
>攻撃見切り弱特超会心でもスキルがダダ余るから業鎧も盤石も入れられてすごいことになってきた
盤石はマジで恩恵でかい
咆哮で溜めキャンされるのはきつい
3022/09/01(木)13:26:35No.967067921+
>攻撃見切り弱特超会心でもスキルがダダ余るから業鎧も盤石も入れられてすごいことになってきた
怨嗟マガド胴で蟲使いも着いてくる
脱げねぇ…
3122/09/01(木)13:26:45No.967067953+
強いて言えば太刀だけど動き窮屈に感じはするがまあマジでどうにもならんくらいに弱くはないからなあ
3222/09/01(木)13:26:46No.967067954+
単発の威力は十分だけどDPSって観点だとよっぽど上手くないと雑に使った手数武器にも負けると思う
というか片手剣も虫棒もあの手数で単発威力も申し分ないのすげぇわ
3322/09/01(木)13:28:31No.967068383+
>マルチ吹っ飛ばしやめろ!!
ひるみ無効付けてないほうが悪い
3422/09/01(木)13:28:31No.967068386+
>マルチ吹っ飛ばしやめろ!!
わかりました!でも主要攻撃動作の殆どにある尻もち判定は許してください!
これはひるみ軽減1も効かないから密集してたらガンガン転ばしますけど文句は開発に言ってください!
3522/09/01(木)13:29:10No.967068531そうだねx3
ライズよりは最低と最高の差が縮んでるだけだけどマシ
3622/09/01(木)13:30:00No.967068739+
DPSの話したら単発火力の高いハンマーが勝つじゃん
3722/09/01(木)13:30:35No.967068876そうだねx2
>文句は開発に言ってください!
これはマジでそう
3822/09/01(木)13:30:53No.967068955+
水面からの派生がどっちも味方吹っ飛ばすのなんとかしてほしい
3922/09/01(木)13:31:54No.967069211+
>>マルチ吹っ飛ばしやめろ!!
>ひるみ無効付けてないほうが悪い
ひるみ3つけました!
ウワァ?
4022/09/01(木)13:32:12No.967069273+
操作性はボタン押して溜めて離すだからホント楽なんだけどね
4122/09/01(木)13:32:56No.967069432+
Fスタッフが団結していたわりスキルの実装を提案して実装してくれよ…
ハンマーなんかスロット余りやすい方なんだから載せるのもそこまで苦じゃないからさ…
4222/09/01(木)13:33:22No.967069551+
うおおおおおおモンスターめ!くらえ!水平発射チャージ拡散弾!
4322/09/01(木)13:33:39No.967069614+
有利なはずなのに何気に今回カニ戦がだるい…
4422/09/01(木)13:33:41No.967069622+
>操作性はボタン押して溜めて離すだからホント楽なんだけどね
ボタンを押す!離す!倒れたらA連打!
これで戦えてしまう
4522/09/01(木)13:34:04No.967069718+
勇でも別にカチ上げしないように立ち回れるから
かちあげてくる奴いたら武器じゃなくてそいつが悪い
えっ尻もち?ごめんなさい
4622/09/01(木)13:34:05No.967069720+
>DPSの話したら単発火力の高いハンマーが勝つじゃん
機動力と手数と最高火力への手順で捲られんじゃねぇかなって
4722/09/01(木)13:34:14No.967069767+
>有利なはずなのに何気に今回カニ戦がだるい…
勇+バーストで怯ませ続けるだけでいいぞ
4822/09/01(木)13:35:40No.967070120+
ハンマー貶しスレ久しぶりに見た
4922/09/01(木)13:36:08No.967070244+
月光が便利すぎる
5022/09/01(木)13:36:21No.967070288+
スウェイに回避判定つけてやくめでしょ
5122/09/01(木)13:36:45No.967070381+
モンスターがダウンした時頭に竜撃砲してくるガンスマジでやめろよな!
5222/09/01(木)13:37:12No.967070491そうだねx1
>スウェイに回避判定つけてやくめでしょ
13フレ無敵ついてるが…
5322/09/01(木)13:37:45No.967070619+
>スウェイに回避系スキル適用されるようにしてやくめでしょ
5422/09/01(木)13:38:05No.967070700そうだねx9
>13フレ無敵ついてるが…
ごめんうま撃乗るようにしてって話
5522/09/01(木)13:38:18No.967070761+
サクサクハイパワーで狩りたいなら結局ボウガンで囲んで麻痺スタン罠ハメってのはずーーーっと変わらないから
狩りを楽しめるだけのパワーを得たハンマーはそれで十分
5622/09/01(木)13:38:48No.967070859+
水面打ちが溜めキャン派生できるようになれば最高なんだがなー
5722/09/01(木)13:39:25No.967070996+
溜め中に水面打てたら絶対楽しかったろうな…
5822/09/01(木)13:39:29No.967071010そうだねx1
スウェイの移動距離に回避距離適用してくれ
5922/09/01(木)13:40:49No.967071315+
欲を言うと片手のバンプみたいな感じで突進しつつ溜め段階が上がる技が欲しい
6022/09/01(木)13:41:22No.967071439+
>スウェイの移動距離に回避距離適用してくれ
これはわかる
小回りが効いていいんだけど追いかける時に使いたい場合も多いから…
6122/09/01(木)13:41:26No.967071450+
>操作性はボタン押して溜めて離すだからホント楽なんだけどね
最近知ったけどZR押しっぱなしでX押すと溜め攻撃出せるんだね…
6222/09/01(木)13:41:46No.967071538+
火山とかだと予想外の場所で暴発するから坂道攻撃消してくれ…
あんなもん誰も使ってないだろ…
6322/09/01(木)13:42:11No.967071632+
新しい技で使ってるのはスウェイとバーストだけになったな
回転溜めはいまいちわからん
6422/09/01(木)13:42:29No.967071701+
>欲を言うと片手のバンプみたいな感じで突進しつつ溜め段階が上がる技が欲しい
一番欲しいの機動力だよねやっぱ
6522/09/01(木)13:42:48No.967071781+
ワイヤーステップばかりずるい!
6622/09/01(木)13:43:26No.967071924+
オデ マルチにくるコイツ スキ
アタマ 譲る スタン 取ってくれる
ミンナ 火力出る 最高の狩友
6722/09/01(木)13:43:32No.967071935+
敵と一気に距離を詰められる狩技欲しかったよね…
え?ダッシュブレイカー?
6822/09/01(木)13:43:55No.967072021+
朧掛けにうまあじ乗らないのはまぁしょうがないとは思うけど片手のバクステには乗せてよかったんじゃねぇかな…って思う
6922/09/01(木)13:44:05No.967072051+
笛のバフ技に比べるとバーストがへぼくてなあ
始動にアーマー付いてる属性1.5倍どの攻撃にも追撃出るって勝ってるとこなんもねえ!
7022/09/01(木)13:44:27No.967072150+
スタンが打撃武器の専売特許で無くなってた久しいけどハンマーの特徴ってなんだろうなって
使ってみれば楽しい部分は多いんだけどね
7122/09/01(木)13:44:35No.967072181+
スウェイは溜めキープしつついなす感じの使い方で距離を詰めるのにはちょっと短いんだよな
7222/09/01(木)13:44:38No.967072192+
でもよォ笛がバフ技で負けちゃったら何やってるかわからんぜ
7322/09/01(木)13:44:53No.967072252+
>敵と一気に距離を詰められる狩技欲しかったよね…
>え?ダッシュブレイカー?
ないよりマシだけど出始めにアーマーないからちょっとエスパー要るのがね…
7422/09/01(木)13:45:08No.967072321+
黄、紫のどっちが武でどっちが勇なのかいまだに分かってない
7522/09/01(木)13:45:16No.967072360+
ライズの時はなんならスタン性能すら片手に負けてるって聞いてダメだった
7622/09/01(木)13:46:11No.967072574+
>ライズの時はなんならスタン性能すら片手に負けてるって聞いてダメだった
手数だけじゃなく昇竜まであるから勝てる要素がない
7722/09/01(木)13:46:21No.967072612+
>ライズの時はなんならスタン性能すら片手に負けてるって聞いてダメだった
今は負けてないんだっけ…?
ライズのスタン序列イメージのままだった
7822/09/01(木)13:46:43No.967072710+
ハンマーだけにスタン中ダメージアップするスキルくだち!!!!!11!!1!!!
7922/09/01(木)13:46:45No.967072718+
>オデ マルチにくるコイツ スキ
>アタマ 譲る スタン 取ってくれる
>ミンナ 火力出る 最高の狩友
闇討ちガンス使いのレス
8022/09/01(木)13:47:41No.967072936+
まぁと言うかサンブレイクの片手はあんまり盾殴りしなくなった
切れ味ケチる時はやるかもだけど基本的に属性乗った剣で斬る方がずっと強くなったし
8122/09/01(木)13:48:01No.967073015+
スタン特化の場合はわからないけどライズ時代の片手はバッ旋オンリーみたいなもんでほぼ打撃武器だったけど今は回転ループとかで斬撃武器だから勝ってるかもしれない
でも片手は開幕咆哮に昇竜で確定スタンだしな…
8222/09/01(木)13:48:11No.967073061+
>ハンマーだけにスタン中ダメージアップするスキルくだち!!!!!11!!1!!!
わかりました
4スロスキルで実装します
8322/09/01(木)13:48:21No.967073107+
今でも瞬間的なスタン性能は昇龍拳が最強じゃねえかな
8422/09/01(木)13:48:37No.967073166+
>手数だけじゃなく昇竜まであるから勝てる要素がない
バンプも増えたしな
離れた相手にも即追い付いて打撃とるからどうにもならん
8522/09/01(木)13:49:00No.967073260そうだねx4
>わかりました
>4スロスキルで実装します
百竜で用意しろや!!!1!
8622/09/01(木)13:49:18No.967073325+
カニ殴る時は楽しいからこっち
8722/09/01(木)13:49:28No.967073366+
昇竜はあれ一発でスタン入るのと怒り咆哮みたいなきっちり決めやすい行動が大半の大型にあるのが上手いこと噛み合ってる
8822/09/01(木)13:49:37No.967073411+
まぁ中くらいの武器だよね
デメリット目立つけど
8922/09/01(木)13:50:09No.967073545+
マルチで片手がいると片手がバンバンスタン取るから俺の意味…ってなる
9022/09/01(木)13:50:23No.967073607そうだねx1
ハンマーとか関係なしにサンブレイクはもうバランスぐだぐだ過ぎて…
9122/09/01(木)13:50:48No.967073723+
>マルチで片手がいると片手がバンバンスタン取るから俺の意味…ってなる
片手があんまり盾殴りばっかするのもどうかと思うからセーフ
9222/09/01(木)13:51:12No.967073820+
血気と相性がいいので好き
9322/09/01(木)13:51:22No.967073853そうだねx1
百竜装飾品は武器種ピンポイントの強化に向いてるし色々追加してほしいよね
実験場にはあったと聞く溜め中の移動速度アップスキルほしい
9422/09/01(木)13:51:32No.967073898+
>回転溜めはいまいちわからん
少し回って小ホームランして終わる…
貯めてるエフェクトは出てるけど変化以外に派生は無い??
9522/09/01(木)13:52:19No.967074078そうだねx10
>ハンマーとか関係なしにサンブレイクはもうバランスぐだぐだ過ぎて…
いや…
9622/09/01(木)13:52:38No.967074165そうだねx1
>僕は着いていけるだろうか
>キープスウェーが無くなった…ハンマーの狩猟に…
溜めたまま回避できるようになればもう全部解決するよ
9722/09/01(木)13:53:02No.967074255+
>ハンマーとか関係なしにサンブレイクはもうバランスぐだぐだ過ぎて…
エアプ過ぎる…
9822/09/01(木)13:53:04No.967074261+
回転ためって勇でカチアゲしないために必要じゃないのか
9922/09/01(木)13:53:11No.967074289+
サンブレイクの武器バランスかなりマシな方だろ…どんなまとめサイトを真に受けてきたんだ
10022/09/01(木)13:54:11No.967074513+
サンブレイクでグダグダとか言ってたら4とか4Gなんて発狂するんじゃないか
10122/09/01(木)13:54:34No.967074598+
>サンブレイクでグダグダとか言ってたらMHFなんて発狂するんじゃないか
10222/09/01(木)13:55:20No.967074775+
吹っ飛ばしはもちろん避けるとして尻もちはどうにもならないよね…?
ほぼ全てのフィニッシュに尻もち効果あってツラい
10322/09/01(木)13:55:58No.967074927+
咆哮とかに咄嗟に振って回避か無理やり攻撃するやつ何かあったっけ?
10422/09/01(木)13:56:16No.967074986+
3Gの水中戦なんて武器格差酷すぎて別のゲームだった
10522/09/01(木)13:56:25No.967075029+
専用の百竜装飾品欲しいよね
具体的には瞬撃が欲しい
10622/09/01(木)13:56:31No.967075048+
蟲技のバランスはまぁ悪いとは思う
使わないと言うか使えないのが多い
10722/09/01(木)13:56:40No.967075089+
>吹っ飛ばしはもちろん避けるとして尻もちはどうにもならないよね…?
ひるみ耐性2で解決する
大剣もハンマー並みに尻もち行動多い上にリーチ長いよ
10822/09/01(木)13:57:14No.967075216+
>吹っ飛ばしはもちろん避けるとして尻もちはどうにもならないよね…?
>ほぼ全てのフィニッシュに尻もち効果あってツラい
その為の怯み軽減なんだ
最早マルチで付けない方が悪いまである
10922/09/01(木)13:57:16No.967075225+
>ハンマーとか関係なしにサンブレイクはもうバランスぐだぐだ過ぎて…
たしかに…ライト以外持つ意味ないもんな
11022/09/01(木)13:57:17No.967075230そうだねx1
>咆哮とかに咄嗟に振って回避か無理やり攻撃するやつ何かあったっけ?
キープスウェイ
11122/09/01(木)13:57:23No.967075246+
>咆哮とかに咄嗟に振って回避か無理やり攻撃するやつ何かあったっけ?
水面撃ち
ニュートラル前提なんでランスのジャスガみたいな立ち回り求められるが
11222/09/01(木)13:57:47No.967075338+
冗談抜きにひるみ軽減がないと生きていけない
11322/09/01(木)13:58:10No.967075440+
ハンマーに限らず尻もち攻撃割と多いからもう文句言うよりひるみ2がいいかなってなってくる
ガンランスはキックしたくなることもある
11422/09/01(木)13:59:00No.967075605+
ガンスはもうFBFやるやつ少ないしいいけどスラアクがめっちゃホームランコンテスト開催してくる気がする
あれ何の技で吹っ飛んでるんだ?斧切り上げの吹っ飛びって削除されたんじゃなかったっけ?
11522/09/01(木)13:59:45No.967075750そうだねx1
>ガンスはもうFBFやるやつ少ないしいいけどスラアクがめっちゃホームランコンテスト開催してくる気がする
>あれ何の技で吹っ飛んでるんだ?斧切り上げの吹っ飛びって削除されたんじゃなかったっけ?
スラアクはサンブレイクで吹っ飛びオミットされったから多分勘違い
11622/09/01(木)14:00:13No.967075834+
>笛のバフ技に比べるとバーストがへぼくてなあ
>始動にアーマー付いてる属性1.5倍どの攻撃にも追撃出るって勝ってるとこなんもねえ!
隣の芝は青く見えるとは良く言ったもんだな
スウェイ羨ましいよ
11722/09/01(木)14:00:46No.967075935+
昇竜とか昇天突きのほうがよっぽど味方打ち上げる動きしてるだろ…
11822/09/01(木)14:00:56No.967075969+
合体するか…ハンマーと笛を
11922/09/01(木)14:01:04No.967075987+
>その為の怯み軽減なんだ
1で十分だったり団子でスロットを節約できたり顕如もある時代にスロ1を2つ使わせるのは心苦しい…
12022/09/01(木)14:01:09No.967076008+
笛のバフ技に勝とうと思うのがまず間違ってねぇか!
12122/09/01(木)14:01:27No.967076067+
>合体するか…ハンマーと笛を
ハンマーを振る時の風圧で笛の音を鳴らす!
12222/09/01(木)14:01:37No.967076106+
>咆哮とかに咄嗟に振って回避か無理やり攻撃するやつ何かあったっけ?
今回だと下手に技でやるより盤石で咆哮無視してぶっ叩く方が効率いいかもしれん
12322/09/01(木)14:02:16No.967076235+
>ハンマーを振る時の風圧で笛の音を鳴らす!
ボノレノフみたいな戦い方をするハンター…
12422/09/01(木)14:02:34No.967076297そうだねx2
少なくともバランスに関しては全武器種に同じスリンガーというもの与えたせいで格差が広まってたIBより
今の武器ごとに適した蟲技あるSBの方がバランス取れてるよ
12522/09/01(木)14:02:35No.967076303そうだねx1
>1で十分だったり団子でスロットを節約できたり顕如もある時代にスロ1を2つ使わせるのは心苦しい…
2ついれろとかハンマー使いは地雷しかいないことが証明されてしまった
12622/09/01(木)14:03:12No.967076440+
>笛のバフ技に勝とうと思うのがまず間違ってねぇか!
響打無しだと相当厳しいしな笛
12722/09/01(木)14:04:47No.967076811+
>ガンスはもうFBFやるやつ少ないしいいけどスラアクがめっちゃホームランコンテスト開催してくる気がする
>あれ何の技で吹っ飛んでるんだ?斧切り上げの吹っ飛びって削除されたんじゃなかったっけ?
SBからは圧縮解放も吹っ飛ばし無くなったしスラアクに吹っ飛ばすモーションなんてもう無いのでは?
少なくとも普通に戦ってて吹っ飛ばすようなモーション使う機会が全く無い
12822/09/01(木)14:04:50No.967076820+
キープスウェイにも刃鱗と巧撃乗るようにしてくれてもいいんじゃねえか?
12922/09/01(木)14:05:29No.967076964+
>少なくともバランスに関しては全武器種に同じスリンガーというもの与えたせいで格差が広まってたIBより
あれが全体的に良システムだったかと言われてば確かに不満の方がでかかったな…傷つけもそうだが
13022/09/01(木)14:06:11No.967077147+
傷つけは本当に全部同じ性能じゃ無かったのが謎だったがまぁおそらくもう二度と見ることはないだろうし…
13122/09/01(木)14:07:53No.967077513そうだねx1
Xシリーズが一番酷かったよ
今の片手より減気昇竜で無茶苦茶してたしハンマーはあんまりにも強みがなかった…
13222/09/01(木)14:08:50No.967077730+
じゃあ尚更今のバランスぐだぐだ言ってるのはエアプのアホだな
13322/09/01(木)14:08:54No.967077745+
回避すら乗らないもんなスウェイ
13422/09/01(木)14:09:02No.967077769+
IBのハンマーはなんか聖徳太子になってた
13522/09/01(木)14:09:22No.967077833+
なんでワイヤーステップにはスキルが乗るのだろうか…
13622/09/01(木)14:09:27No.967077850+
傷付けは傷付けた方が弱特も乗りやすくなって有利になるよじゃなくて傷付ける事が前提の肉質なのがうんち
13722/09/01(木)14:09:53No.967077938そうだねx3
アイスボーンなんかライズと比べてもバランスクソのクソゲーじゃねえか
13822/09/01(木)14:10:34No.967078083+
でもヤツカダキの脚にだけは傷つけさせてほしいなって思いました
13922/09/01(木)14:11:25No.967078259+
>でもヤツカダキの脚にだけは傷つけさせてほしいなって思いました
亜種と物理肉質同じにしてくれりゃいいよ…
14022/09/01(木)14:12:19No.967078465+
と言ってもヤツカダキって結局特殊やられ順序毎に発生するからクソってほどではないかな…
14122/09/01(木)14:12:58No.967078615+
IBのときは他の武器が苦手がってた傷つけをコンボでガンガン入れられるのは気持ちよかった
最後のアプデでほぼ優位性なくなったけど
14222/09/01(木)14:14:36No.967078952+
坂とはあんなに一緒だったのに
夕暮れはもう違う色
14322/09/01(木)14:15:07No.967079049そうだねx5
>アイスボーンなんかライズと比べてもバランスクソのクソゲーじゃねえか
あーこれが言いたかったのね
14422/09/01(木)14:16:03No.967079235そうだねx2
アイスボーンハンマーは楽しさで言ったら今でも一番だと思う
クラッチ派生楽しい
14522/09/01(木)14:16:17No.967079284+
ヤツカダキのパンパンに膨れた腹に飛鳥文化アタックするの好きだよ
14622/09/01(木)14:17:07No.967079454+
ヤツカだの特殊ダウン妙に短いのと図体がデカいのとケツ殴って特殊ダウンとるケースが多いせいで結局あんま頭殴れない
14722/09/01(木)14:17:10No.967079460そうだねx2
>坂とはあんなに一緒だったのに
>夕暮れはもう違う色
発売前の坂は空にあるとか言ってた頃が懐かしい
14822/09/01(木)14:17:58No.967079635+
>アイスボーンハンマーは楽しさで言ったら今でも一番だと思う
>クラッチ派生楽しい
溜め3キャンセルクラッチはちょっと脳内麻薬ドバドバだった
あれとキープスェイ両方使えるやつつくってやくめでしょ
14922/09/01(木)14:21:10No.967080343そうだねx2
ヤツカダキでムカつく点はダウン復帰時に頭部分がかなり早めに引っ込む点
15022/09/01(木)14:21:15No.967080363そうだねx1
坂のあれマジで消してくれないかな…
キャンセル効かないしモーションの割にダメージも大したことないから何もできない…
15122/09/01(木)14:22:37No.967080638+
IBハンマーは坂とクラッチキャンセルもだけど段差がクソつよかったのもよかった
空中スタンプの後半まで回避性能が残ってるのは卑怯に片足突っ込んでたレベル
15222/09/01(木)14:23:04No.967080728+
>笛のバフ技に比べるとバーストがへぼくてなあ
>始動にアーマー付いてる属性1.5倍どの攻撃にも追撃出るって勝ってるとこなんもねえ!
バーストを活躍させたいそんなあなたに朗報だ
いまなぜか溜め1の派生Xにインパクトバーストの追撃が発生するバグ(?)のような症状がある
勇ハンマーだと派生XからZRで溜め2に派生するから
溜め1→X→溜め2→溜め3でボカンボカンし続けられるぞ!
15322/09/01(木)14:23:27No.967080803そうだねx1
>DPSの話したら単発火力の高いハンマーが勝つじゃん
DPS=単発火力だと思ってるの…?
15422/09/01(木)14:24:35No.967081041+
>坂のあれマジで消してくれないかな…
なんでハンマーだけあんな理不尽なデバフ食らってるんだろうってなった
15522/09/01(木)14:24:38No.967081056+
横回転【溜】が予想以上に優秀だ
もっと評価されていいと思うんだがなぁこの技
15622/09/01(木)14:24:44No.967081084そうだねx1
ぶん回しにバースト乗るのはバグじゃなくてそこまでが溜め1の派生って開発が普通に認識してるんだと思う
15722/09/01(木)14:24:57No.967081139+
坂はサンブレイクで向き変えやすくなったじゃないか
15822/09/01(木)14:25:35No.967081290+
皆が坂で戦ってると一人広いところで待ち続けることになるのつらい
15922/09/01(木)14:25:43No.967081321+
>横回転【溜】が予想以上に優秀だ
>もっと評価されていいと思うんだがなぁこの技
威力がね…
立ち回りには便利
16022/09/01(木)14:26:09No.967081436+
>ヤツカダキでムカつく点はダウン復帰時に頭部分がかなり早めに引っ込む点
あれでも一応サンブレ前の修正くるまでより遅いのだ
16122/09/01(木)14:26:33No.967081520+
溜1の派生Xはチャージマスターも乗ることを検証した
属性ハンマーめっちゃ追い風
16222/09/01(木)14:26:50No.967081579+
滑りだしたらレバーニュートラルに入れると割と早めに止まるようになったけど
そういう問題じゃない
16322/09/01(木)14:27:07No.967081638+
文句は開発に言えや
いちいちうるせーな
16422/09/01(木)14:28:01No.967081822+
バーストなんてぜんぜんつよい
悲しいことになっているのはダッシュブレイカーさんだまさかアプデ強化無いとはな…
16522/09/01(木)14:28:55No.967082038+
>文句は開発に言えや
>いちいちうるせーな
開発になんか言おうがアイボーで坂のメリット見せかけてそれ以外直らんからどうしようもない
16622/09/01(木)14:29:26No.967082164+
武で殴り慣れてるレイアにバーストとクレーターどっちが早いか試したらビックリするほどタイム変わらんかった
まあそういう調整するのが自然だわな…
16722/09/01(木)14:30:13No.967082383そうだねx2
>ヤツカダキでムカつく点はダウン復帰時に頭部分がかなり早めに引っ込む点
引っ込んだら頭の判定自体が消え失せるのが一番不愉快だ
16822/09/01(木)14:30:39No.967082488+
頭だけ殴立てればいいから簡単な武器だろ!って思ってずっと戦ってたけどスパアマでゴリ押しもできないしガードもない武器って結構丁寧に戦ってたんだな…ってエアダッシュ小学校してて思った
16922/09/01(木)14:30:39No.967082490そうだねx3
サンブレイクの批判絶対許さないマンとかなんの立場なんでしょね
17022/09/01(木)14:30:45No.967082515+
鉄蟲回転攻撃もかなり忘れられてる
17122/09/01(木)14:31:12No.967082618そうだねx2
>鉄蟲回転攻撃もかなり忘れられてる
個人的には好きなんだけどスウェーがね…
17222/09/01(木)14:31:16No.967082630+
>頭だけ殴立てればいいから簡単な武器だろ!って思ってずっと戦ってたけどスパアマでゴリ押しもできないしガードもない武器って結構丁寧に戦ってたんだな…ってエアダッシュ小学校してて思った
少なくとも敵の攻撃覚えないとスタートラインにも立てない武器だからな…
これは昔から
17322/09/01(木)14:31:48No.967082796+
クモとオロロロロにだけは使ってるよ大回転
あとはスウェーさんがちょっと強すぎて…
17422/09/01(木)14:32:48No.967083054そうだねx2
>サンブレイクの批判絶対許さないマンとかなんの立場なんでしょね
元を辿ればバランスぐだぐだ言ってるのが原因だからそっちの方がおかしいだけでは
17522/09/01(木)14:32:56No.967083091+
びっくりするほど安定しないクレーターより勇バーストの方が早いんだよな
17622/09/01(木)14:33:47No.967083282そうだねx3
>サンブレイクの批判絶対許さないマンとかなんの立場なんでしょね
批判が的はずれなだけだし…
17722/09/01(木)14:34:05No.967083359そうだねx1
頭の方にスタンプしたら向こうが吸ってくれるっていう信頼関係で成り立ってる武器だからそこを拒否してくるモンスターとは仲良くなれない
17822/09/01(木)14:34:06No.967083361+
今のクレーターは寝起きと解除ダッシュクレーターしか間に合わない時に使う程度だけど
そんなんでも結構強いから困る
17922/09/01(木)14:34:11No.967083377+
みんなもバースト発動して
横回転溜→溜め維持ステップ→鉄蟲回転攻撃→溜め変化ステップのバースト大回転マンになろうぜ!
18022/09/01(木)14:34:23No.967083417+
>>サンブレイクの批判絶対許さないマンとかなんの立場なんでしょね
>批判が的はずれなだけだし…
少なくとも過去作と比べたらプレイすればわかることだからな
18122/09/01(木)14:34:34No.967083461+
>頭の方にスタンプしたら向こうが吸ってくれるっていう信頼関係で成り立ってる武器だからそこを拒否してくるモンスターとは仲良くなれない
ちっちゃいバルファルクだとすごいクビに吸われる…
18222/09/01(木)14:35:14No.967083594そうだねx4
溜め3の火力が本当に高いのが嬉しいわ今回
18322/09/01(木)14:35:19No.967083605+
武器バランスにグダグダ言ってるのって大抵武器使えてないだけなんだもん
18422/09/01(木)14:35:21No.967083618+
ハンマー使ってるくせに陰湿な連中多いな…
18522/09/01(木)14:35:22No.967083621そうだねx1
具体的な批判出してる方と文句言うな!しかいってないの比べてどっちにdel入れるかって言ったらまあ
18622/09/01(木)14:35:53No.967083738+
批判ある武器って大体蟲技があれなんだよね
18722/09/01(木)14:35:59No.967083761+
アイスボーンとサンブレイクのハンマーの良いところを足したら俺の考える最強のハンマー
18822/09/01(木)14:36:07No.967083798そうだねx5
>具体的な批判出してる方と文句言うな!しかいってないの比べてどっちにdel入れるかって言ったらまあ
君みたいなのにdel入れるよな…
18922/09/01(木)14:36:32No.967083881そうだねx4
>具体的な批判出してる方と文句言うな!しかいってないの比べてどっちにdel入れるかって言ったらまあ
こうして元を理解してないレスにdelいれるわ
19022/09/01(木)14:36:49No.967083949+
>アイスボーンとサンブレイクのハンマーの良いところを足したら俺の考える最強のハンマー
スウェーと回転の選択でぐぬぬしそうだな…
19122/09/01(木)14:37:09No.967084028+
>アイスボーンとサンブレイクのハンマーの良いところを足したら俺の考える最強のハンマー
空中とクラッチコンボをIBからスウェイバースト回転溜めをSBから残してほしい
19222/09/01(木)14:37:35No.967084136+
クレーターは判定を二発にして地表に張り付いた判定を見直してくれ
なんでアレが4発なんだよ
19322/09/01(木)14:38:05No.967084248+
ハンマーに限らずこの手の批判って要するに俺に気持ちよくさせろってことだよね
19422/09/01(木)14:38:41No.967084400そうだねx4
>クレーターは判定を二発にして地表に張り付いた判定を見直してくれ
>なんでアレが4発なんだよ
せめて3発が妥当かなってイメージだ
打ち上げ飛び上がりで1発はわかるがなんで飛び上がった後に謎の1発発生するんだ…?
19522/09/01(木)14:39:08No.967084498+
溜め変化ステップに巧撃や刃鱗磨きが乗ってくれるから今の環境にも愛されてる
闇討ちはしゃーない
19622/09/01(木)14:39:14No.967084520+
ハンマーは
・キープスウェイに回避スキル適用
・スタンプ系の攻撃スピードもうちょい上げる
だけやってくれたら後は一切文句ないわ
19722/09/01(木)14:39:18No.967084532+
昔のラージャンは小顔で嫌いだった
今のラージャンはケツからスタンプしても顔で拾ってくれるレベルのイケメン
19822/09/01(木)14:39:22No.967084553そうだねx1
連撃あるから完全にヒット数分散が悪いとも言えなくなった
いやそれでもまとめてほしいけども
19922/09/01(木)14:39:52No.967084654+
オオナズチ何十体狩っても古龍の大宝玉出ないから弓やめてハンマー始めるか
20022/09/01(木)14:40:02No.967084698+
>打ち上げ飛び上がりで1発はわかるがなんで飛び上がった後に謎の1発発生するんだ…?
あれをうっかりカスって
敵が起きる→頭が浮くので4発目をスカる
の流れいいよね…僕も大好きだ…
20122/09/01(木)14:40:17No.967084756+
>闇討ち
月光じゃいけにえスキル扱いしてるけどあったらあったでかいい飛竜の尻尾殴る時に一応…いや大した効果じゃねえな
20222/09/01(木)14:40:21No.967084769+
闇討ちはまともに使えるのガンスくらいじゃねぇのあれ
貫通ライトも結局真正面から弱点普通に打った方が強いこと多いし マルチなら知らんけど
20322/09/01(木)14:40:27No.967084795そうだねx3
>>打ち上げ飛び上がりで1発はわかるがなんで飛び上がった後に謎の1発発生するんだ…?
>あれをうっかりカスって
>敵が起きる頭が浮くので4発目をスカる
>の流れいいよね…僕も大好きだ…
私これ嫌い!!!!!!!!!!!!!!!!!!
20422/09/01(木)14:40:29No.967084799そうだねx2
他のキープスウェイみたいなスキルは大体回避系スキル載ってるからなんかおかしよね
全体で合わせてくれ
20522/09/01(木)14:40:33No.967084825+
>ちっちゃいバルファルクだとすごいクビに吸われる…
バルバル君はまだ頭小さいから分かる
ジュラはなんだお前先端に擦らせる様に当てねぇと頭判定にならねぇじゃねぇかふざけやがって
20622/09/01(木)14:40:47No.967084879+
>ハンマーは
>・キープスウェイに回避スキル適用
>・スタンプ系の攻撃スピードもうちょい上げる
>だけやってくれたら後は一切文句ないわ
尻もち吹っ飛ばしに言及しないのは諦めたのか調教されたのか…
20722/09/01(木)14:41:06No.967084962+
巧撃入れたけど立ち位置と回避距離で戦う癖がついちゃって上手く使えねぇ…
20822/09/01(木)14:41:09No.967084970そうだねx1
>ハンマーは
>・キープスウェイに回避スキル適用
>・スタンプ系の攻撃スピードもうちょい上げる
>だけやってくれたら後は一切文句ないわ
勇だけでもかちあげなくすのもお願いしたいところ
20922/09/01(木)14:41:16No.967085000+
ジュラトドスのクソさは頭判定がどうとかいう次元ではもはやない
21022/09/01(木)14:41:30No.967085062+
>今のラージャンはケツからスタンプしても顔で拾ってくれるレベルのイケメン
ラージャンやってて思ったんだけど複数討伐の部位耐久値の高さおかしくない?
マルチで2本角折るのマジでキツいんだけど
21122/09/01(木)14:41:32No.967085067そうだねx1
FFは大剣みたらつくってる方が頭おかしいのがよくわかるから!
21222/09/01(木)14:41:36No.967085082+
>他のキープスウェイみたいなスキルは大体回避系スキル載ってるからなんかおかしよね
>全体で合わせてくれ
いや蟲技なら乗らないほうが多くないか?
21322/09/01(木)14:41:56No.967085161+
古龍の大宝玉は顕如実装で毒不要かつ他2匹より基礎体力低いからクシャ周回が安定する
21422/09/01(木)14:42:08No.967085209+
>>他のキープスウェイみたいなスキルは大体回避系スキル載ってるからなんかおかしよね
>>全体で合わせてくれ
>いや蟲技なら乗らないほうが多くないか?
ワイヤーも矢切りも載るぞ
21522/09/01(木)14:42:39No.967085320+
>ラージャンやってて思ったんだけど複数討伐の部位耐久値の高さおかしくない?
>マルチで2本角折るのマジでキツいんだけど
多分全体HP減ってるだけで部位耐久そのままだからな…
21622/09/01(木)14:43:00No.967085390+
>ジュラトドスのクソさは頭判定がどうとかいう次元ではもはやない
ハンマーはまだあいつ狩りやすい方だから…外周走り回ってんじゃねえ!
21722/09/01(木)14:43:04No.967085409+
朧は回避系スキル乗らないし片手のバクステも乗らないぜ
21822/09/01(木)14:43:07No.967085416+
>FFは大剣みたらつくってる方が頭おかしいのがよくわかるから!
それはそう
21922/09/01(木)14:43:32No.967085519+
>古龍の大宝玉は顕如実装で毒不要かつ他2匹より基礎体力低いからクシャ周回が安定する
別に戦闘自体はどうでもいいんですよ
玉出ないだけだから
22022/09/01(木)14:43:55No.967085613そうだねx2
朧はカウンターだからなぁ
22122/09/01(木)14:44:20No.967085720+
昔は武器出し攻撃だけでかちあげてたと思うとすごいな
22222/09/01(木)14:44:40No.967085781+
回避系スキルが乗らない技もそこそこあるんだけどその手のはそもそも主力として使われてないからな
大剣のバックスライドとか
22322/09/01(木)14:45:00No.967085870+
バクステは蟲技じゃないじゃん
22422/09/01(木)14:45:00No.967085872+
プケプケなんて雑魚だぜー!って思ってたら走り回る怪異化プケプケウザすぎてダメだった
22522/09/01(木)14:45:29No.967086000+
バックスライドは無敵20Fあるけど
そもそも使われないからな
22622/09/01(木)14:46:11No.967086158+
>バックスライドは無敵20Fあるけど
>そもそも使われないからな
定点ズレるの嫌がるからな大剣って…
22722/09/01(木)14:46:24No.967086210+
武は今回移動溜め3のおかげでかち上げ使わなくても機動力まあまあ出て助かる
集中3が必須になっちまったが
22822/09/01(木)14:46:31No.967086229+
>バックスライドは無敵20Fあるけど
>そもそも使われないからな
納刀の利点が強すぎてね
22922/09/01(木)14:46:35No.967086244+
というか蟲技で乗るのはワイヤーだけでは
回帰猟虫とか反撃榴弾も乗らない
23022/09/01(木)14:47:22No.967086436+
>>バックスライドは無敵20Fあるけど
>>そもそも使われないからな
>定点ズレるの嫌がるからな大剣って…
あと本能的に前に出たい敵と距離詰めたい場面のが多く感じるからね大剣
23122/09/01(木)14:48:29No.967086683+
のるのらねぇの基準が担当次第なんだな
23222/09/01(木)14:48:52No.967086761+
プスウェーにうま撃乗るのは強すぎると思う一方ワイヤーの存在が俺に語り掛けてくる
23322/09/01(木)14:48:52No.967086762+
>というか蟲技で乗るのはワイヤーだけでは
>回帰猟虫とか反撃榴弾も乗らない
朧駆けもあくまで自分の研糸だけ対応であってスキル系乗らんから
やっぱスラアクだけなんかおかしい
23422/09/01(木)14:48:55No.967086776+
ワイヤーと身躱し矢切りという強い技にさらに乗るから印象に残るだけで
圧倒的に乗らないほうが多いぞ回避系スキル
23522/09/01(木)14:49:13No.967086850+
心に坂がなくなってしまったハンマーはな…
23622/09/01(木)14:49:32No.967086919+
>心に坂がなくなってしまったハンマーはな…
逆に坂しか利点無かったことに気づくのじゃ…
23722/09/01(木)14:49:34No.967086925+
いやあのだからハンマーも溜め変化ステップに乗るから…
ノーゲージで乗るよ!
23822/09/01(木)14:49:54No.967087022+
ワイヤーは攻撃系動作に関与してないじゃん
プスウェイは思いっきり関与してる
23922/09/01(木)14:50:06No.967087057+
>>心に坂がなくなってしまったハンマーはな…
>逆に坂しか利点無かったことに気づくのじゃ…
クククひどい言われようだな…
まあそのとおりだからしょうがないけど
24022/09/01(木)14:50:30No.967087137+
>逆に坂しか利点無かったことに気づくのじゃ…
キャンセルクラッチもJS連打もあったじゃん!
坂も籠るほどではなかったし
24122/09/01(木)14:51:10No.967087301+
ライズ時代坂のことしか言われてないのは事実だな…
24222/09/01(木)14:51:13No.967087310そうだねx1
>いやあのだからハンマーも溜め変化ステップに乗るから…
>ノーゲージで乗るよ!
性能積んでないもあるけどあれでフレーム回避は俺には無理だ…
24322/09/01(木)14:52:25No.967087583+
ゲームスピードからするとキープスウェーみたいに溜め保持方法がが今までなかったのがおかしいな…とはなるのでスウェーは攻撃に関与してるじゃん!で納得しにくい気持ちがある
24422/09/01(木)14:52:53No.967087707+
双剣とかもいくつも無敵系の技あるのに回避スキルぜんぜん乗らないんだよな
24522/09/01(木)14:53:01No.967087747+
キャンセルクラッチは威力はともかく傷つけ楽に入るのと溜め3からコンボ入るのが気持ち良すぎた
24622/09/01(木)14:53:26No.967087869+
サンブレイクとか売り上げ底辺なんだからクソゲーだいいだろ
なんでいちいち擁護湧くんだきもちわり死ね
24722/09/01(木)14:53:43No.967087940そうだねx2
>サンブレイクとか売り上げ底辺なんだからクソゲーだいいだろ
>なんでいちいち擁護湧くんだきもちわり死ね
赤字で言うのが最高にみっともねぇな

[トップページへ] [DL]