[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661954852450.jpg-(112802 B)
112802 B無念Nameとしあき22/08/31(水)23:07:32No.1008366272そうだねx4 08:24頃消えます
ゼロワンが見直されるべき時が来ている
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/31(水)23:08:04No.1008366490そうだねx47
なんで?
2無念Nameとしあき22/08/31(水)23:08:32No.1008366686そうだねx39
    1661954912666.png-(1068159 B)
1068159 B
腹筋崩壊太郎だけ見直せばいいんじゃないかな…
3無念Nameとしあき22/08/31(水)23:09:02No.1008366912そうだねx3
そろそろ先輩ライダーとしての箔をつけねばならんしな
4無念Nameとしあき22/08/31(水)23:09:05No.1008366944そうだねx25
ゴミはゴミだよ?
5無念Nameとしあき22/08/31(水)23:10:09No.1008367389そうだねx32
    1661955009785.jpg-(67886 B)
67886 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/08/31(水)23:10:18No.1008367443そうだねx7
見直した結果作品のクソさを再確認するだけになりそう
7無念Nameとしあき22/08/31(水)23:10:20No.1008367452そうだねx66
    1661955020068.jpg-(89865 B)
89865 B
結局誰もこれを覆せなかった…
8無念Nameとしあき22/08/31(水)23:11:14No.1008367840+
ちゃんと見たことはないのだけど世界観やキャラの要素だけ聞くと
面白いしなんでこれで酷評される結果になるのって感じなんだが
9無念Nameとしあき22/08/31(水)23:12:16No.1008368240そうだねx22
    1661955136763.jpg-(63808 B)
63808 B
>ゼロワンが見直されるべき時が来ている
10無念Nameとしあき22/08/31(水)23:12:18No.1008368259+
ダブルが凄みのある先輩として映画に出てきたのが鎧武の辺りからなのでゼロワンもそろそろ神格化しとかないとな
11無念Nameとしあき22/08/31(水)23:12:41No.1008368431そうだねx10
    1661955161988.jpg-(29270 B)
29270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/08/31(水)23:12:47No.1008368482そうだねx36
>ちゃんと見たことはないのだけど世界観やキャラの要素だけ聞くと
>面白いしなんでこれで酷評される結果になるのって感じなんだが
なんでこんな面白そうな題材でこれができちゃったのって感じ
13無念Nameとしあき22/08/31(水)23:13:08No.1008368630そうだねx12
    1661955188517.jpg-(61325 B)
61325 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
14無念Nameとしあき22/08/31(水)23:13:18No.1008368715+
ヒューマギアが人型である意義を教えてください
子守りロボットのアルトパパはまだわかるが秘書型ロボットに執着するのとか見た目がロボコンならそこまででもないだろ
15無念Nameとしあき22/08/31(水)23:13:28No.1008368779そうだねx4
>ちゃんと見たことはないのだけど世界観やキャラの要素だけ聞くと
>面白いしなんでこれで酷評される結果になるのって感じなんだが
ちゃんと通して観た方が良い
16無念Nameとしあき22/08/31(水)23:13:42No.1008368875そうだねx17
チェケラという作品への核弾頭
17無念Nameとしあき22/08/31(水)23:13:46No.1008368905そうだねx9
令和の悪夢の始まり
18無念Nameとしあき22/08/31(水)23:13:54No.1008368955そうだねx6
悪い方とはいえ性格というかキャラクター立ってただけマシになるなんてな…
19無念Nameとしあき22/08/31(水)23:14:04No.1008369022そうだねx14
普通におもんない
20無念Nameとしあき22/08/31(水)23:14:52No.1008369328+
ヒューマギアというかイズ至上主義のサイコだけど虚無よりは…うーん…
21無念Nameとしあき22/08/31(水)23:15:02No.1008369387そうだねx1
>ちゃんと見たことはないのだけど世界観やキャラの要素だけ聞くと
>面白いしなんでこれで酷評される結果になるのって感じなんだが
全話完走してゼロワンマスターを目指そう
22無念Nameとしあき22/08/31(水)23:15:23No.1008369548そうだねx2
ゼロワンとセイバーは好みで変わるどんぐりの背比べでいいけどワーストはリバイス
23無念Nameとしあき22/08/31(水)23:15:35No.1008369624そうだねx5
見た目と音楽は素晴らしい
24無念Nameとしあき22/08/31(水)23:15:52No.1008369737+
>ゼロワンが見直されるべき時が来ている
ほんとうにそうおもってる?
25無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:15No.1008369888そうだねx5
>見直した結果作品のクソさを再確認するだけになりそう
再評価とか言ってる作品って大体そう
26無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:16No.1008369893そうだねx5
    1661955376642.jpg-(61307 B)
61307 B
主役以上に顔が出る人(しかもロボット役)が
この為体だし
27無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:21No.1008369922そうだねx3
面倒な題材をわざわざ取り扱っておいて何もまともな答えを出せず壊して殺して全部投げ捨てて終わったらそら酷評
されるわな
28無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:27No.1008369973+
てめえの会社の重役が火に巻かれてても仕事対決優先する社長
29無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:35No.1008370017+
>>ちゃんと見たことはないのだけど世界観やキャラの要素だけ聞くと
>>面白いしなんでこれで酷評される結果になるのって感じなんだが
>なんでこんな面白そうな題材でこれができちゃったのって感じ
AIネタとか子ども向け題材で王道だしな
キカイダーメタルダージャンパーソン…
30無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:52No.1008370117+
リバイスの酷さは普通なら前2作が再評価されるきっかけになるレベルだったがそれでもフォローしきれないのは凄い
31無念Nameとしあき22/08/31(水)23:16:55No.1008370141そうだねx29
作中の或人の言動をきちんと考察すると
「自分の好きなものしか守らないその場凌ぎで調子のいいことしか言わないクズ」
って一貫したキャラに終息していくのいいよね…
32無念Nameとしあき22/08/31(水)23:17:28No.1008370363+
デザインと役者だけの作品
33無念Nameとしあき22/08/31(水)23:17:32No.1008370398そうだねx8
>見直した結果作品のクソさを再確認するだけになりそう
見直すじゃん?
1話からこの三流芸人クソだなってなる
34無念Nameとしあき22/08/31(水)23:17:36No.1008370422そうだねx4
シンギュラリティ達した個体がマギアにされて壊すしかないで苦悩するとか普通にやればよかった…
35無念Nameとしあき22/08/31(水)23:17:47No.1008370493そうだねx9
>リバイスの酷さは普通なら前2作が再評価されるきっかけになるレベルだったがそれでもフォローしきれないのは凄い
俺エリートセイバーファンでセイバーのこと好きなんだけど名作なんてお世辞でも言えない
自分が好きかどうかと作品として優れてるかどうかって別なんだな
36無念Nameとしあき22/08/31(水)23:18:28No.1008370782そうだねx5
デザインは本当にいい
大まかなストーリーも嫌いじゃない
でもああなったんだ
37無念Nameとしあき22/08/31(水)23:18:29No.1008370784そうだねx9
    1661955509459.jpg-(253273 B)
253273 B
>てめえの会社の重役が火に巻かれてても仕事対決優先する社長
くっじゃねーよ!
38無念Nameとしあき22/08/31(水)23:18:43No.1008370894+
シャイニングアサルトはホント好きなんだけどね…
39無念Nameとしあき22/08/31(水)23:18:47No.1008370926そうだねx10
    1661955527870.jpg-(134436 B)
134436 B
>デザインと役者だけの作品
中の人も役作りに困惑する有様
40無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:05No.1008371077そうだねx38
    1661955545685.jpg-(14850 B)
14850 B
あらゆる戯言を封殺する存在
41無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:09No.1008371100そうだねx11
人間が機械に仕事取られるネタ取り扱った作品なんて前からいくらでもあるだろうに
今ヒでこぞってゼロワン再評価とか騒いでる奴らライダーオタのキモいとこ全面に出てる
42無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:11No.1008371124そうだねx4
売れないお笑い芸人ってのが人間としての器を表してて説得力あると思う
まぁ売れないお笑い芸人ならこんなもんだろと
43無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:13No.1008371136+
>>てめえの会社の重役が火に巻かれてても仕事対決優先する社長
>くっじゃねーよ!
いいからさっさと変身して救助してこい
不破お前も変身だぞ
44無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:15No.1008371145そうだねx7
>>リバイスの酷さは普通なら前2作が再評価されるきっかけになるレベルだったがそれでもフォローしきれないのは凄い
>俺エリートセイバーファンでセイバーのこと好きなんだけど名作なんてお世辞でも言えない
>自分が好きかどうかと作品として優れてるかどうかって別なんだな
それはそう
でもいいんじゃないかな
45無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:18No.1008371172そうだねx16
何度か挽回するチャンスはあったけど終始振り切らない作りのせいでひたすらモヤモヤした
1000%にしたって人類としてかビジネスマンとしてかは匙加減あるだろうけど人工知能は人類の為のもので感情を持つことは許されないってスタンスを貫いて勝負で不正もしなけりゃ良い悪役だったろうに
小者みたいな悪事した挙げ句に適当にギャグやらせて雑に改心イベまでやるとか行っちゃいけない方向にばかり舵切ってたのがね
1000%は本当に勿体ないキャラだった
46無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:39No.1008371314そうだねx5
>>デザインと役者だけの作品
>中の人も役作りに困惑する有様
最近コンスタントに売れてるようで何より
ゼロワンとこのまま距離を取ってくれ
47無念Nameとしあき22/08/31(水)23:19:45No.1008371347そうだねx10
令和ライダーは基本みんなパッと見は良さそうなんだよな
一年付き合うと本当にウンザリするけど
48無念Nameとしあき22/08/31(水)23:20:04No.1008371487+
>売れないお笑い芸人ってのが人間としての器を表してて説得力あると思う
>まぁ売れないお笑い芸人ならこんなもんだろと
クズ方面には一貫性あるんだよな或人
スタッフは優しい青年って認識していたら偶然なんだろうけど
49無念Nameとしあき22/08/31(水)23:20:12No.1008371539+
お仕事愚弄好きいや嫌い
50無念Nameとしあき22/08/31(水)23:20:44No.1008371766そうだねx1
>いいからさっさと変身して救助してこい
メタルクラスタは煙に弱い!
51無念Nameとしあき22/08/31(水)23:20:48No.1008371807そうだねx1
ヒューマギアは悪くない!
ヒューマギアは人類の夢だ!
ヒューマギアに代わりなんていない!
52無念Nameとしあき22/08/31(水)23:21:02No.1008371908+
    1661955662728.jpg-(29100 B)
29100 B
いつかはクウガになるから
53無念Nameとしあき22/08/31(水)23:21:18No.1008371988そうだねx2
ヒューマギア無料回収します!応じてくれたらザイアスペックタダで販売します!
→町中だろうが平気で不法投棄されまくるヒューマギア
これどんな思考してたらこんな流れになるの…
54無念Nameとしあき22/08/31(水)23:21:27No.1008372046そうだねx13
    1661955687069.jpg-(241625 B)
241625 B
>お仕事愚弄好きいや嫌い
55無念Nameとしあき22/08/31(水)23:21:29No.1008372059そうだねx5
アークワン落ちはある意味或人のキャラ描写ここに落ち着けたか!ってちょっと見直した
たまたまああなったとかいらんこと言い出した…
56無念Nameとしあき22/08/31(水)23:21:41No.1008372137そうだねx6
>ヒューマギアに代わりなんていない!
君はイズだ
57無念Nameとしあき22/08/31(水)23:22:24No.1008372434そうだねx1
突然飛び火喰らうハグプリ笑う
58無念Nameとしあき22/08/31(水)23:22:29No.1008372463そうだねx11
>いつかはクウガになるから
放送当時は懐疑的な目で見てたけど気付けば食い入るように最終回まで見てたのがクウガアギト龍騎なんだよな
59無念Nameとしあき22/08/31(水)23:22:32No.1008372486そうだねx17
    1661955752162.jpg-(245843 B)
245843 B
>お仕事愚弄好きいや嫌い
こういう善意を茶化す展開嫌い
60無念Nameとしあき22/08/31(水)23:22:46No.1008372589+
>いつかはクウガになるから
つまり10年後ぐらいにはゼロワンがライダーのスタンダードになるのか
胸が熱くなるな
61無念Nameとしあき22/08/31(水)23:22:49No.1008372601そうだねx6
>いつかはクウガになるから
確かに酷評もあったけどそれ以上に褒める声があったからここまでシリーズ続いたワケで…
62無念Nameとしあき22/08/31(水)23:22:59No.1008372678そうだねx1
闇落ち展開自体は嫌いじゃないんだけどそこまでがダメだった
63無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:03No.1008372707そうだねx2
>>ヒューマギアに代わりなんていない!
>君はイズだ
あれメチャクチャサイコっぽくて嫌い
アルトだけじゃなくて周りの連中も同一視してるし
64無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:05No.1008372719+
或人役の人は高いとこ苦手なのにクレーンに吊られて高所のアクションをやるという仕事への熱意と作中の仕事の内容の無さ対比がね…
65無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:18No.1008372795そうだねx1
>1000%
神の二番煎じやろうとしたのがスケジュールやキャラの生死から巡り巡って神に好き放題荒らされることになったの好き
66無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:29No.1008372866そうだねx3
不破さんは嫌いじゃないよ…
死んだ…
67無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:33No.1008372893+
>人間が機械に仕事取られる
それに対して何も示せなかったゼロワンの何をどう
再評価しろっていうのだろう?
取り扱った!凄い!とでも言えばいいのか
68無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:37No.1008372916そうだねx8
>いつかはクウガになるから
それらは当時から受けていたぞ
ゼロワンと違って
69無念Nameとしあき22/08/31(水)23:23:58No.1008373056+
    1661955838298.jpg-(86868 B)
86868 B
>或人役の人は高いとこ苦手なのにクレーンに吊られて高所のアクションをやるという仕事への熱意
70無念Nameとしあき22/08/31(水)23:24:13No.1008373154+
>こういう善意を茶化す展開嫌い
というか水かぶるシーンってもともと予定になくて
不破さんの中の人の意見で追加されたんじゃなかったっけ…
71無念Nameとしあき22/08/31(水)23:24:22No.1008373216+
そもそも神は中の人の狂気ありきだろ
狙って作ろうとするのが間違ってる
72無念Nameとしあき22/08/31(水)23:24:25No.1008373243そうだねx1
お気に入りの人形が壊れたから闇堕ちって割りとしょーもな
73無念Nameとしあき22/08/31(水)23:24:29No.1008373272+
>いつかはクウガになるから
無敵理論だな
どんな駄作でもいつかはウケると思ってんのか
74無念Nameとしあき22/08/31(水)23:24:34No.1008373313そうだねx2
    1661955874625.jpg-(82194 B)
82194 B
>>>ヒューマギアに代わりなんていない!
>>君はイズだ
>あれメチャクチャサイコっぽくて嫌い
>アルトだけじゃなくて周りの連中も同一視してるし
なんで俺はゼロワン画像いまだ捨てていないんだろう…
75無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:02No.1008373488+
>チェケラという作品への核弾頭
そこ録画失敗して見れなかったの
76無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:02No.1008373491そうだねx1
>不破さんは嫌いじゃないよ…
途中から設定変更されて
頭の中の設定も変更されちゃった人だ
77無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:04No.1008373503+
>アークワン落ちはある意味或人のキャラ描写ここに落ち着けたか!ってちょっと見直した
あのまま負の感情に飲まれて歯向かうもの皆滅ぼしてひたすらに胸糞エンドならやっと振り切ったか~って評価したかもしれない
78無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:09No.1008373539+
職業差別するヒーロー特撮なんて初めて見たぞ
79無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:12No.1008373562+
クウガなんて2話3話で視聴者のハートをガッチリ掴んでた印象しかないわ
80無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:24No.1008373639+
>ヒューマギア無料回収します!応じてくれたらザイアスペックタダで販売します!
>→町中だろうが平気で不法投棄されまくるヒューマギア
>これどんな思考してたらこんな流れになるの…
ザイアスペックに人気がない
81無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:30No.1008373680+
>令和ライダーは基本みんなパッと見は良さそうなんだよな
>一年付き合うと本当にウンザリするけど
リバイスも{家族のために夢を諦めた男が悪魔のスタンプを手に入れてしまい…}な感じだと
ベタな導入だけど面白そうに見えるのに酷評しか出てこないのに困惑する…
82無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:43No.1008373756そうだねx3
>>見直した結果作品のクソさを再確認するだけになりそう
>見直すじゃん?
>1話からこの三流芸人クソだなってなる
きんにくんはよかったろきんにくんは
83無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:50No.1008373786そうだねx5
クウガは割と当時から評価されてた気が
84無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:53No.1008373808+
自分で散々ヒューマギア破壊してきて見た目だけ同型の新品用意したら元通りだろ?とかほざいてたくせに自分がイズ壊されると発狂してアークワンになるのは何だそりゃって感じたわ俺
85無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:58No.1008373841+
あと15年ぐらいすればゼロワン世代が思い出補正で再評価してくれるでしょ
86無念Nameとしあき22/08/31(水)23:25:59No.1008373850+
ツッコミを入れまくる作品としてはすげーすき
88無念Nameとしあき22/08/31(水)23:26:07No.1008373904そうだねx4
>いつかはクウガになるから
令和3作が名作扱いされる頃にはライダーは末期…いやもう終わってるよ…
89無念Nameとしあき22/08/31(水)23:26:28No.1008374044+
だいたい飛電はヒューマギアをばらまいてる側で機械に仕事を取られるもクソもない
しかもあいつら何故か兵器としての機能備えてるとかクーデターでも企んでんのかあの会社
90無念Nameとしあき22/08/31(水)23:26:35No.1008374096そうだねx1
    1661955995199.jpg-(69441 B)
69441 B
>自分で散々ヒューマギア破壊してきて見た目だけ同型の新品用意したら元通りだろ?とかほざいてたくせに自分がイズ壊されると発狂してアークワンになるのは何だそりゃって感じたわ俺
イズにバックアップは無いんだ!
91無念Nameとしあき22/08/31(水)23:26:43No.1008374145+
令和のカブト
と言うにはあまりにも爆弾が多すぎたな
92無念Nameとしあき22/08/31(水)23:26:47No.1008374167+
>そもそも神は中の人の狂気ありきだろ
>狙って作ろうとするのが間違ってる
神の人はIQ140くらいあるからね…
93無念Nameとしあき22/08/31(水)23:26:54No.1008374222+
>>ヒューマギアに代わりなんていない!
>君はイズだ
劇場版で軌道修正する理性が残ってなければ即死だった
94無念Nameとしあき22/08/31(水)23:27:21No.1008374397そうだねx10
>令和のカブト
>と言うにはあまりにも爆弾が多すぎたな
カブトくらいキャラを好きにさせてくれ
95無念Nameとしあき22/08/31(水)23:27:36No.1008374490そうだねx5
>ツッコミを入れまくる作品としてはすげーすき
不快さが半端ないんだよゼロワン…
ツッコミ入れまくるだけなら不快感より虚無感だらけのセイバーの方が適切
96無念Nameとしあき22/08/31(水)23:27:42No.1008374524そうだねx3
京都ローカルで再放送やっててちょうど五番勝負なんだけどほんとにひどい
再評価とかとんでもないよ
97無念Nameとしあき22/08/31(水)23:27:46No.1008374544そうだねx5
    1661956066222.jpg-(96961 B)
96961 B
>ヒューマギアが人型である意義を教えてください
人型である意味を全て破壊してしまったキャラ
98無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:06No.1008374664+
>令和のカブト
>と言うにはあまりにも爆弾が多すぎたな
カブトは話が意味不明なだけでこれみたくキャラに不快感はあんま感じなかった
99無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:15No.1008374730+
時間が経ったのとこれ以上の駄作が連続で続いてるから忘れただけで駄作なのは変わらないんだよな
100無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:15No.1008374735そうだねx3
劇場版が褒められれば褒められる程TV本編の評価が
下がっていく地獄絵図
101無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:24No.1008374806そうだねx2
>>不破さんは嫌いじゃないよ…
>途中から設定変更されて
>頭の中の設定も変更されちゃった人だ
ひどい扱いだったのは気の毒
102無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:31No.1008374847+
>>>>ヒューマギアに代わりなんていない!
>>>君はイズだ
>>あれメチャクチャサイコっぽくて嫌い
>>アルトだけじゃなくて周りの連中も同一視してるし
>なんで俺はゼロワン画像いまだ捨てていないんだろう…
或人社長こんな顔だったっけ今の高橋君社長の面影全然ないな
103無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:37No.1008374887+
一気見してもつまらないからヤバイ
104無念Nameとしあき22/08/31(水)23:28:43No.1008374931+
アークの指ビーム強かったな
105無念Nameとしあき22/08/31(水)23:29:32No.1008375256そうだねx3
>人型である意味を全て破壊してしまったキャラ
お悩み相談して解決したら突然いなくなる
106無念Nameとしあき22/08/31(水)23:29:42No.1008375314そうだねx14
エージ卒業発言のせいで
不破さんが消された理由を邪推してしまう
107無念Nameとしあき22/08/31(水)23:29:45No.1008375334+
なんで令和1stでできたことが本編で悉くできなかったんです?
108無念Nameとしあき22/08/31(水)23:30:14No.1008375538+
アークが衛星ごとあっさり爆死したの腹抱えて笑った
109無念Nameとしあき22/08/31(水)23:30:30No.1008375650そうだねx5
>>>>ヒューマギアに代わりなんていない!
>>>君はイズだ
>>あれメチャクチャサイコっぽくて嫌い
>>アルトだけじゃなくて周りの連中も同一視してるし
>なんで俺はゼロワン画像いまだ捨てていないんだろう…
別にここで考えが変わった描写があればいいんだよ
イズを失って初めて同じ個体を求めてしまう人の気持ちが分かった的なさ
そういう補完というか以前と違う事言った場合のフォローとか辻褄合わせが全然無いんだよゼロワンは
110無念Nameとしあき22/08/31(水)23:30:41No.1008375737そうだねx14
    1661956241254.jpg-(114643 B)
114643 B
まあほんとに当時いろいろあったな児島……
111無念Nameとしあき22/08/31(水)23:30:43No.1008375745そうだねx1
社長が自社製品の欠陥放置して擁護する話だからどうしても受け付けないんだ
俺的には令和ワースト
112無念Nameとしあき22/08/31(水)23:30:49No.1008375782そうだねx4
>いつかはクウガになるから
実際ウケてたその三つと違って令和ライダーは映画売上毎年落としたり明確に子供人気おちてるやんけ
古参オタが叩くとか叩いてないとかの次元超えてる
113無念Nameとしあき22/08/31(水)23:30:53No.1008375804そうだねx23
    1661956253114.jpg-(155688 B)
155688 B
作中で反対されていたのはAIではなく殺人マシーンのヒューマギアだと思うんだ
114無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:02No.1008375868そうだねx1
>人型である意味を全て破壊してしまったキャラ
手足もいどけばとりあえず安全じゃん!をよりによって或人が思いついちゃうのはダメだろ…
115無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:05No.1008375900そうだねx7
>一気見してもつまらないからヤバイ
むしろ一気見の方がつまんねえと思う
設定が使い捨てカイロくらいすぐ新しくなるから理解出来ん
116無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:07No.1008375912そうだねx1
>エージ卒業発言のせいで
>不破さんが消された理由を邪推してしまう
邪推というかほぼ確定だろ
117無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:11No.1008375935そうだねx3
大和田伸也ってなんだったの
118無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:18No.1008375994+
>時間が経ったのとこれ以上の駄作が連続で続いてるから忘れただけで駄作なのは変わらないんだよな
コロナもあって当初のストーリー完走出来てないっぽいから余計に駄作感ある
総集編から急に沸いたアズが結局何かわからんし
119無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:44No.1008376166そうだねx1
地獄のお仕事5番勝負は当初どうせ3回くらいで打ち切りだろと思ってたら予想に反して10話どころか1クール以上伸びた
120無念Nameとしあき22/08/31(水)23:31:48No.1008376187そうだねx17
AIがどうので炎上してるの見てこれの再評価の流れが来たとかはしゃいでるやつ見て救いの無さを感じた
121無念Nameとしあき22/08/31(水)23:32:14No.1008376343+
>イズにバックアップは無いんだ!
ワズ「…」
122無念Nameとしあき22/08/31(水)23:32:23No.1008376414そうだねx1
>>一気見してもつまらないからヤバイ
>むしろ一気見の方がつまんねえと思う
>設定が使い捨てカイロくらいすぐ新しくなるから理解出来ん
この部分をより強化してキャラの濃さを引くとかなりリバイスに近付く
123無念Nameとしあき22/08/31(水)23:32:31No.1008376460そうだねx12
>AIがどうので炎上してるの見てこれの再評価の流れが来たとかはしゃいでるやつ見て救いの無さを感じた
なんでも特撮に絡めるエモバスってライダーに限らずなかなか撲滅されないな
124無念Nameとしあき22/08/31(水)23:32:44No.1008376534そうだねx4
例のAIの件だって別にAI反対なんて話じゃないのに
そういう話にしようとしてる連中いるのがな
125無念Nameとしあき22/08/31(水)23:32:56No.1008376606そうだねx1
分かり易さ重視とはいえ「AI=ロボット」てのは違うだろとずっと思ってる
セイバーの「本=物語」もだ
126無念Nameとしあき22/08/31(水)23:33:00No.1008376630そうだねx3
>地獄のお仕事5番勝負は当初どうせ3回くらいで打ち切りだろと思ってたら予想に反して10話どころか1クール以上伸びた
お見合い相談がお仕事勝負に含まれないって判明したときの当時のとしあきの阿鼻叫喚
127無念Nameとしあき22/08/31(水)23:33:03No.1008376648そうだねx3
雑に問題だけ掲げて解決策も問題の根幹も提示してないのに再評価もクソもあるか
128無念Nameとしあき22/08/31(水)23:33:11No.1008376697そうだねx1
>>時間が経ったのとこれ以上の駄作が連続で続いてるから忘れただけで駄作なのは変わらないんだよな
>コロナもあって当初のストーリー完走出来てないっぽいから余計に駄作感ある
話とか最初から決めてないぞ
その場の思い付きで適当に作ってるんだよマジで
129無念Nameとしあき22/08/31(水)23:33:12No.1008376704+
>作中で反対されていたのはAIではなく殺人マシーンのヒューマギアだと思うんだ
キャラ描いてくれるAIが一部の絵師に非難浴びるのはまぁ関係無い話か
130無念Nameとしあき22/08/31(水)23:33:19No.1008376749そうだねx3
>エージ卒業発言のせいで
>不破さんが消された理由を邪推してしまう
放送中番組の愚痴配信で垂れ流す俳優使いたくねえってのは分かる
井桁も自分の役わかんないって言ってたけどあくまで自分の力量不足ってとこに落としてたし
131無念Nameとしあき22/08/31(水)23:33:49No.1008376922そうだねx3
好きな部分があるだけで名作ではないと思ってる
132無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:00No.1008376991そうだねx6
    1661956440883.jpg-(39189 B)
39189 B
>AIがどうので炎上してるの見てこれの再評価の流れが来たとかはしゃいでるやつ見て救いの無さを感じた
キムタクのドラマに拳銃の持ち方マウントしてた頃と
133無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:01No.1008376997+
>>>時間が経ったのとこれ以上の駄作が連続で続いてるから忘れただけで駄作なのは変わらないんだよな
>>コロナもあって当初のストーリー完走出来てないっぽいから余計に駄作感ある
>話とか最初から決めてないぞ
>その場の思い付きで適当に作ってるんだよマジで
ある程度大筋決めてから作って欲しいな
いや玩具販促番組として振り切ったらストーリーすら要らないのかもしれないが
134無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:08No.1008377039+
AIの心はバックアップできないって設定は一貫してると思うよ
イズのメモリーはバックアップできてても心は別物
135無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:17No.1008377096+
ああスレあきとしては絵師がAIがって話とつなげたかったのね
136無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:31No.1008377186そうだねx2
敵が味方に回って味方が敵に回って…
でやたらに話を転がそうとするの少し控えた方が良いと思うわ
137無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:32No.1008377192そうだねx19
    1661956472465.jpg-(110494 B)
110494 B
かなり前のことなのでうろ覚えだが
スタッフは「これウケるだろ」と思ってやってるんだろうが
見てる側からすればダダすべりで糞寒いだけってのが二度や三度ではなかったような気がする
138無念Nameとしあき22/08/31(水)23:34:46No.1008377286そうだねx6
    1661956486811.jpg-(887319 B)
887319 B
>アークが衛星ごとあっさり爆死したの腹抱えて笑った
わかる
139無念Nameとしあき22/08/31(水)23:35:02No.1008377393そうだねx3
>好きな部分があるだけで名作ではないと思ってる
よくわからんままアルトVS滅になって和解して…
評価どうこう以前に他人にストーリーを上手く説明出来ないんだよな
140無念Nameとしあき22/08/31(水)23:35:14No.1008377465+
    1661956514982.jpg-(104645 B)
104645 B
コトッ
141無念Nameとしあき22/08/31(水)23:35:25No.1008377522そうだねx3
だけど「つまらん人生だな」に反撃するシーン追加してもらうとかは作品的にごく真っ当だと思うんだ…
142無念Nameとしあき22/08/31(水)23:35:31No.1008377559そうだねx3
>好きな部分があるだけで名作ではないと思ってる
「分かんないだろ?俺も分かんない」はやっとスタッフが或人のキャラの使い方というか魅せ方理解したのかと
やっとゼロワンがエンジン掛かるんだ!と
思ったんだ…思ったんだ…
143無念Nameとしあき22/08/31(水)23:35:33No.1008377571+
>わかる
アーク様は概念になったから…
144無念Nameとしあき22/08/31(水)23:35:53No.1008377697そうだねx3
>コトッ
ゴミ貼るな!
145無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:07No.1008377783そうだねx2
>AIがどうので炎上してるの見てこれの再評価の流れが来たとかはしゃいでるやつ見て救いの無さを感じた
逆に言えばチョロい奴等ばっかだから製作陣も斜に構えるし今後も作品のクオリティが上がることは無さそうだ
146無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:09No.1008377796+
    1661956569356.jpg-(32492 B)
32492 B
>かなり前のことなのでうろ覚えだが
>スタッフは「これウケるだろ」と思ってやってるんだろうが
>見てる側からすればダダすべりで糞寒いだけってのが二度や三度ではなかったような気がする
わかる
147無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:13No.1008377822そうだねx3
デザインだけは本当に好きなんだがなら本編なんぞ見ない方がいいという
148無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:18No.1008377854そうだねx2
ゼロワンのVシネマに比べたら本編なんてかわいいもんよ
149無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:29No.1008377921そうだねx5
>放送中番組の愚痴配信で垂れ流す俳優
これに関しては不破さんの中の人が悪いし根本的に共同作業に向いてない人なのはわかる
一方で令和に入ってからのライダーの製作現場の混乱が視聴者からも察せられるのはそれはまた別問題
150無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:35No.1008377959+
コロナのせいもあるんだろうけどメタルクラスタホッパーの出番が異様に長い印象
151無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:46No.1008378031そうだねx2
>>かなり前のことなのでうろ覚えだが
>>スタッフは「これウケるだろ」と思ってやってるんだろうが
>>見てる側からすればダダすべりで糞寒いだけってのが二度や三度ではなかったような気がする
>わかる
このあと辞められたの笑う
オファーがあれば出てくれるだけ優しいが
152無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:52No.1008378071そうだねx2
>かなり前のことなのでうろ覚えだが
>スタッフは「これウケるだろ」と思ってやってるんだろうが
>見てる側からすればダダすべりで糞寒いだけってのが二度や三度ではなかったような気がする
ライダー特有のシュールギャグって間違えるとただの滑りなんだよね…
153無念Nameとしあき22/08/31(水)23:36:59No.1008378121そうだねx3
耐火性皆無の消防士型ヒューマギア
154無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:04No.1008378140+
アイボで改心
155無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:08No.1008378174そうだねx2
>ゼロワンのVシネマ
あれキャラ殺しただけで何も解決してないよね?
156無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:12No.1008378194+
    1661956632475.jpg-(91575 B)
91575 B
アルトの性格なら素でアークワンになるわって説得力はあったな…
157無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:20No.1008378234そうだねx4
デザインだけは令和感じられたのでヨシ!
158無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:36No.1008378340そうだねx2
デザインとdxショットライザーは最高傑作だと思う
ショットライザー音声認識ないとはいえ汎用性高くて壊れないマッハドライバーて感じで良かった
159無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:41No.1008378366そうだねx3
湖に沈んだアークは手を出せない←わからない
からアークゼロ作り出してから倒す←わからない
なんか他の衛星乗っ取ったから瞬殺した←わからない
160無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:43No.1008378382+
>>ゼロワンのVシネマ
>あれキャラ殺しただけで何も解決してないよね?
そう
161無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:49No.1008378423そうだねx2
>俺エリートセイバーファンでセイバーのこと好きなんだけど名作なんてお世辞でも言えない
>自分が好きかどうかと作品として優れてるかどうかって別なんだな
好きならなおのこと坂とか最終回のお便りコーナーみたいな素人芸に腹が立ってこない?
そもゼロワンもセイバーもリバイスもここまで批判されるのはライダーが好きだからこそであって
162無念Nameとしあき22/08/31(水)23:37:56No.1008378466そうだねx1
>>ゼロワンのVシネマ
>あれキャラ殺しただけで何も解決してないよね?
なんなら唯一の正義の味方を殺して事態が悪化している
163無念Nameとしあき22/08/31(水)23:38:12No.1008378585+
金はあるはずなんだからCGやらに金かける前にまともな脚本家雇えばいいのにな
164無念Nameとしあき22/08/31(水)23:38:33No.1008378718+
>デザインとdxショットライザーは最高傑作だと思う
>ショットライザー音声認識ないとはいえ汎用性高くて壊れないマッハドライバーて感じで良かった
なんやかんやで「武器にもなるベルト」ってのは令和で根付いた感あるな
ギーツにも出るんだろうか
165無念Nameとしあき22/08/31(水)23:38:35No.1008378725+
不破が或人をアドリブで名前呼びしようとしたら
「不破と或人はそんなに仲良くない」って却下されたんだっけ?
166無念Nameとしあき22/08/31(水)23:39:01No.1008378889そうだねx9
>>放送中番組の愚痴配信で垂れ流す俳優
>これに関しては不破さんの中の人が悪いし根本的に共同作業に向いてない人なのはわかる
>一方で令和に入ってからのライダーの製作現場の混乱が視聴者からも察せられるのはそれはまた別問題
どうせセクハラパワハラしてたんだろってなるから全然東映に同情できない
167無念Nameとしあき22/08/31(水)23:39:09No.1008378937そうだねx7
>不破が或人をアドリブで名前呼びしようとしたら
>「不破と或人はそんなに仲良くない」って却下されたんだっけ?
山ほど不自然なシーンがあるゼロワンでそこだけは通さなかったの役者が気に入らなかったからじゃね?とオーズのあれ見て思っている
168無念Nameとしあき22/08/31(水)23:39:15No.1008378989そうだねx7
>不破が或人をアドリブで名前呼びしようとしたら
>「不破と或人はそんなに仲良くない」って却下されたんだっけ?
合ってるじゃん
169無念Nameとしあき22/08/31(水)23:39:23No.1008379037+
なんなん?不破さんに恨みでもあんの?
170無念Nameとしあき22/08/31(水)23:39:53No.1008379215+
>湖に沈んだアークは手を出せないわからない
>からアークゼロ作り出してから倒すわからない
>なんか他の衛星乗っ取ったから瞬殺したわからない
アークが生きてるのは国自体把握してるはずだから放置が意味不明すぎるんだよな…
せめて何十回も国主導でアーク破壊しようとしたらデイブレイクタウンのマギアと滅に残滅されましたならまだ分かるんだが…
171無念Nameとしあき22/08/31(水)23:40:20No.1008379394そうだねx1
>なんなん?エージに業でもあんの?
172無念Nameとしあき22/08/31(水)23:40:21No.1008379401そうだねx17
    1661956821261.jpg-(38134 B)
38134 B
>>不破が或人をアドリブで名前呼びしようとしたら
>>「不破と或人はそんなに仲良くない」って却下されたんだっけ?
>合ってるじゃん
急に滅をかばうよりは説得力あるんじゃないかな
173無念Nameとしあき22/08/31(水)23:40:53No.1008379583そうだねx6
湖に沈んだ街と人工衛星のビジュアルは凄い好きなんだけどね
174無念Nameとしあき22/08/31(水)23:41:01No.1008379632そうだねx2
デザインといえば映画のフォースライザー版ゼロワン凄い好きなんだよね
175無念Nameとしあき22/08/31(水)23:41:04No.1008379651そうだねx3
少なくとも令和3作の中では一番光る物はあったと思う
176無念Nameとしあき22/08/31(水)23:41:06No.1008379665+
>金はあるはずなんだからCGやらに金かける前にまともな脚本家雇えばいいのにな
そこは玩具の販促番組だからなぁ
大友向けに話を書くより、話は崩壊してても派手なCGでカッコよく見せて玩具売れれば良いんじゃないか精神
177無念Nameとしあき22/08/31(水)23:41:19No.1008379749そうだねx8
>急に滅をかばうよりは説得力あるんじゃないかな
アルトは人類の敵だから説得力ある
178無念Nameとしあき22/08/31(水)23:41:28No.1008379808そうだねx5
毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
179無念Nameとしあき22/08/31(水)23:41:59No.1008380019そうだねx4
>急に滅をかばうよりは説得力あるんじゃないかな
或人が自分に都合のいいヒューマギア擁護の立場取ってきたのは作中終わりまで一貫してんじゃん
180無念Nameとしあき22/08/31(水)23:42:09No.1008380074+
>湖に沈んだ街と人工衛星のビジュアルは凄い好きなんだけどね
デザイン的には小道具らも全てがいいんだよなぁ
そこが惜しい
181無念Nameとしあき22/08/31(水)23:42:40No.1008380292+
正直不破さんは名前呼びしそうだけど或人が塩だから悲惨さ増すだけなんだよなあ
182無念Nameとしあき22/08/31(水)23:42:44No.1008380315そうだねx4
>>急に滅をかばうよりは説得力あるんじゃないかな
>アルトは人類の敵だから説得力ある
マジでこいつ人類に利すること全然やらないんだよな…
183無念Nameとしあき22/08/31(水)23:43:02No.1008380423+
>毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
なんか滅とバトル、ビデオレター、バイスといちゃいちゃ
令和3作とも最終回で何を見せられてるんだろうな…
184無念Nameとしあき22/08/31(水)23:43:30No.1008380620そうだねx3
叩きが苛烈すぎてそんな言うほどじゃ無いと思ってたけどバルカンですっかり冷めた
エデンのやつは面白かった
185無念Nameとしあき22/08/31(水)23:43:39No.1008380679+
>>急に滅をかばうよりは説得力あるんじゃないかな
>アルトは人類の敵だから説得力ある
問題は本人にその自覚がないこと
実際滅んでから「なんでなんだ!」って悔しそうにしているのが目に浮かぶ
186無念Nameとしあき22/08/31(水)23:43:48No.1008380735そうだねx3
>令和3作とも最終回で何を見せられてるんだろうな…
茶番
187無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:08No.1008380835そうだねx2
リバイスは見てないけどゼロワンとセイバーはそもそも酷さのベクトルが違いすぎて
188無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:10No.1008380859+
>毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
まあそれはそう
189無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:12No.1008380868+
>ビデオレター
これ酷かったな…
子供だけにしとけばどんだけ絵面が綺麗だったか
190無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:13No.1008380869+
デザインと役者は好き
ストーリーはよくわかんない…
191無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:31No.1008380978+
>>>急に滅をかばうよりは説得力あるんじゃないかな
>>アルトは人類の敵だから説得力ある
>マジでこいつ人類に利すること全然やらないんだよな…
じいちゃん亡くなったことに対するリアクション無しとか
そもそも実の親じゃなくヒューマギアが何で父親扱いなのか
掘り下げ無いからサイコ感が出ちゃうんだよね
192無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:34No.1008380998そうだねx2
>毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
さすがにリバイスが更新したわ
193無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:46No.1008381075+
>毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
セイバーはゼロワンよりはましだったましなだけだが
194無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:50No.1008381103そうだねx3
初回変身時に衛生ゼアから脳にゼロワンに関すること流し込まれた際に洗脳されてた説すき
195無念Nameとしあき22/08/31(水)23:44:51No.1008381110+
>少なくとも令和3作の中では一番光る物はあったと思う
てかジオウから完璧な前振りもらったのにここまで盛大にこけているの酷いわ
196無念Nameとしあき22/08/31(水)23:45:06No.1008381210そうだねx2
叩きが酷かったっていうか
期待出来るとこ多かったし巻き返せそうなとこもあったのにことごとく裏切ったから発露せずにはいられなかったんだと思うよやっぱ
197無念Nameとしあき22/08/31(水)23:45:31No.1008381367そうだねx9
>>毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
>さすがにリバイスが更新したわ
その辺好みで良いけど或人のぶっちぎり不快さは超えるの難しいと思う
198無念Nameとしあき22/08/31(水)23:45:52No.1008381471そうだねx5
    1661957152866.jpg-(56033 B)
56033 B
この台詞割りと使えるから重宝してる
199無念Nameとしあき22/08/31(水)23:46:00No.1008381515+
今なら冷静に見れると思うが
まあ悪く言われすぎだよな
いい部分もあったよ
役者の演技とか
200無念Nameとしあき22/08/31(水)23:46:26No.1008381674そうだねx3
>今なら冷静に見れると思うが
>まあ悪く言われすぎだよな
>いい部分もあったよ
>役者の演技とか
あとはデザインとOPくらいか
201無念Nameとしあき22/08/31(水)23:46:46No.1008381802+
>初回変身時に衛生ゼアから脳にゼロワンに関すること流し込まれた際に洗脳されてた説すき
先代社長ことじいちゃんはヒューマギアを道具としか思ってなかったんだよな
そことの対比というか話を見てみたかった
202無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:07No.1008381945そうだねx1
>1661957152866.jpg
あっある意味ゼロワンを象徴するキャラだ
203無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:11No.1008381973そうだねx1
アルトヒューマギア説あったしね
204無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:15No.1008382001そうだねx4
>>毎年ワースト更新してるような言われようだが個人的に最終回のひどさはゼロワンが未だに一位を独占し続けてる
>セイバーはゼロワンよりはましだったましなだけだが
いやセイバーのが絵面として酷いわ
見ててキモイもの
205無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:33No.1008382111そうだねx3
ビジュアルや世界観設定はほんと期待できたし開始前から一話二話の頃まではマジで期待値高かったからな
途中からのズレっぷりで余計に文句が増えたのはあるわ
206無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:39No.1008382134そうだねx3
>その辺好みで良いけど或人のぶっちぎり不快さは超えるの難しいと思う
最終回のお前はイズだって言う或人おぞましい
でも或人なら言いそうってのはある
207無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:48No.1008382198そうだねx4
つか良い部分に関しては当時からここは良いと言われてたよ
別に何から何まで全否定されてたわけでもない
208無念Nameとしあき22/08/31(水)23:47:58No.1008382273そうだねx3
或人はマジで何考えてるのか分かんないんだよ
行き当たりばったりとも違う感情的とも違うバグった機械みたいな行動するんだよ
いっそ最初の頃よく言われてたアンドロイド説で行けばよかったんじゃないかな
209無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:06No.1008382327そうだねx6
>No.1008382001
NHKライダー投票の画像貼りそう
210無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:10No.1008382347そうだねx3
セイバーは終始褒めるとこ無くて…
映画もつまんねぇし
211無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:35No.1008382495+
冷静に見ると粗が目に付きすぎるし次週の期待感とかも無いからほんとに腹立つんだよ
212無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:36No.1008382497+
>最終回のお前はイズだって言う或人おぞましい
>でも或人なら言いそうってのはある
積み上げたものぶっ壊して~
っていう感じだったな
213無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:37No.1008382500そうだねx8
>セイバーは終始褒めるとこ無くて…
>映画もつまんねぇし
それ以上はセイバースレでやってくれ
ここはゼロワンスレだ
214無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:47No.1008382568+
ミミック騒動の影響もあってようやく面白くなってきた
215無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:50No.1008382584+
>セイバーは終始褒めるとこ無くて…
>映画もつまんねぇし
スッカラカンだったよな
ずっと世界が~とか言ってた気がする
216無念Nameとしあき22/08/31(水)23:48:51No.1008382591そうだねx4
・父親代わりのヒューマギアに育てられた
・1話から「ヒューマギアにはお笑いは理解できないでしょ」発言
・売れないお笑い芸人のはずなのにその頃から結構いい部屋住んでた
・令ジェネで描写された祖父のキャラ
色々積み重なってると或人のキャラの深みが出るよね
217無念Nameとしあき22/08/31(水)23:49:11No.1008382714+
何故か飛電の爺さんが死んだことで動き出す滅
爺ちゃんが死んだのに特に動じない或人
そもそも爺ちゃんが何考えてたか不明すぎて其雄が或人専用に開発してたドライバー作って渡しただけの爺さんていう…
218無念Nameとしあき22/08/31(水)23:49:15No.1008382745そうだねx9
    1661957355550.jpg-(31892 B)
31892 B
>それ以上はセイバースレでやってくれ
>ここはゼロワンスレだ
219無念Nameとしあき22/08/31(水)23:49:18No.1008382759そうだねx3
大御所俳優を起用してあの扱いはまぁ・・・凄いなって
220無念Nameとしあき22/08/31(水)23:49:37No.1008382871+
令和ライダーは設定だけみるとなんでこれで外すんだよってなるんだよな…
ギーツは設定自体がもうヤバ目だが…
221無念Nameとしあき22/08/31(水)23:49:48No.1008382957+
>スッカラカンだったよな
>ずっと世界が~とか言ってた気がする
リバイスでいう終盤の大二みたいなもういいよわかったよ…って言いたくなるのが各方向に沢山あった
222無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:01No.1008383040そうだねx4
>それ以上はセイバースレでやってくれ
>ここはゼロワンスレだ
最終回がどうとか引き合いに出されたら反論の一つもそりゃあるわ
223無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:04No.1008383057そうだねx5
>・父親代わりのヒューマギアに育てられた
>・1話から「ヒューマギアにはお笑いは理解できないでしょ」発言
>・売れないお笑い芸人のはずなのにその頃から結構いい部屋住んでた
>・令ジェネで描写された祖父のキャラ
>色々積み重なってると或人のキャラの深みが出るよね
本編の行動や思想はわりと納得できるんだよな悪い意味で
224無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:18No.1008383143そうだねx2
>ミミック騒動の影響もあってようやく面白くなってきた
錯覚です
225無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:30No.1008383226+
>令和ライダーは設定だけみるとなんでこれで外すんだよってなるんだよな…
>ギーツは設定自体がもうヤバ目だが…
メイン脚本ゼロワンの人だっけ
226無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:33No.1008383242そうだねx1
>・父親代わりのヒューマギアに育てられた
>・1話から「ヒューマギアにはお笑いは理解できないでしょ」発言
>・売れないお笑い芸人のはずなのにその頃から結構いい部屋住んでた
>・令ジェネで描写された祖父のキャラ
>色々積み重なってると或人のキャラの深みが出るよね
こういう人形ロボットものでありがちな「ロボットに仕事を奪われた人種」てのを一話目かつ主人公に当てるのは凄いセンスだと思ってたよ
227無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:35No.1008383259+
>>セイバーは終始褒めるとこ無くて…
>>映画もつまんねぇし
>スッカラカンだったよな
>ずっと世界が~とか言ってた気がする
売り上げはREALTIMEより上だけどな
228無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:39No.1008383291+
是之助はウィルへの対応見るに或人の考え真っ向から否定するよね
229無念Nameとしあき22/08/31(水)23:50:55No.1008383409+
1話の腹筋崩壊太郎の時点でネットに媚びすぎててキモいなって思ってたんだがまさか話が進むにつれてキモさというか話の酷さが増してくとは思わなかったわ
230無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:04No.1008383454そうだねx4
>つか良い部分に関しては当時からここは良いと言われてたよ
>別に何から何まで全否定されてたわけでもない
みんな「ん?」ってなりながらまぁリレー小説だし多少はねって甘めに見てた
五番勝負辺りでこんなんに5話使うのは辞めてくれよ?って意見が多くて少しずつ誤魔化しながら見るのに耐えられなくなった人が出始めた印象
231無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:11No.1008383506+
>ミミック騒動の影響もあってようやく面白くなってきた
むしろイラストの権利について少し揉めたらサービスのあり方を見直したのはまともすぎる…
再評価とか言われてるけど死人が出るレベルの騒ぎが何度も起こってるのになかなか対策しないでヒューマギアを流通させ続けてる飛電インテリジェンスはやっぱりおかしいよあれ
232無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:12No.1008383511+
>何故か飛電の爺さんが死んだことで動き出す滅
>爺ちゃんが死んだのに特に動じない或人
>そもそも爺ちゃんが何考えてたか不明すぎて其雄が或人専用に開発してたドライバー作って渡しただけの爺さんていう…
規制やキャストやらの制約ない小説でなら補完できるんだろうかね…俺は爺ちゃんが日本征服するためにヒューマギア売り捌いてた説派だけど
233無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:24No.1008383580+
お仕事勝負じゃなくて主人公の掘り下げやった方がよかったんじゃないの
爺さんもなんか含み持った感じだったけど普通に死んだだけで終わってるし
234無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:24No.1008383582そうだねx6
>>それ以上はセイバースレでやってくれ
>>ここはゼロワンスレだ
>最終回がどうとか引き合いに出されたら反論の一つもそりゃあるわ
聞いていないわ
スレ間違えるなよ
235無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:49No.1008383720そうだねx3
>1話の腹筋崩壊太郎の時点でネットに媚びすぎててキモいなって思ってたんだがまさか話が進むにつれてキモさというか話の酷さが増してくとは思わなかったわ
残念ながら制作側はむしろ腹筋崩壊太郎がなんで受けたのか理解していなかった…
236無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:53No.1008383738そうだねx4
    1661957513797.jpg-(321765 B)
321765 B
>>それ以上はセイバースレでやってくれ
>>ここはゼロワンスレだ
託す
237無念Nameとしあき22/08/31(水)23:51:54No.1008383746そうだねx1
>>セイバーは終始褒めるとこ無くて…
>>映画もつまんねぇし
>スッカラカンだったよな
>ずっと世界が~とか言ってた気がする
病気拗らせるならセイバースレにこもってくんない?
238無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:05No.1008383816+
オススメの令和ライダー教えてください
239無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:13No.1008383873+
そもそもなんでヒューマギアは武器内蔵してんの?
240無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:25No.1008383949+
>是之助はウィルへの対応見るに或人の考え真っ向から否定するよね
それもあって祖父との関係とか掘り下げて欲しかったなぁ
241無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:30No.1008383970+
>爺さんもなんか含み持った感じだったけど普通に死んだだけ>で終わってるし
まさかあれで終わりとは思わなかったよ
242無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:30No.1008383972+
セイバー放送時みたいだな
セイバースレに帰れってゼロワンスレでなるの
243無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:33No.1008383999+
真の完結編の小説版はまだかな?
244無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:36No.1008384018+
>オススメの令和ライダー教えてください
ブラックサンに期待して
245無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:42No.1008384065+
>令和ライダーは設定だけみるとなんでこれで外すんだよってなるんだよな…
>ギーツは設定自体がもうヤバ目だが…
フォトナかバトロワか知らんが今もゲームとしては人気でも話題性としては旬過ぎてるだろと
一ジャンルとしてとうに定着しちゃって
246無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:46No.1008384091+
>オススメの令和ライダー教えてください
ゾンジス
247無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:47No.1008384096+
>みんな「ん?」ってなりながらまぁリレー小説だし多少はねって甘めに見てた
>五番勝負辺りでこんなんに5話使うのは辞めてくれよ?って意見が多くて少しずつ誤魔化しながら見るのに耐えられなくなった人が出始めた印象
ここで批判に裏返り始めたのは大和田伸也編からで実は五番勝負の前からとっくに批判優勢だったぞ
248無念Nameとしあき22/08/31(水)23:52:48No.1008384101そうだねx3
mimic騒動でゼロワン再評価とか言ってる奴絶対ゼロワン観てないぞ
249無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:05No.1008384217そうだねx1
>オススメの令和ライダー教えてください
復活のコアメダル
250無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:12No.1008384253+
>お仕事勝負じゃなくて主人公の掘り下げやった方がよかったんじゃないの
>爺さんもなんか含み持った感じだったけど普通に死んだだけで終わってるし
小説あたりで飛電家の闇()とか描かれそう
251無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:14No.1008384270+
>>オススメの令和ライダー教えてください
>ブラックサンに期待して
PVは不安があるがまあ見ないとわからんな
252無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:16No.1008384286+
>オススメの令和ライダー教えてください
シノビ
253無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:33No.1008384381+
    1661957613436.jpg-(475510 B)
475510 B
>残念ながら制作側はむしろ腹筋崩壊太郎がなんで受けたのか理解していなかった…
よく分からんけどなんかバズってるから雑に復活させて腹筋も売るぞ!
254無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:35No.1008384391+
>>何故か飛電の爺さんが死んだことで動き出す滅
>>爺ちゃんが死んだのに特に動じない或人
>>そもそも爺ちゃんが何考えてたか不明すぎて其雄が或人専用に開発してたドライバー作って渡しただけの爺さんていう…
>規制やキャストやらの制約ない小説でなら補完できるんだろうかね…俺は爺ちゃんが日本征服するためにヒューマギア売り捌いてた説派だけど
それが一番しっくりくるんだよね…
国主導でヒューマギア開発する工業地帯渡されたようなもんでザイアのプログラムで大事故起こすも国からヒューマギア認められてるし…裏で相当暗躍してないと説明つかねぇ…
255無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:40No.1008384429+
>聞いていないわ
>スレ間違えるなよ
ギーツとかリバイスとか話に出てるんだからセイバーだけそうカリカリするなよ
256無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:41No.1008384433+
>オススメの令和ライダー教えてください
何か逆に踏み絵みたいだな!
257無念Nameとしあき22/08/31(水)23:53:56No.1008384524そうだねx3
    1661957636799.jpg-(34381 B)
34381 B
>ここで批判に裏返り始めたのは大和田伸也編からで実は五番勝負の前からとっくに批判優勢だったぞ
だってお前大和田伸也の扱いで疑問を持った次の回でこれだぜ
258無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:02No.1008384554+
>是之助はウィルへの対応見るに或人の考え真っ向から否定するよね
人間のために作ったマシーンが対価よこせとか言ってんだからバグだしじいさんの対応が普通なんだけどね
むしろ二話から急にヒューマギア信奉者になる孫が何のっていう
259無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:09No.1008384599+
セイバーそんな好きな人がいるの?
260無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:11No.1008384611そうだねx4
>よく分からんけどなんかバズってるから雑に復活させて腹筋も売るぞ!
まだプレバンで買えるのが哀愁漂う
261無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:28No.1008384717+
>>令和ライダーは設定だけみるとなんでこれで外すんだよってなるんだよな…
>>ギーツは設定自体がもうヤバ目だが…
>フォトナかバトロワか知らんが今もゲームとしては人気でも話題性としては旬過ぎてるだろと
>一ジャンルとしてとうに定着しちゃって
そもそも最近高橋が書いたセレプロで大体察しがつく
262無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:36No.1008384768+
>>聞いていないわ
>>スレ間違えるなよ
>ギーツとかリバイスとか話に出てるんだからセイバーだけそうカリカリするなよ
あくまでゼロワンを絡めて話をしているからなー
263無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:39No.1008384789そうだねx4
>1661957613436.jpg
いつ見てもファンデーションのパフみたい
264無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:51No.1008384853+
>規制やキャストやらの制約ない小説でなら補完できるんだろうかね…俺は爺ちゃんが日本征服するためにヒューマギア売り捌いてた説派だけど
武器内蔵してあるの明らかにおかしいもんなあ
265無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:53No.1008384858+
>セイバーそんな好きな人がいるの?
一部が騒いでるだけだろう
リバイスも酷い出来だから再評価されたと勘違いしてるんだ
266無念Nameとしあき22/08/31(水)23:54:54No.1008384861そうだねx2
>大和田伸也編
あれ編集ミスってない?
最後ぶつ切りで終わってるよね?
267無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:08No.1008384964+
機嫌損ねると暴走して襲ってくる家電をレンタルしてる企業とか嫌すぎるんだが
268無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:24No.1008385062そうだねx1
>>セイバーそんな好きな人がいるの?
>一部が騒いでるだけだろう
>リバイスも酷い出来だから再評価されたと勘違いしてるんだ
さすがにそれはリバイススレで言えばいいと思うよ
269無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:39No.1008385149+
商売は大いに結構なんだが扱いきれないフォームばっか増やすなよ…
270無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:45No.1008385189+
五番勝負から批判され始めたとかもう美化されてるからな
ヒではそうなのかもしれんけど
271無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:46No.1008385196そうだねx8
>武器内蔵してある
暴走すると武装怪人になる機能がデフォで付いてるって
どういう事なんだよと
272無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:49No.1008385208+
昔の相方が売れて新しい相方にヒューマギア使うんで納品がてら或人が会いに行くみたいな話出来たよねって
273無念Nameとしあき22/08/31(水)23:55:58No.1008385268そうだねx3
つか劇中で全く語られてないと思うけど普通に人間の父母から産まれて
その人間の父母がなんらかの理由で亡くなったからヒューマギアの父親に育てられたという認識で良いんだよな或人って
274無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:04No.1008385294+
>>オススメの令和ライダー教えてください
SUNとギーツ
275無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:08No.1008385321+
まぁ平成だったら1000%→アークと敵を移しながら実はじいちゃん黒幕でしたとかで〆てそう
276無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:10No.1008385338そうだねx1
>商売は大いに結構なんだがベルトばっか増やすなよ…
277無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:11No.1008385347+
>五番勝負から批判され始めたとかもう美化されてるからな
>ヒではそうなのかもしれんけど
ヒでも五番勝負を持ち出すと口をつぐむレベル
278無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:13No.1008385355そうだねx6
    1661957773913.jpg-(24233 B)
24233 B
まさか本当に無能だったとは
279無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:28No.1008385441+
>>お仕事勝負じゃなくて主人公の掘り下げやった方がよかったんじゃないの
>>爺さんもなんか含み持った感じだったけど普通に死んだだけで終わってるし
>小説あたりで飛電家の闇()とか描かれそう
出てくる連中全員頭おかしいから確かに闇はある
280無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:31No.1008385466+
自発的に人を害する可能性があるマシンを製造販売しているのに根本的な対策を一切行わない会社の社長が主人公って制作サイドはおかしいと思わなかったのかな
281無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:38No.1008385503+
>>武器内蔵してある
>暴走すると武装怪人になる機能がデフォで付いてるって
>どういう事なんだよと
そら廃棄されますわ
282無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:44No.1008385537+
>つか劇中で全く語られてないと思うけど普通に人間の父母から産まれて
>その人間の父母がなんらかの理由で亡くなったからヒューマギアの父親に育てられたという認識で良いんだよな或人って
人間の両親の墓出てきてたよ
283無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:44No.1008385539+
>>大和田伸也編
>あれ編集ミスってない?
>最後ぶつ切りで終わってるよね?
チェケラと悪徳政治家が次の回で一秒も登場しない番組だぞ…
284無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:48No.1008385570+
>>商売は大いに結構なんだがベルトばっか増やすなよ…
ゼロワンからリバイスまでで順調に商品数減っているし現行のしょぼさを感じる
285無念Nameとしあき22/08/31(水)23:56:55No.1008385608+
>>ここで批判に裏返り始めたのは大和田伸也編からで実は五番勝負の前からとっくに批判優勢だったぞ
>だってお前大和田伸也の扱いで疑問を持った次の回でこれだぜ
これはセリフというかあんな先頭の真っ只中で無防備に突っ立って迅にやられるって流れがね
286無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:02No.1008385656+
>商売は大いに結構なんだが扱いきれないフォームばっか増やすなよ…
それはまぁだいぶ前からだし…
287無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:03No.1008385665+
>つか劇中で全く語られてないと思うけど普通に人間の父母から産まれて
>その人間の父母がなんらかの理由で亡くなったからヒューマギアの父親に育てられたという認識で良いんだよな或人って
事故で両親死んで爺ちゃんが見た目息子のヒューマギアに面倒みさせてた
288無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:11No.1008385711+
>まさか本当に無能だったとは
逆に有能な奴いないからセーフ
289無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:27No.1008385822+
>五番勝負から批判され始めたとかもう美化されてるからな
>ヒではそうなのかもしれんけど
ここも五番までは火消しの方が暴れてなかったか
290無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:30No.1008385832そうだねx4
五番勝負終わればきっと…って希望を打ち砕く飛電製作所編
291無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:46No.1008385916+
或人の婆ちゃん(一子)がイズのモデル説とかあったな
292無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:50No.1008385936そうだねx2
>商売は大いに結構なんだが扱いきれないフォームばっか増やすなよ…
海中にアークあるならバイティングシャークで様子見てこいよって一生言われてたな
293無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:50No.1008385944そうだねx1
汚ねえ人類は滅びろ!
294無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:53No.1008385952+
>事故で両親死んで爺ちゃんが見た目息子のヒューマギアに面倒みさせてた
見た目を故人に似せるのってヒューマギアなんちゃら法違反じゃなかったっけ
295無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:56No.1008385970+
>自発的に人を害する可能性があるマシンを製造販売しているのに根本的な対策を一切行わない会社の社長が主人公って制作サイドはおかしいと思わなかったのかな
ヒューマギアは車みたいなものだから…などと申しており
296無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:57No.1008385977+
主役の守ってる存在が視聴者目線だと人類を脅かす危険物なのがな…
297無念Nameとしあき22/08/31(水)23:57:59No.1008385990+
>事故で両親死んで爺ちゃんが見た目息子のヒューマギアに面倒みさせてた
実在の人間そっくりのヒューマギアって本来違法なはずなんだよな…
権力の闇を感じる
298無念Nameとしあき22/08/31(水)23:58:05No.1008386026そうだねx1
>つか劇中で全く語られてないと思うけど普通に人間の父母から産まれて
>その人間の父母がなんらかの理由で亡くなったからヒューマギアの父親に育てられたという認識で良いんだよな或人って
それでいいと思うんだけど
社長の孫の育児に人間が誰も関わってないのは何でだろうな
そういう理由の説明をストーリー上うまくやって欲しかったなぁ
299無念Nameとしあき22/08/31(水)23:58:11No.1008386062+
>>商売は大いに結構なんだが扱いきれないフォームばっか増やすなよ…
>それはまぁだいぶ前からだし…
まあビルドやジオウはメインライダーが3~4人と少ないし…
ゼロワンなんで滅亡迅雷まで入れるとこんなにライダー多かったんだ?
300無念Nameとしあき22/08/31(水)23:58:21No.1008386144+
>事故で両親死んで爺ちゃんが見た目息子のヒューマギアに面倒みさせてた
そもそも死んだ人間の似姿のヒューマギアは違法だって話しあったよねって
301無念Nameとしあき22/08/31(水)23:58:48No.1008386316+
>>五番勝負から批判され始めたとかもう美化されてるからな
>>ヒではそうなのかもしれんけど
>ここも五番までは火消しの方が暴れてなかったか
火消しが一番ひどかったのは声優回までだと思う
302無念Nameとしあき22/08/31(水)23:58:48No.1008386319+
作ってる人達忘れてそう
303無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:09No.1008386436+
>五番勝負終わればきっと…って希望を打ち砕く飛電製作所編
終わればきっとどころかもっとクソ来るとしか思われてなかったんだよなあ
304無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:14No.1008386474+
    1661957954626.jpg-(187207 B)
187207 B
>五番勝負から批判され始めたとかもう美化されてるからな
>ヒではそうなのかもしれんけど
305無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:15No.1008386481+
腹筋崩壊太郎は良かったよ
決められた仕事を行うだけの機械ではなく自分の判断で与えられた仕事に納得してるのが分かる描写をしてた
まあ最後まで見ると独自に与えられた仕事を判断するとかとんでもない欠陥だなってなるけど
306無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:16No.1008386485+
>五番勝負終わればきっと…って希望を打ち砕く飛電製作所編
お仕事勝負がよく槍玉にあがるけど個人的にはこっちのほうがやばかった
307無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:27No.1008386556そうだねx4
ゼロワン最終回でヒューマギア暴動が解決する見込みもないまま時間すっ飛ばして収束してたのは唖然とした
あんまり解決してないけどこれからも頑張ります!よりタチが悪い
308無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:29No.1008386566+
>>事故で両親死んで爺ちゃんが見た目息子のヒューマギアに面倒みさせてた
>見た目を故人に似せるのってヒューマギアなんちゃら法違反じゃなかったっけ
違法なんだけどなんか触れられない
309無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:29No.1008386567+
あの声優ロボ普通にしばらく活躍できてたし
実際には人間そっくりな違法ヒューマギアも裏で結構黙認されてるんじゃね
310無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:31No.1008386584+
ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
311無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:34No.1008386599そうだねx8
再評価ってこの三作でどれが一番クソかを決めるってことじゃねーぞ?
312無念Nameとしあき22/08/31(水)23:59:56No.1008386746そうだねx9
    1661957996606.jpg-(76196 B)
76196 B
五番勝負前でこれやばくね?とはなってたけど滅亡迅雷との決着だからここから仕切りなおして持ち直すかもというかすかな希望を持った人達がこうなった
313無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:07No.1008386829そうだねx2
>ヒューマギアは車みたいなものだから…などと申しており
リコール問題のニュースとか見ないんだろうか…
314無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:12No.1008386862+
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
シリーズ構成がゼロワンの脚本家だからハードル下がって気楽に見れるぞ
315無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:18No.1008386912+
実質勢力4つだからライダーの数意味不明なくらい多いんだよね
群像劇にもなってないのに…
316無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:21No.1008386932+
デザインはマジで良い
317無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:23No.1008386945+
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
何故か龍騎の無料配信が被せるように始まった
318無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:26No.1008386980+
飛電インテリジェンスは怪人を量産する会社で
その社長は怪人を倒すライダーって完全にマッチポンプだろ
319無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:27No.1008386984そうだねx2
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
ハードルが下がり過ぎて逆にそろそろ面白いのくれ!とハードル上がっちゃってる
320無念Nameとしあき22/09/01(木)00:00:56No.1008387138+
話はさておき少なくともベルトは令和で1番好きだよゼロワン
321無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:06No.1008387205+
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
潜ってる
322無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:17No.1008387280+
>実質勢力4つだからライダーの数意味不明なくらい多いんだよね
でもエイムズはザイアの下部組織なんだよね・・・
エイムズ逮捕権持ってるのに・・・
323無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:19No.1008387295そうだねx3
>1661957954626.jpg
薄っぺらいをなるべくポジティブに言う修行はやめろ!
324無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:23No.1008387318+
1000%仲間にする予定あるんだったら悪辣に書きすぎてるわアレ
325無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:23No.1008387321そうだねx2
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
もう面白くなくてもいいから不快なネタがなくてちょっと見所があれば最早それだけでいいよ
なお広報
326無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:27No.1008387354そうだねx3
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
もうハードルなんてないよ
期待するほうが間違いで面白けりゃよかったよかったで終わる
327無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:39No.1008387437そうだねx1
冬映画は割と好きだな
色々突っ込みどころはあるけど親子バトル良いし大島さんも活躍するし
328無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:40No.1008387442+
敵なのか味方なのかわからない
329無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:41No.1008387453そうだねx5
>再評価ってこの三作でどれが一番クソかを決めるってことじゃねーぞ?
全部ベクトルが違う糞なのはマジで凄いわ
三部作扱いでいいだろうコレ
330無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:44No.1008387474+
>>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
>何故か龍騎の無料配信が被せるように始まった
これキカイダー01の時も思ったけど昔は面白かったねってなるだけじゃ
331無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:46No.1008387489そうだねx7
>No.1008386474
下の句の自分に酔ってる感すき
332無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:49No.1008387515+
>話はさておき少なくともベルトは令和で1番好きだよゼロワン
俺もベルトは好きだなベルトは
333無念Nameとしあき22/09/01(木)00:01:54No.1008387546+
    1661958114905.jpg-(71274 B)
71274 B
社長の責任とは
334無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:12No.1008387644+
>1000%仲間にする予定あるんだったら悪辣に書きすぎてるわアレ
でも「予想以上に嫌われました」とか答える
335無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:12No.1008387649+
OQのデビュー戦令ジェネrealtimeと映画には恵まれてた
336無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:36No.1008387784そうだねx6
>>再評価ってこの三作でどれが一番クソかを決めるってことじゃねーぞ?
>全部ベクトルが違う糞なのはマジで凄いわ
>三部作扱いでいいだろうコレ
バカじゃないか
まだ3部作で収まると思ってんの?
337無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:42No.1008387810+
リバイスも度肝を抜く面白い作中でなくていいから…って思われてたろうにな
338無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:42No.1008387812+
>1000%仲間にする予定あるんだったら悪辣に書きすぎてるわアレ
大森担当作品は割と仲間になる悪役は冷静に振り返ると悪辣な奴等ばかりなんだ
ゼロワンでその辺りを誤魔化すことが出来なくなっただけなんだ
339無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:43No.1008387815+
>OQのデビュー戦令ジェネrealtimeと映画には恵まれてた
映画のゼロワンだけはカッコいいって言われてたりしたな…
340無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:49No.1008387843そうだねx3
    1661958169012.jpg-(145427 B)
145427 B
コイツ含めてデザインは光るものがあったと思うよ
話は糞でも動いてればカッコよかった
341無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:51No.1008387853そうだねx3
>ギーツ
例え人気が出ても役者が佐藤健、菅田将暉レベルで売れなきゃ駄作の烙印押されて雑な完結編出すのがPの時点で
342無念Nameとしあき22/09/01(木)00:02:55No.1008387877+
>三部作扱いでいいだろうコレ
天才か?
343無念Nameとしあき22/09/01(木)00:03:22No.1008388041+
>>>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
>>何故か龍騎の無料配信が被せるように始まった
>これキカイダー01の時も思ったけど昔は面白かったねってなるだけじゃ
予算ないのに楽しいわキカイダー01
344無念Nameとしあき22/09/01(木)00:03:32No.1008388091+
45%は確かに悪役なんだが
或人がそれ以上に悪役だからよ…
345無念Nameとしあき22/09/01(木)00:03:35No.1008388102+
>もう面白くなくてもいいから不快なネタがなくてちょっと見所があれば最早それだけでいいよ
>なお広報
そもそも多分謎の性悪説が来るから無理だぞ
346無念Nameとしあき22/09/01(木)00:03:49No.1008388189そうだねx1
滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
347無念Nameとしあき22/09/01(木)00:03:56No.1008388224+
>>三部作扱いでいいだろうコレ
>天才か?
四部作になる可能性もまだあるんだぜ
348無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:09No.1008388301+
>コイツ含めてデザインは光るものがあったと思うよ
>話は糞でも動いてればカッコよかった
カッコいい!!けど…玩具買うとお話も思い出すからおれは買えなかった
349無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:11No.1008388311+
>>・1話から「ヒューマギアにはお笑いは理解できないでしょ」発言
この初手がおかしいんだよな
ヒューマギアに育てられた主人公で人間とヒューマギアの境がないなら
この発言は出てこないはずなんだ
350無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:13No.1008388324+
>>>再評価ってこの三作でどれが一番クソかを決めるってことじゃねーぞ?
>>全部ベクトルが違う糞なのはマジで凄いわ
>>三部作扱いでいいだろうコレ
>バカじゃないか
>まだ3部作で収まると思ってんの?
まだ2部すら始まってないのかもよ
351無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:19No.1008388352+
>リバイスも度肝を抜く面白い作中でなくていいから…って思われてたろうにな
リバイスはあのデザインとか無駄なレジェンド要素とか始まる前から不安視されてたからなぁ
ギーツも低予算感凄すぎて不安視されてるけど
352無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:35No.1008388447そうだねx2
>でもエイムズはザイアの下部組織なんだよね・・・
>エイムズ逮捕権持ってるのに・・・
そもそも内閣直轄の組織だったよねエイムズ
なんで民間の下部組織になってんの
353無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:36No.1008388455+
>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
滅はなんかVシネで吹っ飛んだから…
354無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:40No.1008388489そうだねx6
    1661958280348.jpg-(8781 B)
8781 B
全部こいつで解決する人間関係いいよね
355無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:42No.1008388499そうだねx3
    1661958282357.jpg-(63853 B)
63853 B
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
色々あったせいで放送前からこの空気になってるからな…
356無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:45No.1008388516+
>そもそも多分謎の性悪説が来るから無理だぞ
人間はみんな仮面ライダーなんだよを安っぽくなぞりそう
357無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:46No.1008388526そうだねx1
>>ギーツ
>例え人気が出ても役者が佐藤健、菅田将暉レベルで売れなきゃ駄作の烙印押されて雑な完結編出すのがPの時点で
キバと鎧武どうなのよ
粘着したきゃオーズスレ篭っててくれ
358無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:46No.1008388532+
1000%はザイアに誘導されてたとはいえ強制ではなく自分の意思で死傷者大量に出る悪意プログラムぶち込んだから仲間にするには罪深過ぎる…
出来いい劇場版でもこの設定がノイズになってたし
359無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:55No.1008388582+
>冬映画は割と好きだな
>色々突っ込みどころはあるけど親子バトル良いし大島さんも活躍するし
ライジングホッパーをトリに持ってこれたのはあの時期だからこそだよね…
其雄含めて本編で泥ぶっかけてくるとは思わなかったが
360無念Nameとしあき22/09/01(木)00:04:58No.1008388604そうだねx1
>>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
>滅はなんかVシネで吹っ飛んだから…
よっぽど叩かれて不貞腐れてんだなってのは感じた
361無念Nameとしあき22/09/01(木)00:05:05No.1008388653+
    1661958305642.jpg-(208608 B)
208608 B
でも世間じゃちゃんと人気なんだゼロワンは
所詮新番組ご祝儀で入ってるだけのリバイスや
最終回放送直後なのにランクインすらしてないセイバーとは違うって
どうして解ってくれないんだ
362無念Nameとしあき22/09/01(木)00:05:41No.1008388868+
>敵なのか味方なのかわからない
主人公は人類の敵
363無念Nameとしあき22/09/01(木)00:05:44No.1008388876そうだねx1
>>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
>滅はなんかVシネで吹っ飛んだから…
それも自己満足であって贖罪じゃないからなぁ
悪いことしてすいませんでしたくらい言えやと
364無念Nameとしあき22/09/01(木)00:05:44No.1008388880+
>全部こいつで解決する人間関係いいよね
AIってこんなんで良いんじゃないのとは確かに思わせられたな
やっぱりチェケラって産業廃棄物だわ
365無念Nameとしあき22/09/01(木)00:05:47No.1008388891+
ジャンパーソンの配信見てたらなんでゼロワンにはヒューマギア刑務所が無いんだろうと思った
366無念Nameとしあき22/09/01(木)00:05:52No.1008388927そうだねx7
    1661958352499.jpg-(167383 B)
167383 B
>でも世間じゃちゃんと人気なんだゼロワンは
>所詮新番組ご祝儀で入ってるだけのリバイスや
>最終回放送直後なのにランクインすらしてないセイバーとは違うって
>どうして解ってくれないんだ
もう忘れたのか
367無念Nameとしあき22/09/01(木)00:06:03No.1008388984+
>>でもエイムズはザイアの下部組織なんだよね・・・
>>エイムズ逮捕権持ってるのに・・・
>そもそも内閣直轄の組織だったよねエイムズ
>なんで民間の下部組織になってんの
1000%社長が手を回してそうなったとしか言えない
368無念Nameとしあき22/09/01(木)00:06:10No.1008389029そうだねx4
>でも世間じゃちゃんと人気なんだゼロワンは
>所詮新番組ご祝儀で入ってるだけのリバイスや
>最終回放送直後なのにランクインすらしてないセイバーとは違うって
>どうして解ってくれないんだ
昼は面白かったよ君
369無念Nameとしあき22/09/01(木)00:06:41No.1008389214+
>ジャンパーソンの配信見てたらなんでゼロワンにはヒューマギア刑務所が無いんだろうと思った
ヒューマギアって商品扱いだからな
370無念Nameとしあき22/09/01(木)00:06:41No.1008389217+
>>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
>色々あったせいで放送前からこの空気になってるからな…
いつまで連勝する気だ
371無念Nameとしあき22/09/01(木)00:06:59No.1008389322そうだねx2
youtube無料配信で序盤だけ見た層には結構人気だと思うゼロワン
まだおかしさがはっきりしてなくて不穏な部分も今後の伏線みたいに錯覚できたから
372無念Nameとしあき22/09/01(木)00:07:05No.1008389354そうだねx2
>>>ギーツ
>>例え人気が出ても役者が佐藤健、菅田将暉レベルで売れなきゃ駄作の烙印押されて雑な完結編出すのがPの時点で
>キバと鎧武どうなのよ
>粘着したきゃオーズスレ篭っててくれ
それはそう
ぶっちゃけギーツやオーズはそのスレでやってくれ
ここはゼロワンスレだ
373無念Nameとしあき22/09/01(木)00:07:53No.1008389606+
PL法無いのかあの世界
374無念Nameとしあき22/09/01(木)00:07:59No.1008389637そうだねx1
>youtube無料配信で序盤だけ見た層には結構人気だと思うゼロワン
>まだおかしさがはっきりしてなくて不穏な部分も今後の伏線みたいに錯覚できたから
1話は令和一発に相応しい名作だからね…
375無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:04No.1008389658そうだねx1
>>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
もうハードルの高低は論じても意味がないんだ
ハードル無視して明後日の方向に吹っ飛んでいくから
376無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:10No.1008389687+
>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
檀黎斗やエボルトがウケちゃったもんだから…
377無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:13No.1008389701+
>>>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>>>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>>>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
>>滅はなんかVシネで吹っ飛んだから…
>それも自己満足であって贖罪じゃないからなぁ
>悪いことしてすいませんでしたくらい言えやと
1000%はごめんなさいしたし改心はしてるぞ
謝って償いのために善行したところでやらかし過ぎて償いきれないだけで
378無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:30No.1008389806そうだねx5
>>youtube無料配信で序盤だけ見た層には結構人気だと思うゼロワン
>>まだおかしさがはっきりしてなくて不穏な部分も今後の伏線みたいに錯覚できたから
>1話は令和一発に相応しい名作だからね…
1話のなにがよかったのか理解していなかったからな
こいつらサイコか
379無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:40No.1008389857+
最終回終わった後のスタッフの微妙に不貞腐れている雰囲気は歴代ナンバーワン
380無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:40No.1008389861そうだねx3
>No.1008388653
せめて牽制されてから30分くらいは待てよ…
>No.1008382327
381無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:46No.1008389905+
>ヒューマギアに育てられた主人公で人間とヒューマギアの境がないなら
>この発言は出てこないはずなんだ
総集編で苦しい言い訳してたな
382無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:48No.1008389911そうだねx1
>まだおかしさがはっきりしてなくて不穏な部分も今後の伏線みたいに錯覚できたから
腹筋崩壊太郎が心に目覚めてたのを知らずに破壊とか
新しいマモルとか色々考察されてたよな
結局素で倫理観がおかしいだけだったけど
383無念Nameとしあき22/09/01(木)00:08:50No.1008389927そうだねx1
>ギーツはハードル低くなってるのかな?上がってる?
復コアの武部とゼロワンの高橋を信じろ
384無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:00No.1008389990+
>1000%はごめんなさいしたし改心はしてるぞ
>謝って償いのために善行したところでやらかし過ぎて償いきれないだけで
死傷者も出ているから謝るだけじゃあかん…
385無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:03No.1008390004+
    1661958543699.jpg-(189397 B)
189397 B
自分が二号になるんかい!という驚きはあった
386無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:04No.1008390009+
    1661958544607.jpg-(24824 B)
24824 B
手も足も出ないお話しかしないやつが一番やべー発明というお話
387無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:04No.1008390011+
>そもそも多分謎の性悪説が来るから無理だぞ
教化も啓蒙もせずただ容認だけするから単なる露悪趣味なんだよなアレ
388無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:36No.1008390183+
>>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
>檀黎斗やエボルトがウケちゃったもんだから…
黎斗もエボルトも1回ケリつけたのにさくっと復活させまくりで台無しすぎる…
389無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:45No.1008390231そうだねx1
>ヒューマギアに育てられた主人公で人間とヒューマギアの境がないなら
>この発言は出てこないはずなんだ
父親ロボに自分のギャグセンスが通じなかったから
「ヒューマギアにはお笑いは理解できないんだ」って思ってしまった可能性
390無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:48No.1008390243+
セレプロと言う最新作を生み出した高橋脚本の活躍にご期待ください!
391無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:49No.1008390249+
ゼロツー以外のデザインは割と好き
392無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:50No.1008390253+
令和トップ3のゼロワン、セイバー、リバイスをギーツは超えられるか見物だな
393無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:50No.1008390257そうだねx2
>手も足も出ないお話しかしないやつが一番やべー発明というお話
ヒューマギアをどうしたらいいのかって究極的にこれでいいのよね
394無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:59No.1008390299そうだねx1
>手も足も出ないお話しかしないやつが一番やべー発明というお話
これをヒューマギアだと思ってるのが主人公
395無念Nameとしあき22/09/01(木)00:09:59No.1008390300+
なんかオタク受けの良さそうなビジュアルや設定と不穏要素バラ撒いとけば食いついてくれるんだからチョロいよな
396無念Nameとしあき22/09/01(木)00:10:16No.1008390387そうだねx1
>自分が二号になるんかい!という驚きはあった
見た目は好き
397無念Nameとしあき22/09/01(木)00:10:19No.1008390405+
>youtube無料配信で序盤だけ見た層には結構人気だと思うゼロワン
>まだおかしさがはっきりしてなくて不穏な部分も今後の伏線みたいに錯覚できたから
心(自我)もつAIモノとしては早ければマモル二号機のアドリブ
遅くともニギローがどれかわかんねえの時点でアウトですよ
398無念Nameとしあき22/09/01(木)00:10:23No.1008390428+
TDG三部作ならぬZSR三部作か
399無念Nameとしあき22/09/01(木)00:10:24No.1008390433そうだねx1
>>滅とか1000%のせいで死人も出てるのに刑務所にも入らんのが理解できない
>>むしろピンピンしてこれからがんばりますENDはあたまおかしい
>>悪人はなんだかんだ成敗されるって図式をヒーローものなんだから描いてほしいわ
>滅はなんかVシネで吹っ飛んだから…
滅は不破さん道連れにしてんじゃねえぞマジで
最後の最後までクソ塗れにしやがって
400無念Nameとしあき22/09/01(木)00:10:54No.1008390577+
    1661958654137.jpg-(205857 B)
205857 B
>自分が二号になるんかい!という驚きはあった
もうイズツーに取られた
401無念Nameとしあき22/09/01(木)00:10:59No.1008390596+
    1661958659191.jpg-(140644 B)
140644 B
特撮ファンを滅ぼす物語だ!
402無念Nameとしあき22/09/01(木)00:11:08No.1008390643+
    1661958668150.jpg-(97881 B)
97881 B
AIが危険だなんて想像していなかった
とか言い出す系主人公
403無念Nameとしあき22/09/01(木)00:11:13No.1008390670そうだねx6
>なんかオタク受けの良さそうなビジュアルや設定と不穏要素バラ撒いとけば食いついてくれるんだからチョロいよな
実際大森Pは軽めのオタク層を釣るのだけはマジで上手いと思うよ
素人目線でも壊滅的脚本だと分かるゼロワンですらエモバズっぽい雰囲気だけでそこそこファン獲得してるんだから
404無念Nameとしあき22/09/01(木)00:11:28No.1008390733+
不破さんの俳優は映司と同じように業があったから…
405無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:16No.1008390976+
>TDG三部作ならぬZSR三部作か
ウルトラの平成はよかったよねライダーは令和クソだよねと未来の特撮オタクが語り合ってそう
406無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:19No.1008390987+
>自分が二号になるんかい!という驚きはあった
ゼロツーほんとかっこいいわ
もう完全に或人はリアライジングでゼロツーはイズになってるけど主人公の最強フォームとして出てきたのにいいのかこれは
407無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:21No.1008390997+
>令和トップ3のゼロワン、セイバー、リバイスをギーツは超えられるか見物だな
そこまで望まない
トップ5ぐらいに入ってくれれば満足だよ
408無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:22No.1008391006+
>自分が二号になるんかい!という驚きはあった
ゼロツーは最終が初期パワーアップで通じるデザインなのがモヤモヤするけどそれは置いといて普通にカッコいいから見た目は好きなのでフィギュアーツは欲しい
409無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:29No.1008391035+
脚本家に百戦百勝を求める気は別にないんだけど高橋って
外した時の外しっぷりが凄まじくてなぁ
410無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:30No.1008391038+
危険なのはAIじゃなくてヒューマギアだよね
411無念Nameとしあき22/09/01(木)00:12:35No.1008391072そうだねx7
>心(自我)もつAIモノとしては早ければマモル二号機のアドリブ
>遅くともニギローがどれかわかんねえの時点でアウトですよ
「ヒューマギアにも心があるんだ」と知ったアルトが
これまで破壊してきたマギアに対して葛藤する回とかがあると思ってた
思ってたんだ…
412無念Nameとしあき22/09/01(木)00:13:37No.1008391363+
武器内蔵させといて危険もクソもあるかよ…
413無念Nameとしあき22/09/01(木)00:13:49No.1008391411そうだねx3
悪い意味でいいとこのボンボンなんだよな或人
414無念Nameとしあき22/09/01(木)00:14:01No.1008391469そうだねx7
悪役のはずの天津の言うことが正論にしか聞こえないのヤバイだろ
415無念Nameとしあき22/09/01(木)00:14:09No.1008391499+
ゴーストの時のアマゾンズ面白い!みたいにBLACKSUN面白いになる気はしてる
416無念Nameとしあき22/09/01(木)00:14:12No.1008391518+
>脚本家に百戦百勝を求める気は別にないんだけど高橋って
>外した時の外しっぷりが凄まじくてなぁ
全く当たらない訳じゃないけど基本的に打率は低いというか外した時はマジでヤバい作品送り込んでくるからな
417無念Nameとしあき22/09/01(木)00:14:19No.1008391555そうだねx4
>>心(自我)もつAIモノとしては早ければマモル二号機のアドリブ
>>遅くともニギローがどれかわかんねえの時点でアウトですよ
>「ヒューマギアにも心があるんだ」と知ったアルトが
>これまで破壊してきたマギアに対して葛藤する回とかがあると思ってた
>思ってたんだ…
体育教師のシンギュラリティ目の前で見ても何も変わらないもんなあ…
418無念Nameとしあき22/09/01(木)00:14:19No.1008391556+
続編作るとしたら死んだ不破さんをヒューマギアとして甦らせるとかやりそう
419無念Nameとしあき22/09/01(木)00:14:34No.1008391628+
    1661958874887.jpg-(201333 B)
201333 B
>>自分で散々ヒューマギア破壊してきて見た目だけ同型の新品用意したら元通りだろ?とかほざいてたくせに自分がイズ壊されると発狂してアークワンになるのは何だそりゃって感じたわ俺
>イズにバックアップは無いんだ!
「バックアップがない」っていうイズのセントラルメモリはゼロツーキーとして丸ごと残ってるだろうが!!!!
これ制作はどう整合性付けてるんだろう
本編でノータッチかと思ったら映画で結局ゼロツーキーの中にイズのデータあって「やっぱりデータ残ってんじゃん!!!!」ってなったし
420無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:17No.1008391840+
>体育教師のシンギュラリティ目の前で見ても何も変わらないもんなあ…
ここでもうなんかおかしいなと思ってた
421無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:19No.1008391850そうだねx1
>悪い意味でいいとこのボンボンなんだよな或人
ヒューマギアに対する態度が親父関連の設定と噛み合ってないのはともかく最初それなら普通そこから成長すると思うじゃん
これで完成形とは思わないじゃん最後までそのままだとは思わないじゃん…
422無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:40No.1008391941そうだねx1
>続編作るとしたら死んだ不破さんをヒューマギアとして甦らせるとかやりそう
或人には人間とヒューマギアの境目なんてないからな
423無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:46No.1008391982+
他のライダーは女性ライダーとしてデザインされてるから良いんだがどう見たって男デザインのゼロツーを女性ライダーとしてごり押しするの本当に糞…
フィギュアーツも順当に全フォーム揃うところだったのにそっち優先されるしで
425無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:54No.1008392016そうだねx3
>1話のなにがよかったのか理解していなかったからな
>こいつらサイコか
最初はゼロワンの力におんぶに抱っこ
社長としても未熟だったけど
努力と人柄で少しずつ認められて支えられるようになり戦いも上手くなっていき社長としても人間としても成長するけど芸だけは全然ダメな企業ナンバーワンのライダーになるはずだったんだ…
426無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:55No.1008392018+
或イズ尊い…してたオタクはイズ2号のことどう思ってるんだろう
427無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:57No.1008392027+
つまんなくてもいいから女の声がキーキー五月蠅いのだけはやめてね
日曜の朝にアレはキツイから
428無念Nameとしあき22/09/01(木)00:15:59No.1008392039+
>>続編作るとしたら死んだ不破さんをヒューマギアとして甦らせるとかやりそう
>或人には人間とヒューマギアの境目なんてないからな
尊厳破壊やめろ
429無念Nameとしあき22/09/01(木)00:16:19No.1008392143+
>人間が機械に仕事取られるネタ取り扱った作品なんて前からいくらでもあるだろうに
>今ヒでこぞってゼロワン再評価とか騒いでる奴らライダーオタのキモいとこ全面に出てる
今やってる絵のAIに関してゼロワン再評価とか騒いでんの見て漠然と気持ち悪く感じてたがしっくり来た
確かにエグゼイド辺りで見てきたライダーオタの悪い所だわ
430無念Nameとしあき22/09/01(木)00:16:24No.1008392173+
復元するかどうかはアルトの気分次第というクソみたいな設定
431無念Nameとしあき22/09/01(木)00:16:33No.1008392211そうだねx6
>悪い意味でいいとこのボンボンなんだよな或人
コロコロ意見が変わったりダブスタ平気でやるのは脚本の歪なんだろうけど一周して悪い意味でその場その場で適当な若者らしさは出てる
432無念Nameとしあき22/09/01(木)00:17:00No.1008392330+
>復元するかどうかはアルトの気分次第というクソみたいな設定
社長権限
433無念Nameとしあき22/09/01(木)00:17:24No.1008392467+
>続編作るとしたら死んだ不破さんをヒューマギアとして甦らせるとかやりそう
そもそもバルカン&バルキリーで日本政府から直々に「ヒューマギアとかクソスギるわ!!」とか批判されたけどこのままヒューマギア事業続けられるのか?
434無念Nameとしあき22/09/01(木)00:17:35No.1008392520+
>悪役のはずの天津の言うことが正論にしか聞こえないのヤバイだろ
仲間になる予定だったからな
435無念Nameとしあき22/09/01(木)00:18:02No.1008392637そうだねx1
まあでもやらかした演者が一人も居ないのはゼロワンの誇れるとこよね
436無念Nameとしあき22/09/01(木)00:18:25No.1008392753+
>実際ウケてたその三つと違って令和ライダーは映画売上毎年落としたり明確に子供人気おちてるやんけ
>古参オタが叩くとか叩いてないとかの次元超えてる
売上落とすから駄作って理屈ならフォーゼ~ドライブは駄作でゴーストは良作ってことになるな
437無念Nameとしあき22/09/01(木)00:18:27No.1008392764+
飛電がヒューマギア作ってなかったらこの世界普通に平和だったよね…
438無念Nameとしあき22/09/01(木)00:18:31No.1008392780そうだねx7
>まあでもやらかした演者が一人も居ないのはゼロワンの誇れるとこよね
それが普通なんですよ
439無念Nameとしあき22/09/01(木)00:18:41No.1008392836そうだねx1
チェケラを復元させなかった瞬間
AIテーマの読み物として完全に死んだ
440無念Nameとしあき22/09/01(木)00:18:51No.1008392881+
>最初はゼロワンの力におんぶに抱っこ
>社長としても未熟だったけど
>努力と人柄で少しずつ認められて支えられるようになり戦いも上手くなっていき社長としても人間としても成長するけど芸だけは全然ダメな企業ナンバーワンのライダーになるはずだったんだ…
そもそも1クール目で謎に副社長以外は解任しないと判断されるくらいには幹部連中には社長として認められてるから認められるもクソもなくなってるんすよね
441無念Nameとしあき22/09/01(木)00:19:01No.1008392933+
最序盤でいきなりロボットの同一性とはなんぞやみたいな話しちゃったのが勿体なかった気がする
442無念Nameとしあき22/09/01(木)00:19:23No.1008393038そうだねx6
    1661959163899.jpg-(184383 B)
184383 B
違うだろ?
443無念Nameとしあき22/09/01(木)00:19:32No.1008393079そうだねx1
>悪役のはずの天津の言うことが正論にしか聞こえないのヤバイだろ
だから黒幕設定くっつけたようにしか見えないのがね…
444無念Nameとしあき22/09/01(木)00:20:12No.1008393266+
時事ネタであの作品で見たとか言うのまでは良いんだけど
そこから再評価とか言い出すと喋るのやめてくれってなる
これ見てたらそんなこと起きなかったとか言い出したらもう死んでくれと
445無念Nameとしあき22/09/01(木)00:20:29No.1008393356そうだねx3
>最序盤でいきなりロボットの同一性とはなんぞやみたいな話しちゃったのが勿体なかった気がする
どうせ手に余るから勿体ないもクソもないぞ
どう足掻いても能力に見合った話を作ることが出来てないんだから
446無念Nameとしあき22/09/01(木)00:20:34No.1008393382そうだねx7
>>人間が機械に仕事取られるネタ取り扱った作品なんて前からいくらでもあるだろうに
>>今ヒでこぞってゼロワン再評価とか騒いでる奴らライダーオタのキモいとこ全面に出てる
>今やってる絵のAIに関してゼロワン再評価とか騒いでんの見て漠然と気持ち悪く感じてたがしっくり来た
>確かにエグゼイド辺りで見てきたライダーオタの悪い所だわ
今騒動になってるmimicの運営会社はものすごく消費者に対して真摯に対応してるからゼロワンに例えられるの不快感しかない
何もかもが無責任の塊の飛電インテリジェンスと一緒にしてんじゃねえよマジで
447無念Nameとしあき22/09/01(木)00:20:36No.1008393398そうだねx1
>10年後普通に再評価されてそうなのがゼロワン
2年も経つのにまだご覧の有り様だが本当に大丈夫か?
448無念Nameとしあき22/09/01(木)00:21:02No.1008393508+
>まあでもやらかした演者が一人も居ないのはゼロワンの誇れるとこよね
放送終わってまだ2年しか経ってないし安心できんぞ
449無念Nameとしあき22/09/01(木)00:21:06No.1008393525そうだねx4
    1661959266016.jpg-(238813 B)
238813 B
こんな商品回収しろよ
450無念Nameとしあき22/09/01(木)00:21:12No.1008393559そうだねx7
    1661959272160.jpg-(122769 B)
122769 B
チェケラばかり言われるがマッチのこれもヤバイよね
451無念Nameとしあき22/09/01(木)00:21:36No.1008393668+
>どうせ手に余るから勿体ないもクソもないぞ
手に余る話題に手を出すまではいいけどそれで終わりだしな
452無念Nameとしあき22/09/01(木)00:22:29No.1008393911そうだねx2
>>まあでもやらかした演者が一人も居ないのはゼロワンの誇れるとこよね
>放送終わってまだ2年しか経ってないし安心できんぞ
ぶっちゃけ放送中にやらかさなければ良いだろくらいにしか思わん
役者売りしてる特撮でこんなん言うのもなんだけど個人的には別に役者個人には興味ないし
453無念Nameとしあき22/09/01(木)00:22:36No.1008393946そうだねx2
    1661959356477.jpg-(436479 B)
436479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
454無念Nameとしあき22/09/01(木)00:22:59No.1008394056+
AIに絡めてゼロワンを再評価なんて出来ないよな
それこそ再評価するならゼロワンのAIに関する全てを
ガン無視でもしなきゃ無理
455無念Nameとしあき22/09/01(木)00:23:04No.1008394083そうだねx5
>10年後普通に再評価されてそうなのがゼロワン
>キバみたいな扱いでギリギリ再評価されそうなのがセイバー
>再評価されるビジョンがイマイチ見えないのがリバイス
すまんがキバに失礼過ぎるのでそう言うセイバー上げは止めて欲しい
456無念Nameとしあき22/09/01(木)00:23:05No.1008394085+
他者を自分の思い描く枠に当て嵌めたくなったら
そうしないと気が済まない奴が主役なのおかしいよね
本来なら怒られて反省して消えてくゲストキャラの役割じゃん
457無念Nameとしあき22/09/01(木)00:23:13No.1008394133そうだねx6
    1661959393704.png-(687808 B)
687808 B
>10年後普通に再評価されてそうなのがゼロワン
>キバみたいな扱いでギリギリ再評価されそうなのがセイバー
>再評価されるビジョンがイマイチ見えないのがリバイス
言っちゃ悪いけどちゃんとギフを倒して世界は救ったリバイスの方がゼロワンより遥かにマシだよ
最後の戦いは確かに茶番だけど茶番なりに被害は内輪だけに留めてるからゼロワンより遥かにマシ
ゼロワンの最後の戦いは茶番の癖に世界中に大損害出してるからな
458無念Nameとしあき22/09/01(木)00:23:40No.1008394264+
というかそもそも最初は人間とAIとの関係なんて描く予定じゃなくて
他のスタッフに言われて後付で挿れたってインタビューで言われてるから…
459無念Nameとしあき22/09/01(木)00:24:08No.1008394414そうだねx8
ゼロワンってAIとまともに向き合ってないのに
よくあの話題で再評価なんて言えるね
460無念Nameとしあき22/09/01(木)00:24:43No.1008394605+
>10年後普通に再評価されてそうなのがゼロワン
>キバみたいな扱いでギリギリ再評価されそうなのがセイバー
>再評価されるビジョンがイマイチ見えないのがリバイス
ゼロワンマスターはもう諦めろ
461無念Nameとしあき22/09/01(木)00:24:45No.1008394617+
ゼロワンは1年間地球を守ってくれたんだが?
462無念Nameとしあき22/09/01(木)00:24:47No.1008394632そうだねx5
>No.1008393946
一見まともに感じる与太垣さんも迅の支離滅裂行動指示してたっていう隙の無さ
463無念Nameとしあき22/09/01(木)00:24:50No.1008394648そうだねx3
>キバみたいな扱いでギリギリ再評価されそうなのがセイバー
本当にセイバー好きってさぁ…他作にまで喧嘩売るの止めろよ…
464無念Nameとしあき22/09/01(木)00:24:57No.1008394668+
    1661959497959.jpg-(121550 B)
121550 B
あなたがヒューマギアを開発した意図を
最後まで理解できなかった孫は無能でしたよ
465無念Nameとしあき22/09/01(木)00:25:04No.1008394708+
>というかそもそも最初は人間とAIとの関係なんて描く予定じゃなくて
>他のスタッフに言われて後付で挿れたってインタビューで言われてるから…
じゃあ何を描きたかったんだ…
なんでヒューマギアなんてものを用意したんだよ…
466無念Nameとしあき22/09/01(木)00:25:12No.1008394743+
世間で何が起ころうともクソはクソだろうが
467無念Nameとしあき22/09/01(木)00:25:37No.1008394873そうだねx2
>じゃあ何を描きたかったんだ…
そらお仕事紹介よ
468無念Nameとしあき22/09/01(木)00:25:47No.1008394929+
主人公がショッカー幹部って言われてたのすき
469無念Nameとしあき22/09/01(木)00:26:01No.1008394981そうだねx9
>>10年後普通に再評価されてそうなのがゼロワン
>>キバみたいな扱いでギリギリ再評価されそうなのがセイバー
>>再評価されるビジョンがイマイチ見えないのがリバイス
>すまんがキバに失礼過ぎるのでそう言うセイバー上げは止めて欲しい
たまに見る「令和のブレイド」もブレイドに失礼過ぎると思う
470無念Nameとしあき22/09/01(木)00:26:06No.1008394999そうだねx3
>主人公がショッカー幹部って言われてたのすき
っていうかショッカー大首領や
471無念Nameとしあき22/09/01(木)00:26:10No.1008395019そうだねx1
>言っちゃ悪いけどちゃんとギフを倒して世界は救ったリバイスの方がゼロワンより遥かにマシだよ
>最後の戦いは確かに茶番だけど茶番なりに被害は内輪だけに留めてるからゼロワンより遥かにマシ
>ゼロワンの最後の戦いは茶番の癖に世界中に大損害出してるからな
良くも悪くもリバイスの人間関係って内輪で馬鹿やってるで基本的に終わるしな
ゼロワンは少しでも馬鹿やれば周囲に被害全開だからな
472無念Nameとしあき22/09/01(木)00:26:26No.1008395095そうだねx3
>なんでヒューマギアなんてものを用意したんだよ…
気兼ねなく爆破できる改造されてしまった怪人枠
473無念Nameとしあき22/09/01(木)00:26:51No.1008395223+
令和ライダーでは1番マシ
474無念Nameとしあき22/09/01(木)00:27:03No.1008395289そうだねx3
>令和ライダーでは1番クソ
475無念Nameとしあき22/09/01(木)00:27:04No.1008395293+
>>>続編作るとしたら死んだ不破さんをヒューマギアとして甦らせるとかやりそう
>>或人には人間とヒューマギアの境目なんてないからな
>尊厳破壊やめろ
それなんか昔のジャンプ漫画で見た…
476無念Nameとしあき22/09/01(木)00:27:31No.1008395414そうだねx1
>>じゃあ何を描きたかったんだ…
>そらお仕事紹介よ
あんなお仕事紹介を作っておきながら
ゼロワン見た子供達に将来お世話になりたいと言っちゃう番組P
477無念Nameとしあき22/09/01(木)00:27:41No.1008395461+
>気兼ねなく爆破できる改造されてしまった怪人枠
自分で勝手に暴走して人類に敵意を持つ欠陥商品なんだよなぁ…
478無念Nameとしあき22/09/01(木)00:27:49No.1008395510そうだねx1
番組初期の「純粋無垢なヒューマギアが無理やり悪のマギアにされてしまう」って路線のままだったら好きだったよ
最終的にヒューマギアそのものが害悪になってしまった
479無念Nameとしあき22/09/01(木)00:27:59No.1008395553そうだねx1
    1661959679830.jpg-(1285989 B)
1285989 B
>>>続編作るとしたら死んだ不破さんをヒューマギアとして甦らせるとかやりそう
>>或人には人間とヒューマギアの境目なんてないからな
>尊厳破壊やめろ
まぁマジでないっぽいからな…
480無念Nameとしあき22/09/01(木)00:28:23No.1008395647そうだねx3
    1661959703224.jpg-(14112 B)
14112 B
>>キバみたいな扱いでギリギリ再評価されそうなのがセイバー
>本当にセイバー好きってさぁ…他作にまで喧嘩売るの止めろよ…
481無念Nameとしあき22/09/01(木)00:28:50No.1008395763そうだねx5
    1661959730651.jpg-(262816 B)
262816 B
いいよねさまざまな状況証拠からガチで「或人にはヒューマギアと人間の境がない」ってわかるの
482無念Nameとしあき22/09/01(木)00:29:18No.1008395895+
軽く見直したけど1000%関連以外は割りと面白い
終盤の展開も好き
483無念Nameとしあき22/09/01(木)00:29:36No.1008395985+
    1661959776699.jpg-(27050 B)
27050 B
>令和ライダーでは1番マシ
484無念Nameとしあき22/09/01(木)00:29:43No.1008396022+
本分は子供向け番組だしお仕事紹介もこれから成長する子供達に職業を紹介するのは理に適ってるとは思うんだけど
如何せん撮し方がね…
485無念Nameとしあき22/09/01(木)00:29:56No.1008396086そうだねx5
>軽く見直したけど1000%関連以外は割りと面白い
>終盤の展開も好き
突っ込み待ちにしても酷いので0点
486無念Nameとしあき22/09/01(木)00:30:25No.1008396217そうだねx5
    1661959825690.jpg-(333412 B)
333412 B
>軽く見直したけど1000%関連以外は割りと面白い
>終盤の展開も好き
はあ…
487無念Nameとしあき22/09/01(木)00:30:46No.1008396374そうだねx4
    1661959846184.webm-(2279338 B)
2279338 B
>軽く見直したけど1000%関連以外は割りと面白い
>終盤の展開も好き
いやー無理っす
488無念Nameとしあき22/09/01(木)00:30:57No.1008396380そうだねx7
    1661959857572.jpg-(128912 B)
128912 B
意味がわかると怖い話
489無念Nameとしあき22/09/01(木)00:31:11No.1008396439+
創作物のアンドロイドでも屈指の危険性孕んでるよなヒューマギア
490無念Nameとしあき22/09/01(木)00:31:21No.1008396489+
好きな人には刺さりそうみたいな感覚が沸いてこない
491無念Nameとしあき22/09/01(木)00:31:25No.1008396503そうだねx2
>本分は子供向け番組だしお仕事紹介もこれから成長する子供達に職業を紹介するのは理に適ってるとは思うんだけど
>如何せん撮し方がね…
まあ百歩譲ってAI社会と社会のお仕事を絡めるってテーマは子供向け番組としては分かるんだが内容が何もかもおかしすぎるから凄い
492無念Nameとしあき22/09/01(木)00:31:55No.1008396649そうだねx7
なんでコピーは本人じゃない的な話やっといて
最後新イズを君はイズだみたいに出来るのかわからん
493無念Nameとしあき22/09/01(木)00:32:14No.1008396728そうだねx1
お仕事紹介もっと見たかったわ
インタビューに答えてたようにヒーロー番組制作のお仕事を是非とも紹介してくれ
494無念Nameとしあき22/09/01(木)00:32:22No.1008396763そうだねx5
    1661959942330.jpg-(71228 B)
71228 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
495無念Nameとしあき22/09/01(木)00:32:38No.1008396837+
>好きな人には刺さりそうみたいな感覚が沸いてこない
ゼロワンはデザインだけは良いのと何かパッと見の雰囲気だけは本格的だから倍速で流し見するような層には合っているかもしれない
496無念Nameとしあき22/09/01(木)00:32:40No.1008396849+
前半で心寄せていたAIBOを諦めた悲しい過去を描いて
後半で飛電という会社を愛していたことになる1000%
497無念Nameとしあき22/09/01(木)00:33:01No.1008396940+
そもそもイズのセントラルメモリはゼロツーキーとして残ってるのに「イズのバックアップはないんだ!」って話になる意味が本気でわからない
これマジでどういう整合性つけてるんだ?
498無念Nameとしあき22/09/01(木)00:33:22No.1008397032そうだねx7
    1661960002496.jpg-(27074 B)
27074 B
>ゼロワンが見直されるべき時が来ている
499無念Nameとしあき22/09/01(木)00:33:45No.1008397132+
    1661960025775.png-(398006 B)
398006 B
アークゼロにコピーされた方をぶん投げてるんだと思った
自前のバッタ剣だった…
500無念Nameとしあき22/09/01(木)00:33:48No.1008397142+
>そもそもイズのセントラルメモリはゼロツーキーとして残ってるのに「イズのバックアップはないんだ!」って話になる意味が本気でわからない
>これマジでどういう整合性つけてるんだ?
或人がよく分かってなかっただけ
501無念Nameとしあき22/09/01(木)00:34:35No.1008397360そうだねx3
リバイスが良いなんて1ミリも思わないがゼロワンとセイバーに比べれば悪役のgifはストレートに倒してその後は身内だけで無駄にワチャワチャしてただけだからなにやってんのこのアホ家族とその関係者って呆れるだけだからイライラせず死んだ目で見る事は出来た
502無念Nameとしあき22/09/01(木)00:34:40No.1008397383+
リバイスはなんだかんだ1年間面白かった
503無念Nameとしあき22/09/01(木)00:34:52No.1008397437+
テーマとしては自己否定なんだけどヒューマギアとの全面的な抗争って要素としては面白そうではあった
まさかそれすら中途半端な消化不良で終わるとは思ってなかった
504無念Nameとしあき22/09/01(木)00:35:16No.1008397542+
>前半で心寄せていたAIBOを諦めた悲しい過去を描いて
>後半で飛電という会社を愛していたことになる1000%
しかもその飛電で横暴しまくりなのがね…何処に愛があるんだ?
505無念Nameとしあき22/09/01(木)00:35:34No.1008397620そうだねx8
    1661960134335.jpg-(51985 B)
51985 B
或人ライダーとしてはゼロツーより圧倒的にカッコいいのが困る困らない
506無念Nameとしあき22/09/01(木)00:35:42No.1008397645そうだねx4
>意味がわかると怖い話
ヒューマギアを人間扱いって意味だと思ったら
人間をヒューマギアと同等扱いだったのいいよね…
507無念Nameとしあき22/09/01(木)00:36:15No.1008397775+
    1661960175035.jpg-(61346 B)
61346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508無念Nameとしあき22/09/01(木)00:36:27No.1008397844+
    1661960187872.jpg-(37642 B)
37642 B
主人公がこんなにいつも土下座する作品他にない
509無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:00No.1008397972そうだねx1
お飾りの社長で大した権限はなかったとしても
自社製品が実害を出してる以上まずは全力でヒューマギアの販売中止・回収に取り組むべきだった
510無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:00No.1008397979+
>リバイスはなんだかんだ1年間面白かった
仮面ライダーバイス登場後はgdgdだったような
511無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:25No.1008398087+
ヒの褒めてるコメント見るダメな所ばかりで何を見てたのってなる
512無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:28No.1008398100+
>或人ライダーとしてはゼロツーより圧倒的にカッコいいのが困る困らない
あなた元はラスボス予定でしたよね?
513無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:30No.1008398112そうだねx1
>或人ライダーとしてはゼロツーより圧倒的にカッコいいのが困る困らない
そこは好みのレベルだが故人的にはシャイニングアサルトが一番好き
514無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:36No.1008398145+
    1661960256621.jpg-(79420 B)
79420 B
>主人公がこんなにいつも土下座する作品他にない
社長に返り咲く時のカタルシスの為の溜め期間なんですが?
515無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:49No.1008398195+
>お飾りの社長で大した権限はなかったとしても
>自社製品が実害を出してる以上まずは全力でヒューマギアの販売中止・回収に取り組むべきだった
「ヒューマギアは悪くない!どうして分かってくれないんだ!」
516無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:55No.1008398214+
    1661960275427.png-(1438094 B)
1438094 B
期待に満ち溢れていたあの頃
517無念Nameとしあき22/09/01(木)00:37:56No.1008398218+
コダナアッカイブー
518無念Nameとしあき22/09/01(木)00:38:00No.1008398233そうだねx2
アークワン見る度に渋百科思い出してしまう
519無念Nameとしあき22/09/01(木)00:39:05No.1008398542+
    1661960345071.jpg-(36739 B)
36739 B
リデコライダーなのにこの格好良さ
変身用じゃなかったので過去形態と同じ形してるのも割と納得できるし
520無念Nameとしあき22/09/01(木)00:39:16No.1008398593+
体感だけど大和田伸也回辺りで「これヤバくない…?」みたいな雰囲気が強くなっていた気がする
521無念Nameとしあき22/09/01(木)00:39:51No.1008398734そうだねx2
    1661960391281.jpg-(109205 B)
109205 B
>1661960175035.jpg
ヒューマギアを道具扱いするなと言っておいて
迅自身は博士に対してコレ
522無念Nameとしあき22/09/01(木)00:40:08No.1008398812+
>お飾りの社長で大した権限はなかったとしても
>自社製品が実害を出してる以上まずは全力でヒューマギアの販売中止・回収に取り組むべきだった
ヒューマギアは悪くない!
どうしてわかってくれないんだ!
523無念Nameとしあき22/09/01(木)00:40:11No.1008398830+
主人公が怪人を奴隷として売り捌き世界に混乱を齎す諸悪の根源ってのはかなりオンリーワンだったと思う
今後もこんな設定の仮面ライダーは出ないんじゃないか?
524無念Nameとしあき22/09/01(木)00:40:19No.1008398868+
ヒューマギアは社員じゃなくて商品って何度突っ込まれたか
525無念Nameとしあき22/09/01(木)00:40:50No.1008399006そうだねx2
>体感だけど大和田伸也回辺りで「これヤバくない…?」みたいな雰囲気が強くなっていた気がする
大和田伸也って今のリバイスでもだったが本編で大物芸能人をゲストでわざわざ出した割には微妙な感じでフェードアウトしていくの先駆けだったよなあ
526無念Nameとしあき22/09/01(木)00:41:20No.1008399121+
満を持してゼロツーになってやることが仲間フルボッコとか…
527無念Nameとしあき22/09/01(木)00:41:28No.1008399171そうだねx2
細かいとこは置いといて暗殺ちゃんは好きだったな
528無念Nameとしあき22/09/01(木)00:41:40No.1008399221+
>体感だけど大和田伸也回辺りで「これヤバくない…?」みたいな雰囲気が強くなっていた気がする
あの回ホラー過ぎる…
あの世界の大和田伸也PTSDになるだろ…
529無念Nameとしあき22/09/01(木)00:41:49No.1008399262そうだねx1
>>或人ライダーとしてはゼロツーより圧倒的にカッコいいのが困る困らない
>そこは好みのレベルだが故人的にはシャイニングアサルトが一番好き
八月も過ぎたんだから成仏してくれ
530無念Nameとしあき22/09/01(木)00:42:17No.1008399370そうだねx4
>細かいとこは置いといて暗殺ちゃんは好きだったな
まさかあの一件が一切その後の本編に関わらないとか思わねえだろ普通…
531無念Nameとしあき22/09/01(木)00:42:46No.1008399492+
デザインと主題歌は好きだよ
あとゼロツーやリアライジングとかも好き
532無念Nameとしあき22/09/01(木)00:43:03No.1008399571+
>>細かいとこは置いといて暗殺ちゃんは好きだったな
>まさかあの一件が一切その後の本編に関わらないとか思わねえだろ普通…
ヒューマギア全回収だろ普通
533無念Nameとしあき22/09/01(木)00:43:03No.1008399573+
>細かいとこは置いといて暗殺ちゃんは好きだったな
成長を無駄に丁寧に描いてたと思ったら
なんか雑に死んでキー取られた…
534無念Nameとしあき22/09/01(木)00:43:49No.1008399763そうだねx4
主人公が被害の責任を問われる立場にある作品というと他には同じ高橋脚本のエグゼイドが思い浮かぶが
あれは永夢がバグスターの初患者だと明かされた後しばらくメンヘラになったりパラドに対する当たりが異常にキツくなったりでそういった立場に置かれた際の責任感とかをちゃんと描けてたんだよな
535無念Nameとしあき22/09/01(木)00:43:57No.1008399798+
デモはどうなったんです?
536無念Nameとしあき22/09/01(木)00:44:27No.1008399923そうだねx4
AIをさておいてお仕事紹介にスポットを当てれば再評価
なるかといえば違うクソが浮かび上がるだけという
537無念Nameとしあき22/09/01(木)00:45:21No.1008400186+
主人公がやめろー言いながら相手の腰に抱きつく
主人公がうわー言いながら地面を転がる
主人公が倒れて地面を舐める
538無念Nameとしあき22/09/01(木)00:45:25No.1008400201+
迅は復活した際に心までバックアップできてなくて人格が入れ替わった説好き
539無念Nameとしあき22/09/01(木)00:45:48No.1008400302そうだねx2
>主人公が被害の責任を問われる立場にある作品というと他には同じ高橋脚本のエグゼイドが思い浮かぶが
>あれは永夢がバグスターの初患者だと明かされた後しばらくメンヘラになったりパラドに対する当たりが異常にキツくなったりでそういった立場に置かれた際の責任感とかをちゃんと描けてたんだよな
責任によるストレスで死にかかったのも描いたしその後パラドと自分への対応殺伐としてたしね
天津もそうだけどこの辺怠りすぎだゼロワン
540無念Nameとしあき22/09/01(木)00:46:01No.1008400353+
ヒューマギアの父親を笑わせる為にお笑い芸人になったのに
「ヒューマギアにお笑いが分かる訳ない」とか言う
541無念Nameとしあき22/09/01(木)00:46:08No.1008400386+
やめてくださいbotとか言われてたのも懐かしい
542無念Nameとしあき22/09/01(木)00:46:21No.1008400451+
暗殺ちゃんの話や飛電の工場でヒューマギアはちゃんとガワを被せてるの描写したのに
何故かキーさえあれば一瞬で見た目も中身も交換出来ることになったよね
543無念Nameとしあき22/09/01(木)00:46:26No.1008400472+
特に進展もないお仕事勝負で12話も消化したあげく負けたのはキツかったわ
544無念Nameとしあき22/09/01(木)00:46:33No.1008400511+
>ヒューマギアの父親を笑わせる為にお笑い芸人になったのに
>「ヒューマギアにお笑いが分かる訳ない」とか言う
※1話
545無念Nameとしあき22/09/01(木)00:47:07No.1008400645+
途中で仕事入るようになっちゃって見なくなったけど
人型ロボットに対するモヤモヤしかねない部分はうまく落とし込めたのかな
ロボットなので同型も作れるけど所詮は別個体、とか
ロボットは死亡した親しい人の面影を追うための存在じゃないよ、とか
546無念Nameとしあき22/09/01(木)00:47:15No.1008400685+
最低でもヒューマギアは人間への奉仕欲求を三大欲求レベルで持っている描写して
アークのウィルスでのみ暴走しそれを浄化できるのは飛電ドライバーのみ
「お前を止められるのはただ一人俺だ!」に説得力
って感じに貫いておけば最低限変なことにはならなかったと思う
547無念Nameとしあき22/09/01(木)00:47:22No.1008400726+
>何故かキーさえあれば一瞬で見た目も中身も交換出来ることになったよね
あれ確かそういう風になるキー開発した描写が腹筋太郎回になかったっけ
548無念Nameとしあき22/09/01(木)00:47:29No.1008400768そうだねx3
>ヒューマギアの父親を笑わせる為にお笑い芸人になったのに
>「ヒューマギアにお笑いが分かる訳ない」とか言う
1話でいきなり肝心なとこ諦めてるの笑う
549無念Nameとしあき22/09/01(木)00:47:39No.1008400803+
>迅は復活した際に心までバックアップできてなくて人格が入れ替わった説好き
本編序盤でラーニング失敗したから滅が一度破壊してるからな
これで知らない間にスーツになった迅を息子呼びしはじめるのはちょっと困惑する
550無念Nameとしあき22/09/01(木)00:47:43No.1008400839そうだねx6
    1661960863404.jpg-(32301 B)
32301 B
いや悪いが
551無念Nameとしあき22/09/01(木)00:49:26No.1008401274そうだねx3
    1661960966022.jpg-(105413 B)
105413 B
お前もな
552無念Nameとしあき22/09/01(木)00:49:56No.1008401397+
ヒューマギアの非や責任を認めないという態度はつまり人格を認めずモノ扱いしてる訳である意味整合性は取れてる…?
いやそしたら尚更躊躇せず販売中止・回収しろよとしかならんか
553無念Nameとしあき22/09/01(木)00:49:58No.1008401406そうだねx1
>特に進展もないお仕事勝負で12話も消化したあげく
元々はあれを一年近くやる気だったとか恐怖過ぎる
554無念Nameとしあき22/09/01(木)00:51:01No.1008401664+
>ロボットは死亡した親しい人の面影を追うための存在じゃないよ、とか
なので声だけ出るロボットにしました!
555無念Nameとしあき22/09/01(木)00:51:07No.1008401687+
チェケラはあらゆる角度から癌で笑う
汚ねぇ人間って暴言はともかく武装化しちゃあかんでしょ
556無念Nameとしあき22/09/01(木)00:51:10No.1008401698そうだねx1
「醜い感情や悪い考えでもそれも心」というのがライダーに限らずプリキュアでもよくあるニチアサの定番のテーゼだったのにゼロワンはとにかく悪意のせいにしてんのがなんかヘンだよね……
557無念Nameとしあき22/09/01(木)00:51:21No.1008401739+
ロイミュードみたいに最後はちゃんと全滅するか全機凍結するなりしなきゃアウトな事しかしてないのがなぁ…
せめて都合良すぎでも嘘っぱちでも二度と暴走することは無かったとかナレーションで入れれば子供だましレベルでめでたしめでたし言えたのに
558無念Nameとしあき22/09/01(木)00:51:54No.1008401869そうだねx5
    1661961114618.jpg-(70592 B)
70592 B
>>ロボットは死亡した親しい人の面影を追うための存在じゃないよ、とか
>なので声だけ出るロボットにしました!
ホラー
559無念Nameとしあき22/09/01(木)00:52:14No.1008401929そうだねx2
悪意もよくわからんしな
基本テクノロジーの話のはずがオカルトになってる
560無念Nameとしあき22/09/01(木)00:52:30No.1008401998+
お仕事五番勝負は長さもそうだけどお仕事のチョイスも謎
561無念Nameとしあき22/09/01(木)00:52:47No.1008402071+
ヒューマギアと共に歩むというゴールを動かせないせいで
どんな悪事を働いても責任を問わず擁護せざるを得ないという歪なシナリオに…
562無念Nameとしあき22/09/01(木)00:53:28No.1008402230+
>ホラー
ヒューマギアって自分の肉親に似せて作ったらダメなんだっけ
563無念Nameとしあき22/09/01(木)00:54:29No.1008402453+
>悪意もよくわからんしな
>基本テクノロジーの話のはずがオカルトになってる
怨念だの呪いだのこれはゴーストのシナリオか?
564無念Nameとしあき22/09/01(木)00:54:39No.1008402485+
>ヒューマギアって自分の肉親に似せて作ったらダメなんだっけ
実在人物そっくりに作るのはダメって法律だったはず
565無念Nameとしあき22/09/01(木)00:54:54No.1008402544そうだねx1
ゼロワンってやっぱりサイコホラーなんじゃないか?
566無念Nameとしあき22/09/01(木)00:54:56No.1008402560+
絶望それ自体を悪意だと思ってるしスタッフの認識もフワフワしてる
567無念Nameとしあき22/09/01(木)00:55:14No.1008402637+
>>ヒューマギアって自分の肉親に似せて作ったらダメなんだっけ
>実在人物そっくりに作るのはダメって法律だったはず
ゲンムのヒューマギア…
568無念Nameとしあき22/09/01(木)00:55:43No.1008402764そうだねx1
死んだ不破さんをヒューマギアに作り直す展開とかゼロワンなら本当にありそうだから困る
569無念Nameとしあき22/09/01(木)00:55:47No.1008402787+
    1661961347713.jpg-(171048 B)
171048 B
んなわけねーだろアホ
570無念Nameとしあき22/09/01(木)00:55:49No.1008402801そうだねx1
擁護しようのない設定を次から次へと足して行く頻度はセイバーリバイスより上
571無念Nameとしあき22/09/01(木)00:56:19No.1008402926そうだねx1
>実在人物そっくりに作るのはダメって法律だったはず
暗に芸能人型セクサロイドの禁止を示唆してる
572無念Nameとしあき22/09/01(木)00:56:25No.1008402953+
チェケラは悪くないと言いつつ復元しないのはダブスタもいいとこ
573無念Nameとしあき22/09/01(木)00:56:47No.1008403062+
>んなわけねーだろアホ
これもアルトの性格を把握した上で聞くと別の意味に聞こえてくる…
574無念Nameとしあき22/09/01(木)00:56:58No.1008403109+
>んなわけねーだろアホ
こいつの中では殺されても復元できる人間がいるってのかよ…
575無念Nameとしあき22/09/01(木)00:57:10No.1008403171+
毎話或人の記憶と設定が刷新されてくのは令和ライダーのスタンダード作ったな
576無念Nameとしあき22/09/01(木)00:57:36No.1008403294そうだねx2
>>んなわけねーだろアホ
>これもアルトの性格を把握した上で聞くと別の意味に聞こえてくる…
自分の父親が死んでもヒューマギアになって戻ってきたからな
577無念Nameとしあき22/09/01(木)00:57:44No.1008403326+
>>ヒューマギアって自分の肉親に似せて作ったらダメなんだっけ
>実在人物そっくりに作るのはダメって法律だったはず
じゃあどうやって作るんだよって話になるな
人間の子供だって父親と母親を模倣してんのに
578無念Nameとしあき22/09/01(木)00:57:48No.1008403348そうだねx5
    1661961468575.jpg-(99497 B)
99497 B
この画像は重宝してる
579無念Nameとしあき22/09/01(木)00:57:54No.1008403375+
ロボットを人間と同一視するのは危険な思想
580無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:06No.1008403436+
>>ヒューマギアって自分の肉親に似せて作ったらダメなんだっけ
>実在人物そっくりに作るのはダメって法律だったはず
じゃあ其雄は・・・
581無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:09No.1008403445+
>チェケラ
公式で禁止カード
しかも終盤もっとタチの悪いやつらが出てくる
582無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:21No.1008403484+
>No.1008402787
不死鳥のように蘇った奴が隣にいる状況でこの台詞はもうシュールギャグだろ
583無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:35No.1008403549そうだねx2
>んなわけねーだろアホ
不破さんや副社長を見殺しにしようとした或人の覚悟を舐めるな
或人にとってヒューマギアと人間の命はガチで同じだ
584無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:37No.1008403559そうだねx2
    1661961517409.jpg-(48066 B)
48066 B
なんやかんや人気のバンド組めたのに
OVAで酷いことに
585無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:41No.1008403580+
火事現場で副社長が焼け死んでも代わりを作ればいいとか思ってそう
586無念Nameとしあき22/09/01(木)00:58:59No.1008403663+
その場で適当こいてるから自分も論破するんだよ
587無念Nameとしあき22/09/01(木)00:59:19No.1008403751+
    1661961559990.jpg-(34938 B)
34938 B
堂々と嘘をつく
588無念Nameとしあき22/09/01(木)00:59:35No.1008403822+
>>>ヒューマギアって自分の肉親に似せて作ったらダメなんだっけ
>>実在人物そっくりに作るのはダメって法律だったはず
>じゃあ其雄は・・・
其雄はヒューマギアが商品化されて法が整備される前の個体だからセーフ
589無念Nameとしあき22/09/01(木)00:59:41No.1008403851そうだねx4
まぁ売れて良かったよ主演とゆあ
590無念Nameとしあき22/09/01(木)01:00:27No.1008404032+
ヒューマギアの死が人間の死みたく重たいって意味じゃなく
人間の死がヒューマギアの死並みに軽いってことか…
591無念Nameとしあき22/09/01(木)01:00:39No.1008404088+
>OVAで酷いことに
OVCかな
592無念Nameとしあき22/09/01(木)01:00:45No.1008404113+
>なんやかんや人気のバンド組めたのに
>OVAで酷いことに
滅亡迅雷のバンドって人気なんだな
593無念Nameとしあき22/09/01(木)01:01:00No.1008404173+
其雄って父親そっくりなの?
実父が遺影や回想で出てきてないから違うのかと
594無念Nameとしあき22/09/01(木)01:01:05No.1008404203+
せっかくゆあ役の人しくじり先生に出てるんだから
令和ライダー回やれば?
595無念Nameとしあき22/09/01(木)01:01:16No.1008404249+
企業ものとしても新人社長が古株の重役達と最初はぶつかり合いながらも徐々に打ち解けていく…みたいな鉄板シチュをやらなかったの信じられない
596無念Nameとしあき22/09/01(木)01:01:48No.1008404368そうだねx3
じいちゃんや或人の性格見てると本物の其雄も性格やばそう
597無念Nameとしあき22/09/01(木)01:01:57No.1008404416そうだねx2
ゆあ役の人まで「ゆあという人間が理解できなくなった」とか言い出してる辺りホントにやばい現場だったんだなって
598無念Nameとしあき22/09/01(木)01:02:38No.1008404568+
墓に書いてある飛電一子だかって名前はなんだったのか
599無念Nameとしあき22/09/01(木)01:02:39No.1008404575そうだねx3
知らずにコレノスケと同じ言葉を言って副社長や古株の誰かを味方につけるシーンあると思ってた
先代社長の本心に触れる回が全くないの不気味すぎる
600無念Nameとしあき22/09/01(木)01:02:40No.1008404579+
    1661961760349.png-(746150 B)
746150 B
ヒューマギアの外見を明らかにメカメカしくした上で商品として扱えば不気味の谷現象もなかったろうけどもきぐるみ代ケチるのに耳のアレにしたのかとも思う
601無念Nameとしあき22/09/01(木)01:02:46No.1008404609+
プログライズキーあれば問題ないんだろうけど乗っ取られたヒューマギア構わずぶっ壊したのはモヤっとした
602無念Nameとしあき22/09/01(木)01:03:16No.1008404720そうだねx1
    1661961796112.jpg-(23033 B)
23033 B
一番の被害者
603無念Nameとしあき22/09/01(木)01:03:38No.1008404832+
ヒューマギアぶっ壊したあと悩んでた姿が思い出せない
604無念Nameとしあき22/09/01(木)01:04:30No.1008405042+
最後まで或斗が人間キャラとまともな関係を築けなかったのがね
闇落ち期に不破さんに気にかけてもらってたくらいか?
605無念Nameとしあき22/09/01(木)01:04:45No.1008405097+
    1661961885109.png-(175672 B)
175672 B
岡田さん完全に失踪してるの本当に可哀想…
606無念Nameとしあき22/09/01(木)01:05:25No.1008405274+
>最後まで或斗が人間キャラとまともな関係を築けなかったのがね
だって決めセリフがそもそも「お前を止められるのはただ一人!俺だ!!」だからな
607無念Nameとしあき22/09/01(木)01:06:13No.1008405478+
>だって決めセリフがそもそも「お前を止められるのはただ一人!俺だ!!」だからな
暴走を止めるって意味かと思ったのに
608無念Nameとしあき22/09/01(木)01:06:41No.1008405595+
えっネタじゃなくて本当に不破さん演じてた人行方不明なの
609無念Nameとしあき22/09/01(木)01:06:49No.1008405625+
    1661962009541.jpg-(171577 B)
171577 B
男性型も女性型も素体共通て…
610無念Nameとしあき22/09/01(木)01:07:10No.1008405727+
作中で或人と一番まともに会話してた人間キャラが1000%っての好き
611無念Nameとしあき22/09/01(木)01:07:24No.1008405780+
    1661962044883.jpg-(92749 B)
92749 B
爺はヒューマギアをあくまで労働力としか見てなかったのに
完全に誤解してる孫
612無念Nameとしあき22/09/01(木)01:07:24No.1008405782そうだねx2
ヒューマギアはどうせ復元出来るのがついて回るから
ゼツメライズしたり壊される前に或人が喚いてるの茶番になっちゃう
613無念Nameとしあき22/09/01(木)01:07:55No.1008405902そうだねx1
インスタントに怪人になるのではなく悪意は増幅させるけど滅亡迅雷に付くかはヒューマギアの自由意志にすれば
知るかボケェ俺は自由じゃで反撃してきたり思ってるのと違う成長して積極的に滅亡迅雷とも共闘させれたとは思う
614無念Nameとしあき22/09/01(木)01:08:17No.1008405976そうだねx2
>えっネタじゃなくて本当に不破さん演じてた人行方不明なの
役者としての活動は完全に止まって
SNSも完全にやってないからネットからは見えない形になってる
615無念Nameとしあき22/09/01(木)01:08:27No.1008406010+
>えっネタじゃなくて本当に不破さん演じてた人行方不明なの
不破さんはね
“卒業”しちゃったの…
616無念Nameとしあき22/09/01(木)01:08:28No.1008406014+
>爺はヒューマギアをあくまで労働力としか見てなかったのに
>完全に誤解してる孫
そもそもじいちゃんの会社よく知らなかった孫だぞ
こいつを育てたのは父親に似せたヒューマギアだ
617無念Nameとしあき22/09/01(木)01:08:48No.1008406105+
不破さんはまだわかるがツクヨミが消えたのは不可解だ
618無念Nameとしあき22/09/01(木)01:09:30No.1008406254そうだねx3
>不破さんはまだわかるがツクヨミが消えたのは不可解だ
最近ガールズリミックスに出てなかった?
619無念Nameとしあき22/09/01(木)01:09:34No.1008406276+
ヒューマギアの死は人間の死と同じって言った野郎がイズがぶっ壊れた後に同型機に向かってお前をイズにするって宣言するのが心底怖かった
620無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:03No.1008406614そうだねx1
>最近ガールズリミックスに出てなかった?
それの撮影は2月
事務所から消えたのは6月
621無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:03No.1008406618+
凄いよゼロワンは
デザイン音楽特撮役者の演技に恵まれてたのに脚本がゴミクソの一点突破で全部台無しにしやがった
622無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:16No.1008406667+
    1661962276045.jpg-(92700 B)
92700 B
もう2度と見れないっていうから本当にこれで引退なんかな
623無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:26No.1008406712そうだねx3
アルト役の人はマジでイケメンだな
東映のメイクってクソでは…?
624無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:28No.1008406717+
>ヒューマギアの死は人間の死と同じって言った野郎がイズがぶっ壊れた後に同型機に向かってお前をイズにするって宣言するのが心底怖かった
大丈夫
幼少期に父親が死んだ後に同型の新しい父親が来た奴だ
625無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:28No.1008406720+
>ヒューマギアの死は人間の死と同じって言った野郎がイズがぶっ壊れた後に同型機に向かってお前をイズにするって宣言するのが心底怖かった
人間も死んだらヒューマギアで代わりを作ればいい…ってコト!?
626無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:38No.1008406748+
不破は死んだから客演にも出れない…
627無念Nameとしあき22/09/01(木)01:11:52No.1008406814+
ツクヨミは事務所移動で自粛期間説もあるね
628無念Nameとしあき22/09/01(木)01:12:37No.1008406983+
ヒューマギアはコピーを作ってもOKっていうのは割と謎
629無念Nameとしあき22/09/01(木)01:12:48No.1008407017+
>凄いよゼロワンは
>デザイン音楽特撮役者の演技に恵まれてたのに脚本がゴミクソの一点突破で全部台無しにしやがった
脚本「コロナのせい!コロナのせいです!」
630無念Nameとしあき22/09/01(木)01:12:59No.1008407066+
ヒューマギア其雄の存在で或人の狂気を補完するのやめろ!
631無念Nameとしあき22/09/01(木)01:13:12No.1008407117そうだねx1
    1661962392750.jpg-(28961 B)
28961 B
>ヒューマギアの死は人間の死と同じって言った野郎がイズがぶっ壊れた後に同型機に向かってお前をイズにするって宣言するのが心底怖かった
直近のハグプリで絶対にろくな事になるはずがないのをついぞ前に見たのにな
632無念Nameとしあき22/09/01(木)01:13:37No.1008407215そうだねx4
    1661962417553.jpg-(31697 B)
31697 B
最愛での線の細い美形な雰囲気は良かったな或人の高橋くん
633無念Nameとしあき22/09/01(木)01:14:06No.1008407316+
>ヒューマギア其雄の存在で或人の狂気を補完するのやめろ!
「成長したな或人!」
634無念Nameとしあき22/09/01(木)01:14:22No.1008407379+
    1661962462552.mp4-(4723387 B)
4723387 B
バルバルの終盤で日本政府が直々にヒューマギアにノーを突き付けたけどどうすんだろコレ
つーか一番の責任者の或人がなんで蚊帳の外なんだ…
635無念Nameとしあき22/09/01(木)01:14:49No.1008407494+
>こいつの中では殺されても復元できる人間がいるってのかよ…
ヒューマギアとして復活させればいいとか思ってそう
636無念Nameとしあき22/09/01(木)01:15:04No.1008407540そうだねx5
>ヒューマギアの死は人間の死と同じって言った野郎がイズがぶっ壊れた後に同型機に向かってお前をイズにするって宣言するのが心底怖かった
主人公発狂エンドとしか受け止められないんだよな
高すぎる理想を無理に追い続けた青年が狂気に飲まれる物語という解釈が一番しっくりくる
637無念Nameとしあき22/09/01(木)01:15:33No.1008407642+
若い社長が仮面ライダーの力で二足の草鞋はいて戦うってだけでいいのにどうして余計な要素くっつけちゃうのかね
638無念Nameとしあき22/09/01(木)01:16:22No.1008407811+
>>ヒューマギアの死は人間の死と同じって言った野郎がイズがぶっ壊れた後に同型機に向かってお前をイズにするって宣言するのが心底怖かった
>直近のハグプリで絶対にろくな事になるはずがないのをついぞ前に見たのにな
あれ同時じゃなかったっけこれ……駄作でひとくくりにしてたわ
639無念Nameとしあき22/09/01(木)01:16:39No.1008407874そうだねx5
>最愛での線の細い美形な雰囲気は良かったな或人の高橋くん
高橋くん売れたのが数少ない救い
640無念Nameとしあき22/09/01(木)01:17:05No.1008407977+
アルトが変な思想に呑まれてカルトになってゆく物語
641無念Nameとしあき22/09/01(木)01:17:28No.1008408079そうだねx2
アルトがやべーやつだと示す土台は作中にきちんと揃ってるんだよなゼロワン…
狙ってやってるのか分かんないけど
642無念Nameとしあき22/09/01(木)01:17:53No.1008408182+
>>ゼロワンのVシネマ
>あれキャラ殺しただけで何も解決してないよね?
アークの衛星も人工知能もゲンムズで復活したし
結果的にライダー同士が殺し合って相討ちになっただけで終わった
643無念Nameとしあき22/09/01(木)01:18:21No.1008408275そうだねx1
売れない芸人設定は無駄に説得力があった
644無念Nameとしあき22/09/01(木)01:18:37No.1008408335+
1000%再評価の流れ来てる
645無念Nameとしあき22/09/01(木)01:19:38No.1008408580そうだねx4
    1661962778410.jpg-(863904 B)
863904 B
>1000%再評価の流れ来てる
ヒューマギアに関しては言ってる事だいたい正しいからな…
646無念Nameとしあき22/09/01(木)01:20:12No.1008408691+
ルールとかけたギャグだけはガチで酷いから憶えてる
647無念Nameとしあき22/09/01(木)01:20:33No.1008408774+
>アルトがやべーやつだと示す土台は作中にきちんと揃ってるんだよなゼロワン…
>狙ってやってるのか分かんないけど
ただヒーロー物の主人公の設定ではないよね
648無念Nameとしあき22/09/01(木)01:21:10No.1008408871+
>売れない芸人設定は無駄に説得力があった
そりゃ専用の芸人つけてるもん
649無念Nameとしあき22/09/01(木)01:21:34No.1008408943そうだねx1
>つーか一番の責任者の或人がなんで蚊帳の外なんだ…
どうせなに言われてもヒューマギアは悪くない!ってわめくだけだし…
650無念Nameとしあき22/09/01(木)01:21:48No.1008408995そうだねx6
主人公というか狂った敵とかゲストのキャラだよね或人
651無念Nameとしあき22/09/01(木)01:21:51No.1008409005そうだねx1
>あれ同時じゃなかったっけこれ……駄作でひとくくりにしてたわ
プリキュアと戦隊は2月終わりかつライダーと半年ズレてるので先にルールーの悪夢を見せられた上でイズのソレになってる
652無念Nameとしあき22/09/01(木)01:22:00No.1008409044+
>ヒューマギアに関しては言ってる事だいたい正しいからな…
主人公側にこの倫理観がないのヤバい
653無念Nameとしあき22/09/01(木)01:22:33No.1008409158+
なんでただのヒューマギアがゼツメライザーなしでマギア化できるようになったの
これ飛電が最初っから暴走時の武器仕込んでたって話になるだろ
654無念Nameとしあき22/09/01(木)01:22:39No.1008409183+
>ルールーの悪夢
ちなみにこれ何?
655無念Nameとしあき22/09/01(木)01:22:53No.1008409240そうだねx5
>売れない芸人設定は無駄に説得力があった
裕福な実家の自己満クズにお笑いに貪欲になんてなれるわけないという嫌なリアリティ
656無念Nameとしあき22/09/01(木)01:23:42No.1008409417そうだねx1
或斗は社長じゃなくてヒューマギア教の教祖
657無念Nameとしあき22/09/01(木)01:23:46No.1008409429+
>>売れない芸人設定は無駄に説得力があった
>そりゃ専用の芸人つけてるもん
やっぱスタッフの拘りがおかしいんだよなぁ…
凝らなくてもいいとこばかり頭が向いてる
658無念Nameとしあき22/09/01(木)01:24:00No.1008409476そうだねx2
>主人公というか狂った敵とかゲストのキャラだよね或人
アメコミとかによく居る自分が善だと信じて疑わないナチュラルに論理感狂ってるタイプのヴィランだね
659無念Nameとしあき22/09/01(木)01:24:45No.1008409632+
或人の中でイズの存在が大きい事にはちゃんと説得力が生まれてはいた思う
なんせイズ以外のキャラとの友好的な絡みがほぼ無い
660無念Nameとしあき22/09/01(木)01:25:03No.1008409701そうだねx5
    1661963103931.jpg-(221501 B)
221501 B
>やっぱスタッフの拘りがおかしいんだよなぁ…
>凝らなくてもいいとこばかり頭が向いてる
661無念Nameとしあき22/09/01(木)01:25:19No.1008409760そうだねx2
>最愛での線の細い美形な雰囲気は良かったな或人の高橋くん
別人レベルでイケメン
662無念Nameとしあき22/09/01(木)01:25:34No.1008409815そうだねx3
>ちゃんと見たことはないのだけど世界観やキャラの要素だけ聞くと
>面白いしなんでこれで酷評される結果になるのって感じなんだが
令和ライダーって素材だけはほんとにイイんだよな
バイスとかもあんなコッテコテのソース見たいなキャラ付けと設定であんな薄味の何も面白いのないキャラにできるの逆にすごいわ
663無念Nameとしあき22/09/01(木)01:25:42No.1008409837そうだねx5
>>ルールーの悪夢
>ちなみにこれ何?
ルールーってプリキュアの追加戦士が滅んだ未来から来たロボットで善落ちして味方になったけど
そもそも滅んだ未来が敵なので未来変えたら必然的にルールーも消えるので新しくルールーを作り直して同じようなルールーにしようとしている狂気ぞ
664無念Nameとしあき22/09/01(木)01:25:54No.1008409888+
    1661963154572.jpg-(173237 B)
173237 B
>>お仕事勝負じゃなくて主人公の掘り下げやった方がよかったんじゃないの
>>爺さんもなんか含み持った感じだったけど普通に死んだだけで終わってるし
>小説あたりで飛電家の闇()とか描かれそう
なんかアメコミ版の方でそのネタやりそうな感じではある
665無念Nameとしあき22/09/01(木)01:26:00No.1008409918+
火事の時とか思考が滅亡迅雷に寄ってね?
666無念Nameとしあき22/09/01(木)01:26:52No.1008410095そうだねx7
ヒューマギアに育てられヒューマギアと人間の境目がない主人公
ヒューマギアが起こした事故でヒューマギアに憎しみを持つライバル
ヒューマギアはあくまで道具程度の認識ある意味中立視点のライバルの上司
シンギュラリティで意思を持ち人間との敵対を選んだ敵のヒューマギア

ぶっちゃけこの設定なら絡ませるだけで普通に面白くなるのに…
667無念Nameとしあき22/09/01(木)01:26:56No.1008410113そうだねx2
コロナのせいも使いすぎると
こいつらコロナ禍が終わるの望んでないな?って思われるぞい
668無念Nameとしあき22/09/01(木)01:26:58No.1008410122+
或人と比べると一輝もウザいだけの兄ちゃんで済んでてヒーローものの主人公としてはまともに感じる
669無念Nameとしあき22/09/01(木)01:27:00No.1008410129+
ルールーは歌を教えるだけじゃなかったっけ
670無念Nameとしあき22/09/01(木)01:27:12No.1008410179+
>ルールーってプリキュアの追加戦士が滅んだ未来から来たロボットで善落ちして味方になったけど
>そもそも滅んだ未来が敵なので未来変えたら必然的にルールーも消えるので新しくルールーを作り直して同じようなルールーにしようとしている狂気ぞ
鉄人兵団っぽいな
671無念Nameとしあき22/09/01(木)01:28:16No.1008410405そうだねx2
アルトを超える主人公は今後しばらく出てこなさそう
672無念Nameとしあき22/09/01(木)01:29:26No.1008410651+
>1661963154572.jpg
デザインだけは本当外れないな…
673無念Nameとしあき22/09/01(木)01:29:34No.1008410688そうだねx3
そもそもゼロワンに関してはコロナ前にAIBO回までの脚本完成しててコロナなかったらもっとお仕事紹介やるはずだったんやぞ
674無念Nameとしあき22/09/01(木)01:29:38No.1008410702+
ヒューマギアのパーソナリティーを認めておきながら
お前はイズだするのはキチガイだよ
675無念Nameとしあき22/09/01(木)01:29:40No.1008410705+
>ルールーってプリキュアの追加戦士が滅んだ未来から来たロボットで善落ちして味方になったけど
>そもそも滅んだ未来が敵なので未来変えたら必然的にルールーも消えるので新しくルールーを作り直して同じようなルールーにしようとしている狂気ぞ
スカイネットの生まれない世界線で仲良くなったT-800だけ作って再教育しようとしてるのか
676無念Nameとしあき22/09/01(木)01:29:58No.1008410773そうだねx1
>火事の時とか思考が滅亡迅雷に寄ってね?
滅が父親型だと分かったら共闘して
最後はテロ屋の徒歩帰宅を見送ってあげるような奴だからな
677無念Nameとしあき22/09/01(木)01:30:01No.1008410781+
>>新しくルールーを作り直して同じようなルールーにしようとしている狂気ぞ
>鉄人兵団っぽいな
娘のような存在なのに既に親友が帰ってきたと認識してるサイコホラーレズを不朽の名作と紐付けようとしないで
678無念Nameとしあき22/09/01(木)01:30:45No.1008410953そうだねx3
>スカイネットの生まれない世界線で仲良くなったT-800だけ作って再教育しようとしてるのか
理解度高っ
679無念Nameとしあき22/09/01(木)01:32:07No.1008411258そうだねx4
馬鹿の一つ覚えでプリキュアのアンドロイドの事あげる奴未だにいるけど全編にわたってそれ以上の倫理観ぶっ壊れ描写してきたゼロワンと最終回だけやらかしたのじゃ比べようが無い
680無念Nameとしあき22/09/01(木)01:32:14No.1008411276そうだねx3
まあ世界観とか設定のワクワク感でいえば令和三作の中でも飛び抜けて魅力的だと思うよ
放送前の期待感と実際のお話の落差が大きすぎた
681無念Nameとしあき22/09/01(木)01:32:19No.1008411305+
>自分が二号になるんかい!という驚きはあった
日と水の戦士ソルディア来たな…
682無念Nameとしあき22/09/01(木)01:33:17No.1008411481+
>アルトを超える主人公は今後しばらく出てこなさそう
誰も求めてねぇ…
683無念Nameとしあき22/09/01(木)01:33:18No.1008411486+
>そもそもゼロワンに関してはコロナ前にAIBO回までの脚本完成しててコロナなかったらもっとお仕事紹介やるはずだったんやぞ
あれをもっと見せられるなんて
路線変更があって良かったのやら悪かったのやら…
684無念Nameとしあき22/09/01(木)01:34:35No.1008411759+
路線変更無ければゼロツーVSアークワン見れた
685無念Nameとしあき22/09/01(木)01:34:46No.1008411792+
>>アルトを超える主人公は今後しばらく出てこなさそう
>誰も求めてねぇ…
方向性が違うだけでセイバーもリバイスも主役としてはヤバすぎたしギーツはマトモな人を…
686無念Nameとしあき22/09/01(木)01:35:59No.1008412033そうだねx7
>方向性が違うだけでセイバーもリバイスも主役としてはヤバすぎたしギーツはマトモな人を…
キャラ紹介見る限り諦めろ案件
687無念Nameとしあき22/09/01(木)01:36:40No.1008412154そうだねx3
>ギーツはマトモな人を…
予告を見た限りじゃ望み薄だなぁ
688無念Nameとしあき22/09/01(木)01:36:44No.1008412168そうだねx2
>馬鹿の一つ覚えでプリキュアのアンドロイドの事あげる奴未だにいるけど全編にわたってそれ以上の倫理観ぶっ壊れ描写してきたゼロワンと最終回だけやらかしたのじゃ比べようが無い
はぐプリもサイコロリコンとかん?んんん?な展開も多かったので割とイーブンなところある
689無念Nameとしあき22/09/01(木)01:36:47No.1008412181+
>>>アルトを超える主人公は今後しばらく出てこなさそう
>>誰も求めてねぇ…
>方向性が違うだけでセイバーもリバイスも主役としてはヤバすぎたしギーツはマトモな人を…
まともなキャラってのはまともな脚本が書けないと作れないぞ
690無念Nameとしあき22/09/01(木)01:36:58No.1008412205そうだねx6
    1661963818307.jpg-(183052 B)
183052 B
>>1661963154572.jpg
>デザインだけは本当外れないな…
オリジナルの敵ライダーも漫画なんだからデザイン自由にやっても許されるだろうに
見るからにシャイニングホッパーのスーツを改造したってコンセプトで描かれてるのがある意味理解度高いなって思う
691無念Nameとしあき22/09/01(木)01:37:14No.1008412248+
>馬鹿の一つ覚えでプリキュアのアンドロイドの事あげる奴未だにいるけど全編にわたってそれ以上の倫理観ぶっ壊れ描写してきたゼロワンと最終回だけやらかしたのじゃ比べようが無い
そもそも客演が本編後の時系列なライダーと違ってプリキュアはどのタイミングかは分からないけど最終回以前の状態で呼ばれるから最終回酷くても別に粘着するほどではないな…
692無念Nameとしあき22/09/01(木)01:37:42No.1008412357そうだねx11
>>>アルトを超える主人公は今後しばらく出てこなさそう
>>誰も求めてねぇ…
>方向性が違うだけでセイバーもリバイスも主役としてはヤバすぎたしギーツはマトモな人を…
脚本がゼロワンな以上諦めろ
正直エグゼイドも大概エムはやばい奴だったがキャスティングなんかが奇跡的に噛み合ってあれはあれで一人のキャラとして成り立ってた部分あるし
693無念Nameとしあき22/09/01(木)01:39:19No.1008412709+
>オリジナルの敵ライダーも漫画なんだからデザイン自由にやっても許されるだろうに
>見るからにシャイニングホッパーのスーツを改造したってコンセプトで描かれてるのがある意味理解度高いなって思う
ショーでスーツ化するのも考慮してるデザインだな
実際やるかは別として
694無念Nameとしあき22/09/01(木)01:39:49No.1008412824+
三条陸ってすげえんだな
695無念Nameとしあき22/09/01(木)01:39:59No.1008412851+
opの勢いだけ好き
696無念Nameとしあき22/09/01(木)01:40:21No.1008412933+
>>スカイネットの生まれない世界線で仲良くなったT-800だけ作って再教育しようとしてるのか
>理解度高っ
ヒューマギアかもしれん…
697無念Nameとしあき22/09/01(木)01:40:23No.1008412940そうだねx6
    1661964023514.jpg-(28537 B)
28537 B
>三条陸ってすげえんだな
今更やぞ
698無念Nameとしあき22/09/01(木)01:41:53No.1008413224+
    1661964113253.jpg-(31712 B)
31712 B
>脚本がゼロワンな以上諦めろ
699無念Nameとしあき22/09/01(木)01:41:55No.1008413231+
>1661963818307.jpg
アメコミライダーも新鮮でいいなぁ…
700無念Nameとしあき22/09/01(木)02:03:30No.1008417117そうだねx3
    1661965410666.jpg-(162826 B)
162826 B
>ゼロワンが見直されるべき時が来ている
701無念Nameとしあき22/09/01(木)02:04:33No.1008417269+
>No.1008412205
安易にマント着けるのやめろ
702無念Nameとしあき22/09/01(木)02:07:34No.1008417755+
じゃあもうブラックサンの方を朝流そうぜ
703無念Nameとしあき22/09/01(木)02:07:57No.1008417814+
遊戯王ヴレインズといいこの時期AIテーマのキッズ向け多めだったけどまともに扱えた作品あるの?
メインテーマでないにしろミュークルは割と頑張ってたけど
704無念Nameとしあき22/09/01(木)02:08:56No.1008417954そうだねx2
令和ライダー全部にいえるけど世界観やキャラ付けが
平成よりも輪をかけてアニメ的というか漫画チックすぎて
実写特撮という映像媒体でやるのに向いてない気がした
705無念Nameとしあき22/09/01(木)02:12:08No.1008418448+
もうちょっとシンプルな設定に出来ないのかね?
706無念Nameとしあき22/09/01(木)02:15:21No.1008418870+
>令和ライダー全部にいえるけど世界観やキャラ付けが
>平成よりも輪をかけてアニメ的というか漫画チックすぎて
>実写特撮という映像媒体でやるのに向いてない気がした
漫画チックなのは日本のドラマ全般の問題だからなあ
視聴者が一から十まで全部説明しないと理解できないぐらいになったとか
表情の機微も読み取れないから変顔レベルと叫び声しないといけなくなったとテレビ局がの言い分もあるが
707無念Nameとしあき22/09/01(木)02:31:05No.1008420650そうだねx4
主人公含めて登場人物の多くが言動が一貫していないしMCチェケラの件をはじめとした都合の悪いことには答えを出さず誤魔化してるから子供向けヒーロー番組としても赤点モノだと思ってる
708無念Nameとしあき22/09/01(木)02:47:54No.1008422330そうだねx5
もう完全に回収なんか出来なくてどうにもならないくらい普及仕切ってから
暴走するのがわかってどう向き合って付き合うかって話を他のSFはやってると思うけど
発展途上の段階で暴走しますってなったらそりゃもう回収から破棄で生産中止で終わりだよ
709無念Nameとしあき22/09/01(木)02:53:32No.1008422843+
>もう完全に回収なんか出来なくてどうにもならないくらい普及仕切ってから
>暴走するのがわかってどう向き合って付き合うかって話を他のSFはやってると思うけど
>発展途上の段階で暴走しますってなったらそりゃもう回収から破棄で生産中止で終わりだよ
むしろゼロワンの世界ってそこら中にあって普及し終わってなかった?
労働力が足りないから必要なのに暴走するのが問題だと思ってた
ただ作中では完全に破棄してZAIAで回ってるし矛盾してる気がする
710無念Nameとしあき22/09/01(木)02:58:16No.1008423201+
>まあ世界観とか設定のワクワク感でいえば令和三作の中でも飛び抜けて魅力的だと思うよ
>放送前の期待感と実際のお話の落差が大きすぎた
人工知能ロボットが作る新たな未来ーーー
まぁそんなもの書かれなかったんですが
いっそ背景に撤させてそれを悪用する組織とそれを止める組織で近未来風に収めればSF書けなくても回せたんじゃ
711無念Nameとしあき22/09/01(木)02:59:07No.1008423267+
>むしろゼロワンの世界ってそこら中にあって普及し終わってなかった?
>労働力が足りないから必要なのに暴走するのが問題だと思ってた
>ただ作中では完全に破棄してZAIAで回ってるし矛盾してる気がする
ぶっちゃけ回によってブレブレなんだけど基本的には一部の地域や仕事で回収出来る程度にしか普及してないと思う
声優の回とか娘に似せたヒューマギア発注した社長が最近飛電とヒューマギアを知ってやったとか言うくらいだし
712無念Nameとしあき22/09/01(木)03:02:50No.1008423545+
>主人公含めて登場人物の多くが言動が一貫していないしMCチェケラの件をはじめとした都合の悪いことには答えを出さず誤魔化してるから子供向けヒーロー番組としても赤点モノだと思ってる
チェケラの回は悪徳政治家の完全な勝ち逃げで終わってしまったのも気になる
713無念Nameとしあき22/09/01(木)03:05:01No.1008423708+
>ぶっちゃけ回によってブレブレなんだけど基本的には一部の地域や仕事で回収出来る程度にしか普及してないと思う
>声優の回とか娘に似せたヒューマギア発注した社長が最近飛電とヒューマギアを知ってやったとか言うくらいだし
なるほどなぁ
個人的には会社がどでかいし他の事業もやってないみたいで
12年以上前から官民合同でデイブレイク起きた実験都市作るぐらいだし相当普及してると思ってた
ブレブレ過ぎるよなぁ…
714無念Nameとしあき22/09/01(木)03:12:29No.1008424200+
    1661969549376.jpg-(118182 B)
118182 B
ゼロワンフィギュアってプレミア付いてンだもんなー
気軽に買えないのが失敗してるわ
715無念Nameとしあき22/09/01(木)03:19:59No.1008424702+
既に社会に普及浸透しきったAIなりアンドロイドでなく飛電インテリジェンス単独のプロダクツである点人権だ共生だ社会的権利要求しだすの普通にヤバイ
まず無責任な生産活動やめろという
716無念Nameとしあき22/09/01(木)03:23:50No.1008424942+
設定のブレが問題だな…
それでそこそこ売れてしまうからさらに問題だが…
717無念Nameとしあき22/09/01(木)04:30:32No.1008427935+
普及率だったりリース契約なのにその辺のゴミ捨て場に捨てられてたり
ヒューマギアの設定はもう少し考えろと
718無念Nameとしあき22/09/01(木)04:39:55No.1008428268+
>設定のブレが問題だな…
>それでそこそこ売れてしまうからさらに問題だが…
そこそこ売れてるで40億も落とさねぇよ
今もそこからさらに落としてるし
720無念Nameとしあき22/09/01(木)04:48:03No.1008428546+
ダブルの舞台の街が風都なのはみんな知ってるけど
ゼロワンの舞台の街が来図(くるず)なのは作中に何度も出てるくせに知ってる人が少ない
721無念Nameとしあき22/09/01(木)04:50:38No.1008428628+
>>細かいとこは置いといて暗殺ちゃんは好きだったな
>まさかあの一件が一切その後の本編に関わらないとか思わねえだろ普通…
暗殺ちゃんが仮面ライダー雷にならない辺りで、何も考えてないなって思った
722無念Nameとしあき22/09/01(木)05:14:00No.1008429481+
令和ライダーやばいな
723無念Nameとしあき22/09/01(木)05:32:38No.1008430166+
この手のスレ定期的に建つけどゼロワンが良い評価になる事は今後10年ぐらいは無いと思うわ…
724無念Nameとしあき22/09/01(木)05:38:52No.1008430368+
ビルドジオウが再評価されるとは思わなかったぞ
725無念Nameとしあき22/09/01(木)05:44:03No.1008430557+
>この手のスレ定期的に建つけどゼロワンが良い評価になる事は今後10年ぐらいは無いと思うわ…
AIのクーデターでも現実に起きない限りそんな未来は永遠に来ない
726無念Nameとしあき22/09/01(木)06:05:18No.1008431484そうだねx4
子供はストーリーなんて見ないから大人が喚いてるだけだし!っていうのはまあそうかもしれないけど玩具売上とか視聴率は明確にガンガン下がってるから子供が単に戦闘シーンだけ見て仮面ライダーかっけえ!ともなってないんだよな
令和ライダーは年末から年明けまでに番組当初の敵が一旦壊滅してそこからなんかダラダラ同じ敵と戦ったり内輪揉めしてばかりで戦闘シーン自体も単調なのが悪いと思うけど
727無念Nameとしあき22/09/01(木)06:19:37No.1008432282+
>>この手のスレ定期的に建つけどゼロワンが良い評価になる事は今後10年ぐらいは無いと思うわ…
>AIのクーデターでも現実に起きない限りそんな未来は永遠に来ない
しかも昔と違ってリアルタイムの時の感想も残ってるしな
改変しようにも無理だろ
728無念Nameとしあき22/09/01(木)06:33:24No.1008433158+
お仕事5番勝負なんぞ見てじゃあ子供がその仕事をやってみたいと本気で思ったんだろうか
729無念Nameとしあき22/09/01(木)06:34:03No.1008433197そうだねx2
令和ライダーは本編見ると玩具買う気が失せるので戦闘シーンだけ見るのが正解
730無念Nameとしあき22/09/01(木)06:35:07No.1008433271+
>お仕事5番勝負なんぞ見てじゃあ子供がその仕事をやってみたいと本気で思ったんだろうか
実際その仕事をしている親がいたらどう観ていいかわからなくなるわな…
731無念Nameとしあき22/09/01(木)06:36:19No.1008433358+
むやみやたらにライダー玩具出してそれをライダーオタク買わせてどうにか売り上げ維持してる
732無念Nameとしあき22/09/01(木)06:39:10No.1008433580+
悪用されない限り暴走することはありません!を貫いて改善されてないのに最後販売拡大するのがリアル…?
733無念Nameとしあき22/09/01(木)06:40:30No.1008433670そうだねx1
今までその回に登場してヒューギアが暴走しても葛藤もせず新フォーム使ってノリノリでぶっ壊してるもんなあのサイコ主人公
734無念Nameとしあき22/09/01(木)06:41:27No.1008433734+
大友しか買わない様なベルト乱造してたけど
買う側のキャパがパンクする事考えてないんだろうか
735無念Nameとしあき22/09/01(木)06:42:34No.1008433815+
ヤバいのが明らかにアークポンコツでゼアがハイスペなのくせにマギア化防ぐ対処全く取らなかったこと
せめてゼア使ってマギア化防ごうとするもアークが上手で失敗したとか描写しとこうぜ…
736無念Nameとしあき22/09/01(木)06:43:09No.1008433854+
スーツを新造するよりは内輪揉めだったりライダー同士で戦わせる方が予算内で終わるのとスポンサーありきの番組だからな特撮作品って
737無念Nameとしあき22/09/01(木)06:44:07No.1008433935+
漫画家の回なんてそれこそマジでただの道具だったヒューマギア
738無念Nameとしあき22/09/01(木)06:44:17No.1008433952そうだねx1
なんでマギア化に内蔵武装なんか設定したんだろう
言い逃れできない死の商人じゃん飛電インテリ
739無念Nameとしあき22/09/01(木)06:46:09No.1008434085そうだねx1
真面目な話第一話も今観たらツッコミどころ多いけど期待させるスタートだったのがもうね…
740無念Nameとしあき22/09/01(木)06:46:10No.1008434086そうだねx4
ヒューマギアは自由に夢を見ていいんだ!とお前は〇〇のために作られたんだろ!が二つとも成り立つ社長の思考が訳わからなさすぎて怖い
741無念Nameとしあき22/09/01(木)06:47:23No.1008434198そうだねx2
>スーツを新造するよりは内輪揉めだったりライダー同士で戦わせる方が予算内で終わるのとスポンサーありきの番組だからな特撮作品って
その弊害で人間に害をなす怪人をきっちり殺す仮面ライダーって図式が希薄過ぎる
742無念Nameとしあき22/09/01(木)06:49:20No.1008434368+
そもそもなんでさも当然のように武器仕込んでんだよあいつら
743無念Nameとしあき22/09/01(木)06:49:51No.1008434396そうだねx2
暴走した自社製品を破壊して回る社長っていう構図が何かもう間違えてたと思う
745無念Nameとしあき22/09/01(木)06:51:16No.1008434520+
>なんでマギア化に内蔵武装なんか設定したんだろう
>言い逃れできない死の商人じゃん飛電インテリ
ハッキングされてるんだから周りの機械から部品を奪って武装したならまだ言い訳出来たからな…
746無念Nameとしあき22/09/01(木)06:51:38No.1008434547+
    1661982698477.png-(1443438 B)
1443438 B
>真面目な話第一話も今観たらツッコミどころ多いけど期待させるスタートだったのがもうね…
でもこのキャッチコピーの「社長」って見た時かなり不安だったよ
いつもの根無し草より動かし辛くしかならんし
747無念Nameとしあき22/09/01(木)06:52:50No.1008434658+
>>真面目な話第一話も今観たらツッコミどころ多いけど期待させるスタートだったのがもうね…
>でもこのキャッチコピーの「社長」って見た時かなり不安だったよ
>いつもの根無し草より動かし辛くしかならんし
社長と売れない芸人設定が確実に縛りになってたよね
748無念Nameとしあき22/09/01(木)06:52:50No.1008434659+
なんか社長らしいことしたっけ?
749無念Nameとしあき22/09/01(木)06:53:29No.1008434712+
飛電是之助が実は死んでなくて邪魔者或人に消させたあとヒューマギアで世界制服企んでたとかでもないと説明つかない素ヒューマギアの兵器っぷり…
葬式も或人出てないだろうしマジであいつ死んだのか?
750無念Nameとしあき22/09/01(木)06:54:32No.1008434812+
「お前を止められるのはただ一人‥俺だ!」
そりゃ自社で製造してる商品なんだから止めれないと不味いだろ
てかそんなあぶねー商品生産すんなよとしか
751無念Nameとしあき22/09/01(木)06:56:34No.1008434993+
    1661982994411.jpg-(57601 B)
57601 B
>ヒューマギアは自由に夢を見ていいんだ!とお前は〇〇のために作られたんだろ!が二つとも成り立つ社長の思考が訳わからなさすぎて怖い
普段夢botのくせに冒頭いきなりモデル志望のヒューマイノイドの夢否定して
そいつが破壊されたら直すでもなく自分が花道を歩いてアルトじゃないと!を披露したこの回本当に嫌い
文字通り夢を土足で踏み躙っていた
752無念Nameとしあき22/09/01(木)06:57:08No.1008435043+
やってることはマッチポンプですらないという
自社の不良品に対応するのは当然というかそもそも何で法的に存在許されてんだヒューマギア
753無念Nameとしあき22/09/01(木)06:59:58No.1008435304そうだねx1
    1661983198519.jpg-(53395 B)
53395 B
アイアンマンの猿真似言われたくない為に凄い方向に狂った
754無念Nameとしあき22/09/01(木)07:02:57No.1008435588+
>アイアンマンの猿真似言われたくない為に凄い方向に狂った
実際は猿真似だしな
東映はMCUから離れた方がいいと思う
755無念Nameとしあき22/09/01(木)07:04:13No.1008435701そうだねx1
暴走すると殺人マシンになるロボを主人公側が製品として販売してるってやっぱおかしいよ
仮にゼロワンのストーリーがどんなに良かったとしてもこの部分が引っかかる
756無念Nameとしあき22/09/01(木)07:05:28No.1008435821+
>実際は猿真似だしな
ターミネーター1の未来混ざるとか予想しないじゃん
757無念Nameとしあき22/09/01(木)07:05:46No.1008435853+
見れば見るほど夢のマシンじゃなくて恐怖の対象にしかならない
759無念Nameとしあき22/09/01(木)07:08:16No.1008436111+
    1661983696179.jpg-(52469 B)
52469 B
>暴走すると殺人マシンになるロボを主人公側が製品として販売してるってやっぱおかしいよ
>仮にゼロワンのストーリーがどんなに良かったとしてもこの部分が引っかかる
AIものって設定の基幹部分に致命的なミス起こしやすいんかな
760無念Nameとしあき22/09/01(木)07:08:36No.1008436142そうだねx4
>見れば見るほど夢のマシンじゃなくて恐怖の対象にしかならない
冗談抜きでヒューマギアより或人の方が怖い
761無念Nameとしあき22/09/01(木)07:09:54No.1008436280そうだねx1
    1661983794518.jpg-(40130 B)
40130 B
イズよりハネジローの方がシコれる
762無念Nameとしあき22/09/01(木)07:10:32No.1008436347+
最近
AIは人間の仕事を奪う!
AI反対!
って騒いでるのを見るとこの部分だけはリアルを描けてたなと思う
763無念Nameとしあき22/09/01(木)07:13:55No.1008436708+
最初に変身した時の「ラーニング完了」って台詞で実は或人もヒューマギアなんじゃねとか考察されてた時は楽しかったな…
764無念Nameとしあき22/09/01(木)07:15:38No.1008436887+
最終回でイズ作り直すはなかなか頭おかしい
765無念Nameとしあき22/09/01(木)07:15:47No.1008436896+
わざと建造物突き破って変身するのも倫理観ぶっ壊れ作品としては合ってたね
766無念Nameとしあき22/09/01(木)07:16:41No.1008436983そうだねx1
話が面白くないって言われてんのにリアルで似たような事が起こった!再評価だ!は意味わかんないよ
767無念Nameとしあき22/09/01(木)07:16:52No.1008436999+
>最終回でイズ作り直すはなかなか頭おかしい
二話のマモルの時から何も成長してないっていうね
768無念Nameとしあき22/09/01(木)07:17:01No.1008437016+
>最終回でイズ作り直すはなかなか頭おかしい
そこでが日和るのが実に或人
769無念Nameとしあき22/09/01(木)07:17:25No.1008437060+
本当は或人もヒューマギアなんじゃねーの?てくらいヒューマギア第一なのなんなんだよ
770無念Nameとしあき22/09/01(木)07:19:11No.1008437241+
寿司屋回で は?ってなってライダー観るのを辞めた
その後見返して観てみたら観るんじゃなかったと後悔した
771無念Nameとしあき22/09/01(木)07:19:39No.1008437296そうだねx2
>本当は或人もヒューマギアなんじゃねーの?てくらいヒューマギア第一なのなんなんだよ
父親に似せたヒューマギアに育てられた異常者だからね…
772無念Nameとしあき22/09/01(木)07:20:40No.1008437380そうだねx2
>ヒューマギアは自由に夢を見ていいんだ!とお前は〇〇のために作られたんだろ!が二つとも成り立つ社長の思考が訳わからなさすぎて怖い
或人が考える「お前は○○がしたいんだろ」って「自由な夢」の強引な押し付け
773無念Nameとしあき22/09/01(木)07:20:47No.1008437394+
ヒューマギア第一と言えるほど一貫してればまだ良いんだが…
774無念Nameとしあき22/09/01(木)07:21:51No.1008437488そうだねx5
    1661984511930.jpg-(29943 B)
29943 B
別にヒューマギア第一ってわけでもなくて
「自分が気に入ったヒューマギア」以外はどうでもいい模様
775無念Nameとしあき22/09/01(木)07:24:03No.1008437718そうだねx2
    1661984643111.jpg-(799117 B)
799117 B
ヒューマギア
 社 員
776無念Nameとしあき22/09/01(木)07:24:48No.1008437812+
>AIものって設定の基幹部分に致命的なミス起こしやすいんかな
色んな創作ジャンルの中でもかなり綿密に作り込まなきゃいけない印象あるしちょっとでも甘い部分があるとそこから一気に瓦解するんだろうな
777無念Nameとしあき22/09/01(木)07:25:04No.1008437845+
ヒューマギアに代わりはいねぇって言ってたりしたのに最後のイズは何だったんだろう
778無念Nameとしあき22/09/01(木)07:25:52No.1008437937+
>ヒューマギアに代わりはいねぇって言ってたりしたのに最後のイズは何だったんだろう
二話の時点で破綻してるしなそれ
779無念Nameとしあき22/09/01(木)07:26:23No.1008437987そうだねx1
>ヒューマギアに代わりはいねぇって言ってたりしたのに最後のイズは何だったんだろう
イズツーをイズと同一個体だと思い込む異常者
780無念Nameとしあき22/09/01(木)07:26:55No.1008438047+
或人の一貫してた所なんてつまらんギャグと決め台詞(悪い意味で)くらいだろ
781無念Nameとしあき22/09/01(木)07:29:34No.1008438318+
どんなに後輩たちの作劇がヒーローモノとして劣ってもこれは設定からして破綻してるパターンだからな
782無念Nameとしあき22/09/01(木)07:30:15No.1008438406そうだねx1
ふわふわした言動でその場限りで適当に切り抜ける態度はずっと一貫してたぞ
783無念Nameとしあき22/09/01(木)07:31:28No.1008438538+
トリプルスタンダードの主人公
784無念Nameとしあき22/09/01(木)07:31:46No.1008438567+
>暴走すると殺人マシンになるロボを主人公側が製品として販売してるってやっぱおかしいよ
>仮にゼロワンのストーリーがどんなに良かったとしてもこの部分が引っかかる
パソコンだってウィルスに感染してゾンビボットになるから
そこはおかしくないよ
問題は悪意ある第三者が介入しなくても単独で暴走できるって事で……
785無念Nameとしあき22/09/01(木)07:32:20No.1008438630そうだねx3
>どんなに後輩たちの作劇がヒーローモノとして劣ってもこれは設定からして破綻してるパターンだからな
リバイスも根幹の悪魔って何ってとこが曖昧な上にそこ以外もコロコロ設定変わってて破綻してるし…
786無念Nameとしあき22/09/01(木)07:32:27No.1008438643そうだねx1
自分が大事なものしか守る気がないってのは終始一貫してるな
副社長は平気で見捨てるし
787無念Nameとしあき22/09/01(木)07:32:38No.1008438663そうだねx2
>>AIものって設定の基幹部分に致命的なミス起こしやすいんかな
>色んな創作ジャンルの中でもかなり綿密に作り込まなきゃいけない印象あるしちょっとでも甘い部分があるとそこから一気に瓦解するんだろうな
いやゼロワンはアークに『人間の悪意をラーニング』というSFじゃない部分から破綻してるから
788無念Nameとしあき22/09/01(木)07:33:32No.1008438771+
>自分が大事なものしか守る気がないってのは終始一貫してるな
>副社長は平気で見捨てるし
まぁそいつ社長が立ち上げた会社にはいなかったし…
789無念Nameとしあき22/09/01(木)07:34:09No.1008438839+
どうしてわかってくれないんだ
ゼロワンは夢の令和ライダーなんだよ
790無念Nameとしあき22/09/01(木)07:34:32No.1008438893+
まあ社長にしたら明らかにまずい人材よね
791無念Nameとしあき22/09/01(木)07:36:22No.1008439106+
ゼロワンが名作だと思ってる人を見てみたい
792無念Nameとしあき22/09/01(木)07:36:25No.1008439115+
夢はあったよなぁ
793無念Nameとしあき22/09/01(木)07:36:35No.1008439139+
    1661985395776.jpg-(60208 B)
60208 B
>どうしてわかってくれないんだ
>ゼロワンは夢の令和ライダーなんだよ
794無念Nameとしあき22/09/01(木)07:36:59No.1008439187+
この作品きっかけでライダー見なくなった
795無念Nameとしあき22/09/01(木)07:37:12No.1008439214+
    1661985432175.jpg-(623780 B)
623780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
796無念Nameとしあき22/09/01(木)07:38:27No.1008439352+
「或人ならこんな時こう言う」ってのが想像しやすいのでキャラは立ってる
797無念Nameとしあき22/09/01(木)07:41:24No.1008439747+
>どうしてわかってくれないんだ
>ゼロワンは夢の令和ライダーなんだよ
夢 夢 夢 夢 うるさい!
798無念Nameとしあき22/09/01(木)07:43:11No.1008439990+
    1661985791316.jpg-(27390 B)
27390 B
>どうしてわかってくれないんだ
>ゼロワンは夢の令和ライダーなんだよ
799無念Nameとしあき22/09/01(木)07:45:39No.1008440299+
社長なのにずっと伊豆と一緒に社長室に籠もって他の社員と全く交流してなかったな…
800無念Nameとしあき22/09/01(木)07:46:50No.1008440447そうだねx2
令和ライダーはどれもダメでしょ
クソの品評会やってもな…という感想
801無念Nameとしあき22/09/01(木)07:48:07No.1008440640+
いくら見直したってチェケラ回一つでダメだってなりそうなもんだけどなあ
802無念Nameとしあき22/09/01(木)07:48:14No.1008440652+
    1661986094747.jpg-(34891 B)
34891 B
>令和ライダーはどれもダメでしょ
>クソの品評会やってもな…という感想
なんで最後に敵の言ってきた負け惜しみが正論になるんだよ…
803無念Nameとしあき22/09/01(木)07:53:50No.1008441321+
>令和ライダーは本編見ると玩具買う気が失せるので戦闘シーンだけ見るのが正解
なんか主人公が何度も床ペロしてるんですけど!?
804無念Nameとしあき22/09/01(木)07:54:42No.1008441437+
ヒューマギアとの絆で出来たバッタ剣!→暴走解除機能知らなかったから普通に切り殺すつもりで切った
はギャグのセンスある
805無念Nameとしあき22/09/01(木)07:54:50No.1008441468+
>いくら見直したってチェケラ回一つでダメだってなりそうなもんだけどなあ
その後の展開で一斉にヒューマギアが自発的に暴走してたりするからむしろチェケラは氷山の一角でしかなかったって分かるのいいよね…
806無念Nameとしあき22/09/01(木)07:56:04No.1008441643+
>>令和ライダーはどれもダメでしょ
>>クソの品評会やってもな…という感想
>なんで最後に敵の言ってきた負け惜しみが正論になるんだよ…
まさか令和1作目が仮面ライダーシリーズブランド崩壊1作目になるとは思わんかったよ…
807無念Nameとしあき22/09/01(木)07:56:38No.1008441727+
>なんで最後に敵の言ってきた負け惜しみが正論になるんだよ…
Q-DAICHIもう休ませてやれよ
808無念Nameとしあき22/09/01(木)07:58:58No.1008442067+
虹裏大人気プラメモちゃんもそうなんだが、暴走の危険を孕んだままのアンドロイドを市場に蔓延させ、なんの対策も取ってないってのがあまりにも非現実的でな
809無念Nameとしあき22/09/01(木)08:02:35No.1008442598+
>虹裏大人気プラメモちゃんもそうなんだが、暴走の危険を孕んだままのアンドロイドを市場に蔓延させ、なんの対策も取ってないってのがあまりにも非現実的でな
社長が現地に赴いて対策してるぞ!
810無念Nameとしあき22/09/01(木)08:05:45No.1008443100そうだねx2
>最近
>AIは人間の仕事を奪う!
>AI反対!
>って騒いでるのを見るとこの部分だけはリアルを描けてたなと思う
そんなのアトムやなんならアイザックアシモフの時代から手垢の付いたネタだし目新しさのカケラもない
デトロイドの方がまだリアルに描けてたよ
811無念Nameとしあき22/09/01(木)08:06:56No.1008443281+
>虹裏大人気プラメモちゃんもそうなんだが、暴走の危険を孕んだままのアンドロイドを市場に蔓延させ、なんの対策も取ってないってのがあまりにも非現実的でな
まあある種リアルではあるんだけどそれを善玉として扱ってる主人公にやらせちゃダメだろってなる
812無念Nameとしあき22/09/01(木)08:09:36No.1008443687そうだねx1
    1661987376575.mp4-(2501339 B)
2501339 B
>最近
>AIは人間の仕事を奪う!
>AI反対!
>って騒いでるのを見るとこの部分だけはリアルを描けてたなと思う
ゼロワンの場合その意見が全面的に正しいからどちらとも言えないmimicの問題と同一視するのは正直ヘイトスピーチの類いだと思う
813無念Nameとしあき22/09/01(木)08:22:41No.1008445916+
ゼロワン世界だとたしかマンパワー不足だからヒューマギアが時代に合致してたって話だったから
むしろそこ作中でツッコませるのは矛盾なんだよなあ

[トップページへ] [DL]