[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661901664503.jpg-(94662 B)
94662 B無念Nameとしあき22/08/31(水)08:21:04No.1008087009+ 14:03頃消えます
ニカとは何だったのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/31(水)08:22:16No.1008087190+
モンキーD
2無念Nameとしあき22/08/31(水)08:22:27No.1008087211+
ルフィ
3無念Nameとしあき22/08/31(水)08:23:33No.1008087381+
ニカだろ
4無念Nameとしあき22/08/31(水)08:24:02No.1008087440+
ニガ
5無念Nameとしあき22/08/31(水)08:24:29No.1008087501そうだねx26
不評だったから引っ込めたよね
6無念Nameとしあき22/08/31(水)08:24:59No.1008087595+
太陽の神だってさ
7無念Nameとしあき22/08/31(水)08:25:44No.1008087707+
太陽の神の体はゴムと同じ特性なの?
8無念Nameとしあき22/08/31(水)08:27:39No.1008088001そうだねx24
ニカの神話の内容とか誰か解説しろよ…
9無念Nameとしあき22/08/31(水)08:29:05No.1008088203そうだねx12
    1661902145563.jpg-(112770 B)
112770 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/08/31(水)08:29:26No.1008088261+
    1661902166113.jpg-(112229 B)
112229 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/08/31(水)08:29:33No.1008088279+
    1661902173898.jpg-(88671 B)
88671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/08/31(水)08:31:30No.1008088556そうだねx45
>不評だったから引っ込めたよね
映画には出たぞ
ギャグ要素は正直なくていい
13無念Nameとしあき22/08/31(水)08:31:33No.1008088560そうだねx50
👀👀👀👀👀👀👀👀おわァ~~~!
14無念Nameとしあき22/08/31(水)08:31:52No.1008088616+
太陽とゴムは密接な関係にある
15無念Nameとしあき22/08/31(水)08:32:05No.1008088653そうだねx9
>ニカとは何だったのか
むしろこれからでは?
16無念Nameとしあき22/08/31(水)08:32:43No.1008088759そうだねx3
目玉が飛び出すシャンクスの顔が見られる日は近い
17無念Nameとしあき22/08/31(水)08:34:50No.1008089098+
ブリーチみたいだな唐突な強さ調整
18無念Nameとしあき22/08/31(水)08:35:51No.1008089257そうだねx4
    1661902551628.png-(638611 B)
638611 B
>太陽とゴムは密接な関係にある
19無念Nameとしあき22/08/31(水)08:38:06No.1008089600+
相変わらず斬撃は苦手っぽい
20無念Nameとしあき22/08/31(水)08:39:29No.1008089794+
麦わらどうした
21無念Nameとしあき22/08/31(水)08:41:38No.1008090123+
れいわ納豆の奴じゃないの?
22無念Nameとしあき22/08/31(水)08:41:49No.1008090144そうだねx15
    1661902909419.png-(200307 B)
200307 B
黒ヒゲやシャンクスともあんな変な戦いするの?
23無念Nameとしあき22/08/31(水)08:45:54No.1008090757+
覇王化の戦闘シーンはかっこよくて良かったのに
24無念Nameとしあき22/08/31(水)08:46:32No.1008090865そうだねx3
>No.1008088203
まあゴムならこれくらいの変形は妥当だろう
むしろ最初からこうなるべきだった
25無念Nameとしあき22/08/31(水)08:48:20No.1008091178そうだねx14
    1661903300536.jpg-(27952 B)
27952 B
元々アメリカカートゥーンの影響受けてるからええんちゃう
26無念Nameとしあき22/08/31(水)08:48:36No.1008091230そうだねx9
>まあゴムならこれくらいの変形は妥当だろう
>むしろ最初からこうなるべきだった
三巻打ち切りになってたろうな
27無念Nameとしあき22/08/31(水)08:48:41No.1008091241そうだねx1
ワンピ史上最大の失敗だったな
28無念Nameとしあき22/08/31(水)08:48:52No.1008091264そうだねx3
>元々アメリカカートゥーンの影響受けてるからええんちゃう
アメコミ好きすぎて奇形祭り
29無念Nameとしあき22/08/31(水)08:49:42No.1008091410+
批判してる奴らもいずれ手のひらを返すさ
30無念Nameとしあき22/08/31(水)08:49:58No.1008091463そうだねx43
    1661903398033.jpg-(956444 B)
956444 B
慌てて後付けしたのが露骨過ぎたのが駄目だった
31無念Nameとしあき22/08/31(水)08:51:24No.1008091703そうだねx6
としあきはとにかく批判しかしないからな
32無念Nameとしあき22/08/31(水)08:53:00No.1008091960そうだねx7
>不評だったから引っ込めたよね
単行本修正もほとんどなかったしどのへんが引っ込めたのやら
唯一修正されたのはカイドウの頭突き抜けパンチ
カイドウの後頭部が伸びてると解釈できるよう黒く塗られた
33無念Nameとしあき22/08/31(水)08:53:37No.1008092071そうだねx6
先生疲れてたのかな
34無念Nameとしあき22/08/31(水)08:53:38No.1008092073そうだねx4
別にニ化は良いんだけどゴムゴムのままでいて欲しかった
35無念Nameとしあき22/08/31(水)08:54:43No.1008092229+
>別にニ化は良いんだけどゴムゴムのままでいて欲しかった
ニカニカのォ
36無念Nameとしあき22/08/31(水)08:55:25No.1008092324+
バラバラの実だって元々はヒトヒトの実の何とかなんでしょう?
37無念Nameとしあき22/08/31(水)08:56:30No.1008092485+
太陽神ニカに印象被せて
再来だ!でよかったのに…
38無念Nameとしあき22/08/31(水)09:00:00No.1008093041そうだねx8
>批判してる奴らもいずれ手のひらを返すさ
ニカのあの戦い批判を手の平クルックルさせれるならそれは凄いと思う
39無念Nameとしあき22/08/31(水)09:01:54No.1008093360そうだねx1
>>批判してる奴らもいずれ手のひらを返すさ
>ニカのあの戦い批判を手の平クルックルさせれるならそれは凄いと思う
ギャグさえなくなればいいや
40無念Nameとしあき22/08/31(水)09:02:04No.1008093407そうだねx12
    1661904124508.jpg-(537327 B)
537327 B
おれはもうここで手のひらクルクルよ
41無念Nameとしあき22/08/31(水)09:03:16No.1008093600+
>黒ヒゲやシャンクスともあんな変な戦いするの?
シャンクスはともかくニカを白にしたのは黒ひげと対にするためだと思うし黒ひげもカートゥーンギャグに覚醒するよ
42無念Nameとしあき22/08/31(水)09:04:23No.1008093783+
ロギアの覚醒ってなんだ?
43無念Nameとしあき22/08/31(水)09:04:48No.1008093859そうだねx26
>1661902166113.jpg
>1661902145563.jpg
覚醒で圧倒!じゃなくやられてる上にふざけててかなり嫌だった
44無念Nameとしあき22/08/31(水)09:04:57No.1008093882+
黒ヒゲはオヤジギャグで対抗するよ
45無念Nameとしあき22/08/31(水)09:05:13No.1008093934そうだねx3
黒ひげはニカ無効化するから
46無念Nameとしあき22/08/31(水)09:05:19No.1008093953そうだねx4
覚醒しても劣勢なのはかなり気に入らなかったな
47無念Nameとしあき22/08/31(水)09:06:34No.1008094167そうだねx34
    1661904394796.jpg-(73390 B)
73390 B
覚醒したらワンパンしろとまでは言わないが完全に逆転してほしい
48無念Nameとしあき22/08/31(水)09:07:09No.1008094263そうだねx8
>覚醒で圧倒!じゃなくやられてる上にふざけててかなり嫌だった
>覚醒しても劣勢なのはかなり気に入らなかったな
最強生物カイドウだぞ?
その後のバランスまで考えなよとし
49無念Nameとしあき22/08/31(水)09:08:15No.1008094439+
ワンピースで相手を圧倒とかニワカしか言わないし求めない
いつだってみんなギリギリで勝ってきたじゃないか
50無念Nameとしあき22/08/31(水)09:08:28No.1008094478そうだねx7
映画のニカはマジで最高到達点って呼び名に相応しい格好良さだったよ
やっぱギャグが邪魔してる
51無念Nameとしあき22/08/31(水)09:09:50No.1008094684そうだねx2
>ワンピースで相手を圧倒とかニワカしか言わないし求めない
>いつだってみんなギリギリで勝ってきたじゃないか
ワポルそんな苦戦した?
52無念Nameとしあき22/08/31(水)09:09:50No.1008094686+
新形態になったのに手こずることへの拒否反応はドフラミンゴ戦のグダグダが原因だと思う カイドウ戦くらいならそこまで気にならなかったな
53無念Nameとしあき22/08/31(水)09:12:29No.1008095108+
ロギアの覚醒内容が分からない以上パラミシアの周りに影響を与えることよりゾオンのタフネス回復強化の方がはるかに偉い
54無念Nameとしあき22/08/31(水)09:14:47No.1008095435+
毎回凄いパンチだから倒せるになってるから微妙に納得しづらい
55無念Nameとしあき22/08/31(水)09:15:48No.1008095593そうだねx1
>慌てて後付けしたのが露骨過ぎたのが駄目だった
空島辺りから伏線張っておけば良かったのに
56無念Nameとしあき22/08/31(水)09:16:58No.1008095829そうだねx11
    1661905018950.jpg-(57574 B)
57574 B
>空島辺りから伏線張っておけば良かったのに
57無念Nameとしあき22/08/31(水)09:17:31No.1008095932+
103巻発売のCMでわざわざ説明台詞出してて
よく知らん人にも定着させたいのかなと思った
今までのワンピでこんな無理矢理な本編CMなかったような
58無念Nameとしあき22/08/31(水)09:19:47No.1008096332+
    1661905187747.jpg-(46055 B)
46055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき22/08/31(水)09:20:55No.1008096520+
ギア6では穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めるわけだな
60無念Nameとしあき22/08/31(水)09:24:29No.1008097069そうだねx4
>1661905187747.jpg
ゴムゴムの実じゃないなら電気通さないのとかどういう事なんだろうって思ってたところにこのアンサー
最高だったね
61無念Nameとしあき22/08/31(水)09:24:53No.1008097135+
覚醒直後のカートゥーンは滑ってたな
不評なのか引っ込めたけど
62無念Nameとしあき22/08/31(水)09:25:33No.1008097242そうだねx9
>慌てて後付けしたのが露骨過ぎたのが駄目だった
倒し方思いつかなかったから仕方ないけど編集はニカって名前メダカの魚人で使ってたけど良いんですかくらい聞けば良かったとは思う
63無念Nameとしあき22/08/31(水)09:25:58No.1008097310+
>覚醒直後のカートゥーンは滑ってたな
>不評なのか引っ込めたけど
そんなすぐ反映する訳ないから当初からこの流れだと思う
64無念Nameとしあき22/08/31(水)09:26:36No.1008097417そうだねx2
>慌てて後付けしたのが露骨過ぎたのが駄目だった
都合のいいスピーカーだったなこいつ
65無念Nameとしあき22/08/31(水)09:26:42No.1008097438そうだねx27
    1661905602175.jpg-(341497 B)
341497 B
なんか普通に良いやんってなった一枚
66無念Nameとしあき22/08/31(水)09:27:43No.1008097602+
>>慌てて後付けしたのが露骨過ぎたのが駄目だった
>都合のいいスピーカーだったなこいつ
こんなゴミみたいなの倒して賞金爆上がりするジンベエにも違和感しかない
67無念Nameとしあき22/08/31(水)09:27:43No.1008097605そうだねx7
どうして太陽がゴムなの
68無念Nameとしあき22/08/31(水)09:27:50No.1008097622そうだねx2
>倒し方思いつかなかったから仕方ないけど編集はニカって名前メダカの魚人で使ってたけど良いんですかくらい聞けば良かったとは思う
神話やら偉人の名前をいただくなんて良くあることだし…
69無念Nameとしあき22/08/31(水)09:27:51No.1008097625そうだねx42
    1661905671608.jpg-(50143 B)
50143 B
かえして
70無念Nameとしあき22/08/31(水)09:27:54No.1008097634そうだねx3
トゥーンのちからデース
71無念Nameとしあき22/08/31(水)09:28:36No.1008097757+
>>倒し方思いつかなかったから仕方ないけど編集はニカって名前メダカの魚人で使ってたけど良いんですかくらい聞けば良かったとは思う
>神話やら偉人の名前をいただくなんて良くあることだし…
つまりイチカからヨンカツーの名前の神が居るって事か?
72無念Nameとしあき22/08/31(水)09:28:40No.1008097770+
>ロギアの覚醒ってなんだ?
パンクハザードみたくなる
73無念Nameとしあき22/08/31(水)09:28:47No.1008097791そうだねx2
>どうして太陽がゴムなの
またの名を「太陽の神」だから太陽では無い
74無念Nameとしあき22/08/31(水)09:28:50No.1008097802+
>1661902145563.jpg
少し前まで致命傷なのに今じゃ「いてえ」だけで済んじゃうんだぜニカは
75無念Nameとしあき22/08/31(水)09:28:55No.1008097820+
>トゥーンのちからデース
よ!心読めるチートアイテムに専用カードまで使って負けたクソザコナメクジ!
76無念Nameとしあき22/08/31(水)09:28:56No.1008097822+
>なんか普通に良いやんってなった一枚
まあ絵は文句ないから…
77無念Nameとしあき22/08/31(水)09:30:13No.1008098037そうだねx8
映画のニカマジでかっこよかったな
解放の戦士が魔王に挑むって構図も良い
78無念Nameとしあき22/08/31(水)09:30:41No.1008098116そうだねx3
>>1661902166113.jpg
>>1661902145563.jpg
>覚醒で圧倒!じゃなくやられてる上にふざけててかなり嫌だった
そういう漫画じゃないんで
超サイヤ人とは全然違うし
79無念Nameとしあき22/08/31(水)09:31:00No.1008098171そうだねx3
ゴムと太陽って組み合わせ最悪すぎる
熱で溶けるし紫外線で劣化するのに
80無念Nameとしあき22/08/31(水)09:31:20No.1008098225そうだねx5
>なんか普通に良いやんってなった一枚
一枚絵になると風格出まくる千両道化さん
81無念Nameとしあき22/08/31(水)09:31:45No.1008098303+
    1661905905202.jpg-(9670 B)
9670 B
>つまりイチカからヨンカツーの名前の神が居るって事か?
居るやろたぶん知らんけど
82無念Nameとしあき22/08/31(水)09:31:49No.1008098318+
カイドウより映画のゴードン戦のニカの方がかっこよかった
83無念Nameとしあき22/08/31(水)09:32:07No.1008098369+
あらゆる能力が実はヒトヒトの実モデル○○で説明できるようになったからすごいよ
84無念Nameとしあき22/08/31(水)09:32:12No.1008098387+
ズレた批判をするなよとしボーイ
本当にちゃんと読んでるか疑いたくなる
85無念Nameとしあき22/08/31(水)09:32:28No.1008098435そうだねx1
>そういう漫画じゃないんで
ギャグ漫画だもんな
86無念Nameとしあき22/08/31(水)09:32:45No.1008098482そうだねx3
アニメになると映えそうではある
映画だとカッコよかったし
87無念Nameとしあき22/08/31(水)09:33:09No.1008098549+
確実にヤミヤミが月の神の実とかそんなんだろうな
88無念Nameとしあき22/08/31(水)09:33:10No.1008098551そうだねx1
    1661905990008.jpg-(562048 B)
562048 B
もうその奇抜な動きには慣れたんだよ!
大威徳雷鳴八卦!!!!
89無念Nameとしあき22/08/31(水)09:34:04No.1008098695そうだねx3
映画カッコよかったって言うけど最後にしれっとニカに変わってただけじゃないっけ
90無念Nameとしあき22/08/31(水)09:34:29No.1008098766+
>あらゆる能力が実はヒトヒトの実モデル○○で説明できるようになったからすごいよ
ヒトヒトの実なんてカテゴリーは本来存在しないのかもな
カタログ作ったやつが勝手に名前付けて分類しただけだし
91無念Nameとしあき22/08/31(水)09:35:43No.1008098996+
    1661906143934.png-(103475 B)
103475 B
目玉が飛び出るとか今週でも普通にやってるのに何が気に入らないのかね
92無念Nameとしあき22/08/31(水)09:36:18No.1008099101そうだねx2
カイドウ総督強すぎたに尽きる
93無念Nameとしあき22/08/31(水)09:36:37No.1008099160+
覇王化は素のルフィの姿で圧倒しててよかったのに場面転換してる間に白目剥いて水没…
94無念Nameとしあき22/08/31(水)09:38:43No.1008099590+
>映画カッコよかったって言うけど最後にしれっとニカに変わってただけじゃないっけ
俺が観たのだと威力アップとかもなくただ見た目が変わっただけだったが映画スレ見てるとかっこよく活躍したっぽい
記憶違いかな
95無念Nameとしあき22/08/31(水)09:40:12No.1008099883そうだねx8
    1661906412474.jpg-(247974 B)
247974 B
カイドウが強すぎて笑顔つくる余裕ないんだよな 
その方がかっこいいけど
96無念Nameとしあき22/08/31(水)09:42:00No.1008100228そうだねx3
ブリーチの苺もそうだったな
何か覚醒してそうで全然してないの繰り返し…
97無念Nameとしあき22/08/31(水)09:42:30No.1008100316+
ニカになったら本編をカイドウとの戦いに集中させてほしかった
場面切り替えが多すぎて
98無念Nameとしあき22/08/31(水)09:42:31No.1008100320+
>ブリーチの苺もそうだったな
>何か覚醒してそうで全然してないの繰り返し…
一緒にするな
99無念Nameとしあき22/08/31(水)09:43:14No.1008100438そうだねx2
>アニメになると映えそうではある
>映画だとカッコよかったし
良かったねここ数年は作画がマシになって
以前のテレビの残念作画でカトゥーンの真似事やったらどんだけ寒いか
100無念Nameとしあき22/08/31(水)09:43:20No.1008100458+
激おこシャンクスについていける動きしてたって意味じゃ十分なんだろうけど
101無念Nameとしあき22/08/31(水)09:43:26No.1008100481そうだねx3
実はカートゥーンしなければ見た目とか戦闘は結構好き
ルフィがギア5を自分の最高到達点と自覚してるところも好き
102無念Nameとしあき22/08/31(水)09:43:33No.1008100504そうだねx3
チャン一は苦戦どころか負けるのでレベルが違う
103無念Nameとしあき22/08/31(水)09:45:14No.1008100803+
なんで手配書ニカ写真で作ってんだよ
104無念Nameとしあき22/08/31(水)09:45:33No.1008100868そうだねx4
普通にカイドウが最強なのは良かったけど嫌な人いるんだな
105無念Nameとしあき22/08/31(水)09:46:10No.1008101002そうだねx7
    1661906770773.jpg-(96078 B)
96078 B
>なんで手配書ニカ写真で作ってんだよ
106無念Nameとしあき22/08/31(水)09:46:26No.1008101048+
>ルフィがギア5を自分の最高到達点と自覚してるところも好き
理想としてた事が出きるようになったらしいからな
まだ更なる上はあるんかいね
107無念Nameとしあき22/08/31(水)09:47:57No.1008101337+
モルガンズやべーなやっぱ
108無念Nameとしあき22/08/31(水)09:49:18No.1008101626+
ゴムなのにギア4とかギア5とか数字を変えるだけの手抜きよりはニカのほうがよくない?
109無念Nameとしあき22/08/31(水)09:49:44No.1008101706+
映画での4からニカへの変身は割と違和感なかったんだよな
110無念Nameとしあき22/08/31(水)09:51:11No.1008101985+
>>空島辺りから伏線張っておけば良かったのに
ここら辺で名前出てきた大地の神や雨の神とかもこれから出てくるのかしら
111無念Nameとしあき22/08/31(水)09:51:33No.1008102081そうだねx2
    1661907093923.jpg-(305682 B)
305682 B
終われねェよな……!!
モモ……!!錦えもん……!!ペドロ……!!
ここだけは好き
112無念Nameとしあき22/08/31(水)09:52:04No.1008102193+
REDが百点満点のギア5のお披露目してて
なんでこれを本編で出来なかったのか不思議に思う
113無念Nameとしあき22/08/31(水)09:54:19No.1008102637+
ゴムじゃ駄目なんです
ゴムじゃ四皇には勝てないんです
114無念Nameとしあき22/08/31(水)09:54:54No.1008102766+
>1661906770773.jpg
名無しのおっさんもマハも命がけで任務こなしてんのにゲルニカ君はさあ…
せめてロビン攫ってこいよ
115無念Nameとしあき22/08/31(水)09:55:24No.1008102858+
バレ当時からmayでは不評の声しか聴かなかったな
116無念Nameとしあき22/08/31(水)09:55:56No.1008102960+
正直バウンドマンとスネイクマンのデザイン個人的に微妙だったけどニカのデザインは好き
ふざけた戦いかたも元々ルフィって青雉に負けるくらいまで毎回戦闘でふざけた戦い方してたからそこまで気にならなかった
ただカイドウが強すぎてギア2や4と比べてニカがどれだけ強いかがわかりにくかったから今後の描写に期待
117無念Nameとしあき22/08/31(水)09:56:26No.1008103068そうだねx3
死んだら人間骨だけも良いな
ルフィの変わらない価値観
118無念Nameとしあき22/08/31(水)09:56:43No.1008103137+
>バレ当時からmayでは不評の声しか聴かなかったな
言わせておけ
手のひら返すなよ
119無念Nameとしあき22/08/31(水)09:59:47No.1008103713そうだねx1
ギャグマンガのキャラは不死身みたいなノリは好きじゃないわ
それやったら何でもありじゃんよ
120無念Nameとしあき22/08/31(水)09:59:59No.1008103756そうだねx1
少し前に映画が大成功したのが気に食わなくて次週のネタバレしてまで叩いてた人いたけど急に居なくなったな
121無念Nameとしあき22/08/31(水)10:00:47No.1008103895そうだねx4
    1661907647669.jpg-(143024 B)
143024 B
太陽の神というワードと太鼓の音は空島初出
というかこの太鼓の音は空島編のみでしか出てない
122無念Nameとしあき22/08/31(水)10:00:59No.1008103934そうだねx7
個人的にちょっとアレなのはヒトヒトの実モデルニカだけだわ
ゴムゴムの実ギア5(ニカ)で良かった
123無念Nameとしあき22/08/31(水)10:01:35No.1008104061そうだねx2
空は青海と違って政府の手が届きにくいからニカ伝説やニカ信仰が残ってたり
ゴムという概念がないからこそ身体を伸ばして自由に戦うルフィに対して空島の人がのびのび戦うなんて太陽神様みたいとか言われたりして
最初から構想があればこんな感じで伏線張れたな
そして太陽神ニカは実在していて前任のゴムゴムの実能力者って言う考察が生まれる
124無念Nameとしあき22/08/31(水)10:01:55No.1008104132+
    1661907715447.jpg-(112016 B)
112016 B
ジャヤでしか出てきてない太鼓の音
125無念Nameとしあき22/08/31(水)10:02:14No.1008104192そうだねx2
正直クソ展開だろこれ
無理やり納得しようとしてないか?
伏線もクソもねえし
126無念Nameとしあき22/08/31(水)10:02:54No.1008104326+
    1661907774938.jpg-(202674 B)
202674 B
没デザイン
127無念Nameとしあき22/08/31(水)10:03:14No.1008104398そうだねx3
作者の中では繋がってるけど読者には繋がりが理解できないってやつ
ようは作者と読者の心が離れてきている
128無念Nameとしあき22/08/31(水)10:03:25No.1008104431+
これほど危険視されてるものなのに今まで誰一人ゴム能力に反応してなくて草
129無念Nameとしあき22/08/31(水)10:03:26No.1008104439そうだねx4
>正直クソ展開だろこれ
>無理やり納得しようとしてないか?
>伏線もクソもねえし
正直後付けパワーアップなんてどこでもやってるしもう気にもなんなくなったわ
130無念Nameとしあき22/08/31(水)10:03:37No.1008104478+
    1661907817828.jpg-(107317 B)
107317 B
ジョイボーイ元ネタ
131無念Nameとしあき22/08/31(水)10:03:48No.1008104522そうだねx1
>正直クソ展開だろこれ
>無理やり納得しようとしてないか?
>伏線もクソもねえし
少し上に伏線があったことにしたい人はいるみたいだ
132無念Nameとしあき22/08/31(水)10:04:02No.1008104565+
武装色も覇王化も皆後付だから今更
133無念Nameとしあき22/08/31(水)10:04:08No.1008104585そうだねx4
>ギャグマンガのキャラは不死身みたいなノリは好きじゃないわ
>それやったら何でもありじゃんよ
斬撃は普通に効く
打撃もキャパ超えるとダメージ入る
体力消耗が激しい

実はそんな不死身ではない
134無念Nameとしあき22/08/31(水)10:04:42No.1008104697+
結局ニカとゴムってどういう関係なの
135無念Nameとしあき22/08/31(水)10:05:02No.1008104762+
>正直後付けパワーアップなんてどこでもやってるしもう気にもなんなくなったわ
ドラゴンボールですらスーパーサイヤ人の前置きはだいぶ前からやってた
悟空が宇宙人だったってのもしっぽや大猿を考えると自然
それと比べてニカニカの実とか思いつきにも程があるんよ
136無念Nameとしあき22/08/31(水)10:05:39No.1008104893+
>手のひら返すなよ
今でもあっひゃっひゃっひゃはクソだと思うが
普通にしてればいいけど
137無念Nameとしあき22/08/31(水)10:05:51No.1008104935そうだねx1
魚人島の時の単行本の表紙で
ちょい役で出てきた姉妹の次女ニカが不自然にルフィの頭に配置されているのが伏線だっていうのを見たけど
いやー流石にそれは…
138無念Nameとしあき22/08/31(水)10:06:01No.1008104983+
>実はそんな不死身ではない
強くなった感薄いよね
覇王化ギア4とそんなに差がなさそう
139無念Nameとしあき22/08/31(水)10:06:04No.1008104994+
    1661907964169.jpg-(53246 B)
53246 B
>伏線もクソもねえし
>少し上に伏線があったことにしたい人はいるみたいだ
140無念Nameとしあき22/08/31(水)10:07:07No.1008105232+
    1661908027856.jpg-(144064 B)
144064 B
>>ギャグマンガのキャラは不死身みたいなノリは好きじゃないわ
>>それやったら何でもありじゃんよ
>斬撃は普通に効く
>打撃もキャパ超えるとダメージ入る
>体力消耗が激しい
>
>実はそんな不死身ではない
そもそもニカ化してもカイドウも即対応して苦戦してる
141無念Nameとしあき22/08/31(水)10:07:14No.1008105252+
というかゴムゴムの実は初期から知られてたんだから世界政府が殺す気なら何度でも過剰戦力送って殺す機会あった
142無念Nameとしあき22/08/31(水)10:07:26No.1008105297そうだねx2
正直慣れたから特に不満無いくらいの感覚なんだけど
143無念Nameとしあき22/08/31(水)10:08:22No.1008105518そうだねx3
後から考察するとしたら空島編にしか出てきてない要素が結構含まれてるからジャヤが重要地点なんだなとか
144無念Nameとしあき22/08/31(水)10:08:58No.1008105660+
ていうか実力的には最後までカイドウ超えてない可能性あるからな
猿神銃も捕まえて当てる気だったけどカイドウが熱すぎて手放した上でカイドウ が回避しなかったのがデカいし
145無念Nameとしあき22/08/31(水)10:09:05No.1008105683+
自分の意思でなれるのかな
146無念Nameとしあき22/08/31(水)10:09:14No.1008105720+
ゴムゴムの覚醒で倒すとかでよくね?
ゴムの反動を使って威力2倍とかさ
147無念Nameとしあき22/08/31(水)10:09:32No.1008105785+
つーかニカになってようやくカイドウと互角に見えたほうが問題
148無念Nameとしあき22/08/31(水)10:09:34No.1008105790+
>というかゴムゴムの実は初期から知られてたんだから世界政府が殺す気なら何度でも過剰戦力送って殺す機会あった
ジジイが揉み消してた説
149無念Nameとしあき22/08/31(水)10:10:28No.1008105975そうだねx6
>ていうか実力的には最後までカイドウ超えてない可能性あるからな
>猿神銃も捕まえて当てる気だったけどカイドウが熱すぎて手放した上でカイドウ が回避しなかったのがデカいし
レイドバトル散々やった上でのタイマンだし雲の制御と同時進行だからそれは普通にあると思う
150無念Nameとしあき22/08/31(水)10:11:24No.1008106146+
ここまで叩かれてたのってやっぱ引き伸ばしのせいだよな
カイドウ戦から1ヶ月後くらいでニカなっておけばギア4みたいなもんで受け入れられてた
151無念Nameとしあき22/08/31(水)10:11:33No.1008106175そうだねx3
>そもそもニカ化してもカイドウも即対応して苦戦してる
「覇気だけが全てを凌駕する」いいよね
152無念Nameとしあき22/08/31(水)10:12:03No.1008106270+
島飛ばして舐めプしたカイドウが悪い
153無念Nameとしあき22/08/31(水)10:14:22No.1008106741+
>「覇気だけが全てを凌駕する」いいよね
そんなこと言うカイドウは悪魔の実で戦う
154無念Nameとしあき22/08/31(水)10:14:57No.1008106877+
空中から海面に叩きつけてそのままの勢いで海底ぶち抜いてマグマまでぶっ飛ばすってよっぽどな威力だな
155無念Nameとしあき22/08/31(水)10:15:57No.1008107075そうだねx5
>>「覇気だけが全てを凌駕する」いいよね
>そんなこと言うカイドウは悪魔の実で戦う
覇気使いまくってるじゃんカイドウ
火焔八卦も覇王色纏ってるし
156無念Nameとしあき22/08/31(水)10:18:10No.1008107499+
バギーのバラバラが覚醒して触ったやつ全部バラバラにするラスボスだから
普通のゴムじゃどう足掻いても無理なのでカートゥーン要素入れました
ならともかくなぁ…どうせラスボスは黒ひげだろうし
157無念Nameとしあき22/08/31(水)10:19:22No.1008107715+
>覇気使いまくってるじゃんカイドウ
>火焔八卦も覇王色纏ってるし
ラストどうだったか思い出してくれ
158無念Nameとしあき22/08/31(水)10:19:57No.1008107813+
>慌てて後付けしたのが露骨過ぎたのが駄目だった
というか海賊漫画だと若干相性悪いような…
159無念Nameとしあき22/08/31(水)10:19:58No.1008107817そうだねx6
能力は戦略の幅広げるものであって頂点になる為には覇気が必須って言いたいんだろカイドウ
ロジャー見てきたから
160無念Nameとしあき22/08/31(水)10:20:47No.1008107960そうだねx7
    1661908847078.jpg-(82461 B)
82461 B
>>覇気使いまくってるじゃんカイドウ
>>火焔八卦も覇王色纏ってるし
>ラストどうだったか思い出してくれ
火焔八卦vs猿神銃で覇王色の黒雷出てるやん
え?何かおかしいのこれ
161無念Nameとしあき22/08/31(水)10:20:59No.1008107994+
どうせバギーは途中退場だろうし黒ひげラスボスだろうしで
正直今が楽しいだけでラスト付近は予定調和になりそう
162無念Nameとしあき22/08/31(水)10:22:21No.1008108281+
>どうせバギーは途中退場だろうし黒ひげラスボスだろうしで
>正直今が楽しいだけでラスト付近は予定調和になりそう
シャンクスか復活ロジャーがいいなあ
163無念Nameとしあき22/08/31(水)10:22:48No.1008108379+
結局なんでニカだと分かってたのに政府は放置してたんだっけ
164無念Nameとしあき22/08/31(水)10:23:08No.1008108458そうだねx6
>そんなこと言うカイドウは悪魔の実で戦う
そりゃ利用できるもんは使うだろ
剣士が剣を使うみたいなもんで自分の体なんだから武器にするさ
その上で覇気が強くないと勝てないってだけで
165無念Nameとしあき22/08/31(水)10:24:18No.1008108725そうだねx1
>結局なんでニカだと分かってたのに政府は放置してたんだっけ
五老星が大事にしたくなかったからじゃないの?800年も覚醒してなかったし
166無念Nameとしあき22/08/31(水)10:24:26No.1008108763+
>結局なんでニカだと分かってたのに政府は放置してたんだっけ
ニカと知ってるのは五老星くらいだけでそこまで成長するとは予測してなかった
167無念Nameとしあき22/08/31(水)10:25:05No.1008108918+
バラバラが覚醒してバギーラスボスならギャグ要素も意味が出てくるけど
どーせ黒ひげ辺りが最後の敵でしょ
168無念Nameとしあき22/08/31(水)10:25:57No.1008109117+
    1661909157901.jpg-(35008 B)
35008 B
世界転覆するだけなら能力でもできるけどカイドウが言いたいのは海賊としての格みたいなもんやろうな
169無念Nameとしあき22/08/31(水)10:26:10No.1008109171そうだねx3
雑魚散らしくらいなら悪魔の実あれば余裕だけど本当に強いやつ倒すには覇気必須だもんな…
170無念Nameとしあき22/08/31(水)10:26:47No.1008109299+
太陽の神ってのは分からんでも無いんだがそこからゴムの特性とか繋げるのは流石に無理があるだろと
171無念Nameとしあき22/08/31(水)10:27:07No.1008109361+
まあ放置というけど頭角表したクロコダイル撃破以降は空島行ったり霧の海とかゾウとかメチャクチャな航路で追えなかったりまともにW7とかドレスローザいた時はそれこそCP9や大将ぶつけてるんすよ……
172無念Nameとしあき22/08/31(水)10:27:51No.1008109538+
この世界はフィクションだった!?って終わりもありそうに思える設定
173無念Nameとしあき22/08/31(水)10:28:24No.1008109667そうだねx5
思うところは色々あるけど
ダチが腹一杯メシを食える世界!といいながら拳を振り抜く決着は結構好き
174無念Nameとしあき22/08/31(水)10:28:31No.1008109697+
>まあ放置というけど頭角表したクロコダイル撃破以降は空島行ったり霧の海とかゾウとかメチャクチャな航路で追えなかったりまともにW7とかドレスローザいた時はそれこそCP9や大将ぶつけてるんすよ……
青キジも藤虎も見逃してる…
175無念Nameとしあき22/08/31(水)10:28:32No.1008109702+
ズニーシャが接近して「ジョイボーイがいるよ!」とか言い出した時はめっちゃアガった
フタをあけたらニカだった
全伏線回収開始ってこないだ張ったこれかよ!?みたいな
ジョイボーイの再来だ!だけなら普通にめっちゃ興奮したと思うんだよなあ
176無念Nameとしあき22/08/31(水)10:29:10No.1008109860+
この展開にして欲しい!って言うと変えちゃうから
この展開は嫌だ!っていうのを言わないと
177無念Nameとしあき22/08/31(水)10:29:31No.1008109947+
>「覇気だけが全てを凌駕する」いいよね
これ聞くとおでんがバリバリに無力だったのが頭をよぎる
178無念Nameとしあき22/08/31(水)10:29:53No.1008110035+
>この世界はフィクションだった!?って終わりもありそうに思える設定
なぜそんなことができる?→漫画だからだ!ニカの力は漫画の自由さだ!
それメタオチみたいなもんやんってなりそう
179無念Nameとしあき22/08/31(水)10:31:13No.1008110327そうだねx5
>これ聞くとおでんがバリバリに無力だったのが頭をよぎる
実際覇気じゃ凌駕出来ない悪魔の実の能力それなりにあるよな
180無念Nameとしあき22/08/31(水)10:32:22No.1008110623+
>No.1008109361
アラバスタ以降で考えると
空島→追えない、W7→CP9、青キジ、ガープ投入、スリラー→追えない、シャボンディ→なんか消えた、魚人島→追えない、パンクハザード→スモーカーだけは読み勝った、ゾウ→追えない、WCI・ワノ国→追いたくない
こんな感じか
181無念Nameとしあき22/08/31(水)10:32:56No.1008110756+
>>「覇気だけが全てを凌駕する」いいよね
>これ聞くとおでんがバリバリに無力だったのが頭をよぎる
おでんが強い覇王色持ってればジジイなんて気絶させられたのになーってのもあるんじゃね?
182無念Nameとしあき22/08/31(水)10:33:44No.1008110957+
メタ落ちは映画版の類推の山とか幕末太陽伝の初期構想で既にやってるし、尾田君はそのくらい知ってるだろうから今更やらない…とおもうが
183無念Nameとしあき22/08/31(水)10:34:04No.1008111045そうだねx1
    1661909644325.jpg-(83891 B)
83891 B
としあきもガキの頃悟空がスーパーサイヤ人になったの見てすげえ唐突だけどかっけぇってなっただろ?
それと一緒や。少年のマインドでワンピース読め
184無念Nameとしあき22/08/31(水)10:34:39No.1008111180+
>青キジも藤虎も見逃してる…
黄猿もルフィ側からアクション起こしたとはいえ接敵したのになんか冥王出てきたり裏切り者いたりして逃げられるしな
185無念Nameとしあき22/08/31(水)10:34:41No.1008111193+
普通に不死身だろ
ニカを倒す方法は体力切れまで持ち堪えるしかない
とくに副作用もなく完治したしまだ生存確認できないカイドウの完敗
186無念Nameとしあき22/08/31(水)10:36:34No.1008111604+
    1661909794892.jpg-(84024 B)
84024 B
カイドウ最大必殺技だろう大威徳雷鳴八卦は直撃させてもピヨりギャグで流されたし
そのまま引っ張られて上に連れていかれてたので実際はピヨってすらいない
ニカはどの技受けても流してる
187無念Nameとしあき22/08/31(水)10:36:35No.1008111607+
ニカは封印する!
188無念Nameとしあき22/08/31(水)10:38:14No.1008112029+
> WCI・ワノ国→追いたくない
トットムジカに大将2人投入したしニカの対処で四皇の根城に大将2人送ってもいいんじゃないかな
と思ったけど流石に無理か
189無念Nameとしあき22/08/31(水)10:38:26No.1008112084そうだねx16
スーパーサイヤ人はそれなりに貯めてだしてただろ…
190無念Nameとしあき22/08/31(水)10:39:30No.1008112332+
体力切れも怪しいけどな
もうカイドウとCP0のタッグ攻撃で事切れてた状態だった上に一度ニカ解除した時で体力切れてるじゃん
そこからやばい解けそうみたいなギア4でやった描写すらないままトドメまで行った
191無念Nameとしあき22/08/31(水)10:39:45No.1008112400+
やっぱ今までゴムゴムの実でやってきたのにヒトヒトの実モデルニカと言われても受け入れ難い気持ちが大きい
192無念Nameとしあき22/08/31(水)10:39:49No.1008112421そうだねx4
>スーパーサイヤ人はそれなりに貯めてだしてただろ…
そんなに変わらんぞ
193無念Nameとしあき22/08/31(水)10:40:18No.1008112561+
個人的には唐突なパワーアップで全然良いんだけど
ほんの少し前の回で伏線貼った程度で伏線回収ヅラしてるのが一番腹立つ
どうせ急なんだからそういうのやめろ
194無念Nameとしあき22/08/31(水)10:42:44No.1008113162+
フーが悪い
フー謝罪しろ
195無念Nameとしあき22/08/31(水)10:42:59No.1008113222+
ゴムの身体ってのが仮でカートゥンの概念を持ち込むってのが本来の能力なんか
確かにトムとか変幻自在だしな
196無念Nameとしあき22/08/31(水)10:45:19No.1008113827そうだねx1
壺やふたばでは批判殺到だけどYouTubeとかTikTokのキッズ層からは大絶賛ばかりなの見て
俺の感性が錆びついただけなのかなって寂しくなった
197無念Nameとしあき22/08/31(水)10:45:30No.1008113870そうだねx6
>そんなに変わらんぞ
ベジータ直々にこいつ伝説のサイヤ人じゃね?とか匂わせてるから唐突感はなかったぞ
それにキレたらヤバいのは悟飯で散々お出ししてる
198無念Nameとしあき22/08/31(水)10:46:42No.1008114183そうだねx3
>壺やふたばでは批判殺到だけどYouTubeとかTikTokのキッズ層からは大絶賛ばかりなの見て
>俺の感性が錆びついただけなのかなって寂しくなった
再生数稼ぎたいだけのゴミ共なんか気にしなければいいよ
199無念Nameとしあき22/08/31(水)10:46:50No.1008114218+
>カイドウ最大必殺技だろう大威徳雷鳴八卦は直撃させてもピヨりギャグで流されたし
>そのまま引っ張られて上に連れていかれてたので実際はピヨってすらいない
>ニカはどの技受けても流してる
正直キツイこういうのは無理
今の子供はこれがいいのか
200無念Nameとしあき22/08/31(水)10:47:00No.1008114263そうだねx1
コナンの作者との対談でトムとジェリー好きなんですけど最近こういう自由な動きする表現が無いんで入れました!とか尾田くんウッキウキで言ってたけどコナンの作者の方はちょっと冷めてた感じだったの笑った
201無念Nameとしあき22/08/31(水)10:48:04No.1008114526+
ワンピースも良い血筋の主人公が最強クラスの能力で戦う話だったわけか
202無念Nameとしあき22/08/31(水)10:48:20No.1008114596+
カタクリ「……」
203無念Nameとしあき22/08/31(水)10:49:10No.1008114824+
伏線が無くてもカッコ良ければいいっていうのはギア2が証明したと思う
204無念Nameとしあき22/08/31(水)10:49:25No.1008114890+
そもそも今の子供ってワンピース見てるのか?
何巻まで出てると
205無念Nameとしあき22/08/31(水)10:52:31No.1008115653そうだねx6
>そもそも今の子供ってワンピース見てるのか?
>何巻まで出てると
見てるから100億超えの大ヒット映画になったんじゃね
206無念Nameとしあき22/08/31(水)10:53:07No.1008115798+
>そもそも今の子供ってワンピース見てるのか?
>何巻まで出てると
今はジャンプラで90巻無料とかあるしモラルの低い子は違法サイトで読むだろうからなんなら昔より敷居は低くなってるんじゃないか?
207無念Nameとしあき22/08/31(水)10:53:15No.1008115841+
>>そもそも今の子供ってワンピース見てるのか?
>>何巻まで出てると
>見てるから100億超えの大ヒット映画になったんじゃね
漫画は見ないけどアニメは見るって子が多いと思うよ
208無念Nameとしあき22/08/31(水)10:53:38No.1008115921そうだねx4
100巻も続けてた漫画でこれまでの前提ひっくり返すのと
27巻で出て来たスーパーサイヤ人は全然違うだろ
ワンピで言ったらアラバスタ終わった位で出て来る感じだぞ
これならそんなあれこれ言われなかったと思う
209無念Nameとしあき22/08/31(水)10:55:19No.1008116339+
バジュラングとハヌマーンって同じ物なのね
ワルキューレとバルキリーが同じみたいなものか
210無念Nameとしあき22/08/31(水)10:57:44No.1008116909+
ニカもバウンドマンやスネークマンみたいに形態変えとかしないのかな
211無念Nameとしあき22/08/31(水)11:00:03No.1008117488+
    1661911203210.jpg-(95168 B)
95168 B
まあ強いよな
212無念Nameとしあき22/08/31(水)11:00:20No.1008117544+
トムとジェリーも別に無敵不死身では無いから参考にしたってならなる程なって言う
トムに至っては二回ぐらいマジで死んだし
213無念Nameとしあき22/08/31(水)11:00:47No.1008117639+
>そもそもニカ化してもカイドウも即対応して苦戦してる
世の中は上手く出来てる、ロジャーがそうじゃなかったようにってこれラフテルかワンピースに関わる情報ぽいよな
214無念Nameとしあき22/08/31(水)11:04:22No.1008118445そうだねx2
オワコン
215無念Nameとしあき22/08/31(水)11:06:15No.1008118819+
ギア4で動物名の技になってからゴリラゾウライオンヘビあたりがメイン火力になってるから
たぶんゴリラ以外の技も神化するのだろう
216無念Nameとしあき22/08/31(水)11:07:29No.1008119073+
ルフィがゴムゴムの実を食べた次の日機嫌がよかったのはニカのせい
217無念Nameとしあき22/08/31(水)11:09:23No.1008119505+
王より先に神になった
218無念Nameとしあき22/08/31(水)11:09:44No.1008119591+
>ギア4で動物名の技になってからゴリラゾウライオンヘビあたりがメイン火力になってるから
>たぶんゴリラ以外の技も神化するのだろう
映画ではライオンのオーラで攻撃してたな
それにシャンクスの鳥のオーラを合わせたグリフォン攻撃
219無念Nameとしあき22/08/31(水)11:10:21No.1008119730そうだねx14
>オワコン
映画100億売り上げるオワコンってなんだよ
220無念Nameとしあき22/08/31(水)11:13:36No.1008120536そうだねx3
普通に映画でかっこよかったからどうとでもなりそう
221無念Nameとしあき22/08/31(水)11:18:14No.1008121592そうだねx1
覇王色で攻撃できるようになったあたりでカイドウ倒してほしかった
222無念Nameとしあき22/08/31(水)11:18:50No.1008121726+
>ニカと知ってるのは五老星くらいだけでそこまで成長するとは予測してなかった
何故失せろが実を持ってたんだ?
223無念Nameとしあき22/08/31(水)11:20:05No.1008122041そうだねx2
>俺の感性が錆びついただけなのかなって寂しくなった
年寄りは仕方ないよ
224無念Nameとしあき22/08/31(水)11:20:12No.1008122074そうだねx3
>>ニカと知ってるのは五老星くらいだけでそこまで成長するとは予測してなかった
>何故失せろが実を持ってたんだ?
ゴムの実護送中のCP0襲ったって過去編でやってたろ
225無念Nameとしあき22/08/31(水)11:20:13No.1008122081そうだねx4
真面目なシーンなのにトゥーンギャグやられたときは本当に萎えた
しかも効いてないならまだしも効いてるからギャグの意味がないっていうね
226無念Nameとしあき22/08/31(水)11:21:10No.1008122335+
>ゴムの実護送中のCP0襲ったって過去編でやってたろ
知らない
本編の何巻
227無念Nameとしあき22/08/31(水)11:21:17No.1008122363そうだねx3
>>オワコン
>映画100億売り上げるオワコンってなんだよ
映画の売上で叩こうとウキウキしてたアンチが死滅したのはよかった
228無念Nameとしあき22/08/31(水)11:21:39No.1008122457+
ニカッ
229無念Nameとしあき22/08/31(水)11:23:26No.1008122900そうだねx7
>真面目なシーンなのにトゥーンギャグやられたときは本当に萎えた
>しかも効いてないならまだしも効いてるからギャグの意味がないっていうね
ずっと同じことばかり言ってンな
230無念Nameとしあき22/08/31(水)11:25:28No.1008123382そうだねx3
>ずっと同じことばかり言ってンな
ずっと同じことばかりと言うほど色々な人が言ってるんだな
俺はそれと今の書き込みしかしてないから
231無念Nameとしあき22/08/31(水)11:31:50No.1008125034そうだねx1
>>ゴムの実護送中のCP0襲ったって過去編でやってたろ
>知らない
>本編の何巻
99巻
232無念Nameとしあき22/08/31(水)11:34:17No.1008125662そうだねx6
真面目なシーンでかっこよくギア5になった映画は良かった
BGMも良かったし変身する前に回想入るのも熱い
233無念Nameとしあき22/08/31(水)11:39:48No.1008127079+
レッドホークってなんでルフィ炎出せてんの…て思ったけどニカとしての権能だったのかな
234無念Nameとしあき22/08/31(水)11:40:28No.1008127236+
ギア4もGOLDだとかっこよかった
235無念Nameとしあき22/08/31(水)11:43:40No.1008128000+
>レッドホークってなんでルフィ炎出せてんの…て思ったけどニカとしての権能だったのかな
じゃあサンジは?
236無念Nameとしあき22/08/31(水)11:44:09No.1008128129+
>じゃあサンジは?
料理人だから
237無念Nameとしあき22/08/31(水)11:44:30No.1008128212そうだねx1
>映画の売上で叩こうとウキウキしてたアンチが死滅したのはよかった
これよく言うけどアンチと売り上げは関係ないだろ
嫌いだから叩くのであって売り上げが高かろうが叩くだろ
238無念Nameとしあき22/08/31(水)11:46:51No.1008128754+
調べたらレッドホークは超加速で着火させてるだけみたいだった
239無念Nameとしあき22/08/31(水)11:47:28No.1008128924+
>レッドホークってなんでルフィ炎出せてんの…て思ったけどニカとしての権能だったのかな
あれは摩擦熱
240無念Nameとしあき22/08/31(水)11:47:42No.1008128973+
自由な戦いを表現するのに妙なギャグを入れたのは完全に要らなかったな
単に周囲の物をゴムにして縦横無尽に戦う感じだけで良かった
241無念Nameとしあき22/08/31(水)11:47:54No.1008129023+
>レッドホークってなんでルフィ炎出せてんの…て思ったけどニカとしての権能だったのかな
ギア2と武装色組み合わせた技だった筈がいつの間にかギア2経由しなくても使えるようになってる…
242無念Nameとしあき22/08/31(水)11:47:58No.1008129039そうだねx1
ギア4はスネイクマンは文句なくカッコいい
243無念Nameとしあき22/08/31(水)11:48:56No.1008129289+
3D2Yで「エースの…炎…」みたいなセリフ出てたのがややこしい
244無念Nameとしあき22/08/31(水)11:51:10No.1008129887+
武装硬化して超加速させたら摩擦で火が出るのもまあなんとなくわかる気がする
サンジのはあいつ改造人間だしな
245無念Nameとしあき22/08/31(水)11:51:16No.1008129919そうだねx2
単にジョイボーイのクソ強いゴムの実でよかったと思うんだよな
周りゴム化して空気もけれるし雷も掴めるはギリ成立しなくもないし
246無念Nameとしあき22/08/31(水)11:54:10No.1008130624そうだねx3
ニカは戦い方もさることながらゴムゴムの実は実は太陽神ニカでした!っていう設定がキツイ
247無念Nameとしあき22/08/31(水)11:55:06No.1008130863+
>>レッドホークってなんでルフィ炎出せてんの…て思ったけどニカとしての権能だったのかな
>あれは摩擦熱
海中でどうやるんですか
248無念Nameとしあき22/08/31(水)11:58:42No.1008131750+
見た者が笑顔になってなかったな
ウワーギャーしか言ってなかった
249無念Nameとしあき22/08/31(水)12:00:35No.1008132218+
>単にジョイボーイのクソ強いゴムの実でよかったと思うんだよな
>周りゴム化して空気もけれるし雷も掴めるはギリ成立しなくもないし
ヒトヒトの実モデル・ニカとかいう別称ホントにいらんかったわ
250無念Nameとしあき22/08/31(水)12:01:17No.1008132419そうだねx2
良いじゃんニカ
俺は好きだよ
251無念Nameとしあき22/08/31(水)12:02:49No.1008132803+
おれは嫌いだよ
252無念Nameとしあき22/08/31(水)12:03:00No.1008132851そうだねx2
俺は好き
253無念Nameとしあき22/08/31(水)12:05:10No.1008133441そうだねx3
別にニカはいいけどふざけるのやめてほしい
悟空が超サイヤ人に覚醒したときみたいにシリアスな感じだったら良かった
254無念Nameとしあき22/08/31(水)12:05:32No.1008133542+
どうせもう1段ギア上がるんだろうしニカよりすげーのでてくるだろ
255無念Nameとしあき22/08/31(水)12:05:32No.1008133543+
カイドウの竜形態相手だからああなったけど人型の相手にどういう戦いするのかな
普通に殴るだけになったりして
256無念Nameとしあき22/08/31(水)12:06:32No.1008133795+
しかしこんだけ強くなったはずなのにバギーミホーククロコの懸賞金のが凄く感じるとは…
カイドウ倒したのに30億なんだな
257無念Nameとしあき22/08/31(水)12:07:02No.1008133940+
スレ画って強いけど不細工じゃね?
258無念Nameとしあき22/08/31(水)12:07:29No.1008134046+
もしかして勝利の神ニケから来てるの?ニケだとまんまだからニカ?それともニケの覚え間違いか描き間違い?
259無念Nameとしあき22/08/31(水)12:08:20No.1008134249+
    1661915300870.jpg-(35642 B)
35642 B
元ネタはハヌマーン(孫悟空)で
能力はカートゥーンキャットやな
260無念Nameとしあき22/08/31(水)12:09:59No.1008134698+
クロコダイルは流石に不自然すぎるから作者のお気に入りなんだろうな
261無念Nameとしあき22/08/31(水)12:10:06No.1008134742+
2、3も最初は界王拳のパクリだ何だ言われてたけど慣れてるしそのうち慣れるだろ
262無念Nameとしあき22/08/31(水)12:12:07No.1008135358+
主人公だから最終的に勝つ
ニカは完全に作者の趣味
263無念Nameとしあき22/08/31(水)12:12:19No.1008135432+
>クロコダイルは流石に不自然すぎるから作者のお気に入りなんだろうな
ゾロとジンベエより上ってことはないと思う
264無念Nameとしあき22/08/31(水)12:12:31No.1008135490そうだねx1
>しかしこんだけ強くなったはずなのにバギーミホーククロコの懸賞金のが凄く感じるとは…
>カイドウ倒したのに30億なんだな
ルフィはもう実質ロジャーと同等の要注意人物
ニカの存在がバレないためにローたちと同じ金額に設定してお茶を濁しただけ
あの手配書じゃわかるヤツが見たらバレてんだろうけど
265無念Nameとしあき22/08/31(水)12:15:18No.1008136373+
最初カイドウ戦でギア5としてだけ出しておいて後から情報出していって答え合わせするつもりだったけど尺やべえってなったんじゃねえかなと思ってる
266無念Nameとしあき22/08/31(水)12:16:07No.1008136623+
能力勝ちした相手がエネルで元ネタがインドラなので
あの頃にはもう考えてたんやな
267無念Nameとしあき22/08/31(水)12:16:50No.1008136837そうだねx3
へらへら笑わなきゃいいと思う
フォルム自体はかっこいいと思うし
268無念Nameとしあき22/08/31(水)12:16:50No.1008136842+
ふざけないで戦ってる所は好き
ふざけてる所は嫌い
269無念Nameとしあき22/08/31(水)12:17:55No.1008137141+
>カイドウより映画のゴードン戦のニカの方がかっこよかった
ゴードン…
270無念Nameとしあき22/08/31(水)12:18:31No.1008137306+
アニメのニカみると白過ぎてなあ
もう少しグラデーションとかないのかアニメニカ
271無念Nameとしあき22/08/31(水)12:19:11No.1008137483そうだねx3
>カイドウより映画のゴードン戦のニカの方がかっこよかった
やはりゴードンは黒幕だった…
272無念Nameとしあき22/08/31(水)12:19:26No.1008137581+
素直にエース死んだあとのレッドホークみたいに追加技とか覚醒儀式で良かったのにゴムゴムを改変してしまった
サンジの生い立ちあたりから唐突感がめちゃ出てきた
編集変わったのかな?
273無念Nameとしあき22/08/31(水)12:20:17No.1008137839そうだねx1
サンジの生い立ちはずっと伏線あったじゃん
274無念Nameとしあき22/08/31(水)12:20:39No.1008137953+
作者の世代的にマスクのジムキャリーを表現したかったんだろうな
アニメに期待するしかないな
275無念Nameとしあき22/08/31(水)12:20:52No.1008138030+
>サンジの生い立ちはずっと伏線あったじゃん
あったけ?
276無念Nameとしあき22/08/31(水)12:21:37No.1008138288+
で結局悪魔の実ってなんなの
277無念Nameとしあき22/08/31(水)12:21:50No.1008138369そうだねx1
サンジのは思い返せばって要素に溢れてるな
278無念Nameとしあき22/08/31(水)12:21:58No.1008138411+
>あったけ?
くまに殺すなら先に俺を殺しとけとか言ってた
今殺さないと後悔するとかなんとか
279無念Nameとしあき22/08/31(水)12:23:10No.1008138802+
無理矢理太陽神だかに結びつけようとするから全身はゴムの性質を持ちとか説明の時点でめちゃくちゃになってるやん
280無念Nameとしあき22/08/31(水)12:23:58No.1008139077そうだねx2
>>サンジの生い立ちはずっと伏線あったじゃん
>あったけ?
1人だけ北の海出身
Mr.プリンス自称
子供の頃から親の描写なく1人で海で働いてた
281無念Nameとしあき22/08/31(水)12:24:02No.1008139096+
>やはりゴードンは黒幕だった…
刺しても死なないしな
不死身すぎて最終章前の映画の敵としては十二分すぎた
282無念Nameとしあき22/08/31(水)12:24:17No.1008139170+
サンジはノースブルー出身くらいしかヒントなかった気がする
フェミくささと育ちが良いのはこじ付けな気がする
283無念Nameとしあき22/08/31(水)12:24:48No.1008139348+
>無理矢理太陽神だかに結びつけようとするから全身はゴムの性質を持ちとか説明の時点でめちゃくちゃになってるやん
こういうレスもう何回見たかな
284無念Nameとしあき22/08/31(水)12:25:07No.1008139452+
サンジは割と王子自称する場面はあった
ゾロにアホの国の王子だろって突っ込まれたり
285無念Nameとしあき22/08/31(水)12:25:08No.1008139454+
サンジは手配書とかもだな
286無念Nameとしあき22/08/31(水)12:25:34No.1008139626+
ニカの話が前にちょっとでも出てたらいいんだけど
フーズフーのところで初出だからな
完全に今思いついただろ?ってなる
287無念Nameとしあき22/08/31(水)12:26:11No.1008139847そうだねx3
>完全に今思いついただろ?ってなる
なんか問題あるのかそれ
288無念Nameとしあき22/08/31(水)12:26:15No.1008139871+
    1661916375648.jpg-(44509 B)
44509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
289無念Nameとしあき22/08/31(水)12:26:37No.1008140008+
ゴムを孫悟空が持ってる如意棒に見立てたんじゃねえかな
290無念Nameとしあき22/08/31(水)12:26:48No.1008140062そうだねx1
>ニカの話が前にちょっとでも出てたらいいんだけど
>フーズフーのところで初出だからな
>完全に今思いついただろ?ってなる
上に出てるがドラゴンボールも超サイヤ人の話がフリーザとベジータから出て数十話で悟空が変身して
ニカも大体そんなもんだったりする
291無念Nameとしあき22/08/31(水)12:27:50No.1008140418+
ゴム能力はハヌマーンからだな
伸びる腕で太陽を盗んだか盗もうとしたかで叱られた神だ
その話は西遊記では桃源郷の桃として書かれていて
桃源郷の桃は食べると神通力など超能力が身につく
292無念Nameとしあき22/08/31(水)12:28:47No.1008140751+
同時期に連載開始した封神演義と被っとる
293無念Nameとしあき22/08/31(水)12:29:13No.1008140894+
>ゴム能力はハヌマーンからだな
>伸びる腕で太陽を盗んだか盗もうとしたかで叱られた神だ
>その話は西遊記では桃源郷の桃として書かれていて
>桃源郷の桃は食べると神通力など超能力が身につく
サルサルの実で良かったのでは、、、
294無念Nameとしあき22/08/31(水)12:29:55No.1008141111+
>サルサルの実で良かったのでは、、、
猿は腕伸びないだろ
295無念Nameとしあき22/08/31(水)12:30:08No.1008141203そうだねx2
>>無理矢理太陽神だかに結びつけようとするから全身はゴムの性質を持ちとか説明の時点でめちゃくちゃになってるやん
>こういうレスもう何回見たかな
それだけ疑問に思ってる奴が多いんだろうな
296無念Nameとしあき22/08/31(水)12:31:25No.1008141621そうだねx1
思いつきっぽいニカで
25年積み重ねたゴムゴムを覆したのはねえ……
まあ尾田の勝手だろって話だが
297無念Nameとしあき22/08/31(水)12:31:59No.1008141802そうだねx3
>それだけ疑問に思ってる奴が多いんだろうな
漫画の設定なんだからそういうもんだと漫画の中でいわれればそういう受け入れそうなもんだがな
意外と頭固い奴が多いんだな
298無念Nameとしあき22/08/31(水)12:33:14No.1008142231+
ニカは思いつきだろうけどゴムに対してなんで斬撃きかねぇんだよ的な疑問は初期のジャンゴとかもあったからゴムゴムだけじゃない的な発想はあったんだろう
299無念Nameとしあき22/08/31(水)12:33:21No.1008142269そうだねx1
ティーチのイヌイヌの実の噂はよく出来てただけに、ニカの設定の稚拙はヒドイ
せめて麦わら帽子が抑止力になってるみたいに麦わら帽子と絡ませりゃよかったのに
300無念Nameとしあき22/08/31(水)12:35:17No.1008142919+
ドラゴンボールは悟空の特異さやクリリンの死もあってスーパーサイヤ人が最高の舞台装置になったんだけど、ニカは納得感無さすぎる
301無念Nameとしあき22/08/31(水)12:35:27No.1008142976そうだねx2
>思いつきっぽいニカで
>25年積み重ねたゴムゴムを覆したのはねえ……
>まあ尾田の勝手だろって話だが
太陽の神ってワードは空島の過去編で出てるし心臓の太鼓の音も空島編にしか出てないから
空島編時点で考えてたと思うぞ
302無念Nameとしあき22/08/31(水)12:35:38No.1008143033+
    1661916938784.jpg-(63920 B)
63920 B
眉毛は孫悟空のキンコジか
303無念Nameとしあき22/08/31(水)12:35:45No.1008143067+
こうニカになった初登場の戦いで圧倒するとか逆転するとかの勢いのある登場じゃなかったから
色々と勢いで誤魔化せなかったから色々言われるんだと思う
304無念Nameとしあき22/08/31(水)12:36:52No.1008143453+
尾田先生の掌の上だよ
305無念Nameとしあき22/08/31(水)12:37:01No.1008143509そうだねx1
ルフィの異常なタフさとか実は動物系て導線はできてたと思うけど
それならニカなんて新ワード出さずに
ヒトヒトの実 モデル: ジョイボーイでよかったのにね
306無念Nameとしあき22/08/31(水)12:37:22No.1008143633+
元々の構想だと七武海丸々存在しなくてメイン敵は四皇だったから長くなった弊害だな
空島編で仕込んでたネタが腐った
307無念Nameとしあき22/08/31(水)12:38:16No.1008143945そうだねx3
>太陽の神ってワードは空島の過去編で出てるし心臓の太鼓の音も空島編にしか出てないから
>空島編時点で考えてたと思うぞ
ワノ国入ってもカイドウの倒し方思いつかなかったのニカ
308無念Nameとしあき22/08/31(水)12:38:57No.1008144163+
ニカって人格に半分ぐらい乗っ取られてそうなのがなんかアレだった
309無念Nameとしあき22/08/31(水)12:39:55No.1008144500そうだねx2
    1661917195107.jpg-(130756 B)
130756 B
>ニカって人格に半分ぐらい乗っ取られてそうなのがなんかアレだった
覚醒したものの制御出来ずに乗っ取られたパターンがコイツらだと思う
310無念Nameとしあき22/08/31(水)12:41:15No.1008144910+
一息ついたここらで
ロビンにニカとジョイボーイについて空島の伝説込みで解説してもらえれば
結構な数の読者がニカについて納得できるだろう
311無念Nameとしあき22/08/31(水)12:42:00No.1008145161+
>>ニカって人格に半分ぐらい乗っ取られてそうなのがなんかアレだった
>覚醒したものの制御出来ずに乗っ取られたパターンがコイツらだと思う
能力に心身成が長して追いつくと覚醒するのに乗っ取られるとか惨い
312無念Nameとしあき22/08/31(水)12:44:11No.1008145850そうだねx1
動物系の実には意志が宿るってあったから
獄卒獣たちはそれじゃないかな
313無念Nameとしあき22/08/31(水)12:44:20No.1008145903+
リターンはあるがゾオンの覚醒だけリスク重すぎる
314無念Nameとしあき22/08/31(水)12:45:37No.1008146313+
>動物系の実には意志が宿るってあったから
>獄卒獣たちはそれじゃないかな
動物系ってほとんどグヴェルだな
315無念Nameとしあき22/08/31(水)12:50:28No.1008147850そうだねx1
最初に言及したのが昔ルッチと同格だったんだぜって自慢してきたおっさんなのがね…
316無念Nameとしあき22/08/31(水)12:52:14No.1008148406+
>最初に言及したのが昔ルッチと同格だったんだぜって自慢してきたおっさんなのがね…
他者と比較しないと自己主張できないって本当に悲しいと思った瞬間たった
317無念Nameとしあき22/08/31(水)12:52:14No.1008148411そうだねx1
>おでんが強い覇王色持ってればジジイなんて気絶させられたのになーってのもあるんじゃね?
全盛期ロジャーや白ひげの武器を超える覇気があればなんとかなりそうな気もする
318無念Nameとしあき22/08/31(水)12:52:38No.1008148522+
海軍はちゃんとエース生け捕りにした黒ひげに5億払ったの?
319無念Nameとしあき22/08/31(水)12:53:15No.1008148682+
>>おでんが強い覇王色持ってればジジイなんて気絶させられたのになーってのもあるんじゃね?
>全盛期ロジャーや白ひげの武器を超える覇気があればなんとかなりそうな気もする
バリバリって覇気は弾けるっけ?
320無念Nameとしあき22/08/31(水)12:55:49No.1008149448+
カイドウボコボコにできてしまったらもう倒せない相手いなくなるからなあ
321無念Nameとしあき22/08/31(水)12:56:26No.1008149630+
>ズニーシャが接近して「ジョイボーイがいるよ!」とか言い出した時はめっちゃアガった
>フタをあけたらニカだった
>全伏線回収開始ってこないだ張ったこれかよ!?みたいな
>ジョイボーイの再来だ!だけなら普通にめっちゃ興奮したと思うんだよなあ
ゴムゴムの実の覚醒って情報だけ出して世界情勢パートでニカの名前出したらまだマシだったかもなぁ
322無念Nameとしあき22/08/31(水)12:57:34No.1008149933そうだねx3
「まるで伝説の再来だ」みたいな展開ならいいけど本当に伝説の人物の悪魔の実にしてほしくはなかった
323無念Nameとしあき22/08/31(水)12:58:16No.1008150134+
スレ画はアニメの時は
ちゃんとモチーフにならって
カートゥーン調に動くんだろ?
要するにカップヘッドみたいな感じ
324無念Nameとしあき22/08/31(水)13:00:14No.1008150785+
どうでもいいけど新しい手配書は顔ほとんど隠れててダメだと思う
325無念Nameとしあき22/08/31(水)13:00:41No.1008150895+
ニカは登場以前にどっかでゴムゴムは実は太陽神ニカだったのだ!みたいな予測コピペ見かけてそんな荒唐無稽な設定あるわけねーだろと思った記憶
326無念Nameとしあき22/08/31(水)13:01:35No.1008151182+
キャラ多すぎだったんだよこの章
全員役割があった!とかクソズレた擁護してるやつもいたがそれが問題なんだって
大量に出して役割を兼任させないで皆に与えたらそりゃこうなるよ
327無念Nameとしあき22/08/31(水)13:02:56No.1008151544+
>まあ尾田の勝手だろって話だが
尾田を何だと思ってるんだ
ワンピースは読者のオモチャじゃないんだぞ
328無念Nameとしあき22/08/31(水)13:04:17No.1008151906+
ヒだとワノ国編も好評なんだよな
329無念Nameとしあき22/08/31(水)13:04:17No.1008151908+
>キャラ多すぎだったんだよこの章
ほとんどモブじゃねえか
何が気に入らないんだ?
330無念Nameとしあき22/08/31(水)13:05:17No.1008152176そうだねx3
>ヒだとワノ国編も好評なんだよな
ヒで不評な章なんかある?
不評出しても出したやつ叩くだけでは?
331無念Nameとしあき22/08/31(水)13:05:29No.1008152218そうだねx2
>「まるで伝説の再来だ」みたいな展開ならいいけど本当に伝説の人物の悪魔の実にしてほしくはなかった
ルフィはあくまでゴムゴムの実を食べたゴム人間っていう分かりやすいアイコンを潰さないでほしかったよなぁ…
能力の覚醒でかつての太陽神ニカと同じような事が出来るようになったとかだったら良かったんだが…
332無念Nameとしあき22/08/31(水)13:05:39No.1008152270+
幹部同士の一対一の戦いや赤鞘とオロチの話まであるから長くなるのは必然だった
333無念Nameとしあき22/08/31(水)13:06:04No.1008152376+
>>ヒだとワノ国編も好評なんだよな
>ヒで不評な章なんかある?
>不評出しても出したやつ叩くだけでは?
デービーバックファイトと魚人島
334無念Nameとしあき22/08/31(水)13:07:01No.1008152619+
>カイドウボコボコにできてしまったらもう倒せない相手いなくなるからなあ
カイドウは正確には1対1でボコしたわけじゃないからまぁ…
335無念Nameとしあき22/08/31(水)13:07:02No.1008152625+
>能力の覚醒でかつての太陽神ニカと同じような事が出来るようになったとかだったら良かったんだが…
過去で太陽神と呼ばれたニカもゴムゴムの能力者だったとかのがスマートではある
336無念Nameとしあき22/08/31(水)13:07:15No.1008152671+
>>サルサルの実で良かったのでは、、、
>猿は腕伸びないだろ
テナガザルの能力でいい
337無念Nameとしあき22/08/31(水)13:08:01No.1008152864そうだねx1
>テナガザルの能力でいい
手長ザルも伸びねぇよ!?
338無念Nameとしあき22/08/31(水)13:08:24No.1008152955+
ヒトヒトの実で大仏がいるんだ神様くらいいるさ
339無念Nameとしあき22/08/31(水)13:08:33No.1008152992+
>>テナガザルの能力でいい
>手長ザルも伸びねぇよ!?
キリンとかプテラノドンとかこの漫画の動物の実って自由に体変化させられるし…
340無念Nameとしあき22/08/31(水)13:09:00No.1008153100+
>ニカは登場以前にどっかでゴムゴムは実は太陽神ニカだったのだ!みたいな予測コピペ見かけてそんな荒唐無稽な設定あるわけねーだろと思った記憶
フーズフーの時点ならまああり得る
341無念Nameとしあき22/08/31(水)13:09:15No.1008153163そうだねx4
カイドウ戦の最後らへんもREDも良かったから真剣な時のニカは好きだよ
342無念Nameとしあき22/08/31(水)13:09:36No.1008153265そうだねx3
覇王化で終わらせても別に良かった気はする
343無念Nameとしあき22/08/31(水)13:09:43No.1008153302+
>ヒトヒトの実で大仏がいるんだ神様くらいいるさ
そういえば居たな…
ブツブツの実だっけ?
344無念Nameとしあき22/08/31(水)13:10:38No.1008153531+
無能力者が覇気で全てを凌駕するのがカタルシスなんやな
345無念Nameとしあき22/08/31(水)13:11:15No.1008153684+
>>ヒトヒトの実で大仏がいるんだ神様くらいいるさ
>そういえば居たな…
>ブツブツの実だっけ?
ヒトヒトの実モデル大仏
ブッダ本人とかでなく大仏
346無念Nameとしあき22/08/31(水)13:11:16No.1008153689+
覇王化の閃光エフェクトかっこよすぎるからな
ギア2ファンの求めた形だ
347無念Nameとしあき22/08/31(水)13:11:19No.1008153700+
太陽要素一個もねぇ…
自由の神とか悪戯の神じゃダメだったのか
348無念Nameとしあき22/08/31(水)13:11:43No.1008153795+
ギア5thとしてルフィの思うゴムゴムの戦い方が
次の最終章では見られるんだろうな
349無念Nameとしあき22/08/31(水)13:12:22No.1008153960+
>自由の神とか悪戯の神
別にそれでも許せる要素何もないしゴムゴムっていう前提崩した時点で一緒でしょ
350無念Nameとしあき22/08/31(水)13:12:33No.1008154005そうだねx1
覇王化なりたてのルフィが熟練したカイドウに勝つのも不自然だし
だからといって仲間の力を合わせて勝つとカイドウを超えたことにはならんし難しい
351無念Nameとしあき22/08/31(水)13:12:58No.1008154101+
    1661919178656.jpg-(28734 B)
28734 B
>ブッダ本人とかでなく大仏
ゾロもモデル阿修羅なのかもしれん
352無念Nameとしあき22/08/31(水)13:13:37No.1008154275+
なんかみんな普通に言ってるけど覇王化って何…?
353無念Nameとしあき22/08/31(水)13:14:10No.1008154415+
>ゾロもモデル阿修羅なのかもしれん
馬鹿だから気付いてないうちに悪魔の実食べてたとか…
354無念Nameとしあき22/08/31(水)13:14:49No.1008154580+
ニカニカ後付けだろって言ったら漫画読んでない認定する奴なんなの
だのスレでも高確率で現れるんだが
355無念Nameとしあき22/08/31(水)13:16:59No.1008155167+
見た目は悪く無いじゃんニカ
まぁ戦闘中の見た目は悪かったんだが
356無念Nameとしあき22/08/31(水)13:17:45No.1008155397そうだねx1
映画はかっこよかったよ
357無念Nameとしあき22/08/31(水)13:18:07No.1008155491そうだねx2
>ニカニカ後付けだろって言ったら漫画読んでない認定する奴なんなの
そうすれば批判を封殺できると思い込んでるだけだよ
358無念Nameとしあき22/08/31(水)13:18:08No.1008155492そうだねx1
本人がアメコミ化で何でもありはいいけど
周囲もそうなるのは嫌だったな
これから闘う相手も目ん玉飛び出したり身体が伸びたりギャグ戦闘になったらつまんない
359無念Nameとしあき22/08/31(水)13:18:12No.1008155510+
    1661919492314.jpg-(244163 B)
244163 B
>なんかみんな普通に言ってるけど覇王化って何…?
威嚇用だった覇王色の覇気もまとうことができるという新境地
360無念Nameとしあき22/08/31(水)13:18:18No.1008155535+
後付けじゃないと思うよ
読み返すと空島の時点でネタは仕込んでたから
伏線の貼り方が下手だっただけで
361無念Nameとしあき22/08/31(水)13:20:29No.1008156087+
>>ゾロもモデル阿修羅なのかもしれん
>馬鹿だから気付いてないうちに悪魔の実食べてたとか…
ゾロは泳げてるからそれは無い
手ぬぐいが悪魔の実食ってて覚醒しててゾロを阿修羅にしてるならありえる
362無念Nameとしあき22/08/31(水)13:20:48No.1008156169+
カイドウの倒し方が全く思いつかないけどニカはずっと前から考えてた
363無念Nameとしあき22/08/31(水)13:21:40No.1008156395+
周囲に影響及ぼすにしても
地面がゴム化して跳ね返すまではいいんだよな
相手もギャグ時空の存在になられるのはちょっと
364無念Nameとしあき22/08/31(水)13:21:51No.1008156440+
四皇それぞれが神に関係する悪魔の実を食ってる説
空島の部族シャンディアは四神を崇めた
365無念Nameとしあき22/08/31(水)13:23:18No.1008156812+
カトゥーンギャグなしで陽気に戦ってるだけならかなりよかっただろうなと映画見て思うわ
366無念Nameとしあき22/08/31(水)13:24:09No.1008157060+
悪魔の実に覚醒って要素あるし
モデルが存在する神の実だったって説明でもあればまぁ軟着陸できたんじゃないかな
367無念Nameとしあき22/08/31(水)13:24:11No.1008157068そうだねx1
良くも悪くもだいぶ反響あったしカイドウ戦の戦闘描写はサラッと無かったことにされたりしてな
368無念Nameとしあき22/08/31(水)13:24:27No.1008157143そうだねx1
自由に戦うの答えがボーボボだった
369無念Nameとしあき22/08/31(水)13:25:06No.1008157322そうだねx4
    1661919906251.jpg-(97224 B)
97224 B
ギアセカンドが結局一番カッコイイ
370無念Nameとしあき22/08/31(水)13:25:30No.1008157445+
エネルは月に行って空白の100年に関する壁画見つけるし空島編が異質かつ重要過ぎる
371無念Nameとしあき22/08/31(水)13:26:24No.1008157678+
カートゥーン演出なければかっこいい言われてニカ1番の特徴否定されてるのかわいそう
372無念Nameとしあき22/08/31(水)13:26:32No.1008157713+
せめて真剣勝負中はギャグ演出しないでくれ…
373無念Nameとしあき22/08/31(水)13:27:12No.1008157876+
>ギアセカンドが結局一番カッコイイ
でも体がピンクになるのはダサい
374無念Nameとしあき22/08/31(水)13:27:15No.1008157888+
>ギアセカンドが結局一番カッコイイ
むちゃくちゃ感と設定の説得力が抜群だった
375無念Nameとしあき22/08/31(水)13:27:25No.1008157927+
敵もアオワオワッオホホゥ!!とか叫んでペチャンコになったりすんのかと思うと止めて欲しいというのはある
トムさんだから出来んだよあれは
376無念Nameとしあき22/08/31(水)13:27:56No.1008158054+
これ使った後は疲労で一週間眠りっぱなしらしいし
リスクが大きすぎない?
377無念Nameとしあき22/08/31(水)13:28:35No.1008158214+
>敵もアオワオワッオホホゥ!!とか叫んで
ダメだった
トムとジェリーの声が自動再生されたわ
378無念Nameとしあき22/08/31(水)13:28:45No.1008158265そうだねx3
ギア3や4はデブになるからダメだ
379無念Nameとしあき22/08/31(水)13:29:20No.1008158411+
無機物が変化するのは他の実の覚醒と同じだが
闘う相手までもアメコミ化しちゃうのは神だから特別ってことなんかな
380無念Nameとしあき22/08/31(水)13:29:41No.1008158497+
カトゥーンギャグが制御しきれてない段階の描写だったらなぁ…
381無念Nameとしあき22/08/31(水)13:30:35No.1008158742+
>無機物が変化するのは他の実の覚醒と同じだが
>闘う相手までもアメコミ化しちゃうのは神だから特別ってことなんかな
いやゾオンの覚醒は他の物への影響じゃないぞ
382無念Nameとしあき22/08/31(水)13:30:54No.1008158839そうだねx1
    1661920254115.jpg-(61789 B)
61789 B
こういってたのに…
383無念Nameとしあき22/08/31(水)13:32:16No.1008159181+
その体はゴムそのものの性質を持ち
はワンピースで一番無理があるセリフ
384無念Nameとしあき22/08/31(水)13:32:16No.1008159182そうだねx1
>読み返すと空島の時点でネタは仕込んでたから
俺は過去の話からネタ拾ってきただけで当初から想定してた伏線だとは思ってないな
フーズフー戦辺りで構想練ったんじゃないかな
385無念Nameとしあき22/08/31(水)13:32:48No.1008159315そうだねx1
    1661920368039.jpg-(43119 B)
43119 B
ノーマルバージョンでもダサそう
386無念Nameとしあき22/08/31(水)13:33:09No.1008159395+
後付けでも伏線回収でもどっちでもいいが
唐突な設定なのは確か
387無念Nameとしあき22/08/31(水)13:33:09No.1008159398そうだねx5
    1661920389599.jpg-(79064 B)
79064 B
>こういってたのに…
ちゃんと1話で説明してただろ
388無念Nameとしあき22/08/31(水)13:33:40No.1008159529+
そういやこれまでロギアで覚醒してる描写ってあった?
旧三大将とかは覚醒できそうだけど
389無念Nameとしあき22/08/31(水)13:35:03No.1008159873+
>そういやこれまでロギアで覚醒してる描写ってあった?
>旧三大将とかは覚醒できそうだけど
ロギアが覚醒すると周囲に影響を及ぼす
パンクハザードの炎と氷は青雉と赤犬が原因
390無念Nameとしあき22/08/31(水)13:35:11No.1008159908+
これがロギアの覚醒の技だみたいなのは明言されてないはず
映画とかは知らない
391無念Nameとしあき22/08/31(水)13:38:33No.1008160772+
ゾオンの覚醒もよくわからない
カイドウと獄卒獣がしてるっぽいけど肉体が大幅パワーアップするんのか
392無念Nameとしあき22/08/31(水)13:45:30No.1008162603+
映画のギア5クソかっこよかったからな
問題はギャグ描写の方
393無念Nameとしあき22/08/31(水)13:49:34No.1008163645+
アニメしか知らないぜい勢は
スネークマンからのあれは意味不明だったろうな
394無念Nameとしあき22/08/31(水)13:54:42No.1008164925+
太陽とゴムが結びつかないので消化不良起こしてる
395無念Nameとしあき22/08/31(水)13:54:45No.1008164943+
なんで刃物じゃなくて金棒なんて使ってたのか
396無念Nameとしあき22/08/31(水)13:58:48No.1008166010+
>おれはもうここで手のひらクルクルよ
語り継がれたのは悪党オロチとおでん親子の因縁で
カイドウとその戦いがほぼ省略されたのはいい尊厳破壊だと思った
397無念Nameとしあき22/08/31(水)13:59:49No.1008166307+
>なんで刃物じゃなくて金棒なんて使ってたのか
鬼ヶ島の鬼だからだろ

[トップページへ] [DL]