固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3540576このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·1時間天下泰平万民豊楽のみを祈るということの大切さ https://konjichouin.hatenablog.com/entry/2022/09/01/101256…1325
古川陽明@furunomitama·1時間10時より11時まで九月一日の天照御影講社神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭、を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と神饌講の講員と皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散を祈りました434
古川陽明@furunomitama·2時間巳時(10時)より九月一日の天照御影講社神饌講社月次祭、祈願祭、慰霊祭、を執り行います 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講と神饌講の講員と皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散、怨敵退散を祈ります125
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·10時間無意識的選択が重なれば、それは予知されたことにたどり着いた、と結果論からそう信じ込まされる可能性があるということ。はたしてそれは本当に予知されたことなのか「それが当たったとしても」疑うことにしてるの。210
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·10時間たとえ何が水晶玉に見えようとも安易にそれを信用しないことかしら? それは予知…であるかのようにみえるけれど「予知に見えるように無意識が命じた」と言い換えてもいいくらいだから。相手が詐欺を働く存在と仮定した場合、一度信じ込んでしまえばそれは容易いことです。521
古川陽明さんがリツイートしました安部吉孝@abeyoshitaka·23時間特定の人に対して、言葉で侮辱や嫌がらせをしたりデマや嘘を触れ回ったりする誹謗中傷という行為は、対象者の名誉権を侵害するものであり、人格攻撃を伴う言葉の暴力とも呼ばれています。 誹謗中傷を繰り返しても、自分自身の価値はまったく高まりません。1546
古川陽明さんがリツイートしました知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·19時間明らかな誹謗中傷を厳選して開示請求をしているので、 現在のところTwitter社からのIPアドレスは100%得られています。 多くはいまプロバイダからの住所・氏名の開示を求める裁判の途中です。 ただ、反省してプロバイダの開示請求を受け入れた方には慰謝料と謝罪文で和解にいたっています。引用ツイートしろうときさだ@pZLD2M2TP4DHdi2 · 19時間返信先: @MIKITO_777さん却下されても、隠さずご報告お願いいたしますね! 知念さんの感覚が司法で何割くらい許容されるのか見ものです。346852,838
古川陽明さんがリツイートしましたたまり醤油@furumiyakuji·18時間twitterなどの誹謗中傷は、今は受けてくれる弁護士さん多いから、本当にお金さえあればポンとできちゃうんだよ。で、そのお金も身元特定できれば中傷した人に請求できる。いけそうかどうかは、弁護士さんが判定して依頼してもいけるかどうか教えてくれるから、依頼がかかった時点で手遅れなんだよ。451万3.1万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました滝沢ガレソ@takigare3·13時間【悲報】ヴィーガンさん、ヴィーガン生活を強いて息子を死なせる→終身刑確定 https://nbcnews.com/news/us-news/vegan-mom-gets-life-starvation-death-18-month-old-son-rcna45498… 第1級殺人、重度虐待、過失致死、虐待、育児放棄(2件)の合計6件の罪に問われた母親(38)。果実・生野菜と母乳のみで育てた生後18ヶ月の息子は、栄養失調での死亡時、生後7ヶ月ほどの身長だった。6881.3万4万
古川陽明@furunomitama·11時間そろそろ、祈祷に専念できる場所に引っ越すなり、道場を作っていつでも祈祷に参列できるような場所が欲しいなと思っています 今年は難しいにしても、まずは庭上祭祀の場所を探したいと思います 大司命節あたりにそれを神様にお願いしようかと思っていますが、独力では難しいかなと思ったり347このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·11時間今からちょうど2年前に、実際に祈祷に参列できるように、祈祷の道場なりを引っ越して自宅の一部か、どこかに部屋を借りようと思っていたのですが、コロナでそれどころではなくなり、今に至っています 少しでも祈祷や神拝の息吹を伝えられたらとツイキャスやクラブハウスやスペースをしていますが1361このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間もしひとの問題まで神様にお任せしてしまったら、わたしたちの領分は無くなり、自分で何とかできる問題はほぼなくなってしまうでしょうね。そんな世界はとても嫌です。211
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間これは人智か天智かの問題なの。人智が及ぶところに関しては人の問題であり神様は干渉しない。人と神様が分かれてる意味はそういうことなのでしょうね。人の領分に関しては人が責任を負わなくてはいけないから。それをしないのなら手抜きであり神様に失礼になる。318
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間計画がとん挫しないようにできる限りいつも通りをお願いするの。神様にお願いすることはそのくらいしかない。いずれにしても計画を立てて実行するのは自分のことですから。それを超えたことが起こらないようにお願いします。211
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間四方を総べるお方に無理なお願いをしてもさすがに願いを聞き届けてくださるとは思えない。もし可能であるとしたら物事ができるだけ一定であることだけなのでしょうね。いつも通りを願うのが一番可能性としては高いから。26
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間神頼みしてる暇があるならちゃんと働くのがいい。そしたら神様はなるべく計画通りにしてくださるから。825
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·12時間わたしのツイートがオカルト話ばかりだと思ったら恐らく失望させてしまうでしょうね。それはきちんと地に根差しており、妄想めいた浮いたお話はほとんどないから。26
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間計画を疎かにする人で成功者はいない。その観点からみると太陽崇拝がどんなものなのか理解されるでしょうね。416
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間このようにして魔術師はその神話から当たり前のことを学ぶの。現代でもきちんと通用する当たり前のことを。27
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間どの文明もそれが発生する前は運に左右されるもので、計画性なんてないも同然だったに違いないの。文明の勃興において太陽の持つ意味合いはとても大きい。古代エジプトの人たちはそれをラーと呼んでいた。212
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間きちんと日拝を行い魔術記録を取ること。それをやり続けてきた方ならば当然帰着する結論だと思います。212
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間わたしたちの文明が栄えたのも太陽神あってのものでしょうね。それをどのように捉えてるかでずいぶん違ってきます。210
古川陽明さんがリツイートしましたAngeliqua@nap master@Ripple1975·13時間古代エジプトの人たちがラーを古くから崇拝してたのは周知のこと。ともあれ、太陽神とは何かをよくご存じがない人も多い。端的にいえば計画と実行、そして計画の管理。太陽の運行を司るとかそういうものだからです。1247
古川陽明@furunomitama·12時間神道でいうと 伏見稲荷神社の眷属の狐を拝むのではなく 第一に御祭神を拝むということ、そうすれば眷属の狐さんたちも勝手に働いてくれる 御祭神だけでなく、働いてくれる眷属さんにもお供えや感謝をすれば、より喜んで働いてくれるということ でも、御祭神を拝まず狐を拝むのは外道になる 龍も同じ127157
古川陽明@furunomitama·12時間孔雀明王とか孔雀明王経典なんて拝んだり読もうものなら、龍たちダッシュして先を争って働いてくれる それは孔雀が龍や蛇を食べるというのもあるが、それよりも孔雀明王経には様々な龍を慈念つまり龍に慈しみの心を持ち続けるという祈りがあり、それに龍が歓喜して働いてくれるということらしい375
古川陽明@furunomitama·12時間きちんと神仏を拝んでたら龍神なんて勝手に動いてくれるよ でも、それは人間の願いを聞いていると言うよりも、ボスである神仏の神使や眷属として神仏の意向で動いているのであって、人間の祈りに応えているというのとはちょっと違う13113