[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2784人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1400406.jpg[見る]


画像ファイル名:1661955812054.jpg-(102011 B)
102011 B22/08/31(水)23:23:32No.966923523そうだねx33 00:49頃消えます
なんでバギーのところに広告デザインとか印刷とか得意なやつがいるんだと思ったけど
読み返したら脱獄直後の時点で結構いろんな人材がいそうでダメだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/31(水)23:24:40No.966923946そうだねx79
メディア畑の人が投獄されてんのは闇だろ…
222/08/31(水)23:25:25No.966924201そうだねx113
このシーンギャグなのに海軍にかなりダメージ入ってるだろ
322/08/31(水)23:25:39No.966924286そうだねx101
>メディア畑の人が投獄されてんのは闇だろ…
モルガンズとか能力なければ真っ先に投獄されてるだろうし…
422/08/31(水)23:26:14No.966924503そうだねx23
情報戦のプロは世界政府の天敵だし
522/08/31(水)23:26:23No.966924565そうだねx8
なんで撮影班までいんだよ!
622/08/31(水)23:27:20No.966924951+
革命軍の広報とかも投獄されてそうだし
722/08/31(水)23:27:28No.966925004そうだねx18
情報戦は大事なのにあの面子の中で唯一それをやったのがこいつって言う
822/08/31(水)23:27:31No.966925020+
反射板どっから出した!
922/08/31(水)23:27:41No.966925085そうだねx10
ファンデって化粧のこと?
1022/08/31(水)23:27:45No.966925105+
マスコミが牢獄に入ってるのはよく分かるだろ
1122/08/31(水)23:28:08No.966925246+
バギー本人の実力はともかくインペルから付いて来た部下達が本当に優秀過ぎる
1222/08/31(水)23:28:10No.966925255そうだねx5
>ファンデって化粧のこと?
ファンデ(-ション)
1322/08/31(水)23:28:13No.966925279そうだねx7
>メディア畑の人が投獄されてんのは闇だろ…
シャンクス、天竜人だった!?
ってニュース流したんだ…
1422/08/31(水)23:28:19No.966925321そうだねx35
>ファンデって化粧のこと?
ピエロにメイクは大事だからね
1522/08/31(水)23:28:48No.966925496+
情報統制されてた人たちか
1622/08/31(水)23:28:56No.966925545そうだねx7
あくまでも海賊や犯罪者である上で色々得意な奴がいるんだろ
1722/08/31(水)23:29:03No.966925616そうだねx11
あのポスターのデザインほんとインパクトあるしね…
1822/08/31(水)23:29:19No.966925726+
アーロンですら東の海の刑務所なのにメディア畑でインペルダウンはよっぽどの札付きだぞ
1922/08/31(水)23:29:31No.966925807そうだねx8
世界政府に不都合な奴は投獄されても不思議じゃない世界観だし政治犯も居るだろう
2022/08/31(水)23:29:46No.966925915そうだねx33
>バギー本人の実力はともかくインペルから付いて来た部下達が本当に優秀過ぎる
と言うか戦闘力は新世界で船長るには微妙なだけで
総合的な実力自体は高いだろ!
2122/08/31(水)23:29:50No.966925945+
白塗りは剥がれたら目立つからね
2222/08/31(水)23:30:10No.966926069そうだねx36
これやってるスタッフ絶対楽しいよな
2322/08/31(水)23:30:16No.966926113そうだねx41
あのポスターはちょっとナイスデザインすぎる
2422/08/31(水)23:30:26No.966926193+
頂上戦争編の貴重なギャグキャラ
読者的にもバギーがいないとハラハラしすぎて辛かった
2522/08/31(水)23:30:42No.966926318そうだねx13
何気にバギーもちゃんと能力を把握してるしその能力が生かせる施設とかもデリバリーで用意してたんだろうな
2622/08/31(水)23:31:11No.966926550+
単純に報道関係での収監というよりは報道関係のスキル持ちだけどそれとは別件で収監のが納得はいく
けど公式に解説来ないと分かんねえな
2722/08/31(水)23:31:32No.966926704そうだねx8
>アーロンですら東の海の刑務所なのにメディア畑でインペルダウンはよっぽどの札付きだぞ
ポーネグリフ積極的に探してたとかかね
2822/08/31(水)23:31:48No.966926810+
>何気にバギーもちゃんと能力を把握してるしその能力が生かせる施設とかもデリバリーで用意してたんだろうな
優秀な人材を浮かせておくなんて無駄過ぎるからな…
2922/08/31(水)23:31:57No.966926848+
ここでバギーの名前が一般に広く広まって七武海加入に繋がってるってマジ?
3022/08/31(水)23:31:59No.966926869+
>あのポスターはちょっとナイスデザインすぎる
×の上にキャプテンバギー、左右にクロコダイルとミホーク、下にCROSS GUILDのロゴ
完璧な配置だ!
3122/08/31(水)23:32:04No.966926913+
沈黙の艦隊の最終章だと思えばいい
奴は情報の時代のデビルだ!
3222/08/31(水)23:32:26No.966927096+
なにげに大海賊が使われた初めての場面?
3322/08/31(水)23:32:59No.966927288そうだねx28
>>あのポスターはちょっとナイスデザインすぎる
>×の上にキャプテンバギー、左右にクロコダイルとミホーク、下にCROSS GUILDのロゴ
>完璧な配置だ!
🦅🤡💦🐊
3422/08/31(水)23:33:02No.966927314+
>>ファンデって化粧のこと?
>ピエロにメイクは大事だからね
ファンデってドーランのこと?
3522/08/31(水)23:33:09No.966927360+
確かテイク1は鼻血が出てたから撮り直しになったんだっけ
3622/08/31(水)23:33:33No.966927515そうだねx1
正直バギーは結構好きだからミホークとクロちゃんに挟まれてドタバタ暮らしてて欲しい
3722/08/31(水)23:33:52No.966927629+
音楽家海賊団とかいるし芸術家海賊団とかジャーナリスト海賊団とかいてもおかしくない
3822/08/31(水)23:33:59No.966927671そうだねx9
>×の上にキャプテンバギー、左右にクロコダイルとミホーク、下にCROSS GUILDのロゴ
>完璧な配置だ!
絶対クロコとミホークは対にしたいから自然とバギーセンターになっちゃうよね
3922/08/31(水)23:34:15No.966927750そうだねx17
  🤡
🐊⚔🦅
CROSS
GUILD
4022/08/31(水)23:35:32No.966928197そうだねx21
ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
4122/08/31(水)23:36:06No.966928404そうだねx15
ミホークは黒刀を持たせたいからセンターより寄せたほうがいい
クロコダイルもフックを考えると片方に寄せたい
バギー船長は特に何もないから真ん中でもいい
よし!
4222/08/31(水)23:36:57No.966928750+
>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
20年間潜伏してたった数年で元七武海連れて四皇入りだからな
4322/08/31(水)23:37:23No.966928911そうだねx7
>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
本人の実力はそこまでな癖に経歴とやらかした事がでかすぎる…
4422/08/31(水)23:37:25No.966928924+
>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
マジでインペルダウンに投獄されてた囚人からは救世主な上に伝説を生きてた人だし
そりゃ神格化するよね
4522/08/31(水)23:37:32No.966928974+
何気に全員楽しそうにしてるからホワイトな企業ではあるんだよねデリバリー
4622/08/31(水)23:37:41No.966929018そうだねx5
>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
ロジャー海賊団の元船員で現四皇の兄弟分
それなのに知名度は全然なかったって逆に怖すぎる
4722/08/31(水)23:37:49No.966929071+
モルガンもCPに襲われてるからメディア畑の奴は殺されたり投獄はされてるだろうな
4822/08/31(水)23:38:25No.966929317+
下剋上防げるなら船長が一番強い必要は特にないからな…
4922/08/31(水)23:38:37No.966929398そうだねx5
反射板持ってるの笑う
5022/08/31(水)23:38:45No.966929472+
四皇が棒しか持ってなかった頃のナミにハメられて死にかけたの信じられないだろ
5122/08/31(水)23:38:48No.966929492+
離反した巨人族はなんかの伏線だろうか
5222/08/31(水)23:38:49No.966929497+
本人があんまり強くない以外は規格外すぎる
5322/08/31(水)23:38:51No.966929507+
クロコダイルとミホークは両サイドに置きたい
社名は上よりは下の方が映える
バギー船長は上に置こう
ヨシ!
5422/08/31(水)23:38:56No.966929554+
こいつワンピースの正体知ってるんだよね…?
5522/08/31(水)23:39:13No.966929679+
まずいのはモージとかカバジとかだろ
どうすんだあいつら
5622/08/31(水)23:39:20No.966929714そうだねx19
船長の忘れ形見が処刑されるってんでインペルダウンの囚人引き連れて阻止しにきてるからね
5722/08/31(水)23:39:29No.966929783+
>何気に全員楽しそうにしてるからホワイトな企業ではあるんだよねデリバリー
きっちり飯も食わせてくれて合法的に海賊できる理想な職場だからな
部下養うためにワニに借金しちゃったけど
5822/08/31(水)23:39:49No.966929908+
海軍も完全に小物と認識してたからインペルダウンでもかなり軽い所にいたという
5922/08/31(水)23:39:55No.966929943+
インペル脱獄の主犯で逃げた矢先に頂上決戦に参加して白ひげから共闘を持ち掛けれ大して戦力を失わないまま多くの人の見てる前でシャンクスの胸倉掴んだのは事実だしね
6022/08/31(水)23:40:17No.966930115+
>それなのに知名度は全然なかったって逆に怖すぎる
ガープのお膝元で潜伏してて後の四皇麦わらのルフィと衝突後一気に動き出してエース救出に関与したのは裏で共謀してたとか暴露本書かれそう
6122/08/31(水)23:40:33No.966930227そうだねx9
>離反した巨人族はなんかの伏線だろうか
ドレスローザで麦わら傘下に入った巨人族が辞めますって言ってきただけ
6222/08/31(水)23:40:34No.966930235+
>部下養うためにワニに借金しちゃったけど
元々のバギー海賊団でもそうだけどここら辺の身内を大事にしてるところが好かれるんだろうな
6322/08/31(水)23:40:50No.966930332そうだねx1
>こいつワンピースの正体知ってるんだよね…?
ラフテルは直接行ってないけどシャンクスと一緒に聞いてはいるだろうな
そして本人は死ぬほど興味がない
6422/08/31(水)23:41:05No.966930450+
ルフィとシャンクスの繋がりがしれた場合インペルダウン大脱獄が赤髪と共謀した事にとられかねないよね
6522/08/31(水)23:41:09No.966930473+
バギーの危険度はウソップとロビンを足して2で割った感ある
色んな意味で何やらかすか分からないしどこまで情報握ってるか読者すら把握できてない
6622/08/31(水)23:41:09No.966930476そうだねx15
>>何気に全員楽しそうにしてるからホワイトな企業ではあるんだよねデリバリー
>きっちり飯も食わせてくれて合法的に海賊できる理想な職場だからな
>部下養うためにワニに借金しちゃったけど
どう考えても借金のカタに会社ごと乗っ取られそうな流れなのに逆に乗っ取ってるの面白すぎる
6722/08/31(水)23:41:30No.966930632+
能力あってノリがいい人材にとってはバギーの下ってめちゃくちゃ楽しいだろうな
6822/08/31(水)23:41:31No.966930645+
>>>何気に全員楽しそうにしてるからホワイトな企業ではあるんだよねデリバリー
>>きっちり飯も食わせてくれて合法的に海賊できる理想な職場だからな
>>部下養うためにワニに借金しちゃったけど
>どう考えても借金のカタに会社ごと乗っ取られそうな流れなのに逆に乗っ取ってるの面白すぎる
屈辱なんて言葉じゃ表現できねえ
6922/08/31(水)23:41:39No.966930698+
グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
7022/08/31(水)23:41:40No.966930699+
シャンクスもバギー大好きでめちゃくちゃフレンドリーだからそれを目撃してたらすげぇ…ってなるわ
7122/08/31(水)23:41:53No.966930815+
この世の全てを手に入れる男
7222/08/31(水)23:42:13No.966930938+
海軍も下手したらワンピースの正体を知ってるのでは?と内心警戒してるだろうしね
7322/08/31(水)23:42:21No.966931010+
クロちゃんバギーのこと好きだろ
7422/08/31(水)23:42:24No.966931035+
人脈がツエー…
7522/08/31(水)23:42:30No.966931085+
>海軍も完全に小物と認識してたからインペルダウンでもかなり軽い所にいたという
ロジャークルーだとバレてたら即処刑か即レベル6送りだっただろうからな…
7622/08/31(水)23:42:36No.966931116+
ギャグにしても慕われ過ぎなのもはや覇気だろ
7722/08/31(水)23:42:38No.966931130そうだねx11
>>離反した巨人族はなんかの伏線だろうか
>ドレスローザで麦わら傘下に入った巨人族が辞めますって言ってきただけ
四皇同士で人材を奪い合ってやがる…!
7822/08/31(水)23:42:38No.966931131+
ワニの固さとバギーの緩さは組織運営で互いに足りない所を補い合える気がする
7922/08/31(水)23:43:02No.966931281+
>海軍も下手したらワンピースの正体を知ってるのでは?と内心警戒してるだろうしね
ロジャー海賊団時代の冒険で多分あの世界的に公表されたらやばい情報知りまくってるだろうしなぁ
8022/08/31(水)23:43:13No.966931369+
赤髪の兄弟分が四皇と呼べる勢力を持ちつつ海軍に懸賞金かけるのは悪夢でしかない
8122/08/31(水)23:43:16No.966931402+
海賊なんだし派手にやってナンボってのは好きなやつ多そうだしな
8222/08/31(水)23:43:20No.966931436+
>クロちゃんバギーのこと好きだろ
クロちゃん呼び流してる時点で嫌いではないだろうな
8322/08/31(水)23:43:33No.966931516+
>情報戦は大事なのにあの面子の中で唯一それをやったのがこいつって言う
この状況でノリノリでテイク2!とかやってくれるのバギーくらいだろ
8422/08/31(水)23:43:34No.966931525そうだねx18
>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
陽気な海賊でありつつ非道な海賊でもあるから実は怖いんだ
8522/08/31(水)23:43:37No.966931553そうだねx13
>ロジャークルーだとバレてたら即処刑か即レベル6送りだっただろうからな…
関係者というだけで十分だ!!とかやってたのに船員だからな
8622/08/31(水)23:43:44No.966931599+
笑いの絶えない楽しい職場です
8722/08/31(水)23:43:53No.966931652+
>>バギー本人の実力はともかくインペルから付いて来た部下達が本当に優秀過ぎる
>と言うか戦闘力は新世界で船長るには微妙なだけで
>総合的な実力自体は高いだろ!
航海技術は普通にすごい
8822/08/31(水)23:43:53No.966931654+
>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
むっちゃ大事な海図をしょうもないミスで盗まれたんだし処刑は割と妥当
8922/08/31(水)23:43:56No.966931670+
>海軍も完全に小物と認識してたからインペルダウンでもかなり軽い所にいたという
東の海にいて情報全然なかったせいでもあるとは思うが
能力者と気が付かなかったのが原因ではあると思う
9022/08/31(水)23:44:04No.966931715+
シャンクスと麦わらは昔から極めて親しい関係で
その麦わらがバギーと一緒にインペルダウンで大量の囚人を…?
9122/08/31(水)23:44:05No.966931717+
>クロちゃんバギーのこと好きだろ
ドフラミンゴよりは間違いなく気に入ってる
9222/08/31(水)23:44:07No.966931726+
>離反した巨人族はなんかの伏線だろうか
麦わら大船団のハイルディンが元々デリバリー所属で抜けた
ゲルズちゃん俺のおすすめです
9322/08/31(水)23:44:14No.966931774そうだねx6
個が数の暴力を凌駕する世界だから荒くれ者のトップは相応の強さが求められる筈なのに
カリスマとハッタリで全部カバーしてんのはよくよく考えなくてもヤバイ
9422/08/31(水)23:44:25No.966931842+
>関係者というだけで十分だ!!とかやってたのに船員だからな
白ひげにもバッチリ顔を覚えてもらってるとか内情はともかく外から見たらやべえとしか言えねえ
9522/08/31(水)23:44:27No.966931859そうだねx18
>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
昔は残酷だな!って思ってたけど
これ割と処刑されて当然な失態なのでは…?
9622/08/31(水)23:44:36No.966931926+
ワニは経営者としては優秀だけど電話先とは言え3とサンジを間違えたりと部下の事あんまり興味ないのが敗因の一つでもあるよね
9722/08/31(水)23:44:52No.966932041+
宝の地図と間違えて海軍基地に突っ込んで逮捕ってのも怪しい
全ては仕組まれていたのでは?
9822/08/31(水)23:44:53No.966932046+
バギーはアホだけど普通にほとんど知られてない情報抱えてたりするからな…
9922/08/31(水)23:44:58No.966932086+
シャンクスがロジャーのクルーだったことは知られてるんだっけ
10022/08/31(水)23:45:00No.966932105そうだねx1
多様な人材をただの戦闘要員にしないで様々な部署を設立して部下の才能を最大限活かす方向で事業を展開してんのはマジで凄いと思うよ
普通の荒くれものはこんなん思いつかない
10122/08/31(水)23:45:01No.966932113+
宝探しでうっかり間違えて海軍の駐屯所を襲撃してインペルダウンの浅い層に投獄!
その後インペルダウンで海賊達の脱獄を手引きしかつての船長ロジャーの忘れ形見の処刑を襲撃!
これは…投獄から全て計画に含まれている…
10222/08/31(水)23:45:08No.966932162+
人から借りた金で豪遊するとか人間のクズでもなきゃやらないからね!
10322/08/31(水)23:45:24No.966932268+
仲間を作る能力がいかに重要かはルフィが証明してるからな…
10422/08/31(水)23:45:25No.966932272+
>バギーはアホだけど普通にほとんど知られてない情報抱えてたりするからな…
こういうとこエースがロジャーの息子って知ってたルフィみたいだよな
10522/08/31(水)23:45:27No.966932286+
序盤の派手処刑で宙に浮かせてたのってやっぱバラバラにした手で胸ぐら掴んでたのかな
バギー玉もろに当たらないか…?
10622/08/31(水)23:45:29No.966932302+
>ワニは経営者としては優秀だけど電話先とは言え3とサンジを間違えたりと部下の事あんまり興味ないのが敗因の一つでもあるよね
誰も信用してないからな
10722/08/31(水)23:45:31No.966932309+
>これ割と処刑されて当然な失態なのでは…?
情報が一人どころか船団規模の命を左右する場所で!
海図を盗まれました!
10822/08/31(水)23:45:38No.966932358+
クロちゃん呼び許してるしバギーはくだけた口調で話してるし
借金もクロスギルドの広告とかやるからで許してくれるぐらいの仲の良さ
でもクロスギルド乗っ取られたのでボコボコにする
10922/08/31(水)23:45:42No.966932378+
>個が数の暴力を凌駕する世界だから荒くれ者のトップは相応の強さが求められる筈なのに
>カリスマとハッタリで全部カバーしてんのはよくよく考えなくてもヤバイ
元四皇が全員トップ倒されて瓦解してるのにここの場合戦力的には全く揺らがないという
11022/08/31(水)23:46:04No.966932507+
青キジがサクっと凍らせたついでに砕いてさえいれば…
11122/08/31(水)23:46:10No.966932545+
>個が数の暴力を凌駕する世界だから荒くれ者のトップは相応の強さが求められる筈なのに
>カリスマとハッタリで全部カバーしてんのはよくよく考えなくてもヤバイ
一般的にはメイン武器は刃物か銃器が多いわけで性質と当たり判定小さくして両対応できるバラバラは普通に強い
11222/08/31(水)23:46:19No.966932593+
全部含めてシャンクスは楽しそうに眺めてるんだろうな…
11322/08/31(水)23:46:29No.966932653+
>序盤の派手処刑で宙に浮かせてたのってやっぱバラバラにした手で胸ぐら掴んでたのかな
>バギー玉もろに当たらないか…?
我慢した
11422/08/31(水)23:46:38No.966932713+
🦅⚔🤡🪝🐊
11522/08/31(水)23:46:44No.966932745+
>>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
>昔は残酷だな!って思ってたけど
>これ割と処刑されて当然な失態なのでは…?
罪の重さだけで言えば妥当だけどあんまり締め付けすぎるとミスを隠蔽されて被害が広がるからもう少し抑えてもいいかな?ぐらいではある
11622/08/31(水)23:46:46No.966932760そうだねx6
経歴を羅列すると世界政府にとってクロコやミホーク以上の危険人物でしかない
11722/08/31(水)23:46:47No.966932765+
四皇と政府の戦争をふざけたノリで中継するピエロ
普通に不気味だな
11822/08/31(水)23:46:54No.966932823+
東の海時点でもグランドライン入るか…で簡単に行くからなバギー
あの頃のメンツで
11922/08/31(水)23:46:56No.966932836+
>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
あれは鼻の聞き間違いを差し引いても大失態だろ!
12022/08/31(水)23:46:59No.966932854+
>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
処刑が恐怖じゃなくクルー内のエンタメになってるのがヤバイ
12122/08/31(水)23:47:04No.966932905+
バギー相手にミホークが玩具じゃなくて黒刀抜いてる姿ゾロに見してやりてえ
12222/08/31(水)23:47:10No.966932955そうだねx2
>あのポスターはちょっとナイスデザインすぎる
ロジャー処刑と似た構図になっちゃってるの言われて初めて気付いた
こんな亡霊みたいなやつが復讐しにくるとか海軍は恐怖しか感じないだろ
12322/08/31(水)23:47:16No.966932987そうだねx10
>昔は残酷だな!って思ってたけど
>これ割と処刑されて当然な失態なのでは…?
ログポースとかより遥かに価値ありそうだしなグランドラインの海図…
12422/08/31(水)23:47:18No.966933015そうだねx8
海軍全戦力と七武海に白ひげに黒ひげとかやって来た頂上決戦を連れて来た連中の大半と一緒に無傷で逃げ出せたのはある意味すげぇよ
12522/08/31(水)23:47:19No.966933016+
>全部含めてシャンクスは楽しそうに眺めてるんだろうな…
(ド受けのバギーかあ…)
12622/08/31(水)23:47:25No.966933065+
バギー一味って命もプライドも安そう
12722/08/31(水)23:47:26No.966933074+
部下があれだけバギー好き好きなのも脱獄時の心酔があるのも大きいけどしっかりとバギーが部下の飯を食わせてくれてるからというのもデカいと思う
12822/08/31(水)23:47:30No.966933092+
初期は部下も粛正してたけど部下が自分より強くなったらそれが出来なくなって逆に良い職場になった気がする
12922/08/31(水)23:47:45No.966933190+
>経歴を羅列すると世界政府にとってクロコやミホーク以上の危険人物でしかない
クロコとミホーク取り込んで上に立ってる……
13022/08/31(水)23:47:52No.966933246+
>>グランドラインの海図を盗まれた部下をバギー玉で派手処刑してたキャプテンバギーなんていなかったんだ
>昔は残酷だな!って思ってたけど
>これ割と処刑されて当然な失態なのでは…?
いやでも海図なんか持っててもなんも意味ねえだろグランドライン
13122/08/31(水)23:47:58No.966933293+
そういえばキャプテンジョンの財宝見つけてるからジョン自身やロックス海賊団にまつわる情報も得てるのかもしれないな…
13222/08/31(水)23:48:00No.966933308+
>四皇と政府の戦争をふざけたノリで中継するピエロ
>普通に不気味だな
すげえ笑顔の指名手配書が出回ってる国家転覆常習犯とどっちが不気味かな…
13322/08/31(水)23:48:09No.966933382そうだねx1
針山地帯のバギーカッコ良すぎだろ
13422/08/31(水)23:48:16No.966933432+
>笑いの絶えない楽しい職場です
座長泣いてない?
13522/08/31(水)23:48:18No.966933440+
実際インペルダウンの脱獄囚従えてるだけでも普通に驚異なんだ
というかよく脱獄囚だってのに七武海なれたなバギー
13622/08/31(水)23:48:31No.966933511+
>>四皇と政府の戦争をふざけたノリで中継するピエロ
>>普通に不気味だな
>すげえ笑顔の指名手配書が出回ってる国家転覆常習犯とどっちが不気味かな…
A・両方怖いし関わりたくない
13722/08/31(水)23:48:32No.966933520+
>>海軍も完全に小物と認識してたからインペルダウンでもかなり軽い所にいたという
キャプテンバギーは囚人たちの解放のため潜入するためわざと軽い罪で捕まってたのは知ってるな
13822/08/31(水)23:48:38No.966933580+
まあ実際の海賊でも優しいキャプテンは逆にクルーの信用失って追放されたり処刑されたりしてたからな
13922/08/31(水)23:48:53No.966933696+
>キャプテンバギーは囚人たちの解放のため潜入するためわざと軽い罪で捕まってたのは知ってるな
ああ
14022/08/31(水)23:48:54No.966933701+
>>笑いの絶えない楽しい職場です
>座長泣いてない?
四皇になった嬉し泣きでしょ
14122/08/31(水)23:48:55No.966933712そうだねx12
腕っぷしが強いだけの荒くれ者より政治犯だの話通らないジャーナリストの方が政府の危険度高いのはあるだろ
14222/08/31(水)23:48:58No.966933731+
海図とコンパスはセットだからな…
14322/08/31(水)23:49:02No.966933763+
もしやバギーより戦闘ノリノリだったクロッカスさんの方が強いとかあるんだろうか
14422/08/31(水)23:49:08No.966933792+
>>序盤の派手処刑で宙に浮かせてたのってやっぱバラバラにした手で胸ぐら掴んでたのかな
>>バギー玉もろに当たらないか…?
>我慢した
さすがキャプテンバギー…!!一生付いて行きます…!!
14522/08/31(水)23:49:13No.966933842+
その場にいる者たち次々と自分の味方にする最も恐るべき力を持つ男バギー
14622/08/31(水)23:49:29No.966933940+
ナミにこいつ殺せってマジ顔で言ってる時のバギーはルフィもお墨付きの本物の海賊の顔だからな
14722/08/31(水)23:49:40No.966934017+
幹部のカバジモージって今どんくらい強いんだ
14822/08/31(水)23:49:42No.966934024+
>腕っぷしが強いだけの荒くれ者より政治犯だの話通らないジャーナリストの方が政府の危険度高いのはあるだろ
本人か周りかの違いはあれどどっちも腕っぷしセットだな……
14922/08/31(水)23:49:47No.966934048+
まぁ船長が一番強い必要はないしな
そうだよなぁギン
15022/08/31(水)23:49:48No.966934049+
>>>笑いの絶えない楽しい職場です
>>座長泣いてない?
>四皇になった嬉し泣きでしょ
ギャー❤️バギー座長❤️!!!
ギャーミホーク❤️!!ギャークロコダイル❤️!!
15122/08/31(水)23:50:08No.966934180+
>もしやバギーより戦闘ノリノリだったクロッカスさんの方が強いとかあるんだろうか
過去の話でも普通に前線に立ってやる気出してたし
ロジャーをどついて無理やり治療受けさせられる人だ
15222/08/31(水)23:50:13No.966934219そうだねx14
カリスマとハッタリと運で四皇まで行くのは千両道化の二つ名に相応しい
15322/08/31(水)23:50:14No.966934221+
>もしやバギーより戦闘ノリノリだったクロッカスさんの方が強いとかあるんだろうか
死人が出るからな…
15422/08/31(水)23:50:15No.966934229+
一味の対面に立たせるには申し分ない構成してる
15522/08/31(水)23:50:16No.966934240+
爆風のダメージは自重が軽ければ軽減されるから
15622/08/31(水)23:50:23No.966934283+
おもしれー男
ジョイボーイ
15722/08/31(水)23:50:27No.966934302そうだねx4
>というかよく脱獄囚だってのに七武海なれたなバギー
頂上決戦後で海軍も碌に戦力残ってないし七武海も当時何名化脱退してたから
てっとり早く戦力の補充と監視の意味も込めて巨大化したバギーを取り込むのは理には適ってるんだよ
15822/08/31(水)23:50:51No.966934490+
>その場にいる者たち次々と自分の味方にする最も恐るべき力
これを言ってたミホークもバギーの味方になったしな…
15922/08/31(水)23:51:02No.966934575そうだねx2
強くはないけどとにかくしぶとい
16022/08/31(水)23:51:03No.966934586そうだねx3
あの世界の住人とはいえ雷直撃して生きてる時点でかなり丈夫なのでは…?
16122/08/31(水)23:51:04No.966934589+
海外だと千両道化はgolden jokerらしくて笑う
16222/08/31(水)23:51:13No.966934644+
>座長泣いてない?
座長が感涙している‼キャー♡ミホーク!
16322/08/31(水)23:51:14No.966934648+
少なくとも白ひげにおもしれー男と認識されるぐらいには前線出てるんだよな…
16422/08/31(水)23:51:19No.966934676+
>死人が出るからな…
…へェ
誰が死ぬって?
16522/08/31(水)23:51:23No.966934703+
これだけお宝大好きな男がワンピースに興味ないのも意味深い
16622/08/31(水)23:51:32No.966934763+
今や脱獄モブ船員のほうがバギーより強い可能性すらあるからあんまり下手な処刑とか出来なさそう
16722/08/31(水)23:51:37No.966934789+
大規模な印刷と運搬こなしてるの何気に凄いと思うバギー一味
政府ですらモルガンズに好き放題なとこを一海賊がやってるのはすげえよ
16822/08/31(水)23:51:40No.966934813そうだねx17
>海外だと千両道化はgolden jokerらしくて笑う
若の上位互換じゃねえか…
16922/08/31(水)23:51:48No.966934850+
>幹部のカバジモージって今どんくらい強いんだ
幹部のカバジさんは東の海であのロロノアと渡り合ったと聞く
17022/08/31(水)23:51:57No.966934920そうだねx3
>今や脱獄モブ船員のほうがバギーより強い可能性すらあるからあんまり下手な処刑とか出来なさそう
可能性っていうかそうだよバギーも言ってる
17122/08/31(水)23:52:06No.966934983+
>これだけお宝大好きな男がワンピースに興味ないのも意味深い
中身知ってて金銭的な価値は無いとかなのかなって思ってしまう
17222/08/31(水)23:52:06No.966934984+
客手数多な筈のデリバリーが思ったより儲かってないのは
自分より強い奴らだから報酬と待遇をめっちゃ良くしててリターンが少ないのと毎日ハデに浪費してるからだろうなぁ…
だったら仕方ないな…
17322/08/31(水)23:52:08No.966934994そうだねx2
>あの世界の住人とはいえ雷直撃して生きてる時点でかなり丈夫なのでは…?
殺す気で流した⚡でも一人も殺せないのがワンピワールドだろ
17422/08/31(水)23:52:11No.966935020+
>>海外だと千両道化はgolden jokerらしくて笑う
>若の上位互換じゃねえか…
ひっどい…
17522/08/31(水)23:52:12No.966935032+
バギーとミホークは割と真面目に七武海やってる方だったのにね…
17622/08/31(水)23:52:17No.966935072+
アーロンやゼフの戦わないと鈍る理論を適用したらクロッカスさんはまあまあ普通に弱くなってるだろ今
見聞くらいはあるかもしれん
17722/08/31(水)23:52:26No.966935127+
>幹部のカバジさんは東の海であのロロノアと渡り合ったと聞く
!!!?
17822/08/31(水)23:52:28No.966935135+
>頂上決戦後で海軍も碌に戦力残ってないし七武海も当時何名化脱退してたから
>てっとり早く戦力の補充と監視の意味も込めて巨大化したバギーを取り込むのは理には適ってるんだよ
いい感じにでかくなった後に切ったら丸ごと敵対した
17922/08/31(水)23:52:28No.966935141+
>メディア畑の人が投獄されてんのは闇だろ…
むしろ普通にあり得そうな話である
政府に批評的なメディアやら作家をテキトーな罪でっちあげて投獄するとかは
18022/08/31(水)23:52:30No.966935144+
>これだけお宝大好きな男がワンピースに興味ないのも意味深い
おでんの回想だけ見ても明らかに物理的なお宝じゃないしな
18122/08/31(水)23:52:37No.966935203+
そもそもバギー玉開発できる技術と威力を維持した上で縮小させると言う技術まで得ているからな…
ベガバンクほどではないとしてもすごい
18222/08/31(水)23:52:42No.966935240+
>幹部のカバジさんは東の海であのロロノアと渡り合ったと聞く
流石カバジさんだ!!
18322/08/31(水)23:52:48No.966935286そうだねx5
実際今やってることも若の上位互換みたいなもんだしな…
18422/08/31(水)23:52:50No.966935303そうだねx5
ゴールドロジャー
ゴールデンジョーカー
なるほど…
18522/08/31(水)23:52:55No.966935334+
>>幹部のカバジモージって今どんくらい強いんだ
>幹部のカバジさんは東の海であのロロノアと渡り合ったと聞く
バギー船長ロロノアに勝っとる!!
18622/08/31(水)23:52:57No.966935357+
>単純に報道関係での収監というよりは報道関係のスキル持ちだけどそれとは別件で収監のが納得はいく
>けど公式に解説来ないと分かんねえな
麦わら関係だけでも特殊な船大工や歴史学者が政府の弾圧対象だしモルガンズも返り討ちにしてるだけで政府から刺客差し向けられてるぞ
18722/08/31(水)23:52:59No.966935372+
>>海外だと千両道化はgolden jokerらしくて笑う
>若の上位互換じゃねえか…
カリスマで集団を率いるボス!
元七武海も参加!
18822/08/31(水)23:53:07No.966935424+
カバジさんはあの四皇の麦わらをあっさり捕獲したからな
実際弱いシーンあんまないんだよねカバジ
リッチーには勝てないけど
18922/08/31(水)23:53:08No.966935426+
>いい感じにでかくなった後に切ったら丸ごと敵対した
そりゃそうだよな…
19022/08/31(水)23:53:11No.966935446+
モージとリッチーめちゃくちゃ太ってるけど今どういうポジションなんだろう
19122/08/31(水)23:53:31No.966935551+
>バギー船長ロロノアに勝っとる!!
しかもナイフでな
19222/08/31(水)23:53:31No.966935552そうだねx3
バギー座長~❤️泣いてる~❤️
はどういう感想なんだよ部下…
19322/08/31(水)23:53:33No.966935559+
>バギー船長ロロノアに勝っとる!!
流石はバギー船長だ!!!
19422/08/31(水)23:53:33No.966935564+
>モルガンズも返り討ちにしてるだけで政府から刺客差し向けられてるぞ
たまんねえなこのライブ感!
19522/08/31(水)23:53:35No.966935576+
>客手数多な筈のデリバリーが思ったより儲かってないのは
>自分より強い奴らだから報酬と待遇をめっちゃ良くしててリターンが少ないのと毎日ハデに浪費してるからだろうなぁ…
宴だぁ~!を毎日やってる臭いからな
そりゃ金もなくなるわ
19622/08/31(水)23:53:37No.966935586+
東の海がとんでもない聖地になってそう
19722/08/31(水)23:53:39No.966935610そうだねx9
冷静に内情つぶさに見て古参幹部面してるカバジとモージすげえと思う
19822/08/31(水)23:53:44No.966935632+
すげぇ…この世界の全ての動物を飼い慣らせるモージさんだ……
19922/08/31(水)23:54:02No.966935753+
赤っ鼻のデカっ鼻だけどインペルダウンでの髪まとめたバギーはやたらカッコよく見えた
20022/08/31(水)23:54:10No.966935803+
>実際今やってることも若の上位互換みたいなもんだしな…
上位互換つうかドフラ陥落でその経済的縄張りをそのまま吸収したからな
20122/08/31(水)23:54:16No.966935832+
>バギー座長~❤️泣いてる~❤️
>はどういう感想なんだよ部下…
推しの一挙手一投足に感情を揺り動かされてるだけだよ
20222/08/31(水)23:54:24No.966935869+
バギーを慕うインペルダウン脱獄組はあの白ひげからしても
相手するのは面倒だと言わせるくらいの戦力だからな…
20322/08/31(水)23:54:25No.966935876そうだねx10
>幹部のカバジさんは東の海であのロロノアと渡り合ったと聞く
あとあのロロノアの背中に傷がひとつあるんだが
あれはバギー船長がつけたものだ
20422/08/31(水)23:54:35No.966935935+
>冷静に内情つぶさに見て古参幹部面してるカバジとモージすげえと思う
古参幹部である事は間違いないからな…
強さとはリンクしてないだけで
20522/08/31(水)23:54:53No.966936035+
>少なくとも白ひげにおもしれー男と認識されるぐらいには前線出てるんだよな…
シャンクスと並んで前線に飛び込んでるんだよな
それも大海賊時代前のミーハー少ない頃の海賊相手に
20622/08/31(水)23:54:55No.966936043+
久しぶりだなゴム人間、ロロノア・ゾロも元気かい…
のシーンのカバジさんはマジで強者の風格ある
あそこだけ
20722/08/31(水)23:54:57No.966936063+
>バギー座長~❤️泣いてる~❤️
>はどういう感想なんだよ部下…
この世界的組織の立ち上げが嬉しくて泣いてるんだ…
20822/08/31(水)23:55:04No.966936104+
>すげぇ…この世界の全ての動物を飼い慣らせるモージさんだ……
がぶっ
20922/08/31(水)23:55:11No.966936142そうだねx5
>バギー座長~❤️泣いてる~❤️
>はどういう感想なんだよ部下…
ここのバギ信と同じ感情だけど
21022/08/31(水)23:55:12No.966936147+
>バギー座長~❤️泣いてる~❤️
>はどういう感想なんだよ部下…
アニメとかでも可愛い女の子が感極まって泣き出すと
見てるこっちもなんかそういう感情湧いてくるじゃん?
21122/08/31(水)23:55:17No.966936165+
>大規模な印刷と運搬こなしてるの何気に凄いと思うバギー一味
>政府ですらモルガンズに好き放題なとこを一海賊がやってるのはすげえよ
なんならモルガンズに頼んでばら撒かせたのでは?
21222/08/31(水)23:55:20No.966936184+
バルトロメオの一味も戦ったら麦わらの一味を何人か倒せそうだけど
それはそれとして慕ってるもんな
バギーも同じ
21322/08/31(水)23:55:40No.966936274そうだねx8
モージさんが居れば百獣海賊団は一瞬で手名付けられていたんだが?
きびだんごいらずなんだが?
21422/08/31(水)23:55:43No.966936292+
>>すげぇ…この世界の全ての動物を飼い慣らせるモージさんだ……
>がぶっ
お前は所詮名もないコソ泥だ
21522/08/31(水)23:55:44No.966936295+
あの世界まず個人として腕っぷし強くなけりゃインペルダウンに収監される前に手っ取り早く殺されるだろう
21622/08/31(水)23:55:45No.966936300+
下手な捏造より圧倒的に面白い存在すぎる…
21722/08/31(水)23:55:50No.966936325そうだねx1
>>幹部のカバジさんは東の海であのロロノアと渡り合ったと聞く
>あとあのロロノアの背中に傷がひとつあるんだが
>あれはバギー船長がつけたものだ
海賊狩りが七武海とやり合ってナイフ一本で負けた噂を聞いたけどあれは座長だったのか…
21822/08/31(水)23:55:51No.966936330+
モージさんはもしかしてポセイドンのしらほし姫と同じ能力を…!?
21922/08/31(水)23:55:54No.966936352+
>アーロンやゼフの戦わないと鈍る理論を適用したらクロッカスさんはまあまあ普通に弱くなってるだろ今
>見聞くらいはあるかもしれん
バズーカ喰らっても無傷だし普通に今でも強いか武装色使えると思う
22022/08/31(水)23:56:15No.966936478+
>下手な捏造より圧倒的に面白い存在すぎる…
今は事実が面白ェ !
22122/08/31(水)23:56:15No.966936482そうだねx1
>すげぇ…この世界の全ての動物を飼い慣らせるモージさんだ……
お玉の代わりに百獣海賊団洗脳係になれそうだろ
切り札だろ
22222/08/31(水)23:56:50No.966936665+
もうモリアとかも参加してほしい
22322/08/31(水)23:56:56No.966936697そうだねx1
>海賊狩りが七武海とやり合ってナイフ一本で負けた噂を聞いたけどあれは座長だったのか…
この噂で真実がぐちゃぐちゃになるライヴ感好き!
22422/08/31(水)23:56:57No.966936698そうだねx6
現四皇の二人が戦った海賊王ゴールドロジャーが生まれそして処刑された地ローグタウン(ドラゴンもいたよ)
22522/08/31(水)23:57:00No.966936717そうだねx3
>>アーロンやゼフの戦わないと鈍る理論を適用したらクロッカスさんはまあまあ普通に弱くなってるだろ今
>>見聞くらいはあるかもしれん
>バズーカ喰らっても無傷だし普通に今でも強いか武装色使えると思う
胃酸の海を泳いで体でバズーカ受け止めるとかおかしいからな…
22622/08/31(水)23:57:03No.966936729そうだねx2
もしかしてモージさんとカバジさんの2人を一撃でKOしたリッキーさんって獄卒獣よりヤバいんじゃないか……
22722/08/31(水)23:57:13No.966936782+
モージカバジは見聞と武装のスキルツリー乗ってると思う
そうなると俺達の親分は
22822/08/31(水)23:57:15No.966936795そうだねx3
>>バギー座長~❤️泣いてる~❤️
>>はどういう感想なんだよ部下…
>アニメとかでも可愛い女の子が感極まって泣き出すと
>見てるこっちもなんかそういう感情湧いてくるじゃん?
歌姫と麦わらのハグシーン見てる俺らと同じ気持ちか…
22922/08/31(水)23:57:22No.966936829そうだねx15
ゾロとタイマンして深手を負わせて完勝したのはただの事実だからな…
23022/08/31(水)23:57:27No.966936856+
>モージとリッチーめちゃくちゃ太ってるけど今どういうポジションなんだろう
あのコンビは頭の回らない方の幹部戦闘員だから今やることが完全に無いというか戦闘力を見せるとボロが出るので何もやっちゃいけない
だから食べて寝てる
23122/08/31(水)23:57:35No.966936900+
バギー自身特別強くはないけど死ににくい能力だから部下多い分には普通に厄介だよね
23222/08/31(水)23:57:48No.966936972+
ゾロとカバジが割といい勝負してたのは事実なのが酷い…
23322/08/31(水)23:57:59No.966937022+
ワンピ世界のバズーカでやられた名ありキャラいる?
23422/08/31(水)23:58:03No.966937040+
似た様な組織持ってた若の所より職場環境良さそうだよねデリバリー
23522/08/31(水)23:58:13No.966937096+
>>実際今やってることも若の上位互換みたいなもんだしな…
>上位互換つうかドフラ陥落でその経済的縄張りをそのまま吸収したからな
ミンゴ消えて市場独占状態になったはずなのに自転車操業なのは意外だった
23622/08/31(水)23:58:15No.966937104+
モージさんの手にかかればワタアメ大好きチョッパーも一瞬で飼いならされる?
23722/08/31(水)23:58:30No.966937191そうだねx8
>>海賊狩りが七武海とやり合ってナイフ一本で負けた噂を聞いたけどあれは座長だったのか…
>この噂で真実がぐちゃぐちゃになるライヴ感好き!
バギー相手に完敗したのは嘘偽り無い事実だし
23822/08/31(水)23:58:38No.966937230そうだねx1
>ワンピ世界のバズーカでやられた名ありキャラいる?
いらない
23922/08/31(水)23:58:38No.966937231そうだねx2
>メディア畑の人が投獄されてんのは闇だろ…
モンジョン、インペルダウンの囚人説濃厚に
24022/08/31(水)23:58:38No.966937232+
>バギー自身特別強くはないけど死ににくい能力だから部下多い分には普通に厄介だよね
古参メンバーはともかくそれ以外はカリスマと待遇で従えてそうだからバギーがやられたら弔い合戦始める可能性もあるしな
24122/08/31(水)23:58:40No.966937246+
>モージさんが居れば百獣海賊団は一瞬で手名付けられていたんだが?
>きびだんごいらずなんだが?

24222/08/31(水)23:58:57No.966937348+
バギー倒されたら弔合戦だ!ってバフ入りそう
24322/08/31(水)23:59:01No.966937369+
今思うとアニピ序盤でバギー海賊団のアニオリ幹部とか盛らなくてよかったな…
24422/08/31(水)23:59:26No.966937500そうだねx7
若は身内にしか甘くねえもん
バギーはみんなに優しい
24522/08/31(水)23:59:44No.966937591そうだねx7
>若は身内にしか甘くねえもん
>バギーはみんなに優しい
聖人か?
24622/08/31(水)23:59:44No.966937594そうだねx5
>>メディア畑の人が投獄されてんのは闇だろ…
>モンジョン、インペルダウンの囚人説濃厚に
これ言っていい?
ブラジルのことをインペルダウン呼ばわりは失礼だろ
24722/08/31(水)23:59:55No.966937646そうだねx13
ロロノア 東の海 負けた 七武海
もしかして:千両道化のバギー
24822/08/31(水)23:59:59No.966937666+
>バギー倒されたら弔合戦だ!ってバフ入りそう
実際そうなればクロちゃんにめっちゃ都合良いだろうな…
24922/09/01(木)00:00:27No.966937831+
インペルダウンから脱獄して元船長の息子助けに行くとか凄すぎる
25022/09/01(木)00:00:31No.966937858そうだねx5
>ミンゴ消えて市場独占状態になったはずなのに自転車操業なのは意外だった
商売としては順調だけど食費がすげぇとか言ってるから
多分団員への福利厚生と還元率がやたら気前良いんだと思う
25122/09/01(木)00:00:37No.966937900+
>宝探しでうっかり間違えて海軍の駐屯所を襲撃してインペルダウンの浅い層に投獄!
>その後インペルダウンで海賊達の脱獄を手引きしかつての船長ロジャーの忘れ形見の処刑を襲撃!
>これは…投獄から全て計画に含まれている…
後世で未来の四皇同士で取引が行われてたとか言われてそう
25222/09/01(木)00:00:38No.966937905+
>若は身内にしか甘くねえもん
>バギーはみんなに優しい
今回の新規三人の部下のノリノリ具合見てるとガチで慕われてるよねバギー
25322/09/01(木)00:00:58No.966938021そうだねx3
恩義で麦わら大船団に移ったけどそれまでは普通に巨人族が所属してるくらいには待遇良かったんだよなバギーズデリバリー
25422/09/01(木)00:01:07No.966938073そうだねx1
バギーは倒されてもどうせ死なないし
部下たちは座長の弔い合戦だァ~!って士気落ちずに戦うし
なんかちょうどいいタイミングでふらっと復活してまた伝説になる
25522/09/01(木)00:01:09No.966938082+
本人は別に大したことないのに覇王色耐性だけは昔の慣れでありそう
シャンクスの威圧で周りがガクガクな中一人余裕で煽り返すシーンくるな
25622/09/01(木)00:01:17No.966938141+
>>バギー倒されたら弔合戦だ!ってバフ入りそう
>実際そうなればクロちゃんにめっちゃ都合良いだろうな…
バギーがやられたところでなんか良い感じの演説ぶち上げたら士気の高い優秀な奴らをまとめ上げれるんだよね…
25722/09/01(木)00:01:20No.966938158+
いや優しくはねぇって!なんか天性の愛嬌で誤魔化されてるけど!
25822/09/01(木)00:01:23No.966938169そうだねx8
やってることだけ並べると東の海で力を蓄えてから忘れ形見を援護し勢力を拡大し政府への復讐の時を伺うロジャーへの忠義の男になるらしいな
25922/09/01(木)00:01:24No.966938175+
>ロロノア 東の海 負けた 七武海
>もしかして:千両道化のバギー
クソ検索エンジン!!
26022/09/01(木)00:01:36No.966938245+
>ミンゴ消えて市場独占状態になったはずなのに自転車操業なのは意外だった
売って終わりの兵器販売業と違って戦って勝利したり略奪しないと黒字にならない傭兵業じゃあな
同業他社って訳でもないからそううまくはいかん
26122/09/01(木)00:01:39No.966938257そうだねx2
>>ミンゴ消えて市場独占状態になったはずなのに自転車操業なのは意外だった
>商売としては順調だけど食費がすげぇとか言ってるから
>多分団員への福利厚生と還元率がやたら気前良いんだと思う
>聖人か?
26222/09/01(木)00:01:57No.966938359+
囚人な時点でこの撮影班の奴らも100度の熱湯に耐えてるんだよな…
26322/09/01(木)00:02:05No.966938394+
初遭遇でルフィは完封でゾロに致命傷で情けなく逃げさせたのは事実だから困る
26422/09/01(木)00:02:20No.966938477+
海軍内部で「バギーやべぇな…」ってなってただけじゃなくこのシーンで普通に世界デビューしてたんだな…
26522/09/01(木)00:02:29No.966938528+
>本人は別に大したことないのに覇王色耐性だけは昔の慣れでありそう
>シャンクスの威圧で周りがガクガクな中一人余裕で煽り返すシーンくるな
全盛期ロジャーvs白ひげやvs金獅子とか体験して戦ってるからな…
26622/09/01(木)00:02:33No.966938551+
覇気使おうがあらゆる斬撃が無効
ミホークすら態々黒刀の峰でぶん殴るしかないのは地味に防御力狂ってるな…
26722/09/01(木)00:02:56No.966938663+
ワンピースをでっかいワンピースって予想してた人いたじゃん
あれかなり可能性高いと思う
ロジャーが笑うのとか全部繋がる
26822/09/01(木)00:02:58No.966938680+
シャンクスが船の上で電伝虫の映像を受信してたらこれが出てどう思っただろう
26922/09/01(木)00:03:00No.966938688+
単純に部下に反逆されたら敵わないしおそらく派手好きも相まって毎日宴のどんぶり勘定なのだと思われるバギーズデリバリー
27022/09/01(木)00:03:12No.966938744そうだねx6
今や10億超えの麦わら海賊団のNO1と2を倒したのは確かにおれだが?
27122/09/01(木)00:03:13No.966938748そうだねx6
酒の席で適当に過去の体験談聞いてるだけで伝説レベルの名前ポンポン飛び出すし楽しいだろうな
27222/09/01(木)00:03:24No.966938807+
>>>海賊狩りが七武海とやり合ってナイフ一本で負けた噂を聞いたけどあれは座長だったのか…
>>この噂で真実がぐちゃぐちゃになるライヴ感好き!
>バギー相手に完敗したのは嘘偽り無い事実だし
両方ともナイフ一本で負けてるしな…
27322/09/01(木)00:03:27No.966938828+
ローグタウンが更に伝説の地となってしまう
27422/09/01(木)00:03:29No.966938838+
>>ミンゴ消えて市場独占状態になったはずなのに自転車操業なのは意外だった
>商売としては順調だけど食費がすげぇとか言ってるから
>多分団員への福利厚生と還元率がやたら気前良いんだと思う
ケチ扱いされるの嫌そうだもんな
27522/09/01(木)00:03:59No.966938993+
鷹の目に斬られて平気なのもクロコダイルが助けに来たのも全部事実だからな…
27622/09/01(木)00:04:07No.966939040+
一番気楽で良いポジションついてるよなアルビダ
マジで棚ボタで凄い椅子に座っとる
27722/09/01(木)00:04:33No.966939182+
>ローグタウンが更に伝説の地となってしまう
現四皇二人もあの処刑台に乗ったからな…
27822/09/01(木)00:04:55No.966939309+
ラフテルまでの航路を知ってる超貴重な現役海賊の一人なのがヤバすぎる
27922/09/01(木)00:04:56No.966939317+
>鷹の目に斬られて平気なのもクロコダイルが助けに来たのも全部事実だからな…
クロコダイルが金を貸した
クロコダイルが傘下に入った
の流れも外から見てたらなんで?ってなるんだろうな……
28022/09/01(木)00:05:15No.966939419+
現四皇同士はかつて海賊王の処刑台で戦い片方が処刑されそうになったところで革命軍のトップが介入したらしいな…
28122/09/01(木)00:05:16No.966939425+
>ケチ扱いされるの嫌そうだもんな
何より本人派手好きだしな…
28222/09/01(木)00:05:22No.966939466+
後々共謀してインペルダウン大脱走を起こしたことを考えると
ローグタウンでの処刑パフォーマンス時点で麦わらとは協力関係を結んでた…?
28322/09/01(木)00:05:23No.966939478+
>本人は別に大したことないのに覇王色耐性だけは昔の慣れでありそう
>シャンクスの威圧で周りがガクガクな中一人余裕で煽り返すシーンくるな
ありそうつうかシャンクスと喧嘩しまくってた仲だしシキロジャー白ひげの戦闘をしってるからな
28422/09/01(木)00:05:43No.966939601+
ロジャー時代の話聞きたいだろ
28522/09/01(木)00:05:44No.966939607+
>酒の席で適当に過去の体験談聞いてるだけで伝説レベルの名前ポンポン飛び出すし楽しいだろうな
ロジャーやレイリーのこと喜々として話したり
シャンクスのことボロクソ言ってるだけで部下のテンション最高に上がりそう
他にはシキや白ひげと戦った時の体験談とかもある
28622/09/01(木)00:05:53No.966939653+
>>>ミンゴ消えて市場独占状態になったはずなのに自転車操業なのは意外だった
>>商売としては順調だけど食費がすげぇとか言ってるから
>>多分団員への福利厚生と還元率がやたら気前良いんだと思う
>ケチ扱いされるの嫌そうだもんな
部下とかバギー船長を見習って札束叩きつけて派手に買ってきました!とかやらかしてそうだ
28722/09/01(木)00:06:01No.966939693そうだねx3
>覇気使おうがあらゆる斬撃が無効
>ミホークすら態々黒刀の峰でぶん殴るしかないのは地味に防御力狂ってるな…
ロギアみたいに斬られない能力なら覇気で実体掴んで斬れるようになるけど
斬れても問題ない能力だからな…
覇気無くても斬られるけど平気!覇気有っても斬られるけど平気!
28822/09/01(木)00:06:09No.966939743+
>単純に部下に反逆されたら敵わないしおそらく派手好きも相まって毎日宴のどんぶり勘定なのだと思われるバギーズデリバリー
船一つ分の集団からいきなり拡大してコントロール追いついてないとこはあるだろうな
しかも巨人族まで入れてたし食費すごそうだ
28922/09/01(木)00:06:11No.966939755+
>後々共謀してインペルダウン大脱走を起こしたことを考えると
>ローグタウンでの処刑パフォーマンス時点で麦わらとは協力関係を結んでた…?
あるいは処刑を失敗した時に麦わらに天運を感じ協力関係を…?
29022/09/01(木)00:06:29No.966939842そうだねx1
>クロコダイルが金を貸した
>クロコダイルが傘下に入った
>の流れも外から見てたらなんで?ってなるんだろうな……
そりゃおめぇバギー座長の男に惚れこんで金の借りの代わりに俺を仲間にしろって流れに決まってんだろ…!
29122/09/01(木)00:06:35No.966939873+
>酒の席で適当に過去の体験談聞いてるだけで伝説レベルの名前ポンポン飛び出すし楽しいだろうな
そんで盛り上がって豪遊して気がついたら支出がえらいことになってるんだな
29222/09/01(木)00:06:47No.966939928+
>酒の席で適当に過去の体験談聞いてるだけで伝説レベルの名前ポンポン飛び出すし楽しいだろうな
赤髪への愚痴がいくらでも出てくるだろうからやっぱスゲーぜバギー座長…!ってなるよね
29322/09/01(木)00:06:49No.966939935+
>>鷹の目に斬られて平気なのもクロコダイルが助けに来たのも全部事実だからな…
>クロコダイルが金を貸した
>クロコダイルが傘下に入った
>の流れも外から見てたらなんで?ってなるんだろうな……
クロちゃんに借金してたのも資金繰り悪化して赤字になってたのも世間や海軍は分かんないから当時の状況とあの広告から判断するしか無いんだもんな…
29422/09/01(木)00:06:54No.966939958そうだねx10
実際まあイーストブルーの頃のゾロはバギーに勝てないと思う
29522/09/01(木)00:07:03No.966940012+
部下の質に関しては文句無しで一流の犯罪者達だからなバギー
29622/09/01(木)00:07:11No.966940065+
ロロノア倒したのもルフィ処刑台送りにしたのも真実なのがひどい
29722/09/01(木)00:07:19No.966940103+
クロコダイルがバギー座長の舎弟なのは知ってるな?
29822/09/01(木)00:07:40No.966940222そうだねx5
ロジャー海賊団時代に普通に前線で戦って白ひげに顔覚えられてるのおかしいだろ
29922/09/01(木)00:07:51No.966940275+
クロスギルドの宣伝費が全部バギー持ちと考えれば派手に金使ってるから金無いんだろうなってのが
30022/09/01(木)00:08:00No.966940331+
>実際まあイーストブルーの頃のゾロはバギーに勝てないと思う
鞘か峰で殴るか無刀流かで一応ダメージは通るがバギーも別に弱くは無いから微妙な所だな
30122/09/01(木)00:08:06No.966940358+
食料が高いとか地味に現実的な事言ってるのじわじわくるバギー
大所帯でよく宴会やるからそりゃそうだしこの規模だと略奪より買う方が楽なのも当たり前ではあるんだが
30222/09/01(木)00:08:07No.966940370+
>>酒の席で適当に過去の体験談聞いてるだけで伝説レベルの名前ポンポン飛び出すし楽しいだろうな
>ロジャーやレイリーのこと喜々として話したり
>シャンクスのことボロクソ言ってるだけで部下のテンション最高に上がりそう
>他にはシキや白ひげと戦った時の体験談とかもある
黒ひげのことも知ってるしな
30322/09/01(木)00:08:11No.966940391+
あぁ…確かに慣れで覇王色の覇気効かない可能性が高いのか…
30422/09/01(木)00:08:20No.966940449+
>ロジャー海賊団時代に普通に前線で戦って白ひげに顔覚えられてるのおかしいだろ
元気良くてうるさくて派手な若手はかわいいだろ
30522/09/01(木)00:08:47No.966940590+
>ロジャー海賊団時代に普通に前線で戦って白ひげに顔覚えられてるのおかしいだろ
(おもしれー赤っ鼻…)
30622/09/01(木)00:08:49No.966940601+
一緒に飲むだけで全盛期の白ひげとロジャーのぶつかり合いを間近で見てた話聞けるんだぜ
30722/09/01(木)00:09:00No.966940661そうだねx2
生意気なルーキーに敬意を払ってロジャー船長と同じ場所で殺してやろうとするバギーはほぼ確実に語り継がれる
30822/09/01(木)00:09:02No.966940672+
>食料が高いとか地味に現実的な事言ってるのじわじわくるバギー
>大所帯でよく宴会やるからそりゃそうだしこの規模だと略奪より買う方が楽なのも当たり前ではあるんだが
短期間なら略奪でいいけど長期的に養うには買うしかないからな
30922/09/01(木)00:09:02No.966940673そうだねx3
東の海の敵じゃ唯一KOされて負けたわけじゃないから実際あの時期じゃクソ強いんだよな…
31022/09/01(木)00:09:02No.966940675+
>食料が高いとか地味に現実的な事言ってるのじわじわくるバギー
>大所帯でよく宴会やるからそりゃそうだしこの規模だと略奪より買う方が楽なのも当たり前ではあるんだが
略奪すればそれ以降が無くなるからな…
購入ならそれ以降も続く
31122/09/01(木)00:09:14No.966940732+
スーパー失せろもバギーには聞かないのか…
31222/09/01(木)00:09:16No.966940744+
>ロジャー海賊団時代に普通に前線で戦って白ひげに顔覚えられてるのおかしいだろ
白ひげ相手にして生きてるのおかしいだろ
31322/09/01(木)00:09:23No.966940768そうだねx2
火拳を殺され茫然自失のまま自らも死を迎えようとしていた麦わらとジンベエの前に颯爽と現れ命を救ったのも
バギー座長だ
31422/09/01(木)00:09:24No.966940771+
>あぁ…確かに慣れで覇王色の覇気効かない可能性が高いのか…
ロジャー白ひげと覇王色垂れ流すおっさん達と子供の頃から接してたんだもんな…
31522/09/01(木)00:09:50No.966940911そうだねx3
多分現役の海賊の覇王色は全部効かないよねバギー
31622/09/01(木)00:09:59No.966940959+
積極的に政府に喧嘩売るほうの四皇のバギー
結果的に海賊行為せずに政府に喧嘩売り続けるほうの四皇のルフィ
31722/09/01(木)00:10:24No.966941101+
今は更に麦わらとのぶつかり合いも話のネタになるし金払える漫談になってしまう
31822/09/01(木)00:10:27No.966941115そうだねx4
私腹を肥やすよりは派手に部下にばら撒いてお金無いですって泣いてるバギーのほうが好感持てるよな
そりゃ馬鹿は慕ってついてくるわ
31922/09/01(木)00:10:33No.966941153そうだねx4
今まで潜伏してたのにかつての船長の忘れ形見が処刑されそうになったら即座に助けようとするのもカッコいいよね…
32022/09/01(木)00:10:33No.966941155そうだねx6
>多分現役の海賊の覇王色は全部効かないよねバギー
まぁその代わりに覇王色使えるレベルの海賊相手だと殴られただけで気絶しそうなんだが…
32122/09/01(木)00:10:46No.966941228そうだねx8
>スーパー失せろもバギーには聞かないのか…
兄弟分の威圧程度メシの奪い合いとかで散々食らってるだろうしな
32222/09/01(木)00:10:50No.966941243+
ざっくりシャンクスやレイリーとあんまり変わらない情報持ってて部下多いんだからそりゃ政府的にはバギー怖いよ
戦闘力以前の問題だ
32322/09/01(木)00:10:56No.966941273そうだねx9
>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
というか経歴とかやってる事を追うと世界政府に復讐したいとしか思えない
ロジャーを処刑した事への
32422/09/01(木)00:10:58No.966941285そうだねx5
>積極的に政府に喧嘩売るほうの四皇のバギー
>結果的に海賊行為せずに政府に喧嘩売り続けるほうの四皇のルフィ
地盤固めて籠ってる四皇より積極的に世界引っ掻き回す四皇の方が面白いよなぁ!
32522/09/01(木)00:11:14No.966941358+
>実際まあイーストブルーの頃のゾロはバギーに勝てないと思う
初戦の条件付けるなら見聞色覚えてないシャボンディ以前は初見殺し食らうから負けるよ
再戦すればタネが分かるから怪力無刀流でボコれるが
32622/09/01(木)00:11:23No.966941393+
闇の資金云々に関しては原作世界にテゾーロが居るなら金出してる可能性あるかも
32722/09/01(木)00:11:25No.966941409+
トップとして最良ではないかもしれないけど魅力はあるな
32822/09/01(木)00:11:30No.966941432+
バギーの評価が本格的にこいつヤバいんじゃない?ってなり始めたのシャンボンティ諸島のレイリーさんの証言あたりからだっけ…?
32922/09/01(木)00:11:30No.966941435そうだねx3
>東の海の敵じゃ唯一KOされて負けたわけじゃないから実際あの時期じゃクソ強いんだよな…
ナミ追いかけ始めるまでルフィと互角に戦えてるし
真面目に東の海編だとスモやんの次ぐらいに強いと思う
33022/09/01(木)00:11:43No.966941507+
みそっかすの顔も覚えられてない様な見習いかとずっと思ってたら
全然そんな事ないってのがバギーの怖いところだよ…
すげえ可愛がられて前線にも出て見習いしてたよ…
33122/09/01(木)00:11:50No.966941559+
ロジャー海賊団で泳ぎが得意だったって言われてるし本来なら魚人並みに泳げた可能性あるんだよなバギー
33222/09/01(木)00:11:55No.966941587+
>>スーパー失せろもバギーには聞かないのか…
>兄弟分の威圧程度メシの奪い合いとかで散々食らってるだろうしな
そういやバレットどころかロジャーの覇王色も直に食らってるのか間近で
33322/09/01(木)00:11:57No.966941619+
>スーパー失せろもバギーには聞かないのか…
いつものことだしなあ…
33422/09/01(木)00:11:59No.966941624そうだねx2
>ロジャーを処刑した事への
ロジャーやレイリーに敬意あるの良いよねバギー
🐊とか絶対話聞きたいけど言い出せなくて聞き耳立ててるだろ
33522/09/01(木)00:12:14No.966941712+
>一番気楽で良いポジションついてるよなアルビダ
>マジで棚ボタで凄い椅子に座っとる
500万ベリーの東の海のケチな女海賊が今や四皇の側近で情婦みたいな地位だもんな…
33622/09/01(木)00:12:15No.966941723+
>ざっくりシャンクスやレイリーとあんまり変わらない情報持ってて部下多いんだからそりゃ政府的にはバギー怖いよ
>戦闘力以前の問題だ
それで思い出したけどクロッカスさん堂々とGL入り口で暮らしてるの笑うだろ
33722/09/01(木)00:12:24No.966941781+
ミホークの斬撃オートで避けれるバギーにゾロじゃ今も勝てんだろう
負けることもなさそうだけど
33822/09/01(木)00:12:28No.966941798+
いろんな欺瞞はあれども歴史の節目に立ち会い続けてなんなら張本人なのだけは真実なのが全てを眩ませている…
33922/09/01(木)00:13:01No.966941993そうだねx7
>>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
>というか経歴とかやってる事を追うと世界政府に復讐したいとしか思えない
>ロジャーを処刑した事への
ロジャーの息子のエースまで殺されてるからマジ切れしてるよね…
34022/09/01(木)00:13:11No.966942034+
>ミホークの斬撃オートで避けれるバギーにゾロじゃ今も勝てんだろう
>負けることもなさそうだけど
斬撃に拘らなきゃやりようはあるし…
斬撃縛りだと相性最悪だけど
34122/09/01(木)00:13:23No.966942101そうだねx14
そもそもシャンクスがバギーに失せろなんて言うわけないじゃん
来いとは言うけど
34222/09/01(木)00:13:27No.966942127そうだねx1
>ミホークの斬撃オートで避けれるバギーにゾロじゃ今も勝てんだろう
>負けることもなさそうだけど
流石に今じゃ素手で普通にボコられるぐらいの実力差はあるだろう
34322/09/01(木)00:13:30No.966942142+
熱出てなかったら普通にラフテルにも連れて行って貰えてたんだもんな…
ここだけでも怖いわ
34422/09/01(木)00:13:36No.966942183そうだねx5
>>ロジャーを処刑した事への
>ロジャーやレイリーに敬意あるの良いよねバギー
処刑の時他の海賊達がこれからは俺の時代だ!ってギラついてる中一人だけ頭抱えて号泣してたからな
34522/09/01(木)00:13:40No.966942206+
>ミホークの斬撃オートで避けれるバギーにゾロじゃ今も勝てんだろう
>負けることもなさそうだけど
殴れば終わりだろ…
34622/09/01(木)00:13:49No.966942257そうだねx3
クロとかミホ相手に微妙に気安さ残ってんのも格上知ってるからだろうな…
34722/09/01(木)00:13:50No.966942263そうだねx7
ここで考察されてたけど
確かに今までの経緯を纏めるとロジャーへの仁義と愛に暴走してるようにしか見えないんだっけ
客観的に見たバギーって
34822/09/01(木)00:13:51No.966942274+
fu1400406.jpg[見る]
お前に教える
34922/09/01(木)00:14:06No.966942356そうだねx1
斬撃で立つ手無しって事は剣士として実質的敗北だろ
35022/09/01(木)00:14:07No.966942365+
覇気関係なくそこからバラバラになるから斬撃完全無効はかなり破格の能力
切り離した部分は自在に飛ばせるのも強い
35122/09/01(木)00:14:08No.966942371そうだねx2
千両道化ってのがかなり的を得てて面白かっこいい
35222/09/01(木)00:14:19No.966942438+
>ミホークの斬撃オートで避けれるバギーにゾロじゃ今も勝てんだろう
>負けることもなさそうだけど
見聞色覚えた今なら見切って素手でボコるよ
まあマギー玉で結構食らいそうてまはあるが
35322/09/01(木)00:14:21No.966942448そうだねx1
>>ミホークの斬撃オートで避けれるバギーにゾロじゃ今も勝てんだろう
>>負けることもなさそうだけど
>殴れば終わりだろ…
剣士として戦うことを捨てるのか…?
35422/09/01(木)00:14:24No.966942462+
ワニも勝手な動きをされて計画を潰されたけど結果的に計画が3段階くらい前倒しで進んだから怒るに怒れない感じなの笑う
35522/09/01(木)00:14:26No.966942481+
>fu1400406.jpg[見る]
>お前に教える
うわ!ありがとう!
35622/09/01(木)00:14:39No.966942552+
>クロとかミホ相手に微妙に気安さ残ってんのも格上知ってるからだろうな…
そりゃロジャーとレイリーに比較したら大体の海賊は怖くないからな…
35722/09/01(木)00:14:40No.966942558そうだねx7
>>>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
>>というか経歴とかやってる事を追うと世界政府に復讐したいとしか思えない
>>ロジャーを処刑した事への
>ロジャーの息子のエースまで殺されてるからマジ切れしてるよね…
だから海兵たちに懸賞金をかけたんですね
35822/09/01(木)00:14:42No.966942568+
ゾロは殴っても空島のサメ素手で倒せる程度に強いぞ
35922/09/01(木)00:14:48No.966942600+
少なくとも初期ルフィの攻撃何回か直撃して平気な耐久あるからなバギー…
落雷直撃してもすぐ復帰するし
36022/09/01(木)00:15:00No.966942669+
バギーは麦わらを通じてシャンクスと連絡を…?
36122/09/01(木)00:15:16No.966942742+
>それで思い出したけどクロッカスさん堂々とGL入り口で暮らしてるの笑うだろ
クロッカスさんのところは今は麦わらの旗印を顔面に描いた巨大鯨ラブーンの住処でたぶん対外的にはルフィの領土のはず
36222/09/01(木)00:15:25No.966942799+
>ワニも勝手な動きをされて計画を潰されたけど結果的に計画が3段階くらい前倒しで進んだから怒るに怒れない感じなの笑う
凄い気に入らない部分があるにしてもメリットも大きいからな…
36322/09/01(木)00:15:28No.966942813+
後世には真実も描かれるけどだいぶ盛られてる気がする
36422/09/01(木)00:15:31No.966942831+
ミホークには一応怯えも入って丁寧に思える範囲の対応はしてると思う
クロちゃん❤️にはとても気安い
36522/09/01(木)00:15:36No.966942848そうだねx7
実際1500万ベリー止まりだったのは普通に実力隠してイーストブルーに居たからってのもあるよね
36622/09/01(木)00:15:49No.966942911+
わざわざインペルダウンに収監されて大脱獄発生させたのは頂上戦争に十分な戦力を集めるためだったか
36722/09/01(木)00:15:50No.966942918+
>>>>ぶっちゃけ判明してる経歴だけ見ても全部事実だからワニや鷹よりも恐ろしい存在の筈なんだよねバギー
>>>というか経歴とかやってる事を追うと世界政府に復讐したいとしか思えない
>>>ロジャーを処刑した事への
>>ロジャーの息子のエースまで殺されてるからマジ切れしてるよね…
>だから海兵たちに懸賞金をかけたんですね
そんな座長だからあの鷹の目とクロコダイルもついたんだな…
36822/09/01(木)00:15:50No.966942921そうだねx5
ミホークすら切れないから刃じゃなくて峰当てて脅してるのがすごい
本当に斬撃は効かないんだなって説得力がある
36922/09/01(木)00:15:55No.966942951+
殴れば終わりなのはそりゃそうなんだけど
バラバラになって逃げに徹されるとクソ面倒くさい
弱点の足は誰かに隠し持ってもらおう
37022/09/01(木)00:15:58No.966942977そうだねx3
>ワニも勝手な動きをされて計画を潰されたけど結果的に計画が3段階くらい前倒しで進んだから怒るに怒れない感じなの笑う
滅茶苦茶業腹だけどまぁ許してやってもいい
けどミホークの面子も潰したのは同盟相手として看過できない
っていう怒り方だったよなあれ
37122/09/01(木)00:16:02No.966942996+
本人はどう思ってるかはともかくたまに出てくるシャンクスとの昔話の雰囲気はなんか切なくて好きなんだ
37222/09/01(木)00:16:10No.966943045+
東の海編のバギーはガープが本格的に老いるまで待っていたのとロジャーへの愛が暴走して東の海で略奪行為を繰り返してた
って本編の実情を考慮しない考察がダメだった
37322/09/01(木)00:16:12No.966943060+
あんな剣技を放つ拳での殴りが弱いわけないからな
37422/09/01(木)00:16:15No.966943080そうだねx6
🤡
🦅⚔️🐊
🦩
37522/09/01(木)00:16:45No.966943250+
>>ワニも勝手な動きをされて計画を潰されたけど結果的に計画が3段階くらい前倒しで進んだから怒るに怒れない感じなの笑う
>凄い気に入らない部分があるにしてもメリットも大きいからな…
宣伝と人材集めと選別と配置とか丸々すっ飛ばしてデリバリーの戦力丸ごと使えるのはデカいよね
37622/09/01(木)00:16:46No.966943258+
クロッカスさんは見聞色持ちだからその時点で上澄みだよね
37722/09/01(木)00:16:46No.966943259+
昔からのメンバーは内情知ってるから結構ドライなのが面白い
37822/09/01(木)00:16:51No.966943295+
鷹の目とクロコの間に挟まりてぇ~
37922/09/01(木)00:16:54No.966943303+
>>fu1400406.jpg[見る]
>>お前に教える
>うわ!ありがとう!
サイトはいつものところだ
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/59/chapter/list [link]
38022/09/01(木)00:17:25No.966943451+
背中の傷は剣士の恥と見得を切る麦わら海賊団剣豪のゾロに背中の傷をつけたことがあるバギー船長では?!
38122/09/01(木)00:17:26No.966943461+
>ゾロは殴っても空島のサメ素手で倒せる程度に強いぞ
それは殴りに移行したらの話で初手斬撃→刺客からのバラバラ砲で必ず一撃貰うから見聞色覚えるまでは基本バギー相手は不利よ
38222/09/01(木)00:17:37No.966943527そうだねx8
何度も言われてるけどクロちゃん優しすぎだろ…
38322/09/01(木)00:17:49No.966943604そうだねx5
>殴れば終わりなのはそりゃそうなんだけど
>バラバラになって逃げに徹されるとクソ面倒くさい
>弱点の足は誰かに隠し持ってもらおう
わりと高くまで飛べる上に飛ぶ斬撃も普通に効かないから
足さえ隠せればすごい厄介だなこいつ…
38422/09/01(木)00:17:52No.966943623+
エースと宴したりエースを救う為にインペルダウンに入って脱獄したとしか思えないムーブが怖すぎる…
これ絶対許してくれないじゃん…七武海にダメ元で打診するか…
ゆ…許された…許された…?
38522/09/01(木)00:17:53No.966943628+
😋🐉
38622/09/01(木)00:18:00No.966943665+
宣伝の仕事自体は完璧にこなしてるからワニもそこでは怒れんからな…
38722/09/01(木)00:18:06No.966943682そうだねx9
>何度も言われてるけどクロちゃん人を信用しすぎだろ…
38822/09/01(木)00:18:15No.966943747そうだねx1
>滅茶苦茶業腹だけどまぁ許してやってもいい
>けどミホークの面子も潰したのは同盟相手として看過できない
>っていう怒り方だったよなあれ
自分が持ちかけた同盟で相手の顔に泥を塗る訳にはいかんからな
ミホークが許容しても許さないとするのもそれはそれでマズいし
38922/09/01(木)00:18:36No.966943859そうだねx1
実際クロコダイルもミホークもめちゃくちゃムカついてはいるけどスッキリする意外に殺すメリットがない
39022/09/01(木)00:18:39No.966943875そうだねx4
>生意気なルーキーに敬意を払ってロジャー船長と同じ場所で殺してやろうとするバギーはほぼ確実に語り継がれる
後の四皇同士
しかも海賊王の処刑台での戦いとか伝説すぎる...
39122/09/01(木)00:18:41No.966943886+
大体のことは仕方ねェな…で許してくれそうクロちゃん
39222/09/01(木)00:18:43No.966943901+
ロジャー海賊団のクルーだからクロちゃんはバギーの事羨ましいと思ってるよね
39322/09/01(木)00:18:48No.966943923+
>>殴れば終わりなのはそりゃそうなんだけど
>>バラバラになって逃げに徹されるとクソ面倒くさい
>>弱点の足は誰かに隠し持ってもらおう
>わりと高くまで飛べる上に飛ぶ斬撃も普通に効かないから
>足さえ隠せればすごい厄介だなこいつ…
劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
これ実自体はやばいな…
39422/09/01(木)00:18:54No.966943954+
>後世で未来の四皇同士で取引が行われてたとか言われてそう
第三者視点からだとシャン以外みんな大脱獄で共闘してるもんな…
39522/09/01(木)00:18:55No.966943962+
ワニ的にもあの規模の組織動かすの楽しそうだしな…
39622/09/01(木)00:19:07No.966944026そうだねx7
その内クロスギルド本拠地に農場が出来て食料の費用の問題も解決しだするだろうなって思う
39722/09/01(木)00:19:29No.966944136+
ワニもかつての部下が助けにきたりしたことで丸くなったから…と言いたいけどクロちゃん呼びとかバギーの行動で殺さない所をみると多少は気に入ってるんだろうな
39822/09/01(木)00:19:29No.966944137+
>実際クロコダイルもミホークもめちゃくちゃムカついてはいるけどスッキリする意外に殺すメリットがない
そんな計算全くしてないのが面白過ぎる…
39922/09/01(木)00:19:55No.966944276そうだねx4
多分学者が投獄されてる可能性あるし考古学関係もカバー出来そうなんだよなバギーの部下
40022/09/01(木)00:19:57No.966944283+
ワニの真価は参謀だからな
ゴミみたいな人材9割でBW作り上げて回してたんだぞ
40122/09/01(木)00:20:00No.966944300+
インペル脱獄の件は後の4皇が三人も来たんだし…と言う事で皆が許してくれそうだ
40222/09/01(木)00:20:00No.966944305+
>何度も言われてるけどクロちゃん優しすぎだろ…
チラシの確認怠ったクロちゃんのミスでもあるし…
40322/09/01(木)00:20:04No.966944322そうだねx5
バギー激詰めシーンはこいつ殺してや……いや待てよこいつ殺したら俺が四皇を押し付けられて最悪なのでは?どうしようかな?みたいなオーラ出してるミホークで耐えられない
40422/09/01(木)00:20:09No.966944361+
そういやあのインペルダウンは未来の四皇が決定するぐらいやべぇ事件なんだな
40522/09/01(木)00:20:11No.966944372+
バラバラの覚醒はヤバいと思う
一気にオペオペとフワフワのいい所取りになりそう
40622/09/01(木)00:20:11No.966944375そうだねx1
>その内クロスギルド本拠地に農場が出来て食料の費用の問題も解決しだするだろうなって思う
世界政府非加盟の国ならクロスギルドにみかじめ料や食料提供する代わりにその他の海賊や世界政府から守ってもらうって判断も無くはないだろうしな
40722/09/01(木)00:20:18No.966944419+
>その内クロスギルド本拠地に農場が出来て食料の費用の問題も解決しだするだろうなって思う
クロコダイルが運営すれば普通に黒字で回せそうな気もする
40822/09/01(木)00:20:20No.966944433+
クロちゃんはこれから何度もバギーを半殺しにすることだろう
そしてその度にバギーの言い訳とミホークの方便を素直に聞き入れることだろう
40922/09/01(木)00:20:23No.966944452そうだねx7
バラバラって初期も初期に出た悪魔の実だけど滅茶苦茶いい能力だよね
41022/09/01(木)00:20:36No.966944533+
バギー自身はバラバラを鍛える気があんまりなさそうなのが勿体無い
41122/09/01(木)00:20:44No.966944578そうだねx2
それ考えると兵糧の心配ないシュトロイゼン擁してたマムの所は
そりゃ腕っぷしだけでなく強ぇわ
41222/09/01(木)00:20:56No.966944634+
>クロちゃんはこれから何度もバギーを半殺しにすることだろう
>そしてその度にバギーの言い訳とミホークの方便を素直に聞き入れることだろう
ママとパパか?
41322/09/01(木)00:21:03No.966944684+
>バラバラって初期も初期に出た悪魔の実だけど滅茶苦茶いい能力だよね
斬撃系列に無敵っていいよね
緊急脱出とかも使えるし
41422/09/01(木)00:21:13No.966944731+
クロちゃん割と上手くいき始めたらノリに乗ってしまうタイプだからバギーを操ってる間に楽しくなっちゃうよね
41522/09/01(木)00:21:15No.966944743+
>実際クロコダイルもミホークもめちゃくちゃムカついてはいるけどスッキリする意外に殺すメリットがない
メンツの稼業だから殺すことにはちゃんとメリットあるよ!
ミホークが神輿にすればいいかって引いたからワニもその顔を立てて引いただけで
41622/09/01(木)00:21:15No.966944744+
ビック・バギー
41722/09/01(木)00:21:16No.966944745+
バギーが宴会で使い過ぎてその度にワニにぶん殴られるのか…
41822/09/01(木)00:21:18No.966944767+
>バギー激詰めシーンはこいつ殺してや……いや待てよこいつ殺したら俺が四皇を押し付けられて最悪なのでは?どうしようかな?みたいなオーラ出してるミホークで耐えられない
冷静になってみたら別に四皇とかなりたくないし今の方が都合がいい…
41922/09/01(木)00:21:21No.966944780+
>>何度も言われてるけどクロちゃん人を信用しすぎだろ…
クソレストラン?新しいキャラ付けか…?まぁいいか…
これプルトンじゃないの…?マジかよ…
金払えない!?ただ働きするなら許すが…
42022/09/01(木)00:21:22No.966944789そうだねx4
もうびっくりするくらい馴染んでるけど
クロコダイルとミホークにバギーを挟むと更に二人のポテンシャルが引き出せるってのは今まで思い付いたファンいたんだろうか
42122/09/01(木)00:21:33No.966944839+
>>クロちゃんはこれから何度もバギーを半殺しにすることだろう
>>そしてその度にバギーの言い訳とミホークの方便を素直に聞き入れることだろう
>ママとパパか?
どっちがどっちだ…?
42222/09/01(木)00:21:40No.966944880+
>劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
>これ実自体はやばいな…
昔のSBSで尾田っち答えてたけど
バギーの鍛え方だとバラバラの実はぶつ切りサイズまで位しか能動的にコントロールできないって言ってたから
鍛えたらどこまで細分化してコントロールできるか底が見えてないからな…
42322/09/01(木)00:21:42No.966944884+
ワンピの大物はでかくなる法則をバラバラで補ってるの地味に好き
42422/09/01(木)00:21:48No.966944910+
>バラバラって初期も初期に出た悪魔の実だけど滅茶苦茶いい能力だよね
ロギアが似たことポンポンやってくるから…
42522/09/01(木)00:21:50No.966944921+
>バギー自身はバラバラを鍛える気があんまりなさそうなのが勿体無い
言うて覚醒ってあれ死に瀕するのがトリガーっぽいし
鉄火場に出てくるなら否が応でもいつか覚醒してそう
42622/09/01(木)00:21:58No.966944959+
福利厚生の良いBWと福利厚生の良いバギーズデリバリーを組み合わせると
42722/09/01(木)00:22:00No.966944972+
>多分学者が投獄されてる可能性あるし考古学関係もカバー出来そうなんだよなバギーの部下
インペルダウンなら普通にいそうだよな…
42822/09/01(木)00:22:08No.966945013+
>世界政府非加盟の国ならクロスギルドにみかじめ料や食料提供する代わりにその他の海賊や世界政府から守ってもらうって判断も無くはないだろうしな
海軍大将緑牛もそうした方がいいってワノ国で言ってたよね
42922/09/01(木)00:22:14No.966945042そうだねx4
>>>殴れば終わりなのはそりゃそうなんだけど
>>>バラバラになって逃げに徹されるとクソ面倒くさい
>>>弱点の足は誰かに隠し持ってもらおう
>>わりと高くまで飛べる上に飛ぶ斬撃も普通に効かないから
>>足さえ隠せればすごい厄介だなこいつ…
>劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
>これ実自体はやばいな…
バラバラは万が一覚醒した時がヤバいと思う
超人系の特性通りなら地形をバラバラに出来るんだぞあいつ
43022/09/01(木)00:22:22No.966945082+
今回殺さなかったからもうクロちゃんは二度と殺す機会来ないだろうな
43122/09/01(木)00:22:40No.966945176+
この海で一番自由な男でいたいミホークにとって四皇とか邪魔な肩書きでしかないからな…
だからこいつに背負わせるね…
43222/09/01(木)00:22:41No.966945184+
>鍛えたらどこまで細分化してコントロールできるか底が見えてないからな…
そうなると劣化フワフワとオペオペとスナスナの能力者だったな
43322/09/01(木)00:22:50No.966945236そうだねx3
クロスギルドのイカれたメンバーを紹介するぜ!
お金がないおじさん!
お金がないおじさん!
暇なおじさん!
以上だ!
43422/09/01(木)00:22:52No.966945252+
ミホークのぜったいに四皇にはなりたくないはガチすぎるから困る
なにしろわざわざ僻地の島を拠点にして自分で米を作ってる
43522/09/01(木)00:22:53No.966945256+
>超人系の特性通りなら地形をバラバラに出来るんだぞあいつ
うーん攻撃力だけ見たらオペオペの上位互換
43622/09/01(木)00:22:58No.966945271そうだねx4
半殺しにされるけどそれ以上は生かされる悪運がバギー最大の武器だよね
43722/09/01(木)00:23:02No.966945302+
🐊:屈辱だけど裏で組織を動かせるの楽しい
🦅:宴とサーカス身近にあるねぐらで楽しい
43822/09/01(木)00:23:02No.966945305+
>劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
>これ実自体はやばいな…
ガチャガチャの合体要素もあるぞ
主人公候補に上がっていた能力は伊達じゃない
43922/09/01(木)00:23:03No.966945307+
>昔のSBSで尾田っち答えてたけど
>バギーの鍛え方だとバラバラの実はぶつ切りサイズまで位しか能動的にコントロールできないって言ってたから
>鍛えたらどこまで細分化してコントロールできるか底が見えてないからな…
すごく鍛えたら劣化スナスナぐらいに細かくなれるのかな…
44022/09/01(木)00:23:10No.966945354+
>>>クロちゃんはこれから何度もバギーを半殺しにすることだろう
>>>そしてその度にバギーの言い訳とミホークの方便を素直に聞き入れることだろう
>>ママとパパか?
>どっちがどっちだ…?
決まってるだろ
パパがミホークでママがクロちゃんだ
バギーにとってのゾロとナミさんのポジションだ
44122/09/01(木)00:23:11No.966945359そうだねx3
だからよ!おれは自分の好きなタイミングで強いやつと戦って斬りたいだけなんだよ!
四皇になって四六時中狙われてェわけじゃねェ!
44222/09/01(木)00:23:20No.966945398+
>バギー激詰めシーンはこいつ殺してや……いや待てよこいつ殺したら俺が四皇を押し付けられて最悪なのでは?どうしようかな?みたいなオーラ出してるミホークで耐えられない
お前も俺と同じで人を信用してないからな!って言われて矢鱈不満そうなのも好き
44322/09/01(木)00:23:21No.966945407そうだねx3
>ワニの真価は参謀だからな
本人に言ったらぶち殺されそうな評価だ…
44422/09/01(木)00:23:29No.966945460+
>だからよ!おれは自分の好きなタイミングで強いやつと戦って斬りたいだけなんだよ!
>四皇になって四六時中狙われてェわけじゃねェ!
自由だ…
44522/09/01(木)00:23:30No.966945464+
バギーの部下もインペリ出身って考えたら能力者いっぱいいるんだろうな…
44622/09/01(木)00:23:39No.966945502+
>だからよ!おれは自分の好きなタイミングで強いやつと戦って斬りたいだけなんだよ!
>四皇になって四六時中狙われてェわけじゃねェ!
この海で一番自由な男過ぎる…
44722/09/01(木)00:23:41No.966945515+
元海賊王のクルー事情を覚られぬまま東の海で海賊活動
海賊王の息子エースの処刑を知りインペルダウンに捕まり麦わらと共に脱走囚人を引き連れ処刑場へ
その後七武海へ囚人たちを連れ海賊派遣業を生業とする
七武海撤廃後元七武海ミホーク・クロコダイルを連れクロスギルド結成
海兵に懸賞金をかける
44822/09/01(木)00:23:48No.966945545+
規模の大きい吉良吉影呼ばわりされてたのが酷かったミホーク
44922/09/01(木)00:24:15No.966945700+
鍛えるって言うのがどういうものかはわからないけど
使用回数も入っているならかなりヤバいと思う
バギーは四六時中ずっと使ってるし
45022/09/01(木)00:24:16No.966945705+
バギーはONE PIECE終了後も死なずに生存するだろう
45122/09/01(木)00:24:18No.966945717+
まぁでもクロちゃん裏で糸引くの得意でしょ
45222/09/01(木)00:24:26No.966945757そうだねx9
バラバラもドーム状の射程があるから性質としてはオペオペに限りなく近いっぽいんだよな
対になるくらいの設定が出てきてもおかしくない
45322/09/01(木)00:24:27No.966945760+
>ワニの真価は参謀だからな
百計のクロと髪型も名前も得意分野も被ってる男
45422/09/01(木)00:24:30No.966945778そうだねx1
>>バギー激詰めシーンはこいつ殺してや……いや待てよこいつ殺したら俺が四皇を押し付けられて最悪なのでは?どうしようかな?みたいなオーラ出してるミホークで耐えられない
>冷静になってみたら別に四皇とかなりたくないし今の方が都合がいい…
優秀なのに役職者になりたがらない万年平社員みてえだ…
45522/09/01(木)00:24:47No.966945883+
>航海技術は普通にすごい
ラフテルまでのログポース持ってんのかな
45622/09/01(木)00:24:49No.966945904+
>バギーの部下もインペリ出身って考えたら能力者いっぱいいるんだろうな…
レベル5の奴らがたくさんいるからボンクレーとかその辺り強さの部下がうじゃうじゃいる…
45722/09/01(木)00:24:57No.966945948そうだねx8
メディアとか広告業の人がインペルダウン行きなの怖いって思ったけど
よく考えたら世界の真実探ろうとしたらダメだ死ねされたのがロビンの故郷だから世界政府的には通常運転だった
45822/09/01(木)00:24:59No.966945961+
めちゃくちゃ残念そうに荷造りしながらクロコからの電話受けてるミホークの絵面も相当ひどいと思う
45922/09/01(木)00:25:02No.966945973+
世界中の凶悪犯集められてるのがインペルダウンだから色々な犯罪者多いのが強みだよね
46022/09/01(木)00:25:03No.966945982そうだねx7
ミホークとワニの当初の想定としては七武海2人が組んだ新勢力ぐらいのもんだったのが
なんか四皇2人がルーキーに蹴落とされて枠開いたのと宣伝担当が乗っ取りかけてきたせいで四皇の一角になっちまったって状態で
戦いたい時は戦いたいけど普段から勢力維持の為に働いたりしたくないミホークが四皇は嫌かな…ってなったおかげでバギーが生き延びたのを考えると
本当に豪運の持ち主過ぎる
46122/09/01(木)00:25:14No.966946041+
🦩フェフェフェ…人材が欲しいんじゃねぇか?
46222/09/01(木)00:25:21No.966946073+
フワフワとオペオペのチート能力の要素を併せ持つって考えると
今までの実の中でもトップクラスの当たりだと思うバラバラ
46322/09/01(木)00:25:27No.966946107+
手漕ぎで自由にカームベルト横断してくる奴だ
面構えが違う
46422/09/01(木)00:25:34No.966946161+
>>劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
>>これ実自体はやばいな…
>ガチャガチャの合体要素もあるぞ
>主人公候補に上がっていた能力は伊達じゃない
会議次第じゃバラバラの実がヒトヒトの実モデルニカだった可能性があるんだよな…
46522/09/01(木)00:25:39No.966946195そうだねx5
>規模の大きい吉良吉影呼ばわりされてたのが酷かったミホーク
ただの吉良じゃないからな
標識に連続殺人犯吉良吉影って堂々と出しつつ気分向いた時に警察無視して女襲ってるのに
普段は平穏に暮らしたい言いながら生きてるレベルだからな!
46622/09/01(木)00:26:10No.966946343+
>めちゃくちゃ残念そうに荷造りしながらクロコからの電話受けてるミホークの絵面も相当ひどいと思う
誰も信用しないのところの沈黙も良い
46722/09/01(木)00:26:15No.966946369+
>🦩フェフェフェ…人材が欲しいんじゃねぇか?
お前こそ人の下に付くタイプじゃねーだろ
46822/09/01(木)00:26:19No.966946391+
>めちゃくちゃ残念そうに荷造りしながらクロコからの電話受けてるミホークの絵面も相当ひどいと思う
しかもワインと本の選別という殆どお出かけムードな荷物だからな…
46922/09/01(木)00:26:22No.966946402+
>半殺しにされるけどそれ以上は生かされる悪運がバギー最大の武器だよね
ルフィにぶっ飛ばされた時に運よく陸地に堕ちてさらにアルビダに拾われてと
運だけはすごいよねキャプテンバギー
47022/09/01(木)00:26:23No.966946414そうだねx2
>フワフワとオペオペのチート能力の要素を併せ持つって考えると
>今までの実の中でもトップクラスの当たりだと思うバラバラ
フワフワもオペオペも斬られたら斬れるんだけどバラバラは斬れないという付加価値もやばい
47122/09/01(木)00:26:42No.966946509+
でもどうせなら見たいよなバラバラの覚醒
どれくらい凄くなるのか
47222/09/01(木)00:26:44No.966946521そうだねx4
メディア系犯罪者皆ついてってる現状めちゃくちゃ怖くない…?
47322/09/01(木)00:26:49No.966946548+
だからよ!おれは強いやつと戦いつつ平穏な暮らしがしたいんだよ!
四皇になりてェわけじゃねェ!
47422/09/01(木)00:27:03No.966946613そうだねx5
有能な部下はバギー好きで集まってるのがタチが悪い
バギーの古参は普通に俺はクロコに付くとか言い出してるけど
47522/09/01(木)00:27:14No.966946679+
よく考えたらスナスナとバラバラってオペオペメタになんのか
47622/09/01(木)00:27:20No.966946706そうだねx3
>>規模の大きい吉良吉影呼ばわりされてたのが酷かったミホーク
>ただの吉良じゃないからな
>標識に連続殺人犯吉良吉影って堂々と出しつつ気分向いた時に警察無視して女襲ってるのに
>普段は平穏に暮らしたい言いながら生きてるレベルだからな!
そして気が向いたら暇つぶしにターゲットを何日も追い回す
47722/09/01(木)00:27:20No.966946707+
>>劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
>>これ実自体はやばいな…
>ガチャガチャの合体要素もあるぞ
覚醒して周囲のバラバラにしたものと合体できるなら劣化イシイシくらいあるな
47822/09/01(木)00:27:29No.966946755+
あっという間にチラシ作って世界中にばらまける仕事の早さよ…
47922/09/01(木)00:27:30No.966946759+
海軍に囲まれてる最中でもワインと本包んでる気楽さだからな…
48022/09/01(木)00:27:31No.966946769+
色々な分野の犯罪者いそうだから農業しながらワインとかに加工して売れそうだよねデリバリー
48122/09/01(木)00:27:33No.966946784+
懐かしき偉大なる航路へ!から幕間挟んで収監されるまで船員が欠けてる描写ないもんな…
比較対象にならないかもだけどクリークあんななのに
48222/09/01(木)00:27:36No.966946796そうだねx9
>有能な部下はバギー好きで集まってるのがタチが悪い
>バギーの古参は普通に俺はクロコに付くとか言い出してるけど
古参ほどバギーへの忠誠心低いからな…
48322/09/01(木)00:27:40No.966946817そうだねx4
覚醒バラバラで浮かした岩とかに座ってる座長見たくね?
48422/09/01(木)00:27:47No.966946844+
ロギアと違って武装色でも斬れないってのはいいよねバラバラ
48522/09/01(木)00:28:00No.966946903+
>メディア系犯罪者皆ついてってる現状めちゃくちゃ怖くない…?
現状世界最大のメディア組織にして反政府組織だと思う
48622/09/01(木)00:28:13No.966946986+
>メディア系犯罪者皆ついてってる現状めちゃくちゃ怖くない…?
インペルのレベル1~4までの脱獄犯が粗方ついていったから人材のバリエーションの豊富さなら四皇勢力随一だからな…
48722/09/01(木)00:28:22No.966947035+
クロスギルドは普通に大麻とかそういった薬物を栽培したりしそう
48822/09/01(木)00:28:23No.966947044+
>あっという間にチラシ作って世界中にばらまける仕事の早さよ…
上を通さずに動くのは大問題だけど仕事の早さはめちゃくちゃ凄いからな…
48922/09/01(木)00:28:24No.966947049+
>よく考えたらスナスナとバラバラってオペオペメタになんのか
ワニは入れ替えられたら砂にすればいいしバギーはそもそも射程内なら自由に刻めるし動かせるからな…
49022/09/01(木)00:28:27No.966947057+
鷹の目のミホークは平穏に暮らしたい
49122/09/01(木)00:28:34No.966947092+
ルフィがカイドウ倒してなかったら四皇になるのは嫌かなが発動しなくて普通に2人にぶち殺されてたよねバギー
49222/09/01(木)00:28:38No.966947116+
>色々な分野の犯罪者いそうだから農業しながらワインとかに加工して売れそうだよねデリバリー
密造酒とか典型的な犯罪だし大々的にやらかした奴がインペルダウンにいてもおかしくないな…
49322/09/01(木)00:28:49No.966947180そうだねx8
モルガンズが無駄に強い理由もわかる
そうじゃないメディア系は捕まるか殺された
49422/09/01(木)00:28:50No.966947185+
モルガンズ潜り込んでるんじゃないか
49522/09/01(木)00:28:51No.966947189+
読者視点だとバギー持ち上げるアホなモブだけど実態は白ひげをして厄介な連中っていうくらいに名の知れた罪人が揃ってるんだよな
49622/09/01(木)00:29:17No.966947338+
>ロギアと違って武装色でも斬れないってのはいいよねバラバラ
その代わりにロギア程の破壊力とかは無いからな…
49722/09/01(木)00:29:21No.966947355+
クロスギルド反政府系メディア組織部門!
49822/09/01(木)00:29:22No.966947362+
バラバラは何が怖いって覚醒したらオペオペみたいな防御無視が効きそうな事だと思う
ミホークの斬撃すら無効にする防御性が攻撃性にするとそれこそギャグ補正で凌げそうなニカ以外誰も太刀打ちできなくなるぞこれ
49922/09/01(木)00:29:35No.966947419そうだねx5
ミホークとクロコダイルだけだと終始ニヤニヤ会話して終わりそうだけど
バギーが入るとファンが喜ぶ怖くて面白い二人が見放題になるからそれはそれでファンサービスになるんだな
50022/09/01(木)00:29:37No.966947430+
活字のDJモルガンズも定期的に政府から刺客が送られて来てるみたいなのであいつが元気なのは本人のフィジカルが強いのと拠点が飛行移動できるおかげだよ
弱かったら絶対投獄されてる
50122/09/01(木)00:29:48No.966947499+
既に三馬鹿と呼べるようなテンポの良さを感じる
50222/09/01(木)00:29:53No.966947519+
オペオペも能力そのものには攻撃力ないしな…
50322/09/01(木)00:30:01No.966947564そうだねx7
>読者視点だとバギー持ち上げるアホなモブだけど実態は白ひげをして厄介な連中っていうくらいに名の知れた罪人が揃ってるんだよな
グラグラなんていう反則級の範囲攻撃持ちが同時に相手すんのは面倒って愚痴るってどんだけ面倒なやつらかと思うじゃん
違うベクトルで面倒な事起こしやがった
50422/09/01(木)00:30:07No.966947598+
>モルガンズが無駄に強い理由もわかる
>そうじゃないメディア系は捕まるか殺された
あいつもCP0とか送りこまれてるから普通に世界政府から暗殺狙われまくってるんだよな…
50522/09/01(木)00:30:11No.966947623そうだねx8
嫌だな「バギー船長!あのポーネグリフにこんな文言が書かれてやしたぜ!!」とか言って完訳した写し持ってくる部下…
50622/09/01(木)00:30:12No.966947628+
悪意があって騙してたのなら二人も即粛正してるだろうけど殆ど事故のような物なのは理解してるだろうからな…
50722/09/01(木)00:30:12No.966947629+
海軍のお偉いさんのエロコラバラ撒こうとかやらせてくれんのかな…
50822/09/01(木)00:30:31No.966947706+
>読者視点だとバギー持ち上げるアホなモブだけど実態は白ひげをして厄介な連中っていうくらいに名の知れた罪人が揃ってるんだよな
バギーの戦闘能力的な実力はともかく
人脈の広さとインペルダウンの囚人達を救った恩義は本物だから…
50922/09/01(木)00:30:40No.966947758そうだねx5
バギーの戦闘面まで盛らなくていいから成り上がりのトップになってくれ
51022/09/01(木)00:30:41No.966947774+
>>>劣化フワフワとオペオペ程度でしかないし…
>>>これ実自体はやばいな…
>>ガチャガチャの合体要素もあるぞ
>覚醒して周囲のバラバラにしたものと合体できるなら劣化イシイシくらいあるな
つうかスナスナのグラウンドデスとコンボ組まれたらあらゆる戦場地形建造物が無力化されるからな
51122/09/01(木)00:30:45No.966947791そうだねx4
犯罪者の質として見たらレベル1から3くらいの連中は腕っ節が大した事無いのにインペル送りにされた人材って事になるからある意味レベル4とか5より厄介だな
51222/09/01(木)00:30:50No.966947812そうだねx2
>🦩フェフェフェ…人材が欲しいんじゃねぇか?
あいつはいらねえ
51322/09/01(木)00:30:54No.966947832+
>活字のDJモルガンズも定期的に政府から刺客が送られて来てるみたいなのであいつが元気なのは本人のフィジカルが強いのと拠点が飛行移動できるおかげだよ
>弱かったら絶対投獄されてる
強ぇやつは生き方を選べるってやつか…
51422/09/01(木)00:31:09No.966947919+
モルガンズは他にエネルとシキとあと一応移動するだけならカイドウくらいしか持ってない飛行拠点持ってるからな…
51522/09/01(木)00:31:12No.966947935+
政府は怖くて夜も眠れないだろうな…
明らかにバギーはロジャーエースを殺した復讐で今まで動いてたって勘違いしてそうだし…
51622/09/01(木)00:31:13No.966947937そうだねx2
>嫌だな「バギー船長!あのポーネグリフにこんな文言が書かれてやしたぜ!!」とか言って完訳した写し持ってくる部下…
バギーは以前の航海で知っててバギー船長すげぇ!って流れになりそう
51722/09/01(木)00:31:17No.966947961そうだねx5
>ミホークは黒刀を持たせたいからセンターより寄せたほうがいい
>クロコダイルもフックを考えると片方に寄せたい
>バギー船長は特に何もないから真ん中でもいい
>よし!
ピエロなので正面顔が一番映えるのも厄介
51822/09/01(木)00:31:22No.966947976+
最終的に世間から見た海賊王はバギーってことになりそう
51922/09/01(木)00:31:24No.966947984+
ドフラミンゴはなんであんなに嫌われてんだ
52022/09/01(木)00:31:43No.966948083+
>バギーの戦闘面まで盛らなくていいから成り上がりのトップになってくれ
覚醒するとしても最終戦くらいが理想かな…
52122/09/01(木)00:31:44No.966948093+
やっぱ組織力って強さだわ…
52222/09/01(木)00:31:52No.966948130そうだねx4
クロコとミホークの二人だけでも無茶苦茶カッコいいから充分話題になったと思う
そこにバギーが挟まると面白さまで追加されて隙がない
52322/09/01(木)00:31:55No.966948142+
しかし冷静に考えるとインペリダウンも謎だな
何で処刑しないんだ
52422/09/01(木)00:31:56No.966948153そうだねx13
>ドフラミンゴはなんであんなに嫌われてんだ
上司でも同僚でも部下でも嫌な奴だろあいつ
52522/09/01(木)00:32:01No.966948174+
弱ェ奴は死に方も選べねェ
強ェ奴は生き方を選べる
52622/09/01(木)00:32:03No.966948183+
バギーは戦闘に関しては今のままの方が魅力的だわ
52722/09/01(木)00:32:08No.966948209+
>ドフラミンゴはなんであんなに嫌われてんだ
好かれる理由もねェ
52822/09/01(木)00:32:09No.966948211そうだねx7
>嫌だな「バギー船長!あのポーネグリフにこんな文言が書かれてやしたぜ!!」とか言って完訳した写し持ってくる部下…
昔オハラから出て行ってパクられたけどインペルダウンの中で忘れられてた学者とかいそうなのが怖い
52922/09/01(木)00:32:21No.966948272そうだねx5
世界政府の許可なしで海に出たらそれだけで海賊だからメディア関係は必然的にあの世界の基準だと海賊になるんだよな…
なんなら非加盟の国だとその国の正規軍でも海賊だし
53022/09/01(木)00:32:28No.966948305+
こんなやべー生き物がいる世界最強のサーカス団の座長がピエロなのか…
53122/09/01(木)00:32:36No.966948355+
>バギーの戦闘面まで盛らなくていいから成り上がりのトップになってくれ
こんなに嬉しくなさそうな成り上がりもない
53222/09/01(木)00:32:44No.966948397+
>ドフラミンゴはなんであんなに嫌われてんだ
好かれる要素ある?
53322/09/01(木)00:32:54No.966948450そうだねx2
だって今いるメジャー海賊の中でバギーの部下が一番楽しそうなんだもん
53422/09/01(木)00:33:06No.966948505そうだねx5
>しかし冷静に考えるとインペリダウンも謎だな
>何で処刑しないんだ
緩やかな処刑だよあそこ?!
53522/09/01(木)00:33:06No.966948506+
モルガンズ職場に潜入してきたCPの暗殺者だか工作員だかを普通に殴り殺してるからまあまあ強いよね
53622/09/01(木)00:33:08No.966948515+
>しかし冷静に考えるとインペリダウンも謎だな
>何で処刑しないんだ
能力者の場合死んで悪魔の実がお外に流出するより死ぬまで飼い殺したほうがいいと推測されてる
53722/09/01(木)00:33:10No.966948526そうだねx1
>こんなやべー生き物がいる世界最強のサーカス団の座長がピエロなのか…
座長でありながら1番の道化だぜ
凄ェ!
53822/09/01(木)00:33:27No.966948595+
放送大学みたいな感じで古代文字の読み方放送しろ
53922/09/01(木)00:33:32No.966948614そうだねx2
正直クロスギルドのおかげで先が見えない楽しさはある
十中八九黒ひげラスボスだろと思ってたから
54022/09/01(木)00:33:36No.966948637+
>>バギーの戦闘面まで盛らなくていいから成り上がりのトップになってくれ
>こんなに嬉しくなさそうな成り上がりもない
そもそもキャプテン・ジョンの宝欲しいだけで
別に成り上がりたいわけじゃないからな…
54122/09/01(木)00:33:38No.966948650+
>グラグラなんていう反則級の範囲攻撃持ちが同時に相手すんのは面倒って愚痴るってどんだけ面倒なやつらかと思うじゃん
そもそもエース人質だから白ひげ範囲攻撃使ったの最初の津波くらいだし
54222/09/01(木)00:33:41No.966948667+
>>ロギアと違って武装色でも斬れないってのはいいよねバラバラ
>その代わりにロギア程の破壊力とかは無いからな…
そこは合体能力でどこまで補えるかだな
現状二年前のマギー玉までっぽいが
54322/09/01(木)00:33:42No.966948673そうだねx2
若は自分に心酔してくれるファミリー以外にはクソ高圧的ですぐに切り捨てるから
関わりたくない
54422/09/01(木)00:33:52No.966948726+
ドフィは他の七武海が大体好きに生きてる中で唯一この世界を…ぶっ壊す!的思想の持ち主だから元々そんなに馴染めてなさそう
54522/09/01(木)00:33:56No.966948748+
流石にポーネグリフ読めるとこまで行った考古学者はロビンとオハラの死んだ連中だけだから…
54622/09/01(木)00:34:04No.966948790+
>放送大学みたいな感じで古代文字の読み方放送しろ
古代文字講座を連載する新聞か…
54722/09/01(木)00:34:09No.966948809+
バギーの部下の中にもバギーの実力を見抜いてるやついそうなもんだけどな
相当な実力者揃いらしいし
それでもバギーのこと慕ってそうだけど
54822/09/01(木)00:34:13No.966948838+
ルフィがこういうのも海賊だよな
って認めた海賊が四皇になるの最高だと思う個人的に
54922/09/01(木)00:34:17No.966948859+
今のバギーみたらロジャーなんて言うかな?
堅気に手ェ出してんじゃねえよアホンダラ!って怒るのか
まぁそれも海賊だ!ガハハハって笑うのか
55022/09/01(木)00:34:25No.966948901そうだねx6
バギーもマギー玉の仕込みとバラバラの防御力で考えたら普通に億超えくらいの戦闘能力はあるから弱い弱い言われるのは過小評価だよね
55122/09/01(木)00:34:55No.966949049+
>バギーの部下の中にもバギーの実力を見抜いてるやついそうなもんだけどな
>相当な実力者揃いらしいし
>それでもバギーのこと慕ってそうだけど
多分何人かは真相を知ってると思う
だからこそ担ぎあげてる人材もいそう
55222/09/01(木)00:35:01No.966949084+
若とかカイドウにヘコヘコしてる向上心も何もないゴミだし…
55322/09/01(木)00:35:03No.966949090+
>正直クロスギルドのおかげで先が見えない楽しさはある
>十中八九黒ひげラスボスだろと思ってたから
ルフィ勢力増えすぎ!ってなってたからこれぐらいしないと釣り合い取れんよね
55422/09/01(木)00:35:03No.966949093+
黒ひげがラスボスなのは変わらんだろ
他全員顔見知りだったり飲み仲間だったり友達だったりだし
ぶっ飛ばされても悲しくないのは黒ひげだけだ
55522/09/01(木)00:35:03No.966949095+
>それでもバギーのこと慕ってそうだけど
おそしれー男…
55622/09/01(木)00:35:03No.966949097そうだねx10
>バギーの部下の中にもバギーの実力を見抜いてるやついそうなもんだけどな
>相当な実力者揃いらしいし
>それでもバギーのこと慕ってそうだけど
そもそも最初から強さで付いてきてねえんだ部下たち
55722/09/01(木)00:35:11No.966949141+
玉でなんか良い感じのモン爆発させとけばええ
55822/09/01(木)00:35:15No.966949162そうだねx2
>バギーの部下の中にもバギーの実力を見抜いてるやついそうなもんだけどな
俺達には強くなくたっていい大事な座長がいるから…!
俺たちが強くねぇとその人を失っちまう!
55922/09/01(木)00:35:18No.966949180+
>放送大学みたいな感じで古代文字の読み方放送しろ
するか…YOUTUBERデビュー!
56022/09/01(木)00:35:21No.966949203+
>今のバギーみたらロジャーなんて言うかな?
>堅気に手ェ出してんじゃねえよアホンダラ!って怒るのか
>まぁそれも海賊だ!ガハハハって笑うのか
後者だと思う
あと多分それがなくてもバギーの今の状況みたら最初に爆笑するだろ
56122/09/01(木)00:35:26No.966949234+
ワニが色々履歴を整理したらヤバい技能持ちの部下たくさんいそうだよねバギーのとこほ
56222/09/01(木)00:35:33No.966949278そうだねx3
バギーをクソザコ扱いしてもゾロが完敗した事実は覆らないしな…
56322/09/01(木)00:35:34No.966949287+
>今のバギーみたらロジャーなんて言うかな?
>堅気に手ェ出してんじゃねえよアホンダラ!って怒るのか
>まぁそれも海賊だ!ガハハハって笑うのか
両方だと思う
殴って笑う
そして褒めるよく俺達の時代より面白い時代にしてくれたな!って
56422/09/01(木)00:35:34No.966949288+
>バギーの部下の中にもバギーの実力を見抜いてるやついそうなもんだけどな
>相当な実力者揃いらしいし
>それでもバギーのこと慕ってそうだけど
投獄されてた自分達を脱走させた人である部分にはなんの嘘偽りもないからな…
56522/09/01(木)00:35:42No.966949331+
周りが持ち上げてる中でただ1人それを指摘しても何も利益にならんしな
56622/09/01(木)00:35:43No.966949341そうだねx4
>こんなやべー生き物がいる世界最強のサーカス団の座長がピエロなのか…
ピエロは色んな出し物を安全に面白おかしく失敗出来る技術が必要だからサーカス団で一番優秀なやつがやるんだ
56722/09/01(木)00:35:48No.966949365+
>しかし冷静に考えるとインペリダウンも謎だな
>何で処刑しないんだ
能力者については実のリポップが危険すぎるからな
56822/09/01(木)00:35:54No.966949404+
>若は自分に心酔してくれるファミリー以外にはクソ高圧的ですぐに切り捨てるから
>関わりたくない
切り捨てはしないよ地雷踏んだベラミーでさえ参加にはしてただろ
56922/09/01(木)00:36:09No.966949491+
ウソップがゴッドウソップと慕われるようなもんだ
57022/09/01(木)00:36:09No.966949493+
>バギーをクソザコ扱いしてもゾロが完敗した事実は覆らないしな…
ルフィの殺害に1番近づいた男だしな
57122/09/01(木)00:36:16No.966949515そうだねx4
船長だからって強くないといけない理由もあんまないしな
57222/09/01(木)00:36:21No.966949542+
ロジャー自体船員を馬鹿にしただけで国規模で燃やした経緯があるしなー…
57322/09/01(木)00:36:27No.966949577そうだねx5
脱獄させてくれた恩人としてついてきたら実は元ロジャー海賊団って判明しただけだからな…
57422/09/01(木)00:36:31No.966949590+
>既に三馬鹿と呼べるようなテンポの良さを感じる
ミホークはもう存在自体がボケだからな…
57522/09/01(木)00:36:38No.966949635+
>バギーもマギー玉の仕込みとバラバラの防御力で考えたら普通に億超えくらいの戦闘能力はあるから弱い弱い言われるのは過小評価だよね
本人が小物界の大御所みたいなメンタリティなのがね…
57622/09/01(木)00:36:38No.966949637そうだねx2
>切り捨てはしないよ地雷踏んだベラミーでさえ参加にはしてただろ
クソ高圧的でミスった途端殺しに来ただろ!
57722/09/01(木)00:36:38No.966949643そうだねx7
自分より戦闘は弱いのに命の危険を顧みずに救ってくれた元ロジャー海賊団のクルーとか崇められるのが当然だと思う
57822/09/01(木)00:36:46No.966949689+
>バギーの部下の中にもバギーの実力を見抜いてるやついそうなもんだけどな
>相当な実力者揃いらしいし
>それでもバギーのこと慕ってそうだけど
仮に気づいて下剋上目指すにも
最低でもロジャーの船に乗ってて白髭に顔覚えられてて赤髪と同格の口喧嘩する以上の凄さを周囲に見せつけなきゃならなくなるからな…
57922/09/01(木)00:36:47No.966949700そうだねx1
東の海における麦わら海賊団とバギー海賊団の戦闘は街一つが半壊する大激戦だったからな
58022/09/01(木)00:36:51No.966949720+
バラバラは覚醒したらなかなかヤバそうな能力だけど覚醒することはないんだろうな…
58122/09/01(木)00:36:59No.966949759+
ピエロってだいたい強キャラだろ
58222/09/01(木)00:36:59No.966949760そうだねx4
バギーを慕ってる理由は強さじゃなくて脱獄させてもらった恩と
経歴や白ひげ赤髪への態度に数々の奇跡(たまたま)だから強くなくてもいいんだよ
58322/09/01(木)00:37:15No.966949842そうだねx3
ロジャーへの恩返しをバギーもシャンクスもやってると思う
この時代を作った時点で既にこいつらはロジャーに報いてる
58422/09/01(木)00:37:16No.966949845+
カタギに手を出してる件はたまに言われるけど他所の船の方針に文句は言うような奴は海賊向いてないだろ
あくまでロジャーが船長だったときのルールってだけだ
58522/09/01(木)00:37:17No.966949855+
ミホークがルフィに抱いていた周り仲間にして行くこの海で最も厄介なタイプそのものだよな…
ミホークも取り込んでるし…
58622/09/01(木)00:37:26No.966949910+
担いでて楽しい神輿ではあるバギー
58722/09/01(木)00:37:40No.966949973+
ドフラミンゴってインペルで寝てるけどもし連載終了まで生きてたらワンピースやら革命軍の件でマリージョアの天竜人離散して勝手に望みが叶っちゃいそうだよね
なんなら特等席で見学できる可能性もある
58822/09/01(木)00:37:44No.966949990+
>バギーをクソザコ扱いしてもゾロが完敗した事実は覆らないしな…
ミホークでも貫けなかったロロノアの体をナイフ一本で背から腹へ貫通させたのがバギー座長だからな
58922/09/01(木)00:37:59No.966950066そうだねx2
今何と無く調べたらキャプテンジョンが元ロックス海賊団所属だった
どこまでも世界設定の根幹に関わって来てるんだなバギー…
59022/09/01(木)00:38:00No.966950073そうだねx5
バギーを殺すメリットとデメリットが到底釣り合ってないのが最大の武器みたいなとこある
59122/09/01(木)00:38:05No.966950100そうだねx2
というかバギー強くはないけど弱くもないよね
しぶとさだけでいえば今でもけっこうなランクじゃない?
59222/09/01(木)00:38:13No.966950130そうだねx5
>船長だからって強くないといけない理由もあんまないしな
普通は力でギラギラした荒くれもの達を抑えつけなきゃいけないから戦闘力最強が船長になるんだけどな
バギーは意図しないカリスマ性で引っ張ってってるから戦闘力必要ないんだよな…
59322/09/01(木)00:38:14No.966950132そうだねx2
あの世界で最強のステータスは運だろうしな…
59422/09/01(木)00:38:28No.966950213そうだねx2
フッフッフフッフッ!(ガシャンガシャン)してるうちに全部終わってるぐらいがドフィには丁度いいよ
59522/09/01(木)00:38:50No.966950315+
シャンクスがバランサーやらないとこうならなかったろうし
バギーがここまで世界をひっくり返す土壌を作らないとここまでならなかったし
結局こいつら2人とも今の状況を作るには必然の存在だった
勿論ルフィも必須だけど
59622/09/01(木)00:38:55No.966950342+
しかも毎日宴して楽しい楽しいどんちゃん騒ぎ
お金は全部座長持ちときたらそりゃ人も集まる
59722/09/01(木)00:38:58No.966950361そうだねx5
>あの世界で最強のステータスは運だろうしな…
どんなに強くても大嵐にぶつかると死ぬだろうからな…
59822/09/01(木)00:39:14No.966950441+
>カタギに手を出してる件はたまに言われるけど他所の船の方針に文句は言うような奴は海賊向いてないだろ
>あくまでロジャーが船長だったときのルールってだけだ
そもそもバギーはロジャー時代から金儲け優先だしな
何であんな風に育ったのかは分からんけど
59922/09/01(木)00:39:22No.966950484+
ロロノアに剣士の恥をかかせたバギー
60022/09/01(木)00:39:36No.966950551+
ド派手に楽しくってまさに海賊らしさの塊
その上で残忍な顔も時折見せるのいいよね
60122/09/01(木)00:40:07No.966950703そうだねx5
バギーとかティーチは海賊らしい海賊やってるのがいいよね
60222/09/01(木)00:40:13No.966950728+
バギーもここまで来るのに本当は何度死んでたかわからないからな
運だけは間違いなく本物
60322/09/01(木)00:40:19No.966950760+
ドフィはもう出なくていいよ…
60422/09/01(木)00:40:23No.966950781+
それこそ白ひげの言う時代を作る人間のカテゴリの1つに入ってるんだよなバギーも
時代に愛されて人に愛される者こそがこの海の王になれるっていうのが白ひげの持論だし
60522/09/01(木)00:40:26No.966950789+
>しかも毎日宴して楽しい楽しいどんちゃん騒ぎ
>お金は全部座長持ちときたらそりゃ人も集まる
大金出来ても縁が出来た奴らと一緒に一瞬で大散財って麦わらと同じ事してるな
60622/09/01(木)00:40:37No.966950841そうだねx1
>バラバラは覚醒したらなかなかヤバそうな能力だけど覚醒することはないんだろうな…
なんかルフィと対決したらモノの弾みで覚醒しちゃいそう
扱い方は本人もよくわからないまま
60722/09/01(木)00:40:37No.966950843そうだねx4
>>あの世界で最強のステータスは運だろうしな…
>どんなに強くても大嵐にぶつかると死ぬだろうからな…
シキでさえ敗因は嵐だからな…
60822/09/01(木)00:40:39No.966950849そうだねx2
>というかバギー強くはないけど弱くもないよね
>しぶとさだけでいえば今でもけっこうなランクじゃない?
単純な戦闘力とだインペルダウンレベル1だから間違いなく弱いよ
60922/09/01(木)00:40:41No.966950861そうだねx2
>どんなに強くてもミホークにぶつかると死ぬだろうからな…
61022/09/01(木)00:40:54No.966950916+
>バギーを殺すメリットとデメリットが到底釣り合ってないのが最大の武器みたいなとこある
バギーを殺してもそれでバギーの部下が自分に全員ついて来てくれる訳じゃないからな…
61122/09/01(木)00:41:11No.966951002+
>>バラバラは覚醒したらなかなかヤバそうな能力だけど覚醒することはないんだろうな…
>なんかルフィと対決したらモノの弾みで覚醒しちゃいそう
>扱い方は本人もよくわからないまま
その状況はそれこそラフテルでの戦いだろうし
そうなると間違いなく最終戦だから滅茶苦茶盛り上がってそうだな…
61222/09/01(木)00:41:17No.966951042そうだねx3
それまで東の海だったのにグランドライン安定して航海してるバギーの船の航海しもなにげに凄い
61322/09/01(木)00:41:21No.966951060+
>単純な戦闘力とだインペルダウンレベル1だから間違いなく弱いよ
あれは懸賞金1500万レベルだからじゃない?
61422/09/01(木)00:41:34No.966951127+
>バギーを殺すメリットとデメリットが到底釣り合ってないのが最大の武器みたいなとこある
殺す価値も無いどころか殺すと損をするっていう心底腹立つ男だからな…
61522/09/01(木)00:41:37No.966951139そうだねx2
でも今シャンクス最高に楽しいだろうな
61622/09/01(木)00:41:41No.966951159そうだねx1
>バギーを殺してもそれでバギーの部下が自分に全員ついて来てくれる訳じゃないからな…
今の慕われぶりだとヘタに殺すとかたき討ちで大量の部下が襲ってくるまである
61722/09/01(木)00:41:49No.966951197+
ワニは運がないからバギーが必要だよ
61822/09/01(木)00:41:55No.966951219そうだねx4
クリークの運が悪かったんだ!は今聞くとそうだなってなる
61922/09/01(木)00:42:01No.966951243そうだねx3
白ひげは何だかんだで人を見る目の時代を見る目もあったよな
家族に盲目なだけで
62022/09/01(木)00:42:05No.966951263+
>バギーもここまで来るのに本当は何度死んでたかわからないからな
>運だけは間違いなく本物
この作品で唯一ギャグ補正効いてるキャラ
ウソップですらわりとシリアスに飲まれがちなのに
62122/09/01(木)00:42:08No.966951285+
アラバスタくらいまでルフィ達の強さが変わって無いと仮定したらバギーとカバジはグランドラインで普通に通用するよね
62222/09/01(木)00:42:21No.966951355+
>でも今シャンクス最高に楽しいだろうな
いやバルトなんとかってやつが俺のシマでとんでもない事しててよ…ケジメつけにいかなきゃなんねぇんだ…
62322/09/01(木)00:42:32No.966951424+
>それまで東の海だったのにグランドライン安定して航海してるバギーの船の航海しもなにげに凄い
何だかんだロジャーの船に長いこと居てたから
グランドラインなんてもう慣れたものなんだろうな
62422/09/01(木)00:42:34No.966951436+
>白ひげは何だかんだで人を見る目の時代を見る目もあったよな
>家族に盲目なだけで
バカ息子を甘やかしちゃうタイプだからな…
62522/09/01(木)00:42:38No.966951460+
白ひげは恐らくあの世で笑っている
面白い奴と思ってたルフィとバギーがここまで成り上がってるから
62622/09/01(木)00:42:42No.966951485+
>>単純な戦闘力とだインペルダウンレベル1だから間違いなく弱いよ
>あれは懸賞金1500万レベルだからじゃない?
レベル1の囚人じゃまず勝てないって言われてるブルゴリに普通に負けてるから相応の実力だよ
62722/09/01(木)00:42:46No.966951506そうだねx2
バギー抜きでもインペルダウン行きエターナル確保してそこそこ近くまで行けてるのがやべぇんだよあの海賊団
62822/09/01(木)00:42:49No.966951512そうだねx2
>でも今シャンクス最高に楽しいだろうな
自分の右腕と宝を託した後輩…かつての兄弟分が強敵を携えて台頭してきた
…なぁベックマン…獲りに行こうか
62922/09/01(木)00:43:01No.966951580そうだねx7
>でも今シャンクス最高に楽しいだろうな
人の話聞かないジジイやババアの調整役やるより顔見知りと海賊王巡って競う方がそりゃ楽しいだろう
63022/09/01(木)00:43:13No.966951643+
シャンクスは昔大博打で賭けたルフィ株がうなぎのぼりでウハウハだよ
63122/09/01(木)00:43:30No.966951721+
>クリークの運が悪かったんだ!は今聞くとそうだなってなる
とはいえ生き残れたかというと頭硬くてやっぱり厳しいかなあってなる
63222/09/01(木)00:44:01No.966951891+
付き合い長い連中はワニに乗り換えようかなって考えたりはしてるし…
63322/09/01(木)00:44:01No.966951895+
学者とかならともかくレベル5の囚人はニューカマーと同じかそれ以上の強さはあるだろう
63422/09/01(木)00:44:10No.966951939そうだねx1
>>クリークの運が悪かったんだ!は今聞くとそうだなってなる
>とはいえ生き残れたかというと頭硬くてやっぱり厳しいかなあってなる
ただ運悪くミホークに遭遇したけどバラティエ奪って再チャレンジだ!ってなれるメンタルの強さは評価したい
63522/09/01(木)00:44:38No.966952067+
>バギー抜きでもインペルダウン行きエターナル確保してそこそこ近くまで行けてるのがやべぇんだよあの海賊団
最高戦力リッチーでそれは普通にやべえな…
63622/09/01(木)00:45:04No.966952190+
>>でも今シャンクス最高に楽しいだろうな
>自分の右腕と宝を託した後輩…かつての兄弟分が強敵を携えて台頭してきた
>…なぁベックマン…獲りに行こうか
仮にルフィの立場で考えると何かあってラフテル行きを数十年頓挫した後に
ウソップ大船団とモモの一味がライバル参戦してきたようなもんだからな…
63722/09/01(木)00:45:06No.966952201そうだねx3
凪帯突っ切って餓死寸前とは言え一応五体満足であの人数残してるから凄い事は凄いんだよクリーク
63822/09/01(木)00:45:16No.966952250+
>最高戦力リッチーでそれは普通にやべえな…
スベスベはかなり強い気がする
63922/09/01(木)00:46:05No.966952496+
>学者とかならともかくレベル5の囚人はニューカマーと同じかそれ以上の強さはあるだろう
バギーの部下はレベル3以下が多い
レベルの5の解放してたのはイワちゃん達でバギーは逃げながら1と2の解放してた
64022/09/01(木)00:46:16No.966952542+
メンタルは強者の風格あるよドン
64122/09/01(木)00:46:18No.966952551+
ここ最近でバギーの評価が鰻登りだ
64222/09/01(木)00:46:23No.966952572+
正直クロスギルドが未知数すぎる…
どう扱うかだけ心配だけど
64322/09/01(木)00:46:48No.966952696+
>凪帯突っ切って餓死寸前とは言え一応五体満足であの人数残してるから凄い事は凄いんだよクリーク
海楼石もないのにすごいじゃん…暇つぶしに壊そ…
64422/09/01(木)00:47:20No.966952867+
放置したら膨れ上がるから麦わら一味異常に真っ先に消さなきゃ手がつけられなくなる
64522/09/01(木)00:47:30No.966952911そうだねx1
経理ができて四皇を気軽に殴れてセクシー
クロコダイルもナミも一緒よ
64622/09/01(木)00:47:31No.966952916そうだねx1
>海楼石もないのにすごいじゃん…暇つぶしに壊そ…
荒らしすぎる…
64722/09/01(木)00:48:05No.966953069そうだねx1
>>海楼石もないのにすごいじゃん…暇つぶしに壊そ…
>荒らしすぎる…
この海で一番自由な男だ
64822/09/01(木)00:48:12No.966953106+
まあ人数任せ漕げば何とかカームベルト突破できるのは分かるよ
64922/09/01(木)00:48:29No.966953179+
なんかただの粗暴なおばさんだったのに美人になってから切れ者みたいになったアルビダ
65022/09/01(木)00:48:37No.966953211+
>放置したら膨れ上がるから麦わら一味異常に真っ先に消さなきゃ手がつけられなくなる
立場的にも元七武海3人だしな…
麦わら一味なんてせいぜいジンベエとローの二人くらいだ
65122/09/01(木)00:48:56No.966953320+
>なんかただの粗暴なおばさんだったのに美人になってから切れ者みたいになったアルビダ
美しくなると心に余裕もできるからな…
65222/09/01(木)00:49:08No.966953373+
動物が結構強いワンピ世界で百獣の王のライオンを使役してるモージはもっとスポット当たってもいいと思ってる
65322/09/01(木)00:49:23No.966953456+
>動物が結構強いワンピ世界で百獣の王のライオンを使役してるモージはもっとスポット当たってもいいと思ってる
犬は

[トップページへ] [DL]