レス送信モード |
---|
伝説の事件貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/31(水)15:25:44No.966760862そうだねx47今のルフィは同じ状況で笑わなさそう |
… | 222/08/31(水)15:26:22No.966761048そうだねx32まあほぼカバジの功績なんだが… |
… | 322/08/31(水)15:26:40No.966761123+ゴムなんだから抜けろアホんだら |
… | 422/08/31(水)15:26:49No.966761151そうだねx7もう簡単に死んでいい立場でもないからな… |
… | 522/08/31(水)15:26:57No.966761188そうだねx11古参ファンの立てたスレ |
… | 622/08/31(水)15:28:11No.966761484そうだねx62四皇同士の戦い貼るな |
… | 722/08/31(水)15:29:09No.966761714そうだねx18後世で盛りに盛られるヤツ |
… | 822/08/31(水)15:29:14No.966761743+>ゴムなんだから抜けろアホんだら |
… | 922/08/31(水)15:29:20No.966761774そうだねx8ここで死んでたら名作だった |
… | 1022/08/31(水)15:30:10No.966761995+バギー一味副船長のモージとバギー一味NO.2参謀長のカバジは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが偉いの? |
… | 1122/08/31(水)15:30:17No.966762028+これのおかげで大所帯になっても旧メンバーが舐められてなさそう |
… | 1222/08/31(水)15:30:26No.966762055+まるで神に助けられたような場面だったらしいな |
… | 1322/08/31(水)15:32:33No.966762589そうだねx7後の四皇たちが東の海で争った事件ってそれは伝説になるわ |
… | 1422/08/31(水)15:32:37No.966762611そうだねx10たかだか地元で150の町を締め上げた程度の暗黒街のボスが一番最初に惚れ込んだ瞬間 |
… | 1522/08/31(水)15:33:46No.966762866そうだねx13著:バルトロメオ |
… | 1622/08/31(水)15:34:11No.966762968そうだねx33>後の四皇たちが東の海で争った事件ってそれは伝説になるわ |
… | 1722/08/31(水)15:34:26No.966763018そうだねx10>後の四皇たちが東の海で争った事件ってそれは伝説になるわ |
… | 1822/08/31(水)15:36:57No.966763629そうだねx25書き並べると伝説的な要素しかない! |
… | 1922/08/31(水)15:37:36No.966763792+>>後の四皇たちが東の海で争った事件ってそれは伝説になるわ |
… | 2022/08/31(水)15:39:26No.966764252+ここに居合わせたモクモクはアラバスタ救ったしな |
… | 2122/08/31(水)15:47:58No.966766390そうだねx2革命軍のリーダーも居たらしい |
… | 2222/08/31(水)15:49:19No.966766689そうだねx19この時点でルフィのヤバさに気付いていたバギーの慧眼が分かる話 |
… | 2322/08/31(水)15:50:14No.966766905そうだねx9海賊王に死を覚悟させた男になりそうなやつ |
… | 2422/08/31(水)15:50:41No.966767019そうだねx1さすがに後世の小説家の捏造エピソードだろ… |
… | 2522/08/31(水)15:52:11No.966767371+スレ画のシーンから始まるわけわからん手書き漫画みたいなのを昔見て記憶に残ってるんだけど詳細が思い出せない |
… | 2622/08/31(水)15:52:22No.966767424+モクモクは最終的に大将になるんだろうしこの街伝説しかいねえな |
… | 2722/08/31(水)15:53:00No.966767576そうだねx13この瞬間に雷が落ちて処刑台も崩れたとか |
… | 2822/08/31(水)15:53:28No.966767714+>さすがに後世の小説家の捏造エピソードだろ… |
… | 2922/08/31(水)15:54:55No.966768123そうだねx7>>さすがに後世の小説家の捏造エピソードだろ… |
… | 3022/08/31(水)15:55:12No.966768196+これで笑ってるのかっこいい |
… | 3122/08/31(水)15:55:53No.966768362そうだねx6ロジャーが笑ったのとは全く別の理由なのいいよね |
… | 3222/08/31(水)15:59:24No.966769312+劉備と曹操の初顔合わせぐらいの事件 |
… | 3322/08/31(水)15:59:57No.966769446そうだねx2後にゴッドバレーやロジャー対シキ並に盛られる |
… | 3422/08/31(水)16:01:11No.966769750そうだねx2その場で今や四皇幹部の女海賊が敵なのに公開告白したらしいな |
… | 3522/08/31(水)16:10:22No.966772101そうだねx27>ここで死んでたら名作だった |
… | 3622/08/31(水)16:18:00No.966774031そうだねx1スモーカー中将が見ることしか出来なかった戦いなんて想像すらできない… |
… | 3722/08/31(水)16:18:48No.966774213+伝説は始まった |
… | 3822/08/31(水)16:20:26No.966774617+これ結局ドラゴンなの? |
… | 3922/08/31(水)16:20:44No.966774679+MVP |
… | 4022/08/31(水)16:21:55No.966774995+結構な数の観衆の前で海賊王宣言したからなこの麦わら… |
… | 4122/08/31(水)16:22:55No.966775269そうだねx3元海賊王のクルーである道化のバギーが後の四皇となる麦わらの素質を見抜き早期に排除しようとしたことで起きた事件だという事は知っているな? |
… | 4222/08/31(水)16:26:44No.966776319そうだねx1ここで死なれてすぐパラティエに戻ってくるサンジ見たい |
… | 4322/08/31(水)16:28:59No.966776890そうだねx5手配書もだけどこういう場面でルフィが笑みを浮かべてるの一般市民からしたらマジで理解不能で怖いと思う |
… | 4422/08/31(水)16:29:01No.966776902+のちの中将がズボンにアイス食わせることしかできないなんて… |
… | 4522/08/31(水)16:32:20No.966777699そうだねx2後の四皇が四皇を追い詰めるシーンだからな… |
… | 4622/08/31(水)16:32:43No.966777798+カバジ強くない? |
… | 4722/08/31(水)16:33:35No.966777999+>手配書もだけどこういう場面でルフィが笑みを浮かべてるの一般市民からしたらマジで理解不能で怖いと思う |
… | 4822/08/31(水)16:35:00No.966778340+>カバジ強くない? |
… | 4922/08/31(水)16:35:18No.966778427そうだねx3外から見るとやってること滅茶苦茶だからなルフィは |
… | 5022/08/31(水)16:35:20No.966778433+処刑寸前まで行って天からの雷に救われて本人ピンピンしてるってものたいがいおかしい |
… | 5122/08/31(水)16:37:18No.966778913そうだねx7>外から見るとやってること滅茶苦茶だからなルフィは |
… | 5222/08/31(水)16:38:18No.966779135そうだねx4このシーンもだけどこれあってからの頂上戦争で兄を失って精神と肉体的に限界のルフィを逃す手伝いしたのもめちゃくちゃ盛られて語られてそう |
… | 5322/08/31(水)16:39:41No.966779485+ルフィを殺しかけた男 |
… | 5422/08/31(水)16:39:53No.966779534そうだねx1天竜人殴ったとこもかなり盛られそうだけど天竜人の地位がひっくり返らん限り著書とかで残せねえな |
… | 5522/08/31(水)16:41:08No.966779839+仲間のために一国どころか世界政府に中指立てる四皇 |
… | 5622/08/31(水)16:42:48No.966780257+>ルフィを殺しかけた男 |
… | 5722/08/31(水)16:44:31No.966780682+>カバジ強くない? |
… | 5822/08/31(水)16:45:25No.966780920そうだねx3不意打ちとはいえルフィ拘束して殺す一歩前に追い込むのはシンプルにすごい |
… | 5922/08/31(水)16:46:51No.966781262+この瞬間に落ちた雷が覇気扱いになりそう |
… | 6022/08/31(水)16:47:25No.966781403+>>>後の四皇たちが東の海で争った事件ってそれは伝説になるわ |
… | 6122/08/31(水)16:47:50No.966781500+雷がドラゴンの仕業だったら面白いけどエネルと被る |
… | 6222/08/31(水)16:49:35No.966781909+東の海すげー |
… | 6322/08/31(水)16:49:38No.966781925+雷やら突風やらあの嵐がドラゴンの仕業だと天候丸ごと動かす悪魔の実とかになるのか? |
… | 6422/08/31(水)16:53:13No.966782733+伝説すぎる… |
… | 6522/08/31(水)16:53:21No.966782765+あのロジャーが死んだ場所で処刑を!? |
… | 6622/08/31(水)16:54:21No.966782989+麦わら伝説は四皇シャンクスの出会いで始まり |
… | 6722/08/31(水)16:54:37No.966783049+歴史上の大事件過ぎる |
… | 6822/08/31(水)16:54:57No.966783130+目撃者多数だけど実際の戦いより盛られて後世に伝わってると思う |
… | 6922/08/31(水)16:55:35No.966783288+あの四皇バギーは敢えて最弱と呼ばれる東の海で息を潜めて名を挙げるための仕込みをしていた事は知ってるな? |
… | 7022/08/31(水)16:56:27No.966783468+>目撃者多数だけど実際の戦いより盛られて後世に伝わってると思う |
… | 7122/08/31(水)16:56:59No.966783591そうだねx6雷はマジの天運で呼び寄せてたらいいな |
… | 7222/08/31(水)16:57:31No.966783714+ここまでは割と強キャラ感あったバギーが |
… | 7322/08/31(水)16:57:53No.966783799+>目撃者多数だけど実際の戦いより盛られて後世に伝わってると思う |
… | 7422/08/31(水)16:58:03No.966783855そうだねx7>ここまでは割と強キャラ感あったバギーが |
… | 7522/08/31(水)16:58:07No.966783877そうだねx2割とマジで作中最大のピンチだったと思うここ |
… | 7622/08/31(水)16:59:06No.966784108+伝説の再始動のシーン |
… | 7822/08/31(水)17:00:26No.966784421+インペルダウンの脱獄の詳細不明な部分は好き勝手に補完されてバギーとルフィーの熱い友情シーンまで作られて語られてそう |
… | 7922/08/31(水)17:01:56No.966784767+ここで雷落ちて助かったってあとあと創作乙って言われそう |
… | 8022/08/31(水)17:03:34No.966785196そうだねx5>割とマジで作中最大のピンチだったと思うここ |
… | 8122/08/31(水)17:05:28No.966785652+ルフィとバギーとの最初の戦闘はギャグっぽいナミの妨害が入っての結果だから実力勝ちって感じではないんだよね |
… | 8222/08/31(水)17:05:45No.966785729+殺そうとしてるバギーはさらにロジャーの元船員だからな… |
… | 8322/08/31(水)17:06:32No.966785895+四皇の一人黒ひげが殺そうとしたら海を空に伸ばしてそのまま消えたらしいな |
… | 8422/08/31(水)17:07:16No.966786074そうだねx1バギーの一撃で街の一角が消し飛んだらしいな |
… | 8522/08/31(水)17:07:19No.966786085+因果が絡み過ぎな場面すぎる… |
… | 8622/08/31(水)17:07:51No.966786225+助かり方が自分の無効属性の天災ってなんだよ |
… | 8722/08/31(水)17:08:06No.966786288+>因果が絡み過ぎな場面すぎる… |
… | 8822/08/31(水)17:08:30No.966786384そうだねx3全部教え直すぞー! |
… | 8922/08/31(水)17:09:11No.966786545+言うほどの事件じゃないだろこれ |
… | 9022/08/31(水)17:10:14No.966786787+後世の史実家からはドラゴンの部分は創作だと評価されている |
… | 9122/08/31(水)17:10:29No.966786864そうだねx5>言うほどの事件じゃないだろこれ |
… | 9222/08/31(水)17:10:33No.966786884そうだねx5後世でバギーが実は弱い説が出る度にこの場面の解釈に苦慮する |
… | 9322/08/31(水)17:10:39No.966786910そうだねx3>言うほどの事件じゃないだろこれ |
… | 9422/08/31(水)17:12:04No.966787272そうだねx4「なあ…バギー船長の元のクルーって正直弱そうじゃないか?」 |
… | 9522/08/31(水)17:12:20No.966787351+>ルフィを殺しかけた男 |
… | 9622/08/31(水)17:13:14No.966787569+実はあの⚡がエネルの仕業だったとしたら…? |
… | 9722/08/31(水)17:13:25No.966787616+ルフィを殺しかけたってだけで幹部としての実績は十分 |
… | 9822/08/31(水)17:13:30No.966787636+麦わらと道化がエース救出の為にインペルダウンを攻略したが |
… | 9922/08/31(水)17:13:49No.966787727+今のモージは見る影もないだろ |
… | 10022/08/31(水)17:14:12No.966787817+最初にバギーと戦った街とかそれだけで観光名所だよな |
… | 10122/08/31(水)17:14:16No.966787835そうだねx6カバジ強すぎるだろ |
… | 10222/08/31(水)17:14:26No.966787881+>カバジ強すぎるだろ |
… | 10322/08/31(水)17:14:55No.966787996+>最初にバギーと戦った街とかそれだけで観光名所だよな |
… | 10422/08/31(水)17:15:16No.966788079+カバジの下に出てるトゲトゲって刃物が貫通する手品やってるの? |
… | 10522/08/31(水)17:16:30No.966788395そうだねx1>全部教え直すべー! |
… | 10622/08/31(水)17:16:50No.966788483そうだねx3>バギー一味副船長のモージとバギー一味NO.2参謀長のカバジは仲がいいから実現しないと思うけどどっちが偉いの? |
… | 10722/08/31(水)17:18:54No.966789011+カバジに比べてモージが微妙すぎる |
… | 10822/08/31(水)17:19:25No.966789132そうだねx3"伝説は始まった" |
… | 10922/08/31(水)17:19:25No.966789134+>カバジに比べてモージが微妙すぎる |
… | 11022/08/31(水)17:20:21No.966789376+>"伝説は始まった" |
… | 11122/08/31(水)17:20:38No.966789442+>ありとあらゆる動物を操れるんだぞ |
… | 11222/08/31(水)17:20:53No.966789527+>"伝説は始まった" |
… | 11322/08/31(水)17:20:56No.966789546+>>カバジに比べてモージが微妙すぎる |
… | 11422/08/31(水)17:21:39No.966789746+>ここで死んでたら名作だった |
… | 11522/08/31(水)17:21:54No.966789818+>最初にバギーと戦った街とかそれだけで観光名所だよな |
… | 11622/08/31(水)17:22:57No.966790112+伝説の序章としてあまりにも出来すぎている… |