最終更新日:2022/8/25

(株)イワキ

  • 正社員

業種

  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 商社(建材)

基本情報

本社
福島県
資本金
2億円
売上高
105億円(2021年2月実績)
従業員
182名(パート含む)

<夏採用向け!WEB説明会受付中!>建材・エクステリア・DIY関連商品などを全国にお届けする“建築資材”および“住宅関連商品”の専門商社です!

【夏採用開催中!!!】(株)イワキ です 卸売業やってます! やる気と熱意のある人、さがしてます!! (2022/08/09更新)

PHOTO

学生の皆さん!!今年の梅雨は例年よりも早くあけ、毎日蒸し暑い日々が続きますね!しかしそんな暑さにも負けず、(株)イワキは夏採用を本格始動いたします!!


(株)イワキ 採用担当です。
当社の採用ページにアクセスしていただき
ありがとうございます。

当社の取扱商品は、建築資材やDIY用品。
ホームセンターや金物店に並ぶ接着剤や梱包用品、
補修用品などを卸売している商社です。
メーカーさんが心をこめて作った商品を
100倍の心をこめて小売店さんにお届けしています。


≪採用試験情報≫
採用試験をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。
採用試験の日程については、個別にご連絡をいたします。

≪応募書類≫
履歴書・卒業見込証明書・成績証明書

≪選考方法≫
選考の流れにつきましては以下の通りです。

応募書類の受付 要TEL
 ↓
書類提出・WEB適性検査
 ↓
採用試験  
筆記試験
・一般常識(50分)
・作文(50分)
・面接(20分)
一人一人じっくりお話します
 ↓
内定


≪会社説明会について≫
 【オンライン説明会】 
  当社ではオンライン説明会を実施しております。
  説明時間は約1時間程度です。
  説明日程をご調整いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください!

 【会社見学】
  会社見学を随時受け付けております。
  実際に仕事風景をみて、雰囲気を感じて頂ければと思います!
  お越しいただける学生様は是非、会社見学のご応募をお待ちしております!

コロナウイルスの影響により、多方面から制限がかかる就職活動の事と思います。皆様においては一歩踏み出す力を持っています。ぜひ、その勇気ある一歩のお話しをお聞かせてください。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

    お問い合せは、財務総務部 橋本あてお電話orメールにて   
    およせください。
       TEL:0243-36-1500
       e-mail:yasuko.h@iwakijp.com

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
幅広い年齢層の社員が働いています。若手の増員で職場は意見を言い合える明るい雰囲気に。ベテラン勢も豊富な商品知識で毎日の業務を支えています。
PHOTO
商品を受注した後は、併設の物流センターから東日本を中心に全国へ出荷されます。本日受注した商品は明日お届けする。スピードが信条です!

「時代の一歩先を見つめて」創業70年。新たなチャレンジを続けています!

PHOTO

ネット販売部門の中堅として事業部を支えています。家庭では長男にデレデレのパパですが、職場では後輩社員の指導にも熱心で、「やさしく厳しく頼もしい」大黒柱です。

■縁ある福島にIターン。地域の復興にも貢献できる仕事

大学卒業後、車好きが高じて自動車関連に就職しましたが、もう少し大きなスケールで仕事がしたいと考え、住宅資材・住宅関連商品の商社である(株)イワキの仕事内容に興味を持ち、転職しました。東日本大震災発生以降は、福島の復興に貢献できる企業という意味でも、仕事にやりがいのある会社だと考えています。


■将来性あふれる会社で活躍する! やりがいのある仕事

当社の従業員数は、現在、182名。全国に4つの営業所を持ち、広域エリアをカバーしています。塗料、補修、給排水、工事関連商材、外装エクステリア、住宅設備機器まで、約1万5000アイテムの商材を常時取り扱っています。
 いまや建築資材も、通信販売の時代。私たちは、卸売業の古い形にとらわれず、スピーティーで便利・楽!というお客様の声を大切にしたいと思っています。
 また一方で、さらなる新しい時代のニーズに合わせて、取扱商品の拡大や新たな切り口に着眼して異業種や新分野への取り組みも大切な仕事です。新しいことを試みるのは大変ですが、成果があがった時はとても嬉しく、やりがいを感じます。

■スピードが勝負の仕事。そして素直さが大切

 商品はメーカーから直接仕入れ。間に商社を介在させず小売店へ納入できるので、受注から納品までがとてもスピーディ。品揃えも豊富なので、お客様の満足度は高いと思います。物流拠点である物流センターでは頼もしい「プロフェッショナル」たちが、素早いピッキングで営業をバックアップします。
営業、仕入、物流、それぞれの分野でスペシャリストが力を発揮して、お客様のご要望にお応えしていきます。
 大切なことは、明るく元気であること、素直であることです。お客様との良いコミュニケーションをはかるためには、必要不可欠な条件だと思います。
笑顔で明るいあいさつができる人に、嫌な顔をするお客様はいないはずですよね。

会社データ

プロフィール

当社は、1953年(昭和28年)、都市ガス会社や製鉄所において、石炭から燃料用ガスやコークスを取り出す時の副産物として生まれるコールタールを、東日本のトタン屋根住宅に塗る塗装用コールタールとして販売したのがスタートです。
幸いにも、日本経済が高度成長から、2度のオイルショックを挟んだものの、バブル景気まで右肩上がりで推移したおかげで、60年間にわたり経営を続けて来ることができました。そして、コールタール1缶からお客さまの要望に真摯に対応してきた結果、住まいに関わるいろいろな商品を扱わせていただけるようになり、東日本における住宅資材と住宅関連商社としての体制が出来上がりました。
さらに、DIY・HC業界とは、1972年(昭和47年)にさいたま市与野に日本で最初の「現代」のホームセンター(ウィキペディア「ホームセンター」検索)がオープンした時から取引関係が生まれ、2011年(平成23年)には北海道から九州までの物流体制が確立しました。また、モリリン(株)企業グループに2005年(平成17年)から参加したことで、安価で潤沢な輸入商材を取り扱えるようになりました。
未曽有の大災害 東日本大震災からの復興、度重なる各地の台風被害に対し、全社挙げての迅速な商品供給に努力を惜しまず、これから先起こりうる自然災害に対しても全力で対応してまいります。
21世紀の(株)イワキ は、流通業界(卸業)の閉塞化を打破し、存在感のある組織と時代の変化に対応するため、情報収集・情報提供、業務の効率化・省力化に取り組み、業界のリーダーシップを目指し邁進してまいります。

事業内容
建材、エクステリア、DIY関連商品など、住宅資材および住宅関連の商品を扱う卸売り企業です。

#WEB説明会 #福島県 #本宮市 #営業 #東日本エリア #コロナ対策実施中 #就活相談 #お気軽にご連絡ください!

PHOTO

東日本を中心に営業先があり、全長180メートルにも及ぶ、本宮の物流倉庫から出荷されます!

本社郵便番号 969-1188
本社所在地 福島県本宮市荒井字久保田98-1
本社電話番号 0243-36-1500
代表者 代表取締役社長 鎌田 昌宏
創立 1953(昭和28)年2月25日
資本金 2億円
従業員 182名(パート含む)
売上高 105億円(2021年2月実績)
営業所 浦和営業所(埼玉県さいたま市)
仙台営業所(宮城県名取市)
東関東営業所(茨城県つくば市)
郡山営業所(福島県本宮市)
関連会社 モリリン(株)
主な取引先1 コニシ(株) モリリン(株) ケイミュー(株) (株)淀川製鋼所
セメダイン(株) TOTO(株) (株)LIXIL パナソニック(株) ほか
主な取引先2 (株)ビバホーム (株)建デポ (株)ダイユーエイト
ロイヤルホームセンター(株) (株)山新 ほか
平均年齢(社員) 男性 40.8歳
女性 30.2歳
全体 37.0歳   (2021年3月31日現在)
平均年齢(全体) 45.4歳     (2021年3月31日現在)
平均勤続年数 12.8年 全社員 (2021年3月31日現在)
沿革
  • 昭和28年
    • (株)磐城商店として会社設立
      浦和市(現さいたま市)常盤町9-17-4 資本金30万円
  • 昭和41年
    • 浦和市(現さいたま市)下大久保に新社屋及び倉庫を建設、営業拠点を移転
  • 昭和45年
    • 宮城県名取市に仙台営業所開設
  • 昭和47年
    • 資本金4,500万円に増資
      茨城県筑波町(現つくば市)に土浦営業所開設
  • 昭和50年
    • 資本金7,800万円に増資
      福島県郡山市富田町に郡山営業所開設
  • 昭和54年
    • 資本金2億円に増資
  • 昭和60年
    • 栃木県鹿沼市に宇都宮営業所開設
  • 昭和62年
    • (株)イワキに社名変更
  • 平成3年
    • 福島県安達郡本宮町(現本宮市)に流通センターを開設
      本社・郡山営業所を本宮町(現本宮市)に移転
  • 平成8年
    • 新本社社屋・物流業務センター着工
  • 平成9年
    • 新本社社屋・物流業務センター完成
      仙台営業所を仙台市に移転
      業務・物流部門を本社・センターに統合
  • 平成11年
    • 浦和営業所を大宮市(現さいたま市)に移転
  • 平成16年
    • 創業社長 西間木 忠義 死去
      西間木 銀志 社長に就任
  • 平成17年
    • モリリン(株)と資本提携
  • 平成18年
    • 決算期を2月末に変更
  • 平成19年
    • 西間木 銀志 会長に就任
      西間木 篤志 社長に就任
      盛岡出張所開設
      仙台営業所を現在地に移転
  • 平成21年
    • 宇都宮営業所を郡山営業所に統合
      秋田営業所と盛岡出張所を統合し、北東北営業所とする
      浦和営業所を現在地に移転
      東関東営業所を現在地に移転
  • 平成23年
    • 西間木 篤志 会長に就任
      沖田 満好 社長に 就任
  • 平成29年
    • 神谷 潔 社長に就任
  • 令和4年
    • 鎌田 昌宏 社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.3年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14.8時間
    2020年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.6日
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 1名 2名
    2020年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2020年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.2%
      (24名中1名)
    • 2020年度

    当社は、取扱商品のカテゴリーやお取引先様の業態の特性から、いわゆる「男社会」と呼ばれる、営業は男性、女性は内勤で事務方を、といった風潮でしたが、今日の女性活躍推進に沿って女性役職者の登用や女性比率の低い職種への配属を積極的に進めていきたいと考えています。 また現在管理的地位の女性比率が低いため、役職を目指す女性にとっては広く門が開かれていると言えます

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修 社内研修 3~5日 (会社概要・就業規則・安全衛生・商品勉強等)
       社外研修 1日  (ビジネスマナー研修)
  部門研修 各部門3日間程度のローテーション
その他研修  商品勉強会
       電話対応講習会・定着支援セミナー
       幹部候補研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
DIYアドバイザー
安全衛生管理者
フォークリフト講習 等 受講補助あり

メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
制度としては整備していませんが
職務上の必要に応じて 研修会への参加や各種講習の受講を推進しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
明治大学、法政大学、日本大学、東北学院大学、福島大学、駒澤大学、専修大学、帝京大学、桜美林大学、城西大学、青森公立大学、函館大学、千葉工業大学、郡山女子大学、富士大学、作新学院大学、宮城学院女子大学、大東文化大学、高崎経済大学、白鴎大学
<短大・高専・専門学校>
会津大学短期大学部、福島医療専門学校、日本電子専門学校、東京デザイナー学院、国際情報工科自動車大学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東北電子専門学校、桜の聖母短期大学

採用実績(人数)        2019年   2020年   2021年   2022年(予)
--------------------------------------------------------------------------------
大卒       -     2名     4名    4名
専門卒     1名            2名
高卒      1名    5名     1名

採用実績(学部・学科) 経済学部
人文学部
工学部 等
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 4 2 6
    2020年 1 1 2
    2019年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 6
    2020年 2
    2019年 1
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 1

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp103155/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)イワキと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)イワキを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イワキの会社概要