今世の中で言われている「多様性」というのは主に「マイノリティ側を支援する」ことを指していると思います。
というのは、「元から多数・強者」である集団と「少数・弱者」である集団を、両方同じに支援すれば、いつまでも多数・強者だけが君臨する社会になり、多様性は実現しないからです。
引用ツイート
ぼやき牧師|富田正樹†
@ichurch_me
·
「リベラルは多様性を認めるのじゃないのか。なのにどうして片側に立って攻撃しているのか」と言う牧師の意見も見ました。
「リベラルが」とは限りませんが、差別やいじめに対して「多様性を認める」などと言い出したら、それは「私は加害者の味方です」と言っているのと同じでしょう。
このスレッドを表示