トップへ戻る
●メンテナンス
オイル交換
エアクリーナー清掃
クラッチワイヤー注油
アクセルワイヤー注油
ブレーキランプ交換
ナンバー灯交換
ポジションランプ交換
ウインカーバルブ交換
ヘッドライト交換
プラグ交換
フォークオイル交換
ブレーキパッド交換
ブレーキフルード交換
クーラント(LLC)交換
タイヤ交換
グリップ交換
チェーン伸び率
メンテナンススタンド
●取外し・取付け
カウル
ブレーキレバー
チェーンカバー
リアフェンダー
スプロケットカバー
リアシート収納
バーエンド
マフラー
ステップ
ハンドル
エアクリーナーダクト
左スイッチボックス分解
●調整・改造
アイドリング調整
プリロード調整
クラッチ遊び調整
チェーン調整
光軸調整
シフトロッド調整
ブレーキペダル調整
ブレーキランプスイッチ
Fフォーク、ベアリング
サグ出し
●自作・パーツ取付け等
ステムボルト加工
衝撃吸収ダンーパーマウント
ミラーオフセット
ハイスロットル
ハザードランプ・スイッチ
ウインカーLED化
タンクパッド
フレームキャップ
ブレーキレバー交換
クラッチレバー交換
ヘルメットホルダー
シガーソケット(USB)
Ramマウント
フィールドシートバッグ
シートバッグ
オイルフィラーキャップ
イニシャルアジャスター
●その他
工具
燃費測定
年式・カラー
よくある質問・メモ等
ギア比
自分用パーツメモ
サービスキャンペーン
ちょっとしたトラブル
模型(ミニカー、おもちゃ)
お問い合わせ
カワサキ
Ninja250 2014年モデル(2013~2017)(JBK-EX250L)
の自分用の作業メモです。
初心者(素人)が適当に作業を行っていますので
ミス、間違い等
があると思います。
作業を行う際は、
各自の判断と自己責任
でお願いします。
スマートフォン用メニュー