「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(プデュ2) から誕生したINI(アイエヌアイ)に直撃インタビュー! 今回は、ふわふわオーラとカリスマオーラの両面を併せ持つ田島将吾(たじましょうご)さんに、自己紹介を兼ねた一問一答に加え、自身のロマンチスト度やポジティブ度など7つの項目を自己分析していただきました。一問一答では、渡韓経験のある田島さんならではのハングルでの回答だったり、好きなファッションのテイストだったり、メンバーから「愛されキャラ」と言わしめる田島さんの魅力をたっぷりお届けします♡
Page 2
田島将吾(タジマショウゴ)
Birthday:1998年10月13日 Blood type:A
Nationality:JAPAN(東京都)
Q.1 ニックネームは?
たじ
Q.2 ファンの方に、何て呼ばれたい?
たじ
Q.3 自分ってどんな性格だと思う?
少しスピードが遅い
Q.4 自分の体でお気に入りの部位は?
耳です! 大きくて前を向いているので話がよく聞こえる気がします
Q.5 インドア派orアウトドア派
どちらかというとインドア派です
Q.6 好きな食べ物ベスト3
1位 ハヤシライス
2位 チョコ
3位 チャーハン
Q.7 憧れの人やアーティスト、ロールモデルがいれば教えてください!
憧れている人は、EXOのKAIさんとNCTのテヨンさんです!
Q.8 ずばり、自分は〇〇オタクだと思う?
韓ドラオタク、RAPオタク
※ご本人に記入していただきました
Page 3
Q.9 好きな漫画やアニメを教えて!
ヒロアカ(『僕のヒーローアカデミア』)
Q.10 好きな本を教えて!
『고요할수록 밝아지는 것들』(『ヘミン僧侶と共に知恵と平穏への道 「静かになるほど明るくなるもの」』)
Q.11 好きなドラマや映画を教えて!
『봄날은 간다』(『 春の日は過ぎゆく』)
Q.12 好きなファッションスタイルやファッションのテイストは?
ラフ
Q.13 服を着る時(買うとき)にこだわっている部分は?
その時の直感です
Q.14 つい買ってしまうファッションアイテムや、集めているファッションアイテムは?
Tシャツ
Page 4
Q.15 最終審査の前夜、どのように過ごしていましたか?
前の晩は久しぶりに湯舟に浸かって、ファイナルに向けて体をリラックスさせるように努めました。とにかく悔いが残らないよう全力を尽くしたいと思ったので、その準備に集中しました。
Q.16 自分のどんなところに注目してもらいたいですか?
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」中では見たことがない、というような一面を絶対に見せていきます。
とくにパフォーマンス面での新しい一面を意識していきたいと思っているので、是非注目してください!
Q.17 「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」の期間中に見つけた自分の新しい一面を教えてください。
発見があったのは、ポジションバトルでラップに挑戦したときです。 もともとラップ好きでずっとやっていたんですけど、舞台上でマイクを持って披露するというのは初めてだったんです。だから不安だったし、「ラップを選ばないほうが良かったのかなあ」と思ったこともありましたが、最終的にはチームのみんなと理想のものを作り上げることができて、やって良かった、と思えました!
Page 5
メンバーから見た田島さんってどんな人?
たじ(田島将吾)はけっこう真面目。でもド真面目ってわけではなくて、程よい感じ。すごいストイックだし完璧主義な面も感じるけど、まわりを気遣うこともできるんです。あと、意外とホワッとした一面もあるし。バランスがいいから本当にみんなから好かれる。愛されキャラだと思います。
by 西洸人
デビュー決定の翌日から次々とテレビ出演も果たし、公式SNSではオフショットや雑誌出演などの情報更新も加速中!
その注目度を日々高めているINIの今後の活躍にますます期待です♡
Photo:Tohru Daimon Taxt:Naoko Yamamoto
Page 6
MORE INFORMATION
■INI OFFICIAL Instagram official__ini
■INI OFFICIAL Twitter @official__INI
■INI OFFICIAL YouTube INI
■INI OFFICIAL TiKToK official__ini
■INI OFFICIAL Weibo INI_CN
■INI OFFICIAL SITE / OFFICIAL FANCLUB https://produce101s2fc.jp/
LAPONEエンタテインメントに所属する11人組ボーイズグループ。グループ名には、11人の(僕たち)I が(あなた)I とNetwork(繋がり合う)という意味が込められている。構成メンバーは木村柾哉、髙塚大夢、田島将吾、藤牧京介、尾崎匠海、西洸人、松田迅、許豊凡、池﨑理人、佐野雄大、後藤威尊となっており、2021年内に正式デビューが決定している。
□「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」公式サイト
□「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2番組はこちら GYAO!
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」
あのJO1を輩出したサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第二弾。練習生101名が様々なトレーニングやミッションを行い、デビューメンバー11人への生き残りを賭け競い合う。投票は、国民プロデューサーと呼ばれる視聴者によって行われた。