4つの質問に回答するだけで
借金が減額できるか診断できます!
下記の項目に該当する方は
月々の支払いや借金を
減額できる可能性があります!
- 毎月の借金の返済がきつい
- 借金を長年返済しているが、
借金が減らない - 借金の返済を滞納している
- 銀行や貸金業者から督促状が届いた
4つの質問に回答するだけで
借金が減額できるか診断できます!
弁護士法人・響の
解決事例をご紹介
事例1
40代男性
長年苦しんでいた借金が0になるどころか、40万円も返ってきました
借金150万円がなかなか減らず、むしろ増えている現状に長いこと悩んでいたのですが、思い切って相談してみました。
弁護士事務所に相談するのは初めてだったので緊張しましたが、対応してくれた方の印象がとても良く、安心しました。
私の場合残債がある状況だったので、結果的に借金が残るのか、なくなるのかは調査結果と交渉次第、と言われました。でも今の状況より少しでも良くなるのなら!と思い、依頼しました。
最終的には、150万円の借金がなくなるだけでなく、40万円も返ってきました。依頼して本当に良かったと思っています。
事例2
30代女性
月々の返済が減っただけでなく、督促が止まり精神的な負担もかなり減ったため無理なく返済していけそうです
元々私は自営業をしていたのですが、段々とお金が足りなくなり、借金をするようになりました。そして借入先も増えて借金もどんどん膨らんでいくことに加えて、お金がなくて支払いができず支払いが滞るようになってしまいました。それによって、業者からの督促もありかなりプレッシャーとなっていました。
また、滞納により一括での請求も来ているので、それに対して減額やゼロにできないかと調べた結果、こちらの弁護士事務所に相談することに至りました。
実際の相談内容として、借金を減らして月々の返済額を減らせないか、家族や職場に内緒に出来ないか、金融業者や裁判所からの督促を止められないかという部分を中心に相談させて頂きました。
手続きの依頼としては任意整理で、業者の方と交渉をして頂きその結果、月々の返済額は5.4万円で返済期間はおよそ5~7年にまで延ばして頂くことができ、督促も来なくなったので、精神面での負担もかなり減らして頂くことができ、本当に感謝しています。
事例3
40代女性
家族や周りの人にバレずに月々の返済の負担を減らすことができました
私自身、買い物依存症で家族からも注意を受けて精神科に通院する程でした。買い物をするために借金までしてしまい、何社も掛け持ちして借金総額もどんどん増え、現在滞納はないものの、毎月の返済が重く、いつ返済できなくなるのか不安で一杯でした。
また、家庭があり借金が夫にバレると離婚されてしまうので、バレずに何とかできないか探していたところ、こちらの事務所を見つけました。
同時期に勤務先が変わり、給与も上がる見通しもあったこともあり、これを機に返済を見直して立て直しを図りたいと思い、相談に踏み切りました。
夫には絶対バレずに進めていきたいという気持ちを伝えて、任意整理の手続きで依頼しました。債権者との交渉の末、月々の返済額は合計で約5万円、返済期間は約5年で和解が成立し、相談前に懸念していた、返済の負担がかなり減り、夫にもバレずに返済をしていけそうなので、対応して頂いた事務所の方にはとても感謝しています。
※上記は手続きを終えたお客様から掲載の了承を得たアンケートに基づいて、個人情報を特定されない範囲で修正・変更した事例です
4つの質問に回答するだけで
借金が減額できるか診断できます!
プライバシーポリシー
事務所概要
- 事務所名
- 弁護士法人・響
- 所属弁護士会
- 第二東京弁護士会
- 代表者
- 西川 研一(第二東京弁護士会・第36318号)
- 事務所所在地
-
- 西新宿オフィス
- 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
- 虎ノ門オフィス
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-19-13 スピリットビル4階
- 立川オフィス
- 〒190-0012 東京都立川市曙町2-16-6 テクノビル4階
- 大阪オフィス
- 〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町2-4-3 ISOビル6階
- 福岡オフィス
- 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3-1-10
オフィスニューガイア セレス赤坂門NO.19 11階 - 那覇オフィス
- 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地2-22-10
那覇第一生命ビルディング3階
- 費用
-
- 相談料
- 0円
- 任意整理
- 着手金:¥55,000~(税込)
報酬金:¥11,000~(税込)
減額報酬:減額分の11%(税込) - 完済過払い
- 着手金:¥0
報酬金:¥22,000(税込)
過払報酬金:返還額の22%(税込)※訴訟の場合は27.5%(税込) - 自己破産
- 着手金:¥330,000(税込)~
報酬金:¥220,000(税込)~ - 個人再生(住宅ローン特別条項非適用)
- 着手金:¥330,000(税込)~
報酬金:¥220,000(税込)~ - 個人再生(住宅ローン特別条項適用)
- 着手金:¥330,000(税込)~
報酬金:¥330,000(税込)~
- ご依頼の際には弁護士との面談が必要です
- 税法の改正により消費税率に変更があった場合は、税法改正後の税率の消費税がかかります。