衣笠万里(きぬがさ まさと)

2,285 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow dr_kinugasa
衣笠万里(きぬがさ まさと)
@dr_kinugasa
産婦人科医、主に勤務先の病院から30分以内の場所で棲息しています。ご覧の通りタイガースファンです。
Joined February 2015

衣笠万里(きぬがさ まさと)’s Tweets

一見それらしいデマ情報を流して、それを信じた妊婦や胎児を危険に晒して恥ずかしくないのでしょうか?このような情報をわざと流しているのなら犯罪的とも思えますし、ご自分でもそう信じているのなら論文の読解力が欠けていますので、いずれにしてもそのツイートを参考にすべきではありません。
1
79
Show this thread
その後、米国を始め世界中で妊婦や授乳婦に対してコロナワクチンが接種されていますが、流産・早産・先天異常などの有害事象は増加せず、妊娠中のCOVID-19重症化のリスクを低下させられることが示されています。国内の調査でもCOVID-19中等症以上の妊婦はいずれもワクチン未接種でした。
1
63
Show this thread
NHSの文章は7月22日にレビューされており、それ以後更新されていません。引用元は2020年にファイザー・ビオンテックが治験を開始した当時の文章の再掲であり、当時は妊婦・授乳婦のデータが乏しかったため(偶発的な妊娠23例のみ報告)、あのような記述になったのでしょう。
1
56
Show this thread
Quote Tweet
【宝塚の宮澤】医師 宮澤大輔 Daisuke Miyazawa👥 コロナワクチン年齢別派
@blanc0981
·
英国政府が8/16に指針を改定 「妊婦へのワクチンの安全な使用について、現時点では十分な確証が得られないと考えられる。 授乳中の女性も接種してはいけません。」 gov.uk/government/pub
Show this thread
Image
Image
6
361
Show this thread
思想・言論の自由は保障されていますが、医学的な基礎知識や論文の読解力に欠けているか、あるいは恣意的にバイアスのかかった解釈を行う人々から発せられる誤情報によって、少なからぬ女性がHPVワクチンの接種機会を逃して将来に禍根を残すのは本当に残念なことです。
55
Show this thread
HPVワクチンを詐欺ワクチンと呼んで憚らない方々は、世界の公衆衛生やがんの専門家がみんな守銭奴か、あるいは無知蒙昧であると信じているのでしょうか?自分たちはたとえ素人であってもシャーロック・ホームズであり、私たちは愚鈍なレストレード警部とでも思っているのなら、それは大きな誤解です。
1
50
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

WHO・CDC・EMA・厚労省などの公的機関や世界各国の医学会がHPVワクチンを推奨しているのは、製薬会社に騙されているか、買収されているとでも言いたいのか、あるいは「自分達だけに真実が見えている」と考えることが痛快なのでしょうか?しかし私たちは多くの子宮頸がん患者さんを診てきました。
1
54
Show this thread
「なんでそこまで打たせることにこだわるの?感情を抑えてデータを冷静に見なければ、適切な判断はできません。」 多くの医師たちがHPVワクチン接種を普及させたいのは、もちろん子宮頸がんで亡くなる女性・子宮を失う女性を減らしたいからです。先入観なくエビデンスを見なければ判断を誤ります。
Quote Tweet
鳥集徹
@torutoridamari
·
私もHPVワクチンについては、池澤先生と同様の意見。 打たない選択肢もあるというと人殺しであるかのように絡んでくる人たちがいます。コロナワクチン激推し派と重なってませんか? なんでそこまで打たせることにこだわるの? 感情を抑えてデータを冷静に見なければ、適切な判断はできません。 twitter.com/gomaki19531/st…
Show this thread
3
330
Show this thread
近隣の同業者がこのようなデマを撒き散らしておられて残念です。コロナワクチンの有効性や安全性は世界中の調査によって証明されており、一方で最近の質の高い研究ではCOVID-19に対するイベルメクチンの有効性は否定されています。闇に気づかれたのではなく、光を見失われたようにお見受けします。
Quote Tweet
池澤孝夫
@gomaki19531
·
簡単に言ってしまえばコロナワクチンは「有害無益」です。それでも多くの人が騙され続けています。さらにイベルメクチンを無きものしようとする「陰謀」もまかり通るこの世の中。医療の世界の中に潜む闇を思いっきり気づかせてくれた2年半でした。 twitter.com/KojiKoj9419223…
1
29
乳がんに対する乳房温存療法が導入された当時の日本では先進的であったが故に不当な評価を受けて冷遇されたという一面もありますが、その点で情状酌量の余地はあっても、その後の同氏の作為的なチェリーピッキングと科学の歪曲を正当化することはできないでしょう。
Quote Tweet
Shoko Egawa
@amneris84
·
失われた多くの命に対して、仰るべきことがあったと思います。合掌。 twitter.com/nhk_news/statu…
9
「がん医療の在り方に一石を投じることとなりました。」 「一方で、近藤さんの抗がん剤治療などに対するスタンスには、がんの専門医から科学的な根拠に基づいていないなどという批判が多く出されていました。」 一石を投じた当初の功績と先進性ゆえに後期の似非医学が支持されたことが残念ですね。
Quote Tweet
NHKニュース
@nhk_news
·
がん医療 独自の主張でベストセラー 医師の近藤誠さん死去 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022
17
高名な花木秀明先生ですから、もちろん数々のワクチンの有効性・安全性に関する医学論文よりもご自分の夢(もしかするとコロナワクチン株の下降とイベルメクチン株の上昇への願望?)を信じて物事を判断したりツイートしたりなさらないことを信じております。
Quote Tweet
花木秀明
@hanakihideaki
·
我々の身体、抗体を無尽蔵に作ることは出来ません。特定の抗体を過剰に作らせれば他の抗体産生は弱まります。他の抗体で抑えていた病気が暴れだします。という夢を見ました。
4
よくある思い込みですね。私が診ていた妊婦の中にもワクチン未接種でしたが軽症で翌日には解熱した方はおられます(もちろんイベルメクチンは処方していません)。適切な対照群を設けた臨床試験ではイベルメクチンの効果は証明されていません。またレムデシビル(ベクルリー)は妊婦にも投与できます。
Quote Tweet
池澤孝夫
@gomaki19531
·
妊娠32週を過ぎた妊婦がコロナ感染して発熱。もともとワクチンを忌避していた方なので、本人の同意を得てイベルメクチンを処方。翌日には解熱して自覚症状ほとんどなし。ワクチン非接種の人にはオミクロン株であっても初期治療に効果あり。倉持先生でもレムデシベルやラブゲリオは妊婦には投与不可。
Show this thread
21
冒頭のナレーションから始まって元WHOコンサルタント医師の発言まで、凡そ世界のエビデンスからかけ離れたコロナワクチン否定とイベルメクチン讃歌のオンパレードです。これを「みなさん見て下さい」と推されるとは—-! もちろん薬剤の有効性はPVではなく、質の高い医学論文で検証なさるべきです。
Quote Tweet
花木秀明
@hanakihideaki
·
みなさん見て下さい。宜しくお願いします。 論文内のデータを読み取れないならまだしも、そもそも読んでない専門家?によく絡まれますが、そういった方も見て下さい。 rumble.com/vyozf8-former-
7
実地診療では、妊娠後期に同様の症状が現れた時に、妊娠中期に処方されて残っていた薬を服用してしまうというリスクも考慮する必要があります。妊娠中はカロナール(アセトアミノフェン)を第一選択にするのは然るべき理由があり、「背後から撃つ」は撤回なさるべきでしょう。
58
Show this thread
添付文書上、ボルタレン・インダシンは妊娠全期間を通じて禁忌、ロキソニン・イブプロフェン・バファリンは妊娠末期(28週以後)が禁忌、それ以前は有益性投与とされています。妊娠27週までなら胎児動脈管収縮のリスクは低いのですが、羊水過少のリスクがありますので、やはりカロナールが無難です。
Quote Tweet
久住英二(くすみえいじ)
@KusumiEiji
·
妊娠中期の妊婦さん、解熱鎮痛剤としてロキソニンを処方したら、産科のクリニックからカロナールに変更せよ、と調剤薬局に命令が カロナールが全国的に不足する中、なるべく使用をセーブしようと考えたが、背後から弾を打ってくるのは医師だった
2
137
Show this thread
この方は産婦人科医だそうですが、子宮頸がんによる死亡者数が乳がん・大腸がん・肺がんよりも少ないからHPVワクチンをうつ必要がないと考えておられるのでしょうか?子宮頸がんは30〜40代の女性に多く発症しています。命は助かっても子宮を失った女性を診察して不憫に思われないのでしょうか?
Quote Tweet
池澤孝夫
@gomaki19531
·
HPVワクチンの必要性って本当にあるのかな? 乳がんや大腸がん肺がんによる死亡者数の方がはるかに多い これらを予防するために何をすべきかを考えずしてワクチン頼みで健康になれるはずがない
3
59
論文を精読してからコメントなさるべきです。この研究では複数の候補薬の効果を同時進行で検討していますので、 それに対応してプラセボ群の投与日数が1, 3, 10, 14日と分かれており、全体では679例、イベルメクチンと同じく3日間投与されたのが288例だったということです。 nejm.org/doi/full/10.10
Quote Tweet
花木秀明
@hanakihideaki
·
質の高い試験ということですが、なぜプラセボ群とイベルメクチン投与群に2倍の差があるのですか? どなたでもイベルメクチンを購入できる地域なのにイベルメクチンの服用を禁止するプロトコールとなってない理由はなぜですか? この試験も医師主導治験ですが、膨大な費用はどこから出てるのですか? twitter.com/Uematsu1987/st…
1
11
Show this thread
「“里恵が恥ずかしい病気になった”  そんな空気が家族に流れ、      親戚にも隠していた」 23歳で子宮頸がんになった女性。 手術後も続く合併症の影響と 「性に奔放な人がなる病」という #がんの誤解 に苦しんできました。 いま彼女が伝えたいことは ☟
27
1,126
同感です。二重盲検のRCTでCOVIDー19に対してイベルメクチンの効果が認められなかったことを示したNEJMの論文を陰謀論で片づける一方で、科学的根拠も示さずに同薬剤がコロナ感染の7〜8割に有効であるなどと講演している医師を学会のシンポジストに招くべきではありません。 blog.drnagao.com/2022/04/post-7
Quote Tweet
岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH
@georgebest1969
·
【識者の眼】「反ワクチンの自由と責務」岩田健太郎|Web医事新報|日本医事新報社 jmedj.co.jp/journal/paper/
5
病院広報室の方からは「あの動画はSNS等で当院としては不本意な形で利用されており、動画そのものについても曖昧で誤解を招いても仕方がない内容となっており、いったん削除の対応としました」という返信をいただきました。
1
116
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
イベルメクチンの有効性は専ら信頼性の乏しい研究によって支持されていることが分かります。
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Venice Film Festival
LIVE
The 79th Venice Film Festival is here 🎥
報道ステーション+土日ステ
Yesterday
離婚後の「共同親権」議論は先送りに…推進派と慎重派それぞれの意見とは?
Trending in Japan
VIP全落ち
2,450 Tweets
FNNプライムオンライン
5 hours ago
大好きが抑えきれない柴犬! 起きてきたお父さんを階段下から「何年ぶり?」の大歓迎…他の家族にはどうなのか聞いた
Trending in Japan
最大30回無料