午後猫ねこみさんがリツイートしましたdragoner@1日目東シ77b@dragoner_JP·2時間2次創作禁止ですよ、あのサービス……引用ツイートTSU@kugatakamiti · 2時間返信先: @dragoner_JPさん一昨年なのとら提督が行った「艦◯れ公式イラストをキメラ合成しオリジナルイラストだと主張してクリアファイルを大量に売り捌く」をより簡単かつグレーゾーンでやれるようになるとイラストレーターだけの問題ではなくなる、というのはあると思います。人気コンテンツ自体を潰しかねない。11947
午後猫ねこみさんがリツイートしましたdragoner@1日目東シ77b@dragoner_JP·18時間入力したイラストから画風を模倣して出力するサービスの炎上の件。以前から村上春樹のような特定作家の文体模倣ジェネレーターもあったし皆面白がって使ってたのに、なんで絵の模倣はここまで拒否感が出るんだろうと文章書きとしては思う942,7027,304このスレッドを表示
午後猫ねこみさんがリツイートしました降燕雪兎@kdrtbmykt·8月30日同様の発想で、 「魔女として生きたことがある人間の声が必要」 って発想で荒地の魔女に美輪明宏キャスティングするのもそれはそう(それはそう)という感じですね41,0738,023このスレッドを表示
午後猫ねこみさんがリツイートしました降燕雪兎@kdrtbmykt·8月30日「イケメンとして生き、イケメンとして振る舞うことに慣れている人間の声」 を出せる人間の、 「イケメンとして振る舞っている時の声」 と 「イケメンとして振る舞っていない時の声」 を切り替えられるの、やっぱ「そもそもがイケメンな人」じゃないと無理よな.....という納得がある17065,988このスレッドを表示
午後猫ねこみさんがリツイートしました降燕雪兎@kdrtbmykt·8月30日いやーでもこの仮説ね、「風立ちぬ」で「芸術を作り続けることに没頭し続けた男」の声として庵野の声を求めたっていう例を知ってるから思い至ったんだよ39527,180このスレッドを表示
午後猫ねこみさんがリツイートしました降燕雪兎@kdrtbmykt·8月30日宮崎駿がハウルに木村拓哉をキャスティングしたのって、 「イケメンとして生き、イケメンとして振る舞うことに慣れている人間の声」 が必要だったからなんじゃないか、って思ったんだけど、 「英語版のハウルの声優はクリスチャン・ベール」 という事実を知って確信を抱きいま膝から崩れ落ちたところ407,1806.2万このスレッドを表示
午後猫ねこみ@55NekoN53·17分「絵柄のトレース」って意味わからん。 たとえ誰の絵を学習させようが、画像生成はトレースでもパクリでもないオリジナル画像の生成でしかない。引用ツイートDME@demae0824 · 19分人の絵柄を学習させてってのを省いちゃダメですよ。人の絵柄パクってるのに都合の良い解釈ですね絵柄のトレースとパクリです 実際に同人界隈でトレパク問題起きて問題になってるのも知らないんですね twitter.com/55nekon53/stat…1
午後猫ねこみさんがリツイートしましたテンペンロイド©@沼津系著作権科VTuber@numazuJK_Tem·19分返信先: @shapeone34さん, @55NekoN53さん30条の4に他人の著作物を利用してはいけないということはありませんし、mimicより前に話題になってるテキストから画像を作成するMidjourneyやStable Diffusionはネット上の画像を無断でバンバン学習してます。 著作権法の観点では鑑賞を目的としない機械学習は他人の著作物無断利用が認められます。112
午後猫ねこみ@55NekoN53·21分返信先: @GxqRyCvCbIuwqPCさん, @shapeone34さんではあなたの「必要と認められる限度」の定義は何なんですか?定義に触れるから疑いたくなるわけですよね?教えて欲しいです1
午後猫ねこみ@55NekoN53·22分返信先: @GxqRyCvCbIuwqPCさん, @shapeone34さん小説生成AIは大量の文章を学習したけど合法ですよね?であればイラストは合法であるのも自明ですよね
午後猫ねこみ@55NekoN53·24分AIで画像生成することがトレパクだって言いたいならあなたはトレパクという言葉の定義を間違えてますよ。トレースでもパクリでもないですよね?違いますか?引用ツイートDME@demae0824 · 26分返信先: @55NekoN53さんしそうに見えるというか、するって言ってるんですよ1
午後猫ねこみ@55NekoN53·27分トレパクしたことのない人に対して「トレパクしそうに見えるからトレパクマン呼ばわりは正当!」と言いたいわけ?引用ツイートDME@demae0824 · 27分返信先: @55NekoN53さんトレパクするタイプの人なのでトレパクマンはあってますよね
午後猫ねこみ@55NekoN53·30分返信先: @GxqRyCvCbIuwqPCさん, @shapeone34さん規約と法律は違います。 合法ではあるがそのサービスの規約には違反しているので、そのサービス上の処分は受けることになるでしょうけど、違法ではないのです。1
午後猫ねこみ@55NekoN53·44分法的に何の問題もないんだが何言ってんだ引用ツイートDME@demae0824 · 48分【悲報】AIによる他人の画像をベースに画像生成を問題ないと思ってるトレパクマンあらわる twitter.com/55nekon53/stat…1
午後猫ねこみ@55NekoN53·44分「トレパクした証拠を出せ」と言ったときにはそんな事言わずに画像貼りましたよね?引用ツイートDME@demae0824 · 50分「トレパクした」ではなく「トレパクするタイプの人」って証明です。 それも理解できないんですね、ごめんなさい難しい話ししちゃって twitter.com/55nekon53/stat…1
午後猫ねこみ@55NekoN53·1時間いやそれはトレパクじゃないでしょ。トレースしてないしパクってもいない。引用ツイートDME@demae0824 · 1時間返信先: @55NekoN53さんだからそれを証明できるか?できないのか? 質問に答えてくださいよ〜 他人の絵柄AIに真似させて自作発言をトレパクだと理解してないトレパクマンさん
午後猫ねこみ@55NekoN53·1時間AI用学習素材として利用することは2018年の改正著作権法で著作権の及ばない領域になりましたので、合法になっています。引用ツイートしぇぴ@shapeone34 · 1時間返信先: @55NekoN53さん規約に反してとあるので、学習素材として突っ込む元絵の話しでは? 私的利用の範囲は超えているかと
午後猫ねこみ@55NekoN53·1時間返信先: @demae0824さん, @shapeone34さん自分で貼ってるスクショでも「トレパクする気なんかない」って言ってるのにトレパクマン呼ばわりするのはおかしくないですか?
午後猫ねこみ@55NekoN53·1時間トレパクする気なんかない、って言ってるのにトレパクマン呼ばわりするのはおかしくないですか?引用ツイートDME@demae0824 · 1時間返信先: @shapeone34さん, @55NekoN53さんトレパクマンに話しは通じませんよ1