ニュージェネシス・クマ@kuma04859·3時間その抵抗するなら、村の掟づくりしてないで政治やれ。 問題を放置してたのはイラストレーター側だろ。 https://twitter.com/karasitonjatum4/status/1564467113494204417…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·3時間そもそもAIによる学習云々の前に、既存の問題を放置しているのはイラストレーター側だろ。 政治やらないで村の掟作りを頑張ってるだけじゃねーか。引用ツイート師走脊髄剣@siwasunookina · 6時間トラブルが起きた時に、訴えればいいジャン!って言う人この方以外もいるけど、 まず被害受けるのも訴訟のために動くのも全部オリジナル描き手側だから、そんなトラブルに遭いたくないから、雑な作りの発表に抗議してんのにな。 twitter.com/1dtsa/status/1…
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·3時間それとこれとは話が別っていうの、永遠に理解できんのだろうなあ。 ai学習禁止の発言と、該当アプリの対応はまた別の問題なんだよ。 https://twitter.com/tuyo24namekuji/status/1564787436198121473…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·3時間食い扶持を奪った先にいる人間が、自分達は嫌だというのは滑稽の極み。引用ツイート向坂兵真@ヒョウマ@kousaka4656 · 6時間そもそも自分の食い扶持の危機なんすよ twitter.com/cubbit2/status…このスレッドを表示
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·6時間じゃあ、あなた方は人様の絵を真似したことがないんだな。そらすげえわ。引用ツイートてんぷら!@Hope_tempra · 8月30日「Aiに使うこと」が問題じゃなくて 人様のものを勝手に使うのが問題なんじゃ… twitter.com/1dtsa/status/1…
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·6時間だったらまず盗作問題どうにかしろ。 政治家やれよ。引用ツイート雅@gak4i · 23時間私的利用・研究利用に限りAI学習に使うことは法が許してる→それが守られるなら皆こんなに文句言わない。既に盗作が問題になってる世の中にそれを助長しかねないようなのが出てきたから困ってるんだ。これからそういった事案が増えた時に懲役罰金賠償が抑止力となると本気で思ってるんだろうか twitter.com/1dtsa/status/1…
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·6時間よくねーよ。使いたい側の論理をどうすんだよ。引用ツイートたらこあい@1204Tarako · 8月30日その人が使われたくないなら使われたくないでいいと思う twitter.com/1dtsa/status/1…このスレッドを表示1
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·6時間そりゃ、イラストレーターの怠慢だろ。 自分達で政治家やらないで、誰かに任せた結果だろ。 ちゃんと社会を学びなさい。 https://twitter.com/ttn_agiton/status/1564516471749091328…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·6時間たんに身勝手な連中だなって思われてるだけだ。引用ツイートせむす小父さん@cems_8_arlvie · 15時間使われたくないって言う感情に対して、倫理だとか法だとか持ち出してきてるのが逆に気持ち悪い。 自分の創作物を何かに利用されてくないって気持ちってそんなに悪いことなの? twitter.com/1dtsa/status/1…1
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·6時間研究側の意見を尊重してねーじゃん。 https://twitter.com/ka_009/status/1564737558319206400…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間いや、同じだよ。てかまず論理的な文章の読み方を学んだほうがいい。 該当アプリの禁止事項と、AIに学習させるなは別の問題なんだわ。 そこをごっちゃにしてる。引用ツイート小麦らっこ@絵仕事募集中@komugirakko · 8月30日最もらしい意見に見えてこれは論点が全然違うんですよ… そもそもガイドラインの禁止事項に「他人のイラストを勝手にアップロードしないでください」って一文があるんだけど、悪用するような人はガイドラインなんて読む可能性が低いから絵師は自衛のために念押しで使うなって言ってるんですよ twitter.com/1dtsa/status/1…
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間ズレてるのはイラストレーターなんだよ。 該当のアプリで他人の絵を使うなっていうのと、AIに学習させるなというのは違う話だ。それをごっちゃにしてる。引用ツイート白井ヴィンセント@shiraivin · 18時間件のサイト、利用規約で『他人の絵を使うな』って言ってるし、 問題は『他人の絵を勝手に使うようなヤツは利用規約読まないし、私的利用に限って使うとは考えづらい』ってことだろうに。このスレッドを表示
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間倫理的な良し悪しは関係ねえよ。 そんな低次元の話してねえんだわ。 それすらわかってないのか。引用ツイート犬のジョー Joe the Dog@white_japan · 8月30日返信先: @1dtsaさんいるよね、倫理的な良し悪しの話してんのに「法律的には問題ない」とかいう聞いてもいない返答返してくる低脳1
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間AIは画風を訓練するだけなんだが。画風は法的に保護されておらず、また訓練データにすることは法的に許されてる。 本人の意思で、なぜ法を越えようとするんだ???引用ツイートsinsan33@psyco__kiler · 8月30日返信先: @1dtsaさん他人の絵を使用するわけだから、本人の意思は尊重されるべきでは...??? 法律違反じゃねえからお前の絵を本人の意思関係なく使わせろ!ということ? 絵を使われる人も「聞けって」と思ってそう
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間ない。しかし、イラストレーターは禁止と書くことで法的な力を持つと思っているらしい。引用ツイートからあげ@aohotakami · 8月30日返信先: @1dtsaさん絵柄に著作権ってあるんです?
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間似たようなもんだよ。 https://twitter.com/meer_tan/status/1564469425503612933…このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間返信先: @jump_nijiさん絵を描くなら、自分達を守る法がなんなのかはちゃんと調べたほうがいい。 使用禁止に対する無断利用は、民事で訴えれるだろうが刑事責任は問うことは難しい。罪、という表現は実際は厳格な意味を持つので、安易に使うのは危険だぞマジで。11
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·14時間イラストレーターはAIや法どころか、まず文字が読めないのがお笑い種なんですわ。 AIに学習させるな、ってことと、アプリの規約は別問題なんだよ。 AIに学習させるなって発言が、アプリの規約が意味をなすと本気で思ってないよな?引用ツイート伊達巻@sti_special · 8月29日返信先: @1dtsaさんそもそも法律云々の前に件のアプリは規約にて「自分の書いた画像のみ使用可能」って書いてあるのに、規約を破った上で法律を持ち出してくる根性がお笑い草なんですわ
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·19時間こういう人のように、元々法に疎い人が多いんだろうな。 そもそも禁則事項の記載に法的な効果はないのに、その延長でAIに使うの禁止って容易く法を軽視するのすごいな。 https://twitter.com/lililitti/status/1564571879121506305…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·19時間これな。引用ツイートL4ID_B4CK@L4ID_B4CK · 19時間ミミックに私の絵を読み込ませるのは禁止→ミミックの規約にだめだと描いてあるから当然の主張 AIに私の絵を学習させるの禁止→すげーバカっぽいからこれを言うのはやめたほうがいい
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·19時間問われるわけないだろ。 ちゃんと法について勉強したほうがいい。引用ツイート冥【テスト週間】推し達が公式誕生日明かされてないなら毎日祝えばいい@jump_niji · 8月30日返信先: @nekitusama0509さん使用禁止の方の絵を買ってく学習させるのは使用したことになるわよねん 罪に問われてもおかしくない気がする。11
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·23時間自分達が他者の作風を真似して、それによって他者が利益を損なうこと考慮してないんよな。 イラストレーターの常識と社会の常識の差が浮き彫りになったな。 https://twitter.com/tuyo24namekuji/status/1564499381268537349…このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·23時間そもそも無断転載禁止を書くことも、実行的な意味がないことは、もう永遠に気づかないんだろうなあ。引用ツイートののぱーちぇ@nono_pm2 · 8月29日どうにかわかってほしい話 元よりダメなことをわざわざ「私のはダメ!」ってプロフやツイートで言ってるの、言ってない側がOKと思われたら困るのでやめていただきたいのだが、共感できる人いないですか?? 知らん人は「無断使用・無断転載・自作発言・AI学習禁止」は当たり前やから覚えとこうなこのスレッドを表示
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·23時間本当にこれな引用ツイート扶桑委員会@fussoo_moe · 8月30日ミミックみたいな特定の絵柄をラーニングして出力するタイプのAIに勝手に食わせるなっていうのはわかるんだが、それをAI学習禁止って言い方にすると主語がでかすぎる。そんなことを強制する法的権限はない。このスレッドを表示
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·23時間いや、考えるのは当たり前だろ。残念ながら、社会はそうやってやってきてる。 イラストレーターだけが、社会の法とすり合わせずに、内輪で自治してる。 https://twitter.com/flos_ciel/status/1564242238280204288…このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら1
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·23時間こういう論点ずらしが横行するのが、イラストレーター界隈の限界を感じるな。 これは淘汰不可避。引用ツイート斬之助@ZANbasanoSUKE · 8月30日そこじゃ無いかなと PC保存で終了ならいいけど、その先を問題視してる訳で。 アップロードをし、つまり無断転載みたいなものですよね。 その勝手に複製されたものをmimic側で学習し、勝手に人の技術を用いて作品をつくる、こりゃ元絵の改変に似たようなもんかなと。それにそもそもmimicが禁じてるし twitter.com/Kama_iruka/sta…このスレッドを表示11
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·23時間え、たいして意味ないよ? 知らんかったのか?引用ツイートTSP UNLIMITED@ryutsp · 23時間なんか絵師が「AIに利用禁止」と主張する事に対して 「利用規約で守られてるから安心しろ」 「無断で二次創作作ってる癖に」 「科学の進歩を否定するな」 とか言ってる人を大量に見るんだけど そんな事言ったら「盗作防止の透かし」も「同人誌の無断転載禁止表記」も意味が無いって事になるんだけど。1
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·8月26日リアルな換算はやめろ!!引用ツイートいわた@wonderful_panda · 8月26日国葬2億5000万意外に安いな。ちょっとプロジェクトが炎上したら一年で溶ける額じゃん。
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·8月26日たかが2億じゃ何も助けられんことを理解してない国民のポピュリズムに傾倒しない日本政府、けっこう有能だと思う。引用ツイートリベーラ@libera_redmatsu · 8月25日国葬の2億安い安い言われるならその2億を少しでも貧困学生なりコロナ禍での失業者なりなんなりに給付してやれよと思う
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·8月26日いや、だから国民のために使ってんじゃん。何言ってんだ???引用ツイート抹茶ん@えだまめ@mattyan_05 · 8月26日頼むからそのお金を国民に使ってくれ… 国葬するなとは言わんけどお金かけ過ぎでしょ オエライサンの懐に入るんじゃなかろうな? twitter.com/BloombergJapan…
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·8月26日国のお金が降りることで、国民が結果的に潤うっていうのがどうあっても理解できんやつで溢れてしまった日本の教育の代表的な敗北例。 教育よ、また負けたのか。このスレッドを表示
ニュージェネシス・クマ@kuma04859·8月26日未来に繋げて欲しいっていうなら、国葬は未来に繋がるんだから問題ないな。はい、証明終了。引用ツイートMI@Mil_Rin3 · 8月26日ええ...政治の知識が全然ないのにこんなこと言うのもなんだけど、国葬にこんなにお金かけていいのかしら...。もっと日本のためになることに使った方がいいんじゃないかな。安倍さんが亡くなったのは残念なことだけど、過去じゃなくて未来に税金使わないと。こんなの誰が望んで決まったのよ...。 twitter.com/BloombergJapan…1このスレッドを表示