レス送信モード |
---|
AI背景は皆めっちゃ喜んでたのにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
萌え絵AI発表されて俺の絵学習させるな!って大炎上しとる・・・
… | 122/08/29(月)18:27:11No.966137935そうだねx197そりゃそうだとしか |
… | 222/08/29(月)18:28:30No.966138384そうだねx163勝手に使われたならごもっともな言い分では? |
… | 322/08/29(月)18:28:50No.966138489そうだねx67他人が勝手に学習させたらまあ怒っていいと思う |
… | 422/08/29(月)18:28:51No.966138494そうだねx2許可とか取ってやるもんじゃないの? |
… | 522/08/29(月)18:29:24No.966138657そうだねx43無許可で使ったら当然では…? |
… | 722/08/29(月)18:29:56No.966138832+無料で使えることに許可取るやついる? |
… | 822/08/29(月)18:29:58No.966138848そうだねx21趣味で描いてる人ですら抵抗ありそうなのに |
… | 922/08/29(月)18:30:04No.966138890そうだねx9勝手に学習されるのとこの絵柄で!と学習されるのだと後者の方が嫌かな… |
… | 1022/08/29(月)18:30:22No.966138995そうだねx18>勝手に使われたならごもっともな言い分では? |
… | 1122/08/29(月)18:30:28No.966139036+これはどう利用するのが正解なんだ…? |
… | 1222/08/29(月)18:30:30No.966139051そうだねx1バストアップしか作れない感じ? |
… | 1522/08/29(月)18:31:09No.966139253そうだねx1>これはどう利用するのが正解なんだ…? |
… | 1622/08/29(月)18:31:22No.966139320そうだねx1>これはどう利用するのが正解なんだ…? |
… | 1722/08/29(月)18:31:27No.966139346+>AI学習に今のところ著作者の許可いらないんだよね |
… | 1822/08/29(月)18:31:56No.966139507+自分好みの絵柄というかバランスが出てきたらそれ真似すればいいから有用じゃない? |
… | 1922/08/29(月)18:32:08No.966139566そうだねx19でもこの技術をなかったことにはできないし |
… | 2022/08/29(月)18:32:19No.966139626そうだねx19>有名画家にヒのアイコンを描いてもらいました!が出来る |
… | 2122/08/29(月)18:32:20No.966139633そうだねx15違法じゃないのに違法だとか感情でわめくの馬鹿すぎないか |
… | 2222/08/29(月)18:32:24No.966139666そうだねx3そもそも自分の絵を読み込ませるクリエイター専用AIっぽいから |
… | 2322/08/29(月)18:32:33No.966139713+現状学習させるのは違法じゃないし機械学習でAIが出力されたものには著作権は認められてないしなんか気持ち悪い以外の実害はないと思うがな |
… | 2422/08/29(月)18:32:36No.966139738そうだねx2法的に問題ないんだったら何も言いようがない |
… | 2522/08/29(月)18:32:37No.966139748+そもそも入れられるのは自分で描いた絵だけのルールになってるんだけどね |
… | 2622/08/29(月)18:32:48 ID:DOF6QXVoNo.966139801+AI学習が禁止なら模写も全て禁止になってしまうからな |
… | 2722/08/29(月)18:32:50No.966139812そうだねx25中国はそのまんま無許可で使うから自動生成とか関係ないよ |
… | 2822/08/29(月)18:32:54No.966139830そうだねx6でも人間の絵かきだって他人の絵をお手本に学習するし… |
… | 2922/08/29(月)18:32:57No.966139849+人間にあってAIにないもので勝負するしかない |
… | 3022/08/29(月)18:33:01No.966139871そうだねx10そもそも絵柄が完全にオリジナルなこともうないっしょ |
… | 3122/08/29(月)18:33:12No.966139926そうだねx1>>許可とか取ってやるもんじゃないの? |
… | 3222/08/29(月)18:33:19No.966139952+>でも人間の絵かきだって他人の絵をお手本に学習するし… |
… | 3322/08/29(月)18:33:31No.966140014+>でもこの技術をなかったことにはできないし |
… | 3422/08/29(月)18:33:39No.966140067+>そもそも入れられるのは自分で描いた絵だけのルールになってるんだけどね |
… | 3522/08/29(月)18:33:49No.966140120+>法的に問題ないんだったら何も言いようがない |
… | 3622/08/29(月)18:33:49No.966140123+背景は背景絵を使ってたわけじゃないの? |
… | 3722/08/29(月)18:33:53No.966140139そうだねx3コレでプリキュアとかの顔学習させてトゥーンシェードの3Dモデルに貼り付けてコピーアニメとか作られる時代になるのかな |
… | 3922/08/29(月)18:34:08No.966140229そうだねx2雑なキメラトレスみたいなのはちょっと…ってなるが |
… | 4022/08/29(月)18:34:11No.966140244そうだねx13教科書にのってた産業革命の時の職人みたいな話だ |
… | 4122/08/29(月)18:34:15No.966140262そうだねx5やってること切り貼りなんだからそりゃ勝手にやっちゃダメでしょ |
… | 4222/08/29(月)18:34:38No.966140374そうだねx2ドラえもんの道具であった○○先生のタッチでSFものの読み切り!とかできる未来が来たら起こしてくれ |
… | 4322/08/29(月)18:34:41No.966140389そうだねx15>やってること切り貼りなんだからそりゃ勝手にやっちゃダメでしょ |
… | 4422/08/29(月)18:34:46No.966140417そうだねx23>わかる |
… | 4522/08/29(月)18:35:12No.966140556+こうして人間のやる事は機械化されていくんだな |
… | 4622/08/29(月)18:35:12No.966140558+あっという間に絵描きが飢えそうだな |
… | 4722/08/29(月)18:35:14No.966140564+10年後くらいのイラスト講座はまずAIの生成したイラストを下絵として用意するところから始まりそうだ |
… | 4822/08/29(月)18:35:17No.966140581そうだねx5ダメな根拠がないのに勝手に人の行動を制限する事こそダメな行為だぞ |
… | 5022/08/29(月)18:35:30No.966140656+AIによる絵の描画がコラージュだと思っている人は結構いる |
… | 5122/08/29(月)18:35:41No.966140708+所詮オリジナルが描けない無産じゃん |
… | 5222/08/29(月)18:35:49No.966140753+twitterで問題になってるな… |
… | 5322/08/29(月)18:35:50No.966140760そうだねx15>絶対許さん!違法だ!(違法じゃない)って感情爆発させてる絵描きと |
… | 5422/08/29(月)18:35:52No.966140770そうだねx6>こうして人間のやる事は機械化されていくんだな |
… | 5522/08/29(月)18:35:52No.966140772+これがパラダイムシフトか |
… | 5622/08/29(月)18:35:54No.966140792そうだねx13まあどうしたってこの流れはもう止められないのはわかるけど |
… | 5722/08/29(月)18:36:09No.966140866そうだねx13>AI学習に今のところ著作者の許可いらないんだよね |
… | 5822/08/29(月)18:36:17No.966140900+自分の絵柄で新しい絵を売る時代から新しい絵柄を次々と開発して売る時代になるかもしれんな |
… | 6022/08/29(月)18:36:19No.966140916そうだねx1今後絵師のトレスバレしたらAIに生成してもらったイラストを下絵として使ったら似てしまいました!って言い訳してきそう |
… | 6122/08/29(月)18:36:19No.966140917そうだねx2ツイプリでも前提知識がそれなりに必要だから |
… | 6222/08/29(月)18:36:36No.966141015そうだねx11こういうの見ると匿名掲示板のレス位なら |
… | 6322/08/29(月)18:36:52No.966141110そうだねx15みんな自分のテリトリーに入ってこられたらやっと文句を言い出す実例 |
… | 6422/08/29(月)18:36:56No.966141126+結局出力が特定の創作物とそっくりだったら著作権に引っかかる |
… | 6522/08/29(月)18:37:00No.966141153+よろちゃんがいるっすー |
… | 6622/08/29(月)18:37:04No.966141171+金とるならたぶん訴えられたら負けるぞ? |
… | 6722/08/29(月)18:37:10No.966141207そうだねx5>使ってないけど? |
… | 6822/08/29(月)18:37:14No.966141228そうだねx3学習に使うのはいいとして他所のサーバに勝手にアップするのはどうなの |
… | 6922/08/29(月)18:37:19No.966141251そうだねx7>こういうの見ると匿名掲示板のレス位なら |
… | 7022/08/29(月)18:37:19No.966141253そうだねx1所詮人間なんてAIの踏み台にすぎないんだよね |
… | 7122/08/29(月)18:37:20No.966141260+使った証拠もないのに出力されたのが似てるからって言いがかりつけるヤクザみたいな絵描きで溢れそうだな |
… | 7222/08/29(月)18:37:24No.966141281そうだねx3ちゃんとサイト見てきたけどこれTwitterとの連携必須な上公開したらそのアカウントと一緒にAI生成イラストが表示される仕組みになってるから勝手にアップロードしたらすぐにバレると思う |
… | 7322/08/29(月)18:37:29No.966141308+AIで小説ぽいのは出力できるし |
… | 7422/08/29(月)18:37:30No.966141316そうだねx5>こういうの見ると匿名掲示板のレス位なら |
… | 7522/08/29(月)18:37:35No.966141346+孤独な人間向けのAI掲示板とか未来感ある |
… | 7622/08/29(月)18:37:38No.966141358そうだねx1>>使ってないけど? |
… | 7722/08/29(月)18:37:39No.966141365+>こういうの見ると匿名掲示板のレス位なら |
… | 7822/08/29(月)18:37:41No.966141371+本人の絵と区別つかないくらいのレベルになってから文句言うべきだろ |
… | 7922/08/29(月)18:37:46No.966141396そうだねx2>みんな自分のテリトリーに入ってこられたらやっと文句を言い出す実例 |
… | 8022/08/29(月)18:37:53No.966141425そうだねx6>>これがそもそもルールになってるんなら「俺の絵勝手に使うんじゃねえ!!!」は正しい主張なんじゃないかな!? |
… | 8122/08/29(月)18:37:55No.966141432+この炎上とやらが行き着く先はただでさえ賛否で荒れる絵柄パクとかいうお気持ち問題なんだけどギャーギャー言ってる人は理解してるんだろうか |
… | 8222/08/29(月)18:37:56No.966141436そうだねx2たまにいるもんな会話が繋がってなかったり日本語が怪しい奴 |
… | 8322/08/29(月)18:38:32No.966141621+>そもそもAIのべりすとでわりと出来るぞ |
… | 8422/08/29(月)18:38:32 ID:hIBmTCCYNo.966141623+>>使ってないけど? |
… | 8522/08/29(月)18:38:33No.966141626+〇〇先生風の絵を描きたい! |
… | 8622/08/29(月)18:38:38No.966141653+ヒューマンが頑張って絵柄まねたのと区別つかないなら問題ないだろ? |
… | 8722/08/29(月)18:38:40No.966141666そうだねx2規約では自分の描いた絵のみアップロードしてくださいってことになってるけど守るやついねえだろこれ |
… | 8822/08/29(月)18:38:42No.966141675そうだねx1>この炎上とやらが行き着く先はただでさえ賛否で荒れる絵柄パクとかいうお気持ち問題なんだけどギャーギャー言ってる人は理解してるんだろうか |
… | 8922/08/29(月)18:38:44No.966141685+>>>使ってないけど? |
… | 9022/08/29(月)18:38:45No.966141687+>レベルの低いものの模倣は難しいとも聞く |
… | 9122/08/29(月)18:38:50 ID:hIBmTCCYNo.966141715+>学習に使うのはいいとして他所のサーバに勝手にアップするのはどうなの |
… | 9222/08/29(月)18:38:53No.966141734+学習元が駆逐されてもAIだけで絵柄の流行りとか変遷してくもんなんかな |
… | 9322/08/29(月)18:38:53No.966141735+ドラゴンボールの人の絵柄エミュとかジョジョの人の絵柄エミュとかブリーチの人の絵柄エミュとか |
… | 9422/08/29(月)18:39:05No.966141803そうだねx4>そもそも入れられるのは自分で描いた絵だけのルールになってるんだけどね |
… | 9522/08/29(月)18:39:06No.966141807+AIに学習させるための元となる絵を描く職業が増えるかも |
… | 9622/08/29(月)18:39:07No.966141811+人間が参考学習するのはokだけどAIはだめはAI差別では? |
… | 9722/08/29(月)18:39:07No.966141813そうだねx1>そもそもAIのべりすとでわりと出来るぞ |
… | 9822/08/29(月)18:39:07No.966141815+契約自体が違法でない限り法律の制限より契約の制限が優先される |
… | 9922/08/29(月)18:39:09No.966141825+より精度の高いなりすましが出来るようになってしまう! |
… | 10022/08/29(月)18:39:10No.966141830そうだねx1AIが学習元をそのまま出力してしまった場合は著作権違反になるんじゃないかな |
… | 10122/08/29(月)18:39:11No.966141834+反射でレスしているような「」よりAIの方が上等だろう |
… | 10222/08/29(月)18:39:14No.966141849そうだねx1学習させるのは問題ないが |
… | 10322/08/29(月)18:39:18No.966141869そうだねx1ルールも読めない法律もわからない「」はなぜ口が悪いのか |
… | 10422/08/29(月)18:39:19No.966141873+著作権はありきたりな表現は著作物と認めらないんだけどさ |
… | 10522/08/29(月)18:39:24No.966141904+ジーコの立ち絵にいけるかな |
… | 10622/08/29(月)18:39:28No.966141920そうだねx6今でも割とその辺にいる他人の絵勝手に使って描いてもらいました!とか言って |
… | 10722/08/29(月)18:39:29No.966141923+AI学習用のデータなら日本じゃ合法って大前提の認識すらわちゃわちゃで今はまだお話成立しないよ |
… | 10822/08/29(月)18:39:39 ID:hIBmTCCYNo.966141989+>>そもそもAIのべりすとでわりと出来るぞ |
… | 10922/08/29(月)18:39:45No.966142029+>規約では自分の描いた絵のみアップロードしてくださいってことになってるけど守るやついねえだろこれ |
… | 11022/08/29(月)18:39:47No.966142039そうだねx3無料でやる分にはともかく |
… | 11122/08/29(月)18:40:00No.966142100+>ドラゴンボールの人の絵柄エミュとかジョジョの人の絵柄エミュとかブリーチの人の絵柄エミュとか |
… | 11222/08/29(月)18:40:09No.966142141そうだねx2>ジーコの立ち絵にいけるかな |
… | 11322/08/29(月)18:40:11No.966142153+>規約では自分の描いた絵のみアップロードしてくださいってことになってるけど守るやついねえだろこれ |
… | 11422/08/29(月)18:40:30No.966142243そうだねx12駆逐されそうな有象無象がビビってる…ってコト!? |
… | 11522/08/29(月)18:40:31No.966142247+現代アートだよ |
… | 11622/08/29(月)18:40:32No.966142256+萌え絵柄ピンポイントで学習してるだけで他の絵描きAIも同じ事をやってるからな学習もとが膨大かそうでないかしか違いがない |
… | 11722/08/29(月)18:40:33No.966142257+限りなくそれっぽい絵がタダで金儲けに使われる事例なんかは増えそうではある |
… | 11822/08/29(月)18:40:34 ID:hIBmTCCYNo.966142261+>だからといってじゃあいいよねってわけじゃない |
… | 11922/08/29(月)18:40:36No.966142277そうだねx2背景だとなんで荒れなかったの? |
… | 12022/08/29(月)18:40:40No.966142299+日本で潰しても中国から技術が輸入されるだろ |
… | 12122/08/29(月)18:40:42No.966142312そうだねx4なりすましに抵抗がない化け物なんかめちゃくちゃいるだろTwitter |
… | 12222/08/29(月)18:40:44No.966142324+白紙コラ作り放題だな |
… | 12322/08/29(月)18:40:49No.966142358そうだねx1今はまだバストアップ程度だからかわいいもんだろうけど |
… | 12422/08/29(月)18:40:50No.966142364+無批判で受け入れるのもアレだけどヒのひとたちは怒りすぎだと思う |
… | 12522/08/29(月)18:40:53No.966142387+>AI学習用のデータなら日本じゃ合法って大前提の認識すらわちゃわちゃで今はまだお話成立しないよ |
… | 12622/08/29(月)18:40:56No.966142400そうだねx5アライグマはこうやってタヌキの印象を悪くしようとしてる… |
… | 12722/08/29(月)18:40:59No.966142412+>AI学習に今のところ著作者の許可いらないんだよね |
… | 12822/08/29(月)18:41:07No.966142451+AIの生成物が量産されすぎて投じたコストの割に金にならないなら廃れるかもしれない |
… | 12922/08/29(月)18:41:08No.966142455+>駆逐されそうな有象無象がビビってる…ってコト!? |
… | 13022/08/29(月)18:41:13No.966142482そうだねx4まず鍵垢でパクりたい絵のイラスト投稿しまくってからこのサービスで学習させて出力したAI作成のイラストでなりすましたい絵描きのアカウント作れば本人っぽい絵柄で初出のオリジナル絵を出してくるゴーストが作れちゃうのかな |
… | 13122/08/29(月)18:41:15No.966142507+>こういうの見ると匿名掲示板のレス位なら |
… | 13222/08/29(月)18:41:19No.966142522+AIが生成したデータを学習用データにすればいいってことじゃんッッ!!! |
… | 13322/08/29(月)18:41:20No.966142531+頭身低くてディフォルメが強いほど絵柄が全てだから死活問題だよね |
… | 13422/08/29(月)18:41:27 ID:hIBmTCCYNo.966142563そうだねx4>無批判で受け入れるのもアレだけどヒのひとたちは怒りすぎだと思う |
… | 13522/08/29(月)18:41:30No.966142584+10年したらあの有名な先生の絵柄でこんなエロ描いてと頼めば秒で出てくる時代になりそう |
… | 13622/08/29(月)18:41:35No.966142617+>>だからといってじゃあいいよねってわけじゃない |
… | 13722/08/29(月)18:41:39No.966142638+AIに仕事が奪われるのは避けようがないからね |
… | 13822/08/29(月)18:41:48No.966142693+絵柄だけ似せた鳥山明風の絵に魅力はあるか |
… | 13922/08/29(月)18:41:49No.966142699+>日本で潰しても中国から技術が輸入されるだろ |
… | 14022/08/29(月)18:41:54No.966142724そうだねx6これアカウント紐付けしないと学習できないんじゃなくて生成自体はアカウント名入れるだけでいいのはもう悪用してくださいって言ってるようなものでは… |
… | 14122/08/29(月)18:41:55 ID:hIBmTCCYNo.966142728+>心の中にしまっとけっつってんだよ |
… | 14222/08/29(月)18:42:01No.966142763そうだねx4まあ他人のキャラ勝手に使って金儲けしてる時点で十分無法なんやけどな |
… | 14322/08/29(月)18:42:04No.966142782そうだねx7誰でも古塔つみ |
… | 14422/08/29(月)18:42:04No.966142785+もう書いてる個人を売り物にするしかないんだよね |
… | 14522/08/29(月)18:42:05No.966142787そうだねx1>無批判で受け入れるのもアレだけどヒのひとたちは怒りすぎだと思う |
… | 14622/08/29(月)18:42:05No.966142789+そもそも違法じゃないし… |
… | 14722/08/29(月)18:42:06No.966142793そうだねx2なんか適当に色変えるだけで自分の作品とか言うような子供が出るくらいだ |
… | 14822/08/29(月)18:42:11No.966142825+>>ジーコの立ち絵にいけるかな |
… | 14922/08/29(月)18:42:17No.966142855+色んなデータ食わせると平均化されてまともなデフォルメ絵は出力できないし |
… | 15022/08/29(月)18:42:28No.966142908そうだねx8>誰でも古塔つみ |
… | 15122/08/29(月)18:42:34No.966142932そうだねx1著作権法はともかく |
… | 15222/08/29(月)18:42:42No.966142964+>まあ他人のキャラ勝手に使って金儲けしてる時点で十分無法なんやけどな |
… | 15322/08/29(月)18:42:44No.966142972そうだねx1絵描き憎いさんは全力で支持するし煽るだろうなこれ |
… | 15422/08/29(月)18:42:51No.966143020そうだねx5インボイスで分かるようにオタク君は既得権益に触れられるとキレる |
… | 15522/08/29(月)18:42:54 ID:hIBmTCCYNo.966143034そうだねx3これに文句行ってるのはつまり技術進化についていけないおじじってことでしょ |
… | 15622/08/29(月)18:42:57No.966143045+日本だけ権利的なところガバだからAI学習有利とは聞いた |
… | 15722/08/29(月)18:43:02No.966143076+いろんな絵柄で塩ちゃん和姦絵がいっぱい出てくるってことじゃん! |
… | 15822/08/29(月)18:43:10No.966143116+>一人の絵描きの絵だけ学習したら著作権の問題あるし |
… | 15922/08/29(月)18:43:10No.966143120+>ジーコの立ち絵にいけるかな |
… | 16022/08/29(月)18:43:16No.966143148+>誰でも古塔つみ |
… | 16122/08/29(月)18:43:19No.966143181+>日本だけ権利的なところガバだからAI学習有利とは聞いた |
… | 16222/08/29(月)18:43:20No.966143187そうだねx3AI学習用なら著作権フリーってのもここまでの利用を想定してた訳じゃないだろうから法律がこれから追いつくだろう |
… | 16322/08/29(月)18:43:25No.966143212+絵を描かなくても絵をでっち上げられる界隈は次の段階へ進んだな |
… | 16422/08/29(月)18:43:33No.966143260そうだねx1狭いネットのオタク社会で |
… | 16522/08/29(月)18:43:38No.966143295そうだねx1>>誰でも古塔つみ |
… | 16622/08/29(月)18:43:40No.966143304+データそのまま使うなっつってもカメラで二次絵見て学習すりゃ良いだけの話だしな |
… | 16722/08/29(月)18:43:43No.966143317+>>ジーコの立ち絵にいけるかな |
… | 16822/08/29(月)18:43:47No.966143337そうだねx5今知ったけど絶対悪用されるヤツじゃんこれ |
… | 16922/08/29(月)18:43:52No.966143364そうだねx2日本はBANとか収益剥奪してAIがやったから知らんが未だに通用する数少ない国だからな |
… | 17022/08/29(月)18:43:54No.966143371そうだねx1学習自体が合法であって出力した画像自体はまた別物なんじゃないの? |
… | 17122/08/29(月)18:43:55No.966143380そうだねx3>インボイスで分かるようにオタク君は既得権益に触れられるとキレる |
… | 17222/08/29(月)18:44:00 ID:hIBmTCCYNo.966143405+でも実態は無産じゃ食わせる餌も限りがあるからちょっと遊んでおしまいになりそう |
… | 17322/08/29(月)18:44:02No.966143422+自分の食い扶持に影響出るならそら騒ぐわな |
… | 17422/08/29(月)18:44:05No.966143444+AIが意思もって自分で創作したならともかく今の人間の創作物を大量にしいれて似た者を出すだけのAIは人間を淘汰するんじゃなくて人間に寄生することしかできないでしょ |
… | 17522/08/29(月)18:44:07No.966143452+>まだ実用化は遠いんじゃないか |
… | 17622/08/29(月)18:44:11No.966143477+このAIに任せる流れの行き着く先はどうなっちまうんだろうな… |
… | 17722/08/29(月)18:44:11No.966143479+まず訴えるのがめんどくせぇ~ってなって個人が動くことなんてほぼないのでやりたい放題なのは分かる |
… | 17822/08/29(月)18:44:13No.966143486+パンドラの箱過ぎる |
… | 17922/08/29(月)18:44:14No.966143489+>絵描き憎いさんは全力で支持するし煽るだろうなこれ |
… | 18022/08/29(月)18:44:21No.966143531+絵が描ける側の人には申し訳ないけどこの手のが発達する礎になってほしい |
… | 18122/08/29(月)18:44:27No.966143555そうだねx1>これに文句行ってるのはつまり技術進化についていけないおじじってことでしょ |
… | 18222/08/29(月)18:44:28No.966143567+絵柄なんて真似し真似されだろ |
… | 18322/08/29(月)18:44:31No.966143584そうだねx2AI関係は法律がついてこれてない感するけど意図的なのかな |
… | 18422/08/29(月)18:44:35No.966143602そうだねx2>これ本当に法的に問題あるの? |
… | 18522/08/29(月)18:44:36No.966143608+>このAIに任せる流れの行き着く先はどうなっちまうんだろうな… |
… | 18622/08/29(月)18:44:39No.966143630そうだねx1>好きな絵柄のエロマンガが簡単に読める世界が到来してほしいし |
… | 18722/08/29(月)18:44:40No.966143634そうだねx3>そもそも違法じゃないし… |
… | 18822/08/29(月)18:44:53 ID:hIBmTCCYNo.966143704そうだねx4なんでここ数日でこんなに絵描きaiがボコボコ出てきたの? |
… | 18922/08/29(月)18:44:54No.966143713そうだねx1イラストAI撲滅するよりはしっかり管理してくれる大手ができてくれる方がいいな |
… | 19022/08/29(月)18:45:02No.966143752+>絵柄なんて真似し真似されだろ |
… | 19122/08/29(月)18:45:09No.966143781+俺の絵をAIに学習させてパクったろ!ってアルミホイルマンが発生する未来は見えた |
… | 19222/08/29(月)18:45:18 ID:hIBmTCCYNo.966143818そうだねx2>消える職業とかはいつの時代でもあったわけだからな |
… | 19322/08/29(月)18:45:19No.966143823+AI通したか通してないかなんて判別できなさそうだし難しい問題になりそう |
… | 19422/08/29(月)18:45:21No.966143835+ドラえもんでもこういう道具あったしいいだろ |
… | 19522/08/29(月)18:45:23No.966143846+絵描くの大好きって人以外は絵描く人でもお絵描き楽になるチャンスなのに |
… | 19622/08/29(月)18:45:24No.966143856そうだねx4AIのことも法のこともわかってないやつが絵描き叩きたくて持ち上げてんな |
… | 19722/08/29(月)18:45:25No.966143860+>これはどう利用するのが正解なんだ…? |
… | 19822/08/29(月)18:45:26No.966143867+>>そもそも違法じゃないし… |
… | 19922/08/29(月)18:45:29No.966143878+>このAIに任せる流れの行き着く先はどうなっちまうんだろうな… |
… | 20022/08/29(月)18:45:30No.966143885そうだねx4>だからAI通したらセーフだって |
… | 20122/08/29(月)18:45:34 ID:hIBmTCCYNo.966143903+>AIのことも法のこともわかってないやつが絵描き叩きたくて持ち上げてんな |
… | 20222/08/29(月)18:45:36No.966143917そうだねx2>>絵描き憎いさんは全力で支持するし煽るだろうなこれ |
… | 20322/08/29(月)18:45:46No.966143956そうだねx4とりんさまですら特定作家のMODは著作権切れた作家のやつしか公式では出してないからな |
… | 20422/08/29(月)18:45:49No.966143966+>好きな絵柄のエロマンガが簡単に読める世界が到来してほしいし |
… | 20522/08/29(月)18:45:49No.966143969そうだねx2この技術があれば妄想龍を完全自動化できる |
… | 20622/08/29(月)18:45:54No.966144000+俺はイラストの脳内出力が自在にできる未来早く来いと思ってるよ |
… | 20722/08/29(月)18:45:55No.966144004そうだねx4無職はいいよな奪われる仕事がなくて |
… | 20822/08/29(月)18:45:58No.966144015+これがAIが作ったサンバカーニバルで楽しく踊るフランシスコ・ザビエルの絵 |
… | 20922/08/29(月)18:46:01No.966144031+絵柄はパクってもいいけどデザインとか構図はやばい |
… | 21022/08/29(月)18:46:02No.966144040+俺の私の絵を使うのは許さないけど他人のならいいよ |
… | 21122/08/29(月)18:46:02No.966144042+>このAIに任せる流れの行き着く先はどうなっちまうんだろうな… |
… | 21222/08/29(月)18:46:04No.966144053+>学習自体が合法であって出力した画像自体はまた別物なんじゃないの? |
… | 21322/08/29(月)18:46:06No.966144067+人間の絵師が誰かの絵を模写するのはやがて自分の作風を確立させるための過程であって |
… | 21422/08/29(月)18:46:08No.966144074そうだねx1キメラトレスより厄介な |
… | 21522/08/29(月)18:46:09No.966144077+話題になってる作品のエロ描いて数字稼ぐ権利が侵害されちゃうからな |
… | 21622/08/29(月)18:46:12No.966144094そうだねx3>>AIのことも法のこともわかってないやつが絵描き叩きたくて持ち上げてんな |
… | 21722/08/29(月)18:46:22No.966144140+>誰が描いたかに依らず既存の創作物(キャラクター含む)と同一とみなせるものは引っかかる可能性がある |
… | 21822/08/29(月)18:46:28No.966144182+>悪い? |
… | 21922/08/29(月)18:46:30No.966144193+猥褻物頒布の責任を問うならまずエロ描いてる絵描き逮捕からだな |
… | 22022/08/29(月)18:46:36 ID:hIBmTCCYNo.966144224+>頭わるそうだなって |
… | 22122/08/29(月)18:46:38No.966144236+まあ絵師からしたら努力して確立した画風をパクられたみたいで嫌なんだろ |
… | 22222/08/29(月)18:46:39No.966144247そうだねx2AIのべりすととこいつ組ませたら自分の妄想+AIだけで作ったラノベとかいけそう |
… | 22322/08/29(月)18:46:43No.966144267そうだねx2言うほど構図の多様性なんかないから |
… | 22422/08/29(月)18:46:46No.966144288+AI絵が溢れるようになってAI がAI 絵を学習し続けるとどうなるのかは気になる |
… | 22522/08/29(月)18:46:50No.966144317+アウトプットされたものにちょっと手を加えたら本当に問題ないからな |
… | 22622/08/29(月)18:46:51No.966144322そうだねx3訴えられたら長期裁判になって負けるようなことをめんどくさいから訴えないだろうを傘にやりたい放題するやつがでるソフトだからそりゃキレる |
… | 22722/08/29(月)18:46:52No.966144326+出力された物のクオリティが高ければ出力元は人間でもAIでもどっちでもいいよ~ |
… | 22822/08/29(月)18:46:58No.966144355そうだねx1百合作家の絵柄でチン負け絵書いていいのか!!?? |
… | 22922/08/29(月)18:47:04No.966144386+>>誰が描いたかに依らず既存の創作物(キャラクター含む)と同一とみなせるものは引っかかる可能性がある |
… | 23022/08/29(月)18:47:05No.966144389+>>学習自体が合法であって出力した画像自体はまた別物なんじゃないの? |
… | 23122/08/29(月)18:47:14 ID:hIBmTCCYNo.966144438+>言うほど構図の多様性なんかないから |
… | 23222/08/29(月)18:47:16No.966144450+>絵柄はパクってもいいけどデザインとか構図はやばい |
… | 23322/08/29(月)18:47:28No.966144511そうだねx5>日本だと合法なんすよ |
… | 23422/08/29(月)18:47:43No.966144594そうだねx4不要不急の物は潰れてもいいって言ってた奴多い界隈だし |
… | 23522/08/29(月)18:47:50No.966144630+左下たかやKiっぽい |
… | 23622/08/29(月)18:47:54No.966144654そうだねx6どんなに荒れる話題でも煽りたいだけのやつは浮くもんだな… |
… | 23722/08/29(月)18:48:02No.966144702+>>言うほど構図の多様性なんかないから |
… | 23822/08/29(月)18:48:02 ID:hIBmTCCYNo.966144706そうだねx1>それは著作者の利益を侵害しない場合においての解析として合法なだけです |
… | 23922/08/29(月)18:48:06No.966144728+>AI背景は皆めっちゃ喜んでたのに |
… | 24022/08/29(月)18:48:10No.966144745+人間性がどんだけ終わっててもどんだけイキっててもエロ描いてくれるからって一点で支持されてる人の権利を侵害するなんて許せんよな |
… | 24122/08/29(月)18:48:14No.966144773+> 人間の絵師が誰かの絵を模写するのはやがて自分の作風を確立させるための過程であって |
… | 24222/08/29(月)18:48:17No.966144785そうだねx3>猥褻物頒布の責任を問うならまずエロ描いてる絵描き逮捕からだな |
… | 24322/08/29(月)18:48:18No.966144791+ネームだけ書いてあとはこの人の絵柄で仕上げてって時代もそう遠くないのかな |
… | 24422/08/29(月)18:48:19No.966144803+絵描きだって他人の絵から影響を受けたり参考にしてるのにAIがしちゃいけない理由ある? |
… | 24522/08/29(月)18:48:22No.966144824+そもそも厳密なこと言い出したら人間だって何かを参考にしながら構図もやってるだろ |
… | 24622/08/29(月)18:48:27No.966144849+そのうち佐野なんたらが原画マンになりますみたいに |
… | 24722/08/29(月)18:48:27No.966144850+AI美空ひばりがいけるんだしAI手塚治虫の新作漫画読みたい |
… | 24822/08/29(月)18:48:28No.966144857そうだねx1学習する際に元絵の作者に金が入るようにするシステムを考えてから公開してくれ |
… | 24922/08/29(月)18:48:29No.966144861+>でも構図とかの出力は無理だから大丈夫か……? |
… | 25022/08/29(月)18:48:29No.966144862そうだねx2>俺にわからない難しいこと言ってごまかすのやめなよ |
… | 25122/08/29(月)18:48:32No.966144882そうだねx2>>日本だと合法なんすよ |
… | 25222/08/29(月)18:48:33No.966144895+1ヶ月後に廃業レベルのが出ても何も不思議じゃない~とか |
… | 25322/08/29(月)18:48:36No.966144907+昨日見たAIの作った土俵入りするスターリンの画像で死ぬほど笑ったからこういうのはもっと進化して欲しい |
… | 25422/08/29(月)18:48:45No.966144937そうだねx11>黙るだろうね |
… | 25522/08/29(月)18:48:48No.966144968+>駆逐されそうな有象無象がビビってる…ってコト!? |
… | 25622/08/29(月)18:48:55No.966145013そうだねx1押印廃止の流れで怒ってるはんこ屋さんみたいだな |
… | 25722/08/29(月)18:48:57No.966145022そうだねx4>>言うほど構図の多様性なんかないから |
… | 25822/08/29(月)18:49:02No.966145049そうだねx1>どんなに荒れる話題でも煽りたいだけのやつは浮くもんだな… |
… | 25922/08/29(月)18:49:06No.966145065+>百合作家の絵柄でチン負け絵書いていいのか!!?? |
… | 26022/08/29(月)18:49:11 ID:hIBmTCCYNo.966145098そうだねx2>こういう寒いレスするような奴が絵師煽りたいだけなんだなって |
… | 26122/08/29(月)18:49:13No.966145112そうだねx4合法違法は実際に裁判沙汰になって判例出るまで何とも言えないんだから |
… | 26222/08/29(月)18:49:23No.966145148そうだねx1「著作者の利益を侵害しない場合」ってのは |
… | 26322/08/29(月)18:49:25No.966145162+>そもそも厳密なこと言い出したら人間だって何かを参考にしながら構図もやってるだろ |
… | 26422/08/29(月)18:49:33No.966145207そうだねx1ここで憂おうがキレようが技術はどんどん進むんだ |
… | 26522/08/29(月)18:49:37No.966145231+これはAIが作った耳を翼に進化させた象の絵 |
… | 26622/08/29(月)18:49:38No.966145232+自分の絵と好きな人の絵柄混ぜるだけでそれっぽいの作ってくれたりするのかな |
… | 26722/08/29(月)18:49:39No.966145243そうだねx4AIで調子に乗ってるやつは |
… | 26822/08/29(月)18:49:41No.966145251+例えば鳥山明の画風で鳥山作品に登場しないキャラを描くのは多分セーフだが |
… | 26922/08/29(月)18:49:46No.966145282+現状のAI作画も明示してないだけであちこちから絵拾って描いてるから今更感ある |
… | 27022/08/29(月)18:49:56No.966145334+色んな絵を切り貼りしたものが出てくるならトレパクの亜種みたいな感覚が強い |
… | 27122/08/29(月)18:49:59No.966145353+個人的には自分の身体機能が落ちた時のことを考えると絵柄覚えさせておきたい気はする… |
… | 27222/08/29(月)18:50:02No.966145367+>fu1393423.png[見る] |
… | 27322/08/29(月)18:50:02No.966145371+電子メールの普及に対して紙の手紙に関わる仕事をしている人に配慮しろ!ってか |
… | 27422/08/29(月)18:50:06No.966145386+これからの絵師は個性の時代だね |
… | 27522/08/29(月)18:50:14No.966145434そうだねx1>すげえなこの時間から酔ってるのか |
… | 27622/08/29(月)18:50:16No.966145449そうだねx1>合法違法は実際に裁判沙汰になって判例出るまで何とも言えないんだから |
… | 27722/08/29(月)18:50:29No.966145519そうだねx2>電子メールの普及に対して紙の手紙に関わる仕事をしている人に配慮しろ!ってか |
… | 27822/08/29(月)18:50:34No.966145545+>>そもそも厳密なこと言い出したら人間だって何かを参考にしながら構図もやってるだろ |
… | 27922/08/29(月)18:50:34No.966145550+絵描きってAIによる自動化ができない職業だと野村研究所が言ってたのに |
… | 28022/08/29(月)18:50:35No.966145554+>電子メールの普及に対して紙の手紙に関わる仕事をしている人に配慮しろ!ってか |
… | 28122/08/29(月)18:50:36No.966145562+妄想龍の絵学習させたい |
… | 28222/08/29(月)18:50:37No.966145572+これって亡くなった作家を蘇らせることできないかな |
… | 28322/08/29(月)18:50:38No.966145578+githubのautopilotも同じような感じで荒れてたよね |
… | 28422/08/29(月)18:50:42No.966145592+>現状のAI作画も明示してないだけであちこちから絵拾って描いてるから今更感ある |
… | 28522/08/29(月)18:50:50No.966145634+ファンボ乞食ニートはちゃんとまともな仕事探しにハロワ行けって事だよ |
… | 28622/08/29(月)18:50:52No.966145646+>たとえばキャプキチみたいなのはAIでも真似できないだろう |
… | 28722/08/29(月)18:50:53No.966145652そうだねx1人間が元の素材から学習して新しく作り出すのはよくてAIはダメな理由が分からんわ |
… | 28822/08/29(月)18:50:58No.966145681+ランダムで色々な絵から学習するのを許したら |
… | 28922/08/29(月)18:51:08No.966145734+今は失われた黒弐瓶とかが再現できるならいくらでも学習してほしい |
… | 29022/08/29(月)18:51:12No.966145758そうだねx2>これからの絵師は個性の時代だね |
… | 29122/08/29(月)18:51:15No.966145776+キャラも設定もなんなら構図やネームも勝手に拝借できる人間様にはAIは勝てねえよ |
… | 29222/08/29(月)18:51:21No.966145806そうだねx2俺は絵を描かないから絵描きには技術の進歩のための犠牲になってほしい |
… | 29322/08/29(月)18:51:28No.966145841そうだねx1自分の絵だけにしてください!って規約作っても悪い人はそんなの守るわけないし詰められてもすっとぼければいいんだからやり得だわ |
… | 29422/08/29(月)18:51:28No.966145844+>絵描きってAIによる自動化ができない職業だと野村研究所が言ってたのに |
… | 29522/08/29(月)18:51:35No.966145883+>絵描きってAIによる自動化ができない職業だと野村研究所が言ってたのに |
… | 29622/08/29(月)18:51:39No.966145912+>AI美空ひばりがいけるんだしAI手塚治虫の新作漫画読みたい |
… | 29722/08/29(月)18:51:40No.966145918そうだねx1>絵描きってAIによる自動化ができない職業だと野村研究所が言ってたのに |
… | 29822/08/29(月)18:51:52No.966145961+壺のやなせたかし先生をAIのせいにできたりするかな |
… | 29922/08/29(月)18:52:04No.966146027そうだねx2技術もいいけど倫理観も大事だなって |
… | 30022/08/29(月)18:52:06No.966146039+これはAIが作った崖の上で太陽を見ながら涙を流す男の絵 |
… | 30122/08/29(月)18:52:13No.966146079+> キャラも設定もなんなら構図やネームも勝手に拝借できる人間様にはAIは勝てねえよ |
… | 30222/08/29(月)18:52:16No.966146094+あの人はAIの進化の為に自らの絵を捧げましたよ? |
… | 30322/08/29(月)18:52:16No.966146095そうだねx4ワナビー拗らせて絵描きに強いコンプレックス抱いてる「」多くて可愛いね♥️ |
… | 30422/08/29(月)18:52:20No.966146114そうだねx1>人間が元の素材から学習して新しく作り出すのはよくてAIはダメな理由が分からんわ |
… | 30522/08/29(月)18:52:21No.966146118そうだねx1少なくとも完全に自作の絵だけ入れられるようになってからお出ししてほしい |
… | 30622/08/29(月)18:52:24No.966146131そうだねx1AIを経由させればこれアレじゃんってロゴデザイン通しまくれそう |
… | 30722/08/29(月)18:52:29No.966146160そうだねx3>現状のAI作画も明示してないだけであちこちから絵拾って描いてるから今更感ある |
… | 30822/08/29(月)18:52:31No.966146176+>キャラも設定もなんなら構図やネームも勝手に拝借できる人間様にはAIは勝てねえよ |
… | 30922/08/29(月)18:52:34No.966146194そうだねx3やってる事は違うけどカオスラウンジ思い出す流れだ |
… | 31022/08/29(月)18:52:37No.966146220+大多数の利益の方が大事だよ~ |
… | 31122/08/29(月)18:52:38 ID:hIBmTCCYNo.966146229そうだねx4>ワナビー拗らせて絵描きに強いコンプレックス抱いてる「」多くて可愛いね♥ |
… | 31222/08/29(月)18:52:38No.966146230+>>AI美空ひばりがいけるんだしAI手塚治虫の新作漫画読みたい |
… | 31322/08/29(月)18:52:41No.966146245そうだねx1今後はイラストお出ししてもすごいですね!どのAI使ったんですか?とか言われるのかな… |
… | 31422/08/29(月)18:52:45No.966146261+創作は人間にしかできない!これからも安泰!って言ってる奴とか |
… | 31522/08/29(月)18:52:45No.966146263+自分の絵柄だってさぁ他の人の絵柄学習して作っていったものなのに |
… | 31622/08/29(月)18:52:49No.966146285+>これはAIが作った崖の上で太陽を見ながら涙を流す男の絵 |
… | 31722/08/29(月)18:52:52No.966146302+>あの手の未来予測とかって精確に当たったことありました…? |
… | 31822/08/29(月)18:52:53No.966146307そうだねx1そもそもAIなんて無くても人間は他人の絵をパクるしトレースでもない限りパクった確実な証明なんてできないんだから今更だろ |
… | 31922/08/29(月)18:52:53No.966146308+5年ぐらいもうヒすら更新してない人の絵を個人的に楽しむぐらいなら許されねーかなーと思わんでもない |
… | 32022/08/29(月)18:52:58No.966146332+えっ俺スレ画のやつに自分の絵30枚ほど読み込ませてきたところだぞ |
… | 32122/08/29(月)18:52:58No.966146333そうだねx2こういうのって学習に文句言ってるわけじゃなくて出力に文句言ってるわけだろ |
… | 32222/08/29(月)18:53:00No.966146345+>だからついこの前なんか海外で権利者のサインの痕跡残ったまま出力されたのが出てきて問題視されてた |
… | 32322/08/29(月)18:53:01No.966146346そうだねx1あまり進みすぎると元ネタ作る側の人間が淘汰されて共倒れになる未来しか見えないからなあ |
… | 32422/08/29(月)18:53:03No.966146355そうだねx1>AIを経由させればこれアレじゃんってロゴデザイン通しまくれそう |
… | 32522/08/29(月)18:53:05 ID:hIBmTCCYNo.966146370+>そうそう今のところコラージュの側面もあるんだよね |
… | 32622/08/29(月)18:53:12No.966146420+>技術もいいけど倫理観も大事だなって |
… | 32722/08/29(月)18:53:17No.966146445そうだねx1同一存在を何度も違う構図で出力するって事がAIにはとんでもなく難しい以上 |
… | 32822/08/29(月)18:53:34No.966146536そうだねx1AIのは絵柄を模倣しているというか |
… | 32922/08/29(月)18:53:38 ID:hIBmTCCYNo.966146558+>あまり進みすぎると元ネタ作る側の人間が淘汰されて共倒れになる未来しか見えないからなあ |
… | 33022/08/29(月)18:53:39No.966146568そうだねx1絵描きが「私の絵を勝手に学習しないで下さい!」と言っても |
… | 33122/08/29(月)18:53:56No.966146661そうだねx2>ワナビー拗らせて絵描きに強いコンプレックス抱いてる「」多くて可愛いね♥ |
… | 33222/08/29(月)18:53:58No.966146673+そして…わしは豊かな大地になる |
… | 33322/08/29(月)18:54:06No.966146720+AIの正しい使い方ろかそのうち授業になりそうだな… |
… | 33422/08/29(月)18:54:08No.966146735+AIは将棋や碁とか絵とか経験がものをいう職人や芸術方面が得意なんだね |
… | 33522/08/29(月)18:54:10No.966146756+何かに使えそうな気もするけど顔部分だけじゃ用途が限定的すぎるなスレ画 |
… | 33622/08/29(月)18:54:11No.966146764+こうやって夢の技術の発展は妨げられていくわけか |
… | 33722/08/29(月)18:54:15No.966146789+普段爆乳しか描かない人の絵柄でロリ描いてもらったりできるなら需要ありそう |
… | 33822/08/29(月)18:54:16No.966146801+>少なくとも完全に自作の絵だけ入れられるようになってからお出ししてほしい |
… | 33922/08/29(月)18:54:35No.966146881+AIは俺の性癖を満たしてくれないし… |
… | 34022/08/29(月)18:54:40No.966146912+これ許可取ったイラストレーターのだけ生成できるサービスじゃなかったの!? |
… | 34122/08/29(月)18:54:41No.966146920そうだねx4>自分の絵柄だってさぁ他の人の絵柄学習して作っていったものなのに |
… | 34222/08/29(月)18:54:45No.966146950+学習すればするほど精度が増していくからな... |
… | 34322/08/29(月)18:54:49No.966146976+>レベルの低いものの模倣は難しいとも聞く |
… | 34422/08/29(月)18:54:49No.966146981+判例がない問題だから今のうちに好き放題やるのが吉 |
… | 34522/08/29(月)18:54:50No.966146986そうだねx1世の中には燻製外交みたいな奴がいっぱいいるから絶対悪用されるだろ |
… | 34622/08/29(月)18:54:53No.966147006+>あまり進みすぎると元ネタ作る側の人間が淘汰されて共倒れになる未来しか見えないからなあ |
… | 34722/08/29(月)18:54:54 ID:hIBmTCCYNo.966147010そうだねx1>普段爆乳しか描かない人の絵柄でロリ描いてもらったりできるなら需要ありそう |
… | 34822/08/29(月)18:54:57No.966147022+StableDiffusionみたいなのはさておきこれは今のところそんなに拡張性無いと思う |
… | 34922/08/29(月)18:54:57No.966147026そうだねx1今のところ作成に時間かかって遊べないなこれ |
… | 35022/08/29(月)18:55:05No.966147074+ケツの穴が痒いからパンツ越しに掻いたのに手が臭い |
… | 35122/08/29(月)18:55:06No.966147076+スレ画は今のところ顔だけ? |
… | 35222/08/29(月)18:55:07No.966147087+おかしい…ここまで技術が発展しているのに仕事が楽になる感じが全然しない… |
… | 35322/08/29(月)18:55:11No.966147104そうだねx2「この前のあのキャラ使ってこういうの作ってよ!」みたいなこと言っても |
… | 35422/08/29(月)18:55:17No.966147134そうだねx1AIの研究目的に提供するのは文句ないけどあからさまにバカが悪用するためのツールとして出されるのは別の話だわ |
… | 35522/08/29(月)18:55:21No.966147167+これで色んな構図とかポーズをつけられるんならイラストレーター終わったかな?って思うけど |
… | 35622/08/29(月)18:55:26 ID:hIBmTCCYNo.966147183+>いつか有名な一般イラストレーターとエロイラストレーターを悪魔合体してエロ画像生み出したい |
… | 35722/08/29(月)18:55:29No.966147201+>あまり進みすぎると元ネタ作る側の人間が淘汰されて共倒れになる未来しか見えないからなあ |
… | 35822/08/29(月)18:55:32No.966147213そうだねx1>それは作家が「私の本を勝手に引用しないで下さい!」と文句を言うようなもんで |
… | 35922/08/29(月)18:55:34No.966147218そうだねx1法整備も整ってない今段階でAI画像生成サービス始めて商売にしちゃうの大丈夫なのかって疑問だけがある |
… | 36022/08/29(月)18:55:37No.966147230そうだねx1>これ許可取ったイラストレーターのだけ生成できるサービスじゃなかったの!? |
… | 36122/08/29(月)18:55:51No.966147323そうだねx1AIは過去のパターンをなぞるだけなので新しい絵が描けないのは本当 |
… | 36222/08/29(月)18:55:52No.966147332+人間にAI搭載すれば解決しそうだな |
… | 36322/08/29(月)18:55:53No.966147335+>>あまり進みすぎると元ネタ作る側の人間が淘汰されて共倒れになる未来しか見えないからなあ |
… | 36422/08/29(月)18:55:55No.966147347+>AIのは絵柄を模倣しているというか |
… | 36522/08/29(月)18:56:04No.966147389+>スレ画は今のところ顔だけ? |
… | 36622/08/29(月)18:56:07No.966147407そうだねx1ロゴ取り込んじゃって燃えそう |
… | 36722/08/29(月)18:56:10No.966147424そうだねx1学習元のイラスト公開を必須にしたところで |
… | 36822/08/29(月)18:56:16No.966147463そうだねx1なにがしたいのこのサービスとしか思えん |
… | 36922/08/29(月)18:56:16No.966147464+これで全てが駆逐されるわけないし |
… | 37022/08/29(月)18:56:16No.966147465+風景画が専門の画家はキレたりしないの? |
… | 37122/08/29(月)18:56:17No.966147473そうだねx1>>いつか有名な一般イラストレーターとエロイラストレーターを悪魔合体してエロ画像生み出したい |
… | 37222/08/29(月)18:56:18No.966147481そうだねx2>これで色んな構図とかポーズをつけられるんならイラストレーター終わったかな?って思うけど |
… | 37322/08/29(月)18:56:24No.966147516そうだねx1>これ許可取ったイラストレーターのだけ生成できるサービスじゃなかったの!? |
… | 37422/08/29(月)18:56:25No.966147518+ドラえもんのアレもまあリアルでやったら問題になるわな |
… | 37522/08/29(月)18:56:27No.966147527そうだねx1>ヒでけおってるのを見るにつけ |
… | 37622/08/29(月)18:56:29No.966147540+他人の絵を上げたりするに決まってんだからもっと気をつけた運営しろよはそうだねだけど |
… | 37722/08/29(月)18:56:30No.966147548+>AIは俺の性癖を満たしてくれないし… |
… | 37822/08/29(月)18:56:31No.966147557+>レベルの低いものの模倣は難しいとも聞く |
… | 37922/08/29(月)18:56:35No.966147573そうだねx2>自分で描いた方が早くない? |
… | 38022/08/29(月)18:56:41No.966147607+> 法整備も整ってない今段階でAI画像生成サービス始めて商売にしちゃうの大丈夫なのかって疑問だけがある |
… | 38122/08/29(月)18:56:46No.966147629そうだねx1>なにがしたいのこのサービスとしか思えん |
… | 38222/08/29(月)18:56:49No.966147650+>おかしい…ここまで技術が発展しているのに仕事が楽になる感じが全然しない… |
… | 38322/08/29(月)18:56:51No.966147659+まあなんの繋がりも連続性も関連性もないそれっぽい絵だけ描いて絵柄コロコロ変わって設定も世界観もない絵描きなんか |
… | 38422/08/29(月)18:56:53No.966147674+>だから騒がれてるのは俺の仕事かなくなるじゃなくて俺の絵柄を勝手に学習素材にするなって話なのに |
… | 38522/08/29(月)18:56:57No.966147695+AI文章にAI背景とAI立ち絵でAIBGMをつければAIノベルゲーとかならもう作れるのかもしれんね |
… | 38622/08/29(月)18:57:07No.966147754そうだねx1金取んのは勇み足な気がしてならない |
… | 38722/08/29(月)18:57:09 ID:hIBmTCCYNo.966147762+へーすごいとは思うけど結局インプットされたもので出力してるだけで |
… | 38822/08/29(月)18:57:11No.966147772+>法整備も整ってない今段階でAI画像生成サービス始めて商売にしちゃうの大丈夫なのかって疑問だけがある |
… | 38922/08/29(月)18:57:14No.966147785+>ロゴ取り込んじゃって燃えそう |
… | 39022/08/29(月)18:57:16No.966147798そうだねx4悪用の対策をちゃんとできてたらここまで荒れなかったとは思う |
… | 39122/08/29(月)18:57:18No.966147813そうだねx1>>だから騒がれてるのは俺の仕事かなくなるじゃなくて俺の絵柄を勝手に学習素材にするなって話なのに |
… | 39222/08/29(月)18:57:21No.966147821+どうせスレ画が率先してやらなくてもどんどんそういう時代になっていくだろ |
… | 39322/08/29(月)18:57:25No.966147855+>自作の絵!って言って入れたら画像一致検索とかであなたこれを参考に見ながら描きましたね?これはオリジナルとは見なされないのでアウトです |
… | 39422/08/29(月)18:57:26No.966147860そうだねx1>AIの研究目的に提供するのは文句ないけどあからさまにバカが悪用するためのツールとして出されるのは別の話だわ |
… | 39522/08/29(月)18:57:31No.966147891+>風景画が専門の画家はキレたりしないの? |
… | 39622/08/29(月)18:57:33No.966147907+エロはローカルならできるらしいけどローカルとそうでないやつの違いってなんかあるの? |
… | 39722/08/29(月)18:57:34No.966147911+>いやそこ現行法だとセーフじゃん |
… | 39822/08/29(月)18:57:36No.966147939+>日本語怪しいぞ |
… | 39922/08/29(月)18:57:38No.966147948+…これ絵描きは飯やソシャゲの画像混ぜておくのが自衛になるのでは? |
… | 40022/08/29(月)18:57:43No.966147973そうだねx3>ID:hIBmTCCY |
… | 40122/08/29(月)18:57:47No.966148005そうだねx1声でこういう出ないかなあ |
… | 40222/08/29(月)18:57:49No.966148015+AIに対する憎しみの感情が生まれつつある |
… | 40322/08/29(月)18:57:52No.966148037+>おかしい…ここまで技術が発展しているのに仕事が楽になる感じが全然しない… |
… | 40422/08/29(月)18:57:53 ID:hIBmTCCYNo.966148044+なんでid出てんの…? |
… | 40522/08/29(月)18:57:54No.966148049+現状だとネットに垂れ流す方が悪い |
… | 40622/08/29(月)18:58:04No.966148102そうだねx1>>>だから騒がれてるのは俺の仕事かなくなるじゃなくて俺の絵柄を勝手に学習素材にするなって話なのに |
… | 40722/08/29(月)18:58:07No.966148123+>…これ絵描きは飯やソシャゲの画像混ぜておくのが自衛になるのでは? |
… | 40822/08/29(月)18:58:09No.966148131そうだねx3デター |
… | 40922/08/29(月)18:58:12No.966148147+>ドラえもんのアレもまあリアルでやったら問題になるわな |
… | 41022/08/29(月)18:58:13No.966148154+>もう今ある奴で向こう100年はもつだろ |
… | 41122/08/29(月)18:58:21No.966148214+>法整備も整ってない今段階でAI画像生成サービス始めて商売にしちゃうの大丈夫なのかって疑問だけがある |
… | 41222/08/29(月)18:58:23No.966148222+人間の描いた物は機械式時計みたいにある種のプレミアがつくようになって生き残るでしょ |
… | 41322/08/29(月)18:58:23No.966148225+一度取り込まれた絵柄をあれ取り込んじゃいかん無断のやつだったわ!って取り出す事はできるの? |
… | 41422/08/29(月)18:58:24No.966148231+>スレ画は今のところ顔だけ? |
… | 41522/08/29(月)18:58:29No.966148251そうだねx1>なんでid出てんの…? |
… | 41622/08/29(月)18:58:29No.966148254+これはAIが描いたパイナップル美人の絵 |
… | 41722/08/29(月)18:58:36No.966148291+どういう出来なのか知らんけど本当に絵柄・画風学習して出力してくれんなら複製では無いんだし現行法で問題ないならいいでしょ |
… | 41822/08/29(月)18:58:37No.966148301+>いやそこ現行法だとセーフじゃん |
… | 41922/08/29(月)18:58:38No.966148311+>ID:hIBmTCCY |
… | 42022/08/29(月)18:58:40No.966148319+今のところ正面顔でハンコ絵量産するだけのツール? |
… | 42122/08/29(月)18:58:42No.966148326そうだねx4>なんでid出てんの…? |
… | 42222/08/29(月)18:58:42No.966148328そうだねx2そのうちskebで頼まなくてもこの手のサービス使えば勝手に描いてくれるようになるんだな |
… | 42322/08/29(月)18:58:48No.966148364+>こういうのって学習に文句言ってるわけじゃなくて出力に文句言ってるわけだろ |
… | 42422/08/29(月)18:58:49No.966148369+AIの技術ってそんなに大事? |
… | 42522/08/29(月)18:58:49No.966148370そうだねx3学習目的でのAIによる画像使用はともかくとして |
… | 42622/08/29(月)18:58:50No.966148374そうだねx1>>…これ絵描きは飯やソシャゲの画像混ぜておくのが自衛になるのでは? |
… | 42722/08/29(月)18:58:54No.966148385+>AI学習目的ですってお題目あればセーフだぞ |
… | 42922/08/29(月)18:59:04No.966148449+現行法は個人情報すら勝手に収集して勝手に使っていいからな |
… | 43022/08/29(月)18:59:06No.966148453+法律が許しても利用規約が許さないで終わりじゃないの? |
… | 43122/08/29(月)18:59:10No.966148483そうだねx2絵描きが困る具体的な事例はAI出力された絵をお出しされて「あの絵師が描きました!」ってあることないこと言われることだけど |
… | 43222/08/29(月)18:59:18No.966148527+>現状だとネットに垂れ流す方が悪い |
… | 43322/08/29(月)18:59:19No.966148536+便利になるからいいんじゃないか?絵が描けなくなるわけでもなし |
… | 43422/08/29(月)18:59:22No.966148547+セーフアウトは判例のない現状ではどうとも言えないので |
… | 43522/08/29(月)18:59:28No.966148579+>pixivやってたら意味ないでしょ |
… | 43622/08/29(月)18:59:30No.966148592+>学習目的でのAIによる画像使用はともかくとして |
… | 43722/08/29(月)18:59:32No.966148606+>20年前の絵柄ですらうわきつとか超今風と言われるのに…? |
… | 43822/08/29(月)18:59:34No.966148619+マジで進化早すぎんだろ |
… | 43922/08/29(月)18:59:39No.966148642そうだねx3>ID:hIBmTCCY |
… | 44022/08/29(月)18:59:42No.966148660+なんでAIってオープンソースにするの |
… | 44122/08/29(月)18:59:44No.966148672+>>レベルの低いものの模倣は難しいとも聞く |
… | 44222/08/29(月)18:59:49No.966148710+つまりよぉ…AIに絵柄を学習させて自家発電用のエロ絵を量産させてもいいって事だよなぁ… |
… | 44322/08/29(月)18:59:50No.966148722+>絵描きが困る具体的な事例はAI出力された絵をお出しされて「あの絵師が描きました!」ってあることないこと言われることだけど |
… | 44422/08/29(月)18:59:52No.966148730+それより作ってみたけど結果帰ってこないんだけど |
… | 44522/08/29(月)19:00:02No.966148789+好きな絵柄でエロ絵量産できるなら喜ばしいことだろ |
… | 44622/08/29(月)19:00:06No.966148826+img2imgで絵から絵を生み出す技術もあるので |
… | 44722/08/29(月)19:00:07No.966148834+AIに仕事とられることはないけど邪魔されることはあるみたいだね |
… | 44822/08/29(月)19:00:07No.966148841+定期的に無断転載&自作発言で問題起こるようなネットにこんなの出てきちゃったら無法が加速しそうだ |
… | 44922/08/29(月)19:00:08No.966148849+>なんでAIってオープンソースにするの |
… | 45022/08/29(月)19:00:14No.966148885そうだねx4AIで死ぬ職業が真っ先に絵描きになりうるとは予想できなかった |
… | 45122/08/29(月)19:00:14No.966148889+絵かける人間側のメリット0でウケる |
… | 45222/08/29(月)19:00:15No.966148898+絵なんて勝手に売られることだって普通にあるから学習素材にされるくらいどうでもいいだろ… |
… | 45322/08/29(月)19:00:21No.966148931そうだねx1>なんでid出てんの…? |
… | 45422/08/29(月)19:00:23No.966148946そうだねx1フッフッフ君何でID出てるのか分からないなら大分ヤバいよ |
… | 45522/08/29(月)19:00:28No.966148975+でも除外されるとキレるんだろ? |
… | 45622/08/29(月)19:00:28No.966148978そうだねx5>ID:hIBmTCCY |
… | 45722/08/29(月)19:00:29No.966148989+有料化してるから開発目的なんていいのがれできないしスレ画は真っ黒よ |
… | 45822/08/29(月)19:00:30No.966148999そうだねx1この理屈で言ったらAIのべりすとも文句言われるはずなのになんでイラストばっかり騒がれるんだろう |
… | 45922/08/29(月)19:00:31No.966149005+>その絵AI使ってますよね?って難癖つけられるのは? |
… | 46022/08/29(月)19:00:31No.966149011+クリエイティブ方面から機械に駆逐されるとは思わなかった |
… | 46122/08/29(月)19:00:32No.966149015+これAさんの絵で学習した絵とBさんの絵で学習した絵を混ぜて学習させたら規約逃れられる? |
… | 46222/08/29(月)19:00:33No.966149020そうだねx3>まともな「」だけ書き込めればいいよ本当 |
… | 46322/08/29(月)19:00:42No.966149067+>AIに仕事とられることはないけど邪魔されることはあるみたいだね |
… | 46422/08/29(月)19:00:46No.966149090+めちゃくちゃ日蓮してんなぁ |
… | 46522/08/29(月)19:00:47No.966149093+>つまりよぉ…AIに絵柄を学習させて自家発電用のエロ絵を量産させてもいいって事だよなぁ… |
… | 46622/08/29(月)19:00:47No.966149098+>好きな絵柄でエロ絵量産できるなら喜ばしいことだろ |
… | 46722/08/29(月)19:00:48No.966149109そうだねx3AIより弱くなってもプロ棋士絶滅したなんて話聞かないし杞憂だよ |
… | 46822/08/29(月)19:00:54 ID:hIBmTCCYNo.966149140+>定期的に無断転載&自作発言で問題起こるようなネットにこんなの出てきちゃったら無法が加速しそうだ |
… | 46922/08/29(月)19:01:02No.966149193+>この理屈で言ったらAIのべりすとも文句言われるはずなのになんでイラストばっかり騒がれるんだろう |
… | 47022/08/29(月)19:01:16No.966149276+マジで仕事AIに取れそうでだめだった |
… | 47122/08/29(月)19:01:21No.966149306+入れてもいないのに学習データに紛れ込む妄想龍 |
… | 47222/08/29(月)19:01:32No.966149384+>めちゃくちゃ日蓮してんなぁ |
… | 47322/08/29(月)19:01:34No.966149398+実際に裁判になったら似てるかどうかじゃなくて盗作の意思があるかどうかだから |
… | 47422/08/29(月)19:01:35No.966149401+AIで質の底上げがされただけなのに絵描きはキレるんだね… |
… | 47522/08/29(月)19:01:45No.966149452そうだねx2ウンコ出ても居続けるのは「本物」なんよ |
… | 47622/08/29(月)19:01:47No.966149465そうだねx1>めちゃくちゃ日蓮してんなぁ |
… | 47722/08/29(月)19:01:47No.966149467+>この理屈で言ったらAIのべりすとも文句言われるはずなのになんでイラストばっかり騒がれるんだろう |
… | 47822/08/29(月)19:01:48No.966149468+これは「」のねんどろいど |
… | 47922/08/29(月)19:01:50No.966149495+>絵描きが困る具体的な事例はAI出力された絵をお出しされて「あの絵師が描きました!」ってあることないこと言われることだけど |
… | 48022/08/29(月)19:01:52 ID:hIBmTCCYNo.966149509+>入れてもいないのに学習データに紛れ込む妄想龍 |
… | 48122/08/29(月)19:01:58No.966149537+>つまりよぉ…AIに絵柄を学習させて自家発電用のエロ絵を量産させてもいいって事だよなぁ… |
… | 48222/08/29(月)19:02:05No.966149590+21世紀に写真が登場した時の画家の怨嗟が見られるってマジ? |
… | 48322/08/29(月)19:02:06No.966149591+人間が既存の絵で練習して絵柄を身につけるのとAIが既存の絵を学習して絵柄を身につけることの何が違うの? |
… | 48422/08/29(月)19:02:09No.966149606+>マジで進化早すぎんだろ |
… | 48522/08/29(月)19:02:10No.966149617+漫画もイラストもAIツール持ってる企業に依頼するだけでよくなる |
… | 48622/08/29(月)19:02:11No.966149621+>マジで仕事AIに取れそうでだめだった |
… | 48722/08/29(月)19:02:13No.966149637+>>つまりよぉ…AIに絵柄を学習させて自家発電用のエロ絵を量産させてもいいって事だよなぁ… |
… | 48822/08/29(月)19:02:19No.966149669+>この理屈で言ったらAIのべりすとも文句言われるはずなのになんでイラストばっかり騒がれるんだろう |
… | 48922/08/29(月)19:02:22No.966149683+>なんでAIってオープンソースにするの |
… | 49022/08/29(月)19:02:28No.966149720+>人間が既存の絵で練習して絵柄を身につけるのとAIが既存の絵を学習して絵柄を身につけることの何が違うの? |
… | 49122/08/29(月)19:02:31No.966149733+クソクソくそ |
… | 49222/08/29(月)19:02:35No.966149761+>実際に裁判になったら似てるかどうかじゃなくて盗作の意思があるかどうかだから |
… | 49322/08/29(月)19:02:38No.966149776+>ウンコ出ても居続けるのは「本物」なんよ |
… | 49422/08/29(月)19:02:41No.966149800そうだねx1AI「あの人間がワタシの絵柄をパクりました!」 |
… | 49522/08/29(月)19:02:41No.966149802+>人間が既存の絵で練習して絵柄を身につけるのとAIが既存の絵を学習して絵柄を身につけることの何が違うの? |
… | 49622/08/29(月)19:02:46No.966149825+>AIで質の底上げがされただけなのに絵描きはキレるんだね… |
… | 49722/08/29(月)19:02:56No.966149890そうだねx2>AIより弱くなってもプロ棋士絶滅したなんて話聞かないし杞憂だよ |
… | 49822/08/29(月)19:03:02No.966149934+言いにくい空気だっただけなんじゃないの |
… | 49922/08/29(月)19:03:07No.966149965+>AIで質の底上げがされただけなのに絵描きはキレるんだね… |
… | 50022/08/29(月)19:03:10No.966149980そうだねx1絵描きや管理職といったクリエイティブだったり高度な仕事から奪われていって底辺職が残っていくのいい感じにSFっぽくて良い |
… | 50122/08/29(月)19:03:11No.966149986そうだねx1AIに仕事取られますぞーは妄言って1週間前はみんな言ってたんだけどな |
… | 50222/08/29(月)19:03:13No.966150003そうだねx2>あたたかみ |
… | 50322/08/29(月)19:03:16No.966150020+まぁこの悪い反響に対して答えるのは |
… | 50422/08/29(月)19:03:29No.966150094+色々言われるのも納得だけど顔だけ生成されても使い道そんなにないような |
… | 50522/08/29(月)19:03:33No.966150121+創作って基本的にパクリだからな |
… | 50622/08/29(月)19:03:33No.966150124+>AI「あの人間がワタシの絵柄をパクりました!」 |
… | 50722/08/29(月)19:03:38No.966150157+>AI「あの人間がワタシの絵柄をパクりました!」 |
… | 50822/08/29(月)19:03:39No.966150163+とりあえずマネタイズに反対してる木っ端共に石投げろってこと? |
… | 50922/08/29(月)19:03:40No.966150167+DLsiteで何年か前にAIでバストアップのイラストを自動生成するソフトが出ていたな |
… | 51022/08/29(月)19:03:40No.966150171+>本当に一部エリートと公務員とかしか生き残れない気がしてきた |
… | 51122/08/29(月)19:03:55No.966150272そうだねx1底辺労働もAIにやらせろ |
… | 51222/08/29(月)19:03:57No.966150282+好きなエロ画像まぜまぜしたら最強のエロ画像が出来るようになるのか |
… | 51322/08/29(月)19:03:57No.966150284+>漫画もイラストもAIツール持ってる企業に依頼するだけでよくなる |
… | 51422/08/29(月)19:04:01No.966150307+絵描きが絶滅しますぞー! |
… | 51522/08/29(月)19:04:01No.966150308+昔から誰かの絵柄に影響受けてその繰り返しだろ…AIに模倣されたらこの騒ぎようか |
… | 51622/08/29(月)19:04:01No.966150312+>クソクソくそ |
… | 51722/08/29(月)19:04:05No.966150332+まあイラストレーターはネームバリューありきだし |
… | 51822/08/29(月)19:04:07No.966150343そうだねx7>ID:hIBmTCCY |
… | 51922/08/29(月)19:04:07No.966150348+人間の指折ったAIロボも居たな… |
… | 52022/08/29(月)19:04:15No.966150395そうだねx3>第三者の著作物を二次利用する場合において、権利者利益を不当に害する行為 |
… | 52122/08/29(月)19:04:17No.966150407+当たり前 of 当たり前 |
… | 52222/08/29(月)19:04:18No.966150414+限定化細分化で精度を上げるのが進化ってのは正しいんだけど勘違いもされてる気が |
… | 52322/08/29(月)19:04:22No.966150431そうだねx1スレ画みたいなのって10年以上前からなかったっけ? |
… | 52422/08/29(月)19:04:27No.966150453そうだねx1>なんでAIってオープンソースにするの |
… | 52522/08/29(月)19:04:28No.966150465+ドラえもんの秘密道具にあったなあ |
… | 52622/08/29(月)19:04:47No.966150579+>そのちょっと前はAIは萌え絵描けませんぞーだった |
… | 52722/08/29(月)19:04:48No.966150583+>大丈夫だよ |
… | 52822/08/29(月)19:04:49No.966150587+人類はその内生体電池として使われるんだよ!! |
… | 52922/08/29(月)19:04:51No.966150596+技術の発展の足を引っ張るのはいつだって新しいことを唾吐く界隈の底辺どもだなぁ |
… | 53022/08/29(月)19:04:53No.966150611+>色々言われるのも納得だけど顔だけ生成されても使い道そんなにないような |
… | 53122/08/29(月)19:04:54No.966150619+イラストだってそれっぽいのを作るだけでそこから色々量産して商品にってのはAIがすげぇ苦手とすることなんだ |
… | 53222/08/29(月)19:04:57No.966150639そうだねx1>まぁこの悪い反響に対して答えるのは |
… | 53322/08/29(月)19:04:59No.966150653+法律がそんなにしっかり適用されてたらPIXIVもSkebも運用出来てねえよ |
… | 53422/08/29(月)19:05:03No.966150674+>昔から誰かの絵柄に影響受けてその繰り返しだろ…AIに模倣されたらこの騒ぎようか |
… | 53522/08/29(月)19:05:06No.966150682+普通に不味くね? |
… | 53622/08/29(月)19:05:13No.966150741+今の段階でこれだしこれから先もっとAIが高度化するんだぜ |
… | 53722/08/29(月)19:05:13No.966150745+>絵描きや管理職といったクリエイティブだったり高度な仕事から奪われていって底辺職が残っていくのいい感じにSFっぽくて良い |
… | 53822/08/29(月)19:05:14No.966150746+>スレ画みたいなのって10年以上前からなかったっけ? |
… | 53922/08/29(月)19:05:17No.966150767そうだねx2オタク二次絵しか描いてないのに |
… | 54022/08/29(月)19:05:18No.966150783+>クリエイティブ方面から機械に駆逐されるとは思わなかった |
… | 54122/08/29(月)19:05:19No.966150786+ダメだダメだと言うならばこのサービスを使ってダメだった実例を持ってきてからにして欲しい |
… | 54222/08/29(月)19:05:19No.966150789+>まあイラストレーターはネームバリューありきだし |
… | 54322/08/29(月)19:05:30No.966150850+俺対AIの俺! |
… | 54422/08/29(月)19:05:32No.966150860そうだねx1>>色々言われるのも納得だけど顔だけ生成されても使い道そんなにないような |
… | 54522/08/29(月)19:05:33No.966150869+いうほど不当に害してる気がしない |
… | 54622/08/29(月)19:05:36No.966150881そうだねx2>いいねは2.6万超えてるし大体好意的に見られてるんじゃねえかな |
… | 54722/08/29(月)19:05:40No.966150907+>ドラえもんの秘密道具にあったなあ |
… | 54822/08/29(月)19:05:42No.966150922そうだねx2著作権法がAI対応でどう改正されたか知らない無知な奴が馬鹿の一つ覚えでAI学習は著作権法で合法!連呼してて「」の知性に悲しくなる |
… | 54922/08/29(月)19:05:43No.966150932そうだねx1>>こういうのって学習に文句言ってるわけじゃなくて出力に文句言ってるわけだろ |
… | 55022/08/29(月)19:05:44No.966150940+>>大丈夫だよ |
… | 55122/08/29(月)19:05:45No.966150945そうだねx1>工場でもAI使われてるよ |
… | 55222/08/29(月)19:05:53No.966150987+>AI学習に今のところ著作者の許可いらないんだよね |
… | 55322/08/29(月)19:05:55No.966151000+超上級と底辺だけの未来か… |
… | 55422/08/29(月)19:05:57No.966151013+新着も最初の5人以降増えないしなんか止まってるのでは?このサービス |
… | 55522/08/29(月)19:06:04No.966151043+イラストをAIが描けるようになってもそれで仕事がなくなっても描きたいし描けるようになりたいから描くんだよなぁ |
… | 55622/08/29(月)19:06:06No.966151055+>俺対AIの俺! |
… | 55722/08/29(月)19:06:24No.966151148+>>スレ画みたいなのって10年以上前からなかったっけ? |
… | 55822/08/29(月)19:06:30No.966151193+>>なんでAIってオープンソースにするの |
… | 55922/08/29(月)19:06:33No.966151215+誰がどう困るのかはっきりしないと問題を浮き彫りにできないし |
… | 56022/08/29(月)19:06:35No.966151224+昔トレパクで叩かれてたインフルエンサー気取りの絵師がこの件でスレ画を批判しててだめだった |
… | 56122/08/29(月)19:06:36No.966151229+>新着も最初の5人以降増えないしなんか止まってるのでは?このサービス |
… | 56222/08/29(月)19:06:46No.966151270+もっと進んで人間を労働から解放してくれ |
… | 56322/08/29(月)19:06:47No.966151271+>>クリエイティブ方面から機械に駆逐されるとは思わなかった |
… | 56422/08/29(月)19:06:48No.966151275+>>漫画もイラストもAIツール持ってる企業に依頼するだけでよくなる |
… | 56522/08/29(月)19:06:50No.966151286+>超上級と底辺だけの未来か… |
… | 56622/08/29(月)19:06:56No.966151314+>なんでAIってオープンソースにするの |
… | 56722/08/29(月)19:06:56No.966151316+とりんさまはどう思う? |
… | 56822/08/29(月)19:06:57No.966151321+シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 56922/08/29(月)19:07:14No.966151415+>>俺対AIの俺! |
… | 57022/08/29(月)19:07:14No.966151416+>創作って基本的にパクリだからな |
… | 57122/08/29(月)19:07:15No.966151424+書いた覚えのない絵を勝手に作られてあなたが書きましたよね!絵柄が同じですし!って言われたらシンプルに迷惑だよ |
… | 57222/08/29(月)19:07:16No.966151425+>イラストをAIが描けるようになってもそれで仕事がなくなっても描きたいし描けるようになりたいから描くんだよなぁ |
… | 57322/08/29(月)19:07:16No.966151430そうだねx1俺以外の「」はみんなAIなんだろう知ってるんだからな |
… | 57422/08/29(月)19:07:19No.966151451+>イラストをAIが描けるようになってもそれで仕事がなくなっても描きたいし描けるようになりたいから描くんだよなぁ |
… | 57522/08/29(月)19:07:21No.966151458そうだねx1>あらゆる技術は誰でも使えるようにすべきだから |
… | 57622/08/29(月)19:07:24No.966151477そうだねx2>シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 57722/08/29(月)19:07:32No.966151513そうだねx3絵を描いてる連中がパターン模倣を自覚してない事にわりと驚いてる |
… | 57822/08/29(月)19:07:32No.966151516+>生成するのに数日かかる上に数千人待ち状態 |
… | 57922/08/29(月)19:07:34No.966151524+>>>俺対AIの俺! |
… | 58022/08/29(月)19:07:34No.966151525そうだねx1というか使わないでっつってるとこはタグで弾けるようにしとくとか |
… | 58122/08/29(月)19:07:37No.966151539+>シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 58222/08/29(月)19:07:40No.966151556そうだねx2>AIに仕事取られますぞーは妄言って1週間前はみんな言ってたんだけどな |
… | 58322/08/29(月)19:07:41No.966151563そうだねx2ブランドの型やマークをかってに使ってるようなもんだ |
… | 58422/08/29(月)19:07:52No.966151620+いいんだよ利用者は許す |
… | 58522/08/29(月)19:07:55No.966151645+>技術の発展の足を引っ張るのはいつだって新しいことを唾吐く界隈の底辺どもだなぁ |
… | 58622/08/29(月)19:07:58No.966151658+>書いた覚えのない絵を勝手に作られてあなたが書きましたよね!絵柄が同じですし!って言われたらシンプルに迷惑だよ |
… | 58722/08/29(月)19:08:02No.966151683+ならば絵描きは皆表に出しにくいエロ絵に転向すれば良い |
… | 58822/08/29(月)19:08:04No.966151693+>>新着も最初の5人以降増えないしなんか止まってるのでは?このサービス |
… | 58922/08/29(月)19:08:04No.966151700+大量のモブとか大量の動物とかビル群とか描くコストの高さの割に絵の良し悪しにさして寄与しない部分に使うのは良さそう |
… | 59022/08/29(月)19:08:10No.966151742+>シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 59122/08/29(月)19:08:17No.966151784+>シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 59222/08/29(月)19:08:19No.966151793+個人の画風を再現するためのツールを誰でも使えるようにするのが問題なんだろうけど今のところ無断で使われてるのを見かけたら規約で叩けばいいんじゃないか |
… | 59322/08/29(月)19:08:19No.966151794+現状のAIに夢見過ぎなんだよ |
… | 59422/08/29(月)19:08:19No.966151798+>俺以外の「」はみんなAIなんだろう知ってるんだからな |
… | 59522/08/29(月)19:08:21No.966151809+拾ってきた絵(もちろん無断転載)を入れて!出力したら俺の物! |
… | 59622/08/29(月)19:08:42No.966151939+>>創作って基本的にパクリだからな |
… | 59722/08/29(月)19:08:45No.966151960+>シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 59822/08/29(月)19:08:45No.966151969+>>あらゆる技術は誰でも使えるようにすべきだから |
… | 59922/08/29(月)19:08:52No.966152008+>シナリオライターだけ価値が残って量産絵師全滅か |
… | 60022/08/29(月)19:08:55No.966152024+AI「オリジナルはもう必要ない…!」 |
… | 60122/08/29(月)19:08:56No.966152028そうだねx1まだ△△しか出来ないんでしょ系のツッコミは丸ごとAIにとって途上の分野だから打開は時間の問題なんだよなぁ |
… | 60222/08/29(月)19:09:00No.966152048そうだねx2炎上こそすれど今後海外からも似たようなwebサービスやツール出てくるだろうな |
… | 60322/08/29(月)19:09:03No.966152063そうだねx5一番いらないのはAIにも絵描きにもタダで寄越せっていい続けて金出さない消費者では? |
… | 60422/08/29(月)19:09:07No.966152080+描きたい構図が決まってくると急激に役に立たなくなるからまだまだ厳しいよ背景も |
… | 60522/08/29(月)19:09:17No.966152131そうだねx7>シナリオライターはAIのべりすとに仕事奪われるじゃん |
… | 60622/08/29(月)19:09:21No.966152150+>>人間が既存の絵で練習して絵柄を身につけるのとAIが既存の絵を学習して絵柄を身につけることの何が違うの? |
… | 60722/08/29(月)19:09:27No.966152184そうだねx1リアルでテンプレなAI発展途上展開を見れてちょっと感動してる |
… | 60822/08/29(月)19:09:31No.966152219そうだねx3技術が発展するのは良い事だけど今回のは自分が積み上げてきた努力を否定されかねないから叩く人の気持ちもわかるよ |
… | 60922/08/29(月)19:09:37No.966152244そうだねx2将来は労働は全て機械にまかせて人類は芸術活動をすると言われてたが |
… | 61022/08/29(月)19:09:40No.966152265そうだねx2まぁ言ってしまえば現段階ではキメラトレスでしか無いからな |
… | 61122/08/29(月)19:09:42No.966152274+悪用されそう |
… | 61222/08/29(月)19:09:48No.966152322+SkebのポジションをAIが奪うのは予想外だったなあ |
… | 61322/08/29(月)19:09:52No.966152341そうだねx2>あれうにといしたいワナビが言ってるだけだと思うよ |
… | 61422/08/29(月)19:09:53No.966152346+素人が使って既存のイラストレーターが全滅するようなAIを作ってくれよ |
… | 61522/08/29(月)19:09:58No.966152374そうだねx1無料枠2回使って3回目使う奴大していない事は分かる |
… | 61622/08/29(月)19:09:58No.966152378+機械がオラ達から仕事を奪うだ!!! |
… | 61722/08/29(月)19:09:59No.966152379+法的に問題ないけど絵描き減るから潰さないとダメな奴 |
… | 61822/08/29(月)19:10:10No.966152453+>技術が発展するのは良い事だけど今回のは自分が積み上げてきた努力を否定されかねないから叩く人の気持ちもわかるよ |
… | 61922/08/29(月)19:10:13No.966152478+裸の状態から服を脱がせるとりん様に仕事を奪われるシナリオライターか… |
… | 62022/08/29(月)19:10:15No.966152489+>一番いらないのはAIにも絵描きにもタダで寄越せっていい続けて金出さない消費者では? |
… | 62122/08/29(月)19:10:15No.966152492そうだねx1>>シナリオライターはAIのべりすとに仕事奪われるじゃん |
… | 62222/08/29(月)19:10:15No.966152493+>じっさいは元絵と紐づける方法ないから請求手段も無さそうだけど |
… | 62322/08/29(月)19:10:16No.966152496+>将来は労働は全て機械にまかせて人類は芸術活動をすると言われてたが |
… | 62422/08/29(月)19:10:20No.966152521+>個人の画風を再現するためのツールを誰でも使えるようにするのが問題なんだろうけど今のところ無断で使われてるのを見かけたら規約で叩けばいいんじゃないか |
… | 62522/08/29(月)19:10:21No.966152524+AIの進化で単純作業の仕事が滅ぶとか言われてたね |
… | 62622/08/29(月)19:10:22No.966152533+>>>色々言われるのも納得だけど顔だけ生成されても使い道そんなにないような |
… | 62722/08/29(月)19:10:24No.966152546+>法的に問題ないけど絵描き減るから潰さないとダメな奴 |
… | 62822/08/29(月)19:10:30No.966152584そうだねx1スレ画の会社そこまで体力あるわけでもないし計算資源も限られてるし |
… | 62922/08/29(月)19:10:31No.966152588+機械ができるようになったら人間は淘汰されるなんて前々から言われてた話だろ |
… | 63022/08/29(月)19:10:33No.966152605+>法的に問題ないけど絵描き減るから潰さないとダメな奴 |
… | 63122/08/29(月)19:10:35No.966152619+作画も原作もAIに任せよう |
… | 63222/08/29(月)19:10:49No.966152704+法律的に問題はないけど法規制すべき項目ってなんて呼べばいいんだろう |
… | 63322/08/29(月)19:10:51No.966152715+>まだ△△しか出来ないんでしょ系のツッコミは丸ごとAIにとって途上の分野だから打開は時間の問題なんだよなぁ |
… | 63422/08/29(月)19:10:51No.966152716そうだねx1>拾ってきた絵(もちろん無断転載)を入れて!出力したら俺の物! |
… | 63522/08/29(月)19:10:51No.966152718+人類を今の1/10ぐらいに減らそう |
… | 63622/08/29(月)19:10:52No.966152725そうだねx3>>AIに仕事取られますぞーは妄言って1週間前はみんな言ってたんだけどな |
… | 63722/08/29(月)19:10:57No.966152764+嫌なのはわかるけど権利的には難しい部分はある |
… | 63822/08/29(月)19:11:09No.966152838+>>シナリオライターはAIのべりすとに仕事奪われるじゃん |
… | 63922/08/29(月)19:11:12No.966152866+つまんないもの生み出しちゃったな… |
… | 64022/08/29(月)19:11:20No.966152898+>>個人の画風を再現するためのツールを誰でも使えるようにするのが問題なんだろうけど今のところ無断で使われてるのを見かけたら規約で叩けばいいんじゃないか |
… | 64122/08/29(月)19:11:20No.966152902+>素人が使って既存のイラストレーターが全滅するようなAIを作ってくれよ |
… | 64222/08/29(月)19:11:20No.966152904+>まだ△△しか出来ないんでしょ系のツッコミは丸ごとAIにとって途上の分野だから打開は時間の問題なんだよなぁ |
… | 64322/08/29(月)19:11:23No.966152924そうだねx9俺の絵学習させるな!(版権同人で稼ぎつつ) |
… | 64422/08/29(月)19:11:26No.966152945そうだねx1>描きたい構図が決まってくると急激に役に立たなくなるからまだまだ厳しいよ背景も |
… | 64522/08/29(月)19:11:28No.966152957そうだねx1>ここで絵師がほろびますぞーって言ってる人の真似してみた |
… | 64622/08/29(月)19:11:28No.966152960そうだねx9なんかイラストレーター全員憎いみたいな荒らしが混じってて邪魔だな |
… | 64722/08/29(月)19:11:36No.966152999+>法的に問題ないけど絵描き減るから潰さないとダメな奴 |
… | 64822/08/29(月)19:11:36No.966153001+こういうのを今日明日に規制するのは難しいすぎる |
… | 64922/08/29(月)19:11:39No.966153022+AIノベリストとかで散々遊んでおいていざ自分の領域になったら文句言うのはダサすぎる |
… | 65022/08/29(月)19:11:42No.966153033そうだねx1スレ画アウトだと人力で参考にするのも殺されるよなこれ |
… | 65122/08/29(月)19:11:48No.966153080+AIひいては人類発展のために涙呑んで欲しい |
… | 65222/08/29(月)19:11:48No.966153081+人類はAIに置き換えていけばいいな |
… | 65322/08/29(月)19:11:50No.966153093+キャプキチやちゃにんぐ学習出来たAIが出たら終わりだ |
… | 65422/08/29(月)19:11:52No.966153107+>AI「オリジナルはもう必要ない…!」 |
… | 65522/08/29(月)19:11:52No.966153108+AIってこんなくだらないことするんだ幻滅 |
… | 65622/08/29(月)19:11:53No.966153115そうだねx1必死に攻撃的な発言を繰り返してるのは自分が後ろ暗い事してるからなんだろうなぁ… |
… | 65722/08/29(月)19:11:55No.966153133+背景絵師は絶滅に近くなりそう |
… | 65822/08/29(月)19:11:57No.966153141そうだねx6>俺の絵学習させるな!(他者のパターンを模倣しつつ) |
… | 65922/08/29(月)19:11:57No.966153142+というか権利関係やトラブルがあった場合の責任が一番曖昧な業界だから急速にAI化が進んでるのでは? |
… | 66022/08/29(月)19:12:01No.966153167そうだねx1>AIの進化で単純作業の仕事が滅ぶとか言われてたね |
… | 66122/08/29(月)19:12:05No.966153189+画風に権利はないっていうのがこれから法的にどう変わるかが若干争点かな |
… | 66222/08/29(月)19:12:11No.966153223そうだねx4>同人やファンボは割れでいいだろみたいなレスに噛みつくのもこの手のヤツだよね |
… | 66322/08/29(月)19:12:15No.966153246+生活に支障を来たす風評撒き散らかすのが法律で禁止されてるんだから |
… | 66422/08/29(月)19:12:26No.966153309そうだねx4シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 66522/08/29(月)19:12:30No.966153341+>AIってこんなくだらないことするんだ幻滅 |
… | 66622/08/29(月)19:12:33No.966153357そうだねx2結局どいつも老害と同じだったんだねって |
… | 66722/08/29(月)19:12:38No.966153390+色変え界隈もそろそろ次のステージに行くか |
… | 66822/08/29(月)19:13:00No.966153522+>生活に支障を来たす風評撒き散らかすのが法律で禁止されてるんだから |
… | 66922/08/29(月)19:13:02No.966153535そうだねx3>色変え界隈もそろそろ次のステージに行くか |
… | 67022/08/29(月)19:13:09No.966153575+マジでこれはやばいな |
… | 67122/08/29(月)19:13:12No.966153590そうだねx3人間がトレスやったらまるで犯罪かのように騒がれる世の中でAIは許すよが通るかっていったらまあ無理だろ |
… | 67222/08/29(月)19:13:13No.966153602そうだねx2そもそもここ10年の急激な画力向上って半分デジタルのAIに助けられてるようなもんよな |
… | 67322/08/29(月)19:13:23No.966153680そうだねx2>シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 67422/08/29(月)19:13:24No.966153683+>シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 67522/08/29(月)19:13:24No.966153689+「AIと人間が争ってる」絵をAIに描いてもらったけどあまり面白くはならなかった |
… | 67622/08/29(月)19:13:25No.966153692+>拾ってきた絵(もちろん無断転載)を入れて!出力したらAI作った会社の物! |
… | 67722/08/29(月)19:13:33No.966153732+>生活に支障をきたす虹裏もアウト |
… | 67822/08/29(月)19:13:35No.966153742+絵描きがいなくなりますぞー!(誰もやめてない) |
… | 67922/08/29(月)19:13:36No.966153747そうだねx5>>規約で叩くとなにか解決するの? |
… | 68022/08/29(月)19:13:39No.966153766+>シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 68122/08/29(月)19:13:43No.966153789そうだねx5>背景絵師は絶滅に近くなりそう |
… | 68222/08/29(月)19:13:45No.966153800そうだねx3そんなに怖いか新時代が |
… | 68322/08/29(月)19:13:47No.966153809+>シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 68422/08/29(月)19:13:48No.966153814+面倒なルールができる前にやらないと技術はどんどん腐っていくだけだからな |
… | 68522/08/29(月)19:13:49No.966153818+絵師に滅んで欲しいとなんて思ってないよ |
… | 68622/08/29(月)19:13:50No.966153827+スレ画はまだ遊べないの? |
… | 68722/08/29(月)19:13:52No.966153844+構図は難しいだろうけど立ち絵は抹殺されそう |
… | 68822/08/29(月)19:13:57No.966153881+>>描きたい構図が決まってくると急激に役に立たなくなるからまだまだ厳しいよ背景も |
… | 68922/08/29(月)19:14:02No.966153904+そもそも人間だって他人の絵を参考にしたり模写したりして絵描いてんだろ |
… | 69022/08/29(月)19:14:04No.966153910そうだねx1>シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 69122/08/29(月)19:14:05No.966153914そうだねx3違法同人作家さんAIを斬る |
… | 69222/08/29(月)19:14:08No.966153941そうだねx3単にAIがやっただけだから!が通っちゃうだけならまあ悪い流れしか産まんわな |
… | 69322/08/29(月)19:14:13 ID:hIBmTCCYNo.966153968+>なんかイラストレーター全員憎いみたいな荒らしが混じってて邪魔だな |
… | 69422/08/29(月)19:14:13No.966153971そうだねx1>そもそもここ10年の急激な画力向上って半分デジタルのAIに助けられてるようなもんよな |
… | 69522/08/29(月)19:14:18No.966154006+>画風に権利はないっていうのがこれから法的にどう変わるかが若干争点かな |
… | 69622/08/29(月)19:14:23No.966154030+ロボットがロボットを修理できるようになればターミネーターやマトリックスの世界がくる |
… | 69722/08/29(月)19:14:32No.966154078そうだねx3>ID:hIBmTCCY |
… | 69822/08/29(月)19:14:33No.966154081そうだねx1人間は学習データが多いだけ |
… | 69922/08/29(月)19:14:34No.966154087+>そんなに怖いか新時代が |
… | 70022/08/29(月)19:14:42No.966154150+とりんさまは一旦とりんさまに書かせて「違う、そこはこう!」って書き手側が添削して使うような感じだから |
… | 70122/08/29(月)19:14:45No.966154167+ぼーっと見てる分にはすげーってなるけど |
… | 70222/08/29(月)19:14:47No.966154184そうだねx3AIのべりすとは補助としてめちゃくちゃ助けられてるけどコイツに取って代わられるかも…!とは今のところ毛程も思わないな… |
… | 70322/08/29(月)19:14:48No.966154191+>>画風に権利はないっていうのがこれから法的にどう変わるかが若干争点かな |
… | 70422/08/29(月)19:14:50 ID:hIBmTCCYNo.966154205+>そんなに怖いか新時代が |
… | 70522/08/29(月)19:14:52No.966154218+AIの出力そのものは著作権が発生しない可能性があるから他人の絵からフリー素材をいくらでも作れるようになってしまう |
… | 70622/08/29(月)19:15:02No.966154270+アートは唯一無二性を追求してるけど日本のイラスト文化はこういう絵を描きたいって共感性や共有感で発達してきたからそこをAIが公約数めいた処理で画一化してくると結構キツいもんがある |
… | 70722/08/29(月)19:15:04No.966154281そうだねx1AIに仕事奪われる時代がきたか… |
… | 70822/08/29(月)19:15:13No.966154315そうだねx4うわまだ居たのかよ… |
… | 70922/08/29(月)19:15:15No.966154334+>人間がトレスやったらまるで犯罪かのように騒がれる世の中でAIは許すよが通るかっていったらまあ無理だろ |
… | 71022/08/29(月)19:15:27No.966154400+現状のAI機械学習は特定データの応用組み合わせだから関連データが少ないと |
… | 71122/08/29(月)19:15:27No.966154406そうだねx1>>シナリオのほうが支離滅裂じゃない? |
… | 71222/08/29(月)19:15:37No.966154461+AIがAIの絵で学習する時代になったら好みの絵が出るまでガチャするの大変になりそう |
… | 71322/08/29(月)19:15:37No.966154469+>画風に権利はないっていうのがこれから法的にどう変わるかが若干争点かな |
… | 71422/08/29(月)19:15:48No.966154544+現状では本当に画風を模倣しているわけではないから問題になる |
… | 71522/08/29(月)19:15:50No.966154561+>問題はそんなマジマジ見るのは描いた本人だけという事だな |
… | 71622/08/29(月)19:15:54No.966154578+スレ画に関しては本人が書いたやつ以外使うなって規約にあるからまあ無断転載を如何にしょっぴくかだな |
… | 71722/08/29(月)19:15:56No.966154588+背景は受け入れられいていたってのが笑いどころ |
… | 71822/08/29(月)19:15:56No.966154592そうだねx1>AIの出力そのものは著作権が発生しない可能性があるから他人の絵からフリー素材をいくらでも作れるようになってしまう |
… | 71922/08/29(月)19:15:57No.966154595+法が許すからOKってことなの? |
… | 72022/08/29(月)19:16:09No.966154677+すげえうんこたれながししてるのアスペルガー症候群の見本みたいな奴だな |
… | 72122/08/29(月)19:16:14No.966154705+萌え絵より心配したほうがいいのは抽象画のデザインとか広告 |
… | 72222/08/29(月)19:16:19No.966154739+現状AIは完成度やクオリティ自体は上がっているんだけど使いやすさは上がっていないと思う |
… | 72322/08/29(月)19:16:28No.966154780+>AIがAIの絵で学習する時代になったら好みの絵が出るまでガチャするの大変になりそう |
… | 72422/08/29(月)19:16:30No.966154796そうだねx2>法が許すからOKってことなの? |
… | 72522/08/29(月)19:16:32No.966154809+微妙なニュアンスの状況に応じた使い分けってAIが苦手とすることで |
… | 72622/08/29(月)19:16:32No.966154815+>現状では本当に画風を模倣しているわけではないから問題になる |
… | 72722/08/29(月)19:16:33No.966154817+無償でβとして公開してたら燃えてなさそう |
… | 72822/08/29(月)19:16:35No.966154839+>ベースをAIにさせて後からちゃちゃっと直せばいいじゃん!で |
… | 72922/08/29(月)19:16:35No.966154843+レド松代議士助けてくれ~~~~~~~😭😭😭!!! |
… | 73022/08/29(月)19:16:45No.966154894+画風の模倣がアウトはもはやわけなわからないだろ |
… | 73122/08/29(月)19:16:46No.966154902+>法が許すからOKってことなの? |
… | 73222/08/29(月)19:16:53No.966154937+>法律的に問題はないけど法規制すべき項目ってなんて呼べばいいんだろう |
… | 73322/08/29(月)19:17:02No.966154993+>だからそんなにきっちりしなくていいんだよ |
… | 73422/08/29(月)19:17:03No.966154998+著作権って著作物の改変や続編を著作者以外が作るのを禁止するのもあるからそっちで攻めれない? |
… | 73522/08/29(月)19:17:11No.966155054+>AI以前に人間同士で似てるにてないパクリだパクリじゃないって証明しようがない不毛な争いするの確定だし |
… | 73622/08/29(月)19:17:16No.966155082+つかコラージュだろこれは |
… | 73722/08/29(月)19:17:17No.966155085+>画風には権利はないままだと思う |
… | 73822/08/29(月)19:17:29No.966155152+画風が似てる云々は現状でも難癖レベルだ… |
… | 73922/08/29(月)19:17:34No.966155181+法規制するにしてもとんでもなく時間掛かりそうだな… |
… | 74022/08/29(月)19:17:39No.966155209そうだねx3他人の絵柄でウマ娘のエロ絵出力して |
… | 74122/08/29(月)19:17:39No.966155216+>著作権って著作物の改変や続編を著作者以外が作るのを禁止するのもあるからそっちで攻めれない? |
… | 74222/08/29(月)19:17:41No.966155236+日本がAIに対する法律のモデルケースになるチャンス? |
… | 74322/08/29(月)19:17:55No.966155324+これ人の絵打ち込んでトレスしたらトレパク判定なんすかね |
… | 74422/08/29(月)19:17:59No.966155347そうだねx1法的に問題がないのではなく法が問題なのだ |
… | 74522/08/29(月)19:18:00No.966155360そうだねx1手直しすればいいじゃんて言うけど結局直すには知識がいるんだからどうしようもねえ |
… | 74622/08/29(月)19:18:05No.966155391そうだねx1画風は仕方ない |
… | 74722/08/29(月)19:18:08No.966155413+そもそも公開されてる絵を使っとるだけなのにな |
… | 74822/08/29(月)19:18:08No.966155419+>画風が似てる云々は現状でも難癖レベルだ… |
… | 74922/08/29(月)19:18:10No.966155437そうだねx1俺の絵を学習させるな!って怒ってる人も |
… | 75022/08/29(月)19:18:13No.966155458+それこそ学習のデータセットにその特定の絵が入ってましたなんて証明の仕様が無いしなぁ…勝手に入れられた方は手の出しようがない |
… | 75122/08/29(月)19:18:15No.966155473そうだねx2萌え絵描きがヒのオピニオンリーダーってだけだしどうせがいこくじんは気にせずやりまくるだろうからすぐにAI萌え絵を使ったやつは村八分にするくらいの対策しか取れなくなるよ |
… | 75222/08/29(月)19:18:18No.966155489+その絵柄の顔が作れるの? |
… | 75322/08/29(月)19:18:36No.966155606そうだねx1>他人の絵柄でウマ娘のエロ絵出力して |
… | 75422/08/29(月)19:18:39No.966155626+>コラージュとは違うよパターンを重みに変換してるんだよ |
… | 75522/08/29(月)19:18:40No.966155631+>他人の絵柄でウマ娘のエロ絵出力して |
… | 75622/08/29(月)19:18:40No.966155632+>他人の絵柄でウマ娘のエロ絵出力して |
… | 75722/08/29(月)19:18:49No.966155692そうだねx3>そもそも公開されてる絵を使っとるだけなのにな |
… | 75822/08/29(月)19:18:51No.966155705+今ちょろっと見てきたけどこれ顔しかできないの? |
… | 75922/08/29(月)19:18:57No.966155727そうだねx2元が無くても一応成立する人間の学習におけるお手本とは根本から違うからな |
… | 76022/08/29(月)19:19:00No.966155751+すっげえ嫌な予感するな |
… | 76122/08/29(月)19:19:10No.966155805+全部石恵になる時代がきたか… |
… | 76222/08/29(月)19:19:10No.966155807+切り貼りするってのはちょっと違くて |
… | 76322/08/29(月)19:19:15No.966155829+>レド松代議士助けてくれ~~~~~~~😭😭😭!!! |
… | 76422/08/29(月)19:19:16No.966155843そうだねx5面白いからやってみるかって俺の絵50枚くらい入れて作成ポチったけど生成物の著作権は会社のものですって書かれてて真顔になった |
… | 76522/08/29(月)19:19:16No.966155846+ついでに元の絵柄の系譜でも作ってやればいいのに |
… | 76622/08/29(月)19:19:17No.966155851そうだねx4ウマ娘のエロはAIに作らせようとはしたけど無理だった |
… | 76722/08/29(月)19:19:17No.966155852+>人間はまるで無関係な事象を妄想結びつけ融合したりとデータ処理に制限がない |
… | 76822/08/29(月)19:19:23No.966155884+>萌え絵描きがヒのオピニオンリーダーってだけだしどうせがいこくじんは気にせずやりまくるだろうからすぐにAI萌え絵を使ったやつは村八分にするくらいの対策しか取れなくなるよ |
… | 76922/08/29(月)19:19:29No.966155926そうだねx1>俺の絵を学習させるな!って怒ってる人も |
… | 77022/08/29(月)19:19:31No.966155936そうだねx4使用者はデータ元に許可取ってくださいね!は訴え逃れできる魔法の言葉じゃないと思うの… |
… | 77122/08/29(月)19:19:33No.966155949そうだねx1絵を描くのが好きな人は嫌がりそう |
… | 77222/08/29(月)19:19:34No.966155954そうだねx2>ウマ娘のエロはAIに作らせようとはしたけど無理だった |
… | 77322/08/29(月)19:19:34No.966155956+>>画風が似てる云々は現状でも難癖レベルだ… |
… | 77422/08/29(月)19:19:35No.966155963+>ウマ娘のエロはAIに作らせようとはしたけど無理だった |
… | 77522/08/29(月)19:19:38No.966155977+顔だけ描くのって前にもなかったっけ |
… | 77622/08/29(月)19:19:44No.966156012+>その絵柄の顔が作れるの? |
… | 77722/08/29(月)19:19:46No.966156024+>へー誰が決めたの? |
… | 77822/08/29(月)19:19:46No.966156025+絵描きも誰かしらの影響は確実に受けてるからな |
… | 77922/08/29(月)19:19:51No.966156055+日本にはフェアユースが一切ないけどアメリカの影響でAI研究みたいな分野限定で改正して緩めたりしてるよね |
… | 78022/08/29(月)19:19:57No.966156098+>ウマ娘のエロはAIに作らせようとはしたけど無理だった |
… | 78122/08/29(月)19:20:01No.966156121+>へー誰が決めたの? |
… | 78222/08/29(月)19:20:07 ID:hIBmTCCYNo.966156173そうだねx1これ名前が秀逸だと思うよミミック |
… | 78322/08/29(月)19:20:21No.966156268+もともと規制されていたけどグーグルがやりたいほう題したのに認められたせいで嫉妬したNTTデータの要望で解除されたところだからなあ |
… | 78422/08/29(月)19:20:22No.966156289そうだねx3>使用者はデータ元に許可取ってくださいね!は訴え逃れできる魔法の言葉じゃないと思うの… |
… | 78522/08/29(月)19:20:26No.966156316そうだねx4>hIBmTCCY[30] |
… | 78622/08/29(月)19:20:28No.966156333+個人でシコシコするから俺の好きな絵師が描いてくれない俺の好きなキャラを描かせたい |
… | 78722/08/29(月)19:20:33No.966156359+>絵を描くのが好きな人は嫌がりそう |
… | 78822/08/29(月)19:20:37No.966156390+>元が無くても一応成立する人間の学習におけるお手本とは根本から違うからな |
… | 78922/08/29(月)19:20:50No.966156455+AIの学習データが2枚の絵しかなくてもセーフなんだろうか |
… | 79022/08/29(月)19:20:51No.966156464+ウマエロ描いてもAIのせいにできるって無敵かよ |
… | 79122/08/29(月)19:20:52No.966156471+>まだ実現はずっと先だけど趣旨そのものは量子コンピューターが最も得意とする武器のひとつだこれ |
… | 79222/08/29(月)19:20:52No.966156473+学習データが多ければ味気なくなるし特化させれば著作権が問題になる |
… | 79322/08/29(月)19:21:06No.966156564そうだねx2法律はともかく今の反響だと他人の絵を使ってるのがバレたらトレス並に馬鹿にされそうだ |
… | 79422/08/29(月)19:21:07No.966156571+もうAIなんて嫌い |
… | 79522/08/29(月)19:21:08No.966156580+権利関係の整備次第だけどこれに駆逐される方が大分悪いと思う |
… | 79622/08/29(月)19:21:19No.966156651そうだねx9>これ名前が秀逸だと思うよミミック |
… | 79722/08/29(月)19:21:23No.966156676+存在が云々じゃなくて規約が建前にすらなってないんだなこれ |
… | 79822/08/29(月)19:21:31No.966156723+>AIの学習データが2枚の絵しかなくてもセーフなんだろうか |
… | 79922/08/29(月)19:21:32No.966156727+>問題は機械学習で使われたデータセットなんて出力された絵から判別しようがないので |
… | 80022/08/29(月)19:21:33No.966156736+絵師界隈が対策にてんやわんやで開始早々死の武器商人みたいな扱いになってないか |
… | 80122/08/29(月)19:21:33No.966156740+>全部石恵になる時代がきたか… |
… | 80222/08/29(月)19:21:42No.966156801そうだねx1>法律はともかく今の反響だと他人の絵を使ってるのがバレたらトレス並に馬鹿にされそうだ |
… | 80322/08/29(月)19:21:44No.966156805+学習が1枚だと何を出力できるんだろう |
… | 80422/08/29(月)19:21:44No.966156809+もう俺は絵描きとしてはミニ四駆化でしか食っていくことができない |
… | 80522/08/29(月)19:21:45No.966156812+デザイン系はブレインストーミング目的で多数出力された中から最終的に人が選んでいく用途になっていきそうではある |
… | 80622/08/29(月)19:21:45No.966156813+>もうAIなんて嫌い |
… | 80722/08/29(月)19:21:50 ID:kl.62zJwNo.966156839そうだねx4とりあえずこれに発狂してるのは底辺絵師ってことでいいの? |
… | 80822/08/29(月)19:21:50No.966156840+>AIがAIの絵で学習する時代になったら好みの絵が出るまでガチャするの大変になりそう |
… | 80922/08/29(月)19:21:56No.966156887+AIが一般化されてもMMDとかでモーションとモデルと流用しているだけの人が増えるようなもんでしょ |
… | 81022/08/29(月)19:22:01No.966156918そうだねx2つまり今から絵を練習する奴はバカってこと? |
… | 81122/08/29(月)19:22:04No.966156935+>全部石恵になる時代がきたか… |
… | 81222/08/29(月)19:22:05No.966156943+>これは実はそうでもない |
… | 81322/08/29(月)19:22:07No.966156960+絵を描く人だって元は誰かの絵柄を手本にして絵を描いていただろうに |
… | 81422/08/29(月)19:22:14No.966157008+可愛い絵はかけないけど面白いネタかける人がこういうの喜びそう |
… | 81522/08/29(月)19:22:19No.966157033+>とりあえずこれに発狂してるのは底辺絵師ってことでいいの? |
… | 81622/08/29(月)19:22:22No.966157051+>個人でシコシコするから俺の好きな絵師が描いてくれない俺の好きなキャラを描かせたい |
… | 81722/08/29(月)19:22:26No.966157074+>学習が1枚だと何を出力できるんだろう |
… | 81822/08/29(月)19:22:27No.966157084+これ悪用されそうって思うけど俺だけ? |
… | 81922/08/29(月)19:22:29No.966157094+努力した事無さそうなレスが沢山あるな |
… | 82022/08/29(月)19:22:33No.966157118そうだねx2>とりあえずこれに発狂してるのは底辺絵師ってことでいいの? |
… | 82122/08/29(月)19:22:41No.966157175+この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 82222/08/29(月)19:22:42No.966157180+>とりあえずこれに発狂してるのは底辺絵師ってことでいいの? |
… | 82322/08/29(月)19:22:45No.966157212そうだねx3>つまり今から絵を練習する奴はバカってこと? |
… | 82422/08/29(月)19:22:45No.966157213+>つまり今から絵を練習する奴はバカってこと? |
… | 82522/08/29(月)19:22:47No.966157225+超単純に解説すると |
… | 82622/08/29(月)19:22:48No.966157229+>権利関係の整備次第だけどこれに駆逐される方が大分悪いと思う |
… | 82722/08/29(月)19:22:48No.966157230そうだねx1>努力した事無さそうなレスが沢山あるな |
… | 82822/08/29(月)19:22:52No.966157265+>>もうAIなんて嫌い |
… | 82922/08/29(月)19:22:52No.966157267+大槍 |
… | 83022/08/29(月)19:22:54No.966157273+AIが止まらない |
… | 83122/08/29(月)19:22:55No.966157277+研究目的としてはオープンのままでいいとは思うから利用する人間側に制限掛けるのがいいのかなあ単純に利用料高くしたりライセンス制にして規約外れたらBANのホワイトリスト方式にしたり |
… | 83222/08/29(月)19:22:57No.966157287+>AIの学習データが2枚の絵しかなくてもセーフなんだろうか |
… | 83322/08/29(月)19:22:58No.966157289そうだねx3>この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 83422/08/29(月)19:23:00No.966157302+>>問題は機械学習で使われたデータセットなんて出力された絵から判別しようがないので |
… | 83522/08/29(月)19:23:00No.966157303そうだねx1>とりあえずこれに発狂してるのは底辺絵師ってことでいいの? |
… | 83622/08/29(月)19:23:04No.966157333+>努力した事無さそうなレスが沢山あるな |
… | 83722/08/29(月)19:23:05No.966157337そうだねx2>この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 83822/08/29(月)19:23:08No.966157354+個人的に💡のくびれはエロいと思ってるから💡を元にAIにエロい絵を描いてもらえないかと四苦八苦してるがなかなか難しい |
… | 83922/08/29(月)19:23:08No.966157355+>権利関係の整備次第だけどこれに駆逐される方が大分悪いと思う |
… | 84022/08/29(月)19:23:09No.966157362+学習関係はそれこそ人間も他人の作品から吸収していく面が強いから難しい |
… | 84122/08/29(月)19:23:09No.966157363そうだねx6>この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 84222/08/29(月)19:23:10No.966157369そうだねx2>これ悪用されそうって思うけど俺だけ? |
… | 84322/08/29(月)19:23:18No.966157420そうだねx2>>個人でシコシコするから俺の好きな絵師が描いてくれない俺の好きなキャラを描かせたい |
… | 84422/08/29(月)19:23:18No.966157422+萌え絵自体中韓絵描きがすでに学習元としては十分な数いるし日本人絵師がどうこう言っても海外勢に飲まれちまうんじゃねえかなあ…… |
… | 84522/08/29(月)19:23:27No.966157475+とりあえずアイコン業は殲滅されるかもしれない |
… | 84622/08/29(月)19:23:33No.966157515+>絵を描く人だって元は誰かの絵柄を手本にして絵を描いていただろうに |
… | 84722/08/29(月)19:23:34No.966157527+>リプライ見ても発狂してるのヘタクソばっかりだな… |
… | 84822/08/29(月)19:23:40No.966157575+>つまり今から絵を練習する奴はバカってこと? |
… | 84922/08/29(月)19:23:45No.966157613+>個人的に💡のくびれはエロいと思ってるから💡を元にAIにエロい絵を描いてもらえないかと四苦八苦してるがなかなか難しい |
… | 85022/08/29(月)19:24:05No.966157716+AIあるからお前クビだぜって実例が今のところ一個もないからな |
… | 85122/08/29(月)19:24:06No.966157726+吠えペンのパクフリーの話思い出した |
… | 85222/08/29(月)19:24:11No.966157768+>つまり今から絵を練習する奴はバカってこと? |
… | 85322/08/29(月)19:24:14No.966157790そうだねx1AI周りはマジ怪しい商法もゴロゴロしてっからな… |
… | 85422/08/29(月)19:24:14No.966157793+>絵を描く人だって元は誰かの絵柄を手本にして絵を描いていただろうに |
… | 85522/08/29(月)19:24:16No.966157812+>権利関係の整備次第だけどこれに駆逐される方が大分悪いと思う |
… | 85622/08/29(月)19:24:17No.966157818+>つまり今から絵を練習する奴はバカってこと? |
… | 85722/08/29(月)19:24:17No.966157821+ジーコが作れるくらい進化してほしいな |
… | 85822/08/29(月)19:24:21No.966157843+>この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 85922/08/29(月)19:24:31No.966157906+>これを何億回と繰り返すとAIはどんなボケた画像からでも猫の絵を再現できるようになる |
… | 86022/08/29(月)19:24:34No.966157919そうだねx2そもそも絵師完全に殺せるならその前に殺される職業大量にありそうだ |
… | 86122/08/29(月)19:24:43No.966157982そうだねx1AI生成がおkでトレスが駄目っていう変な理屈が通るようになってるの? |
… | 86222/08/29(月)19:24:49No.966158020そうだねx1正直面白くなってきた |
… | 86322/08/29(月)19:24:55No.966158070+21世紀にまたラッダイト運動が起きるとは |
… | 86422/08/29(月)19:24:57No.966158085+あ>>>個人でシコシコするから俺の好きな絵師が描いてくれない俺の好きなキャラを描かせたい |
… | 86522/08/29(月)19:24:59No.966158110+そのうちAIくんが参考の中の一つとそっくりの絵出力してトレパク騒動になりそう |
… | 86622/08/29(月)19:25:01No.966158127そうだねx1>この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 86722/08/29(月)19:25:02No.966158132+>学習型AIやるにしては求められるモデルデータ数があまりにも少な過ぎるからこれダメじゃね?言われてるんだ |
… | 86822/08/29(月)19:25:04No.966158149+つまりAIに児ポ作らせれば合法ってことだな! |
… | 86922/08/29(月)19:25:07No.966158174+クリエイターが別のクリエイターに殺される世の中になってきたな… |
… | 87022/08/29(月)19:25:08No.966158182そうだねx1もともと上手い絵師憎い荒らしがたくさん生息してるから1でも1000にして騒ぐ |
… | 87122/08/29(月)19:25:11No.966158199+>でも誰も見てない場所で滅茶苦茶嫌なやつが目の前にいて拳銃渡されたら射たないといいきれないでしょ? |
… | 87222/08/29(月)19:25:15No.966158234そうだねx3>この話マジで銃は人殺せるから規制しろ!ってのと同じレベルなんだよな…… |
… | 87322/08/29(月)19:25:17No.966158242そうだねx1描けもしない人が絵描き面しやすくなりそうなのが嫌かな |
… | 87422/08/29(月)19:25:20No.966158267そうだねx1>猫がすぐクリーチャー化するのはなんなんぬ… |
… | 87522/08/29(月)19:25:24No.966158294そうだねx2>つまりAIに児ポ作らせれば合法ってことだな! |
… | 87622/08/29(月)19:25:28No.966158320+人がパクるのとはマジで大違いだからな |
… | 87722/08/29(月)19:25:32No.966158346+ラッダイトは起こると思うけど今生きてる人間が全員死ぬくらいまで時代が進めばAIの活用は当たり前になるだろうね |
… | 87822/08/29(月)19:25:32No.966158350+俺が描いたより可愛い絵を機械にポンポン出されるのは悔しいし何かが折れそうな気がするけどそれはそれとして描く行為自体が好きだからそれを理由に筆を折ることはないだろうなって感じ |
… | 87922/08/29(月)19:25:35No.966158368+>AIあるからお前クビだぜって実例が今のところ一個もないからな |
… | 88022/08/29(月)19:25:45No.966158434そうだねx2>>つまりAIに児ポ作らせれば合法ってことだな! |
… | 88122/08/29(月)19:25:48No.966158450+AI出力されたキャラを以前から研究されてる二次元画像から立体モデル起こすプログラムと合わせる試みも見かけたな |
… | 88222/08/29(月)19:25:50No.966158469そうだねx3これに関しては規約周りが胡散臭すぎる |
… | 88322/08/29(月)19:25:51No.966158471そうだねx1>技術じゃなくて物量でくるから問題なんだ |
… | 88422/08/29(月)19:25:56No.966158510+>AI周りはマジ怪しい商法もゴロゴロしてっからな… |
… | 88522/08/29(月)19:25:56No.966158516+StableDiffusionを無料配布した過激派集団が悪いよ |
… | 88622/08/29(月)19:25:56No.966158517+AI開発者って倫理観とか無さそう |
… | 88722/08/29(月)19:25:57No.966158519+>でも誰も見てない場所で滅茶苦茶嫌なやつが目の前にいて拳銃渡されたら射たないといいきれないでしょ? |
… | 88822/08/29(月)19:26:08No.966158593+>描けもしない人が絵描き面しやすくなりそうなのが嫌かな |
… | 88922/08/29(月)19:26:09No.966158608そうだねx3>俺の絵を学習させるな!って怒ってる人も |
… | 89022/08/29(月)19:26:13No.966158632+絵と一緒に内容をタグ付けして学習するからマイナー過ぎる性癖はそもそもタグ付けされてなくて指定しても明後日の方向へ解釈されるぞ |
… | 89122/08/29(月)19:26:18No.966158663+おれじゃない |
… | 89222/08/29(月)19:26:20No.966158678そうだねx1今どっちかっていうとNFTが話題だからあっち方向と併せ技でやべーことになりそうでな |
… | 89322/08/29(月)19:26:21No.966158684+トレパクで荒れるのにこれが通るのは無理だろ |
… | 89422/08/29(月)19:26:24No.966158706+こういうので権利ばかり主張して足引っ張る人間が多いところほど発展が遅れるんだよなぁ |
… | 89522/08/29(月)19:26:26No.966158717そうだねx2>>技術じゃなくて物量でくるから問題なんだ |
… | 89622/08/29(月)19:26:28No.966158734そうだねx1>投資家はめっちゃクビになったよ |
… | 89722/08/29(月)19:26:30No.966158742+>描けもしない人が絵描き面しやすくなりそうなのが嫌かな |
… | 89822/08/29(月)19:26:31No.966158749そうだねx1>これを何億回と繰り返すとAIはどんなボケた画像からでも猫の絵を再現できるようになる |
… | 89922/08/29(月)19:26:31No.966158750+>AI生成がおkでトレスが駄目っていう変な理屈が通るようになってるの? |
… | 90022/08/29(月)19:26:32No.966158752+>AI生成がおkでトレスが駄目っていう変な理屈が通るようになってるの? |
… | 90122/08/29(月)19:26:32No.966158758+まぁ絵描きはアナログに回帰すりゃいいんじゃない? |
… | 90222/08/29(月)19:26:47No.966158869そうだねx1半年前くらいは顔の造詣すら人物になってさえもいないってバカにされてた様な界隈だったしな |
… | 90322/08/29(月)19:26:53No.966158906+漫画から学習もしてくれるの? |
… | 90422/08/29(月)19:26:55No.966158922+絵描きがAIにすげ変わろうものならもう学習する元の絵を生産する物がなくなって |
… | 90522/08/29(月)19:26:55No.966158924+>AI開発者って倫理観とか無さそう |
… | 90622/08/29(月)19:27:02No.966158978そうだねx3>渋の検索結果がAI絵で埋まる日も近いのか |
… | 90722/08/29(月)19:27:05No.966159001+無産はろくなことしないなあ |
… | 90822/08/29(月)19:27:07No.966159019+そもそも学習ロジックが他人の絵を模写して練習してるのと全く同じなのでこれダメってすると |
… | 90922/08/29(月)19:27:16No.966159078+AIで出力した絵を下書きにしてるけど叩かれそうだなって思ってる |
… | 91022/08/29(月)19:27:17No.966159083+大学時代に著作権法の講義取ってたけど他に比べてマジで裁判官の裁量の大きいというか裁判が出来レースじゃない感じで面白かった |
… | 91122/08/29(月)19:27:18No.966159086+AI絵って狙ったキャラの絵描けないんだから |
… | 91222/08/29(月)19:27:39No.966159187+底辺は僻みだけは一丁前だな |
… | 91322/08/29(月)19:27:41No.966159199+AIを過信しすぎっていうか人工知能なんて大仰な名前を付けるのが悪い |
… | 91422/08/29(月)19:27:42No.966159210+ダンピングでしょこんなん |
… | 91522/08/29(月)19:27:45No.966159228+ツイッターのもふもふ動画とかに対する感情と一緒だ |
… | 91622/08/29(月)19:27:58No.966159326+そんなに技術の進歩が大事か |
… | 91722/08/29(月)19:28:01No.966159339+>AI生成は特定しにくいもしくは不可能だからおk |
… | 91822/08/29(月)19:28:03No.966159353+>今どっちかっていうとNFTが話題だからあっち方向と併せ技でやべーことになりそうでな |
… | 91922/08/29(月)19:28:08No.966159375+https://www.radius5.co.jp/ [link] |
… | 92022/08/29(月)19:28:09No.966159383+>AI絵って狙ったキャラの絵描けないんだから |
… | 92122/08/29(月)19:28:09No.966159385そうだねx1>そもそも学習ロジックが他人の絵を模写して練習してるのと全く同じなのでこれダメってすると |
… | 92222/08/29(月)19:28:11No.966159400そうだねx4AI「なんで人間はよくてウチはだめなんですか」 |
… | 92322/08/29(月)19:28:14No.966159414そうだねx1ちなみにStable Diffusionの開発者が「SDってなんで手足が下手なの?」と聞かれた時に「それは人間の絵師が手足が下手だからだよ」と答えてる |
… | 92422/08/29(月)19:28:14No.966159416+技術ベースで倫理側を擦り寄らせればいい |
… | 92522/08/29(月)19:28:15No.966159422+正直な感想を言うとAIで作ったエロ画像はおーすげぇな…と感心はするけどエロいとは今は思えないな… |
… | 92622/08/29(月)19:28:19No.966159459+>はい所持違法 |
… | 92722/08/29(月)19:28:19No.966159460+AIが勝手に作った児ポなんです!ってばらまけば法規制すぐされそうだしさっさと試してほしい |
… | 92822/08/29(月)19:28:24No.966159494そうだねx6これに口汚く文句言ってる自称絵描きの絵を見てくるといい |
… | 92922/08/29(月)19:28:26No.966159509+>その辺はちょっと違うな |
… | 93022/08/29(月)19:28:35No.966159583+>絵描きがAIにすげ変わろうものならもう学習する元の絵を生産する物がなくなって |
… | 93122/08/29(月)19:28:36 法律No.966159585そうだねx1>AI「なんで人間はよくてウチはだめなんですか」 |
… | 93222/08/29(月)19:28:36No.966159589+>>とりあえずこれに発狂してるのは底辺絵師ってことでいいの? |
… | 93322/08/29(月)19:28:38No.966159601+俺はAI様に油を刺す仕事につくぜ! |
… | 93422/08/29(月)19:28:51No.966159677+これで元の絵柄のコピー大量生産すれば精度は上がっていくだろうし |
… | 93522/08/29(月)19:29:10No.966159813+>背景も結局ここに木が欲しいとかここに海が欲しいってなったらてんでダメだぞ |
… | 93622/08/29(月)19:29:17No.966159863+>>今どっちかっていうとNFTが話題だからあっち方向と併せ技でやべーことになりそうでな |
… | 93722/08/29(月)19:29:24No.966159901+絵はまだ特徴がかなり色濃く出る事もあるけど写真はマジで無差別に収集されてもどうしようもないな… |
… | 93822/08/29(月)19:29:24No.966159903+>ちなみにStable Diffusionの開発者が「SDってなんで手足が下手なの?」と聞かれた時に「それは人間の絵師が手足が下手だからだよ」と答えてる |
… | 93922/08/29(月)19:29:30No.966159945+創作者が爆発的に増えるんだぞ喜ぶべきことだろ |
… | 94022/08/29(月)19:29:31No.966159950そうだねx1>そもそも学習ロジックが他人の絵を模写して練習してるのと全く同じなのでこれダメってすると |
… | 94122/08/29(月)19:29:34No.966159966そうだねx2「〇〇のほうが効率いいから良い」を突き詰めると道徳は滅ぶし |
… | 94222/08/29(月)19:29:34No.966159968+>背景も結局ここに木が欲しいとかここに海が欲しいってなったらてんでダメだぞ |
… | 94322/08/29(月)19:29:36No.966159983+反復学習を機械の処理能力でやることでゴリ押ししてるから |
… | 94422/08/29(月)19:29:38No.966159995+>背景も結局ここに木が欲しいとかここに海が欲しいってなったらてんでダメだぞ |
… | 94522/08/29(月)19:29:43No.966160018+電話交換手って職業だってもう消えたぜ |
… | 94622/08/29(月)19:30:00No.966160118そうだねx2>>背景も結局ここに木が欲しいとかここに海が欲しいってなったらてんでダメだぞ |
… | 94722/08/29(月)19:30:09No.966160170+>ちなみにStable Diffusionの開発者が「SDってなんで手足が下手なの?」と聞かれた時に「それは人間の絵師が手足が下手だからだよ」と答えてる |
… | 94822/08/29(月)19:30:14No.966160205+>半年前くらいは顔の造詣すら人物になってさえもいないってバカにされてた様な界隈だったしな |
… | 94922/08/29(月)19:30:14No.966160206そうだねx1>AIがその手順踏んだら文句言うのはなんでさ |
… | 95022/08/29(月)19:30:17No.966160224そうだねx5>AI「なんで人間はよくてウチはだめなんですか」 |
… | 95122/08/29(月)19:30:20No.966160243そうだねx3>大学時代に著作権法の講義取ってたけど他に比べてマジで裁判官の裁量の大きいというか裁判が出来レースじゃない感じで面白かった |
… | 95222/08/29(月)19:30:28No.966160288そうだねx4>そもそも学習ロジックが他人の絵を模写して練習してるのと全く同じなのでこれダメってすると |
… | 95322/08/29(月)19:30:31No.966160306+絵のタッチには著作権ないからAI学習で出力されるのもおそらく合法 |
… | 95422/08/29(月)19:30:35No.966160327そうだねx4今絵描連中が騒いでるのはmimicの出力した画像を私の絵ですってお出しした時学習元にごく近い画像だったりした時に盗作か否かって点では |
… | 95522/08/29(月)19:30:55No.966160459+背景に関してはアニメとかで一生懸命かいてる手書き背景がほとんど必要なくなるのかな |
… | 95622/08/29(月)19:30:57No.966160473そうだねx1>電話交換手って職業だってもう消えたぜ |
… | 95722/08/29(月)19:30:58No.966160476+AIに仕事をとられて廃業した有名イラストレーター連れてきてくれ |
… | 95822/08/29(月)19:30:58No.966160480+なんとなく形になってからの進歩が早いね近未来界隈 |
… | 95922/08/29(月)19:31:06No.966160535そうだねx5まずAIがインプットしただけで理想のものを出力してくれるという時点で正直怪しいとしか思えない |
… | 96022/08/29(月)19:31:09No.966160555そうだねx1そもそも同一性保持権的にAIの生成方法ってアウトでは? |
… | 96122/08/29(月)19:31:13No.966160577+>絵を描く人だって元は誰かの絵柄を手本にして絵を描いていただろうに |
… | 96222/08/29(月)19:31:13No.966160579+>ちなみにStable Diffusionの開発者が「SDってなんで手足が下手なの?」と聞かれた時に「それは人間の絵師が手足が下手だからだよ」と答えてる |
… | 96322/08/29(月)19:31:16No.966160597+アヘ顔ダブルピースとかひょっとこフェラとか出来んのかな |
… | 96422/08/29(月)19:31:20No.966160621そうだねx1AIにはもっとおっぱい盛った方がエロいかもなんて発想はない |
… | 96522/08/29(月)19:31:24No.966160645+字が上手い程度には絵が描けるのも価値が認められるだろ |
… | 96622/08/29(月)19:31:33No.966160716そうだねx1絵を描くスキル持ちの中にAIの呪文作成が増えるだけじゃないの? |
… | 96722/08/29(月)19:31:34No.966160727+>創作者が爆発的に増えるんだぞ喜ぶべきことだろ |
… | 96822/08/29(月)19:31:41No.966160781+>そんなに技術の進歩が大事か |
… | 96922/08/29(月)19:31:43No.966160796+駄目な理由がないしゴリ押しで駄目にしても海外勢に押し流される |
… | 97022/08/29(月)19:31:46No.966160814そうだねx1>>はい所持違法 |
… | 97122/08/29(月)19:31:50No.966160837そうだねx2合法合法って騒いでるのもあれそもそも研究目的前提だし… |
… | 97222/08/29(月)19:31:50No.966160842そうだねx1>写真系でも手足はだいぶダメダメだしソースの問題じゃないような |
… | 97322/08/29(月)19:31:55No.966160866+AI学習禁止!!って言ってる絵師たくさんいるけど |
… | 97422/08/29(月)19:32:13No.966160967+作風トレースってやつなんだよね要は |
… | 97522/08/29(月)19:32:13No.966160971+>今絵描連中が騒いでるのはmimicの出力した画像を私の絵ですってお出しした時学習元にごく近い画像だったりした時に盗作か否かって点では |
… | 97622/08/29(月)19:32:16No.966160983+>絵のタッチには著作権ないからAI学習で出力されるのもおそらく合法 |
… | 97722/08/29(月)19:32:17No.966160993+>背景に関してはアニメとかで一生懸命かいてる手書き背景がほとんど必要なくなるのかな |
… | 97822/08/29(月)19:32:20No.966161013+>駄目な理由がないしゴリ押しで駄目にしても海外勢に押し流される |
… | 97922/08/29(月)19:32:25No.966161038+>背景に関してはアニメとかで一生懸命かいてる手書き背景がほとんど必要なくなるのかな |
… | 98022/08/29(月)19:32:30No.966161065そうだねx1絵柄ってものの価値が相対的に下がった感じかな |
… | 98122/08/29(月)19:32:30No.966161067+AI絵と人間が描いた絵の比較って格付けチェックのお題になりそう |
… | 98222/08/29(月)19:32:40No.966161122+>ここで法律でOKとか言ってるのもわかんないとこだからな |
… | 98322/08/29(月)19:32:48No.966161166+>駄目な理由がないしゴリ押しで駄目にしても海外勢に押し流される |
… | 98422/08/29(月)19:33:02No.966161255+>そもそも同一性保持権的にAIの生成方法ってアウトでは? |
… | 98522/08/29(月)19:33:03No.966161260そうだねx4そもそも今のAI自動絵生成とかもあれ画像検索して出てきた奴らをコラってるだけだから著作権法的にはだいぶ厳しいとこにいるよね |
… | 98622/08/29(月)19:33:18No.966161359そうだねx1>背景に関してはアニメとかで一生懸命かいてる手書き背景がほとんど必要なくなるのかな |
… | 98722/08/29(月)19:33:19No.966161369+>>そんなに技術の進歩が大事か |
… | 98822/08/29(月)19:33:26No.966161417+商業はまだこんな版権危なげなもん使わないんじゃない |
… | 98922/08/29(月)19:33:26No.966161418+>もともと規制されてたのにグーグルに対抗したいNTTデータの要望で解除されたところだからアウトになることはないよ |
… | 99022/08/29(月)19:33:31No.966161463そうだねx1>>駄目な理由がないしゴリ押しで駄目にしても海外勢に押し流される |
… | 99122/08/29(月)19:33:33No.966161481そうだねx6>合法合法って騒いでるのもあれそもそも研究目的前提だし… |
… | 99222/08/29(月)19:33:38No.966161504+>もともと規制されてたのにグーグルに対抗したいNTTデータの要望で解除されたところだからアウトになることはないよ |
… | 99322/08/29(月)19:33:46No.966161566+>合法合法って騒いでるのもあれそもそも研究目的前提だし… |
… | 99422/08/29(月)19:33:54No.966161615+元の絵を組み合わせてそのまま出力してるんじゃないから絵柄に同一性を主張するの? |
… | 99522/08/29(月)19:33:56No.966161631そうだねx2>AIオンリーだと破綻すると思う |
… | 99622/08/29(月)19:33:59No.966161639+>>駄目な理由がないしゴリ押しで駄目にしても海外勢に押し流される |
… | 99722/08/29(月)19:34:08No.966161710そうだねx4>>>そんなに技術の進歩が大事か |
… | 99822/08/29(月)19:34:10No.966161724+アホらしい話題 |
… | 99922/08/29(月)19:34:17No.966161779+起こるか…絵柄裁判 |
… | 100022/08/29(月)19:34:20No.966161794+AIが食うとおっぱいの写真として学習するすかしを作るしかないな… |