[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3623人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661762321089.jpg-(347880 B)
347880 B22/08/29(月)17:38:41No.966122899+ 19:11頃消えます
AIすげぇ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/08/29(月)17:40:02No.966123298そうだねx14
坦々麺先生絵柄変わったな…
222/08/29(月)17:42:43No.966124074+
きもち目が近すぎるAIくんもちょい離して
322/08/29(月)17:54:44No.966127654そうだねx19
これ他人の描いた絵とか使われない?
422/08/29(月)17:56:00No.966128051+
この精度の低さなら問題ないと思われる
522/08/29(月)17:56:54No.966128337+
どこにある
早く教えてもらおうか
622/08/29(月)17:57:36No.966128550そうだねx8
俺の絵柄は真似できるかな?
ちょくちょく変わるぜ!?
722/08/29(月)17:58:34No.966128853+
>これ他人の描いた絵とか使われない?
他人の絵使ったって気づいたら消すし訴えられても知らないよとは書いてある
822/08/29(月)18:00:28No.966129398そうだねx4
>他人の絵使ったって気づいたら消すし訴えられても知らないよとは書いてある
どうやって気づいてくれるんです…?
922/08/29(月)18:00:47No.966129500+
すげえ…てか絵柄は似てるのに全く別の絵を一から生み出してるのか
1022/08/29(月)18:01:24No.966129658そうだねx4
一応規約で禁止してるらしいけど他人の絵ぶち込む奴が気にするかな…
1122/08/29(月)18:01:30No.966129688+
フミカネ投稿しようと思ったのにくそう
1222/08/29(月)18:03:20No.966130207+
>どうやって気づいてくれるんです…?
ヒと連携しないと使えないから連携したアカウントが本人っぽかったらセーフとかかな
1322/08/29(月)18:10:08No.966132275そうだねx8
>>どうやって気づいてくれるんです…?
>ヒと連携しないと使えないから連携したアカウントが本人っぽかったらセーフとかかな
他人NFT並みに信用できないわ…
1422/08/29(月)18:10:15No.966132310+
左下の手と髪をいまいち区別できてない感じがAI感あって好き
1522/08/29(月)18:10:29No.966132400+
これって例えば武田弘光が絵を全て学習させたらガニ股ヘコヘコ無様腰振りダンスを出力してくれるってこと?
1622/08/29(月)18:14:17No.966133629+
>これって例えば武田弘光が絵を全て学習させたらガニ股ヘコヘコ無様腰振りダンスを出力してくれるってこと?
顔だけです…
1722/08/29(月)18:14:55No.966133804そうだねx4
絶対中学生ぐらいだったら他人の絵ぶち込みまくるだろ…
1822/08/29(月)18:15:56No.966134129+
顔じゃなくて服とか背景とか俺っぽく描いてくれないかなぁ…
1922/08/29(月)18:16:00No.966134147+
スタンドアロンで使えて学習する絵をこっちで決められるようなAIがあれば好きな絵師の絵を投入しまくるのに…
2022/08/29(月)18:16:29No.966134305+
>絶対中学生ぐらいだったら他人の絵ぶち込みまくるだろ…
絵ならまだしもリアルで好きな子の写真とか学習させまくったら…
2122/08/29(月)18:16:53No.966134436そうだねx7
>絶対中学生ぐらいだったら他人の絵ぶち込みまくるだろ…
むしろ大人の方がやるだろ
2222/08/29(月)18:20:05No.966135514+
>スタンドアロンで使えて学習する絵をこっちで決められるようなAIがあれば好きな絵師の絵を投入しまくるのに…
僕が描きました!オリジナルです!
って言って金儲けしようとする連中が少なくともの数千万人は出てくるだろうな
2322/08/29(月)18:21:12No.966135885+
顔だけで体は描けませんみたいな制限をかけるか
絵描きを駆逐する勢いで無法地帯にするか
2422/08/29(月)18:22:40No.966136374そうだねx2
他人の絵をトレスしてトレスした絵をぶち込んでできた絵をトレスすれば永久機関完成だろ
2522/08/29(月)18:24:32No.966137002+
顔だけでもジーコでモブキャラの顔出すぐらいには使えるだろうか
2622/08/29(月)18:24:56No.966137131そうだねx1
>顔だけで体は描けませんみたいな制限をかけるか
>絵描きを駆逐する勢いで無法地帯にするか
AIのべりすとぐらいのもんだろ今んとこ?ついてりゃなんでもいいぐらいの悪食向けで小説家の飯の種食うレベルにはほど遠いでも30年後はわからんかもしれない
2722/08/29(月)18:25:44No.966137410+
>顔だけでもジーコでモブキャラの顔出すぐらいには使えるだろうか
それ実質的に素材ぶっこ抜きと変わらなくね…?
2822/08/29(月)18:25:51No.966137446+
再現度はすごいけどどこまで指定できるんだろ
2922/08/29(月)18:26:26No.966137656+
鍵垢で出力させてskebやればボロ儲けじゃね?
3022/08/29(月)18:27:49No.966138155+
顔だけなんじゃろ?
3122/08/29(月)18:28:16No.966138305+
すごいはわかるんだが生成できたとして絵を描ける人がランダムで出た顔を使って
一体何をすると言うんだろう
3222/08/29(月)18:29:19No.966138636+
>すごいはわかるんだが生成できたとして絵を描ける人がランダムで出た顔を使って
>一体何をすると言うんだろう
オリキャラの参考にする
3322/08/29(月)18:29:30No.966138690+
顔だけでもアイコンレベルには使えるから
3422/08/29(月)18:29:34No.966138713そうだねx3
ちゃんと絵描いてる人不要になるな…
3522/08/29(月)18:31:08No.966139249そうだねx2
>これ他人の描いた絵とか使われない?
そのことについて今ヒで絶賛トレパクでトレンド上がってた
3622/08/29(月)18:31:32No.966139371+
引用RTでも純粋になんでこんなの作ったの…って泣いてる学生絵描きの子達居るのなんかダメだった
3722/08/29(月)18:31:43No.966139437+
>ちゃんと絵描いてる人不要になるな…
これの場合逆じゃない!?
3822/08/29(月)18:31:52No.966139487+
なんか悪用される!って意見めっちゃついてるけど
これでされる悪用って何?
3922/08/29(月)18:32:45No.966139781+
ワシは著作権的にセーフな男多分…が量産される
4022/08/29(月)18:32:48No.966139800そうだねx2
>オリキャラの参考にする
自分の描いたものの範囲内しか出ないならよほど幅広い表現できる人でもない限り
似た髪型の似た顔した違うなんかって程度のしか出ないんじゃねえかな…
4122/08/29(月)18:33:03No.966139886+
ミミックってネーミングセンスイカしてるな
4222/08/29(月)18:34:09No.966140232そうだねx3
とりあえずSUKIMAとかで見かけるヒのアイコン制作は大打撃を受けそう
4322/08/29(月)18:34:47No.966140425+
>これでされる悪用って何?
アウトなロリエロを出力してこの人こんな描いてます!!!通報お願いします!!!!って燃やすとか…?
4422/08/29(月)18:35:18No.966140591+
絵柄だけパクられてオリジナル主張されるとかかな
4522/08/29(月)18:35:24No.966140620+
>なんか悪用される!って意見めっちゃついてるけど
>これでされる悪用って何?
判時を回される
4622/08/29(月)18:35:25No.966140623そうだねx3
>なんか悪用される!って意見めっちゃついてるけど
>これでされる悪用って何?
規約通りなら自分の描いた絵しか学習しちゃダメだけど現時点でもトレスとかやってるやつは守らないだろ系の指摘が一番見かけるかな
トレンドもトレパクで入ってるし
4722/08/29(月)18:35:25No.966140628+
ゆっくり生首の代わりに美少女オリキャラ生首を使うか…
4822/08/29(月)18:35:26No.966140629そうだねx1
妄想龍の絵6000枚を学習させて量産させたい
4922/08/29(月)18:35:45No.966140741そうだねx2
他人の絵でskebやろうぜ!
5022/08/29(月)18:35:46No.966140746+
善良な心持った人だけが使えれば問題はないな!
5122/08/29(月)18:35:59No.966140824+
坦々麺先生かと思ったらたんたんめん先生だった
5222/08/29(月)18:36:14No.966140875そうだねx6
>他人の絵でskebやろうぜ!
多分もAI関係なく居ると思うぜ!
5322/08/29(月)18:36:16No.966140897+
たとえばAIにネズミ描いてもらったらどうなるの?
5422/08/29(月)18:36:29No.966140963+
未来予想なんて誰もできまい
5522/08/29(月)18:36:51No.966141098そうだねx1
自分の絵を入れまくれば描かなくていいってことじゃん
5622/08/29(月)18:36:51No.966141104+
スレ画なんならAIの方が上手くない…?
5722/08/29(月)18:36:56No.966141129+
まあTwitterのVtuberのフリして恩恵にあずかろうとするやつぐらいしか使わんだろう…
5822/08/29(月)18:37:46No.966141395そうだねx2
はんこ絵の量産…普通に需要あるな
5922/08/29(月)18:37:49No.966141405+
1500円ぐらいで顔のみアイコンの依頼受けてる人これで完全に代用出来るな…
6022/08/29(月)18:38:41No.966141669+
つまり描ける人が使えば短時間で依頼を納品できると…
6122/08/29(月)18:38:43No.966141680+
>たとえばAIにネズミ描いてもらったらどうなるの?
ハハッ
6222/08/29(月)18:39:03No.966141792+
Vの顔20個くらい切り抜いて食わせたらしてない表情出力出来そうだ
6322/08/29(月)18:39:08No.966141819+
背景と顔アイコンがAI任せにできるか
後は顔アイコンに合わせた立ち絵を頼む
6422/08/29(月)18:39:23No.966141899そうだねx1
むしろ出力データはフリーに使うねらしいし信頼度は下の下では?
6522/08/29(月)18:40:08No.966142137+
画風だけエミュれてもな
その画風で特定の作品の絵を描いてほしいんだ
6622/08/29(月)18:40:09No.966142145+
はだしのゲン学習させて版権的にセーフな男を生み出したい
6722/08/29(月)18:40:44No.966142330+
自作ゲームのモブキャラ全員にキャラ絵付けるとか
6822/08/29(月)18:41:16No.966142509+
>自作ゲームのモブキャラ全員にキャラ絵付けるとか
めちゃくちゃ捗りそうだな…
6922/08/29(月)18:41:27No.966142564+
>その画風で特定の作品の絵を描いてほしいんだ
ラーメン食うセフィロスとか出力できるし
もう暫くしたらいけるんじゃない
7022/08/29(月)18:41:46No.966142673+
>>自作ゲームのモブキャラ全員にキャラ絵付けるとか
>めちゃくちゃ捗りそうだな…
後は体だけだもんな…
7122/08/29(月)18:41:55No.966142734そうだねx3
絵描ける人には必要ないし絵描けない人間が大量に群がるツールでしょって言われててまあそうだねってなった
7222/08/29(月)18:41:56No.966142740+
>絵柄だけパクられてオリジナル主張されるとかかな
オリジナル主張されたとしてどうせ思った通りの絵とか全身ポーズ絵とか描けないんだからその先がなくねぇ?
7322/08/29(月)18:41:58No.966142750+
マイワイフみたいなやつを思い出した
7422/08/29(月)18:42:16No.966142852+
立ち絵差し替えられるゲームとかなら便利かもな
7522/08/29(月)18:42:58No.966143051そうだねx2
>立ち絵差し替えられるゲームとかなら便利かもな
ウィザードリィとかエルミナージュの顔アイコン差し替えに使えそう
7622/08/29(月)18:43:04No.966143086+
つーかAIイラストサービス急に増えたけど
なんかどっかでシンギュラってんのか
7722/08/29(月)18:43:07No.966143109そうだねx1
顔だけ生成出来るなら好きな健全絵師のエロ絵量産できるんじゃが?
7822/08/29(月)18:43:47No.966143333+
絵を描いた事のない俺が描いても
分析して真似できるんだろうか
7922/08/29(月)18:43:49No.966143345+
>顔だけ生成出来るなら好きな健全絵師のエロ絵量産できるんじゃが?
体どうすんだよ!
8022/08/29(月)18:44:38No.966143619+
>>顔だけ生成出来るなら好きな健全絵師のエロ絵量産できるんじゃが?
>体どうすんだよ!
モグ波にでもくっつければよかろう
8122/08/29(月)18:45:05No.966143765+
>アウトなロリエロを出力してこの人こんな描いてます!!!通報お願いします!!!!って燃やすとか…?
当人が上げた魚拓もないのにどうやって燃やすんだ
8222/08/29(月)18:45:49No.966143968+
>モグ波にでもくっつければよかろう
只のコラだこれ
8322/08/29(月)18:47:13No.966144437+
勝手に胸を盛るAIとかもそのうち出てくるのだろうか
8422/08/29(月)18:47:33No.966144542+
そもそもコラじゃねーか
8522/08/29(月)18:47:42No.966144587+
法律的にアップロードする側が弱いからアウトなロリエロをアップロードした奴が死ぬぞ
8622/08/29(月)18:48:50No.966144984そうだねx1
>つーかAIイラストサービス急に増えたけど
>なんかどっかでシンギュラってんのか
StableDiffusionとかMidjourneyみたいなのはDiffusion Modelっていう新しい生成モデルの成果
これが実現するために必要だったのがTransformerっていう学習アプローチでAIのべりすととかも使ってる因果関係を小さい因果関係にバラして学習するやつ
スレ画いわゆるワンショット学習の分野だけどGANベースっぽいしあまり拡張性はなさそう
8722/08/29(月)18:49:10No.966145088そうだねx3
どうせ今どれだけ騒ぎ立てて潰されようが近いAIはどんどん出てきて
10年後には他人の絵柄でポーズもストーリーも完璧なフルカラー同人漫画AIで描けるようになってる
8822/08/29(月)18:50:10No.966145415そうだねx2
>どうせ今どれだけ騒ぎ立てて潰されようが近いAIはどんどん出てきて
>10年後には他人の絵柄でポーズもストーリーも完璧なフルカラー同人漫画AIで描けるようになってる
その前に高精度な翻訳機作ってほしいわ俺は
8922/08/29(月)18:51:36No.966145889+
つまりエロい事考えることができる脳のデータが必要と…
9022/08/29(月)18:51:38No.966145906そうだねx1
別に公開とかする気ないし正直遊んでみたいけど他人の絵を読み込ませるのは規約違反だし
絵描きの人達は別に顔だけ出てきても…ってすごい微妙な反応してるしなんなんだこれ…
9122/08/29(月)18:52:36No.966146214そうだねx1
>その前に高精度な翻訳機作ってほしいわ俺は
その前というか同時並行でできてくるんじゃねーかな
9222/08/29(月)18:53:16No.966146435+
たぶん人間がちゃんと描いた絵自体が新しく生まれることの無い時代がすぐそこまで来てるんだ
9322/08/29(月)18:54:21No.966146820+
アレクサ穴かしてくらいにお手軽になれ
9422/08/29(月)18:54:27No.966146848+
>たぶん人間がちゃんと描いた絵自体が新しく生まれることの無い時代がすぐそこまで来てるんだ
もうすでにフルデジタルだぞ下書き全てから電子情報
9522/08/29(月)18:55:13No.966147108+
つまり養殖ものしか摂取出来なくなる未来が来ると
9622/08/29(月)18:56:53No.966147670+
ストーリはAIのべりすと使ってて思ったけど
まだまだ人間には早いストーリーを出してくるから
なかなか難しいと思う
9722/08/29(月)18:58:08No.966148126+
漫画みたいに話の連続性を絵で表現できるのはだいぶ先だと思う
9822/08/29(月)18:58:37No.966148299+
>>ちゃんと絵描いてる人不要になるな…
>これの場合逆じゃない!?
学習させる元絵がなきゃ出力できないし流行りの絵柄も供給続けないといけないだろうしね
9922/08/29(月)18:59:06No.966148454+
AIがシコれると思った漫画は見てみたいな
10022/08/29(月)19:00:01No.966148783そうだねx1
>AIがシコれると思った漫画は見てみたいな
こうゆうのはどうやって育てるんだ…?
10122/08/29(月)19:00:14No.966148891+
>>>ちゃんと絵描いてる人不要になるな…
>>これの場合逆じゃない!?
>学習させる元絵がなきゃ出力できないし流行りの絵柄も供給続けないといけないだろうしね
その元絵も流行りもAI産でまわるようになっちゃうんだよ
10222/08/29(月)19:00:57No.966149160+
>>AIがシコれると思った漫画は見てみたいな
>こうゆうのはどうやって育てるんだ…?
FANZAのデータで
10322/08/29(月)19:01:37No.966149413+
>漫画みたいに話の連続性を絵で表現できるのはだいぶ先だと思う
手塚治虫の漫画を機械学習させて新キャラによる新作のプロットを出力させる実験とかやってるのNスペで見たな
10422/08/29(月)19:01:51No.966149503+
同じ人の絵だけ学習したとしても体をまともに出力できるAIって今のところなさそうだけどできたらすごいな
10522/08/29(月)19:01:54No.966149519+
>>>AIがシコれると思った漫画は見てみたいな
>>こうゆうのはどうやって育てるんだ…?
>FANZAのデータで
NTRばっかり描くAIとかになるのかな…
10622/08/29(月)19:02:38No.966149773そうだねx2
4人くらい混ぜて悪魔合体させてえなあ…
10722/08/29(月)19:03:17No.966150033+
>その前に高精度な翻訳機作ってほしいわ俺は
あまり期待してなかったPOCKETALKの精度に驚いたわ
10822/08/29(月)19:03:18No.966150041+
>NTRばっかり描くAIとかになるのかな…
一部の人間から非難されそうなAIだな…
10922/08/29(月)19:03:57No.966150285+
AIがどれだけ発展しても
作品にコンテクストや時代精神を携えた真の芸術は生き残り続けるから大丈夫
11022/08/29(月)19:05:25No.966150823+
ロボット三原則
NTRは描かない
殺さない
寝取りはOKでエラーが出る
11122/08/29(月)19:05:28No.966150841+
>AIがどれだけ発展しても
>作品にコンテクストや時代精神を携えた真の芸術は生き残り続けるから大丈夫
絵画展とか今でも人気だもんな多分そこまで変わらんよ
11222/08/29(月)19:06:29No.966151184+
絶妙にそこじゃないってところの労働を減らしてくるなAIは
11322/08/29(月)19:06:43No.966151250+
萌え絵系のAIはまだ数年先だと思ってたのに想定してたよりも早くて困る
AIはもっと人間がしたくないことをするようになれよ
11422/08/29(月)19:07:06No.966151380+
まぁどうせキレてるの絵描かない人なんだろうな…
11522/08/29(月)19:07:10No.966151397+
線画の清書と色塗りまでやってくれるAI無いかな
11622/08/29(月)19:07:20No.966151456+
顔はAIが描きますので他はお前が描けってこと…?
11722/08/29(月)19:08:06No.966151711+
>顔はAIが描きますので他はお前が描けってこと…?
体は3Dのトレスで簡単にそれっぽくできるから簡単だな!
11822/08/29(月)19:10:12No.966152469+
>>顔はAIが描きますので他はお前が描けってこと…?
>体は3Dのトレスで簡単にそれっぽくできるから簡単だな!
こうしてまた一人絵師が増えるわけだ完璧だな
11922/08/29(月)19:10:17No.966152504+
3Dトレスそこまで簡単じゃないよぉ…

[トップページへ] [DL]