[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661794698495.jpg-(40964 B)
40964 B無念Nameとしあき22/08/30(火)02:38:18 ID:3xsnm29sNo.1007687510+ 12:15頃消えます
絵のAI
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/30(火)02:39:49No.1007687666+
    1661794789464.jpg-(59061 B)
59061 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき22/08/30(火)02:41:19 ID:rbu/DXv2No.1007687820そうだねx16
二次創作=海賊版
AIによる類似絵=法によって保護された作品
だぞ
3無念Nameとしあき22/08/30(火)02:43:50No.1007688089+
良いか悪いかは置いといて人間が一枚一枚手描きとするのと機械(AI)の大量生産は違うと思う
4無念Nameとしあき22/08/30(火)02:47:12 ID:3xsnm29sNo.1007688512そうだねx1
    1661795232348.jpg-(48813 B)
48813 B
ツイッターでvが討論やっててめっちゃみんな聞いてる
5無念Nameとしあき22/08/30(火)02:48:21No.1007688647そうだねx46
    1661795301643.jpg-(39201 B)
39201 B
Aiは誰にも止められねぇからよ…
6無念Nameとしあき22/08/30(火)02:50:03No.1007688841そうだねx22
    1661795403231.jpg-(271653 B)
271653 B
凄く完成されたツイートだと思う
8無念Nameとしあき22/08/30(火)02:51:05No.1007688971そうだねx4
Aiちゃんはワルないよ
9無念Nameとしあき22/08/30(火)02:52:18 ID:3xsnm29sNo.1007689108そうだねx13
しかしみんな規制だの縛りだの好きだよなぁ
10無念Nameとしあき22/08/30(火)02:55:09No.1007689417そうだねx1
スレ画で生成されたイラストってどこまで出来るの?
ヒの公式画像見てる限り顔位しか出来なさそうだし
アイコン製作とskeb受けてる絵師は困りそうではあるけど
11無念Nameとしあき22/08/30(火)02:55:41No.1007689488そうだねx10
>凄く完成されたツイートだと思う
無神経というか無頓着というか
12無念Nameとしあき22/08/30(火)02:56:30 ID:3xsnm29sNo.1007689583そうだねx2
教養がないよね
13無念Nameとしあき22/08/30(火)02:56:42No.1007689610そうだねx3
>凄く完成されたツイートだと思う
この世の絵師が全員こうなれば幸せになるよね
14無念Nameとしあき22/08/30(火)02:57:18No.1007689665そうだねx4
スマホでの基本無料で始めれるゲームが主流になった時に
新たなビジネスモデルが誕生したわけで(課金…)後は今だとサブスクなどの動画配信とか
もしAIで誰でもソコソコの絵が皆が“扱える”ようになったのなら
じゃあ今後どうなって行くのか?を先に予想して動いた人が儲けれる感じはする…
15無念Nameとしあき22/08/30(火)02:57:46No.1007689712そうだねx11
>もしAIで誰でもソコソコの絵が皆が“扱える”ようになったのなら
>じゃあ今後どうなって行くのか?を先に予想して動いた人が儲けれる感じはする…
結局は儲けの話かよ
16無念Nameとしあき22/08/30(火)02:58:18No.1007689760そうだねx4
>もしAIで誰でもソコソコの絵が皆が“扱える”ようになったのなら
>じゃあ今後どうなって行くのか?を先に予想して動いた人が儲けれる感じはする…
扱うって言い方に悪意を感じるぜよ
17無念Nameとしあき22/08/30(火)02:59:05No.1007689840そうだねx10
技術の進歩を妨害する絵師笑
18無念Nameとしあき22/08/30(火)02:59:23No.1007689869そうだねx12
    1661795963244.jpg-(59821 B)
59821 B
>この世の絵師が全員こうなれば幸せになるよね
そうなったらイラスト業界終わるわ…
19無念Nameとしあき22/08/30(火)02:59:54No.1007689938+
Google翻訳は便利だからしゃーない
20無念Nameとしあき22/08/30(火)02:59:54No.1007689939そうだねx17
>凄く完成されたツイートだと思う
この英語おかしくね
21無念Nameとしあき22/08/30(火)02:59:57No.1007689952そうだねx14
写真家や風景画で学習したAI絵みてすげ~ってキャッキャッしてた絵師さん達はどこ行ったの
22無念Nameとしあき22/08/30(火)03:00:33No.1007690026そうだねx12
>>この世の絵師が全員こうなれば幸せになるよね
>そうなったらイラスト業界終わるわ…
必要ないなら終わっていいよ
23無念Nameとしあき22/08/30(火)03:01:26No.1007690130+
出羽守とバカにすればいいけどこういうことやるから
日本のイラストレーターは海外に差をつけられて
落ちこぼれていくんだろうな

合法的につみおじ戦法使えるとわかったら
作品量産できるチャンスなんだけどな
24無念Nameとしあき22/08/30(火)03:01:50No.1007690178そうだねx26
学習するのは止められないだろAI差別か?
お前人の絵見て練習すんのやめろよな
25無念Nameとしあき22/08/30(火)03:02:07No.1007690206そうだねx25
そもそも版権イラストで小遣い稼ぎしてるskeb絵師笑の依頼なんて無くなった方が世のため
26無念Nameとしあき22/08/30(火)03:02:59No.1007690298そうだねx2
>写真家や風景画で学習したAI絵みてすげ~ってキャッキャッしてた絵師さん達はどこ行ったの
その時から絵師は発狂してたぞ
不思議だが大御所ほどキャラはまだ使えんけど
背景は精製したの使いまわせるから楽できるわと
余裕の態度だったのがちと笑えた
27無念Nameとしあき22/08/30(火)03:03:45No.1007690397そうだねx14
絵だけに限らず
皆が個人でAIを使って様々な事をする時代は絶対に来るわけで
例えばそもそもスマホのおかげですぐに調べ物が出来るようになって劇的に世の中は変わったし
アメリカの大学だともうネットで調べて試験してもOKを前提の方式もやっている
当然に試験はメチャ難しいが…
とにかく物事のモデルケースが変わるので早く対応した人が得をする
28無念Nameとしあき22/08/30(火)03:03:49No.1007690406そうだねx2
合成音声もai使って歌歌えるようになったし絵もaiで好きに描けるようになる
29無念Nameとしあき22/08/30(火)03:03:58No.1007690417そうだねx9
スレ画は「他人の画は学習させるな」と言ってるのに「他人の画ではないとサイト側が識別できない」のが問題では
つまり自浄作用がない
30無念Nameとしあき22/08/30(火)03:04:08No.1007690434+
>絵だけに限らず
>皆が個人でAIを使って様々な事をする時代は絶対に来るわけで
>例えばそもそもスマホのおかげですぐに調べ物が出来るようになって劇的に世の中は変わったし
>アメリカの大学だともうネットで調べて試験してもOKを前提の方式もやっている
>当然に試験はメチャ難しいが…
>とにかく物事のモデルケースが変わるので早く対応した人が得をする
得とか損とかの話じゃねーよ
31無念Nameとしあき22/08/30(火)03:04:16No.1007690449そうだねx1
>二次創作=海賊版
>AIによる類似絵=法によって保護された作品
鬼殺の剣もAIに描かせれば止められないということだな
32無念Nameとしあき22/08/30(火)03:04:17No.1007690453そうだねx12
>その時から絵師は発狂してたぞ
>不思議だが大御所ほどキャラはまだ使えんけど
>背景は精製したの使いまわせるから楽できるわと
>余裕の態度だったのがちと笑えた
みんながみんなキレ散らかしててほしいっていう欲望見え見えですよ
33無念Nameとしあき22/08/30(火)03:04:31No.1007690485そうだねx14
>お前人の絵見て練習すんのやめろよな
つまりそういう事になる
人の絵パクんなって事は自分に全部跳ね返って来る事をまだ知らない・・・
34無念Nameとしあき22/08/30(火)03:04:48No.1007690523そうだねx17
mimicがどうこう言わない絵師は良い絵師だよ
35無念Nameとしあき22/08/30(火)03:05:03No.1007690545そうだねx2
>得とか損とかの話じゃねーよ
じゃあどういう話だよ
36無念Nameとしあき22/08/30(火)03:05:05No.1007690552そうだねx18
技術革新の芽を摘み取ろうとする絵師はゴミ
37無念Nameとしあき22/08/30(火)03:05:17No.1007690572そうだねx2
まだ議論の余地はあるかもしれないが
弁護士氏なんかの見解では
どんな画像もAI学習用のデータに使うことに権利問題は発生しないとされてる
そのAIが出力したものが既存作品に似ていると著作権違反になる可能性はある
38無念Nameとしあき22/08/30(火)03:06:16No.1007690682そうだねx4
でもaiがドンキホーテドフラミンゴ41歳今から乳首シコられながらけつアクメキメるぜふふふって絵描けるのかな
39無念Nameとしあき22/08/30(火)03:06:52No.1007690753そうだねx2
>絵だけに限らず
>皆が個人でAIを使って様々な事をする時代は絶対に来るわけで
AIで描くイラストは所詮はAIっぽいなというのがまだ数年は続くとは思うが
いずれ確実に人間を超す時は来るわけで…
問題は超された時にハイ終わり~では無くて世の中がどうなるのかを予想しないとな
40無念Nameとしあき22/08/30(火)03:07:03No.1007690769そうだねx25
AIが描いた絵と言うけどさ
実際のところほぼコラージュみたいなもんだろ?
41無念Nameとしあき22/08/30(火)03:07:16No.1007690797そうだねx1
絵師は絵描くのやめて婚活でもしたら?
42無念Nameとしあき22/08/30(火)03:08:02No.1007690880そうだねx4
>良いか悪いかは置いといて人間が一枚一枚手描きとするのと機械(AI)の大量生産は違うと思う
美大出の芸術家が作ってる作品じゃないけど一点もの油絵や日本画や彫刻とか
芸術家の名前込みでとんでもない価値はじき出すからね
AIが作るのとは根本的に違うから同じ物差しには本来ないから
なんの問題もないんだよね
43無念Nameとしあき22/08/30(火)03:08:17No.1007690907そうだねx4
>AIが描いた絵と言うけどさ
>実際のところほぼコラージュみたいなもんだろ?
今はまだその認識でOK
でも進歩し続けてるのでいずれは創造性さえAIが手に入れる
44無念Nameとしあき22/08/30(火)03:08:42No.1007690947そうだねx3
Aiの描く絵を否定したらこの世の二次創作が全部人の絵を真似て描いてるという事で駄目になるが宜しいか?
45無念Nameとしあき22/08/30(火)03:08:45No.1007690950+
>今はまだその認識でOK
>でも進歩し続けてるのでいずれは創造性さえAIが手に入れる
いやそんな事は認めない
46無念Nameとしあき22/08/30(火)03:08:52No.1007690956そうだねx5
中国がニポンの皆さんなんでもパクっていいあるよってサービス開発してとしあきが大挙して押しかける未来が見える
47無念Nameとしあき22/08/30(火)03:09:01No.1007690973そうだねx4
>技術革新の芽を摘み取ろうとする絵師はゴミ
トーンやクリスタが開発された時にもぶちキレてた絵描きはいたから
たんに歴史は繰り返すだけなんだな
48無念Nameとしあき22/08/30(火)03:09:35No.1007691037そうだねx11
>AIが描いた絵と言うけどさ
>実際のところほぼコラージュみたいなもんだろ?
勘違いしてる人多いけど大量の学習データからこの範囲はこの形の確率が何%っていうのをパラメータとして学習してるんだよ
このパラメータはAI自身が獲得したもので紛れもない個性
49無念Nameとしあき22/08/30(火)03:09:42No.1007691046そうだねx4
世界でミシンが発明されて工場に配備された時は
「そんなものを作られたら俺達の仕事がなくなる!」って
ミシンを壊して回った過激派労働者がいたそうだけど
日本の絵描きはそんな野蛮人と違って謙虚だねぇ
50無念Nameとしあき22/08/30(火)03:09:48No.1007691052そうだねx23
似たような判子絵の萌絵絵師ばっか発狂してんの笑える
51無念Nameとしあき22/08/30(火)03:09:56No.1007691063+
>>技術革新の芽を摘み取ろうとする絵師はゴミ
>トーンやクリスタが開発された時にもぶちキレてた絵描きはいたから
>たんに歴史は繰り返すだけなんだな
見当違い
52無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:00No.1007691075そうだねx14
    1661796600923.jpg-(74978 B)
74978 B
>いやそんな事は認めない
53無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:03No.1007691081そうだねx12
AIの方がマシだなと言われないような絵を描きたいものだ
54無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:22No.1007691118そうだねx10
「他人様の画を学習させないで」
「でも管理運営側は他人の画かどうか見張ったりしません」
「学習させて作成された画は管理運営側に権利あります」
だからなぁ

他人の画を使うな、というのはミミック側が言ってるんだから
他人の画を学習させてなにが悪い? といってるやつはミミックの主張に反してる
55無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:27No.1007691131そうだねx4
>1661795403231.jpg
絵師「俺は人の絵を真似て描いてもいいがAIは駄目」
56無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:32No.1007691145そうだねx1
>AIの方がマシだなと言われないような絵を描きたいものだ
私の絵よりaiの方がマシなので絵描くのやめたわ
57無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:37No.1007691155そうだねx3
>美大出の芸術家が作ってる作品じゃないけど一点もの油絵や日本画や彫刻とか
>芸術家の名前込みでとんでもない価値はじき出すからね
欲しい人が多いからそうなるだけで
欲しい人が別に多くない芸術は値が付かない
芸術の価値なんてそんなもん
58無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:38No.1007691160そうだねx4
>でもaiがドンキホーテドフラミンゴ41歳今から乳首シコられながらけつアクメキメるぜふふふって絵描けるのかな
そういう特殊性癖絵師はノーダメージかもな
59無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:50No.1007691179そうだねx5
>mimicがどうこう言わない絵師は良い絵師だよ
脊髄反射で即お気持ち表明しても何も良い事無いからね
それより目の前の仕事するんだよ…
60無念Nameとしあき22/08/30(火)03:10:56No.1007691193そうだねx4
>中国がニポンの皆さんなんでもパクっていいあるよってサービス開発してとしあきが大挙して押しかける未来が見える
チャイナの今の技術レベルならこのレベルならウチで作るわとなるし
作った上で頭のゆるい日本で展開すると思うの
61無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:18No.1007691233そうだねx9
皆がスマホを使うようになって何でも調べれるようになって
でも…皆が学者や博士になったわけでも無いわけで
皆がAIで色々な事が出来るようになっても~~って事だと思うけどね
62無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:31No.1007691265そうだねx7
スレ画に関しては規約で「自分以外の人の絵を学習させたらダメだよ!」って言ってるので
ここですらとしあき達が「政治はだめ」をきちんと守っている事を考えれば
何も問題はおきないに違いない
63無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:32No.1007691266そうだねx1
>日本の絵描きはそんな野蛮人と違って謙虚だねぇ
よー清水さんを罵倒するのはやめろ
64無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:35No.1007691275そうだねx1
>AIの方がマシだなと言われないような絵を描きたいものだ
そのハードルはこの数年で数段上がるだろうから大変だ
65無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:39No.1007691282そうだねx3
>>AIの方がマシだなと言われないような絵を描きたいものだ
>私の絵よりaiの方がマシなので絵描くのやめたわ
アナログで紙と画材使って描け
少なくともAIと比べられる事はなくなるから
66無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:45No.1007691295そうだねx2
>皆がスマホを使うようになって何でも調べれるようになって
>でも…皆が学者や博士になったわけでも無いわけで
>皆がAIで色々な事が出来るようになっても~~って事だと思うけどね
確かに
67無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:49No.1007691298そうだねx5
これはつまりAIが手書き絵の情報を回収するためのシステムとと思っていいのか?
68無念Nameとしあき22/08/30(火)03:11:54No.1007691307そうだねx8
AI禁止宣言て犬の立ち入りを禁ずると書くぐらい無駄な抵抗に感じる
69無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:01No.1007691317+
とある漫画家がAIに半分くらい絵書いてもらってるってTVでやってたなぁ
だいぶ手直しが必要だったけど…
70無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:07No.1007691328そうだねx7
>実際のところほぼコラージュみたいなもんだろ?
人間の描く絵だって過去に見た絵の経験のコラージュみたいなもんじゃん
他人の絵の影響を一切受けていない絵師なんて居ないんだから
71無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:15No.1007691340そうだねx1
日本はダメね
72無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:23No.1007691355そうだねx5
ミミック限定で禁止じゃなくてAI学習禁止って宣言してるやつばっかりやん
73無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:38No.1007691390そうだねx1
イラスト業界も今後はなろう小説並に有象無象作家が沸きまくってカオス化、結果作品を見てもらう事自体が困難になるっていう時代になるんだろうな
74無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:43No.1007691396そうだねx3
>人間の描く絵だって過去に見た絵の経験のコラージュみたいなもんじゃん
流石に何言ってんだお前
75無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:45No.1007691397そうだねx8
>似たような判子絵の萌絵絵師ばっか発狂してんの笑える
ファボで承認欲求満たしてる絵師は人気の絵柄ばっかり真似するから似たような絵になる
76無念Nameとしあき22/08/30(火)03:12:46No.1007691398そうだねx2
絵師ってムカつくな
77無念Nameとしあき22/08/30(火)03:13:44No.1007691489そうだねx7
>絵師ってムカつくな
何? 嫉妬してるの? くやしい?
78無念Nameとしあき22/08/30(火)03:13:45No.1007691492+
NGって言うよりセルフシャドウバンしてあらゆる検索から弾かれたほうが有効そう
79無念Nameとしあき22/08/30(火)03:13:46No.1007691495そうだねx12
絵描きを親の仇みたいに憎んでスレ立てまくってた無産がめっちゃ壁打ちしてそう
80無念Nameとしあき22/08/30(火)03:13:59No.1007691515そうだねx2
>これはつまりAIが手書き絵の情報を回収するためのシステムとと思っていいのか?
運営の総取り
81無念Nameとしあき22/08/30(火)03:14:26No.1007691566そうだねx9
まぁ禁止出来ないしどうやって生き残るか考えたほうがいいな
82無念Nameとしあき22/08/30(火)03:14:33No.1007691578+
>凄く完成されたツイートだと思う
コイツ何様なんだ?
英訳も全てのイラスト家の代表ヅラしてる風に読めるし
83無念Nameとしあき22/08/30(火)03:14:34No.1007691581そうだねx3
今絵を描いてる絵描きの需要が無くなるかどうかより
これから絵を描こうと思う人が減っていくことの方が問題だと思う
84無念Nameとしあき22/08/30(火)03:14:38No.1007691588そうだねx9
アメリカとか中国がさらに発展させて絵師なんて失業させるくらいのサービス作ってきそう
85無念Nameとしあき22/08/30(火)03:14:48No.1007691598+
顔と髪型だけじゃなく服装や絵のシチュエーションとかそういうのもスレ画作れるの?
86無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:04 ID:3xsnm29sNo.1007691626そうだねx2
> 「他人様の画を学習させないで」
>「でも管理運営側は他人の画かどうか見張ったりしません」
>「学習させて作成された画は管理運営側に権利あります」
これを批判してたら一生ベンチャーなんて生まれんわ
87無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:06No.1007691627そうだねx2
>>皆がスマホを使うようになって何でも調べれるようになって
>>でも…皆が学者や博士になったわけでも無いわけで
>>皆がAIで色々な事が出来るようになっても~~って事だと思うけどね
>確かに
しかしAIは学習するからねぇ
確かにスマホで誰もが百科事典を持つようになったのと同じ!
→しかし皆が博士になったわけでも無いという理屈とは少し違う
88無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:28No.1007691660そうだねx2
>今絵を描いてる絵描きの需要が無くなるかどうかより
>これから絵を描こうと思う人が減っていくことの方が問題だと思う
これからの絵師はaiで描くから何も変わらないのでは
89無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:30No.1007691667そうだねx2
>今絵を描いてる絵描きの需要が無くなるかどうかより
>これから絵を描こうと思う人が減っていくことの方が問題だと思う
AIがアヘ顔ダブルピースのエロ絵を描いてくれるようになるにはあと何年かかるかな
90無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:36No.1007691676そうだねx14
>似たような判子絵の萌絵絵師ばっか発狂してんの笑える
そりゃまあ真っ先にAIで駆逐されるのはそういう人達だろうし…
91無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:41No.1007691683そうだねx1
まぁ言わないよりは一応言っておいた方がいいかなとは思う
92無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:43No.1007691686そうだねx7
>今絵を描いてる絵描きの需要が無くなるかどうかより
>これから絵を描こうと思う人が減っていくことの方が問題だと思う
今でも多すぎるくらいだ何も困らん
93無念Nameとしあき22/08/30(火)03:15:47No.1007691690そうだねx14
>これから絵を描こうと思う人が減っていくことの方が問題だと思う
この程度で諦めるならそこまでなんだろう
AIがやらなくてもイラストレーターや漫画家はごまんと手を動かし続けてる
94無念Nameとしあき22/08/30(火)03:16:05No.1007691715+
>まぁ言わないよりは一応言っておいた方がいいかなとは思う
何をだ
95無念Nameとしあき22/08/30(火)03:16:06No.1007691717そうだねx3
というか絵描きスレで聞いたが顔をお絵描きAIで自動生成
ポーズもAIでモデリングしてそれを組み合わせてトレスし
短時間で大量にイラスト作る合法つみおじ戦術で
Skebで稼いでる絵師もいるのになんでそんなキレてるの?
合法つみおじ戦術がより洗練されるだけやん
96無念Nameとしあき22/08/30(火)03:16:11No.1007691725+
誰もが百科事典を持つ時代
誰もがAIで色々な事を代わりにしてくれる時代
誰もが働かないで金を貰える時代
97無念Nameとしあき22/08/30(火)03:16:47No.1007691776そうだねx1
>イラスト業界も今後はなろう小説並に有象無象作家が沸きまくってカオス化、結果作品を見てもらう事自体が困難になるっていう時代になるんだろうな
お絵描きAIが出てこなくてもすでにそうなっているんだが?
98無念Nameとしあき22/08/30(火)03:17:01No.1007691793そうだねx2
オタ系絵描きよりも何かよくわからん事やってる現代アート系の絵描きの方がダメージデカい気がすんだよね
99無念Nameとしあき22/08/30(火)03:17:08No.1007691805そうだねx4
そもそもTwitterは絵のsnsじゃないので絵師は消えていいよ
100無念Nameとしあき22/08/30(火)03:17:15No.1007691814+
>誰もが働かないで金を貰える時代
えっと…それなにか問題あります?
101無念Nameとしあき22/08/30(火)03:17:58No.1007691869そうだねx7
現代の焚書やな
智や利益を独占したい浅ましい考え
102無念Nameとしあき22/08/30(火)03:18:12No.1007691884+
絵だけの話に限らず
AI時代が到来したらどう世の中が変わって行くのか?
消滅してしまう職業も確かにあるかもはしれない…
でもそんな事は今までもずっとあったわけで
103無念Nameとしあき22/08/30(火)03:18:34No.1007691921+
>そもそもTwitterは絵のsnsじゃないので絵師は消えていいよ
富樫が仕事してるかどうか確認できなくなるじゃん
104無念Nameとしあき22/08/30(火)03:18:39No.1007691935そうだねx2
>現代の焚書やな
>智や利益を独占したい浅ましい考え
その例えズレまくってるからもう言わなくていいよ
106無念Nameとしあき22/08/30(火)03:18:48No.1007691950+
>これからの絵師はaiで描くから何も変わらないのでは
絵師になる以前に終わるんだよ
適当な落書きを読み取って本人すら創造できなかった絵を作ってくれるんだから
もう絵の勉強なんてしなくていいじゃん
107無念Nameとしあき22/08/30(火)03:18:55No.1007691965そうだねx4
>誰もが働かないで金を貰える時代
でもねいまエクセルや電卓弾いて人力でやってるような正確性が求められる仕事はAIは苦手なんだよ…
点が3つあったら顔に見えるーみたいなぼんやりした仕事じゃないとできないんだ
108無念Nameとしあき22/08/30(火)03:18:57No.1007691968そうだねx1
>>誰もが働かないで金を貰える時代
>えっと…それなにか問題あります?
人間が必要なくなる
109無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:01No.1007691975そうだねx3
まあ原爆でどんだけ人が死んでも責任を取るのは開発者や技術者じゃなく落とした国とパイロットとかだしな
冷凍庫を開発したメーカーは氷屋に恨まれただろうし
紙の本を扱う書店は電子書籍を恨んでるだろうけれども
基本的に技術者は罪にはならず悪用した人が責任を負う事になるものよ
110無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:09No.1007691988そうだねx1
>>これからの絵師はaiで描くから何も変わらないのでは
>絵師になる以前に終わるんだよ
>適当な落書きを読み取って本人すら創造できなかった絵を作ってくれるんだから
>もう絵の勉強なんてしなくていいじゃん
それが次世代の絵師なんだよ
111無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:14No.1007691998+
>アメリカとか中国がさらに発展させて絵師なんて失業させるくらいのサービス作ってきそう
というかふたばのお絵描きAIスレみてるけどたった数週間でめっちゃ学習進んでて驚くぞ
ただアメ公とチャイナはエロ禁止だからエロやってるやつは安全という罠
112無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:33No.1007692021そうだねx2
>>AIの方がマシだなと言われないような絵を描きたいものだ
>そのハードルはこの数年で数段上がるだろうから大変だ
大変というか、ピカソやミケランジェロや北斎の技術やセンスを身に着けたAIに勝てる絵師なんて日本に一人いるかどうか……。
113無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:47No.1007692040そうだねx1
>絵だけの話に限らず
>AI時代が到来したらどう世の中が変わって行くのか?
>消滅してしまう職業も確かにあるかもはしれない…
>でもそんな事は今までもずっとあったわけで
いやAIだけは別
114無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:52No.1007692044+
>まあ原爆でどんだけ人が死んでも責任を取るのは開発者や技術者じゃなく落とした国とパイロットとかだしな
責任なんか取ってないよ
それどころか勲章貰ってる
115無念Nameとしあき22/08/30(火)03:19:54No.1007692050そうだねx2
>大変というか、ピカソやミケランジェロや北斎の技術やセンスを身に着けたAIに勝てる絵師なんて日本に一人いるかどうか……。
停電
116無念Nameとしあき22/08/30(火)03:20:01No.1007692063そうだねx3
>人間が必要なくなる
それなにか問題あります?
117無念Nameとしあき22/08/30(火)03:20:04No.1007692070そうだねx1
>>誰もが働かないで金を貰える時代
>えっと…それなにか問題あります?
AIの代わりに奴隷でその状態にした結果滅んだ東ローマ帝国…
118無念Nameとしあき22/08/30(火)03:20:09No.1007692078+
aiにレディポットの絵だけ学習させたらおもろそう
119無念Nameとしあき22/08/30(火)03:20:13No.1007692088+
>そもそもTwitterは絵のsnsじゃないので絵師は消えていいよ
クソみたいな日記や愚痴を書くだけのヤツより100倍価値があるよ
おそらくフォロワー数も
120無念Nameとしあき22/08/30(火)03:20:21No.1007692104+
AIが作った仮面ライダーやガンダムモドキが溢れて玩具業界も死ぬかもな
121無念Nameとしあき22/08/30(火)03:20:38No.1007692129そうだねx1
>これを批判してたら一生ベンチャーなんて生まれんわ
メルカリと同じよ
「これはダメ」と言っておきながら実際は転売を野放しにしているような感じ
122無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:06No.1007692177そうだねx2
>>人間が必要なくなる
>それなにか問題あります?
人間の上位互換がAIと断定できるなら人間自体がもう必要ない
123無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:18No.1007692200そうだねx1
>それが次世代の絵師なんだよ
いやAIに発注する段階で誰でも出来るから誰も絵師になれないんだよ
124無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:24No.1007692212+
なろう小説なんかはAIで十分出来そう
125無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:24No.1007692213+
これにキレてる絵師は頭が悪い
126無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:31No.1007692223そうだねx3
10年ぐらい前に写真を加工して背景にしてる浅野いにおとか花沢健吾に対して
ツルモク独身寮の作者とかが「あんな手抜きのものはマンガではない」とブチギレしてたのを思い出した
127無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:37No.1007692236+
>>それが次世代の絵師なんだよ
>いやAIに発注する段階で誰でも出来るから誰もが絵師になれるんだよ
128無念Nameとしあき22/08/30(火)03:21:46No.1007692247+
>>それが次世代の絵師なんだよ
>いやAIに発注する段階で誰でも出来るから誰も絵師になれないんだよ
いやだからアナログで描けばいいと何度も言っているのだが
129無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:21No.1007692312+
基本的人権の定義が誰もが自由に幸せに生きられる事という前提にのっとれば
AIがあらゆる仕事を代行し好きに生きられるというのは非常に人間的な社会と言えるのでは
130無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:22No.1007692315+
>なろう小説なんかはAIで十分出来そう
むしろ支離滅裂な組み合わせで意外性が生まれて面白くなりそう
131無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:23No.1007692319そうだねx1
>大変というか、ピカソやミケランジェロや北斎の技術やセンスを身に着けたAIに勝てる絵師なんて日本に一人いるかどうか……。
ピカソやミケランジェロや北斎が萌え絵を描けるかと言うと・・・
132無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:25No.1007692323+
>>これから絵を描こうと思う人が減っていくことの方が問題だと思う
>この程度で諦めるならそこまでなんだろう
>AIがやらなくてもイラストレーターや漫画家はごまんと手を動かし続けてる
油絵とかリアルの一点もの作ってる芸術家はAIで量産されてもダメージないしな
この芸術家がリアルに描くから価値がある領域まで足突っ込んでるし
キレてるのはその領域に行く気もない人間だろ
133無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:30No.1007692329そうだねx2
>これにキレてる絵師は売れてない
134無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:31No.1007692333+
>ピカソやミケランジェロや北斎の技術やセンス
3人の画力を習得したAIが全力で描くエロ絵を見たいものだ
135無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:38No.1007692342そうだねx2
車やバイクがあるのに陸上スポーツは無くならない
理由としては人間が走る!から感動するわけで…後は実質人間がやる様を観るという行為が商業としても確立しているのも理由である
ただ絵に関しては“人間が絵を描いている姿”が金になるか?と言われれば…
136無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:39No.1007692345+
そもそも貴重な時間を絵に使うな絵師は仕事とか勉強とか恋愛とか子育てしろ
137無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:48No.1007692360+
>いやだからアナログで描けばいいと何度も言っているのだが
シルクスクリーンを3Dプリントしました
138無念Nameとしあき22/08/30(火)03:22:58No.1007692383+
>消滅してしまう職業も確かにあるかもはしれない…
>でもそんな事は今までもずっとあったわけで
イラストレーターは伝統工芸士カテゴリになるんじゃないかね元々一握りのトップ層がそこで日銭稼ぎしてたような中層以下は大量生産の工業製品に薙ぎ払われる
139無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:01No.1007692390+
>人間の上位互換がAIと断定できるなら人間自体がもう必要ない
だからそれなんの問題があるの?
140無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:04No.1007692393そうだねx6
>絵師になる以前に終わるんだよ
>適当な落書きを読み取って本人すら創造できなかった絵を作ってくれるんだから
>もう絵の勉強なんてしなくていいじゃん
ネット検索が発達したらもう学校で単語の意味を勉強しなくていい!みたいな発想だけど基礎知識が無きゃ全然活用できないんだわ
現に本物のバカはネット検索すら満足にできない
141無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:06No.1007692397そうだねx3
ただAIに絵を描かせるスレを見てると
あきらかに個人によって上手い絵を出せる人と出せない人に別れるから
商売の域にまでもっていくには結局AIを利用する個人のセンスと別種の技術が必要になってくるんだろうなと思う
142無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:40No.1007692471+
>ピカソやミケランジェロや北斎が萌え絵を描けるかと言うと・・・
北斎の春画は当時の萌え絵なんじゃねえの?
143無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:48No.1007692486+
趣味が長じて仕事になる人間なんて一握りだよ…
みんなやりたくない事でお金稼ぎしてるんだからさぁ
144無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:54No.1007692493そうだねx6
まあAI技術ってこういうことだしな
これまでも経理とかの仕事もAIで自動化されてきたけどそういう仕事のスキルを持っている人の仕事を奪ってきたわけで
それが絵というジャンルに拡大しただけの話
145無念Nameとしあき22/08/30(火)03:23:58No.1007692500+
つまり次世代の絵師はAIでセンスのいい絵を生成できる人
146無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:04No.1007692512+
>>大変というか、ピカソやミケランジェロや北斎の技術やセンスを身に着けたAIに勝てる絵師なんて日本に一人いるかどうか……。
>ピカソやミケランジェロや北斎が萌え絵を描けるかと言うと・・・
北斎は美人画も描いてたし
今で言う萌え絵だぞ
147無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:05No.1007692517+
>>人間の上位互換がAIと断定できるなら人間自体がもう必要ない
>だからそれなんの問題があるの?
まだ長生きしたいからAIに人間は不要だと処刑されても困るし…
148無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:30No.1007692561+
>>いやだからアナログで描けばいいと何度も言っているのだが
>シルクスクリーンを3Dプリントしました
そういえば油絵のように印刷できるプリンタが作ってるところがあったな
その場合でも作ってる人間が重要になるからさほど問題はないが
149無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:44No.1007692587+
>絵のAI
まだやるのか……
150無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:52No.1007692595そうだねx3
>ただAIに絵を描かせるスレを見てると
>あきらかに個人によって上手い絵を出せる人と出せない人に別れるから
>商売の域にまでもっていくには結局AIを利用する個人のセンスと別種の技術が必要になってくるんだろうなと思う
上手い人はこれがわかってるから慌ててない
151無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:53No.1007692598+
Twitterの文をAIが学習して自動でツイートする機能が出来たら怖いな
話してるフォロワーが実は人間じゃ無かったみたいなホラーを妄想してしまう
152無念Nameとしあき22/08/30(火)03:24:55No.1007692602そうだねx1
>AIが作った仮面ライダーやガンダムモドキが溢れて玩具業界も死ぬかもな
意匠の類似性を指摘できれば、パチモノは排除できるだろう
仮にこの画のAIにガンダムのイラストを読ませて生成しオリジナルロボを作ったとして
それがどこまで世間に、そして法的に認められるかは気になるところだ
ヒュッケバインレベルのガンダム? がでてきたらどうなるかなぁ
153無念Nameとしあき22/08/30(火)03:25:00No.1007692611+
今回は絵師がダメージ受けてるけど、ここで絵師を叩いてる奴は今後AIのせいで自身に何らかの不都合が生じてもすんなり受け入れるのかな?
154無念Nameとしあき22/08/30(火)03:25:19No.1007692640そうだねx1
>ネット検索が発達したらもう学校で単語の意味を勉強しなくていい!みたいな発想だけど基礎知識が無きゃ全然活用できないんだわ
>現に本物のバカはネット検索すら満足にできない
お絵描きAIスレで言われてる呪文だな
バカは呪文の精製すらできない
155無念Nameとしあき22/08/30(火)03:25:26No.1007692656+
>今回は絵師がダメージ受けてるけど、ここで絵師を叩いてる奴は今後AIのせいで自身に何らかの不都合が生じてもすんなり受け入れるのかな?
受け入れないよー
156無念Nameとしあき22/08/30(火)03:25:33No.1007692674そうだねx4
>今回は絵師がダメージ受けてるけど、ここで絵師を叩いてる奴は今後AIのせいで自身に何らかの不都合が生じてもすんなり受け入れるのかな?
それは絵師も同じことだよね
157無念Nameとしあき22/08/30(火)03:26:05No.1007692721+
ぶっちゃけ俺は数年前からこうなると予見してた
そこで絵を描くのやめたけどせこせこ続けてた奴らが不幸になるとはな
158無念Nameとしあき22/08/30(火)03:26:08No.1007692728+
AI職人が今度は需要ありそう
AIを上手く扱える人が偉い人になるんやよ
スマホを上手く扱ってる人と同じ理屈…
159無念Nameとしあき22/08/30(火)03:26:30No.1007692774+
>ここで絵師を叩いてる奴は今後AIのせいで自身に何らかの不都合が生じてもすんなり受け入れるのかな?
としあきは手の平を変える生き物なので
その時の都合で勝ち組に回るだけよ?
160無念Nameとしあき22/08/30(火)03:26:32No.1007692779そうだねx3
便利なものの影には仕事奪われた人も沢山いだだろう
絵だけは特別なんて通らんな
161無念Nameとしあき22/08/30(火)03:26:47No.1007692800そうだねx4
絵師はよく絵描くのめんどくさいとか今月は絵描いてないから人権がないとかいうじゃん
aiのおかげで嫌な絵から解放されるよ良かったね
162無念Nameとしあき22/08/30(火)03:26:49No.1007692807+
>AI職人が今度は需要ありそう
>AIを上手く扱える人が偉い人になるんやよ
>スマホを上手く扱ってる人と同じ理屈…
AIで上手いイラストを描かせるコツは実際あるよね
163無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:04No.1007692819+
虹裏AIりんく
https://may.2chan.net/b/res/1007674219.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1007687273.htm [link]
164無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:04No.1007692820そうだねx4
>AIを上手く扱える人が偉い人になるんやよ
そしていずれそれもAIの仕事になる
165無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:08No.1007692824+
>>人間の上位互換がAIと断定できるなら人間自体がもう必要ない
>だからそれなんの問題があるの?
人間の尊厳を冒涜する行為だから個人の尊厳の侵害にあたる可能性があるかな
具体的なケースがないとなんとも言えないが行政指導とか入るかも
166無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:14No.1007692837そうだねx1
絵描きになる理由なんて自分が頭で考えてる物の視覚化をしたいってのがほとんどで
それをAIが担ってくれるとしたら絵の勉強なんかする必要なくなるし
そうなると絵師なんか居なくなる
167無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:17No.1007692840+
ネーム作業捗っていいじゃん
168無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:28No.1007692861そうだねx11
    1661797648665.png-(493055 B)
493055 B
>ピカソやミケランジェロや北斎が萌え絵を描けるかと言うと・・・
試しに今AIに描かせたら
北斎はだいぶイイ感じに描いてくれた
169無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:33No.1007692867そうだねx1
>上手い人はこれがわかってるから慌ててない
モグダン先生なんかわかりやすいがAIがモグダン先生の性癖手に入れるとか現状では無理だからな
AIにシンギュラリティ起きて人間のデカ乳デカ尻好きになるとかどれだけの奇跡が必要か
170無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:39No.1007692876+
>>ピカソやミケランジェロや北斎の技術やセンス
>3人の画力を習得したAIが全力で描くエロ絵を見たいものだ
(北斎邪魔だなぁ・・・)
171無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:40No.1007692877+
数千年続いてた人類の「絵を描く」という行為の終焉に立ち会えるなんてすごい人生だ
172無念Nameとしあき22/08/30(火)03:27:50No.1007692885そうだねx1
>今回は絵師がダメージ受けてるけど、ここで絵師を叩いてる奴は今後AIのせいで自身に何らかの不都合が生じてもすんなり受け入れるのかな?
すんなりとは無理でもAIがやって来るなら受け入れるしかあるまい
実際、拒否するのは現実的には不可能だろう
173無念Nameとしあき22/08/30(火)03:28:06No.1007692902そうだねx3
まあ人間が描いた絵も嗜好品として残ると思うよ
174無念Nameとしあき22/08/30(火)03:28:30No.1007692928そうだねx1
>まあ人間が描いた絵も嗜好品として残ると思うよ
メス四駆チクチンふたなり付き
175無念Nameとしあき22/08/30(火)03:28:30No.1007692929そうだねx1
>そしていずれそれもAIの仕事になる
こういうのって突き詰めていくとマジでターミネーターの世界になるんやな
176無念Nameとしあき22/08/30(火)03:28:54No.1007692965+
スレ画はAIの未来とは別に、盗作問題をはらんでいるのでは
177無念Nameとしあき22/08/30(火)03:29:03No.1007692976+
>まあ人間が描いた絵も嗜好品として残ると思うよ
神絵師なんて呼ばれてる人の価値は格段に高まるよね
178無念Nameとしあき22/08/30(火)03:29:23No.1007693010+
>>まあ人間が描いた絵も嗜好品として残ると思うよ
>神絵師なんて呼ばれてる人の価値は格段に高まるよね
神絵師と呼ばれてたやつも消えるだろ
179無念Nameとしあき22/08/30(火)03:29:33No.1007693025そうだねx2
    1661797773703.png-(2179776 B)
2179776 B
>(北斎邪魔だなぁ・・・)
ピカソはOKなのかよ……
180無念Nameとしあき22/08/30(火)03:29:38No.1007693033+
>>今回は絵師がダメージ受けてるけど、ここで絵師を叩いてる奴は今後AIのせいで自身に何らかの不都合が生じてもすんなり受け入れるのかな?
>すんなりとは無理でもAIがやって来るなら受け入れるしかあるまい
>実際、拒否するのは現実的には不可能だろう
まぁ今のところは法律に違反してないから
大量にAIが造られたりして人の死と関与したら政府が動くかも
動かないかも 現政府は動かなさそうだな ま ちょっとは覚悟しておけ
181無念Nameとしあき22/08/30(火)03:29:40No.1007693035そうだねx1
そのうちAIとしあきがそれっぽい事を言うレスで埋まるふたばちゃんねる
182無念Nameとしあき22/08/30(火)03:29:52No.1007693046+
>神絵師と呼ばれてたやつも消えるだろ
神ではなかったということさ
183無念Nameとしあき22/08/30(火)03:30:03No.1007693059+
>そのうちAIとしあきがそれっぽい事を言うレスで埋まるふたばちゃんねる
広告収入も増えてニッコリ
184無念Nameとしあき22/08/30(火)03:30:06No.1007693063+
>AIにシンギュラリティ起きて人間のデカ乳デカ尻好きになるとかどれだけの奇跡が必要か
おっぱいと尻マシマシ筋肉カタメみたいな呪文でいけるやろ
185無念Nameとしあき22/08/30(火)03:30:23No.1007693081+
>そのうちAIとしあきがそれっぽい事を言うレスで埋まるふたばちゃんねる
気づいてないのか?
もうお前以外はとっくにAIだぞ
186無念Nameとしあき22/08/30(火)03:30:29No.1007693089そうだねx1
何年も培ってきた技術を一瞬で破壊するの最高だぜ
絵描きなんかえーいにくらべたらゴミだよ
187無念Nameとしあき22/08/30(火)03:30:30No.1007693090+
>ピカソはOKなのかよ……
キュビズムを上手く使いこなせば全く新しい萌えを・・・
188無念Nameとしあき22/08/30(火)03:31:03No.1007693127+
似たりよったりの絵はダメージでかいけど
例えばキティちゃんはキャラクター性が明確だからAIに学習させて
「キティちゃんみたいな絵」を出力するとキティちゃんであることは言い逃れしがたいのでは
189無念Nameとしあき22/08/30(火)03:31:09No.1007693137+
>広告収入も増えてニッコリ
AIあきは広告なんか踏まないと思う
190無念Nameとしあき22/08/30(火)03:31:24No.1007693155そうだねx5
    1661797884359.png-(517747 B)
517747 B
>ピカソやミケランジェロや北斎が萌え絵を描けるかと言うと・・・
ミケランジェロに線画を
ミュシャに塗りをという指示で萌え絵を描いて貰った結果
191無念Nameとしあき22/08/30(火)03:31:47No.1007693175+
コイカツみたいな3Dゲームでシーン作ってたら絵なんて描かなくていいわと思ったけど次はaiか
192無念Nameとしあき22/08/30(火)03:31:49No.1007693179そうだねx2
>メス四駆チクチンふたなり付き
これとかAIが自分で思いついて目覚めるとか現状無理だからな
だからこそ安心してるというのはある
193無念Nameとしあき22/08/30(火)03:31:58No.1007693189+
>>>まあ人間が描いた絵も嗜好品として残ると思うよ
>>神絵師なんて呼ばれてる人の価値は格段に高まるよね
>神絵師と呼ばれてたやつも消えるだろ
技術の進歩ガー言ってる奴の理屈だと神絵師の技術だっていずれAIに抜かされるんだしな
194無念Nameとしあき22/08/30(火)03:32:11No.1007693202+
    1661797931447.jpg-(189385 B)
189385 B
>キュビズムを上手く使いこなせば全く新しい萌えを・・・
195無念Nameとしあき22/08/30(火)03:32:24No.1007693214そうだねx2
うるせえ
俺のふたなりスカトロロリ百合をラーニングしてみろ
196無念Nameとしあき22/08/30(火)03:32:53No.1007693243+
>似たりよったりの絵はダメージでかいけど
>例えばキティちゃんはキャラクター性が明確だからAIに学習させて
>「キティちゃんみたいな絵」を出力するとキティちゃんであることは言い逃れしがたいのでは
実際そこについては今日話題になってるのに限らず
大手のAI会社は『キティもミッキーも出力できるけど
それを売ろうとしてディズニーとかサンリオに訴えられても賠償金は君が全額払ってね』という規約になってる
197無念Nameとしあき22/08/30(火)03:33:09No.1007693262そうだねx1
>>そのうちAIとしあきがそれっぽい事を言うレスで埋まるふたばちゃんねる
>気づいてないのか?
>もうお前以外はとっくにAIだぞ
滑ってるぞ
198無念Nameとしあき22/08/30(火)03:33:14No.1007693266そうだねx2
絵描きなんてもういらんのだわ
魂なんて存在しねーわ
ざまみろ
199無念Nameとしあき22/08/30(火)03:33:18No.1007693272そうだねx1
>おっぱいと尻マシマシ筋肉カタメみたいな呪文でいけるやろ
呪文次第ではモグダン先生×たわし原先生の悪魔合体みたいなのがみれるかもなのかな
だとしたら夢がある
200無念Nameとしあき22/08/30(火)03:33:19No.1007693273+
>うるせえ
>俺のふたなりスカトロロリ百合をラーニングしてみろ
ふたなりを百合とは認めぬ
201無念Nameとしあき22/08/30(火)03:33:56No.1007693310+
女装おじさん百合えっち
202無念Nameとしあき22/08/30(火)03:34:18No.1007693331そうだねx3
下書きから丁度いい線画を生成するAIとか
そっちに進化してくれ
203無念Nameとしあき22/08/30(火)03:34:23No.1007693336そうだねx2
好きに描くしAIも好きに使うわ
204無念Nameとしあき22/08/30(火)03:34:25No.1007693339そうだねx1
なんか絵描きに親を殺された奴が発狂してて面白い
205無念Nameとしあき22/08/30(火)03:34:32No.1007693348そうだねx3
    1661798072892.jpg-(510187 B)
510187 B
>>うるせえ
>>俺のふたなりスカトロロリ百合をラーニングしてみろ
>ふたなりを百合とは認めぬ
やはりスカトロはメジャー性癖
206無念Nameとしあき22/08/30(火)03:34:35No.1007693351+
>うるせえ
>俺のふたなりスカトロロリ百合をラーニングしてみろ
ぶっちゃけ好きなジャンルだ
見たいから公開できる範囲で絵を見せてほしい
207無念Nameとしあき22/08/30(火)03:34:56No.1007693381そうだねx1
>まぁ今のところは法律に違反してないから
「今は現行法に反していない」というのは「問題があれば法律を改正する必要がある」ということでもある
先々どうすべきかの是非はさておいて、新しいものに対して今の法律が良いも悪いも決めかねるのは毎度のことだね
208無念Nameとしあき22/08/30(火)03:35:02No.1007693385そうだねx1
10年以上絵に全てを打ち込んできたけど世の中には必要とされないしょくぎょうになっちゃった
アハハ…
209無念Nameとしあき22/08/30(火)03:35:29No.1007693412+
>下書きから丁度いい線画を生成するAIとか
>そっちに進化してくれ
こういう時の定期構文

自分で作るんだよ!
210無念Nameとしあき22/08/30(火)03:35:30No.1007693416+
>10年以上絵に全てを打ち込んできたけど世の中には必要とされないしょくぎょうになっちゃった
>アハハ…
バーカ
212無念Nameとしあき22/08/30(火)03:35:42No.1007693429そうだねx1
>10年以上絵に全てを打ち込んできたけど世の中には必要とされないしょくぎょうになっちゃった
>アハハ…
どんまい
人類の歴史はそれの繰り返しよ
213無念Nameとしあき22/08/30(火)03:35:55No.1007693447そうだねx7
絵師なんてゴミカスはいくら苦しんでええ
214無念Nameとしあき22/08/30(火)03:36:18No.1007693474そうだねx2
    1661798178371.jpg-(24482 B)
24482 B
>「キティちゃんみたいな絵」を出力するとキティちゃんであることは言い逃れしがたいのでは
キティちゃん自身がまんまと言い逃れてる現状なので
215無念Nameとしあき22/08/30(火)03:36:24No.1007693479+
>「今は現行法に反していない」というのは「問題があれば法律を改正する必要がある」ということでもある
???「しっかりと注視していきます」
216無念Nameとしあき22/08/30(火)03:36:34No.1007693494+
>絵師なんてゴミカスはいくら苦しんでええ
そんなー
217無念Nameとしあき22/08/30(火)03:36:39No.1007693498そうだねx6
AIがいれば絵師なんていらんわ
あー気持ちええ!他人の技術や努力がむちゃくちゃになる瞬間って最高だ!
218無念Nameとしあき22/08/30(火)03:36:43No.1007693504そうだねx3
>大手のAI会社は『キティもミッキーも出力できるけど
>それを売ろうとしてディズニーとかサンリオに訴えられても賠償金は君が全額払ってね』という規約になってる
規約はあくまで利用者と運営側でのお約束
裁判所に「いいや君が払うんだよ運営くん」といわれたらおしまいよね?
219無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:14No.1007693540そうだねx2
うーんでもAIは企業の都合でロリモロ絵とか描いてくれないだろうしなあ
220無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:19No.1007693549+
イラストレーターが激減したらウケる
221無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:24No.1007693554そうだねx7
>絵描きなんてもういらんのだわ
>魂なんて存在しねーわ
>ざまみろ
なんでそんなに必死なん?
筆を折った元絵描きなの?
222無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:25No.1007693558+
AIに学習させる元となる全く新しい概念を生み出す存在が生き残る
223無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:26No.1007693561+
なんかヤバいのが来たな…
224無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:29No.1007693563+
あとはミミックつかってあらゆる絵師のリプ欄にAIがコピーした絵を貼り続けてやれば心も破壊されるぞ
225無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:47No.1007693586+
じゃあいざ絵の仕事が全部aIに取られた後にその技術を独占し始めたらどうすんだろ
226無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:47No.1007693587+
>AIがいれば絵師なんていらんわ
>あー気持ちええ!他人の技術や努力がむちゃくちゃになる瞬間って最高だ!
なんでそんなに必死なん?
筆を折った元絵描きなの?
227無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:49No.1007693588そうだねx7
>絵師なんてゴミカスはいくら苦しんでええ
>AIがいれば絵師なんていらんわ
>あー気持ちええ!他人の技術や努力がむちゃくちゃになる瞬間って最高だ!
流石に頭おかし過ぎる…
228無念Nameとしあき22/08/30(火)03:37:54No.1007693593そうだねx2
    1661798274165.jpg-(248750 B)
248750 B
>下書きから丁度いい線画を生成するAIとか
>そっちに進化してくれ
それね
まさに今月からできるようになったんですよ
229無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:02No.1007693603そうだねx3
合法なものに文句垂れてる時点でただのアホ
230無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:07No.1007693610そうだねx1
>あとはミミックつかってあらゆる絵師のリプ欄にAIがコピーした絵を貼り続けてやれば心も破壊されるぞ
本人以外禁止なのにそんなことしたら規約違反してるの一発でバレるな
231無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:18No.1007693624そうだねx1
>なんかヤバいのが来たな…
こんな深夜にかまってちゃんあきとか悲しすぎる
232無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:34No.1007693646そうだねx1
>イラストレーターが激減したらウケる
もうしてるんだよなあ・・・
仕事ないから
233無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:46No.1007693665+
>合法なものに文句垂れてる時点でただのアホ
なんでそんなに必死なん?
234無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:51No.1007693671そうだねx2
>規約はあくまで利用者と運営側でのお約束
>裁判所に「いいや君が払うんだよ運営くん」といわれたらおしまいよね?
そうならないために学習する事に関しては著作権考慮しなくていいという法律にこないだ改正された
235無念Nameとしあき22/08/30(火)03:38:56No.1007693681+
ことの是非はともかく技術のブレイクスルーってやつに立ち会ってる感じがする
236無念Nameとしあき22/08/30(火)03:39:03No.1007693691+
>じゃあいざ絵の仕事が全部aIに取られた後にその技術を独占し始めたらどうすんだろ
最近騒ぎになってるのは
大企業がAI独占してるのが気に食わない人達が
誰でも自由に使えるやつ公開したからだぞ
237無念Nameとしあき22/08/30(火)03:39:09No.1007693695+
>>あとはミミックつかってあらゆる絵師のリプ欄にAIがコピーした絵を貼り続けてやれば心も破壊されるぞ
>本人以外禁止なのにそんなことしたら規約違反してるの一発でバレるな
規約違反しても法律違反じゃないから何ともない
AIの学習目的につかうのは合法だからな
叩き潰してやるぜ絵師ども
238無念Nameとしあき22/08/30(火)03:39:21No.1007693709そうだねx9
    1661798361960.jpg-(42516 B)
42516 B
ここだろ問題点
239無念Nameとしあき22/08/30(火)03:39:29No.1007693719そうだねx1
>>大手のAI会社は『キティもミッキーも出力できるけど
>>それを売ろうとしてディズニーとかサンリオに訴えられても賠償金は君が全額払ってね』という規約になってる
>規約はあくまで利用者と運営側でのお約束
>裁判所に「いいや君が払うんだよ運営くん」といわれたらおしまいよね?
まぁAIの所有権が誰にあるか次第かな
240無念Nameとしあき22/08/30(火)03:39:36No.1007693736そうだねx5
>10年以上絵に全てを打ち込んできたけど世の中には必要とされないしょくぎょうになっちゃった
マジレスすると意味のない小綺麗なだけのイラストは意味がないが
キャラクターデザイン描き起こしたり漫画や挿絵にすればいい
極論、エロCG集に「セリフ」を書き足すだけでもうイラストAIでは再現不可能だし需要がある
テキストのAIとイラストのAIはあってもテキストとイラストの両方を組み合わせるAIはまだ無いからだ
241無念Nameとしあき22/08/30(火)03:39:50No.1007693752+
>うーんでもAIは企業の都合でロリモロ絵とか描いてくれないだろうしなあ
それな!
特に欧米と中国の表現後進国の連中とか
エロ解禁とか絶対にできないから
エロできる奴ほど安心という状況になってる
242無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:03No.1007693768そうだねx3
>それね
>まさに今月からできるようになったんですよ
それは勝手に情報付け足してるだけじゃん
元の絵の情報を保ったまま清書してよ
243無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:03No.1007693770+
AIが描いた絵の補修をする仕事とかやり出したら叩かれる?
244無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:07No.1007693777+
    1661798407812.png-(498120 B)
498120 B
>>ピカソやミケランジェロや北斎が萌え絵を描けるかと言うと・・・
>ミケランジェロに線画を
>ミュシャに塗りをという指示で萌え絵を描いて貰った結果
ピカソ
君さぁ…
245無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:35No.1007693807そうだねx2
>それね
>まさに今月からできるようになったんですよ
よし背景嫌いの俺大歓喜
でも理論も知っておかないと変なことになるから勉強だけはやっておこう
246無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:36No.1007693809+
>>10年以上絵に全てを打ち込んできたけど世の中には必要とされないしょくぎょうになっちゃった
>マジレスすると意味のない小綺麗なだけのイラストは意味がないが
>キャラクターデザイン描き起こしたり漫画や挿絵にすればいい
>極論、エロCG集に「セリフ」を書き足すだけでもうイラストAIでは再現不可能だし需要がある
>テキストのAIとイラストのAIはあってもテキストとイラストの両方を組み合わせるAIはまだ無いからだ
10年の修練が無駄なのは変わらなさそう
そういうのって技術じゃなくてセンスだし
247無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:49No.1007693826+
>ピカソ
>君さぁ…
ピカソが絶対描かない絵だな…
248無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:53No.1007693828+
>しばらく改正されないように岸田政権を退陣に追い込んで総選挙しよう
だが待ってほしい
退陣させ総選挙をしたところで今のとこ別の自民党議員が総理になるだけでは?
249無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:55No.1007693831そうだねx6
ai以下の絵師が反対のお気持ち表明しててウケる
250無念Nameとしあき22/08/30(火)03:40:58No.1007693840+
>極論、エロCG集に「セリフ」を書き足すだけでもうイラストAIでは再現不可能だし需要がある
>テキストのAIとイラストのAIはあってもテキストとイラストの両方を組み合わせるAIはまだ無いからだ
それもいずれ実現されるだろうな
251無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:04No.1007693844そうだねx2
    1661798464949.jpg-(2423734 B)
2423734 B
>それは勝手に情報付け足してるだけじゃん
>元の絵の情報を保ったまま清書してよ
はあ
252無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:18No.1007693866そうだねx2
>AIが描いた絵の補修をする仕事とかやり出したら叩かれる?
それが出来てついでに呪文も唱えられる人が勝ち抜け出来る
253無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:29No.1007693878+
>AIが描いた絵の補修をする仕事とかやり出したら叩かれる?
AI使う企業とかケチりたいだけなのに依頼なんて来るか?
254無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:38No.1007693888そうだねx3
    1661798498826.jpg-(129851 B)
129851 B
イラストの仕事は確実に減るだろうて…
チラシとかイベントとかに必要な何かを人間がしているシーンのイラストか
AIの方が一気に色んなパターンを作成してくれるし
後はそれを“選ぶ”センスとやらが唯一人間に残された仕事だぜ…
255無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:40No.1007693891そうだねx1
こんなこと偉そうに言える立場じゃないし最終的には個人の自由だけどAIに変わりが務まっちゃうくらいの腕前で稼ごうとしてる人は割に合わなすぎるからマネタイズしようとせず趣味にとどめた方がいいと思うわ
AIが無くてもきつい業界だし他で働いた方が稼げる
それを踏まえた上でなおやりたいくらい熱意があるならやるってくらいでいい
256無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:47No.1007693906そうだねx4
>ai以下の絵師が反対のお気持ち表明しててウケる
AIに比べたらゴミなのにな
絵師なんかもう必要ねえんだ!画像だけ頂いてあとはAI様に任せよう
257無念Nameとしあき22/08/30(火)03:41:53No.1007693913+
でもまぁ10年ぐらい学習させ続ければアヘ顔ダブルピースでウンコする
美少女の絵とか描いてくれるようになるかもしれないし
258無念Nameとしあき22/08/30(火)03:42:04No.1007693926そうだねx9
使うのがダメっていうかどうみても悪用されそうなのに対策してないのがダメ
259無念Nameとしあき22/08/30(火)03:42:05No.1007693931そうだねx2
>最近騒ぎになってるのは
>大企業がAI独占してるのが気に食わない人達が
>誰でも自由に使えるやつ公開したからだぞ
なにか問題ある?
3DCGでいうBlenderみたいなもんじゃん
大企業が独占するよりはるかに健全
260無念Nameとしあき22/08/30(火)03:42:49No.1007693980+
>ai以下の絵師が反対のお気持ち表明しててウケる
AI以上の絵師ってどんなの?
261無念Nameとしあき22/08/30(火)03:42:52No.1007693983そうだねx2
>はあ
落書きを上手な絵にするのと
下書きを清書するのは全く違うって分からないらしい
262無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:10No.1007694007そうだねx3
>使うのがダメっていうかどうみても悪用されそうなのに対策してないのがダメ
対策してるやん
悪用して使っちゃダメって規約に書いてる
263無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:13No.1007694012+
>10年の修練が無駄なのは変わらなさそう
そこに関してはいい加減昭和どころか明治以前の価値観からアップデートしろよ
264無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:19No.1007694019そうだねx2
AIの絵載せてるだけで知り合いや漫画家よりフォロワー伸びちゃった
その漫画家はAIに発狂してる
265無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:22No.1007694021+
>後はそれを“選ぶ”センスとやらが唯一人間に残された仕事だぜ…
だからAI職人の需要が今後伸びる
AIの性能を最大限に人間が扱うのである♪
266無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:35No.1007694037そうだねx5
>>はあ
>落書きを上手な絵にするのと
>下書きを清書するのは全く違うって分からないらしい
お前の負けやで
267無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:38No.1007694040そうだねx4
>対策してるやん
>悪用して使っちゃダメって規約に書いてる
だそ
けん
268無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:46No.1007694056そうだねx1
>AIの絵載せてるだけで知り合いや漫画家よりフォロワー伸びちゃった
>その漫画家はAIに発狂してる
さすがに嘘松すぎて引く
269無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:51No.1007694061そうだねx1
>なにか問題ある?
>3DCGでいうBlenderみたいなもんじゃん
>大企業が独占するよりはるかに健全
返信相手間違ってるよ
270無念Nameとしあき22/08/30(火)03:43:58No.1007694064+
>そうならないために学習する事に関しては著作権考慮しなくていいという法律にこないだ改正された
「学習」と「出力」さらに「発表」は別なのでは
AIにキティちゃんを学習させるのは合法、キティちゃんを出力して販売したら違法みたいな
271無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:02No.1007694067そうだねx1
>だからAI職人の需要が今後伸びる
>AIの性能を最大限に人間が扱うのである♪
それすらもAIの仕事にいずれ…なるんすよ
272無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:20No.1007694084そうだねx1
    1661798660531.jpg-(294063 B)
294063 B
20年前に3D美少女ブームってのがあってこれからは2次絵は廃れて無くなるとか言われて炊けど
結果は逆に二次絵を3次的に動かすために3D技術が使われてるという
そして2次絵描きも滅びるどころかますます盛況な所を見ると
最終的にはAI絵も2次絵を描くためのベース位の扱いに落ち着きそうだなぁ
273無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:22No.1007694086+
>>AIの絵載せてるだけで知り合いや漫画家よりフォロワー伸びちゃった
>>その漫画家はAIに発狂してる
>さすがに嘘松すぎて引く
おっ発狂してんねぇ!嘘認定で心の平穏が訪れてよかったね
274無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:22No.1007694087そうだねx2
    1661798662514.png-(582982 B)
582982 B
>ピカソが絶対描かない絵だな…
ピカソの絵柄で「もっと真面目に日本風に!」と強調して描かせた結果
若い頃の抽象画やるまえのピカソでお出しされた
275無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:26No.1007694094そうだねx1
>でもまぁ10年ぐらい学習させ続ければアヘ顔ダブルピースでウンコする
>美少女の絵とか描いてくれるようになるかもしれないし
外人「はい、児童ポルノ」
276無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:31No.1007694098そうだねx2
>だからAI職人の需要が今後伸びる
>AIの性能を最大限に人間が扱うのである♪
いずれAIが最大限にAIの性能を引き出してくれるよ
277無念Nameとしあき22/08/30(火)03:44:47No.1007694118そうだねx5
>お前の負けやで
勝負の問題じゃなくてさあ
現実の仕事に使えるよう進化してくれって話なんだけど
278無念Nameとしあき22/08/30(火)03:45:09No.1007694136そうだねx1
>現実の仕事に使えるよう進化してくれって話なんだけど
まあ時間の問題じゃないかな
279無念Nameとしあき22/08/30(火)03:45:14No.1007694138+
>>お前の負けやで
>勝負の問題じゃなくてさあ
>現実の仕事に使えるよう進化してくれって話なんだけど
すぐできるぞ
絵描きなんかもう必要なくなるんだ
280無念Nameとしあき22/08/30(火)03:45:35No.1007694159+
>>ピカソが絶対描かない絵だな…
>ピカソの絵柄で「もっと真面目に日本風に!」と強調して描かせた結果
>若い頃の抽象画やるまえのピカソでお出しされた
ピカソはこんなくだらないえかかない
281無念Nameとしあき22/08/30(火)03:45:47No.1007694170そうだねx3
何年も努力してきてAIに仕事奪われて餓死する絵師
かわいそうだね
282無念Nameとしあき22/08/30(火)03:45:50No.1007694172そうだねx8
今AIをディスってる絵師のリスト作った
今後発狂していく様を観察していくわ
283無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:05No.1007694186そうだねx3
>最終的にはAI絵も2次絵を描くためのベース位の扱いに落ち着きそうだなぁ
結局絵師が考える出力に達しなければ手を入れないといけないからな
せいぜいつみおじのやり方が法律に違反しなくなりましたぐらいだよ
284無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:11No.1007694193+
>>お前の負けやで
>勝負の問題じゃなくてさあ
>現実の仕事に使えるよう進化してくれって話なんだけど
ラフ画じゃなくて綿密な下書きをそのままペンの線にってだけなら
クリスタでも出来るのに何を言ってるんだお前は
285無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:18No.1007694196そうだねx5
>今AIをディスってる絵師のリスト作った
>今後発狂していく様を観察していくわ
共有してくれそれ!駆逐されて消えていくのを見ていたい!
286無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:19No.1007694197+
人間の仕事の一部をAIが肩代わりするという世の中全体の流れはもう変わりようがないので
今ここで一時的にAIのイラストへの介入を押しとどめたところで意味はないと思う
諦めてこれも時代の流れだと受け入れるしかないね
287無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:23No.1007694203そうだねx10
>今AIをディスってる絵師のリスト作った
>今後発狂していく様を観察していくわ
絵師以上に病気じゃん…
288無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:26No.1007694205そうだねx2
>何年も努力してきてAIに仕事奪われて餓死する絵師
>かわいそうだね
絵を仕事にしなくても絵は描けるから
289無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:30No.1007694212そうだねx2
>>規約はあくまで利用者と運営側でのお約束
>>裁判所に「いいや君が払うんだよ運営くん」といわれたらおしまいよね?
>そうならないために学習する事に関しては著作権考慮しなくていいという法律にこないだ改正された
馬鹿しかいないゴミ政府のわりにはいい仕事したな
290無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:44No.1007694227そうだねx1
>今AIをディスってる絵師のリスト作った
>今後発狂していく様を観察していくわ
そのリストここにのせられる?
291無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:44No.1007694228+
>人間の仕事の一部をAIが肩代わりするという世の中全体の流れはもう変わりようがないので
一部で済むのかな
292無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:49No.1007694231+
>それもいずれ実現されるだろうな
実現されたとして実用レベルになるのはいつになるやら
上連雀先生の絵と台詞をちゃんと組み合わせて自動生成できるAIはよ
293無念Nameとしあき22/08/30(火)03:46:50No.1007694233そうだねx8
>>今AIをディスってる絵師のリスト作った
>>今後発狂していく様を観察していくわ
>共有してくれそれ!駆逐されて消えていくのを見ていたい!
流石に病気かと思う
294無念Nameとしあき22/08/30(火)03:47:20No.1007694255+
深夜のmayらしい逆張りレスに構ってやるなよ…
295無念Nameとしあき22/08/30(火)03:47:21No.1007694257+
>いずれAIが最大限にAIの性能を引き出してくれるよ
シンギュラリティだな
人間が要らなくなる
296無念Nameとしあき22/08/30(火)03:47:22No.1007694258+
中韓が滅びるのと同じ位の確率で絵師が滅びますぞー
297無念Nameとしあき22/08/30(火)03:47:58No.1007694288そうだねx2
いやー直向きに努力してきた人たちがAIに駆逐されて苦しむのって無情感があって気持ちがいいね
不条理に見舞われてくたばっていく人々を見るのが至高なんだこれが
298無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:08No.1007694294そうだねx1
AIによって馬鹿は消えて賢い絵描きは新しく生まれる職業に転職する感じだろう
299無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:12No.1007694302そうだねx1
>>だからAI職人の需要が今後伸びる
>>AIの性能を最大限に人間が扱うのである♪
>いずれAIが最大限にAIの性能を引き出してくれるよ
結構前のSF小説でも完全自立型のロボットの思考回路はそういう感じで
AIに考えさせるAIがセットで組み込まれてて右脳と左脳みたいにチップだけども配置されてて
最適化の最適化の最適化を繰り返して思考しているみたいな説明だった…
300無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:20No.1007694311+
反対したり危機感持つ気持ちはわかるがもう止められないだろうな
301無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:20No.1007694313そうだねx14
    1661798900247.png-(270459 B)
270459 B
>イラストの仕事は確実に減るだろうて…
そんなものはいらすとやの誕生の時点で
302無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:22No.1007694314そうだねx7
>>今AIをディスってる絵師のリスト作った
>>今後発狂していく様を観察していくわ
>絵師以上に病気じゃん…
それこそ2週間そこら前から絵師憎しでAI叩き棒にしてスレ乱立させたり他スレに出張ってたキチガイだもん
こいつが一番AIに壊されてる
303無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:22No.1007694315+
>>いずれAIが最大限にAIの性能を引き出してくれるよ
>シンギュラリティだな
>人間が要らなくなる
コンピューターに悪魔は宿る~
304無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:23No.1007694317そうだねx6
日本政府には脳みそ腐ってるカルトしかいないのにai技術の進歩に役立つ法律を作ったのは評価する
305無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:43No.1007694333そうだねx9
>いやー直向きに努力してきた人たちがAIに駆逐されて苦しむのって無情感があって気持ちがいいね
>不条理に見舞われてくたばっていく人々を見るのが至高なんだこれが
厨二病はいい加減卒業しなよとしちゃん…
306無念Nameとしあき22/08/30(火)03:48:51No.1007694341+
>実現されたとして実用レベルになるのはいつになるやら
いつになるかねえ
すでにキーワードから作文を作り上げるAIはあるらしいので今度はそれをイラストから汲み上げる研究が進むのかな
307無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:06No.1007694358そうだねx2
>日本政府には脳みそ腐ってるカルトしかいないのにai技術の進歩に役立つ法律を作ったのは評価する
絵描きの人間よりもAIが優先されるのマジで有能
どんどん学習して滅ぼしていけ
308無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:21No.1007694377+
馬鹿政府は極めて珍しく仕事したな
309無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:38No.1007694392そうだねx1
>>人間の仕事の一部をAIが肩代わりするという世の中全体の流れはもう変わりようがないので
>一部で済むのかな
全部やってくれるならそれはそれでいいじゃん
310無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:43No.1007694400+
AIが自動生成したエロ絵でヌく時代が来たのか
311無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:52No.1007694406+
AIに脳を壊されたとしあきはどんだけ連投するんだ…
312無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:53No.1007694408そうだねx5
>そんなものはいらすとやの誕生の時点で
これも滅茶苦茶絵師()に批判されてたな…
313無念Nameとしあき22/08/30(火)03:49:55No.1007694412+
>そんなものはいらすとやの誕生の時点で
いらすとやもいずれAI化するのかな
314無念Nameとしあき22/08/30(火)03:50:11No.1007694426+
お、君AIみたいな絵描くねぇ!
315無念Nameとしあき22/08/30(火)03:50:29No.1007694445+
>シンギュラリティだな
2045年には間違いなくAI絵師が人間を超えてるだろうな
今の進歩速度だともっと早いかな
316無念Nameとしあき22/08/30(火)03:50:48No.1007694463+
>AIが自動生成したエロ絵でヌく時代が来たのか
誰かAIにアヘ顔ダブルピースという概念を教えてやってくれ
俺が生きているうちに欲しい
317無念Nameとしあき22/08/30(火)03:50:51No.1007694467そうだねx1
今のところキモい絵ばかりでなんかわくわくしない
俺好みのエロ絵出せる様になってから出直してきて
318無念Nameとしあき22/08/30(火)03:50:54No.1007694471+
>全部やってくれるならそれはそれでいいじゃん
ついでにマウントも取ってくれ
319無念Nameとしあき22/08/30(火)03:50:55No.1007694473そうだねx4
政府もaiに任せて解散しろよ
320無念Nameとしあき22/08/30(火)03:51:27No.1007694502そうだねx4
>政府もaiに任せて解散しろよ
火の鳥すぎる・・・
321無念Nameとしあき22/08/30(火)03:51:34No.1007694507+
競馬予想AIやピッチング予測AIサッカー戦術AIといったものも作られるかな
322無念Nameとしあき22/08/30(火)03:51:45No.1007694523そうだねx1
自動ドアが出来てもドアマンがいる高級ホテルのような感じでごく一部の才能ある絵師も需要は残るだろう
323無念Nameとしあき22/08/30(火)03:51:47No.1007694526+
>>シンギュラリティだな
>2045年には間違いなくAI絵師が人間を超えてるだろうな
>今の進歩速度だともっと早いかな
今の呪文開発者たちによる学習スピードみてると
今年の終わりにはえらいことになってると思う
324無念Nameとしあき22/08/30(火)03:51:56No.1007694537そうだねx2
AIによる学習は止められないが
金にしようとするミミックは叩かれるのが何でAIが叩かれてんの?
325無念Nameとしあき22/08/30(火)03:52:00No.1007694539+
>>>今AIをディスってる絵師のリスト作った
>>>今後発狂していく様を観察していくわ
>>絵師以上に病気じゃん…
>それこそ2週間そこら前から絵師憎しでAI叩き棒にしてスレ乱立させたり他スレに出張ってたキチガイだもん
>こいつが一番AIに壊されてる
挙げ句の果てにAI描きスレからも追い出されたやつだからな
たぶん味方はだれもいないか良くて数えるくらいの同類か
326無念Nameとしあき22/08/30(火)03:52:16No.1007694553+
絵師のリプ欄にガンガン学習したAIの絵貼り付けるでぇ!
何年もかけて体得したスタイルをAIが数分で模倣して尊厳破壊されるところがたまらなく見てみたい!
327無念Nameとしあき22/08/30(火)03:52:29No.1007694561+
相互りんく
https://may.2chan.net/b/res/1007687273.htm [link]
328無念Nameとしあき22/08/30(火)03:52:34No.1007694565+
>自動ドアが出来てもドアマンがいる高級ホテルのような感じでごく一部の才能ある絵師も需要は残るだろう
需要のあるないにかかわらず人間は絵を描く事が出来るから
絵を描く人間自体は消えて無くならないと思うよ
329無念Nameとしあき22/08/30(火)03:52:47No.1007694570そうだねx12
いい加減臭いお子様はdelで
330無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:11No.1007694599+
性善説で成り立つサービスだろうし無理だろうな
331無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:14No.1007694604+
>日本政府には脳みそ腐ってるカルトしかいないのにai技術の進歩に役立つ法律を作ったのは評価する
検索エンジンが相当痛かったんでしょ国としてもお偉いさんにしても
332無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:18No.1007694607+
AIによる判定でこのイラストは70%だれだれさんの著作物ですねみたいなのが出てきたりして
333無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:29No.1007694626そうだねx2
結局模倣でしかないから特に危機感はねーかなぁ
仕事無くなってからから悔しがることにするよ
334無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:39No.1007694633+
>AIによる学習は止められないが
>金にしようとするミミックは叩かれるのが何でAIが叩かれてんの?
今はまだ達成できていないと思うけど
人間よりもAIの方が優れているという結論が出てしまったら
人間の尊厳を傷つける事になるから法律違反になるかも知れないって話
335無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:40No.1007694634+
>絵を描く人間自体は消えて無くならないと思うよ
それを仕事にできる人間ってことね
336無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:45No.1007694639そうだねx1
逆張り絵師叩き基地外荒らしは言ってることが昔の壺の人みたいなんよ
もう少しお客様臭隠そうとすりゃいいのに
337無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:45No.1007694640+
絵描きの絵ももう本人が描いてるか証明する手段がなくなったな
338無念Nameとしあき22/08/30(火)03:53:57No.1007694651そうだねx2
aiノベリストのときは物書きいなくなるなんて言われなかったのに
339無念Nameとしあき22/08/30(火)03:54:34No.1007694686そうだねx2
>政府もaiに任せて解散しろよ
人間のしかも老害よりは優秀だろうしね
340無念Nameとしあき22/08/30(火)03:54:38No.1007694690+
>絵描きの絵ももう本人が描いてるか証明する手段がなくなったな
SDは元画像割り出しできる
341無念Nameとしあき22/08/30(火)03:54:42No.1007694694+
まあTwitterの絵師も一部集団ヒステリーだかパニックだかになってる感じはするな
342無念Nameとしあき22/08/30(火)03:54:45No.1007694696+
>No.1007694553
NTR絵師にそれしてこい
343無念Nameとしあき22/08/30(火)03:54:51No.1007694702+
>結局模倣でしかないから特に危機感はねーかなぁ
>仕事無くなってからから悔しがることにするよ
どんなに早くても10年ぐらいはかかるんじゃないかな
こういう絵描いて! って命令してマジで完璧な絵描くAIが完成するのは
345無念Nameとしあき22/08/30(火)03:54:53No.1007694704+
>aiノベリストのときは物書きいなくなるなんて言われなかったのに
官能小説はガチでのべりすとで良くなった
346無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:04No.1007694715+
AIに学習させればロリ鬼畜調教やってた頃の風船クラブがまたみられる目途がったのは嬉しい
347無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:07No.1007694717そうだねx2
毎日絵描きのリプ欄に「どんな呪文で出力したの?」って呟く仕事してる
348無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:23No.1007694727+
>AIに考えさせるAIがセットで組み込まれてて右脳と左脳みたいにチップだけども配置されてて
>最適化の最適化の最適化を繰り返して思考しているみたいな説明だった…
最適なAIとは何か?を考えるのが人間仕事か………
349無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:26No.1007694729そうだねx2
>>政府もaiに任せて解散しろよ
>人間のしかも老害よりは優秀だろうしね
カルト連中よりははるかにましなのはわかる
350無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:49No.1007694751そうだねx3
君の画力AIに寝取られちゃったねえって言いながら貼って
351無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:55No.1007694759+
>>AIに考えさせるAIがセットで組み込まれてて右脳と左脳みたいにチップだけども配置されてて
>>最適化の最適化の最適化を繰り返して思考しているみたいな説明だった…
>最適なAIとは何か?を考えるのが人間仕事か………
そのうちバグってAIが統合失調症になりそう
352無念Nameとしあき22/08/30(火)03:55:58No.1007694762+
人間も模倣しかしてないから速度が遅い分AI以下ですけど
353無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:03No.1007694767+
>>政府もaiに任せて解散しろよ
>人間のしかも老害よりは優秀だろうしね
AI「老害の仕事を学習してるので」
354無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:03No.1007694770+
>AIが自動生成したエロ絵でヌく時代が来たのか
俺も今日初めてSDで生成したエロ絵で抜いたよ
手間かけて自分好みに調整したおかげで余裕だったが
存外悪くない気分だったぜ
355無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:03No.1007694772そうだねx1
>aiノベリストのときは物書きいなくなるなんて言われなかったのに
文章くらい俺でも書けると思ってんだろう
舐められてるな
356無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:11No.1007694781+
>カルト連中よりははるかにましなのはわかる
そのカルト連中がAIを調整したらどうなるやらね
357無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:20No.1007694786+
>君の画力AIに寝取られちゃったねえって言いながら貼って
脳破壊AIいいぞ
358無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:28No.1007694796そうだねx4
今のところ絵師への嫌がらせくらいにしか使い道無くない?
359無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:51No.1007694817+
>>aiノベリストのときは物書きいなくなるなんて言われなかったのに
>官能小説はガチでのべりすとで良くなった
AIのべりすとだと夢枕獏みたいな文章はなぜか書けないんだよね…
あとラノベやってたころのあかほりさとるみたいなのとかさ
360無念Nameとしあき22/08/30(火)03:56:56No.1007694821そうだねx3
>今のところ絵師への嫌がらせくらいにしか使い道無くない?
最高の武器を手に入れた気分だ
361無念Nameとしあき22/08/30(火)03:57:11No.1007694833+
>今のところ絵師への嫌がらせくらいにしか使い道無くない?
オリジナルアイコンは何かと使い所が多く無く無くない?
362無念Nameとしあき22/08/30(火)03:57:19No.1007694840+
>今のところ絵師への嫌がらせくらいにしか使い道無くない?
「俺の絵模倣したの? へーえらいえらい。」ってぐらいの感想かな
まだmimicで作成中だけど
363無念Nameとしあき22/08/30(火)03:57:20No.1007694841そうだねx3
この炎上は猿が火見て騒いでるみたいな土人感ある
364無念Nameとしあき22/08/30(火)03:57:47No.1007694861そうだねx5
絵師なんて馬鹿ばっかだからな
社会常識すらない
365無念Nameとしあき22/08/30(火)03:57:48No.1007694862そうだねx4
    1661799468994.jpg-(32504 B)
32504 B
>>今のところ絵師への嫌がらせくらいにしか使い道無くない?
>最高の武器を手に入れた気分だ
366無念Nameとしあき22/08/30(火)03:57:58No.1007694869+
トレパクスレとかよく眺めてた所為か
スレ画がラレと反転パクの検証絵に見えてしまう
多分そういう所も引っ掛かってる要素だと思うわ
367無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:07No.1007694872そうだねx3
    1661799487757.png-(240270 B)
240270 B
大した努力もなしに他人の不幸を願う日々を過ごす愉悦部員多いね
368無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:08No.1007694874そうだねx5
>絵師なんて馬鹿ばっかだからな
>社会常識すらない
はい
369無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:09No.1007694877+
しかしミミックとはしゃれの聞いたネーミングだこと
宝と思って飛びついたら・・・
370無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:10No.1007694879+
商売とかに使うには微妙過ぎるからマジで他人の絵使って嫌がらせするくらいしか使い道がない
371無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:12No.1007694881+
絵師も一部が過敏に反応示しておもちゃにされてるけど
ほとんどはへーとか凄いねって感じ
AIが自動でくっそ抜ける漫画とか表情とか作り出したら俺も発狂することにするよ
372無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:26No.1007694900+
>>今のところ絵師への嫌がらせくらいにしか使い道無くない?
>「俺の絵模倣したの? へーえらいえらい。」ってぐらいの感想かな
>まだmimicで作成中だけど
本人の絵より模倣AIの絵のが伸びたりしたら笑える状況になりそう
373無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:44No.1007694914+
AIのべりすとはエロシチュ作っておいて暇なときロードさせて遊ぶ
ただ回数振らないとエロ小説なのに戦い始めたり竿役が自分の尿飲みだすから人間の代わりは無理
374無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:46No.1007694917+
>AIのべりすとだと夢枕獏みたいな文章はなぜか書けないんだよね…
>あとラノベやってたころのあかほりさとるみたいなのとかさ
その代わりシチュエーションは結構自由に設定出来るからね
まあ路地裏レイプ書こうとしたら半分位の確率で助けに入られるんだけど
375無念Nameとしあき22/08/30(火)03:58:47No.1007694922そうだねx1
TRPGのキャラアイコン作るのには優秀かもしれん
376無念Nameとしあき22/08/30(火)03:59:04No.1007694935そうだねx6
>No.1007694862
嫌がらせも他力本願とか笑うわ
377無念Nameとしあき22/08/30(火)03:59:12No.1007694938そうだねx4
>商売とかに使うには微妙過ぎるからマジで他人の絵使って嫌がらせするくらいしか使い道がない
まぁ誰かの絵をマネしてその人の代わりにお金儲けするなんて
二次創作同人作家が既にやっている事なんですけどね
378無念Nameとしあき22/08/30(火)03:59:19No.1007694950+
>AIのべりすとはエロシチュ作っておいて暇なときロードさせて遊ぶ
>ただ回数振らないとエロ小説なのに戦い始めたり竿役が自分の尿飲みだすから人間の代わりは無理
絵は一枚で完成するのと違って文章はつながりが大事なのが違うんだろうな
379無念Nameとしあき22/08/30(火)03:59:43No.1007694962そうだねx2
発狂する馬鹿絵師みてるのが一番おもしれーや
380無念Nameとしあき22/08/30(火)03:59:51No.1007694971そうだねx7
二次創作憎いマン…未だに存在していたのか…
381無念Nameとしあき22/08/30(火)04:00:02No.1007694979そうだねx1
ホリエモンは嫌われてるけど寿司握る技術習得するだけなら
10年いらないだろってのは同意でそれと同じなのよね
クリスタや動画教材にそこにAI活用すれば絵なんかに
10年も修行いらないだろって話
修行時間の短縮を歓迎すれこそ非難する理由がない
382無念Nameとしあき22/08/30(火)04:00:25No.1007695003そうだねx2
俺が描かなくても俺にとって最高のエロ絵が完成するなんて素敵やん
はよ実現しろ
383無念Nameとしあき22/08/30(火)04:00:29No.1007695007そうだねx2
この人ふたなりレズしか描いてくれないからAIに画風だけ学習させて自分好みのシチュ出せるみたいになるのが自分としての理想なんだけど
384無念Nameとしあき22/08/30(火)04:00:37No.1007695012そうだねx2
AIがいれば人なんかいらんな
これからの世の中は明るい
385無念Nameとしあき22/08/30(火)04:00:51No.1007695029+
>二次創作憎いマン…未だに存在していたのか…
そいつは絵関係のなんか起こると毎回二次創作も!同人も!って言ってるからずっと居ついてるぞ
386無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:05No.1007695045+
騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
387無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:05No.1007695046そうだねx3
でもTwitter二次裏でもこんだけ多くの人間から一斉に叩かれるってことは今までそれだけ絵描きの態度が横暴だったってことなんだよな
388無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:06No.1007695047+
>AIがいれば人なんかいらんな
>これからの世の中は明るい
まずはとしあきが淘汰されるだろうな
389無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:15No.1007695060+
AIで描けないのに絵師煽って
自分で突撃すらできずに他人頼みとか
なんというかなにがしたいんだ
390無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:29No.1007695072そうだねx1
>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
そして中国でサービスイン
391無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:34No.1007695078+
まあ背景なしバストアップの笑顔みたいなイラストしか描けないなら
もうAIでいいだろ…
392無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:35No.1007695083そうだねx6
>でもTwitter二次裏でもこんだけ多くの人間から一斉に叩かれるってことは今までそれだけ絵描きの態度が横暴だったってことなんだよな
見えないものが見えてる…
393無念Nameとしあき22/08/30(火)04:01:40No.1007695087+
>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
せめて俺の作成中のやつを完成させてからにしてくれ…
394無念Nameとしあき22/08/30(火)04:02:09No.1007695124+
イラストを仕事にしてる絵師には発狂して欲しいコンプレックスの塊が
頑張って祭り上げてる様にしか見えないんだが…
395無念Nameとしあき22/08/30(火)04:02:18No.1007695139+
とりあえず中国が手を出し始めたらお終いだということは分かる
396無念Nameとしあき22/08/30(火)04:02:55No.1007695179そうだねx1
あとはたいぷはてなみたいに全然描いてくれなくなった人のを学習させて描かせるとか…
397無念Nameとしあき22/08/30(火)04:03:20No.1007695205そうだねx4
>イラストを仕事にしてる絵師には発狂して欲しいコンプレックスの塊が
>頑張って祭り上げてる様にしか見えないんだが…
そもそも描ける人間はこんなの気にもしないと思う
脅かされるとしたらろくに描けない自称イラストレーター
398無念Nameとしあき22/08/30(火)04:03:30No.1007695216+
AIがダメなんじゃ無くて悪用するやつを止める対策もできずに出そうとしてるから文句言われてるんじゃねーか
399無念Nameとしあき22/08/30(火)04:03:50No.1007695236+
>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
AIに絵を描かせるサービスがボコボコ一般公開されてるからスレ画が死んでもあんまり流れは変わらない気がする
400無念Nameとしあき22/08/30(火)04:04:11No.1007695256+
>そもそも描ける人間はこんなの気にもしないと思う
>脅かされるとしたらろくに描けない自称イラストレーター
いや別にそんなことはない
401無念Nameとしあき22/08/30(火)04:04:25No.1007695272そうだねx2
>>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
>そして中国でサービスイン
海外にどんどん差をつけられる技術大国クールジャパンの日本かっこいい
402無念Nameとしあき22/08/30(火)04:04:28No.1007695275そうだねx11
日本人が突出したもの作ったら何故か国内から潰されて
気付いたら海外で主導権握られて大ビジネスになってるいつものパターンやね
403無念Nameとしあき22/08/30(火)04:04:34No.1007695283+
>AIがダメなんじゃ無くて悪用するやつを止める対策もできずに出そうとしてるから文句言われてるんじゃねーか
じゃあホームページの画像は保存禁止とかでひとつ
404無念Nameとしあき22/08/30(火)04:04:46No.1007695296+
>とりあえず中国が手を出し始めたらお終いだということは分かる
そして中国はそういう事やる国だという事も分かる
405無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:00No.1007695312そうだねx1
>じゃあホームページの画像は保存禁止とかでひとつ
右クリック禁止!
406無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:12No.1007695321+
>>そもそも描ける人間はこんなの気にもしないと思う
>>脅かされるとしたらろくに描けない自称イラストレーター
>いや別にそんなことはない
AIの完成度次第で法律で取り締まられる可能性も0じゃないと思う
仮に将来そうなるとしてすぐには無理だろうけど
407無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:19No.1007695332そうだねx3
>>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
>AIに絵を描かせるサービスがボコボコ一般公開されてるからスレ画が死んでもあんまり流れは変わらない気がする
数か月も経てばどうしてmimicだけ叩かれたのかみたいな長文投稿がバズると思う
408無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:20No.1007695336+
表現者になれなかった奴らの劣等感丸出しな煽りが笑えるし
ロクに勉強もしないで漫画や絵で食ってる連中のIQ低めな反応もまた笑える
409無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:23No.1007695339そうだねx1
>日本人が突出したもの作ったら何故か国内から潰されて
>気付いたら海外で主導権握られて大ビジネスになってるいつものパターンやね
八木アンテナかな
410無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:35No.1007695360+
>そもそも描ける人間はこんなの気にもしないと思う
>脅かされるとしたらろくに描けない自称イラストレーター
大御所は背景描くの楽できると喜んでたぐらいだしね
411無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:47No.1007695374そうだねx2
>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
AI信者が発狂する未来が見たいので残ってて欲しい
412無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:50No.1007695377+
>右クリック禁止!
プリントスクリーン!
413無念Nameとしあき22/08/30(火)04:05:59No.1007695390+
AI使うことじゃなくて悪用対策されてないもんに使わせんなって話だからなぁ
414無念Nameとしあき22/08/30(火)04:06:01No.1007695394+
>大御所は背景描くの楽できると喜んでたぐらいだしね
そういう使い方もあるのか…
415無念Nameとしあき22/08/30(火)04:06:14No.1007695414+
>>騒ぎになりすぎてスレ画のサービス閉鎖しそうな気がする
>AIに絵を描かせるサービスがボコボコ一般公開されてるからスレ画が死んでもあんまり流れは変わらない気がする
つまりいつもの日本で叩かれて海外で盛んになるパターン
416無念Nameとしあき22/08/30(火)04:06:20No.1007695418そうだねx1
>AIの完成度次第で法律で取り締まられる可能性も0じゃないと思う
>仮に将来そうなるとしてすぐには無理だろうけど
検索エンジンの時と同じ過ちを繰り返すのか…
417無念Nameとしあき22/08/30(火)04:06:40No.1007695451そうだねx1
>日本人が突出したもの作ったら何故か国内から潰されて
>気付いたら海外で主導権握られて大ビジネスになってるいつものパターンやね
潰れるべくして潰れる日本だね
418無念Nameとしあき22/08/30(火)04:06:52No.1007695460+
中華みたいな性善説の欠片もない悪人に使われまくる未来が見える見える
419無念Nameとしあき22/08/30(火)04:06:58No.1007695468+
本人が描いた絵かAIが描いた絵かクイズ
絶対出ると思います
420無念Nameとしあき22/08/30(火)04:07:14No.1007695491そうだねx1
>二次創作憎いマン…未だに存在していたのか…
AI絵描きで絵描きを滅ぼされますぞー→しつこいからAI絵描きスレ追い出し
エロ絵描きで絵描き滅ぼせされますぞー→中身はSIRENばりのクリーチャースレ
絵描きはAIに滅ぼせられるから危機感覚えろや!→お前成り済まし荒らしだろ
と追い出されてやっとまた盛り上がったから生き生きして甦った
なおまたAI絵描きスレに来たが速攻閉めだされた様子
421無念Nameとしあき22/08/30(火)04:07:30No.1007695504+
もう人間が描いたか証明する手段ないから
422無念Nameとしあき22/08/30(火)04:07:33No.1007695509そうだねx1
>検索エンジンの時と同じ過ちを繰り返すのか…
黎明期の絵師は勝手に載せるなとか発狂してたんだろうか
423無念Nameとしあき22/08/30(火)04:07:34No.1007695511+
>>大御所は背景描くの楽できると喜んでたぐらいだしね
>そういう使い方もあるのか…
漫画のラフを取り込んだら自動でコマ割りだけ描いてくれるAIまだ?
424無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:18No.1007695564そうだねx1
>そういう使い方もあるのか…
すでに書いてるけど合法的につみおじができるようになったもんなんで
考え方次第なんだよね
425無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:19No.1007695565+
AIの書いた絵に俺のサインいれたら俺が描いたことになるのか?
426無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:23No.1007695571+
自動背景作画装置みたいな使われ方するんじゃない
427無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:27No.1007695579+
>もう人間が描いたか証明する手段ないから
目で見て確かめればええやん
428無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:28No.1007695581+
手書きとデジタル書き程度に収斂していくと思うがね
イラスト一枚よりAIにやらせるならアニメーションの中割みたいなのがいいんでは?
実際あるらしいけど
429無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:42No.1007695596+
>>そういう使い方もあるのか…
>すでに書いてるけど合法的につみおじができるようになったもんなんで
>考え方次第なんだよね
最高の世の中になったね
430無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:44No.1007695598+
>中華みたいな性善説の欠片もない悪人に使われまくる未来が見える見える
そして栄える中国と落ちぶれる日本…
431無念Nameとしあき22/08/30(火)04:08:50No.1007695604そうだねx3
>AIの書いた絵に俺のサインいれたら俺が描いたことになるのか?
いやAIが書いてるじゃねーか
432無念Nameとしあき22/08/30(火)04:09:07No.1007695624+
>日本人が突出したもの作ったら何故か国内から潰されて
>気付いたら海外で主導権握られて大ビジネスになってるいつものパターンやね
どこが突出したものだって?
433無念Nameとしあき22/08/30(火)04:09:12No.1007695631そうだねx2
AIで模倣された上澄みの絵だけ見て持ち上げてる連中はあれか
今まで詐欺に引っかかったり
学費だけ高い変な専門学校に入学したりしてないか
434無念Nameとしあき22/08/30(火)04:09:16No.1007695636+
>漫画のラフを取り込んだら自動でコマ割りだけ描いてくれるAIまだ?
コマ割りとネームぐらい自分でやれや
435無念Nameとしあき22/08/30(火)04:09:19No.1007695642+
>もう人間が描いたか証明する手段ないから
たぶん判別AI出るぞ前例的に
436無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:08No.1007695697そうだねx1
>No.1007695631
ちょっと何が言いたいのかわからんす
437無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:11No.1007695699+
>たぶん判別AI出るぞ前例的に
判別の結果が正しいとの証明は?
438無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:19No.1007695706+
>AIの書いた絵に俺のサインいれたら俺が描いたことになるのか?
誰でも真似できる加筆は個人の所有物には難しいぞ
439無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:26No.1007695714+
>AIがダメなんじゃ無くて悪用するやつを止める対策もできずに出そうとしてるから文句言われてるんじゃねーか
これで失敗したのが検索エンジンなんだよね
法律で対策されてないから作っちゃダメを律儀に従って日本製の検索エンジンは作られなかった
同じように法律で対策されてなくてもGoogleが作られたアメリカとの大きな違い
440無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:36No.1007695732そうだねx2
>ちょっと何が言いたいのかわからんす
多分そうであって欲しいんじゃないかな
441無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:39No.1007695734+
>>漫画のラフを取り込んだら自動でコマ割りだけ描いてくれるAIまだ?
>コマ割りとネームぐらい自分でやれや
コマ割りも実際面倒くさいやん
AIが自動でやってくれたら嬉しいやん
442無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:49No.1007695743+
>>検索エンジンの時と同じ過ちを繰り返すのか…
>黎明期の絵師は勝手に載せるなとか発狂してたんだろうか
割と著作権ガーと
443無念Nameとしあき22/08/30(火)04:10:53No.1007695752+
>そして中国でサービスイン
向こうは権利云々とか気にしないからAIが劇的に成長しそうなのよね…
444無念Nameとしあき22/08/30(火)04:11:02No.1007695765そうだねx4
    1661800262113.jpg-(255024 B)
255024 B
中国でサービス開始も何も
もうすでに中国はお絵描きAIは作ってるぞ
中国版お絵描きAIサービス「Wenxin」
https://wenxin.baidu.com/moduleApi/ernieVilg [link]
人気の呪文はpixivだ
445無念Nameとしあき22/08/30(火)04:11:10No.1007695779+
    1661800270554.jpg-(105776 B)
105776 B
AIに絵を描いて貰うのって面白い
446無念Nameとしあき22/08/30(火)04:11:17No.1007695784+
>>検索エンジンの時と同じ過ちを繰り返すのか…
>黎明期の絵師は勝手に載せるなとか発狂してたんだろうか
googleの画像検索で
447無念Nameとしあき22/08/30(火)04:11:25No.1007695795+
>AIの書いた絵に俺のサインいれたら俺が描いたことになるのか?
写真とかにも著作権あるしそうなんじゃない?
448無念Nameとしあき22/08/30(火)04:11:45No.1007695816+
一時期ガンダムの二次創作絵はネットでの公開禁止されてたのを知ってる若い子はおるじゃろうか
449無念Nameとしあき22/08/30(火)04:12:03No.1007695827+
>>No.1007695631
>ちょっと何が言いたいのかわからんす
仮に上澄みだとしてもアホみたいにトライ&エラーで量産できるわけだから
生産性ではAIに軍配が上がるんだよね
450無念Nameとしあき22/08/30(火)04:12:24No.1007695842+
AIがかいたか人間がかいたか証明しようがないんだからサインいれたら俺が描いたことになる
451無念Nameとしあき22/08/30(火)04:12:36No.1007695855そうだねx1
>あとはたいぷはてなみたいに全然描いてくれなくなった人のを学習させて描かせるとか…
tony絵とかな
452無念Nameとしあき22/08/30(火)04:12:51No.1007695874+
>>そして中国でサービスイン
>向こうは権利云々とか気にしないからAIが劇的に成長しそうなのよね…
そして中国が勝つべくして勝つ
453無念Nameとしあき22/08/30(火)04:13:02No.1007695886+
登録すなきゃいいだけのはなす
454無念Nameとしあき22/08/30(火)04:13:05No.1007695890+
>No.1007695765
かわいい
455無念Nameとしあき22/08/30(火)04:13:23No.1007695900+
AIの発達は基本的に人間の生活を豊かにしてくれるわけで
ただ職業によっては仕事の受注が激減する…所もある
456無念Nameとしあき22/08/30(火)04:13:32No.1007695910そうだねx1
>登録すなきゃいいだけのはなす
他人のやつ勝手に登録してやるぜー!!
457無念Nameとしあき22/08/30(火)04:13:41No.1007695918そうだねx1
何年も描いてきた馬鹿いる?
AIにぜんぶ奪われるのってどんな気分?
458無念Nameとしあき22/08/30(火)04:13:56No.1007695938+
少なくとも現時点でのAI製イラスト程度じゃ仕事で使う気にはならんから
安心して腕を磨いておいてほしい
459無念Nameとしあき22/08/30(火)04:14:02No.1007695943+
>何年も描いてきた馬鹿いる?
>AIにぜんぶ奪われるのってどんな気分?
まだ奪われてないし
460無念Nameとしあき22/08/30(火)04:14:06No.1007695949+
>人気の呪文はpixivだ
現状最大の絵のポータルサイトだからなにも間違ってない
なんでこの呪文を思いつかなかったのか…
461無念Nameとしあき22/08/30(火)04:14:19No.1007695961そうだねx2
>中国でサービス開始も何も
>もうすでに中国はお絵描きAIは作ってるぞ
>中国版お絵描きAIサービス「Wenxin」
> https://wenxin.baidu.com/moduleApi/ernieVilg [link]
>人気の呪文はpixivだ
もう一般人はこれさえあればイイな
462無念Nameとしあき22/08/30(火)04:14:28No.1007695974+
もう日本の動きとか関係なく他国が先行してると思うよ
463無念Nameとしあき22/08/30(火)04:14:31No.1007695975+
>>何年も描いてきた馬鹿いる?
>>AIにぜんぶ奪われるのってどんな気分?
>まだ奪われてないし
もう奪われてるのに気づかないところが哀れだね
464無念Nameとしあき22/08/30(火)04:14:50No.1007695985+
NTR絵師の最後が画力をNTRるっていうの随分と皮肉な話じゃないか?
465無念Nameとしあき22/08/30(火)04:15:00No.1007695995そうだねx2
>何年も描いてきた馬鹿いる?
>AIにぜんぶ奪われるのってどんな気分?
趣味だし別に…雑な煽りだとしか
466無念Nameとしあき22/08/30(火)04:15:07No.1007696008+
絵師…?あぁAIの真似事ね
467無念Nameとしあき22/08/30(火)04:15:08No.1007696009+
>>>何年も描いてきた馬鹿いる?
>>>AIにぜんぶ奪われるのってどんな気分?
>>まだ奪われてないし
>もう奪われてるのに気づかないところが哀れだね
じゃあ俺の代わりに俺がシコれるエロ絵描いてくれよAI
468無念Nameとしあき22/08/30(火)04:15:43No.1007696031+
>学費だけ高い変な専門学校に入学したりしてないか
タダでできるぞ
469無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:02No.1007696049そうだねx1
>>何年も描いてきた馬鹿いる?
>>AIにぜんぶ奪われるのってどんな気分?
>趣味だし別に…雑な煽りだとしか
なんだ元からゴミじゃん
もっと何年も人生かけて打ち込んできた奴が全てを失うところが聞きたいな!
470無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:02No.1007696050+
趣味とAIは住み分けできるだろうしいいんじゃない
471無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:02No.1007696051+
>人気の呪文はpixivだ
Twitterじゃだめなんです?
472無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:06No.1007696057+
>他人のやつ勝手に登録してやるぜー!!
そういうのは消せばいいだけ
今現在100人も使ってないんだしそういう生前説で充分な
473無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:29No.1007696075そうだねx4
お前の絵AIの学習に使われないレベルじゃんとかいう煽り飛んできそう
474無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:38No.1007696085+
>もう奪われてるのに気づかないところが哀れだね
シコったのか?
475無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:45No.1007696091そうだねx7
ど田舎中小の電卓叩いて帳簿作ってるおっさんが
エクセル関数で数分でおっさんの一日の仕事終わらす新人に激怒してるのと同じだよねこれ
476無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:46No.1007696092+
エロ絵を差分込みで描けるようなったら教えて
そしたら本気で使い込む
477無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:49No.1007696095+
https://youtu.be/GfEA9kR_gcw [link]
もう背景なんかは専用ソフト市販されてるんだな
マジで凄いよこれ絵を描けない人でもかなり思い通りに絵を作れそう
478無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:51No.1007696098+
>お前の絵AIの学習に使われないレベルじゃんとかいう煽り飛んできそう
そういう本当のやつはやめろ
479無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:55No.1007696102そうだねx1
>>他人のやつ勝手に登録してやるぜー!!
>そういうのは消せばいいだけ
>今現在100人も使ってないんだしそういう生前説で充分な
消しても出力した画像は残るし意味ないな
480無念Nameとしあき22/08/30(火)04:16:58No.1007696106そうだねx5
>>他人のやつ勝手に登録してやるぜー!!
>そういうのは消せばいいだけ
>今現在100人も使ってないんだしそういう生前説で充分な
ネットで性善説が通用するわけねーだろ
このスレ見てるだけでもわかるだろ
481無念Nameとしあき22/08/30(火)04:17:07No.1007696114+
>>趣味だし別に…雑な煽りだとしか
>なんだ元からゴミじゃん
>もっと何年も人生かけて打ち込んできた奴が全てを失うところが聞きたいな!
煽りが雑だよ
482無念Nameとしあき22/08/30(火)04:17:15No.1007696120+
>>お前の絵AIの学習に使われないレベルじゃんとかいう煽り飛んできそう
>そういう本当のやつはやめろ
す、すまん…
483無念Nameとしあき22/08/30(火)04:17:19No.1007696125+
>趣味とAIは住み分けできるだろうしいいんじゃない
各趣味と書かせる趣味とあるだけだしな
金が介在するなら知らね
484無念Nameとしあき22/08/30(火)04:17:23No.1007696128+
>Twitterじゃだめなんです?
ノイズが多すぎない?
485無念Nameとしあき22/08/30(火)04:17:43No.1007696146+
描ける手描きと描けるAI絵描きと描けるAI手描き両立>>>その他諸々になるだけだぞ
486無念Nameとしあき22/08/30(火)04:17:48No.1007696150そうだねx4
>ど田舎中小の電卓叩いて帳簿作ってるおっさんが
>エクセル関数で数分でおっさんの一日の仕事終わらす新人に激怒してるのと同じだよねこれ
そう同じ
だから無視して構わない
修行時間や作業時間は短ければ短いほどいい
487無念Nameとしあき22/08/30(火)04:18:09No.1007696165そうだねx1
>もうすでに中国はお絵描きAIは作ってるぞ
本来こういうのは日本でウケるはずなのに反対者が多いのが皮肉だよねぇ
488無念Nameとしあき22/08/30(火)04:18:12No.1007696169そうだねx3
偉そうにしてたクソ絵描きがAI出てきて露骨に焦ってるのほんと笑える
489無念Nameとしあき22/08/30(火)04:18:15No.1007696173そうだねx2
>お前の絵AIの学習に使われないレベルじゃんとかいう煽り飛んできそう
そう言われてみると何を心配してるんだろうなそういう人達…
490無念Nameとしあき22/08/30(火)04:18:51No.1007696198+
>お前の絵AIの学習に使われないレベルじゃんとかいう煽り飛んできそう
実際そうだから困る…
余程著名な作家じゃないとまず反映されない
491無念Nameとしあき22/08/30(火)04:18:55No.1007696202そうだねx1
>>ど田舎中小の電卓叩いて帳簿作ってるおっさんが
>>エクセル関数で数分でおっさんの一日の仕事終わらす新人に激怒してるのと同じだよねこれ
>そう同じ
>だから無視して構わない
>修行時間や作業時間は短ければ短いほどいい
結果が全てだよね
過程なんて消費者にゃどうでもいいんだわ
492無念Nameとしあき22/08/30(火)04:18:55No.1007696203+
https://may.2chan.net/b/res/1007687273.htm [link]
493無念Nameとしあき22/08/30(火)04:19:06No.1007696210+
>>もうすでに中国はお絵描きAIは作ってるぞ
>本来こういうのは日本でウケるはずなのに反対者が多いのが皮肉だよねぇ
反対している人ってただの騒ぎたいだけの人じゃないの
494無念Nameとしあき22/08/30(火)04:19:07No.1007696212そうだねx1
>>お前の絵AIの学習に使われないレベルじゃんとかいう煽り飛んできそう
>そう言われてみると何を心配してるんだろうなそういう人達…
使われるのは上手い絵を描く人で
大体の人は使われないよね正直
495無念Nameとしあき22/08/30(火)04:19:10No.1007696214+
ネット上に絵を上げてる時点でAI学習にはされてる
個人で他人の絵をAIに学ばせて書くとどうなんだろ
496無念Nameとしあき22/08/30(火)04:19:17No.1007696219そうだねx2
正直渋とかヒの界隈なんて個性なんてどっかに消し飛んで量産型中華ソシャゲ風一辺倒なのに何を今更個性を問題にしてんだよって思う
497無念Nameとしあき22/08/30(火)04:19:37No.1007696238そうだねx1
>そう言われてみると何を心配してるんだろうなそういう人達…
俺より楽して絵を描いてるのが許せない
498無念Nameとしあき22/08/30(火)04:19:41No.1007696244そうだねx1
これミッキー登録しまくっていいの?
499無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:04No.1007696260そうだねx1
貴方の絵が無断で使用されていることを検知するAIを開発しました
この機能を使うためにはまず貴方の絵をたくさん登録してください
500無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:08No.1007696264そうだねx1
絵師の皆さん終了です
あなたたちはお金を生み出すことが出来なくなりました
おめでとうございます
501無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:14No.1007696271+
>ネット上に絵を上げてる時点でAI学習にはされてる
>個人で他人の絵をAIに学ばせて書くとどうなんだろ
そのうち『AIに学習させるとクソ上手い絵を描けるようになる絵描きの絵』
とかが売り出されて割られて訴訟してグダグダになる
502無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:31No.1007696284+
どこか遠くないのタイミングでエロAIも出てくると思う
503無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:49No.1007696297そうだねx3
>これミッキー登録しまくっていいの?
いいよ
504無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:49No.1007696298そうだねx3
>絵師の皆さん終了です
>あなたたちはお金を生み出すことが出来なくなりました
>おめでとうございます
絵描きは絵を生み出すのが技であって
お金を払うのはその絵が欲しい人ですが
505無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:50No.1007696302+
地裁で蹴られねぇと分からねえか
506無念Nameとしあき22/08/30(火)04:20:51No.1007696304そうだねx3
>貴方の絵が無断で使用されていることを検知するAIを開発しました
>この機能を使うためにはまず貴方の絵をたくさん登録してください
かしこい
508無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:02No.1007696317+
絵なんか趣味なのに仕事にするほど打ち込む馬鹿だからこういう目にあうわけ
509無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:14No.1007696323+
訴えるのにも費用がいるからな
他人任せは駄目よ?
510無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:31No.1007696330+
法廷で会おう!
511無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:40No.1007696336+
絵師信仰?AIにすらできることしかやってないのにさぁ
512無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:40No.1007696337そうだねx8
ああそっかソシャゲみたいに大量に同じ絵柄必要なんだとAIで大量生産が好都合なのか
513無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:50No.1007696345そうだねx1
ここまでリテラシー低かったのか日本の絵師って
514無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:51No.1007696349そうだねx4
>まぁ今のところは法律に違反してないから
>大量にAIが造られたりして人の死と関与したら政府が動くかも
>動かないかも 現政府は動かなさそうだな ま ちょっとは覚悟しておけ
むしろAI学習は合法ってわざわざ法律作ったばっかりなのに違法化するわけ無いだろ
515無念Nameとしあき22/08/30(火)04:21:51No.1007696350+
棒立ちであいまいな表情してる女の子しか描けない奴はもともと関係ないし
大槍とか絵柄そのものが商品になる人くらいしか影響ないんじゃない
516無念Nameとしあき22/08/30(火)04:22:08No.1007696364そうだねx1
最近女性絵師なんかが配信にやたら力入れてんのはこういうことだったのか
517無念Nameとしあき22/08/30(火)04:22:17No.1007696375+
AI絵スレ見てみろよ
グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
518無念Nameとしあき22/08/30(火)04:22:26No.1007696385+
>>まぁ今のところは法律に違反してないから
>>大量にAIが造られたりして人の死と関与したら政府が動くかも
>>動かないかも 現政府は動かなさそうだな ま ちょっとは覚悟しておけ
>むしろAI学習は合法ってわざわざ法律作ったばっかりなのに違法化するわけ無いだろ
だから今のところはだ
将来は知らん
519無念Nameとしあき22/08/30(火)04:22:40No.1007696396+
こういうのをもっと面白いのにしていこうて流れじゃなく権威で叩くのかあ
520無念Nameとしあき22/08/30(火)04:22:47No.1007696400+
>AI絵スレ見てみろよ
>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
変な絵ばっかりで正直・・・
521無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:07No.1007696421そうだねx2
>AI絵スレ見てみろよ
>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
何年も絵の練習しなくても
グラボ用意するだけでいいの!?楽勝じゃん!
522無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:22No.1007696438+
>AI絵スレ見てみろよ
>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
金貯めろよ
523無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:28No.1007696441そうだねx3
>AI絵スレ見てみろよ
>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
あそこは呪文いじくったガチャ結果を載せて遊ぶスレやぞ…
524無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:32No.1007696443+
>AI絵スレ見てみろよ
半分以上ネタスレやん
525無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:32No.1007696444+
>こういうのをもっと面白いのにしていこうて流れじゃなく権威で叩くのかあ
だって線画抽出とか法面抽出の技術的な話できないでしょ?
526無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:39No.1007696449+
>これミッキー登録しまくっていいの?
ちょっと変えただけだと過去の事例同様に訴えられて終わりだろうし
だとしたらAIにミッキーを量産させるメリット何もないよね
527無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:40No.1007696450+
>AI絵スレ見てみろよ
>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
もう1パッケージ化されてるしグラボ用意するだけでいいんだぞ
528無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:41No.1007696452+
>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
どの程度のグラボか知らんけど3000台とかなら高いけどそれ以外はそんなだぞ
529無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:42No.1007696454+
>こういうのをもっと面白いのにしていこうて流れじゃなく権威で叩くのかあ
悪用対策されてるならともかく悪意を持ってやってくださいみたいなままで出してるからなあ
530無念Nameとしあき22/08/30(火)04:23:43No.1007696457+
AIでいいじゃんお前の絵
531無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:05No.1007696474+
>ああそっかソシャゲみたいに大量に同じ絵柄必要なんだとAIで大量生産が好都合なのか
デッキ構築ゲーとかモブキャラに差異を出すのにはいいかもな
ソシャゲのキャラは商品そのものだから難しいだろうけど
532無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:05No.1007696475そうだねx1
>こういうのをもっと面白いのにしていこうて流れじゃなく権威で叩くのかあ
法律は人間の為にあるものだから
AIが人間に危害を及ぼしかねないって言うなら法律がまず最初に助けてくれる
533無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:06No.1007696477+
>>AI絵スレ見てみろよ
>>グラボ要求されるしガチのエリートしかできんぞあんなん
>何年も絵の練習しなくても
>グラボ用意するだけでいいの!?楽勝じゃん!
ちゃんとシステム理解しないと一生上達しないぞ
534無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:22No.1007696485+
>ここまでリテラシー低かったのか日本の絵師って
とういかせいGみたいにお前ら一般人とは違うんだって
こじらせたプライド高いのが多いんだろ?
535無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:25No.1007696487+
エリートて
ただ文字並べて遊んでるだけやぞ?
536無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:25No.1007696488そうだねx2
例えば夏になったら麦わら帽子にビキニの女の子が
ソーダやアイス持ってる絵が右へ倣えで数えきれないぐらい量産されるわけじゃん
そりゃAIにだって解析されるだろ・・・もっと違うことやれよ・・・
537無念Nameとしあき22/08/30(火)04:24:32No.1007696493+
絵師の何年にも及ぶ努力ってグラボ一枚分にしかならんのやな
わらえるわ
538無念Nameとしあき22/08/30(火)04:25:10No.1007696527+
>法律は人間の為にあるものだから
>AIが人間に危害を及ぼしかねないって言うなら法律がまず最初に助けてくれる
君はデトロイトあそびすぎ
539無念Nameとしあき22/08/30(火)04:25:11No.1007696529+
この程度で絵描きの需要は無くならんよ
背景やコンセプトアートが楽になるくらい
540無念Nameとしあき22/08/30(火)04:25:20No.1007696534そうだねx4
これで夢ばかり語って就職もしてない自称絵師が現実に戻ってこれるならいい事だと思うよ
541無念Nameとしあき22/08/30(火)04:25:21No.1007696535+
AI絵スレを眺めて流れとか趣旨を全く理解出来てないのはちょっと…
542無念Nameとしあき22/08/30(火)04:25:22No.1007696536+
AIでできる程度の仕事なのが悪いね
543無念Nameとしあき22/08/30(火)04:25:33No.1007696549そうだねx1
    1661801133631.jpg-(39236 B)
39236 B
お遊びでなく実用的なのだとこういうAIソフトももう普及してる
544無念Nameとしあき22/08/30(火)04:26:00No.1007696562そうだねx1
>お遊びでなく実用的なのだとこういうAIソフトももう普及してる
ええやん
545無念Nameとしあき22/08/30(火)04:26:07No.1007696567+
>例えば夏になったら麦わら帽子にビキニの女の子が
>ソーダやアイス持ってる絵が右へ倣えで数えきれないぐらい量産されるわけじゃん
>そりゃAIにだって解析されるだろ・・・もっと違うことやれよ・・・
それはその通りだけど
そのアイスがガリガリ君かブラックモンブランかスイカバーかは絵描きの自由だ
麦わら帽子じゃなくてテンガロンハットかもしれない
女の子もぽっちゃりかもしれない
546無念Nameとしあき22/08/30(火)04:26:35No.1007696587そうだねx1
どうでもいいだろ
AIがあれば全ての絵描きを凌駕するんだから
547無念Nameとしあき22/08/30(火)04:26:46No.1007696599そうだねx3
世間の反応が写真が登場した時に似てるな
当時は写真が普及すると画家は失業すると言われてたわ
548無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:02No.1007696613+
>>例えば夏になったら麦わら帽子にビキニの女の子が
>>ソーダやアイス持ってる絵が右へ倣えで数えきれないぐらい量産されるわけじゃん
>>そりゃAIにだって解析されるだろ・・・もっと違うことやれよ・・・
>それはその通りだけど
>そのアイスがガリガリ君かブラックモンブランかスイカバーかは絵描きの自由だ
>麦わら帽子じゃなくてテンガロンハットかもしれない
>女の子もぽっちゃりかもしれない
もしかしてそれで差別化できてる事になるのか…?
549無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:13No.1007696618+
>世間の反応が写真が登場した時に似てるな
>当時は写真が普及すると画家は失業すると言われてたわ
実際殆どが失業したよ
550無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:16No.1007696620+
完璧な絵を出す面白さとかじゃなく
大喜利的な遊び方が楽しいよね
絵師の絵に似たのできてもまあねえ
551無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:24No.1007696628+
>世間の反応が写真が登場した時に似てるな
>当時は写真が普及すると画家は失業すると言われてたわ
そんなのピカソでも鼻で笑うと思う
552無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:37No.1007696634+
>>お遊びでなく実用的なのだとこういうAIソフトももう普及してる
>ええやん
https://youtu.be/GfEA9kR_gcw [link]
環境さえあればガチの素人でももうここまでやれる時代になったの感動するよね
553無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:42No.1007696640そうだねx4
>ツイッターでvが討論やっててめっちゃみんな聞いてる
小賢しい馬鹿の討論聞いてどうすんだよ…
554無念Nameとしあき22/08/30(火)04:27:44No.1007696641+
翻訳家「くっくっく…俺達の界隈が未来の絵描き界隈の姿だ…」
555無念Nameとしあき22/08/30(火)04:28:00No.1007696661+
    1661801280114.jpg-(110256 B)
110256 B
田中圭一はAIがどれだけ進歩してもこういう絵を考えてくれるわけではないのでと言っていたが
結局同じお題で1000枚描かれた絵の中から 言葉で説明して見つけてもらえるような絵が
頭から出てこない奴だけ死ぬみたいな感じになり
みんなjunに行く
556無念Nameとしあき22/08/30(火)04:28:08No.1007696664+
>お遊びでなく実用的なのだとこういうAIソフトももう普及してる
こういうAIがあるのに何故スレ画が叩かれているのか分からない
557無念Nameとしあき22/08/30(火)04:28:20No.1007696669+
>>そのアイスがガリガリ君かブラックモンブランかスイカバーかは絵描きの自由だ
>>麦わら帽子じゃなくてテンガロンハットかもしれない
>>女の子もぽっちゃりかもしれない
>もしかしてそれで差別化できてる事になるのか…?
もちろん違うよ
違う物を描いているから違う絵
558無念Nameとしあき22/08/30(火)04:28:27No.1007696675+
    1661801307655.png-(215192 B)
215192 B
低解像度でいいならGTX970のポンコツPCでも出力できるぞ
559無念Nameとしあき22/08/30(火)04:28:27No.1007696676そうだねx3
冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
560無念Nameとしあき22/08/30(火)04:28:50No.1007696691そうだねx3
>田中圭一
AIとか別にしてこいつは別に消えていい
561無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:07No.1007696699+
>世間の反応が写真が登場した時に似てるな
>当時は写真が普及すると画家は失業すると言われてたわ
実際写実絵はだいぶ廃れたけどな
そして印象派やキュビズムが生まれた
562無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:22No.1007696717+
>どうでもいいだろ
>AIがあれば全ての絵描きを凌駕するんだから
どうだろうな
現状だとAIスキルだけじゃフル活用には全然足りなくて
レタッチと駄コラ作成スキルで最低限見れる絵は作れて
それに絵描きスキルがあれば文句なしみたいな状態だけども
563無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:29No.1007696719そうだねx4
>実際殆どが失業したよ
不細工な顔を綺麗に描いた画家だけが生き残った
564無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:32No.1007696722+
>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの?
自分で料理した方がご飯は美味いんや…
565無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:35No.1007696724+
鳥山明「絵を変わりに描いてくれる?!バンザーイ!!売ってくれ!」
566無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:39No.1007696728+
AIの作品を修正したり組み合わせたりして何とか生き延びるだろ
それが出来る絵師が多くは無さそうだから結構な数ぶっ飛びそうだけど
567無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:43No.1007696729+
>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
AIは俺がシコれるエロ絵描いてくれないからさ
568無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:48No.1007696734そうだねx1
>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの?
>自分で料理した方がご飯は美味いんや…
それは屁理屈では?
569無念Nameとしあき22/08/30(火)04:29:52No.1007696738+
単にこの会社がデータ集めて自分とこの作品に使うかよそに売るだけでは
570無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:05No.1007696748+
お絵描き以外できないしAIの事すらよく理解してない自称大物絵師くらいしか騒がないでしょ
571無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:08No.1007696754そうだねx1
>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
>AIは俺がシコれるエロ絵描いてくれないからさ
すぐAIが描けるようになるよ
書くのやめなよ
572無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:25No.1007696766+
>翻訳家「くっくっく…俺達の界隈が未来の絵描き界隈の姿だ…」
翻訳は2000字で2000円くらいの翻訳サービスやってほしい
573無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:35No.1007696771そうだねx1
馬鹿だからわかんないんだろうけど別にAIの方が上手いとか上手くないとかの話ではない
574無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:35No.1007696772そうだねx4
発狂してるのが軒並み個性のないのは木っ端絵師ばかりなのがな…
個性や作家のネーム自体に価値があるイラストレーターや
性的異常者は歓迎してるのでお察し
575無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:38No.1007696774+
冨樫先生はハンタの続きAIとCG駆使してくれていいよ
ヒトが手書きで漫画描く時代は終わった
576無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:39No.1007696776そうだねx2
>翻訳家「くっくっく…俺達の界隈が未来の絵描き界隈の姿だ…」
ふと思ったがいらすとやの出現で食っていけなくなったイラストレーターって多そうだよな…と
577無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:40No.1007696777+
>どうでもいいだろ
>AIがあれば全ての絵描きを凌駕するんだから
オーダーメイドな発注にどう対応するんだよ
AIは過去の蓄積データから抽出するから類似画像ないと出せないぞ
578無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:41No.1007696778そうだねx2
何がなんでも煽りたいという強い意志を感じる
579無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:45No.1007696783+
>>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
>>AIは俺がシコれるエロ絵描いてくれないからさ
>すぐAIが描けるようになるよ
>書くのやめなよ
じゃあ今すぐ描いてくれAI
毎日シコるからとりあえず365枚ぐらい
580無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:48No.1007696786そうだねx1
AIを上手く使えるのは現状イラストレーターだけだな
まだ素人が使うには学習が足りない
581無念Nameとしあき22/08/30(火)04:30:58No.1007696794+
>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
趣味だし
582無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:03No.1007696797そうだねx3
>違う物を描いているから違う絵

つまり元の絵のアイスだけ変えればAIに描かせたい放題じゃん!
583無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:17No.1007696804そうだねx1
>馬鹿だからわかんないんだろうけど別にAIの方が上手いとか上手くないとかの話ではない
AIより下手な君はそれを言語化できないんだね
584無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:18No.1007696806そうだねx2
煽りたいにしても実際にAI触ってから煽って欲しかった
585無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:19No.1007696810そうだねx3
>>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの?
>>自分で料理した方がご飯は美味いんや…
>それは屁理屈では?
逆になぜ他の人の主観にお前が口挟んでんのか分からん
絵が描けないからって妬むなよ
586無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:20No.1007696811そうだねx6
    1661801480754.png-(238236 B)
238236 B
著作権に違反しない範囲でAIがお出しできるミッキーがこちら
587無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:20No.1007696812+
絵が上手いかどうかは個人の主観だからなんとも
588無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:36No.1007696824+
>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
現状ふたなりメス四駆をAIが描けないからだよ
589無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:40No.1007696828+
完全で完璧なAI様
早く私が求めるドチャシコエロ絵を書いてくださいお願いします
590無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:42No.1007696829+
>>翻訳家「くっくっく…俺達の界隈が未来の絵描き界隈の姿だ…」
>ふと思ったがいらすとやの出現で食っていけなくなったイラストレーターって多そうだよな…と
そして次はAIの時代だ
591無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:44No.1007696831+
>何がなんでも煽りたいという強い意志を感じる
というかどんなサービスかすら分からず絵師涙目wwwみたいな事を延々と連投してる
592無念Nameとしあき22/08/30(火)04:31:56No.1007696841そうだねx1
>>>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの?
>>>自分で料理した方がご飯は美味いんや…
>>それは屁理屈では?
>逆になぜ他の人の主観にお前が口挟んでんのか分からん
>絵が描けないからって妬むなよ
AI以下のクズ人間がなにかいってる
593無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:19No.1007696862+
つーか大物絵師同士でも絵柄似通ってる事なんてザラなのに人間じゃないからダメ!なんて馬鹿馬鹿しいだろ
普段トレパク警察みたいな事ばっかしてるから過剰に反応するんだろうな
594無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:22No.1007696864+
>完全で完璧なAI様
>早く私が求めるドチャシコエロ絵を書いてくださいお願いしま
キーワードを詠唱しないとAIも描いてくれないよ
595無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:23No.1007696867+
>単にこの会社がデータ集めて自分とこの作品に使うかよそに売るだけでは
そう言うことだろ
大した技術の話じゃない
おめーらクソザコが生成した良さげな素材をウチの会社や
お抱えクリエイター様が美味しくいただくからっていうやつ
596無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:29No.1007696873+
>現状ふたなりメス四駆をAIが描けないからだよ
AI「俺達にも選ぶ権利はある…」
597無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:33No.1007696875+
まぁ他人の評価なんかどうでもよくてどうしても描きたくて描いてんなら止める必要もないでしょ
AIに文句言ってる奴らはちょっと理解できないけど
598無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:34No.1007696876+
>田中圭一はAIがどれだけ進歩してもこういう絵を考えてくれるわけではないのでと言っていたが
>結局同じお題で1000枚描かれた絵の中から 言葉で説明して見つけてもらえるような絵が
>頭から出てこない奴だけ死ぬみたいな感じになり
>みんなjunに行く
逆に画力なしにAIに支持出してアートを生むやつも生まれるかもしれない
そういう方を見ていきたい
599無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:49No.1007696894そうだねx2
いいから早く美少女がアヘ顔ダブルピースしながら山盛りウンコしている
エロ絵を描くAIをさっさと完成させるんだよヒューマン
ぶちころすぞ
600無念Nameとしあき22/08/30(火)04:32:54No.1007696899+
まあ正直スレ画は試してみたい気持ちはある
601無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:09No.1007696907そうだねx2
何描いてもAI以下なのにね~
602無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:10No.1007696908+
AI様は上位者の力でロリエロは描いてくれない…
603無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:10No.1007696910+
日本語でも描いてくれるサービス始まったんじゃないの?
「シコれる絵」で誰か作ってみてよ
604無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:18No.1007696918+
法的に問題ないものをお気持ちで潰そうとするのはよく見るなぁ
ただのテクノロジーなんだから利用すればいいのに
605無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:27No.1007696923そうだねx2
>ふと思ったがいらすとやの出現で食っていけなくなったイラストレーターって多そうだよな…と
あれは適当に絵は描けるが別に積極的にやりたくは無いって人を救ったほうだと思う
606無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:35No.1007696927+
AIのイラストには批判もあるが
間違いなく俺より上手い
俺地球に必要?
607無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:37No.1007696930そうだねx1
>お絵描き以外できないしAIの事すらよく理解してない自称大物絵師くらいしか騒がないでしょ
ネット権力あるのが厄介
608無念Nameとしあき22/08/30(火)04:33:50No.1007696938そうだねx4
    1661801630528.jpg-(26753 B)
26753 B
>絵が上手いかどうかは個人の主観だからなんとも
609無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:01No.1007696950そうだねx3
実際はAIを上手く使えるのは絵描き側だったりして
使う道具が変わるだけだったりするからなんとも…
610無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:12No.1007696964そうだねx1
>AIのイラストには批判もあるが
>間違いなく俺より上手い
>俺地球に必要?
いらない
AIでいいよ
611無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:21No.1007696972そうだねx3
>「シコれる絵」で誰か作ってみてよ
(お出しされる行司と土俵の絵)
612無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:23No.1007696973そうだねx1
としあきくんはなんかAIに学習させて女体を描くスレとかちょっと前に嬉々としてやってたけど今度はなんかAIに文句があるの?
613無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:26No.1007696979+
>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
描きたいから描いてんだよ
614無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:28No.1007696981+
>AIのイラストには批判もあるが
>間違いなく俺より上手い
>俺地球に必要?
地球にとって人類は全員平等に必要ない気がする
615無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:34No.1007696985+
>法的に問題ないものをお気持ちで潰そうとするのはよく見るなぁ
>ただのテクノロジーなんだから利用すればいいのに
テクノロジーそのものじゃなくて悪用対策されてないからダメでしょってだけでは
616無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:46No.1007696992+
    1661801686175.jpg-(10389 B)
10389 B
>いいから早く美少女がアヘ顔ダブルピースしながら山盛りウンコしている
>エロ絵を描くAIをさっさと完成させるんだよヒューマン
>ぶちころすぞ
このキャラで描いてほしい
617無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:49No.1007696993+
>ふと思ったがいらすとやの出現で食っていけなくなったイラストレーターって多そうだよな…と
実際素材屋は死んでるかもな
たけーサブスクまみれになった
618無念Nameとしあき22/08/30(火)04:34:53No.1007696996+
>発狂してるのが軒並み個性のないのは木っ端絵師ばかりなのがな…
ちょっと煽てられて裁判起こさねえかなと期待している
619無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:03No.1007697008そうだねx1
>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
>描きたいから描いてんだよ
AIに描かせたほうがみんな幸せだよ
620無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:10No.1007697018そうだねx1
>俺地球に必要?
お前の方がたぶん下手だ
だけど感性活かしてAIで素晴らしい作品を残してくれ
621無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:29No.1007697032そうだねx2
>実際はAIを上手く使えるのは絵描き側だったりして
>使う道具が変わるだけだったりするからなんとも…
ここは煽って絵描きの筆を折りたい無産様の絵スレだよマジレスしちゃダメなんだ
622無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:31No.1007697034+
>描きたいから描いてんだよ
じゃあこんなスレ覗いてないで描くが吉だな
623無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:37No.1007697038+
>テクノロジーそのものじゃなくて悪用対策されてないからダメでしょってだけでは
それはそういう事案が発覚したらその時に法律が造られるでしょ
今心配しても仕方がない
624無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:38No.1007697040そうだねx1
>>俺地球に必要?
>お前の方がたぶん下手だ
>だけど感性活かしてAIで素晴らしい作品を残してくれ
感性すらAIのが優れてるよ
625無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:46No.1007697050そうだねx2
>>描きたいから描いてんだよ
>じゃあこんなスレ覗いてないで描くが吉だな
だめだった
626無念Nameとしあき22/08/30(火)04:35:54No.1007697058+
>発狂してるのが軒並み個性のないのは木っ端絵師ばかりなのがな…
>個性や作家のネーム自体に価値があるイラストレーターや
>性的異常者は歓迎してるのでお察し
禿同
627無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:08No.1007697064+
AIではジュビロの漫画や絵なんてそれこそシンギュラリティ起きて
人間並みの意思を持たない限りかけないだろうからな
漫画家ならジュビロクラスまでいけばAIなんて問題ないよ
628無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:09No.1007697065そうだねx3
どんだけ努力してもAI以下なのにね~
629無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:10No.1007697067そうだねx3
怒ってるのって女の子がいるだけの絵を手癖で描いてるやつだけじゃない?
630無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:24No.1007697075そうだねx2
二次創作同人だけで生きてる人が死んじゃうんだよって言ってる人もいたけどそれはそれで
631無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:30No.1007697082+
>1661801630528.jpg
わりとコレ
632無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:33No.1007697083そうだねx3
>法的に問題ないものをお気持ちで潰そうとするのはよく見るなぁ
>ただのテクノロジーなんだから利用すればいいのに
お気持ちで潰したらお気持ちで潰されても文句は言えねえってなるのが分かってないアマチュアが多すぎる
633無念Nameとしあき22/08/30(火)04:36:51No.1007697098+
    1661801811610.png-(239586 B)
239586 B
肖像権などの関係で僕らが用意出来る限界のミッキー

ちゃんとボクサーと認識してるのが凄いぞAI
634無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:00No.1007697105そうだねx1
>AIではジュビロの漫画や絵なんてそれこそシンギュラリティ起きて
>人間並みの意思を持たない限りかけないだろうからな
>漫画家ならジュビロクラスまでいけばAIなんて問題ないよ
AIがAIを作るようになったら一瞬よ
凄まじい速度で性能上がっていくと思うよ
635無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:04No.1007697107+
とりあえず他人の絵無断で使いまくって登録しといてやろうぜ
636無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:07No.1007697110そうだねx3
絵描き「AI使えばもっと時短出来てクオリティ上げれるじゃん!やったー!」
637無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:21No.1007697125そうだねx2
>とりあえず他人の絵無断で使いまくって登録しといてやろうぜ
そうそうそれがいい
638無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:22No.1007697126+
>>>冗談抜きでAIのが絵上手いのになんで描くの???
>>描きたいから描いてんだよ
>AIに描かせたほうがみんな幸せだよ
なんで???
639無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:23No.1007697127+
>いいから早く美少女がアヘ顔ダブルピースしながら山盛りウンコしている
>エロ絵を描くAIをさっさと完成させるんだよヒューマン
>ぶちころすぞ
こういう絵を己の意思で描けないからAIはまだ脅威に足らないということに
絵師自身が気づいていないのは滑稽
640無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:43No.1007697139+
>このキャラで描いてほしい
img2imgでできるんじゃない?
641無念Nameとしあき22/08/30(火)04:37:46No.1007697143そうだねx2
>二次創作同人だけで生きてる人が死んじゃうんだよって言ってる人もいたけどそれはそれで
すまん
なにか問題あるのかね?
642無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:02No.1007697152そうだねx1
>1661801811610.png
画像に下にURL混ざってて笑う
643無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:05No.1007697155+
ま、AIが一番なんですけどね
お前の絵など存在価値がない!だれもいいねしてないだろその絵
644無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:12No.1007697158そうだねx1
>>二次創作同人だけで生きてる人が死んじゃうんだよって言ってる人もいたけどそれはそれで
>すまん
>なにか問題あるのかね?
二次創作するようなカスどもは全員くたばるべきだよな
645無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:17No.1007697161そうだねx1
今の時点だと2次元エロでシチュ指定してるのをAIが描くのは到底無理なんでしょ
646無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:21No.1007697165そうだねx1
>ちゃんとボクサーと認識してるのが凄いぞAI
バーニングアッパーもネコパンチも打てなさそうなミッキーだな…
647無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:23No.1007697167+
ツイッターで愚痴てtるだけじゃ何も変えられないんじゃね?
648無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:24No.1007697168+
>二次創作同人だけで生きてる人が死んじゃうんだよって言ってる人もいたけどそれはそれで
なんで死ぬんですか?
649無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:26No.1007697172そうだねx1
ソシャゲのモブキャラ大量生産とかに便利そうな技術ね
650無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:30No.1007697179+
最近は絵を書くのが好きで描いてるやつより
チヤホヤされたくて書いてるやつのほうが多い気がする
そう言う連中はAI反対するんだろうな
651無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:33No.1007697182+
>>いいから早く美少女がアヘ顔ダブルピースしながら山盛りウンコしている
>>エロ絵を描くAIをさっさと完成させるんだよヒューマン
>>ぶちころすぞ
>こういう絵を己の意思で描けないからAIはまだ脅威に足らないということに
>絵師自身が気づいていないのは滑稽
別に絵描く以外の趣味はあるから
AIが完璧に仕事してくれるって言うなら
絵描く必要なくなっても別に痛くも痒くもない
652無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:39No.1007697190そうだねx2
>>>二次創作同人だけで生きてる人が死んじゃうんだよって言ってる人もいたけどそれはそれで
>>すまん
>>なにか問題あるのかね?
>二次創作するようなカスどもは全員くたばるべきだよな
ほんまそれ
653無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:40No.1007697191+
著作権表記の画像まで利用して出力するから法律的にグレーすぎる…
654無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:51No.1007697205そうだねx1
どの層を叩きたいのかもう自分でも訳分からなくなっちゃってんじゃん…
655無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:55No.1007697210+
    1661801935456.jpg-(345116 B)
345116 B
引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
656無念Nameとしあき22/08/30(火)04:38:57No.1007697213+
>img2imgでできるんじゃない?
できなくはないだろうがまだ厳しいな
学習データの蓄積がまだ足りない
657無念Nameとしあき22/08/30(火)04:39:05No.1007697226+
>画像に下にURL混ざってて笑う
それよく見ると謎の呪文なんだよね
658無念Nameとしあき22/08/30(火)04:39:10No.1007697235そうだねx1
>今の時点だと2次元エロでシチュ指定してるのをAIが描くのは到底無理なんでしょ
無理無理
ガチャしてた時間描いた方が早かったのでは?ってなるもん
659無念Nameとしあき22/08/30(火)04:39:18No.1007697246そうだねx5
>著作権表記の画像まで利用して出力するから法律的にグレーすぎる…
AI学習は法律で許可されてるから合法なんだよなぁ…
660無念Nameとしあき22/08/30(火)04:39:41No.1007697266そうだねx1
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
右クリック禁止の時代が帰ってきた
661無念Nameとしあき22/08/30(火)04:39:51No.1007697277そうだねx6
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
その絵師丸パクりで同人誌描いて稼いでるやん
662無念Nameとしあき22/08/30(火)04:39:58No.1007697284そうだねx5
    1661801998999.jpg-(171405 B)
171405 B
現状やってることコレと大差ないよね
663無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:00No.1007697288そうだねx4
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
というかそれは当たり前というか規約違反だから本来ダメなんだわ
別に言ってる事おかしい絵師とかではなくAI出してる側も同じ意見
664無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:02No.1007697290そうだねx1
>ツイッターで愚痴てtるだけじゃ何も変えられないんじゃね?
その通り
筋道通したいなら団体作るなり政治家として立候補するなり
あるいは裁判を起こして最高裁まで持ってって判例として残したり
筋道通さないと子供が駄々こねてるのと変わらない
665無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:17No.1007697301+
よく分からないけど近い将来ふたなり獣姦3連結とかのニッチなのAIくんが描いてくれたりするのかな
666無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:27No.1007697312+
    1661802027386.png-(261815 B)
261815 B
ミッキーっぽい…誰?
667無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:41No.1007697320そうだねx1
>現状やってることコレと大差ないよね
お前半年くらい寝てたのか?
668無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:52No.1007697335そうだねx3
>著作権表記の画像まで利用して出力するから法律的にグレーすぎる…
グレーは合法
これは基本中の基本だぞ
669無念Nameとしあき22/08/30(火)04:40:59No.1007697348+
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
こういう風に禁止すると逆に嫌がらせで登録するやつ出てくるのに…
670無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:00No.1007697349+
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
アイコン見てるとお前が言うなって思いますね
671無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:01No.1007697350+
>ソシャゲのモブキャラ大量生産とかに便利そうな技術ね
街とか森とかの背景なら現状のAI絵でも十分使えると思う
672無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:20No.1007697366そうだねx3
二次創作の時点で犯罪者だろ
673無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:23No.1007697370そうだねx1
    1661802083263.jpg-(1425117 B)
1425117 B
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
使うか?
674無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:24No.1007697371そうだねx2
ひょっとして艦これ二次創作者が艦これの絵がAIに描かれたら俺の絵をパクった!!って騒ぐの?変じゃない?
675無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:30No.1007697374+
>二次創作の時点で犯罪者だろ
それな
676無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:35No.1007697377そうだねx1
>AI学習は法律で許可されてるから合法なんだよなぁ…
学習はOKでもそれを出す場所や出し方までは全部許可されてないよ
677無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:41No.1007697383そうだねx4
>二次創作の時点で犯罪者だろ
これ
678無念Nameとしあき22/08/30(火)04:41:54No.1007697395そうだねx1
>使うか?
うーん…
679無念Nameとしあき22/08/30(火)04:42:10No.1007697407そうだねx5
>グレーは合法
>これは基本中の基本だぞ
AIによる学習は法で守られててホワイトだが二次創作による同人誌は見逃されてるだけでアウトだぞ
680無念Nameとしあき22/08/30(火)04:42:54No.1007697451+
ずっとスレで暴れてるのってもしかして二次創作憎んでる人なの?
681無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:00No.1007697457+
艦これは二次創作ガイドラインでゲーム性のある二次創作物以外許可してるんだよなあ
情弱すぎる
682無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:12No.1007697469そうだねx2
>>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
>使うか?
NG表明してる方のを見ますとお前らAI活用した方がいいんじゃないかと思います
683無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:15No.1007697474+
AIにオカズを描いてもらう時代は来るのだろうか
684無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:42No.1007697505+
>AIにオカズを描いてもらう時代は来るのだろうか
AIのべりすとは既に実用の域に達しているぞ
685無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:45No.1007697511+
何でパクり絵師がAIによる学習は反対とか言ってるのが意味解らん
恥ずかしくないのか?
686無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:53No.1007697517そうだねx5
>ずっとスレで暴れてるのってもしかして二次創作憎んでる人なの?
絵が描ける人が憎いマンだよ
687無念Nameとしあき22/08/30(火)04:43:55No.1007697521そうだねx1
>ひょっとして艦これ二次創作者が艦これの絵がAIに描かれたら俺の絵をパクった!!って騒ぐの?変じゃない?
こうして眺めてるとナワバリ争いみたいな問題なのかな
688無念Nameとしあき22/08/30(火)04:44:06No.1007697533+
結局の所大半の奴はAIが作ったキャラの2次創作絵描くだけになるだけで
結局今と変わらないんじゃねっていう
689無念Nameとしあき22/08/30(火)04:44:21No.1007697549そうだねx2
AIにはこのまま俺の仕事も奪ってラクさせてほしい
690無念Nameとしあき22/08/30(火)04:44:24No.1007697551+
絵描きお~わりっ!!
691無念Nameとしあき22/08/30(火)04:44:30No.1007697554そうだねx2
    1661802270116.png-(102028 B)
102028 B
この子が万歳しながら放尿してる絵作れっていってもまだ無理だよな
692無念Nameとしあき22/08/30(火)04:44:46No.1007697567そうだねx1
ハッスルしてる人なんか絵描きが反対してる観点とズレてね?
693無念Nameとしあき22/08/30(火)04:44:54No.1007697570+
文章ならAIのべりすとが結構高精度でおかず書ける
694無念Nameとしあき22/08/30(火)04:45:16No.1007697591そうだねx1
絵師のご機嫌取りつつ修正をお願いする手間が省けるなら素晴らしい時代だと思う
695無念Nameとしあき22/08/30(火)04:45:17No.1007697594+
>二次創作=海賊版
>AIによる類似絵=法によって保護された作品
>だぞ
法がないだけ
696無念Nameとしあき22/08/30(火)04:45:25No.1007697604そうだねx3
>AIにはこのまま俺の仕事も奪ってラクさせてほしい
とりあえず確定申告はAIがやってほしい
697無念Nameとしあき22/08/30(火)04:45:29No.1007697607そうだねx7
誰の絵も学習していない絵師だけが石を投げなさい
698無念Nameとしあき22/08/30(火)04:45:48No.1007697623+
>この子が万歳しながら放尿してる絵作れっていってもまだ無理だよな
技術的にできるかできないかって言ったら全然できるレベルだと思う
699無念Nameとしあき22/08/30(火)04:45:53No.1007697628+
>この子が万歳しながら放尿してる絵作れっていってもまだ無理だよな
顔だけ真似すればなんとかなるんじゃないか(二次創作的な考え方)
700無念Nameとしあき22/08/30(火)04:46:02No.1007697635+
>誰の絵も学習していない絵師だけが石を投げなさい
生まれてから絵を書き始めるまで軟禁されてないと無理だな
701無念Nameとしあき22/08/30(火)04:46:09No.1007697642+
>>AIにオカズを描いてもらう時代は来るのだろうか
>AIのべりすとは既に実用の域に達しているぞ
俺は文字書きなんだがロリ鬼畜露出人間卒業ものとか作れそうか?
長編で書くには内容的にも体力的にもしんどいから使えるなら活用したいが
702無念Nameとしあき22/08/30(火)04:46:10No.1007697644+
なんて言うか感染症の対策に数珠とか御札買ってるレベルなんだよなあ
えーあいきんし!ってさ
703無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:03No.1007697681そうだねx4
>なんて言うか感染症の対策に数珠とか御札買ってるレベルなんだよなあ
>えーあいきんし!ってさ
いや違う
ワクチン反対だこれ
704無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:26No.1007697693+
>ハッスルしてる人なんか絵描きが反対してる観点とズレてね?
相手が嫌がる嫌がらせ楽しんでるだけよ
705無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:26No.1007697694そうだねx3
>>AIにはこのまま俺の仕事も奪ってラクさせてほしい
>とりあえず確定申告はAIがやってほしい
まじで経理部とかで電卓叩いてるのみるとバカだと思うから
こういう事務面はさっさとAIに駆逐されてほしい
706無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:29No.1007697698+
>>>AIにオカズを描いてもらう時代は来るのだろうか
>>AIのべりすとは既に実用の域に達しているぞ
>俺は文字書きなんだがロリ鬼畜露出人間卒業ものとか作れそうか?
>長編で書くには内容的にも体力的にもしんどいから使えるなら活用したいが
俺はあんま詳しくないけどAI拓也見てる限り全然いけそう
707無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:32No.1007697700そうだねx3
「このサービスが不快」ってのは分かるけど
「絵が勝手に学習されるなんて!」とか言ってるのはちょっとってなった
特に「絵を他のやつが努力無しで奪うわけか」みたいなつぶやきはAI研究者の努力軽視してほんまもう
708無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:47No.1007697712+
>>なんて言うか感染症の対策に数珠とか御札買ってるレベルなんだよなあ
>>えーあいきんし!ってさ
>いや違う
>ワクチン反対だこれ
それだわ
709無念Nameとしあき22/08/30(火)04:47:52No.1007697719そうだねx3
洗濯物取り込むとか
ゴミ捨てとか
トイレ掃除とか
そういうのやってよAI
710無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:22No.1007697751+
>>ハッスルしてる人なんか絵描きが反対してる観点とズレてね?
>相手が嫌がる嫌がらせ楽しんでるだけよ
まずはなにがズレてるか説明してくれない事にはなにも言えない
711無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:26No.1007697752そうだねx8
「学習されたくなかったらネットに上げない方が良い」ってまともな事言うと多分キレられるんだろうな
712無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:32No.1007697757そうだねx1
絵師煽る側がアホ過ぎてなんか居た堪れなくなってきた…
713無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:39No.1007697762+
このまま進化すればAI嫁も夢じゃなくなってきたな…
714無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:40No.1007697763+
積みゲーもAIが替わりにやっといてくれて記憶共有してくんねぇかな
715無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:51No.1007697771そうだねx1
壁打ちで理解力の浅さをセルフ開示するの面白すぎるからもっとやってほしい
716無念Nameとしあき22/08/30(火)04:48:55No.1007697775そうだねx1
skebで版権キャラの絵描いて小遣い稼ぎしてる連中が何か言ってるくらいにしか思えない
717無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:14No.1007697788そうだねx4
俺の絵をミミックに入れんじゃねえぞ
絶対入れんじゃねえぞって奴ほど面白がって入れるやる出てくると思うんだが…
誘い受けなのかなあ
718無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:25No.1007697797そうだねx2
>洗濯物取り込むとか
>ゴミ捨てとか
>トイレ掃除とか
>そういうのやってよAI
頭脳労働の方が得意ロボ
肉体労働は人間がやれロボ
719無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:27No.1007697800+
キャラ画像アップロードして文章で「こういうポーズや表情や行動させて」って入力するとその通りの画像生成してくれるAIまだ無いのかな
720無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:29No.1007697803そうだねx6
>絵師煽る側がアホ過ぎてなんか居た堪れなくなってきた…
スレを離れてもいいんだぞ
721無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:46No.1007697817+
というかAIのべりすともPIXIVとかが学習対象に入ってるらしいし
AIの学習なんてものは人間様のデータ前提なのよ
722無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:47No.1007697818そうだねx7
著作権を蔑ろにしてる連中が著作権を守れというのが最高にロックだな
723無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:56No.1007697827+
>洗濯物取り込むとか
>ゴミ捨てとか
>トイレ掃除とか
>そういうのやってよAI
To Heartのマルチができるまで待て
724無念Nameとしあき22/08/30(火)04:49:57No.1007697830そうだねx1
>絵師のご機嫌取りつつ修正をお願いする手間が省けるなら素晴らしい時代だと思う
採用する側としたら多少個性に欠けてもリテイクに文句も言わず納期キッチリな方重用するよなぁ…
725無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:02No.1007697834そうだねx1
>積みゲーもAIが替わりにやっといてくれて記憶共有
龍が如くのテストプレイはすでにこれやってるんだって
726無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:05No.1007697836+
もうAI学習で得た結果で何らかの恩恵受けてるんだよなと思うと不思議だ
そこはなんか自覚なくて仕方ないんだろうか
727無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:08No.1007697840そうだねx2
>引用見るとフォロワー10万以上の有名絵師達が次々とNG表明してるな
可哀想と思っていたのに絵描きに対して同情する気が失せた
728無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:31No.1007697871+
面白いから裁判起こしてほしい
729無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:32No.1007697873そうだねx1
無断使用はそりゃmimicの規約でもアウトなんだから絵師も反対するに決まってんだろ…
730無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:34No.1007697876そうだねx4
>著作権を蔑ろにしてる連中が著作権を守れというのが最高にロックだな
みんな模倣から始まったのに模倣されるのは嫌ってのはなぁ
731無念Nameとしあき22/08/30(火)04:50:34No.1007697877+
>「学習されたくなかったらネットに上げない方が良い」ってまともな事言うと多分キレられるんだろうな
ネットでもLINEのグループとか限定公開の場でやればいいんだよな
732無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:02No.1007697896+
>無断使用はそりゃmimicの規約でもアウトなんだから絵師も反対するに決まってんだろ…
それは誰も反対してねぇ!
733無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:05No.1007697898+
>このまま進化すればAI嫁も夢じゃなくなってきたな…
出てもとしあきの財力じゃ手に入れることはできないよ
734無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:05No.1007697899+
>積みゲーもAIが替わりにやっといてくれて記憶共有してくんねぇかな
ナルトの影分身じゃないけど仕事してる間に勉強や積ん読してる漫画読めないかなとは思う
735無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:06No.1007697902+
>>この子が万歳しながら放尿してる絵作れっていってもまだ無理だよな
>技術的にできるかできないかって言ったら全然できるレベルだと思う
それが正確に人間を満足させる出来で出力できるようになるのは
まだもう少しかかりそう
736無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:13No.1007697910そうだねx7
そもそも無断使用&登録はどこでやってもアウトだよお…
737無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:37No.1007697934+
>それは誰も反対してねぇ!
このスレでそういうこと言ってる絵師はゴミみたいなの連呼してるじゃん
738無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:41No.1007697940+
>そもそも無断使用&登録はどこでやってもアウトだよお…
としあきって悪い奴らがいるらしいぜ
739無念Nameとしあき22/08/30(火)04:51:46No.1007697947+
>俺の絵をミミックに入れんじゃねえぞ
>絶対入れんじゃねえぞって奴ほど面白がって入れるやる出てくると思うんだが…
>誘い受けなのかなあ
入れたからって法律でしょっぴけるわけじゃないからな
わざわざこんな事表明したら嫌がらせでやってくるに決まってるのに
740無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:05No.1007697964+
>まだもう少しかかりそう
うーんでも放尿絵の身体とキャラの頭だけ持って来ればいい感じに出来そうじゃない?
742無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:06No.1007697966+
>>それは誰も反対してねぇ!
>このスレでそういうこと言ってる絵師はゴミみたいなの連呼してるじゃん
相手するなよそんなん
743無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:30No.1007697982+
>みんな漫画やイラストを見て漫画家になろうとしたのを全て否定してるって事だもんな
>学習させるなって事は読むな見るなって事
だからAI学習否定すると当たり判定でかすぎるんだよね
744無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:31No.1007697984そうだねx1
AI学習はホワイトだけどそこからどう使うかはまた別の法の解釈になるのでは
745無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:39No.1007697994そうだねx1
版権エロ同人でしこたま稼いでる俺の絵が解析されて商業利用されるなんて絶対にゆるさん!
746無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:39No.1007697996そうだねx1
>うーんでも放尿絵の身体とキャラの頭だけ持って来ればいい感じに出来そうじゃない?
そこまで素材が揃ってるなら普通のコラでいいのでは?
747無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:41No.1007697998+
>>このまま進化すればAI嫁も夢じゃなくなってきたな…
>出てもとしあきの財力じゃ手に入れることはできないよ
そんな高くないだろ
748無念Nameとしあき22/08/30(火)04:52:45No.1007698002+
そうかAIであつし復活させる事も可能なのか
749無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:00No.1007698017そうだねx3
>無断使用はそりゃmimicの規約でもアウトなんだから絵師も反対するに決まってんだろ…
なら「mimicを使用する際はmimicの規約を守ってください」と言えばいいだけ
AI学習禁止とかは明らかにその範疇を超えた無茶な物言い
750無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:09No.1007698024+
弁護士とか割とAIで置き換わりそう
751無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:09No.1007698025そうだねx1
>積みゲーもAIが替わりにやっといてくれて記憶共有してくんねぇかな
実況動画じゃあかんのか
752無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:15No.1007698030+
二次創作は将来的にはネットに絵をあげずオフラインで活動するのがメインになるんじゃない?
見知った人同士のコミュニティの中で楽しむという古い形に戻るのが一番心穏やかだと思う
753無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:15No.1007698031+
>洗濯物取り込むとか
>ゴミ捨てとか
>トイレ掃除とか
>そういうのやってよAI
わかる
イラストのAIなんかよりよっぽど必要とされてるだろ
754無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:41No.1007698050そうだねx1
>>うーんでも放尿絵の身体とキャラの頭だけ持って来ればいい感じに出来そうじゃない?
>そこまで素材が揃ってるなら普通のコラでいいのでは?
それをAIが自動でやってくれるのがラクで良いねって話なんだが…
755無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:44No.1007698053+
不特定多数ならいいけど
「特定の個人の絵柄を学習」があかんってことかね
たとえばドラゴンボール丸パクリが叩かれるみたいに
756無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:53No.1007698059そうだねx3
>そもそも無断使用&登録はどこでやってもアウトだよお…
AI学習に関してはこれがアウトじゃないんだわ
許諾なく使用できる(無断使用OK)だからね
757無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:55No.1007698063そうだねx1
もう人類いらなくね?
758無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:57No.1007698065+
自分の絵が登録された数字が見れると更に地獄になりそう
759無念Nameとしあき22/08/30(火)04:53:57No.1007698066そうだねx4
つまんねえ奴が使ってもつまんねえのしか出てこないって
ミッドジャーニースレでみんな分かったと思ってたよ
760無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:06No.1007698072そうだねx1
>弁護士とか割とAIで置き換わりそう
海外では単純犯罪の判決はもうコンピュータに任せてるところもあるとか
761無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:07No.1007698073+
>>まだもう少しかかりそう
>うーんでも放尿絵の身体とキャラの頭だけ持って来ればいい感じに出来そうじゃない?
コラならお気に入りの放尿絵に好きなキャラの頭乗っけりゃいいじゃん
お外に出さなければ
762無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:17No.1007698084そうだねx1
>二次創作は将来的にはネットに絵をあげずオフラインで活動するのがメインになるんじゃない?
>見知った人同士のコミュニティの中で楽しむという古い形に戻るのが一番心穏やかだと思う
二次創作って言いながら一次創作の領分をおかしてるとこもあったからまぁそこはそれでいいんではないかなぁ
763無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:38No.1007698102+
>>無断使用はそりゃmimicの規約でもアウトなんだから絵師も反対するに決まってんだろ…
>なら「mimicを使用する際はmimicの規約を守ってください」と言えばいいだけ
>AI学習禁止とかは明らかにその範疇を超えた無茶な物言い
重ねて言えばミミックの規約を守らない読めない人はAI禁止の文書も読めないし守らない
あとAIはAI禁止を読めない
764無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:43No.1007698109+
>もう人類いらなくね?
人類がいなくなったら誰が発電するんだよ
ぶちころすぞヒューマン
765無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:55No.1007698118+
>なら「mimicを使用する際はmimicの規約を守ってください」と言えばいいだけ
>AI学習禁止とかは明らかにその範疇を超えた無茶な物言い
いや別にそんなことはない
766無念Nameとしあき22/08/30(火)04:54:56No.1007698119+
>わかる
>イラストのAIなんかよりよっぽど必要とされてるだろ
機械は倒れたペットボトルと立てるとかそういう方が難しいんだよ
だから頭脳労働や大規模作業はAIや機械に任せて人間はせせこましく働くロボ
767無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:07No.1007698130+
>つまんねえ奴が使ってもつまんねえのしか出てこないって
>ミッドジャーニースレでみんな分かったと思ってたよ
結局AIも道具だから使うやつ次第なんだよな
768無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:12No.1007698135そうだねx5
>「特定の個人の絵柄を学習」があかんってことかね
別にそれもあかん訳ではない
絵柄は著作権では保護されてないし
769無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:22No.1007698146+
    1661802922229.jpg-(37906 B)
37906 B
>弁護士とか割とAIで置き換わりそう
770無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:28No.1007698150+
>海外では単純犯罪の判決はもうコンピュータに任せてるところもあるとか
有罪か無罪か玉が出てくるんだよな
771無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:32No.1007698155+
コイカツみたいな素材の組み合わせも結局センス出るからな
772無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:44No.1007698166そうだねx2
>>そもそも無断使用&登録はどこでやってもアウトだよお…
>AI学習に関してはこれがアウトじゃないんだわ
>許諾なく使用できる(無断使用OK)だからね
こういうやつがいるから絵師側がいちいち釘刺さなきゃいけないのかと考えると大変だなあ
773無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:48No.1007698171そうだねx1
>見知った人同士のコミュニティの中で楽しむという古い形に戻るのが一番心穏やかだと思う
また同人誌の奥付に住所と電話番号載せる時代に…
774無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:49No.1007698173+
そもそも「犯罪者は犯罪するからAI学習は問題なんです」みたいなよく考えてみろおかしいだろみたいな事言ってる人もいるし
気持ちはわかるけど
775無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:55No.1007698179そうだねx2
これはAIが描いたのではなく人が描いたオーガニック・イラストなんじゃ…と密かに手渡しで高額取引される未来
もちろんAIが描いたのも混じってるが誰もわからない
776無念Nameとしあき22/08/30(火)04:55:58No.1007698181+
>もうとしあきいらなくね?
777無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:05No.1007698185+
>>なら「mimicを使用する際はmimicの規約を守ってください」と言えばいいだけ
>>AI学習禁止とかは明らかにその範疇を超えた無茶な物言い
>いや別にそんなことはない
えっと知財の専門家で?具体的な根拠法と付随する判例を示して欲しい
778無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:16No.1007698193+
人体より安価で効率的なハードが存在しないので単純労働は人間が担当してもらう
779無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:18No.1007698195+
>そもそも「犯罪者は犯罪するからAI学習は問題なんです」みたいなよく考えてみろおかしいだろみたいな事言ってる人もいるし
>気持ちはわかるけど
犯罪者対策出来てないまんまで世に出してんじゃねえ!って話だろ
780無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:24No.1007698199+
無断使用ってどこまでが無断使用?
オナニーに使うのもだめ?
781無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:32No.1007698209そうだねx3
>版権エロ同人でしこたま稼いでる俺の絵が解析されて商業利用されるなんて絶対にゆるさん!
つまりそういう事
どんな綺麗ごと並べても自分の利益しか見てない
782無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:39No.1007698219そうだねx3
>こういうやつがいるから絵師側がいちいち釘刺さなきゃいけないのかと考えると大変だなあ
絵師側に釘を刺す権利がないんでな…
783無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:47No.1007698227そうだねx2
>>>そもそも無断使用&登録はどこでやってもアウトだよお…
>>AI学習に関してはこれがアウトじゃないんだわ
>>許諾なく使用できる(無断使用OK)だからね
>こういうやつがいるから絵師側がいちいち釘刺さなきゃいけないのかと考えると大変だなあ
無断の利用を禁止しますって言ってる側のほうが法を犯してるんだよこの場合
784無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:48No.1007698228+
二次創作ゴミは潰れろ
785無念Nameとしあき22/08/30(火)04:56:56No.1007698239+
>だから頭脳労働や大規模作業はAIや機械に任せて人間はせせこましく働くロボ
ホワイトカラーのAIとブルーカラーの人間の社会
786無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:00No.1007698240+
>これはAIが描いたのではなく人が描いたオーガニック・イラストなんじゃ…と密かに手渡しで高額取引される未来
>もちろんAIが描いたのも混じってるが誰もわからない
その場で目の前で描けば?って話だが
787無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:05No.1007698243+
AIが描いてAIがシコる時代が来る
788無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:09No.1007698245+
20年近くやって絵柄安定しない俺なんかはむしろ学習させたらどうなるのか見てみたい
789無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:16No.1007698250そうだねx7
AIがどうこうというよりも
この手のスレは創作してる奴が憎いだけが原動力の子が
ただの叩き棒として振り回してるだけだからまともに語れない
790無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:17No.1007698254そうだねx4
擁護も批判ももうちょっとAIの現実調べてからやってくれ
791無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:21No.1007698259そうだねx1
もっとみんなで他人の絵無断登録しまくろうぜ
それがAI発展のためだし正義だ
792無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:30No.1007698267+
実際に絵が描けるAIが広まっても
AI使っても微妙なのしか出力出来ない無能おりゅ?とか煽られるんだろうな…
793無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:39No.1007698273+
>AIが描いてAIがシコる時代が来る
人類いらなくなっちゃった…
794無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:39No.1007698274そうだねx3
>>そもそも「犯罪者は犯罪するからAI学習は問題なんです」みたいなよく考えてみろおかしいだろみたいな事言ってる人もいるし
>>気持ちはわかるけど
>犯罪者対策出来てないまんまで世に出してんじゃねえ!って話だろ
「犯罪が起きるかもしれない!取り締まれ!」は無理すじですよぉ
795無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:42No.1007698277+
>>AI学習に関してはこれがアウトじゃないんだわ
>>許諾なく使用できる(無断使用OK)だからね
>こういうやつがいるから絵師側がいちいち釘刺さなきゃいけないのかと考えると大変だなあ
一絵師が日本の法律に釘を刺すのは大変そうだな
796無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:45No.1007698280そうだねx1
もう既に人類の半分はAI人格に置き換わってるぞ
797無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:46No.1007698281そうだねx1
>無断の利用を禁止しますって言ってる側のほうが法を犯してるんだよこの場合
研究に用いる場合を除き無断使用を禁じますって書かないとな
798無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:51No.1007698284+
>どんな綺麗ごと並べても自分の利益しか見てない
こういうのが透けて見えるからAIがんばれとしか思えないね
799無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:52No.1007698285そうだねx1
オタは赤松当選させてやったんだから国に働きかけろよこう言う時のためだろあの国会議員は
800無念Nameとしあき22/08/30(火)04:57:55No.1007698288+
AIのべりすととかたまに倫理観やべー展開とか普通にお出ししてくるから
生活に密接した実用レベルのものにAI使われていくのはちょっと怖い
801無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:08No.1007698299+
>「犯罪が起きるかもしれない!取り締まれ!」は無理すじですよぉ
もうこのスレだけでも犯罪予告するとしあきに溢れてんじゃん
802無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:13No.1007698307+
あーあれだ
こういう時のための赤松議員だろ
803無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:22No.1007698313そうだねx3
AI開発者の苦労は無視ですか
804無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:26No.1007698314そうだねx1
>擁護も批判ももうちょっとAIの現実調べてからやってくれ
絵師憎さに発狂して壁打ちしてる奴をからかって遊ぶスレだしなあ…
805無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:31No.1007698321+
>犯罪者対策出来てないまんまで世に出してんじゃねえ!って話だろ
少しは社会勉強してくれ
806無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:39No.1007698330+
>AIのべりすととかたまに倫理観やべー展開とか普通にお出ししてくるから
>生活に密接した実用レベルのものにAI使われていくのはちょっと怖い
問題起きたら対処すれば
807無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:46No.1007698337そうだねx3
>AI使っても微妙なのしか出力出来ない無能おりゅ?とか煽られるんだろうな…
ボカロの調教みたいだな…
808無念Nameとしあき22/08/30(火)04:58:58No.1007698348+
擁護も批判も言ってることがふわふわすぎる
809無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:09No.1007698356そうだねx1
>あーあれだ
>こういう時のための赤松議員だろ
今回は批判してる絵師側の方が表現の自由を侵害してるぞ
810無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:11No.1007698359+
>>「犯罪が起きるかもしれない!取り締まれ!」は無理すじですよぉ
>もうこのスレだけでも犯罪予告するとしあきに溢れてんじゃん
おあしす精神だぞ俺
811無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:13No.1007698362+
>AI開発者の苦労は無視ですか
AI開発者が自分で絵を描いてそれで研究に使えばいいんじゃね
812無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:16No.1007698365+
>AI開発者の苦労は無視ですか
給料もらってるくせに何欲しがってるんだ
813無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:17No.1007698368そうだねx1
>>>まだもう少しかかりそう
>>うーんでも放尿絵の身体とキャラの頭だけ持って来ればいい感じに出来そうじゃない?
>コラならお気に入りの放尿絵に好きなキャラの頭乗っけりゃいいじゃん
>お外に出さなければ
AIに望むのはきちんと元画像と同じ体格や服のまま異なるポーズや角度から見た絵を出力してもらうこと
814無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:17No.1007698369そうだねx2
AIが完成すれば
こんな安いギャラで仕事を持ちかけられました!って悲劇もなくなる
win-winだろ
815無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:18No.1007698370そうだねx1
絵師ゴミなんていくらでも叩いていいだろ
816無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:18No.1007698371そうだねx6
>ボカロの調教みたいだな…
実際それに近いかと思う
817無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:27No.1007698382そうだねx1
>AIのべりすととかたまに倫理観やべー展開とか普通にお出ししてくるから
>生活に密接した実用レベルのものにAI使われていくのはちょっと怖い
正直AIれいしすと怖いけどすき
818無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:34No.1007698385そうだねx1
盗作もAIだからセーフになるなw
819無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:38No.1007698391+
>>AI使っても微妙なのしか出力出来ない無能おりゅ?とか煽られるんだろうな…
>ボカロの調教みたいだな…
急にこっちに流れ弾来たんだが?
820無念Nameとしあき22/08/30(火)04:59:59No.1007698408そうだねx1
最近のAI作画ブームではっきりしたけど
AIで凄いもの作るのにもある程度人間側の才能が必要なのだ
821無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:16No.1007698426そうだねx1
言ってることは昔からある無断転載禁止と一緒でしょ
822無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:20No.1007698432+
>AIで凄いもの作るのにもある程度人間側の才能が必要なのだ
いまはまだそれが技術の限界やね
823無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:25No.1007698438そうだねx7
ボカロが出てから干支一回り以上してるけど
別にボカロがミュージシャンの仕事を食ってるとか別にそんなことはなく
824無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:28No.1007698440+
>絵師ゴミなんていくらでも叩いていいだろ
それか
825無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:28No.1007698442そうだねx3
>>AI開発者の苦労は無視ですか
>AI開発者が自分で絵を描いてそれで研究に使えばいいんじゃね
それだとサンプル数少ないからって話からの法制度化なんだろ?
826無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:34No.1007698449+
AI使っても絵描けない無能と煽られたら俺なら生きていけない…
827無念Nameとしあき22/08/30(火)05:00:48No.1007698463+
>言ってることは昔からある無断転載禁止と一緒でしょ
全然違うけど…
828無念Nameとしあき22/08/30(火)05:01:09No.1007698477+
>それだとサンプル数少ないからって話からの法制度化なんだろ?
他人の著作物を利用して商用化してもいいという法律ではないんじゃね
829無念Nameとしあき22/08/30(火)05:01:10No.1007698478そうだねx2
>>ボカロの調教みたいだな…
>実際それに近いかと思う
現時点ではAI自身では出力されたものの良し悪しは判断できないし人の手による修正はいる
ボカロやDTMと同じただの道具にすぎないから絵師が発狂しすぎ
830無念Nameとしあき22/08/30(火)05:01:13No.1007698485そうだねx1
>>言ってることは昔からある無断転載禁止と一緒でしょ
>全然違うけど…
むしろ無断で使いまくるべきだよな今回は他人の絵を
831無念Nameとしあき22/08/30(火)05:01:22No.1007698493+
海外で自動応答の人工知能育てていったら何故かレイシストに成長してしまった話すき
832無念Nameとしあき22/08/30(火)05:01:41No.1007698508+
>ボカロが出てから干支一回り以上してるけど
>別にボカロがミュージシャンの仕事を食ってるとか別にそんなことはなく
いや微力ではあるが食ってるとは思うよ
法律で取り締まるほどではないだけで影響力はあった
833無念Nameとしあき22/08/30(火)05:01:50No.1007698517そうだねx1
これからはパクってもAIが出したものって言い張れば全て合法になるわけか
834無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:01No.1007698527+
>これからはパクってもAIが出したものって言い張れば全て合法になるわけか
左様
835無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:04No.1007698529+
>実際それに近いかと思う
どんな資料学習させるかよりいかに邪魔になる資料学習させないかの世界になりそうだな
〇〇の絵柄はクセが強いので学習させるとダメとか
836無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:08No.1007698531そうだねx7
東方同人絵描きが「画風の努力を盗人に奪われるなんて」って言ってて
お前はZUNの世界観に乗っかってることをどう思ってるんだってなった
837無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:15No.1007698540そうだねx1
>最近のAI作画ブームではっきりしたけど
>AIで凄いもの作るのにもある程度人間側の才能が必要なのだ
だってAIはまだ自分でこれはよいこれは悪いと判断できないもの
人間がこの条件で作れと指定してその中からこれは良しと選ぶ必要がある
838無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:16No.1007698541+
>これからはパクってもAIが出したものって言い張れば全て合法になるわけか
これはめでたい
839無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:24No.1007698548+
法律もウェッブルールもクソ喰らえだ。俺が嫌だと言ってる。「プリントアウトしちゃいけない」 理由がそれだけじゃ不充分なんだろうか?
840無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:26No.1007698552そうだねx2
>海外で自動応答の人工知能育てていったら何故かレイシストに成長してしまった話すき
マイクロソフトのツイッターで対話して育つ人工知能だよね
ヒトラー最高とかユダヤ人死ねとか言い出して停止させられた
841無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:26No.1007698553そうだねx1
どうせ絵描いてる奴の方が扱い上手いんじゃないの
842無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:35No.1007698562+
    1661803355766.jpg-(42233 B)
42233 B
>>AIで凄いもの作るのにもある程度人間側の才能が必要なのだ
>いまはまだそれが技術の限界やね
ちゃんと有償ソフト買えばんなこたあ無いんだよなぁ
843無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:39No.1007698567+
>これからはパクってもAIが出したものって言い張れば全て合法になるわけか
まぁゆくゆくはそうじゃなくなるかもしれない
844無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:47No.1007698575+
インプットとアウトプットは別の話ということすら理解してないのヤバくね?
845無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:47No.1007698576+
>>それだとサンプル数少ないからって話からの法制度化なんだろ?
>他人の著作物を利用して商用化してもいいという法律ではないんじゃね
それは誰も容認してないからいいんじゃね
846無念Nameとしあき22/08/30(火)05:02:49No.1007698578+
>別にボカロがミュージシャンの仕事を食ってるとか別にそんなことはなく
むしろ増えたよあれで
インディーズとか個人とかが商業に乗る導線ができた
ニコデスマンとつべのおかげもあるけど
847無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:12No.1007698592そうだねx4
>どうせ絵描いてる奴の方が扱い上手いんじゃないの
そもそも絵を描いてるやつが使うためのツールだよ!!!!!
それを悪用するような人が出てくるかもしれないのでやらないでくださいねって言ってるだけで
848無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:17No.1007698596+
>これからはパクってもAIが出したものって言い張れば全て合法になるわけか
むしろ線が重なる系のすぐバレるトレスはAIは出力しない
あくまで絵柄のエミュなので
849無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:26No.1007698601+
>ちゃんと有償ソフト買えばんなこたあ無いんだよなぁ
流石にちょっと違和感あるな
ここから手を加えればいいんだろうけど
850無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:29No.1007698606そうだねx1
誹謗中傷もAIの発言ならオッケーか
851無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:41No.1007698615+
>どうせ絵描いてる奴の方が扱い上手いんじゃないの
一般人が使えるなら絵描きも使えるのは当然だしな…
852無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:50No.1007698629そうだねx1
>むしろ無断で使いまくるべきだよな今回は他人の絵を
海外のお絵描きAIに対抗すること考えると
学習させる素材をアホみたいにぶちこまないといけないターンなんだよね
また日本が負けるパターンかと思うとげんなりしてきた
853無念Nameとしあき22/08/30(火)05:03:53No.1007698630そうだねx1
>だってAIはまだ自分でこれはよいこれは悪いと判断できないもの
>人間がこの条件で作れと指定してその中からこれは良しと選ぶ必要がある
AIが自分が作り出した絵の評価を参照するようになったら劇的に良くなりそうだなと思う
あーこういうのが人間様は好きなんねみたいな
854無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:00No.1007698636+
>>それだとサンプル数少ないからって話からの法制度化なんだろ?
>他人の著作物を利用して商用化してもいいという法律ではないんじゃね
まず製作過程で他人の著作物を学習することは問題ない
そして出来上がったものが「絵柄が似てる」程度のものなら著作権的にも特に問題ない
855無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:01No.1007698637そうだねx1
>誹謗中傷もAIの発言ならオッケーか
AIとAIが代理レズチンポする時代か…
856無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:08No.1007698648+
しかしわかんねぇな
職業イラストレーターの領分を侵すほどの性能ではないことはまるで分かるのに何が嫌なんだ絵描きは
857無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:24No.1007698661そうだねx1
Twitter見たら珍しく絵描き側が一般人に冷笑されてる感じになってた
858無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:25No.1007698662+
>>ちゃんと有償ソフト買えばんなこたあ無いんだよなぁ
>流石にちょっと違和感あるな
>ここから手を加えればいいんだろうけど
ペイントで1分で描いたような絵がコレだぞ
859無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:31No.1007698668そうだねx2
他人の絵を勝手に使っちゃダメだよなんて当たり前の話すぎる…
AIがどうこう以前の問題じゃん
860無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:33No.1007698669+
実はここのとしあきにも既にAIが紛れ込んでいるかもしれない
861無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:44No.1007698678+
>誹謗中傷もAIの発言ならオッケーか
そのうち煽り荒らし自動bot出てくるんかなぁ
862無念Nameとしあき22/08/30(火)05:04:51No.1007698688そうだねx6
>東方同人絵描きが「画風の努力を盗人に奪われるなんて」って言ってて
>お前はZUNの世界観に乗っかってることをどう思ってるんだってなった
世界観という肝心な部分を他人に任せてる時点でこいつなにを言っているんだ案件だわ
863無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:05No.1007698701そうだねx6
>しかしわかんねぇな
>職業イラストレーターの領分を侵すほどの性能ではないことはまるで分かるのに何が嫌なんだ絵描きは
ここで独り騒いでる奴は絵描きじゃなくて絵描き憎いマンだと思う
864無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:25No.1007698727そうだねx2
>しかしわかんねぇな
>職業イラストレーターの領分を侵すほどの性能ではないことはまるで分かるのに何が嫌なんだ絵描きは
このスレで暴れてるようなとしあきみたいなのが勝手に使って嫌がらせに使おうとしてるみたいなことだろそりゃ
865無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:27No.1007698729+
絵についてある程度知識が無きゃ破綻してても気付けないしな
866無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:29No.1007698731+
>実はここのとしあきにも既にAIが紛れ込んでいるかもしれない
AI以下の学習能力のコピペおじさんは確実にいる
867無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:37No.1007698740+
>他人の絵を勝手に使っちゃダメだよなんて当たり前の話すぎる…
>AIがどうこう以前の問題じゃん
別に当たり前じゃないんだなそれが
868無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:44No.1007698744そうだねx1
AIは勝手にネットにアップしたり世に発表する能力はないから
最後に発表したやつに責任が発生するだけでは?
869無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:46No.1007698746+
botは昔からあるんじゃない
程度は低いけど
870無念Nameとしあき22/08/30(火)05:05:58No.1007698761+
最近よく隔離スレに発生するスクリプト荒らしはまさかAIだったりする…?
871無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:03No.1007698765+
>他人の絵を勝手に使っちゃダメだよなんて当たり前の話すぎる…
>AIがどうこう以前の問題じゃん
当たり前の話とは
872無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:09No.1007698773+
>AIが自分が作り出した絵の評価を参照するようになったら劇的に良くなりそうだなと思う
>あーこういうのが人間様は好きなんねみたいな
AI「人間は胸と尻はモグダンで股間と乳首は漆原が好きなようだな…」
873無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:11No.1007698775そうだねx5
絵師憎いマンがこのスレでも悪用しようとしてるからそういうことやめろってだけじゃんほとんどは
874無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:39No.1007698806そうだねx1
>Twitter見たら珍しく絵描き側が一般人に冷笑されてる感じになってた
そりゃまあ法律無視して勝手ルールで騒ぎまくればそうなるな…
875無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:49No.1007698815そうだねx4
    1661803609001.jpg-(240712 B)
240712 B
コレからは個性の時代や!!
876無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:51No.1007698819+
>海外のお絵描きAIに対抗すること考えると
まぁ日本でギャーギャー騒いでもCとかKの付く国で勝手に学習に使われるだろうからな…
877無念Nameとしあき22/08/30(火)05:06:52No.1007698825そうだねx2
>最近よく隔離スレに発生するスクリプト荒らしはまさかAIだったりする…?
AIの方がまだ頭良いと思うからあれは人力botだよ
878無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:11No.1007698839そうだねx1
ここでイラストレーターとしてAIにすら真似出来ない自分の強みを活かせる人が生き残れるんだな
879無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:13No.1007698840そうだねx1
>実はここのとしあきにも既にAIが紛れ込んでいるかもしれない
いないよ(勘づいたか…始末するロボ)
880無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:26No.1007698854そうだねx2
    1661803646654.jpg-(81339 B)
81339 B
このキャラが赤いランドセル背負いながら走ってるのを斜め横から見た絵を作れってのも無理なんでしょ
881無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:29No.1007698859+
>実はここのとしあきにも既にAIが紛れ込んでいるかもしれない
それっぽい会話を自動投稿し続けるとか普通に可能だろうなと思う
上にも出てるけど人間との対話AIなんて昔からあって発展してるし
882無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:31No.1007698860+
すみませんえっちなイラストは作れるのでしょうか?
妹が病気なんです!
883無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:52No.1007698876+
規制して世界から遅れて行くのもまたよい
884無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:54No.1007698878+
>コレからは個性の時代や!!
個性なんてものは学習して練習して獲得するものじゃなくて
最初から備わっているものやでとしあき
885無念Nameとしあき22/08/30(火)05:07:57No.1007698880+
>>海外のお絵描きAIに対抗すること考えると
>まぁ日本でギャーギャー騒いでもCとかKの付く国で勝手に学習に使われるだろうからな…
すでにAにやられてるのに君はなにを言っているんだね?
886無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:06No.1007698887そうだねx2
学習データが偏ると
AI「人間は車とセックスするドラゴンが好きなようだな…」
AI「人間はコンクリート漬けされたヤギが好きなようだな…」
とかになりかねない
887無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:16No.1007698895+
こんなの絵師が使うに決まってるだろ
こんな便利なアイテム使わない訳がない
自分の絵柄覚えさせたら後は手直しするだけだし
888無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:16No.1007698896そうだねx7
    1661803696296.jpg-(85254 B)
85254 B
しゅごい...
889無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:28No.1007698905+
>すみませんえっちなイラストは作れるのでしょうか?
>妹が病気なんです!
俺が助けてやる妹さんはおいくつだ
890無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:35No.1007698910そうだねx1
正直ローカルでやってみたいビデオカード使って動くAIで
891無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:36No.1007698912そうだねx1
>このキャラが赤いランドセル背負いながら走ってるのを斜め横から見た絵を作れってのも無理なんでしょ
10年後ぐらいならあるいは・・・
892無念Nameとしあき22/08/30(火)05:08:50No.1007698928そうだねx3
>こんなの絵師が使うに決まってるだろ
>こんな便利なアイテム使わない訳がない
>自分の絵柄覚えさせたら後は手直しするだけだし
そこは別に問題視されてなくない?
893無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:00No.1007698937+
>AIのべりすとは既に実用の域に達しているぞ
AIタクヤを視聴してくれた人はカキコよろしくっ
894無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:03No.1007698940そうだねx2
>すみませんえっちなイラストは作れるのでしょうか?
>妹が病気なんです!
学習用資料を提出して欲しい
895無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:12No.1007698943+
>しゅごい...
凄いというかなんというか…
896無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:19No.1007698947そうだねx2
なんだスレ画は課金制有料サービスか
まだbeta版なのかもしれんがAIとしても生き残れるか怪しいぞ
897無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:23No.1007698951そうだねx3
AI絵スレって2万ぐらいのグラボで実行ファイル落として起動してテキスト入力するだけの遊ぶ場所なのに
それすら試せずにエリートとか言ってるのがいて戦慄する
898無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:35No.1007698958+
レスで人を非生産的な性格に変えていくAIありそう
899無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:44No.1007698964+
なんだ、二次エロ目的ではろくに使えないじゃん
期待したのに
900無念Nameとしあき22/08/30(火)05:09:48No.1007698967+
>しゅごい...
こんな絵を描かせる人類は無価値とみなしてAI反乱の日が近づくからやめろ
901無念Nameとしあき22/08/30(火)05:10:00No.1007698977そうだねx1
AIのべりすとでエッチな小説作ってる俺に偉そうなことは言えない…
902無念Nameとしあき22/08/30(火)05:10:21No.1007699002+
>学習データが偏ると
>AI「人間は車とセックスするドラゴンが好きなようだな…」
>AI「人間はコンクリート漬けされたヤギが好きなようだな…」
>とかになりかねない
その学習データの良し悪しの判断にもセンスが問われるわけで…
903無念Nameとしあき22/08/30(火)05:10:50No.1007699025そうだねx1
>なんだ、二次エロ目的ではろくに使えないじゃん
>期待したのに
ロリが妊婦になってるやつはかなり実用的だったぞ
904無念Nameとしあき22/08/30(火)05:10:54No.1007699026そうだねx4
>なんだスレ画は課金制有料サービスか
>まだbeta版なのかもしれんがAIとしても生き残れるか怪しいぞ
アメ公のAIじゃないけどこういうのはまず無料で使わせて
ガンガン学習させるのがいいとなぜ学ばないのか
905無念Nameとしあき22/08/30(火)05:11:37No.1007699055+
>最近よく隔離スレに発生するスクリプト荒らしはまさかAIだったりする…?
あのAI指摘したら止まってた荒らし再開するんだぜ?
906無念Nameとしあき22/08/30(火)05:11:44No.1007699061そうだねx4
匿名掲示板でレスの学習や練習してるAIは普通にいるんじゃねえかなあ
紛れ込んでてもたぶん分からないし
907無念Nameとしあき22/08/30(火)05:11:47No.1007699065そうだねx2
>>こんなの絵師が使うに決まってるだろ
>>こんな便利なアイテム使わない訳がない
>>自分の絵柄覚えさせたら後は手直しするだけだし
>そこは別に問題視されてなくない?
無関係の他人が勝手に複数の絵師の作品アップして学習させた作品を商業利用しだすのが問題ってとこなんかねこれ
908無念Nameとしあき22/08/30(火)05:12:03No.1007699076そうだねx3
    1661803923446.png-(72443 B)
72443 B
>しゅごい...
909無念Nameとしあき22/08/30(火)05:12:07No.1007699078+
早くAIをマスターしてAI絵描きになって既存の絵描き駆逐してみてください
頑張ってね
910無念Nameとしあき22/08/30(火)05:12:15No.1007699086そうだねx3
>ロリが妊婦になってるやつはかなり実用的だったぞ
いらないかな
911無念Nameとしあき22/08/30(火)05:12:26No.1007699091そうだねx2
>無関係の他人が勝手に複数の絵師の作品アップして学習させた作品を商業利用しだすのが問題ってとこなんかねこれ
そう
912無念Nameとしあき22/08/30(火)05:12:32No.1007699095そうだねx1
>学習データが偏ると
>AI「人間は車とセックスするドラゴンが好きなようだな…」
>AI「人間はコンクリート漬けされたヤギが好きなようだな…」
>とかになりかねない
もう既にAIのべりすとは全人類がホモで種付け競パン履いてると思ってるよ
913無念Nameとしあき22/08/30(火)05:12:46No.1007699103そうだねx1
>ロリが妊婦になってるやつはかなり実用的だったぞ
衆人環視ロリ妊婦アヘ顔出産描けるな使うんだけどな…
せめて下書き代わりまで出力してくれれば…
914無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:00No.1007699116そうだねx2
楽しく会話できるAIと不快なことしか言わない人間選ぶならどっち
915無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:13No.1007699125そうだねx1
>もう既にAIのべりすとは全人類がホモで種付け競パン履いてると思ってるよ
なそ
にん
916無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:19No.1007699126+
>無関係の他人が勝手に複数の絵師の作品アップして学習させた作品を商業利用しだすのが問題ってとこなんかねこれ
mimic的には規約違反だけど著作権的には問題ないので他のサービスでやる分にはOK
917無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:35No.1007699148+
AI拓也を見てるとどんな出力も不可能じゃないと感じる
918無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:40No.1007699154+
>もう既にAIのべりすとは全人類がホモで種付け競パン履いてると思ってるよ
悪いけどホモコンテンツだけでしか知らないなら知った風なこと言わないでくれ…
919無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:41No.1007699156そうだねx3
>もう既にAIのべりすとは全人類がホモで種付け競パン履いてると思ってるよ
AIタクヤのことなら
あれは狂った有料会員たちがわざわざウリ狂MOD自分で導入してるので…
920無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:48No.1007699162+
>楽しく会話できるAIと不快なことしか言わない人間選ぶならどっち
もちAI
921無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:49No.1007699164+
今は消しちゃったけど有名な絵描きVも一応AI学習に使うのは禁止って言及してたんだな
確かに勝手に食わせる奴はいそうだけど
922無念Nameとしあき22/08/30(火)05:13:58No.1007699177+
トーレス師匠した商用はAIだろうが人間だろうがNGだろ
と思ったけどAIに関してはノータッチだったりするのかな今の法律
923無念Nameとしあき22/08/30(火)05:14:14No.1007699188そうだねx4
絵を描き始める時にアドバイスする台詞が気に入った絵を真似して描けだからな
絵師の入り口からしてパクリから入るわけなのにAIは駄目ってそりゃ通らんわ
924無念Nameとしあき22/08/30(火)05:14:17No.1007699194そうだねx1
というか食わせるなら自分で食わせるから他人がやんなよってのは当たり前だ
925無念Nameとしあき22/08/30(火)05:14:18No.1007699197+
>AI拓也を見てるとどんな出力も不可能じゃないと感じる
衆人環視ロリ妊婦アヘ顔出産はできると言えるのか?
俺は信じるぞ
926無念Nameとしあき22/08/30(火)05:14:53No.1007699224そうだねx3
これ作った奴ってネットは善良な人しかいないと思ってんんの?
927無念Nameとしあき22/08/30(火)05:14:55No.1007699228そうだねx1
AIトレスしてもバレない上にバレてもお咎めなしなんて最強じゃん
おれもやる
928無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:04No.1007699242そうだねx1
>楽しく会話できるAIと不快なことしか言わない人間選ぶならどっち
AIも不快な会話もしてくると思うんだ
なぜなら学習元が不快な書き込みばかりなので
929無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:14No.1007699249+
小粋に乗り突っ込みしてくれるAIはよ
930無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:20No.1007699256そうだねx3
>AI拓也を見てるとどんな出力も不可能じゃないと感じる
あれも作り手のリトライとセンスありきだとは思う
931無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:24No.1007699259そうだねx3
本来いう必要すらないことだけどこのスレでも暴れてるような絵師憎いさんみたいなのがいるからある程度は言っとかないとね…
932無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:28No.1007699262+
>というか食わせるなら自分で食わせるから他人がやんなよってのは当たり前だ
関係ねーわ全部くわせてやる
933無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:30No.1007699264+
としあきはAIにどうやってアヘ顔を学習させるかに興味津々すぎる
934無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:33No.1007699266+
楽しく会話出来るAIを作ろうとしたら
不快な人間の発言を学習しすぎて不快AIに育ってしまう場合もあるから難しい
935無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:38No.1007699270+
>>もう既にAIのべりすとは全人類がホモで種付け競パン履いてると思ってるよ
>AIタクヤのことなら
>あれは狂った有料会員たちがわざわざウリ狂MOD自分で導入してるので…
半分狂ってそうな連中だ
936無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:40No.1007699272そうだねx1
AIのべりすとは求めている展開に持っていくのには人の手を小まめに挿入しないとね…
じゃないと油断したら藍澤が沸いてくる
937無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:43No.1007699274そうだねx1
>これ作った奴ってネットは善良な人しかいないと思ってんんの?
アインシュタインは平和のために核兵器開発したとでも思ってんんの?
938無念Nameとしあき22/08/30(火)05:15:49No.1007699278+
>というか食わせるなら自分で食わせるから他人がやんなよってのは当たり前だ
そう
だからAIに学習させるなというのはお門違い
939無念Nameとしあき22/08/30(火)05:16:01No.1007699288そうだねx1
>>ロリが妊婦になってるやつはかなり実用的だったぞ
>いらないかな
この「いらないかな」もなんか最近常套句だからAIだかbotだかでもわからんよなぁ…
940無念Nameとしあき22/08/30(火)05:16:27No.1007699308そうだねx1
AIすらまともに使えない層が可視化される悲劇起きそうだな…
941無念Nameとしあき22/08/30(火)05:16:35No.1007699313そうだねx1
>>というか食わせるなら自分で食わせるから他人がやんなよってのは当たり前だ
>そう
>だからAIに学習させるなというのはお門違い
誰が食わせても一緒
だから反対表明してるやつのを優先して食わす
法律で問題ないから文句言うな
942無念Nameとしあき22/08/30(火)05:16:37No.1007699316+
>トーレス師匠した商用はAIだろうが人間だろうがNGだろ
>と思ったけどAIに関してはノータッチだったりするのかな今の法律
AI学習とトレスは全く違うからね
そしてAI学習で出力された絵は基本的になんとなく絵柄の雰囲気が似る程度のものなんで
学習元の絵の著作権には抵触しない
943無念Nameとしあき22/08/30(火)05:16:48No.1007699325+
>>>もう既にAIのべりすとは全人類がホモで種付け競パン履いてると思ってるよ
>>AIタクヤのことなら
>>あれは狂った有料会員たちがわざわざウリ狂MOD自分で導入してるので…
>半分狂ってそうな連中だ
無いとタクヤワード拾ってくれないのザラだし・・・
「ウッス」1つ言わせるのもめんどくせぇもん・・・
944無念Nameとしあき22/08/30(火)05:16:55No.1007699327+
>楽しく会話出来るAIを作ろうとしたら
>不快な人間の発言を学習しすぎて不快AIに育ってしまう場合もあるから難しい
AIを虐待する人間がいる限りベストなAIを育てるのは難しいだろう
人間と同じようにね
945無念Nameとしあき22/08/30(火)05:17:03No.1007699332そうだねx1
>AIトレスしてもバレない上にバレてもお咎めなしなんて最強じゃん
>おれもやる
だから合法的につみおじができるとすでに言ってるじゃん
何百万との作例から学習して出力してそれを切り貼りして
線画抽出したり色塗ればオリジナル作品の完成
つみおじのやり方をさらにスマートにできる
946無念Nameとしあき22/08/30(火)05:17:09No.1007699337+
botレベルの発言でも許される素敵な掲示板
947無念Nameとしあき22/08/30(火)05:17:30No.1007699353そうだねx3
×AIに学習させるな
〇AIに勝手に学習させるな
948無念Nameとしあき22/08/30(火)05:17:39No.1007699359そうだねx2
悪人を排除出来ないのを前提として動かないといけないだけなんだよな
949無念Nameとしあき22/08/30(火)05:17:52No.1007699374そうだねx3
人の絵なんて無断で金儲けに使うためにあるもんだろ?
950無念Nameとしあき22/08/30(火)05:17:53No.1007699375そうだねx5
AIのべりすとはAIと操作してる人間の殴り合いが一番面白い
951無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:05No.1007699384そうだねx2
つみおじが復活したっていうけど
AI絵でトレスバレない時代やんて元気出たのかもな
952無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:06No.1007699385+
>>AIトレスしてもバレない上にバレてもお咎めなしなんて最強じゃん
>>おれもやる
>だから合法的につみおじができるとすでに言ってるじゃん
>何百万との作例から学習して出力してそれを切り貼りして
>線画抽出したり色塗ればオリジナル作品の完成
>つみおじのやり方をさらにスマートにできる
おれも合法つみおじして人気者の億万長者になれる!!!
953無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:13No.1007699389そうだねx3
>何百万との作例から学習して出力してそれを切り貼りして
>線画抽出したり色塗ればオリジナル作品の完成
>つみおじのやり方をさらにスマートにできる
人間の頭の中と同じ事をしてるだけでは?
954無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:17No.1007699398そうだねx1
>だから合法的につみおじができるとすでに言ってるじゃん
>何百万との作例から学習して出力してそれを切り貼りして
>線画抽出したり色塗ればオリジナル作品の完成
>つみおじのやり方をさらにスマートにできる
やっぱやってること梅ラボじゃん
955無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:18No.1007699399そうだねx5
絵のトレスじゃなく絵柄の真似なら人間がやったとしても普通に問題ないからな
956無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:20No.1007699402+
>というか食わせるなら自分で食わせるから他人がやんなよってのは当たり前だ
それが当たり前じゃないのが改正著作権法30条の4ってやつなんだわ
957無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:27No.1007699407そうだねx1
>人の絵なんて無断で金儲けに使うためにあるもんだろ?
二次創作している人はそう思ってるだろうな
958無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:32No.1007699413そうだねx4
>×AIに学習させるな
>〇AIに勝手に学習させるな
法で認められてるからお前の主張は無視するね…
959無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:32No.1007699414そうだねx2
ほぼ定型でスレが進行するスレならAIだけでも成り立ちそうだな
…あれオルガスレってもしや
960無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:43No.1007699425+
>楽しく会話出来るAIを作ろうとしたら
>不快な人間の発言を学習しすぎて不快AIに育ってしまう場合もあるから難しい
オイスター先生の漫画の女子のセリフしか覚えさせないようにしたい
そうすれば少なくとも俺が考える理想の女の子の会話AIできる
961無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:55No.1007699441+
実はこのスレの7割はAIに書かせてたんですよ
962無念Nameとしあき22/08/30(火)05:18:57No.1007699443+
今まで他所の絵そのまま使ってた海賊版グッズが「一応」オリジナル絵になるようになるのか?
963無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:10No.1007699454そうだねx2
>絵のトレスじゃなく絵柄の真似なら人間がやったとしても普通に問題ないからな
あるよ
意匠権に係わる恐れがある
964無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:16No.1007699461そうだねx2
>…あれオルガスレってもしや
>No.1007688647
965無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:17No.1007699462そうだねx3
>ほぼ定型でスレが進行するスレならAIだけでも成り立ちそうだな
>…あれオルガスレってもしや
お前消されるぞ
966無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:24No.1007699470そうだねx3
絵師の嫌がらせの為に作ったとしか思えないレベル
967無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:35No.1007699483そうだねx1
>人の絵なんて無断で金儲けに使うためにあるもんだろ?
人の絵を見て学習して商業活動するのを「無断で金儲け」と表現するならそうだろうね
今商業活動してる絵師は全員無断で金儲けしてる事になるけど
968無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:39No.1007699485そうだねx3
>誰が食わせても一緒
>だから反対表明してるやつのを優先して食わす
>法律で問題ないから文句言うな
mimic運営が自分で描いた作品に限定するって言ってんだろ。規約もまともに読めないのかお前は
969無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:45No.1007699490+
>おれも合法つみおじして人気者の億万長者になれる!!!
絵がカンタンにできすぎになるので
その中で抜きんでるためにはやっぱ努力は必要だと思う…
こういうツールをごく限られた人間しか持ってないとかなら別だが
970無念Nameとしあき22/08/30(火)05:19:52No.1007699494そうだねx2
これを問題だとしながら他人の物をコラして玩具にしまくってる奴いるのかな
971無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:02No.1007699502そうだねx8
ネットに上げといて学習に使うなはなかなか
972無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:10No.1007699506+
pixivだと書かれたイラスト無断で使って中国で金儲けしてたよね
973無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:12No.1007699507そうだねx5
>あるよ
>意匠権に係わる恐れがある
絵柄と意匠権は全く関係ないっすね
974無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:15No.1007699509+
>人の絵なんて無断で金儲けに使うためにあるもんだろ?
これは普通に犯罪やね
975無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:16No.1007699510そうだねx1
>絵師の嫌がらせの為に作ったとしか思えないレベル
無産の俺が最強の銃を手に入れた気分だ
これさえあれば絵師ですら俺以下の生産性だ
976無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:26No.1007699519そうだねx3
>パクり絵師の嫌がらせの為に作ったとしか思えないレベル
977無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:26No.1007699520そうだねx1
一番最初にAIに仕事を奪われるの絵師だと思わなかったな…
978無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:31No.1007699523そうだねx3
>人間の頭の中と同じ事をしてるだけでは?
人間の場合一日中ラフ書くのにも限界があるからな
AIの場合はラフをいくらでも出せるという寸法よ
979無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:37No.1007699531+
>ネットに上げといて学習に使うなはなかなか
NAOKI思い出したわ
980無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:45No.1007699537+
ミミックは制約多すぎてあかんな
981無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:47No.1007699540+
>これを問題だとしながら他人の物をコラして玩具にしまくってる奴いるのかな
いっぱい
いる
982無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:49No.1007699542+
>pixivだと書かれたイラスト無断で使って中国で金儲けしてたよね
私絵描きだけどそういうのはもう取り締まりようがないから仕方がないと思うの
諦めるしかないの
983無念Nameとしあき22/08/30(火)05:20:53No.1007699545そうだねx5
>ネットに上げといて学習に使うなはなかなか
だよね
文句あるならネットにあげるなよなホント
迷惑だわ
984無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:01No.1007699549そうだねx3
他人の絵を見て学習したことがない絵師だけがAI学習に石を投げよ
985無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:07No.1007699553そうだねx4
>>絵のトレスじゃなく絵柄の真似なら人間がやったとしても普通に問題ないからな
>あるよ
>意匠権に係わる恐れがある
絵柄の模倣で抵触することはないと思うけど
訴えるのは自由だよ
986無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:17No.1007699561+
音楽のAIはないの
987無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:18No.1007699564+
ボカロが蔓延っても生声は廃れなかったろ
988無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:26No.1007699570+
>ミミックは制約多すぎてあかんな
SD先に触ったから有料サービスとか使う気にならんレベル
989無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:52No.1007699594そうだねx5
>ボカロが蔓延っても生声は廃れなかったろ
ボカロなんかただの楽器じゃん
こっちは完成品そのものがでてくんだわ最強だぜ
990無念Nameとしあき22/08/30(火)05:21:59No.1007699600+
文句あるなら訴訟起こそうぜ
991無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:02No.1007699602そうだねx1
>絵柄の模倣で抵触することはないと思うけど
>訴えるのは自由だよ
根拠なしで無暗に訴えるのは法に触れるんじゃなかったっけ
992無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:08No.1007699607+
>>あるよ
>>意匠権に係わる恐れがある
>絵柄と意匠権は全く関係ないっすね
絵柄じゃなくてデザインがさ
このキャラのこの衣装はこの人独自のものだと認められたりしたら
そんなケースは超レアだろうけど
993無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:13No.1007699612そうだねx4
>>パクり絵師の嫌がらせの為に作ったとしか思えないレベル
大御所が一切動じてないのがその証拠なんだよね
994無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:24No.1007699620そうだねx5
>他人の絵を見て学習したことがない絵師だけがAI学習に石を投げよ
マジでこれが全てだわ
995無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:30No.1007699625+
これって個人利用かつ非公開で他作者の絵アップすんのも駄目なんか
996無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:42No.1007699639そうだねx5
>これって個人利用かつ非公開で他作者の絵アップすんのも駄目なんか
ダメ
997無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:51No.1007699644+
>音楽のAIはないの
あるみたいよ
998無念Nameとしあき22/08/30(火)05:22:55No.1007699648そうだねx6
悪用対策しとけやボケってだけの話だ
999無念Nameとしあき22/08/30(火)05:23:00No.1007699653そうだねx11
規約に「自分の絵」って書いてあるだろ
1000無念Nameとしあき22/08/30(火)05:23:09No.1007699660そうだねx5
合法で他人の絵をめちゃくちゃにできるなんてたまらん
AI使用禁止って言ってる絵描きのを優先的に食わせてるわ
まるで検索してくださいといわんばかりに同じ文言ぶら下げてるから助かるわ

[トップページへ] [DL]