レス送信モード |
---|
>これいる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/08/31(水)01:45:03No.966634201+最強フォームアイテムが投げられてるの久々に見た |
… | 222/08/31(水)01:45:20No.966634265そうだねx18ギミックが弱い |
… | 322/08/31(水)01:46:32No.966634444そうだねx3作中でもよくわかんないし想定してる玩具の面白さもよくわかんない |
… | 422/08/31(水)01:48:06No.966634743+音声も特に掛け合わせ要素とか無いしバイス側が足りないだけだしで |
… | 522/08/31(水)01:49:00No.966634940そうだねx6プレイバリューの低さと値段の釣り合わなさならこれより酷い玩具はなかなか出てこないと思う |
… | 622/08/31(水)01:49:14No.966634995そうだねx2絶対割らないでこの顔のままつけたほうが良かったよね |
… | 722/08/31(水)01:49:32No.966635064+玩具としては通常のスタンプの時点でデザインとギミックが完成してるから… |
… | 822/08/31(水)01:50:43No.966635272そうだねx1ふたつベルトが必要なのが悪い |
… | 922/08/31(水)01:52:23No.966635618そうだねx3>ふたつベルトが必要なのが悪い |
… | 1022/08/31(水)01:53:13No.966635788+本当に必須レベルな方がまだ玩具としての面白みはあったと思う |
… | 1122/08/31(水)01:54:42No.966636057+二人別々に変身できるのは地味に強い |
… | 1222/08/31(水)01:55:22No.966636207+殴り合って装甲ごと割れるのは好き |
… | 1322/08/31(水)01:56:22No.966636373+玩具として見ればバリッドが一番出来良くてそこから強さと反比例する感じで出来が悪くなっていってるの面白いと思う |
… | 1422/08/31(水)01:56:59No.966636519+未知の物体が飛来 |
… | 1522/08/31(水)01:59:05No.966636864+バリッド出来良いかな… |
… | 1622/08/31(水)02:04:46No.966637830そうだねx16>バリッド出来良いかな… |
… | 1722/08/31(水)02:10:27No.966638970+ベルト持ってないけどバリッドだけは買ったな…サンダーゲイルは同じギミックつける意味ある?ってなった |
… | 1822/08/31(水)02:11:30No.966639175+ベルト装着時の玩具的な見た目捨ててるわりにギミックが特にあるわけでもないのが |
… | 1922/08/31(水)02:13:28No.966639576そうだねx1バリッドローリングサンダーゲイルとスタンプ読み込みギミックあったのになんで擬ファー度だけないのか…ファイナルリミックスがその枠なのか? |
… | 2022/08/31(水)02:18:34No.966640486そうだねx2せめてあのDNAがクルクル回る機能があれば手のひらもクルクルだったのに |
… | 2122/08/31(水)02:24:19No.966641436+スーツのデザインも含めてスマートな感じを目指したのはわかるけど玩具的には地味だよね |
… | 2222/08/31(水)02:45:48No.966644334+クロスセイバーの翌年がこれかぁ…って落差はファイズドライバーからのブレイバックルを思い出す |
… | 2322/08/31(水)02:53:27No.966645061+分身や重力操作?や磁力とか色々能力あるっぽいけど単純に高スペック基本フォームみたいな印象しかない |
… | 2422/08/31(水)02:54:54No.966645197+安くなって1000円台ならまあ買うかもしれん…ってくらい |
… | 2522/08/31(水)02:55:43No.966645274+単体だと微妙だけど友達のオタクにリバイスドライバー持ってきてもらって同時変身遊びしたら楽しかった |
… | 2622/08/31(水)02:57:17No.966645405+一緒に音鳴らせる人がいればたしかに楽しい玩具かも |
… | 2722/08/31(水)02:58:32No.966645534+もう片方は武器につけるとかそういう知恵はなかったんか |
… | 2822/08/31(水)03:00:01No.966645688+>一緒に音鳴らせる人がいればたしかに楽しい玩具かも |
… | 2922/08/31(水)03:01:54No.966645854+ローリングは武器にもスタンプにもなっていいよね |
… | 3022/08/31(水)03:02:15No.966645884+ライダー二人なのはいいけど別にそれを生かせてもいないから何とも言えん |
… | 3122/08/31(水)03:02:20No.966645894+玩具レビュー動画とか見ると大体2個ベルト買って無くて |
… | 3222/08/31(水)03:03:27No.966645985+最初は高いしギミックそんな無いけど半導体不足だしな…って見てた |
… | 3322/08/31(水)03:03:57No.966646041+>ローリングは武器にもスタンプにもなっていいよね |
… | 3422/08/31(水)03:05:02No.966646129+>>ローリングは武器にもスタンプにもなっていいよね |
… | 3522/08/31(水)03:06:46No.966646270+よく考えるとダブルドライバーよくできてたんだなってなる |
… | 3622/08/31(水)03:08:12No.966646398+バイスタンプ原型・ベイルドライバー・デモンズドライバー・ローリング・クリムゾンベイル・ウィークエンド(剽窃)→真澄 |
… | 3722/08/31(水)03:09:04No.966646497そうだねx1ライダーを裏モチーフにしたのもよくわからんかったな… |
… | 3822/08/31(水)03:10:38No.966646649そうだねx5>ライダーを裏モチーフにしたのもよくわからんかったな… |
… | 3922/08/31(水)03:10:50No.966646664そうだねx2仮面ライダーが実在する世界観なのか最後まで曖昧だったけど雰囲気を尊重するためとかじゃなく本当に何も考えてないだけだった |
… | 4022/08/31(水)03:13:50No.966646929+ビルド組のゲノムいいよね… |
… | 4122/08/31(水)03:17:50No.966647255+>仮面ライダーが実在する世界観なのか最後まで曖昧だったけど雰囲気を尊重するためとかじゃなく本当に何も考えてないだけだった |
… | 4222/08/31(水)03:22:09No.966647626+>よく考えるとダブルドライバーよくできてたんだなってなる |
… | 4322/08/31(水)03:24:05No.966647768+これでクロスセイバーと同じ値段なの舐めすぎだろ |
… | 4422/08/31(水)03:24:14No.966647779+>仮面ライダーが実在する世界観なのか最後まで曖昧だったけど雰囲気を尊重するためとかじゃなく本当に何も考えてないだけだった |
… | 4522/08/31(水)03:31:14No.966648250+昭和みたいに「低調だったら先輩ライダー呼ぶぞ」って脅せばよかったのに |
… | 4622/08/31(水)03:33:31No.966648387+先輩ライダーの玩具売ってないんだから人気のある先輩ライダー呼んでもしょうがないよ |
… | 4722/08/31(水)03:40:16No.966648857+>先輩ライダーの玩具売ってないんだから人気のある先輩ライダー呼んでもしょうがないよ |
… | 4822/08/31(水)03:40:52No.966648900+スタート前からヤバかったらそれこそドンブラみたいに前作のアイテムが食い込んだりするんじゃ |
… | 4922/08/31(水)03:41:47No.966648958そうだねx2>クロスセイバーの翌年がこれかぁ…って落差はファイズドライバーからのブレイバックルを思い出す |
… | 5022/08/31(水)03:42:34No.966649005+というかそのてこ入れでバイスのキャラ変えて一輝周りの設定変更してぐだぐだになったのがリバイスって作品じゃん |
… | 5122/08/31(水)03:44:12No.966649111そうだねx2フルフルラビタンボトルみたいにすれば良かったのに |
… | 5222/08/31(水)03:46:20No.966649240そうだねx4>>クロスセイバーの翌年がこれかぁ…って落差はファイズドライバーからのブレイバックルを思い出す |
… | 5322/08/31(水)03:50:15No.966649459+クリアパーツの見た目綺麗だし赤外線通信やら多色LEDやら使われてる技術は手抜きじゃないのにいざ遊ぶと売りが分かんなくなるやつ |
… | 5422/08/31(水)03:51:52No.966649559+劇中の強さだけはガチだったな! |
… | 5522/08/31(水)03:54:16No.966649718+>劇中の強さだけはガチだったな! |
… | 5622/08/31(水)03:55:29No.966649800+最終フォームでもいくらか敵と戦わないといけないのが仮面ライダーのつらいところだな |
… | 5722/08/31(水)03:58:07No.966649964+長官の怪人態とかこれより後に出たんだからもうちょい互角にやりあえるくらいの強さにするとかやりようはあったはず… |
… | 5822/08/31(水)04:04:33No.966650286+マスロゴみたいな理想的な最強フォーム相手のやられ役さえいればな |
… | 5922/08/31(水)04:09:40No.966650592+マスロゴレベルを求めるのも流石に理想が高い… |
… | 6022/08/31(水)04:11:43No.966650690+>劇中の強さだけはガチだったな! |
… | 6122/08/31(水)04:12:35No.966650739+強すぎて片方だけでも十分終盤なんとかなるのは明らかにやり過ぎだよ… |
… | 6222/08/31(水)04:14:08No.966650811+ビヨジェネの敵幹部リペイントして出すんじゃダメだったのかな |
… | 6322/08/31(水)04:15:13No.966650865+強すぎて何の対策もせずに何度も突っかかってくる大二がアホに見えたな |
… | 6422/08/31(水)04:18:05No.966651009+ギフ様がディアブロと同じくらいならアルティメット>センチュリー+クロスセイバー+ネオバッタになるのか… |
… | 6522/08/31(水)04:19:04No.966651049+もうライダーはいいかなってなってもいい頃じゃないか |
… | 6622/08/31(水)04:19:20No.966651064+>強すぎて何の対策もせずに何度も突っかかってくる大二がアホに見えたな |
… | 6722/08/31(水)04:22:33No.966651231+>もうライダーはいいかなってなってもいい頃じゃないか |
… | 6822/08/31(水)04:23:14No.966651275そうだねx2>もうライダーはいいかなってなってもいい頃じゃないか |
… | 6922/08/31(水)04:24:56No.966651366+>>もうライダーはいいかなってなってもいい頃じゃないか |
… | 7022/08/31(水)04:27:23No.966651512そうだねx3これはこうしたら良かったのになぁとかこういう風にできなかったのかなぁって理想の話をしてるんだからいきなり嫌なら見るなみたいなこと言われても困るっていうか |
… | 7122/08/31(水)04:28:19No.966651562+>念願の狸ライダーが良さげなポジションで出るからギーツには期待してる |
… | 7222/08/31(水)04:28:37No.966651584+リバイスのスレはしばらくはネタにされるか反省会のどっちかじゃないかな… |
… | 7322/08/31(水)04:30:35No.966651695+令和になってから2号ライダーがロクな扱いされてないからな… |
… | 7422/08/31(水)04:30:38No.966651697+>なんでも何も話にもおもちゃにも不満ばっかり並べてるからだったら見なきゃいいのになって |
… | 7522/08/31(水)04:30:59No.966651715+こいつ玩具的には2つに割れる以外大したギミックないのにやけに高いな…と思ってたけど |
… | 7622/08/31(水)04:31:38No.966651749+>こいつ玩具的には2つに割れる以外大したギミックないのにやけに高いな…と思ってたけど |
… | 7722/08/31(水)04:32:07No.966651780そうだねx2>リバイスのスレはしばらくはネタにされるか反省会のどっちかじゃないかな… |
… | 7822/08/31(水)04:32:35No.966651804+>令和になってから2号ライダーがロクな扱いされてないからな… |
… | 7922/08/31(水)04:32:36No.966651807+>こいつ玩具的には2つに割れる以外大したギミックないのにやけに高いな…と思ってたけど |
… | 8022/08/31(水)04:33:34No.966651861+>不破さんと倫太郎はまだマシな部類だし… |
… | 8122/08/31(水)04:34:42No.966651925+不破さんはゼロワンのライダーだと純粋に正義の味方を全うしたから恵まれてる |
… | 8222/08/31(水)04:36:22No.966652022+でも脳チップで過去捏造されっぱなしだったりVシネで死亡したままになってるのは真面目に可哀そうだよ… |
… | 8322/08/31(水)04:36:40No.966652039+不破さん以外がアレすぎて相対的にマシな部類になる |
… | 8422/08/31(水)04:37:37No.966652082+不破さんはテレビの後半は地味に出番が少なかった記憶がある |
… | 8522/08/31(水)04:38:04No.966652106+>フルフルラビタンボトルみたいにすれば良かったのに |
… | 8622/08/31(水)04:38:31No.966652130+>不破さんはテレビの後半は地味に出番が少なかった記憶がある |
… | 8722/08/31(水)04:39:57No.966652209そうだねx4なんならイズがゼロツーになったもんで2号ライダーポジションとしての立場も無くなったぞ! |
… | 8822/08/31(水)04:40:59No.966652268そうだねx1>でも脳チップで過去捏造されっぱなしだったりVシネで死亡したままになってるのは真面目に可哀そうだよ… |
… | 8922/08/31(水)04:54:25No.966652952+>なんならイズがゼロツーになったもんで2号ライダーポジションとしての立場も無くなったぞ! |
… | 9022/08/31(水)06:07:03No.966656175+終盤バルカンの出番が少なかったのはセイバーが序盤色々と模索してたからそっちにかかりきりだったからじゃないかな |
… | 9122/08/31(水)06:12:57No.966656467+>フルフルラビタンボトルみたいにすれば良かったのに |
… | 9222/08/31(水)06:21:42No.966656956+スタンプモチーフは面白かったけどデザインやらギミックは結構制約食らったなって印象 |
… | 9322/08/31(水)06:29:00No.966657316そうだねx2お値段は高いのを加味してもデモンズドライバーが完成度高すぎたのもマイナス方向に行ってそう |
… | 9422/08/31(水)06:30:52No.966657424+ゼロワンは玩具の方は出来いいのばかりだったけどリバイスはデモンズドライバーに全部いい所吸われてる気がする… |
… | 9522/08/31(水)06:40:11No.966657946+同じく割って刺すマグフォンはいいギミックだった |
… | 9622/08/31(水)06:57:32No.966659166そうだねx1>「割って…差す!」ってセリフは平成ライダーでよく言ってた気がする |
… | 9722/08/31(水)07:03:48No.966659645+マグフォンはガラケーを割るっていうギミックの時点で面白い |
… | 9822/08/31(水)07:07:04No.966659928+絶対いる |
… | 9922/08/31(水)07:11:26No.966660337そうだねx1結局アレで完成だった衝撃 |
… | 10022/08/31(水)07:12:15No.966660404+メガトロンの肩のやつじゃないのか… |
… | 10122/08/31(水)07:14:35No.966660606+そういや未完成疑惑とかあったなあ |
… | 10222/08/31(水)07:15:18No.966660670+ギファードレーックス!って音声は好き |
… | 10322/08/31(水)07:18:03No.966660974+不破さんは亡を覚醒させたあたりで大体役割としての力を使い切っちゃってるからな |
… | 10422/08/31(水)07:19:54No.966661170+デザイアドライバーは近年でも上位に入る良玩具になりそうでワクワク |
… | 10522/08/31(水)07:21:42No.966661362+サンダーゲイルまでは玩具もよかったのにそっからは話も玩具もゴミゴミゴミで何があったのか気になる |
… | 10622/08/31(水)07:34:33No.966662664+サンダーゲイルも他のスタンプとの連動位置が悪かったり連動しても赤外線でボタン押してるのと同じ効果でなぁ |