レス送信モード |
---|
仕事が落ち着いたんで溜まってたのまとめ観したこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんかおかしいなと思ったら最終回の手前2話がすっ飛んで最終話になってる…
… | 122/08/30(火)21:55:22No.966554414そうだねx25手前2話見なくてもそんなに支障ないから・・・ |
… | 222/08/30(火)21:55:31No.966554483そうだねx22話飛ばすとヒロミさんと狩ちゃんがめちゃくちゃいちゃついてるのわけわかんないからな… |
… | 322/08/30(火)21:56:23No.966554843+関西の方ですか? |
… | 422/08/30(火)21:56:51No.966555034そうだねx19ちゃんと見てもなんかおかしいなってなるけど |
… | 522/08/30(火)21:57:10No.966555155+ジュウガはマジでカッコイイよ |
… | 622/08/30(火)21:57:55No.966555440+本当に2話飛んでた? |
… | 722/08/30(火)21:59:09No.966555912+>手前2話見なくてもそんなに支障ないから・・・ |
… | 822/08/30(火)22:00:38No.966556528+>関西の方ですか? |
… | 922/08/30(火)22:02:21No.966557212+>まあなんか狩崎さんが家族パワーでぶっ転がされていい感じに思い直したけど |
… | 1022/08/30(火)22:11:25No.966561062+最終回はああいったノリの決着も悪くはないと思うんだけど一輝があっさりとバイスの思惑に乗るから拍子抜けした |
… | 1122/08/30(火)22:11:34No.966561117+ジュウガドライバーを売りたい以外の思想が一切見えてこない2話 |
… | 1222/08/30(火)22:12:08No.966561359そうだねx1マスク外すことなかったな |
… | 1322/08/30(火)22:12:52No.966561657+49話録画失敗して見れなかったけどあらすじ四でなんとかなった |
… | 1422/08/30(火)22:13:16No.966561827+俺も関西だけど休止してた分の回一気に見たらここ数ヶ月で一番見れた内容だったんだよな…めちゃくちゃはめちゃくちゃなんだけどさ |
… | 1522/08/30(火)22:13:27No.966561897+>マスク外すことなかったな |
… | 1622/08/30(火)22:14:37No.966562358+ジュウガ急な展開で終わったけどギフ細胞持ちの主人公たち潰す展開は好きだった |
… | 1722/08/30(火)22:15:16No.966562601+赤石戦もギフ戦も妙にあっさり終わって本筋と関係無いエクストラバトル連発で終わるからリバイスの戦いとは何だったのかがよくわからなくなってきてる |
… | 1822/08/30(火)22:15:55No.966562881+実際のスーツもマスクの下って作ってるんだろうか |
… | 1922/08/30(火)22:17:49No.966563682+赤石戦は長官が攻撃避けた瞬間血の雫がポタッてなるのはアクションゲームのジャスト回避成功みたいで好き |
… | 2022/08/30(火)22:18:18No.966563902+>俺も関西だけど休止してた分の回一気に見たらここ数ヶ月で一番見れた内容だったんだよな…めちゃくちゃはめちゃくちゃなんだけどさ |
… | 2122/08/30(火)22:19:05No.966564227+後半四話は結構良いと思う |
… | 2222/08/30(火)22:19:14No.966564307+狩ちゃんも暴れたおかげで鬱憤晴らせてヒロミさんとイチャイチャできるようになったし |
… | 2322/08/30(火)22:20:52No.966564950そうだねx4でもジュウガとデモンズが軽口叩きながら戦うシーンは見たい |
… | 2422/08/30(火)22:21:15No.966565098+良いとか悪いとかじゃなくて評価とか判定とか不能なタイプだ |
… | 2522/08/30(火)22:22:57No.966565801そうだねx3>後半四話は結構良いと思う |
… | 2622/08/30(火)22:23:26No.966566010そうだねx8前に最後の戦闘をまじめにやらないのが気に入らないって意見を見かけたけど個人的にはお別れの前に遊んでるようなものなんだからそんなに悪くは感じなかった |
… | 2722/08/30(火)22:25:07No.966566697+結局悪魔は必要なのかどうかよくわからなかった |
… | 2822/08/30(火)22:25:08No.966566701+この二人の場合は最後の戦闘がじゃれ合いなのはいいとは思った |
… | 2922/08/30(火)22:25:37No.966566926+なげえよ茶番 |
… | 3022/08/30(火)22:26:33No.966567315+>この二人の場合は最後の戦闘がじゃれ合いなのはいいとは思った |
… | 3122/08/30(火)22:26:55No.966567465そうだねx3ちゃんと積み重ねてきてたらあのじゃれ合いで号泣出来た自信はある |
… | 3222/08/30(火)22:26:56No.966567476+後4話でギフ様にパーツちょい足ししたやつ敵として出した方が良かったんじゃないか |
… | 3322/08/30(火)22:27:23No.966567666+>手前2話見なくてもそんなに支障ないから・・・ |
… | 3422/08/30(火)22:27:47No.966567830+じゃれ合いバトルは別に嫌いじゃないけどだったらギフ様とのバトルで真面目なクライマックス描いてくれよ!って |
… | 3522/08/30(火)22:28:26No.966568073そうだねx3俺は記憶戻ってからの父ちゃんの前作ヒーローしてましたみたいな演技好きなんだ… |
… | 3622/08/30(火)22:28:27No.966568084+なんか新しい感じの最終回だったな… |
… | 3722/08/30(火)22:28:33No.966568127そうだねx2>ちゃんと積み重ねてきてたらあのじゃれ合いで号泣出来た自信はある |
… | 3822/08/30(火)22:29:23No.966568491そうだねx5>なんか新しい感じの最終回だったな… |
… | 3922/08/30(火)22:29:56No.966568697+あの互いに真意分かってて軽く攻撃し合ってる戦いで記憶消えるならやっぱバイスが適当に変身してれば記憶消えたんじゃねぇかなって… |
… | 4022/08/30(火)22:30:07No.966568777+最後連れてきた人たちマジで知らない人混じってたけど常連さん役で出てたんだろうか |
… | 4122/08/30(火)22:30:11No.966568809+インビジブルはベイルみたいに配信ドラマ用のやつを先行登場させたかと思ったが |
… | 4222/08/30(火)22:30:32No.966568934+>あと自分の悪魔と笑顔で決着つけれるの凄いって言ってたの好き |
… | 4322/08/30(火)22:31:09No.966569161+カズはカズスタンプをプレバンで出すぐらいはやるんだろ |
… | 4422/08/30(火)22:31:23No.966569251+まぁキングカズのとこはこの番組って夢を追うのに遅いなんてないって話だったのか…って困惑した |
… | 4522/08/30(火)22:31:33No.966569322+歌モリモリの映画とか最後のじゃれあい決戦とか良いなって思うシチュは多いのに話の流れとキャラで損してるなって |
… | 4622/08/30(火)22:32:15No.966569588+デストリームは超好きなのでドライバー買ってしまった… |
… | 4722/08/30(火)22:32:21No.966569626そうだねx6>最終的にキングカズなのは好きとか嫌いとか超越してると思う |
… | 4822/08/30(火)22:32:24No.966569644+結局大ちゃんとカゲロウの契約は何なの終身契約なの? |
… | 4922/08/30(火)22:32:42No.966569763+半太がちょくちょく現場に顔出してて最後全部キングカズが見せ場持っていくラスト書いたのならとんでもないサイコパス |
… | 5022/08/30(火)22:33:35No.966570097+>結局大ちゃんとカゲロウの契約は何なの終身契約なの? |
… | 5122/08/30(火)22:34:13No.966570366+バイスが辛いときほど笑うんだぜ!とか画面越しに話しかけるところとか |
… | 5222/08/30(火)22:34:29No.966570474+>最終的にキングカズなのは好きとか嫌いとか超越してると思う |
… | 5322/08/30(火)22:34:47No.966570585+契約満了の話はベイルが父ちゃんに戻ったとき寿命が戻ったとかそんな描写を挟んでてくれたらよかったなって |
… | 5422/08/30(火)22:34:51No.966570604+カズ出す布石ちゃんと撒いて出るのは北澤だったら面白かった |
… | 5522/08/30(火)22:34:58No.966570646+カメレオンの正体がザブングル加藤とかよくない形のサプライズする伏線は今思えばあった |
… | 5622/08/30(火)22:35:20No.966570803+>半太がちょくちょく現場に顔出してて最後全部キングカズが見せ場持っていくラスト書いたのならとんでもないサイコパス |
… | 5722/08/30(火)22:35:44No.966570977+>アレどういう経緯で出てきたの… |
… | 5822/08/30(火)22:35:44No.966570980+>俺も関西だけど休止してた分の回一気に見たらここ数ヶ月で一番見れた内容だったんだよな…めちゃくちゃはめちゃくちゃなんだけどさ |
… | 5922/08/30(火)22:36:16No.966571203+ありがたい言葉なんだけどそれが響くのは一輝が家庭の都合で夢諦めたり今でも本当は夢見てたりって場合で本編だと違わねぇか?って… |
… | 6022/08/30(火)22:36:24No.966571267+結局今の一輝の記憶どうなったんだろうな |
… | 6122/08/30(火)22:36:44No.966571390+夢の話なんて碌にしてなかったからな |
… | 6222/08/30(火)22:36:54No.966571457そうだねx3>ありがたい言葉なんだけどそれが響くのは一輝が家庭の都合で夢諦めたり今でも本当は夢見てたりって場合で本編だと違わねぇか?って… |
… | 6322/08/30(火)22:36:55No.966571460+>結局大ちゃんとカゲロウの契約は何なの終身契約なの? |
… | 6422/08/30(火)22:37:13No.966571571+前もってカズ出す最終回ありきだったのは解るが |
… | 6522/08/30(火)22:37:51No.966571846+五十嵐とかインビンシブルとか見ると現場大丈夫かってなっちゃうよ |
… | 6622/08/30(火)22:38:16No.966572027+最終回になってゼロワンより唐突に夢の話が出てきた |
… | 6722/08/30(火)22:38:33No.966572163+アンチ乙 |
… | 6822/08/30(火)22:38:48No.966572274+>結局今の一輝の記憶どうなったんだろうな |
… | 6922/08/30(火)22:39:10No.966572430+序盤は家族のために銭湯継ぐって自分に言い聞かせてるだけで本当はサッカーに未練あるんじゃないの?とか考察されてたよね |
… | 7022/08/30(火)22:40:06No.966572812+カズの件で半太叩かれるのはさすがにかわいそう |
… | 7122/08/30(火)22:40:06No.966572813+昨日録画分最後の数話見てこれ50話もやってたのに驚くよ |
… | 7222/08/30(火)22:40:07No.966572821+何か漏れてる話を聞いてると脚本も問題あるけどPの暴走が大きいんじゃないのって思ってしまう |
… | 7322/08/30(火)22:40:16No.966572888+兄ちゃんにイラッとくるのはまぁわかるんだよな…… |
… | 7422/08/30(火)22:40:26No.966572968+リバミスの一輝・狩ちゃん・ヒロミの組み合わせはうまい具合のトリオだとは思ってる |
… | 7522/08/30(火)22:40:56No.966573146そうだねx2>何か漏れてる話を聞いてると脚本も問題あるけどPの暴走が大きいんじゃないのって思ってしまう |
… | 7622/08/30(火)22:41:09No.966573224+まあ序盤とかギファードのサッカー要素とかサプライズキングカズとか本当は「サッカーやりたかったけど家のために諦めた長男」って路線だったんだろうなって |
… | 7722/08/30(火)22:41:31No.966573384+一輝にとってのサッカーは全部忘れて逃げ出したいものって所から |
… | 7822/08/30(火)22:41:32No.966573390+>兄ちゃんにイラッとくるのはまぁわかるんだよな…… |
… | 7922/08/30(火)22:42:12No.966573662そうだねx2>カズの件で半太叩かれるのはさすがにかわいそう |
… | 8022/08/30(火)22:42:20No.966573720+>前に最後の戦闘をまじめにやらないのが気に入らないって意見を見かけたけど個人的にはお別れの前に遊んでるようなものなんだからそんなに悪くは感じなかった |
… | 8122/08/30(火)22:42:43No.966573875+Jリーグ設立した時期見てただけにカズ老けたなあってのが最終話一番の感想です |
… | 8222/08/30(火)22:42:48No.966573904+適当に理屈つけるだろうけどヒロミさん変身不能なのにVシネどうすんだろ… |
… | 8322/08/30(火)22:43:11No.966574077そうだねx1>カズの件で半太叩かれるのはさすがにかわいそう |
… | 8422/08/30(火)22:43:20No.966574134+中盤から主人公放ったらかしでキャラ薄くなってた弊害が一気に来た感ある |
… | 8522/08/30(火)22:43:41No.966574267+バイスが屁をこいたのっていつ以来だっけ… |
… | 8622/08/30(火)22:43:47No.966574322+>家族描写はアレだったけどバイスとの友情確かめる話はくどいくらいやってただけにシリアスな戦いするよりあれで正解だと思う |
… | 8722/08/30(火)22:44:33No.966574636+>適当に理屈つけるだろうけどヒロミさん変身不能なのにVシネどうすんだろ… |
… | 8822/08/30(火)22:44:56No.966574799そうだねx5>だからアヒル捨てようとしないでくれ一輝… |
… | 8922/08/30(火)22:45:39No.966575092+そもそも大二が戻ってくる回でも変身してたじゃんヒロミさん |
… | 9022/08/30(火)22:46:01No.966575260+>家族物とバディ物どっちかに絞れば良かったんじゃってのはずっと言われてたからなあ |
… | 9122/08/30(火)22:46:10No.966575308+結局悪魔が倒されたら消えるのか消えないのか良くない存在なのか人間に必要なのか消えていいのか消えちゃ駄目なのか分からん |
… | 9222/08/30(火)22:46:21No.966575399そうだねx1思い出せなくてもラブコフとかカゲロウ見せたら俺にもこういうのがいたって想像できるもんでない? |
… | 9322/08/30(火)22:46:26No.966575426+タイでもバトルファミリア上映するぞバイス! |
… | 9422/08/30(火)22:46:42No.966575537+(悪魔の意味不明な扱い) |
… | 9522/08/30(火)22:46:53No.966575620+ヒロミさん肉体年齢ヤバいのと使える悪魔が居ないだけで変身は出来るからな… |
… | 9622/08/30(火)22:47:02No.966575672+>タイでもバトルファミリア上映するぞバイス! |
… | 9722/08/30(火)22:47:09No.966575718+>タイでもバトルファミリア上映するぞバイス! |
… | 9822/08/30(火)22:47:29No.966575846+>家族物とバディ物どっちかに絞れば良かったんじゃってのはずっと言われてたからなあ |
… | 9922/08/30(火)22:47:30No.966575856+>ヒロミさん肉体年齢ヤバいのと使える悪魔が居ないだけで変身は出来るからな… |
… | 10022/08/30(火)22:47:44No.966575956+>思い出せなくてもラブコフとかカゲロウ見せたら俺にもこういうのがいたって想像できるもんでない? |
… | 10122/08/30(火)22:47:46No.966575966+ラストの集合にいないウシムス可哀想すぎるだろ |
… | 10222/08/30(火)22:47:59No.966576053+ヒロミさんは変身しなくても弓矢を持たせれば大丈夫だし |
… | 10322/08/30(火)22:48:00No.966576062+最後のバイスが乗り移って表に出てきたシーンもなぁ |
… | 10422/08/30(火)22:48:05No.966576096+>>タイでもバトルファミリア上映するぞバイス! |
… | 10522/08/30(火)22:48:12No.966576148+>思い出せなくてもラブコフとかカゲロウ見せたら俺にもこういうのがいたって想像できるもんでない? |
… | 10622/08/30(火)22:48:40No.966576352+本編開始前の一輝兄もっと陽キャだった説好きだよ |
… | 10722/08/30(火)22:48:40No.966576354+>ラストの集合にいないウシムス可哀想すぎるだろ |
… | 10822/08/30(火)22:48:54No.966576432+そうか!バイスが消えれば契約は無かったことになる! |
… | 10922/08/30(火)22:49:23No.966576616そうだねx1>思い出せなくてもラブコフとかカゲロウ見せたら俺にもこういうのがいたって想像できるもんでない? |
… | 11022/08/30(火)22:49:33No.966576672+>カゲロウなら分かるけどバイスって耳から生えてくるタイプの悪魔だったのになんで急に憑依して性格変わるようなことに? |
… | 11122/08/30(火)22:49:43No.966576723そうだねx2半太が父親いないって知って |
… | 11222/08/30(火)22:49:48No.966576758+一輝家族の記憶消えてるはずなんだけどラブコフは覚えてるんだな |
… | 11322/08/30(火)22:49:48No.966576759+振り返ってみるとやっぱジーコ辺りがターニングポイントな気がするしそうなるとカズがハマりすぎてちょっとムカつく |
… | 11422/08/30(火)22:49:53No.966576796そうだねx1ママンの悪魔は結局どこへ |
… | 11522/08/30(火)22:50:06No.966576884+記憶喪失の描写を露骨な台詞で表現するから時々すごい空気読めない嫌な奴みたいになるよね一輝兄 |
… | 11622/08/30(火)22:50:27No.966577020+コインロッカー説から最終的にこれ敷金じゃねえの!?って結論になってて耐えられなかった |
… | 11722/08/30(火)22:50:30No.966577044+>>カゲロウなら分かるけどバイスって耳から生えてくるタイプの悪魔だったのになんで急に憑依して性格変わるようなことに? |
… | 11822/08/30(火)22:50:32No.966577052+>一輝家族の記憶消えてるはずなんだけどラブコフは覚えてるんだな |
… | 11922/08/30(火)22:50:33No.966577060+>記憶喪失の描写を露骨な台詞で表現するから時々すごい空気読めない嫌な奴みたいになるよね一輝兄 |
… | 12022/08/30(火)22:50:44No.966577149+元太は記憶も平和も取り戻せたんだから働けよ…なんかママさんまで別に配信始めたけど |
… | 12122/08/30(火)22:50:55No.966577248+>ラストの集合にいないウシムス可哀想すぎるだろ |
… | 12222/08/30(火)22:51:06No.966577328+イッキニーのキャラが結局つかめないまま終わった… |
… | 12322/08/30(火)22:51:21No.966577424+結局五十嵐家がごく普通の一般家庭として書いてるのかちょっと変わってる家族として書いてるのかわからなかった |
… | 12422/08/30(火)22:51:22No.966577445+今の元太結局どういう状態なんだ… |
… | 12522/08/30(火)22:51:43No.966577607+>>ラストの集合にいないウシムス可哀想すぎるだろ |
… | 12622/08/30(火)22:51:52No.966577662そうだねx1>イッキニーのキャラが結局つかめないまま終わった… |
… | 12722/08/30(火)22:52:01No.966577729+うおおおバイス!俺の記憶は後一回変身したら消えるぞおおおおお! |
… | 12822/08/30(火)22:52:08No.966577779+>それに関してはゼロワン最終回の雷が名前言うだけ(ちなみにアドリブ)の昴にも刺さるから許してやれ |
… | 12922/08/30(火)22:52:17No.966577837+>>>カゲロウなら分かるけどバイスって耳から生えてくるタイプの悪魔だったのになんで急に憑依して性格変わるようなことに? |
… | 13022/08/30(火)22:52:19No.966577858+>うおおおバイス!俺の記憶は後一回変身したら消えるぞおおおおお! |
… | 13122/08/30(火)22:52:22No.966577881+>半太が父親いないって知って |
… | 13222/08/30(火)22:52:28No.966577925+>イッキニーのキャラが結局つかめないまま終わった… |
… | 13322/08/30(火)22:52:34No.966577963+>最後のバイスが乗り移って表に出てきたシーンもなぁ |
… | 13422/08/30(火)22:52:59No.966578110そうだねx3>>イッキニーのキャラが結局つかめないまま終わった… |
… | 13522/08/30(火)22:52:59No.966578111+>>イッキニーのキャラが結局つかめないまま終わった… |
… | 13622/08/30(火)22:53:14 五色田介人No.966578208+…いい最終回だった |
… | 13722/08/30(火)22:53:17No.966578230+純平演じてシリアスしてるけど本当は陽気なパパさんなんでしょ!ハハハ実はそうなんだ…ってやったけど割と終始シリアスを纏ってたなパパさん… |
… | 13822/08/30(火)22:53:18No.966578239+>ダディはクソ |
… | 13922/08/30(火)22:53:18No.966578240そうだねx3アギレラ玉置が下働きでオルテカが豚箱なのなんかバランス悪い |
… | 14022/08/30(火)22:53:25No.966578282+>この作品でキャラつかめた奴いるか? |
… | 14122/08/30(火)22:53:59No.966578498そうだねx2結局悪魔が何なのかわからないまま終わった |
… | 14222/08/30(火)22:54:22No.966578637そうだねx1最後まで朱美さんスルー |
… | 14322/08/30(火)22:54:44No.966578783+>アギレラ玉置が下働きでオルテカが豚箱なのなんかバランス悪い |
… | 14422/08/30(火)22:54:47No.966578805+さくらはある種一貫してたよな |
… | 14522/08/30(火)22:54:49No.966578813+>デリカシーの無さはおせっかいのついでだったんだろうけどそっちだけが残ってしまった |
… | 14622/08/30(火)22:54:54No.966578850+朱美さんの役者とかどう思ってるんだろう |
… | 14722/08/30(火)22:55:01No.966578889+安易にバイス戻ってこないエンドすごい良かったって言ってる人居てピュアすぎんだろって思った |
… | 14822/08/30(火)22:55:13No.966578958+>最後まで朱美さんスルー |
… | 14922/08/30(火)22:55:16No.966578975+>アギレラ玉置が下働きでオルテカが豚箱なのなんかバランス悪い |
… | 15022/08/30(火)22:55:33No.966579089そうだねx1バイスに関しては冬映画で戻ってくるだろうな以外の感想がない… |
… | 15122/08/30(火)22:55:45No.966579164+介人ラストまで見ないで消してるから正当な視聴者じゃないよ |
… | 15222/08/30(火)22:55:48No.966579186+父親の決着の時に「契約満了」って単語出しとけばよかったな |
… | 15322/08/30(火)22:55:50No.966579196+>さくらはある種一貫してたよな |
… | 15422/08/30(火)22:55:59No.966579256そうだねx2>朱美さんの役者とかどう思ってるんだろう |
… | 15522/08/30(火)22:56:00No.966579263そうだねx4>朱美さんの役者とかどう思ってるんだろう |
… | 15622/08/30(火)22:56:09No.966579325+朱美さんどころか大二迷走編自体なかったことにしたいんじゃないかな… |
… | 15722/08/30(火)22:56:11No.966579335+>アギレラ玉置が下働きでオルテカが豚箱なのなんかバランス悪い |
… | 15822/08/30(火)22:56:16No.966579369+今までの依頼者が集まってるシーンに木村昴いた? |
… | 15922/08/30(火)22:56:17No.966579374+まるで俺が成長しないみたいじゃん |
… | 16022/08/30(火)22:56:21No.966579400+朱美さんは監督が勝手にレギュラーにしたらしいから尺稼ぎ以上の役割は無いんじゃない |
… | 16122/08/30(火)22:56:21No.966579401+>バイスに関しては冬映画で戻ってくるだろうな以外の感想がない… |
… | 16222/08/30(火)22:56:47No.966579604+>父親の決着の時に「契約満了」って単語出しとけばよかったな |
… | 16322/08/30(火)22:57:06No.966579732そうだねx1>>朱美さんの役者とかどう思ってるんだろう |
… | 16422/08/30(火)22:57:08No.966579748そうだねx1>>ダディはクソ |
… | 16522/08/30(火)22:57:11No.966579771+花くれなかった相手に律儀だな朱美さんの人 |
… | 16622/08/30(火)22:57:20No.966579831+お節介というか勝手に全部背負い込んで病んじゃう忙しい人に見える |
… | 16722/08/30(火)22:57:24No.966579857そうだねx2>でも戻ってきたら一輝兄が成長してない成長できないことにならない? |
… | 16822/08/30(火)22:57:33No.966579917+>介人ラストまで見ないで消してるから正当な視聴者じゃないよ |
… | 16922/08/30(火)22:57:35No.966579938そうだねx1最近は客演で代役あんまやらないけど |
… | 17022/08/30(火)22:57:54No.966580059+>>バイスに関しては冬映画で戻ってくるだろうな以外の感想がない… |
… | 17122/08/30(火)22:57:55No.966580064+>朱美さんは監督が勝手にレギュラーにしたらしいから尺稼ぎ以上の役割は無いんじゃない |
… | 17222/08/30(火)22:58:02No.966580113+>花くれなかった相手に律儀だな朱美さんの人 |
… | 17322/08/30(火)22:58:20No.966580233+フクさん朱美さんの墓参りシーンくらい8月のどっかで入れる余裕いくらでもあったのに |
… | 17422/08/30(火)22:58:42No.966580361+>でも戻ってきたら一輝兄が成長してない成長できないことにならない? |
… | 17522/08/30(火)22:58:44No.966580379+>>花くれなかった相手に律儀だな朱美さんの人 |
… | 17622/08/30(火)22:58:59No.966580488+とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 17722/08/30(火)22:59:00No.966580492+>>介人ラストまで見ないで消してるから正当な視聴者じゃないよ |
… | 17822/08/30(火)22:59:12No.966580564+>自然消滅したわけじゃないし多分カゲロウとラブコフも残留してるから… |
… | 17922/08/30(火)22:59:18No.966580606+さくらの人は目力が強くなった気がする |
… | 18022/08/30(火)22:59:26No.966580653+>>でも戻ってきたら一輝兄が成長してない成長できないことにならない? |
… | 18122/08/30(火)22:59:33No.966580702+そういやフクさんほとんど触れられてねぇな…あんなに尺余らせてるのに |
… | 18222/08/30(火)22:59:53No.966580819+東映は失言を需要があるって勘違いしてるから |
… | 18322/08/30(火)22:59:54No.966580825そうだねx1>スタッフは黙ってればいいのにブログで花忘れましたって書くなよ… |
… | 18422/08/30(火)23:00:01No.966580875+>三兄妹全員成長してない成長できないことにならない? |
… | 18522/08/30(火)23:00:26No.966581044そうだねx3ただ寂しい別れにしておけばいいのにでも悪魔が消えるのは悪いことじゃなくて人が成長するのに必要なことなんすよ…みたいな余計なノイズ付けるよね… |
… | 18622/08/30(火)23:00:31No.966581068+しれっとラブはイマジナリーフレンドみたいなもんだから特に何もなくてもそのうち消えますとか言い出して |
… | 18722/08/30(火)23:00:38No.966581114+本編の描写はおろか怪文書ですら翌週には無かったことになるのがリバイスだったから |
… | 18822/08/30(火)23:00:42No.966581134+>じゃああそこで大二が話してたことは何なんだ…? |
… | 18922/08/30(火)23:00:50No.966581181+>とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 19022/08/30(火)23:01:04No.966581275+本編通して得られたことって一輝のモラトリアム期間だけじゃね? |
… | 19122/08/30(火)23:01:10No.966581320+ヒロミさん大二以外のほぼ全員にとってフクさんは知らない人だし… |
… | 19222/08/30(火)23:01:16No.966581364そうだねx1>>とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 19322/08/30(火)23:01:18No.966581376+少なくとも大二は成長しただろ! |
… | 19422/08/30(火)23:01:35No.966581497そうだねx3あと一回変身したら一輝は記憶を全部忘れると宣言した後のシーンでもう一回変身してて笑った |
… | 19522/08/30(火)23:01:59No.966581628+>少なくとも大二は成長しただろ! |
… | 19622/08/30(火)23:02:05No.966581661そうだねx1要素が悪いから仕方ないってファンが言い訳しようとしてもエロゲライターがやってる今季のアニメに潰されまくるのよくない… |
… | 19722/08/30(火)23:02:11No.966581693+やりたいことがラスト4話とか言い出して困惑したよ |
… | 19822/08/30(火)23:02:13No.966581714+>三兄妹全員成長してない成長できないことにならない? |
… | 19922/08/30(火)23:02:18No.966581746+真面目に数年怪文書封印して作品だけで語ってほしい |
… | 20022/08/30(火)23:02:20No.966581761+何ならバイスが戻ったら「一輝が成長したからバイスも帰ってこれたんだ」みたいなことを言いかねない |
… | 20122/08/30(火)23:02:24No.966581788そうだねx2ギーツは面白くなることを期待したい |
… | 20222/08/30(火)23:02:27No.966581816そうだねx1>まず次回予告にピー音入るレベルでギリギリなのに次回作要素入れたら面倒だよ! |
… | 20322/08/30(火)23:02:46No.966581952+>>とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 20422/08/30(火)23:03:02No.966582045+>少なくとも大二は成長しただろ! |
… | 20522/08/30(火)23:03:02No.966582051+>やりたいことがラスト4話とか言い出して困惑したよ |
… | 20622/08/30(火)23:03:04No.966582060+大二はカゲロウ消えた時が成長チャンスなのになんか悪魔いないとダメな流れになって成長キャンセルされたのごひどい |
… | 20722/08/30(火)23:03:09No.966582097そうだねx1>>>とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 20822/08/30(火)23:03:10No.966582109+ヒロミさんは実家で引きこもってる時にイマジナリーフクさんと対話して立ち直ったりしてたよ |
… | 20922/08/30(火)23:03:37No.966582271+作中人物の推測想像が確定事項みたいに扱われたと思ったら後の描写見るとやっぱあれ間違ってね?ってなったりするのが混乱の元すぎるよリバイス |
… | 21022/08/30(火)23:03:38No.966582280+悪魔(ギフ様経由の宇宙生物) |
… | 21122/08/30(火)23:03:38No.966582283+>ギーツは面白くなることを期待したい |
… | 21222/08/30(火)23:03:40No.966582297+>>>>とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 21322/08/30(火)23:03:43No.966582314+プロデューサーは発言矛盾しまくってるからそのばその場でしたり顔でなにか言いたいだけの人だ |
… | 21422/08/30(火)23:03:43No.966582318そうだねx1ヒロミさん実は記憶消えてなくて逃げてただけってマジ!? |
… | 21522/08/30(火)23:03:47No.966582347+>要素が悪いから仕方ないってファンが言い訳しようとしてもエロゲライターがやってる今季のアニメに潰されまくるのよくない… |
… | 21622/08/30(火)23:03:48No.966582349+>>>>とりあえず一輝兄の生身アクションはもうちょっと見たい |
… | 21722/08/30(火)23:04:47No.966582758+>プロデューサーは発言矛盾しまくってるからそのばその場でしたり顔でなにか言いたいだけの人だ |
… | 21822/08/30(火)23:04:48No.966582763+>>要素が悪いから仕方ないってファンが言い訳しようとしてもエロゲライターがやってる今季のアニメに潰されまくるのよくない… |
… | 21922/08/30(火)23:04:54No.966582797+>そういやフクさんほとんど触れられてねぇな…あんなに尺余らせてるのに |
… | 22022/08/30(火)23:04:55No.966582812+ラブコフは最後まで足手纏いしてたな… |
… | 22122/08/30(火)23:04:57No.966582827+さくらはなんであそこから医者になりたいって流れになるんだよ! |
… | 22222/08/30(火)23:05:26No.966583045+>1話のストーリー公開してるけどだいぶ… |
… | 22322/08/30(火)23:05:37No.966583113+むしろ兄妹なんだからジャンル被りは別にいいだろ…どちらにせよ一輝は辞めてるんだし |
… | 22422/08/30(火)23:06:11No.966583351+さくらはなんで医者に? |
… | 22522/08/30(火)23:06:22No.966583422+カズに1年以上前からオファー出してたらしいから |
… | 22622/08/30(火)23:06:27No.966583460+本物のフクさんの出番は数十秒しかないので視聴者にとってフクさんはザブングル加藤でしかない |
… | 22722/08/30(火)23:06:58No.966583667+>>1話のストーリー公開してるけどだいぶ… |
… | 22822/08/30(火)23:07:03No.966583694+>さくらはなんであそこから医者になりたいって流れになるんだよ! |