レス送信モード |
---|
ミミックは悪用されない限り暴走する事はありません!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ヒューマギアも同じなんだ!
… | 122/08/30(火)20:12:41No.966510465そうだねx46>ヒューマギアも同じなんだ! |
… | 222/08/30(火)20:13:21No.966510729そうだねx24何かヒでゼロワン再評価再評価言ってるアホいるけど絶対違ぇだろ! |
… | 322/08/30(火)20:14:37No.966511285+ミミックはユーザーがどんな扱いしても殺しに来ないからな… |
… | 422/08/30(火)20:18:32No.966512961そうだねx1ミミック一旦停止するのね |
… | 522/08/30(火)20:19:17No.966513253そうだねx11現実に比べればヒューマギアを受け入れてたゼロワン市民の民度高いのかもとか言われてたけど |
… | 622/08/30(火)20:20:39No.966513826そうだねx7ヒューマギアを受け入れるのが民度高いってのもおかしな話だよな |
… | 722/08/30(火)20:20:47No.966513888そうだねx3持ち上げる側もやたら過大評価してるあたりは確かにヒューマギアっぽいかもしれない |
… | 822/08/30(火)20:20:57No.966513963そうだねx3>ミミック一旦停止するのね |
… | 922/08/30(火)20:21:37No.966514229そうだねx1自発的暴走や暴徒化の恐れあるしかなりフワッフワな言動に流されてテロの片棒も担ぐ |
… | 1022/08/30(火)20:22:22No.966514536そうだねx2リスクがあろうがとっと受け入れないと海外資本に遅れを取るんだ! |
… | 1122/08/30(火)20:22:23No.966514544+人工知能は悪用する人間が悪いって理論は一理はあるけどヒューマギアにそれを当てはめるから支離滅裂になったのねって今思った |
… | 1222/08/30(火)20:24:17No.966515326そうだねx3受け入れてないから45歳があっさり全部廃棄処分に出来たんでしょ |
… | 1322/08/30(火)20:24:25No.966515389+ヒューマギアに実在の絵師の画風をラーニングさせるのは法律で禁止されている!! |
… | 1422/08/30(火)20:25:39No.966515927+>自発的暴走や暴徒化の恐れあるしかなりフワッフワな言動に流されてテロの片棒も担ぐ |
… | 1522/08/30(火)20:26:03No.966516077そうだねx4人間が悪い理論もチェケラで崩壊したし |
… | 1622/08/30(火)20:26:07No.966516099+>>自発的暴走や暴徒化の恐れあるしかなりフワッフワな言動に流されてテロの片棒も担ぐ |
… | 1722/08/30(火)20:26:57No.966516454そうだねx2機械が人間様の仕事を奪うな!! |
… | 1822/08/30(火)20:27:01 飛電インテリジェンスNo.966516489そうだねx2>ミミック一旦停止するのね |
… | 1922/08/30(火)20:28:06No.966516918+ライダーの怪人でいそうだよねミミック |
… | 2022/08/30(火)20:28:12No.966516984そうだねx8>機械が人間様の仕事を奪うな!! |
… | 2122/08/30(火)20:28:59No.966517330そうだねx1この絵… |
… | 2222/08/30(火)20:29:07No.966517382そうだねx6クソ社長がいらつくのは何か綺麗事とか理想論ばっか話したり説教するけど本人が具体的に行動しようとしないとこなんだよな |
… | 2322/08/30(火)20:29:47No.966517694+>人間が悪い理論もチェケラで崩壊したし |
… | 2422/08/30(火)20:30:15No.966517893+>機械が人間様の仕事を奪うな!! |
… | 2522/08/30(火)20:30:47No.966518124+ミミックは一刻も早くサービスを停止すべきだ…\サウザンドライバー/ |
… | 2622/08/30(火)20:31:09No.966518296+まともに描けない人類は滅亡するべき |
… | 2722/08/30(火)20:31:22No.966518377そうだねx3>ミミックは一刻も早くサービスを停止すべきだ… |
… | 2822/08/30(火)20:31:40No.966518502そうだねx4綺麗事っていうか自社の欠陥商品売り込んでるだけだし… |
… | 2922/08/30(火)20:31:57No.966518643+AIの強さはラーニングにあるっていう部分はちゃんとやってたほうなんかな |
… | 3122/08/30(火)20:32:39No.966518956+或人社長だったら自ら抗議してる人達のところに出向いて説得する |
… | 3222/08/30(火)20:32:59No.966519111そうだねx2悪用するユーザーが悪いならまず悪用されないように対策するべきだよな… |
… | 3322/08/30(火)20:33:43No.966519443+>或人社長だったら自ら抗議してる人達のところに出向いて説得する |
… | 3422/08/30(火)20:34:35No.966519822そうだねx7今の騒ぎって反発側はAIがどうとかじゃなくて使うおめーらが信用できねえんだよ!!って言ってんのにミミックは夢のテクノロジーなんだ!ってすり替えてる感じだよね |
… | 3522/08/30(火)20:35:41No.966520266そうだねx1消防士回は人間とヒューマギアがそれぞれにできることを全うしていたので好きだよ |
… | 3622/08/30(火)20:36:22No.966520556そうだねx1ザイアスペックが人間を暴走させる機械だったのはさすがに驚いた |
… | 3722/08/30(火)20:36:44No.966520701そうだねx3或人ならこんな批判に負けなかったのに…! |
… | 3822/08/30(火)20:36:57No.966520791そうだねx1>ザイアスペックが人間を暴走させる機械だったのはさすがに驚いた |
… | 3922/08/30(火)20:37:05No.966520849+どうしてわかってくれないんだ! |
… | 4022/08/30(火)20:37:13No.966520908そうだねx2正しく使えば夢のテクノロジー…そうだなごもっともだ |
… | 4122/08/30(火)20:37:37No.966521067そうだねx2mimicは人権主張せずにちゃんと一回一休みしてて偉いな… |
… | 4222/08/30(火)20:38:29No.966521442そうだねx4>今の騒ぎって反発側はAIがどうとかじゃなくて使うおめーらが信用できねえんだよ!!って言ってんのにミミックは夢のテクノロジーなんだ!ってすり替えてる感じだよね |
… | 4322/08/30(火)20:38:52No.966521601+くそー人間はうっかり手が滑ってしまう生き物だからー |
… | 4422/08/30(火)20:38:57No.966521636そうだねx5>或人ならこんな批判に負けなかったのに…! |
… | 4522/08/30(火)20:39:55No.966522021そうだねx6再評価ってわけじゃないけど番組の内容が現実に近付くとちょっと面白いなとは思う |
… | 4622/08/30(火)20:40:04No.966522083そうだねx2まあそうだよな将来的にどうなるかはおいといて普通導入に際して議論を深めてからやってみるもんだよなこういう革新的技術って… |
… | 4722/08/30(火)20:40:28No.966522260+>>ザイアスペックが人間を暴走させる機械だったのはさすがに驚いた |
… | 4822/08/30(火)20:40:31No.966522273+やはりミミックは危険なテクノロジー…\サウザンドライバー!!/ |
… | 4922/08/30(火)20:41:29No.966522695そうだねx2デトロイドビカムヒューマンの5分の1ぐらいの出来栄えのシナリオ |
… | 5022/08/30(火)20:41:37No.966522742+情報に踊らされる愚民は絶えないもんよ |
… | 5122/08/30(火)20:41:45No.966522789+>まあそうだよな将来的にどうなるかはおいといて普通導入に際して議論を深めてからやってみるもんだよなこういう革新的技術って… |
… | 5222/08/30(火)20:41:49No.966522816そうだねx2お仕事とAIくっつけた結果完全にロボをゴリ押しする悪の企業になってんのは作る前に気づかなかったんだろうか |
… | 5322/08/30(火)20:42:47No.966523209そうだねx2現実が追いついて来てから振り返ってみると作中人物の動向にも納得が…いや或人はむしろヤベェ奴だな… |
… | 5422/08/30(火)20:42:48No.966523221+ミミックは残らずぶっ潰す! |
… | 5522/08/30(火)20:43:10 ミミックNo.966523365+>ミミックは残らずぶっ潰す! |
… | 5622/08/30(火)20:43:27No.966523494+ゼロワン世界のSNSが優しくて良かったなって思う |
… | 5722/08/30(火)20:43:30No.966523512+>1000%もそうだが割と真っ当な意見をひたすら感じの悪いモブや悪役同然の扱いのやつに言わせるてあの意見は間違ってますみたいに見せるのどうかと思う! |
… | 5822/08/30(火)20:43:39No.966523577+>>ミミックは残らずぶっ潰す! |
… | 5922/08/30(火)20:43:45No.966523617そうだねx1滅亡迅雷お絵かき掲示板 |
… | 6022/08/30(火)20:44:11No.966523782+創作に負けず愚かな人類がリアルにいたというのは再評価と言えるのだろうか… |
… | 6122/08/30(火)20:44:33No.966523921+作ってる側の意識的にはヒューマギアって家電ですらなくて |
… | 6222/08/30(火)20:44:46No.966524008+>ゼロワン世界のSNSが優しくて良かったなって思う |
… | 6322/08/30(火)20:44:53No.966524057+1000%は意図的にヒューマギアの欠陥を更に脆弱化させたので何言っても壮大なブーメラン… |
… | 6422/08/30(火)20:44:53No.966524058+現実が追いついたというか技術の悪用とか手垢の付きまくったテーマだし |
… | 6522/08/30(火)20:44:55 ミミックNo.966524075そうだねx1なんだか騒ぎになってるので人間さんが僕達AIをどう扱っていくか議論して決定するまで待ちますね |
… | 6622/08/30(火)20:45:14No.966524216+何が酷いって飛電或人って別にヒューマギアの仕組みとかよく知らない癖に夢のマシン言い続けてるとこ |
… | 6722/08/30(火)20:45:39No.966524375+なに?さっき作成依頼したのにもうサ終すんの? |
… | 6822/08/30(火)20:45:49No.966524434そうだねx7>なんだか騒ぎになってるので人間さんが僕達AIをどう扱っていくか議論して決定するまで待ちますね |
… | 6922/08/30(火)20:46:24No.966524657+お絵描き勝負に発展しなくて良かった |
… | 7022/08/30(火)20:46:49No.966524838そうだねx3ひたすら利用者に責任をぶん投げていく姿勢はいっそ清々しかったよ飛電 |
… | 7122/08/30(火)20:46:57No.966524884+汚ねぇ人類は滅びろ! |
… | 7222/08/30(火)20:47:04No.966524931+一応法整備もしてんだけどインフラにまで食い込んでるせいで下手に叩けないっていう |
… | 7322/08/30(火)20:47:13No.966524988+>作ってる側の意識的にはヒューマギアって家電ですらなくて |
… | 7422/08/30(火)20:47:52No.966525247そうだねx1でもゼロワンで漫画家回やったのも悪いんですよ |
… | 7522/08/30(火)20:47:53No.966525257+たまたまミミックくんが物分り良かっただけで他のAI利用した創作物サービスは既にあるしその中からヒューマギアどころかヒューマノイズみたいなの現れてもおかしくないんだよな… |
… | 7622/08/30(火)20:48:08No.966525359そうだねx1チェケラ回は人間サイドの不正が露骨過ぎてようやく暴かれるのかと思ったら想定外の方向に吹っ飛んで行った… |
… | 7722/08/30(火)20:48:23No.966525457+ロボコンくらいに気軽に見せろや |
… | 7822/08/30(火)20:48:38No.966525572+>>1000%もそうだが割と真っ当な意見をひたすら感じの悪いモブや悪役同然の扱いのやつに言わせるてあの意見は間違ってますみたいに見せるのどうかと思う! |
… | 7922/08/30(火)20:49:08No.966525767+やるか…五番勝負… |
… | 8022/08/30(火)20:49:12No.966525795+>でもゼロワンで漫画家回やったのも悪いんですよ |
… | 8122/08/30(火)20:49:26No.966525885そうだねx1AIのべりすとでゲラゲラ笑いながら遊んでたのにいざイラストのAIが出来るとお気持ち表明する絵描き多すぎる |
… | 8222/08/30(火)20:49:40No.966525983そうだねx2>チェケラ回は人間サイドの不正が露骨過ぎてようやく暴かれるのかと思ったら想定外の方向に吹っ飛んで行った… |
… | 8322/08/30(火)20:49:53No.966526082そうだねx3>AIのべりすとでゲラゲラ笑いながら遊んでたのにいざイラストのAIが出来るとお気持ち表明する絵描き多すぎる |
… | 8422/08/30(火)20:50:24No.966526316そうだねx3のべりすとも読み込ませてないかアレ… |
… | 8522/08/30(火)20:50:30No.966526353そうだねx1AIのべりすとくんは結構なポンコツだからな… |
… | 8622/08/30(火)20:51:00No.966526570+>AIのべりすとでゲラゲラ笑いながら遊んでたのにいざイラストのAIが出来るとお気持ち表明する絵描き多すぎる |
… | 8722/08/30(火)20:51:05No.966526599+>AIのべりすとくんは結構なポンコツだからな… |
… | 8922/08/30(火)20:51:14No.966526651+のべりすとくんは淫夢コンテンツだからセーフ |
… | 9022/08/30(火)20:51:21No.966526685そうだねx2人間のサポートするAIなんだが平然と嘘つけるっていうのはちょっとゾッとするヒューマギア |
… | 9122/08/30(火)20:51:23No.966526698そうだねx1ミミック君は他人の絵を投げ込める仕様への対策が「人の善意を信じる」だけなのが問題だからな |
… | 9222/08/30(火)20:51:28No.966526721+>他人の創作物を読み込ませるってプロセスがダメなんでしょ |
… | 9322/08/30(火)20:51:50No.966526847そうだねx2>ミミック君は他人の絵を投げ込める仕様への対策が「人の善意を信じる」だけなのが問題だからな |
… | 9422/08/30(火)20:51:56No.966526888そうだねx3ゼロワンの見てて困惑したエピソードだったら |
… | 9522/08/30(火)20:52:13No.966527002+>のべりすとくんは淫夢コンテンツだからセーフ |
… | 9622/08/30(火)20:52:22No.966527074+実際支持してる側ものべりすととかミッドジャーニーみたいにキャッキャ遊びたいだけで |
… | 9722/08/30(火)20:52:27No.966527114そうだねx3>>ミミック君は他人の絵を投げ込める仕様への対策が「人の善意を信じる」だけなのが問題だからな |
… | 9822/08/30(火)20:52:36No.966527164+やはり人間の悪意こそが原因…… |
… | 9922/08/30(火)20:52:37No.966527173+もしかしたらセーフなサービスだったのに売り込み方がうんこすぎたという営業の問題だったのでは…というのもある |
… | 10022/08/30(火)20:53:03No.966527339+何でゼロワンに絡めるんだろ… |
… | 10122/08/30(火)20:53:07No.966527378+ヒューマギアは勝手にウロついて勝手に傷ついて暴走しだすからホントクソ |
… | 10222/08/30(火)20:53:29No.966527537+>ミミック君は他人の絵を投げ込める仕様への対策が「人の善意を信じる」だけなのが問題だからな |
… | 10322/08/30(火)20:53:49No.966527668そうだねx4ヒューマギアは暴走しない自我を持たない競合他社があったら絶対にそっち使う |
… | 10422/08/30(火)20:53:55No.966527708+やっぱりキレたら武器持って暴れ出すのが恐ろしすぎる… |
… | 10522/08/30(火)20:54:26No.966527934+>何でゼロワンに絡めるんだろ… |
… | 10622/08/30(火)20:54:27No.966527938そうだねx2ミミックはなんかあったらうちが責任取ります!って言ってるだけ飛電より偉いんだけど |
… | 10722/08/30(火)20:54:32No.966527973+>ヒューマギアは暴走しない自我を持たない競合他社があったら絶対にそっち使う |
… | 10822/08/30(火)20:54:36No.966527988そうだねx2ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 10922/08/30(火)20:54:37No.966527992そうだねx1>やっぱりキレたら武器持って暴れ出すのが恐ろしすぎる… |
… | 11022/08/30(火)20:54:53No.966528102+>ミミックはなんかあったらうちが責任取ります!って言ってるだけ飛電より偉いんだけど |
… | 11122/08/30(火)20:55:09No.966528199+>ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 11222/08/30(火)20:55:40No.966528395+>ヒューマギアは暴走しない自我を持たない競合他社があったら絶対にそっち使う |
… | 11322/08/30(火)20:55:57No.966528512+やっぱり人間の悪意が悪いよ~ |
… | 11422/08/30(火)20:56:01No.966528538+人間を尊重したザイアスペックが一番だね |
… | 11522/08/30(火)20:56:06No.966528574+>ミミックはなんかあったらうちが責任取ります!って言ってるだけ飛電より偉いんだけど |
… | 11622/08/30(火)20:56:19No.966528668+1000%は乗っ取りなんかやらずに競合商品を作るべきだった |
… | 11722/08/30(火)20:56:44No.966528843+悪用されない限り暴走することはありません! |
… | 11822/08/30(火)20:56:55No.966528927+>人間を尊重したザイアスペックが一番だね |
… | 11922/08/30(火)20:56:55No.966528932+>ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 12022/08/30(火)20:56:56No.966528935そうだねx2>やっぱり人間の悪意が悪いよ~ |
… | 12122/08/30(火)20:57:27No.966529170そうだねx3>>ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 12222/08/30(火)20:57:31No.966529195+>人すら振り回される心をわざわざ仕事の備品に持たせる意味って無いよね |
… | 12322/08/30(火)20:57:31No.966529206+人類に絶望して自分から機能停止するの絶対話の冒頭じゃん~… |
… | 12422/08/30(火)20:57:51No.966529354+>>ミミックはなんかあったらうちが責任取ります!って言ってるだけ飛電より偉いんだけど |
… | 12522/08/30(火)20:58:03No.966529432そうだねx6人間が悪意を持つこと自体を問題視するのはどうかと思うんだよな…… |
… | 12622/08/30(火)20:58:42No.966529685+>>>ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 12722/08/30(火)20:58:46No.966529718そうだねx2あのバカ孫が社長になってからひょっとしてずっと問題起こしてない? |
… | 12822/08/30(火)20:58:47No.966529720+汚え人類は滅びろというテーマは少なくともゼロワンは否定してない気がする |
… | 12922/08/30(火)20:58:47No.966529724そうだねx3会見開いても毎回似たようなことしか言わねえから凄いよ或人社長 |
… | 13022/08/30(火)20:58:51No.966529756+>じいちゃん時代のコンセプト的にも想定外だからね本来は |
… | 13122/08/30(火)20:59:11No.966529912+>人間が悪意を持つこと自体を問題視するのはどうかと思うんだよな…… |
… | 13222/08/30(火)20:59:17No.966529951+>あのバカ孫が社長になってからひょっとしてずっと問題起こしてない? |
… | 13322/08/30(火)20:59:19No.966529961+>>>>ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 13422/08/30(火)20:59:30No.966530029そうだねx1>>>>ヒューマギアはお仕事ロボに武装機能付けてるのが一番の問題 |
… | 13522/08/30(火)21:00:00No.966530226+仮面ライダーの主人公なのにここまでボロクソに言われるの凄いよな社長 |
… | 13622/08/30(火)21:00:09No.966530283+暗殺ちゃんみたいなカジュアルポップにサイコパスな正論の通じない感じのサービスとして動くところを見たかった |
… | 13722/08/30(火)21:00:48No.966530546そうだねx3仮面ライダーゼロワンって(ライダーのデザインは)良いよね |
… | 13822/08/30(火)21:00:58No.966530612+>仮面ライダーの主人公なのにここまでボロクソに言われるの凄いよな社長 |
… | 13922/08/30(火)21:00:59No.966530620+ヒーローするには社長って立場と主人公って立場が喧嘩してたよね |
… | 14022/08/30(火)21:01:06No.966530661そうだねx2お仕事5番勝負絵描き編が待たれる |
… | 14122/08/30(火)21:01:12No.966530715+人間には悪魔が必要なんだ!! |
… | 14222/08/30(火)21:01:20No.966530771そうだねx1>顔の形成 |
… | 14322/08/30(火)21:01:40No.966530922+>1000%もそうだが割と真っ当な意見をひたすら感じの悪いモブや悪役同然の扱いのやつに言わせるてあの意見は間違ってますみたいに見せるのどうかと思う! |
… | 14422/08/30(火)21:01:46No.966530967+>お仕事5番勝負絵描き編が待たれる |
… | 14522/08/30(火)21:02:02No.966531061そうだねx1>ヒーローするには社長って立場と主人公って立場が喧嘩してたよね |
… | 14622/08/30(火)21:02:07No.966531099+>お仕事5番勝負絵描き編が待たれる |
… | 14722/08/30(火)21:02:11No.966531125そうだねx1社長主人公で敵が自社製品って構造から正直どうかと思うよ… |
… | 14822/08/30(火)21:02:11No.966531126+>あのバカ孫が社長になってからひょっとしてずっと問題起こしてない? |
… | 14922/08/30(火)21:02:21No.966531201そうだねx3映画で停止線も守れない社長嫌いだからな俺は |
… | 15022/08/30(火)21:02:46No.966531374+>これに関しては問題が起きることを予見していながら |
… | 15122/08/30(火)21:02:58No.966531462そうだねx3序盤の頃は倫理的に鈍感なとこはみんな「中盤以降自覚して成長する前フリだろ~?」って言ってたよ社長 |
… | 15222/08/30(火)21:02:59No.966531471そうだねx1暗殺ちゃんで学習し成長するAIを見せたからてっきり迅はどんどん賢くなって言って人類や親である滅も超越した存在になっていくのかと思ってた |
… | 15322/08/30(火)21:03:08No.966531540そうだねx1>>あのバカ孫が社長になってからひょっとしてずっと問題起こしてない? |
… | 15422/08/30(火)21:03:31No.966531708+いや本当に何で社長にしたんだアレを |
… | 15522/08/30(火)21:03:33No.966531721そうだねx51話だとヒューマギアにお笑いなんか分かるかよとか言ってたやつが社長になった瞬間急に全肯定し始めるのはちょっとヤバすぎる |
… | 15622/08/30(火)21:03:40No.966531767+>序盤の頃は倫理的に鈍感なとこはみんな「中盤以降自覚して成長する前フリだろ~?」って言ってたよ社長 |
… | 15722/08/30(火)21:04:00No.966531924+成長したなミミック |
… | 15822/08/30(火)21:04:14No.966532016+>1話だとヒューマギアにお笑いなんか分かるかよとか言ってたやつが社長になった瞬間急に全肯定し始めるのはちょっとヤバすぎる |
… | 15922/08/30(火)21:04:47No.966532270+普通のゼロワンのスレになっとる! |
… | 16022/08/30(火)21:04:49No.966532277+>1話だとヒューマギアにお笑いなんか分かるかよとか言ってたやつが社長になった瞬間急に全肯定し始めるのはちょっとヤバすぎる |
… | 16122/08/30(火)21:05:29No.966532561+ジャンパーソンの世界のロボットは人間に尽くすために道具に徹してるのに… |
… | 16222/08/30(火)21:05:38No.966532629+1話のニクンのとこは滅亡迅雷側も行動おかしいし |
… | 16322/08/30(火)21:06:00No.966532783そうだねx3だがなかやまきんに君再ヒットの功績を余は忘れておらぬ |
… | 16422/08/30(火)21:06:20No.966532918そうだねx4>>1話だとヒューマギアにお笑いなんか分かるかよとか言ってたやつが社長になった瞬間急に全肯定し始めるのはちょっとヤバすぎる |
… | 16522/08/30(火)21:06:27No.966532978そうだねx1ヒューマギア素体はいつ見ても不気味な顔してるな…となる |
… | 16622/08/30(火)21:06:39No.966533068+>>1話だとヒューマギアにお笑いなんか分かるかよとか言ってたやつが社長になった瞬間急に全肯定し始めるのはちょっとヤバすぎる |
… | 16722/08/30(火)21:06:55No.966533164+笑いながらマギアを撃ち殺す迅! |
… | 16822/08/30(火)21:07:21No.966533354+>笑いながらマギアを撃ち殺す迅! |
… | 16922/08/30(火)21:07:26No.966533401+一話だけ変なのは別にいいんだよな |
… | 17022/08/30(火)21:07:35No.966533465+AIが暴走するのはラーニングさせる人間の問題だってテーマに関しては特に否定するところはなかったかもなあ… |
… | 17122/08/30(火)21:07:38No.966533482+>ヒューマギア素体はいつ見ても不気味な顔してるな…となる |
… | 17222/08/30(火)21:07:41No.966533501そうだねx3>だがなかやまきんに君再ヒットの功績を余は忘れておらぬ |
… | 17322/08/30(火)21:07:56No.966533602+序盤の社長の薄っぺらいところとかどう見ても成長ポイントとしか思えんからな |
… | 17422/08/30(火)21:08:05No.966533661+>>笑いながらマギアを撃ち殺す迅! |
… | 17522/08/30(火)21:08:21No.966533784+>>笑いながらマギアを撃ち殺す迅! |
… | 17622/08/30(火)21:08:35No.966533872+>>>笑いながらマギアを撃ち殺す迅! |
… | 17722/08/30(火)21:08:37No.966533886+無 |
… | 17822/08/30(火)21:08:37No.966533890そうだねx2>AIが暴走するのはラーニングさせる人間の問題だってテーマに関しては特に否定するところはなかったかもなあ… |
… | 17922/08/30(火)21:09:15No.966534158+>>>笑いながらマギアを撃ち殺す迅! |
… | 18022/08/30(火)21:09:44No.966534370+無駄だよ |
… | 18122/08/30(火)21:09:46No.966534389+>序盤の社長の薄っぺらいところとかどう見ても成長ポイントとしか思えんからな |
… | 18222/08/30(火)21:09:49No.966534415+マンモスで衛星ごと爆殺されるアーク様は完全にギャグだと思うんだけど他に掻き消されてる感じもある |
… | 18322/08/30(火)21:09:54No.966534447+ヒューマギアも危険だが人間はもっと危険! |
… | 18422/08/30(火)21:10:36No.966534767そうだねx1>マンモスで衛星ごと爆殺されるアーク様は完全にギャグだと思うんだけど他に掻き消されてる感じもある |
… | 18522/08/30(火)21:10:48No.966534861そうだねx1>ヒューマギアも危険だが人間はもっと危険! |
… | 18622/08/30(火)21:10:52No.966534886+第一話見た時はきんにくんに芽生えた人を笑わせて喜ばせることへの誇りと達成感を無残に壊して尖兵に作り替えた滅亡迅雷は絶対に許されない組織だと思ったよ |
… | 18722/08/30(火)21:10:53No.966534897+>マンモスで衛星ごと爆殺されるアーク様は完全にギャグだと思うんだけど他に掻き消されてる感じもある |
… | 18822/08/30(火)21:11:18No.966535067+>AIが暴走するのはラーニングさせる人間の問題だってテーマに関しては特に否定するところはなかったかもなあ… |
… | 18922/08/30(火)21:11:27No.966535136+だいたい迅は前半と後半で物理的なボディから性格からストーリー上の役割から全部完全に別個体だからな… |
… | 19022/08/30(火)21:11:35No.966535197+ミミックってネーミングはどうにかならないのかとは思った |
… | 19122/08/30(火)21:11:37No.966535210そうだねx3>第一話見た時はきんにくんに芽生えた人を笑わせて喜ばせることへの誇りと達成感を無残に壊して尖兵に作り替えた滅亡迅雷は絶対に許されない組織だと思ったよ |
… | 19222/08/30(火)21:11:41No.966535245そうだねx1>マンモスで衛星ごと爆殺されるアーク様は完全にギャグだと思うんだけど他に掻き消されてる感じもある |
… | 19322/08/30(火)21:12:07No.966535416+あばよアーク!はハチャメチャすぎてお腹痛かった |
… | 19422/08/30(火)21:12:31No.966535618そうだねx2>AIが暴走するのはラーニングさせる人間の問題だってテーマに関しては特に否定するところはなかったかもなあ… |
… | 19522/08/30(火)21:13:05No.966535887そうだねx1>第一話見た時はきんにくんに芽生えた人を笑わせて喜ばせることへの誇りと達成感を無残に壊して尖兵に作り替えた滅亡迅雷は絶対に許されない組織だと思ったよ |
… | 19622/08/30(火)21:13:11No.966535936+>個体の同一性問題を完全にぶっちぎった上で当然のように同一キャラとして出てくる |
… | 19722/08/30(火)21:13:13No.966535958+(作中のあらゆる出来事に対して)そうはならんやろ |
… | 19822/08/30(火)21:13:40No.966536159+アークのプログライズキーに意志が残ってるとか何とか言ってたけどこれただの強いプログライズキーなだけじゃんってなったな |
… | 19922/08/30(火)21:14:05No.966536334+最終的に腹筋崩壊太郎も自らの意思で人類に反乱してるからなあ |
… | 20022/08/30(火)21:14:06No.966536359そうだねx3>滅をヒューマギアなりにいいやつみたいに持っていったのは今でもどうかと思う |
… | 20122/08/30(火)21:14:38No.966536611+>だいたい迅は前半と後半で物理的なボディから性格からストーリー上の役割から全部完全に別個体だからな… |
… | 20222/08/30(火)21:15:00No.966536785+滅は作中の行動振り返るとあまりに支離滅裂ですごい |
… | 20322/08/30(火)21:15:00No.966536786+初期滅亡迅雷ってやってることはショッカーが一般人で怪人を作ってるのと変わらんからな |
… | 20422/08/30(火)21:15:25No.966536975+>第一話見た時はきんにくんに芽生えた人を笑わせて喜ばせることへの誇りと達成感を無残に壊して尖兵に作り替えた滅亡迅雷は絶対に許されない組織だと思ったよ |
… | 20522/08/30(火)21:16:11No.966537344+ぶっちゃけ45よりも嫌いだもん滅 |
… | 20622/08/30(火)21:16:22No.966537433+>>第一話見た時はきんにくんに芽生えた人を笑わせて喜ばせることへの誇りと達成感を無残に壊して尖兵に作り替えた滅亡迅雷は絶対に許されない組織だと思ったよ |
… | 20722/08/30(火)21:16:59No.966537711そうだねx2モブマギアですら暴走するとナイフと銃生えてくるの怖すぎる… |
… | 20822/08/30(火)21:17:12No.966537805そうだねx2最終回の迅はバックアップあるから治せるよ!は滅がバカみてーじゃねーか!?ってなるなった |
… | 20922/08/30(火)21:17:43No.966538067そうだねx1>最終回の迅はバックアップあるから治せるよ!は滅がバカみてーじゃねーか!?ってなるなった |
… | 21022/08/30(火)21:17:43No.966538068+>なんでザイア本社の人は迅をリペアしたんだっけ… |
… | 21122/08/30(火)21:17:52No.966538140+>最終回の迅はバックアップあるから治せるよ!は滅がバカみてーじゃねーか!?ってなるなった |
… | 21222/08/30(火)21:18:14No.966538313そうだねx2或人刃滅天津この辺りのキャラがあらゆる意味で荒らし混乱の元そのものすぎて参る |
… | 21322/08/30(火)21:18:43No.966538532+>或人刃滅天津この辺りのキャラがあらゆる意味で荒らし混乱の元そのものすぎて参る |
… | 21422/08/30(火)21:18:48No.966538572+>或人刃滅天津この辺りのキャラがあらゆる意味で荒らし混乱の元そのものすぎて参る |
… | 21522/08/30(火)21:19:23No.966538854+漫画家がヒューマギアに漫画書かせて大ヒットしてたね |
… | 21622/08/30(火)21:19:48No.966539093そうだねx1あれだけガン首揃えて純粋に人類のために戦ってそうなのふわさんだけなのなんなんだよ |
… | 21722/08/30(火)21:20:17No.966539320+>あれだけガン首揃えて純粋に人類のために戦ってそうなのふわさんだけなのなんなんだよ |
… | 21822/08/30(火)21:20:30No.966539420+チェケラ回のヒューマギアに参政権はないけど自治権与えるかどうか投票しますが一番意味不明だった |
… | 21922/08/30(火)21:20:52No.966539592+45はとっとと死んで欲しい |
… | 22022/08/30(火)21:20:58No.966539643+マスターロゴスの誰も聞いてない演説→まあいいでしょうは結構ネタにされるけど |
… | 22122/08/30(火)21:21:08No.966539728+うわまだゼロワン叩きしてるんだ… |
… | 22222/08/30(火)21:21:20No.966539833+>ゆあちゃんが大局的にはマシな部類でひどい |