[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3367人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1661847815526.png-(1510913 B)
1510913 B22/08/30(火)17:23:35No.966455834+ 19:05頃消えます
フィギュア王のインタビューが中々面白かった
・設定は龍騎に似てるけどギーツは「ライダー同士が戦う」のではなく「怪人から人を助けた結果で競い合う」作風(怪人から守る事が大前提にあるからライダーバトルは控えめなのかも)
・共感しやすいように参加者の願い事は平穏なものになってる、けど力が無い奴は問答無用で脱落してく
・変身者とIDコアは紐付けになってるので例えばタカのライダーが脱落しても他の誰かがタカライダーを引き継いで参戦するようなことは無い、でもタカのスーツを弄ってこれはコンドルのライダーですと言い張るような事はするかもしれない
・主人公は裏でめちゃくちゃ努力してクソ強くなったタイプの天才キャラ(大谷翔平や藤井聡太をイメージしたとは言ってたけどライダー的には多分ジェネリック天道総司)
・いわゆる″ゲストのお悩み相談″は本作は無し、メインキャストオンリーでドラマが進んでく
・今のところゅぅゃが全話担当する予定
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/08/30(火)17:25:04No.966456162そうだねx1
当たり前だけど過去作と被らないように色々考えてるんだなぁ
222/08/30(火)17:26:05No.966456390+
言い張るって…
322/08/30(火)17:27:36No.966456737そうだねx1
既にパンダとシロクマにその傾向出てない?
422/08/30(火)17:28:04No.966456839そうだねx5
するかもしれないというかもうパンダとシロクマで…
522/08/30(火)17:28:23No.966456914+
ライドプレイヤー
622/08/30(火)17:29:18No.966457147+
脱落したら別のライダーになるわけかあ
722/08/30(火)17:29:34No.966457219そうだねx8
>・今のところゅぅゃが全話担当する予定
知ってた
822/08/30(火)17:29:48No.966457285そうだねx1
言い張るっていうか…もうやってる!
https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1561126776780124160 [link]
https://twitter.com/krGEATS_toei/status/1561127009891205120 [link]
922/08/30(火)17:30:02No.966457331そうだねx22
最初に言ったこと最後まで守ったことあんのかよ
1022/08/30(火)17:30:06No.966457349+
人助けで競い合うけど人助けより他者の妨害優先するやつとかも出てくるんだろうな
1122/08/30(火)17:30:16No.966457397そうだねx3
>・共感しやすいように参加者の願い事は平穏なものになってる、けど力が無い奴は問答無用で脱落してく
別に全員味方になるわけでもないだろうし共感する必要ない気がするが
1222/08/30(火)17:30:38No.966457487そうだねx1
最後の一行以外は悪くなさそうに見えるけど当てにならん
1322/08/30(火)17:31:16No.966457645そうだねx15
>>・共感しやすいように参加者の願い事は平穏なものになってる、けど力が無い奴は問答無用で脱落してく
>別に全員味方になるわけでもないだろうし共感する必要ない気がするが
共感した登場人物が無惨に脱落していくのってシコれるじゃん
1422/08/30(火)17:31:28No.966457700そうだねx1
同じマスクでも所作で印象変わるもんだな
1522/08/30(火)17:31:34No.966457727+
>するかもしれないというかもうパンダとシロクマで…
と言うか
シロクマ→パンダ→ジャック(敵)まで決まってるから…
1722/08/30(火)17:31:54No.966457807そうだねx14
半分くらいしか守られないと思って聞いといた方がいい
面白けりゃなんでもいいけど
1822/08/30(火)17:32:22No.966457919+
>既にパンダとシロクマにその傾向出てない?
インタビューを見る限りはそういう形式みたいね
まあつまりシローは…って事だけども
あとギーツは見やすさを意識して「話が一定数溜まると1つの物語が完結して次の物語に移る」仕組みになってるってあったけどこれはよく分かんなかった
○○編(1~4話)、□□編(5~9話)みたいに区切り区切りになってるんだと思うけども
2022/08/30(火)17:34:50No.966458551+
スコア目当てで助けるみたいなのはヒーローとしてどうなのって気もするけどその辺は作中でやるかな
2122/08/30(火)17:35:41No.966458771+
>・今のところゅぅゃが全話担当する予定
最後の1行で突然期待できなくなるのやめろ
2322/08/30(火)17:36:43No.966459015+
どうせ中盤くらいからライダーバトルばかりになる
2422/08/30(火)17:36:59No.966459071+
期待はすでに最低値だから上回ってくれるはず
2522/08/30(火)17:37:03No.966459087+
いいですよねゅぅゃ回限って面白くないゼロワン
2622/08/30(火)17:38:11No.966459390+
全部貫徹できれば普通に面白くない程度にはできるだろう…
2722/08/30(火)17:38:35No.966459486+
牛猫たぬきだけ違う装飾つけててメインなんだってわかるようにしてるのがいいね
2822/08/30(火)17:39:44No.966459788そうだねx1
東映はそろそろ製作陣になんか語らせるの全部禁止しろ
映像でちゃんと語るように教育しろ
2922/08/30(火)17:40:14No.966459910+
ライダーが多い分ゲスト無理に出さないってのは鎧武的なパターンかな?
3022/08/30(火)17:40:26No.966459959そうだねx32
>東映はそろそろ製作陣になんか語らせるの全部禁止しろ
>映像でちゃんと語るように教育しろ
インタビューなんだから答えるだろ普通…
3122/08/30(火)17:40:48No.966460064+
お悩み相談なしが吉と出るか凶と出るかだな
メインキャラが好きになれないとキツそうだけどハマったら良さそう
3222/08/30(火)17:41:33No.966460263そうだねx1
>>東映はそろそろ製作陣になんか語らせるの全部禁止しろ
>>映像でちゃんと語るように教育しろ
>インタビューなんだから答えるだろ普通…
インタビューするなってことなんだろう
3322/08/30(火)17:41:42No.966460298+
>けど力が無い奴は問答無用で脱落してく
うっかり力のないライダーの玩具買ったお子様はどうなるんですか!
3422/08/30(火)17:41:44No.966460307そうだねx12
別に語るのはいいだろ余計な事言わなけりゃ
3522/08/30(火)17:42:19No.966460462そうだねx1
ライダーバトルメインじゃないとは言うがライダー多い分怪人数そんな期待できないし結局同じ敵ばかりか標的奪い合うライダーバトルにはなりそうな予感
3622/08/30(火)17:42:28No.966460490+
まあ番組開始前に言ってることだから
1クール終わるくらいには有耶無耶になってるんじゃないかな…って
3722/08/30(火)17:42:29No.966460499+
雑誌で製作陣へのインタビューなんて他のドラマでもアニメでもいくらでもやってんじゃん…
3822/08/30(火)17:42:41No.966460539そうだねx3
>うっかり力のないライダーの玩具買ったお子様はどうなるんですか!
今度は力のあるライダーの玩具をねだろう!
3922/08/30(火)17:42:56No.966460595そうだねx2
まず現場とウェブ担当で報連相もっとしっかりしてくれ
4022/08/30(火)17:43:19No.966460684そうだねx15
今のライダーが憎い!でめちゃくちゃな事言うのはやめようね
4122/08/30(火)17:43:20No.966460688そうだねx21
>>・今のところゅぅゃが全話担当する予定
>最後の1行で突然期待できなくなるのやめろ
全話やったエグゼイドは良かったから…
4222/08/30(火)17:43:21No.966460690そうだねx1
>今度は力のあるライダーの玩具をねだろう!
悪魔か貴様!
4322/08/30(火)17:43:23No.966460701そうだねx1
放送中のそれ本編で言えよ的な内容でもない放送開始前の宣伝なんだから別にいいでしょ
ちょっと興味引くし
4422/08/30(火)17:43:25No.966460710そうだねx1
>うっかり力のないライダーの玩具買ったお子様はどうなるんですか!
おそらく力のないライダーの玩具は出ないか出てもプレバンだろう
4522/08/30(火)17:43:29No.966460734+
>東映はそろそろ製作陣になんか語らせるの全部禁止しろ
問題はそこじゃないだろ…
4622/08/30(火)17:43:52No.966460821+
龍騎よりエグゼイドのゲーム描写に近いのかね
4722/08/30(火)17:44:15No.966460907+
良し悪しはともかく一人に任せた方が芯はしっかりするんじゃないかな
4822/08/30(火)17:44:34No.966461004そうだねx6
きつねとかたぬきとかネコとか言ってるとなんか文面がほんわかしてくるな…
4922/08/30(火)17:44:35No.966461011そうだねx1
力のないライダーのアイテムなんてIDコアくらいしか出ないんじゃねーか?
5022/08/30(火)17:44:38No.966461017+
しっかしエントリーフォームとはいえメインビジュアルポスターでタイクーンとナーゴ地味だか
5122/08/30(火)17:44:47No.966461062そうだねx7
個人的にエグゼイドが面白かったのってゅぅゃじゃなくて監修のお医者の先生のおかげだったんじゃないかって気がしてるんだ
監察医が死んだ時も事態が解決できない!ヤバい!って焦ってたくらいにはお話のこと考えてくれてるし
5222/08/30(火)17:45:14No.966461177+
複数人でのライダーシステム使い回しはここぞという時にやるのがいいのに
最近は当たり前になっちゃってるから禁止にするのはいいとは思う
それはそれとして一回くらいはやってもいいと思う
5322/08/30(火)17:45:16No.966461187+
>良し悪しはともかく一人に任せた方が芯はしっかりするんじゃないかな
リバイス見てたらつくづくそう思う
5422/08/30(火)17:45:50No.966461353+
バトルゲームのルール次第かね
容赦なく脱落してくルールなら定期的にライダーの追加はしなきゃいけないだろうし
5522/08/30(火)17:46:01No.966461405+
>>良し悪しはともかく一人に任せた方が芯はしっかりするんじゃないかな
>リバイス見てたらつくづくそう思う
全話木下かー…地獄だなあ…
5622/08/30(火)17:46:03No.966461411+
>きつねとかたぬきとかネコとか言ってるとなんか文面がほんわかしてくるな…
こぶたいない?!
5722/08/30(火)17:46:05No.966461419そうだねx10
>個人的にエグゼイドが面白かったのってゅぅゃじゃなくて監修のお医者の先生のおかげだったんじゃないかって気がしてるんだ
>監察医が死んだ時も事態が解決できない!ヤバい!って焦ってたくらいにはお話のこと考えてくれてるし
頭おかしくなってる
5822/08/30(火)17:46:30No.966461525+
脱落って何をもって脱落なんだろう
結局死ぬのかな
5922/08/30(火)17:46:48No.966461617+
あんまり尖った話にはならなそうだな
6022/08/30(火)17:46:49No.966461623+
>>>良し悪しはともかく一人に任せた方が芯はしっかりするんじゃないかな
>>リバイス見てたらつくづくそう思う
>全話木下かー…地獄だなあ…
案外良くなる可能性があるかもしれない
6122/08/30(火)17:46:51No.966461636+
>共感しやすいように参加者の願い事は平穏なものになってる
うnうn
>けど力が無い奴は問答無用で脱落してく
うn…
6222/08/30(火)17:47:22No.966461760+
>脱落って何をもって脱落なんだろう
>結局死ぬのかな
そんな気軽にポンポン死ぬことは無いだろ今どき
6322/08/30(火)17:47:32No.966461800そうだねx6
まあ面白ければなんでもいいよ
6422/08/30(火)17:47:38No.966461821+
平穏な願い事ってのがどういうのかよくわからん
みんな世界平和とかだと面白くないし
6522/08/30(火)17:48:26No.966462054+
令和の佐野満が見たい
6622/08/30(火)17:48:36No.966462092+
>>けど力が無い奴は問答無用で脱落してく
>うn
あんまりダークとか悲惨なのにすると自主規制なのかすっごいブレーキになるのはゴーストやリバイスで懲りたし
>共感しやすいように参加者の願い事は平穏なものになってる
はいいと思う
6722/08/30(火)17:48:45No.966462136そうだねx8
インタビュー自体に罪も悪いことはないだろ
偏向曲解切り抜きして馬鹿なこと言い出すアンチや粘着が全面的に悪いだけだ
6822/08/30(火)17:48:56No.966462178+
バトロワ的には王蛇みたいな引っ掻き回すキャラが好きなので誰がそう言うことするのか楽しみ
6922/08/30(火)17:49:28No.966462332+
>平穏な願い事ってのがどういうのかよくわからん
>みんな世界平和とかだと面白くないし
世界平和は2号の人らしい
その内願い事変わるかもしれないが
7022/08/30(火)17:49:45No.966462404+
>するかもしれないというかもうパンダとシロクマで…
ペンギンは絶対フクロウになると思ってる…
7122/08/30(火)17:49:46No.966462411+
本当に全話やれるかはやってみないと分からないが少なくともゼロワンの時みたく他の仕事も忙しい合間を縫って参加する余裕のない状態ではなさそうだな
7222/08/30(火)17:49:49No.966462425そうだねx1
バトルロイヤルっていうかタイバニだよねおそらく直接のモチーフは
ゅぅゃの師匠がタイバニの西田さんだしああ言う感じになるんじゃないかと思ってる
7322/08/30(火)17:49:54No.966462453+
ライダーバトル無しなのに脱落するのかよ!
7422/08/30(火)17:50:00No.966462482+
>平穏な願い事ってのがどういうのかよくわからん
とりあえず分かってるのだとギンペンは病気の息子を救うために参加してる
世界を滅ぼすぜーとか突飛なもんじゃないヤツなんだろう
7522/08/30(火)17:50:04No.966462495+
同じ雑誌のインタ内でゅぅゃがアイテムが出てくる理由を考えるの好きって言ってたのが
おもちゃ売る番組としてはありがたい存在だなと
7622/08/30(火)17:50:09No.966462530+
>>平穏な願い事ってのがどういうのかよくわからん
>>みんな世界平和とかだと面白くないし
>世界平和は2号の人らしい
>その内願い事変わるかもしれないが
絶対ろくでもない願いに変わるじゃんこんなの
7722/08/30(火)17:50:14No.966462551+
>力のないライダーのアイテムなんてIDコアくらいしか出ないんじゃねーか?
ベルト自体が共通の汎用型だからな
それは前期の反省点反映させたんだろうな
7822/08/30(火)17:50:29No.966462635+
>バトロワ的には王蛇みたいな引っ掻き回すキャラが好きなので誰がそう言うことするのか楽しみ
一応牛がそのポジションなのかな
まあ根はいいやつみたいなことを役者が言ってたけど
7922/08/30(火)17:51:03No.966462802+
>バトルロイヤルっていうかタイバニだよねおそらく直接のモチーフは
>ゅぅゃの師匠がタイバニの西田さんだしああ言う感じになるんじゃないかと思ってる
タイバニのゆうやは微妙だったから不安あるな
8022/08/30(火)17:51:38No.966462956+
コアと紐つけられててってことは作中での脱落法としてはベルト破壊なんじゃないか
8122/08/30(火)17:51:44No.966462980+
>ライダーバトル無しなのに脱落するのかよ!
ジャマト自体が相当強いんだろうな
あとMPKするプレイヤーもまず出るだろうし
8222/08/30(火)17:51:54No.966463021+
急な予定の変更とか鬼のスケジュールに慣れてる経験者を起用する方が安牌だからだろうけどゅぅゃも良く受けるよな…
8322/08/30(火)17:52:03No.966463071+
>絶対ろくでもない願いに変わるじゃんこんなの
“不穏”…ってやつだね?
8422/08/30(火)17:52:09No.966463095+
>一応牛がそのポジションなのかな
>まあ根はいいやつみたいなことを役者が言ってたけど
あの見た目で!?
8522/08/30(火)17:52:12No.966463112+
>ベルト自体が共通の汎用型だからな
セイバーもそうだったけど
ベルトと言うか変身アイテムたくさん出されてもな…
8622/08/30(火)17:53:20No.966463415そうだねx7
高橋全話書く書かないはどうでもいいが舵取りはしっかりしないと暴走するタイプなんだからそこだけはマジでしっかりしてほしい
8722/08/30(火)17:53:57No.966463574+
>バトロワ的には王蛇みたいな引っ掻き回すキャラが好きなので誰がそう言うことするのか楽しみ
というかバトロワは前提がいつひっくり返すかみたいなとこもあるし
それこそインタビューでこんなこと言ってててもそれを最後までそのままで行くなんて一言も言ってないし公式の説明そのものや前提自体ブラフとかもあり得る
例えば人助けでもポイント入る説明なのに何処かで誰か事故で倒した時大量にポイント入っで騒然となるみたいなのもあり得る
8822/08/30(火)17:53:58No.966463575+
インタビューではないけど同じページに「デザイアグランプリに参加する時に専用のシートに叶えたい願いを書く」ってあったよ
だから最後に願いを伝えるんじゃなくて予め送った願いが叶えられる仕組みなのだと思うが途中で願い事が変わったらどうなるんでしょうかグランプリニンサン
また参加しろってんですか…?
8922/08/30(火)17:54:32No.966463735+
最近はコロナでいつ役者さんがお休みしても大丈夫なように複数ライダーの話用意してるし
ギーツもそこらへんは踏襲してると思う
9022/08/30(火)17:55:23No.966463972+
大丈夫?工作とかして人助け独占してキャパオーバーして沢山犠牲者が出るとかにならない?
9122/08/30(火)17:55:23No.966463973+
そもそもデザイアグランプリなんて名前の催しがまっとうに正義の競い合いになるわけねーだろ!
9222/08/30(火)17:55:44No.966464079そうだねx1
よくわからんのだけど
しあわせ湯におちてたやつがIDってやつ?
9322/08/30(火)17:55:45No.966464089+
>大丈夫?工作とかして人助け独占してキャパオーバーして沢山犠牲者が出るとかにならない?
不穏過ぎる…
9422/08/30(火)17:56:09No.966464207+
一人脚本はそのほうが描写面での齟齬が出にくいよね程度の話だよ
難しくなったら最悪八手三郎が出てくる
9522/08/30(火)17:56:11No.966464228+
>あの見た目で!?
ぶっきらぼうで一匹狼だけど
徐々にちょっとおせっかいで仲間思いな面見えてくるらしい
9622/08/30(火)17:56:11No.966464230+
まっさかさまに堕ちてデザイア
ということだね
9722/08/30(火)17:56:16No.966464250+
>最近はコロナでいつ役者さんがお休みしても大丈夫なように複数ライダーの話用意してるし
>ギーツもそこらへんは踏襲してると思う
複数人いるのは前からだけど軸として話し回せる役どころ複数用意してるとは思う
9822/08/30(火)17:56:26No.966464304+
>予め送った願いが叶えられる仕組みなのだと思うが途中で願い事が変わったらどうなるんでしょうかグランプリニンサン
途中でグランプリ関係なく願い叶っちゃうインペラーみたいな展開くるのかな…
9922/08/30(火)17:56:32No.966464337そうだねx1
たのしみ
今年は最後まで楽しみたいなあ
10022/08/30(火)17:56:39No.966464381+
>よくわからんのだけど
>しあわせ湯におちてたやつがIDってやつ?
IDコアはベルトの真ん中に付いてる顔マークのパーツ
10122/08/30(火)17:56:49No.966464429+
>しあわせ湯におちてたやつがIDってやつ?
あれはバックル
IDコアはベルトにはめる丸いヤツ
10222/08/30(火)17:56:56No.966464461+
>一人脚本はそのほうが描写面での齟齬が出にくいよね程度の話だよ
>難しくなったら最悪八手三郎が出てくる
そういや困った時の俊樹が使えねえ!
10322/08/30(火)17:57:03No.966464496+
ゼロワンは1人脚本じゃなかっただろ
だからマイナス要素ではないよ
10422/08/30(火)17:57:37No.966464641そうだねx2
前提が人助けなのに何故がPVPだーいすきみたいなのが参戦してくるとかそういうアレだな
10522/08/30(火)17:58:03No.966464753+
>よくわからんのだけど
>しあわせ湯におちてたやつがIDってやつ?
あれはフォームチェンジ用アイテムのレイズバックル
ドライバーの真ん中にあるライダーマーク書いてあるパーツがIDコア
10622/08/30(火)17:59:26No.966465117+
取り敢えず1クールで敵組織壊滅してこれからどうしよう…ってなる心配はないな
10722/08/30(火)17:59:41No.966465204+
平和な戦いですよ~ってやっておいてどっかでゥ!してくるとは思う
10822/08/30(火)17:59:48No.966465227+
ドライバーの数は鎧武くらいに落ち着くんだろうか
最近のライダーを思うともう何本か出そう?
10922/08/30(火)17:59:54No.966465261+
>前提が人助けなのに何故がPVPだーいすきみたいなのが参戦してくるとかそういうアレだな
神みたいなやべーやつ
11022/08/30(火)18:00:07No.966465328+
タロウとソノイの人助け勝負くらいのゆるさでいい
11122/08/30(火)18:00:26No.966465431+
コロナで身動き出来ねえもあるけどテレ朝側から視聴率どうにかしろや!!
ってお達しがあったからエグゼイドとかビルドみたく1クールごとのエピソードで4章やる形式が出来なくなってたんだよ…
それで働き方改革とかもあってサブ脚本立てたりしつつなるたけ2話完結の話に消化するのをゼロワンからリバイスで続けてたんだけど
脚本家を一人に絞るっていう平成式に戻したってことは前3つであまり好転しなかって評価なんだろうし
別のアプローチ試してみようぜって方針になったんだと思うよ
11222/08/30(火)18:00:39No.966465490+
>平和な戦いですよ~ってやっておいてどっかでゥ!してくるとは思う
まあ怪人と戦う時点で平和じゃないが…
11322/08/30(火)18:00:40No.966465494+
>しあわせ湯におちてたやつがIDってやつ?
あれは武器とかのオプションの方
ドライバー真ん中にライダーの固有を決定するコアパーツあって(頭パーツ担当アイテム)で
左右のパーツがそれぞれ入れ替え可能の上半身下半身アーマー担当のアイテム
左右は簡易の武器とか担当のアイテムもつく
リバイスのやつは左右につけるタイプのやつ
11422/08/30(火)18:00:47No.966465531+
>ゼロワンは1人脚本じゃなかっただろ
>だからマイナス要素ではないよ
他の人の脚本回が駄目だった場合はな…
11522/08/30(火)18:01:03No.966465617+
>途中でグランプリ関係なく願い叶っちゃうインペラーみたいな展開くるのかな…
そんな不穏な感じじゃなくて
サッカー選手になりたい!って願いだったのが途中でキングカズに会えて
…みたいなことがあるかもしれんだろ
11622/08/30(火)18:01:09No.966465647+
>平和な戦いですよ~ってやっておいてどっかでゥ!してくるとは思う
主人公が実は世界初のデザイアグランプリ参加者なのか…
11722/08/30(火)18:01:31No.966465743+
>ドライバーの数は鎧武くらいに落ち着くんだろうか
>最近のライダーを思うともう何本か出そう?
取り敢えず二つ目はあるらしい
11822/08/30(火)18:01:57No.966465875+
一人脚本やったりやらなかったり行ったり来たりしてるのウケる
11922/08/30(火)18:02:09No.966465923+
>ドライバーの数は鎧武くらいに落ち着くんだろうか
>最近のライダーを思うともう何本か出そう?
バックルパーツ装備できる箇所がデザイナドライバーより多いベルトとか出そう
12022/08/30(火)18:02:09No.966465924+
>ゼロワンは1人脚本じゃなかっただろ
>だからマイナス要素ではないよ
ゼロワンは全編好きだけどゆうや担当じゃないとこはなんか違うなーと言うのは強かったとは思う
12122/08/30(火)18:02:55No.966466158+
そもそも一人脚本は最初からやろうとして確実にやれるというものでもないからな
間に合いそうになければ他の脚本家を使わざるを得ないし
12222/08/30(火)18:03:11No.966466225+
でも結局デザイアドライバーの拡張性が高そうだから最後にはデザイアドライバーで落ち着きそうな気もする
12322/08/30(火)18:03:14No.966466238+
絶対途中でなんかの都合に振り回されるだろうしなあ
12422/08/30(火)18:03:45No.966466381そうだねx5
本来プロデューサーがしっかり手綱握っていればライターが何人いようがクオリティも整合性も安定するはずなんだ
12522/08/30(火)18:03:48No.966466393+
まあ実際世界改変が優勝報酬の参加型ゲームで俺TSUEEE主人公を打ち出すってことは
肉親がそのゲームを知っていて鍛えられたサラブレッド型か
前世の記憶とかリセット前の世界のことを覚えてて2週目をやってるのかどっちかだろう
12622/08/30(火)18:04:07No.966466487+
>本来プロデューサーがしっかり手綱握っていればライターが何人いようがクオリティも整合性も安定するはずなんだ
塚田Pとかな
12722/08/30(火)18:04:11No.966466504+
というか全編やるのはハードル高いんだよ
それこそゼロワンとか令ジェネ書いてるとき手が回らないから三条がリリーフに来たりしてるしその間にメイン脚本が知らん設定生えたりしてる
12822/08/30(火)18:04:15No.966466527+
今回はベルト何個出るんだろ
12922/08/30(火)18:04:39No.966466638そうだねx4
>まあ実際世界改変が優勝報酬の参加型ゲームで俺TSUEEE主人公を打ち出すってことは
>肉親がそのゲームを知っていて鍛えられたサラブレッド型か
>前世の記憶とかリセット前の世界のことを覚えてて2週目をやってるのかどっちかだろう
どこの常識…?
13222/08/30(火)18:05:25No.966466857そうだねx1
>ゼロワンは全編好きだけどゆうや担当じゃないとこはなんか違うなーと言うのは強かったとは思う
でも1番話として面白かったの婚活回だと思うぞ
キャラが一番立ってる
13322/08/30(火)18:05:34No.966466910+
>んで刺激的なもんはなんかないかねーってなって生き残りゲームが題材になったんだとさ
何て言うか一回りして戻って来るんだなあみたいな
13422/08/30(火)18:05:37No.966466926+
ゼロワンはゅぅゃが書いてない期間の共有できてなくて
は!?イズの兄とか知らないんですけお!?みたいな状況だったと聞くし
筆が早くて書ける人なら全部任せた方がいいって判断なんだろ
13522/08/30(火)18:05:53No.966467003+
多人数ライダーを一人でやるのは無理だろ…
13622/08/30(火)18:06:07No.966467069+
高橋悠也はそもそもハズレもかなり多い人だから根本的にこの人だから安心ってタイプではない
13722/08/30(火)18:06:19No.966467123+
>でも1番話として面白かったの婚活回だと思うぞ
>キャラが一番立ってる
バッタ剣でちゃんと意識保ちながら1000%倒したのはカタルシスあったわ
13822/08/30(火)18:06:33No.966467200+
>武部としても現行のライダーが一番パワーがあるようには感じねえな…って思うところはあったみたい
あくまで刺激の話で現行のに思うところがあるとかではないよ
13922/08/30(火)18:06:36No.966467211+
>多人数ライダーを一人でやるのは無理だろ…
多人数言っても脱落者たくさん出そうだし鎧武くらいの人数に落ち着くんじゃないかな
14022/08/30(火)18:06:40No.966467236+
>>ゼロワンは全編好きだけどゆうや担当じゃないとこはなんか違うなーと言うのは強かったとは思う
>でも1番話として面白かったの婚活回だと思うぞ
>キャラが一番立ってる
クソみたいな5番勝負の中で唯一面白かった回ではある
恋のキューピットする為に自発的に悪意に目覚めたヒューマギアがいたのは見ない方向
14122/08/30(火)18:07:07No.966467372+
>多人数ライダーを一人でやるのは無理だろ…
エグゼイドも7名だからまあまあ多人数じゃね
まあスレ画は最初からそれより多いが
14222/08/30(火)18:07:44No.966467555+
何にせよ過剰なスピンオフとか減らして労働環境少しは改善してくれるといいなあ
14322/08/30(火)18:07:48No.966467577+
王蛇みたいな純粋な悪役ライダーは出さないっぽい雰囲気
14422/08/30(火)18:07:53No.966467608+
>でも1番話として面白かったの婚活回だと思うぞ
面白くないとかは言わんけど一番どこが面白いかとかを押し付けられても困る
14522/08/30(火)18:08:06No.966467659+
リセットありの世界観な気がする
牛の人とか多分前世で主人公と因縁があったから理由はわからないけどいけすかねぇぜってことじゃないの?
14622/08/30(火)18:08:06No.966467668+
>エグゼイドも7名だからまあまあ多人数じゃね
>まあスレ画は最初からそれより多いが
つってもあっちはほぼ全員シナリオに結構関わってた分だけで7人だから
多人数ライダーつってもそんな重要じゃないのも含めればそこまで変わらなさそうな気はする
14722/08/30(火)18:08:47No.966467884そうだねx1
それこそパンダは開幕やられるモブがライダーなだけだよな…
14822/08/30(火)18:08:52No.966467909+
人助けはするけど自分の叶えたい願いは他の参加者の願いを阻むことっていうサイコパスとか出てきたら破綻するよな…
14922/08/30(火)18:09:11No.966467991+
>面白くないとかは言わんけど一番どこが面白いかとかを押し付けられても困る
押し付けてはないけど大丈夫?
15022/08/30(火)18:09:38No.966468131+
>恋のキューピットする為に自発的に悪意に目覚めたヒューマギアがいたのは見ない方向
あれは変異はともかく行動はフリだぞ
暴走メタクラがレイダーにトドメ刺そうとしたとき庇ってるから
15122/08/30(火)18:09:49No.966468174そうだねx3
>牛の人とか多分前世で主人公と因縁があったから理由はわからないけどいけすかねぇぜってことじゃないの?
理由はわからないけどいけすかないことの理由を求めるな
15222/08/30(火)18:10:31No.966468400+
>人助けはするけど自分の叶えたい願いは他の参加者の願いを阻むことっていうサイコパスとか出てきたら破綻するよな…
主催者の目的次第じゃないの
15322/08/30(火)18:10:34No.966468409+
ライダーで転生主人公だったらほんと今時だな…
15422/08/30(火)18:10:49No.966468494+
>人助けはするけど自分の叶えたい願いは他の参加者の願いを阻むことっていうサイコパスとか出てきたら破綻するよな…
安易に願いが叶ってはいけないって善意でそうやる奴とかか…?
15522/08/30(火)18:11:20No.966468633+
>押し付けてはないけど大丈夫?
話に絡んできてコレが一番面白いぞとか言ってくるのがそうでないならそっちが大丈夫?としか
15622/08/30(火)18:11:35No.966468704+
武部Pだから多分キャラソンが増える
15722/08/30(火)18:12:00No.966468828そうだねx3
ゼロワンで喧嘩したいんならゼロワンのスレでやれよ
15822/08/30(火)18:12:03No.966468843+
割と平成ライダーの玉石全部まとめてオマージュしてる匂いすんな…
15922/08/30(火)18:12:10No.966468879そうだねx1
今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
16022/08/30(火)18:12:34No.966468980+
というか出てくるやつがさいごまでずっと絡むならキツいが脱落前提ならゲスト怪人的な扱いにできるんでないかなライダーも
16122/08/30(火)18:13:47No.966469310+
>>恋のキューピットする為に自発的に悪意に目覚めたヒューマギアがいたのは見ない方向
>あれは変異はともかく行動はフリだぞ
>暴走メタクラがレイダーにトドメ刺そうとしたとき庇ってるから
その後復元したらアークの影響思ったより強くて暴走したみたいなこと言ってるしよくわからん…どっち道自発的にアークマギアになれるのはやべえ…ってなる
あとはエンジがアークと接触したフリして1000%騙したり冷静に考えるとやばい設定がバカスカ出てきてるな…
16222/08/30(火)18:13:56No.966469355+
>今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
クリスマスの週にすげえ事が起こるに違いないぜ!は今回はあまり言われないな
16322/08/30(火)18:14:08No.966469413+
武部のおばちゃんって脚本家に殆ど任せてるんだっけ
16422/08/30(火)18:14:17No.966469458+
自信家で謎がある強い主人公タイプは久しぶりだし楽しみよ
戦兎も我が魔王もそこまで強さ全面押し出してた訳ではないし
16522/08/30(火)18:14:36No.966469542+
>割と平成ライダーの玉石全部まとめてオマージュしてる匂いすんな…
それは割と毎度ではないかな
それこそ龍騎の時点でもうアギトでウケた複数人ライダー思いっきり膨らましてるぞ
16622/08/30(火)18:14:42No.966469571+
>>今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
>クリスマスの週にすげえ事が起こるに違いないぜ!は今回はあまり言われないな
令和ライダーへのハードル下がりすぎてなあ
16722/08/30(火)18:15:51No.966469927そうだねx1
令和であれこれ改革やろうとした路線を変えてお前たちの平成そんなに醜くなかったんじゃないか?って感じで軌道を戻した感じはするし
どう転ぶかわかんないけど上手く行くといいね
16822/08/30(火)18:15:54No.966469938+
>あとはエンジがアークと接触したフリして1000%騙したり冷静に考えるとやばい設定がバカスカ出てきてるな…
それはなんかヤバいか…?
16922/08/30(火)18:16:15No.966470037+
>今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
多分ギーツは令和ライダーでトップ3に入る名作になるよ
間違いない
17022/08/30(火)18:16:25No.966470085+
>令和ライダーへのハードル下がりすぎてなあ
じゃあ見るなとしか
17122/08/30(火)18:16:35No.966470136+
>>今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
>クリスマスの週にすげえ事が起こるに違いないぜ!は今回はあまり言われないな
もうそんなの無いようなもんだし
17222/08/30(火)18:16:54No.966470212+
>>今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
>多分ギーツは令和ライダーでトップ3に入る名作になるよ
>間違いない
3つしかやってないからな
17322/08/30(火)18:17:02No.966470253+
本来この時期はどんな話なのか予想し合って盛り上がる最高に楽しい時期のはずなんだが…
17422/08/30(火)18:17:15No.966470328+
セイバーでもリバイスでもゼロワンでもクリスマスになんも起きてねえじゃん!
17522/08/30(火)18:17:32No.966470425+
>>今が一番有る事無い事言いたい放題のボーナスタイムだな
>多分ギーツは令和ライダーでトップ3に入る名作になるよ
>間違いない
いや4番目になるかも…
17622/08/30(火)18:17:37No.966470437+
>武部のおばちゃんって脚本家に殆ど任せてるんだっけ
わりと放任主義だけどどうしても気に入らないことがあると鬼電してくる
17722/08/30(火)18:18:15No.966470622そうだねx1
>令和であれこれ改革やろうとした路線を変えてお前たちの平成そんなに醜くなかったんじゃないか?って感じで軌道を戻した感じはするし
というかそんなもんあくまでガワでしかないんでわ?回帰してるとか思ってる部分
というかネットのオタクの意見に惑わされるなとか白倉と一緒に行ってる側だからな武部も
17822/08/30(火)18:18:16No.966470629そうだねx5
ワンクール目の終わりに敵組織壊滅!みたいなのはもう辞めたほうがいいと思うの
17922/08/30(火)18:18:53No.966470812+
>セイバーでもリバイスでもゼロワンでもクリスマスになんも起きてねえじゃん!
というか大雑把な季節以外あんま反映してない気がする
18022/08/30(火)18:18:56No.966470823そうだねx2
>どう転ぶかわかんないけど上手く行くといいね
当たり前だけど不満書くために見てる訳じゃないもんな
面白いもの見たいから子供番組でも見てるんだし
18122/08/30(火)18:20:05No.966471155そうだねx1
>ワンクール目の終わりに敵組織壊滅!みたいなのはもう辞めたほうがいいと思うの
ゼロワンもリバイスもやるだけやってこの後どうしよっか…?ってなってるの酷すぎる
18222/08/30(火)18:20:21No.966471231+
高橋悠也最近だとセレプロがかなり酷かったから不安ではある
18322/08/30(火)18:20:42No.966471330+
>当たり前だけど不満書くために見てる訳じゃないもんな
>面白いもの見たいから子供番組でも見てるんだし
というか個人の好き嫌いならいいけど誰も同じ意見だよねみたいなこと言われると困るみたいな事は最近多い
18422/08/30(火)18:20:59No.966471405+
まあライブ感でそんな設定も無くなるだろうけど
18522/08/30(火)18:21:32No.966471571+
序盤に敵組織壊滅したいならジャンパーソンみたいに即座に新たな敵組織が複数!とかやればいいのにと思ってる
18622/08/30(火)18:21:45No.966471635+
テンポ良く話転がしたいのはわかるけどやるならしっかり話考えてからにしてくれ
18722/08/30(火)18:21:59No.966471692+
>ゼロワンもリバイスもやるだけやってこの後どうしよっか…?ってなってるの酷すぎる
ゼロワンはもう少し引っ張っても良かったかなーくらいでこのあとどうしようかとかは言ってないよ
18822/08/30(火)18:22:32No.966471847+
>序盤に敵組織壊滅したいならジャンパーソンみたいに即座に新たな敵組織が複数!とかやればいいのにと思ってる
それテコ入れの結果じゃねえか!
18922/08/30(火)18:22:58No.966471979そうだねx1
コロナの打撃は実際結構あるしマジで色々大変なんだろうなあ…
おもちゃもイベントも制限あるし特に映画はコロナ前の半分の規模まで落ち込んじゃってるから
ファミリー層を狙うよりもちょっと平静に回帰してでも大友も取り込んでく方向性にシフトしてるような作りにしてるは感じる
風都探偵とかブラックSUNとかシン仮面ライダーとか大人向けライダーのIP仕掛けまくってるし
ドンブラも好き放題やってるように見えて既存のお約束破壊を楽しもうぜー!って作りだし
ギーツも場当たり的なおもちゃ販促だけじゃなくてドラマ性もある程度重視してくれると嬉しいけどね…
19022/08/30(火)18:23:01No.966471988+
>>ゼロワンもリバイスもやるだけやってこの後どうしよっか…?ってなってるの酷すぎる
>ゼロワンはもう少し引っ張っても良かったかなーくらいでこのあとどうしようかとかは言ってないよ
本当にやりたかったのがお仕事5番勝負だもんね
19122/08/30(火)18:23:08No.966472035そうだねx1
エグゼイドのクリスマスってそんなに衝撃的だったんだな
19222/08/30(火)18:23:36No.966472190+
オタクの気に食わないとかこうするべきは相手しても意味ないとかは平成の初期でハッキリしてるからな…
19322/08/30(火)18:23:43No.966472223そうだねx2
>>序盤に敵組織壊滅したいならジャンパーソンみたいに即座に新たな敵組織が複数!とかやればいいのにと思ってる
>それテコ入れの結果じゃねえか!
ギルド滅んだの第二話だろ!?テコ入れもクソもねえだろ!
19422/08/30(火)18:24:41No.966472515+
>本当にやりたかったのがお仕事5番勝負だもんね
それも正確ではないけどね
19522/08/30(火)18:24:54No.966472582+
子供だけじゃ商売になんねえってのはそれはそれで悲しい
19622/08/30(火)18:25:01No.966472623+
>エグゼイドのクリスマスってそんなに衝撃的だったんだな
衝撃の出来事!って公式が謳ってるから乗ってるだけでまあ死にそうってキャラが死んだ(死んでない)ってだけだからそんなに視聴者は衝撃ではなかった
19722/08/30(火)18:25:09No.966472666+
コロナコロナいうけどライダー以外はこっちからはわからないレベルにはちゃんと作れてるからマジで言い訳にしかなってない
19822/08/30(火)18:26:05No.966472961+
>子供だけじゃ商売になんねえってのはそれはそれで悲しい
仕方ねえんだ少子化で視聴率は稼げないしサブスクでおもちゃ売らなくても娯楽いっぱいあるし
パパママの財布の紐もキツくなってコンビニで500円でメダル売る戦法も限界あるし
19922/08/30(火)18:26:14No.966473012+
今どきコロナ理由にしてるのライダーだけよね
20022/08/30(火)18:26:28No.966473084+
鳴らない食玩でライドウォッチと同じ値段なのは材料費高騰してるんだなってなる
20122/08/30(火)18:26:34No.966473120+
10周年でギーツも殺されるんだろ?
20222/08/30(火)18:27:06No.966473282+
>子供だけじゃ商売になんねえってのはそれはそれで悲しい
ただオタク相手にするかというとそれも違うんだよね
どっちかというと親からの導線作るのに腐心してる
コレが親に直接という意味じゃなく二世代のファン構図作るという意味での種蒔き
20322/08/30(火)18:27:14No.966473329+
>鳴らない食玩でライドウォッチと同じ値段なのは材料費高騰してるんだなってなる
Wの頃は鳴るガイアメモリが300円だったしな…
20422/08/30(火)18:27:27No.966473401+
ドンブラ最新話なんて確実にコロナの影響なのに絶対そのワード出さないようにしてるのがしっかりしてるなって
20522/08/30(火)18:27:42No.966473473+
>今どきコロナ理由にしてるのライダーだけよね
ドンブラがこの前もろにブログで触れてたろう
20622/08/30(火)18:27:51No.966473524そうだねx4
>エグゼイドのクリスマスってそんなに衝撃的だったんだな
あれが成功例って言われるのはストーリーの衝撃度よりも監察医がスタッフの目論見通りちゃんと視聴者人気が出たことが大きいと思う
20722/08/30(火)18:27:53No.966473531+
正義漢のシロクマが早期退場ぽいのは何かなぁ…
20822/08/30(火)18:27:54No.966473538+
大丈夫?復コアの武部だよ?
20922/08/30(火)18:28:02No.966473578+
つーか敵の出し方ならそれこそドンブラザーズ方式でいいだろ
21022/08/30(火)18:28:17No.966473659+
ゼロワンから海外販路も開拓始まってるしおもちゃは今のところそこまで影響ないみたいだけど
映画がヤバいんだよ…子供連れて映画館行く習慣が減っちまって昔みたいに雑に稼げなくてすごい成績落ちてる…
21122/08/30(火)18:28:29No.966473724+
エグゼイドのクリスマスは同時にTwitterで炎上してたな
21222/08/30(火)18:28:38No.966473774+
>ドンブラ最新話なんて確実にコロナの影響なのに絶対そのワード出さないようにしてるのがしっかりしてるなって
というかライダーも最中には全然言わないよ
大体出るのは最終回後
21322/08/30(火)18:29:12No.966473941+
>>エグゼイドのクリスマスってそんなに衝撃的だったんだな
>あれが成功例って言われるのはストーリーの衝撃度よりも監察医がスタッフの目論見通りちゃんと視聴者人気が出たことが大きいと思う
復活した時もちゃんと盛り上がったしなんならVシネの大トリ役まで行ったからな
21422/08/30(火)18:29:17No.966473977そうだねx2
>ゼロワンから海外販路も開拓始まってるしおもちゃは今のところそこまで影響ないみたいだけど
>映画がヤバいんだよ…子供連れて映画館行く習慣が減っちまって昔みたいに雑に稼げなくてすごい成績落ちてる…
子供連れて映画見に行く習慣減ってるわけじゃないよそれこそ今ワンピとか調子いいじゃん
21522/08/30(火)18:29:34No.966474079+
>映画がヤバいんだよ…子供連れて映画館行く習慣が減っちまって昔みたいに雑に稼げなくてすごい成績落ちてる…
ただかわりに配信開始とかが伸びてると思う
TTFCが偉いことになってた
21622/08/30(火)18:30:07No.966474255+
TTFCはIFが信じられんくらいゴミなのなんとかしろ
21722/08/30(火)18:30:18No.966474320+
ライダーは別に映画館行かなくてもサブスクなりで後でいいやって感じにはなってる
21822/08/30(火)18:31:07No.966474603そうだねx1
>映画がヤバいんだよ…子供連れて映画館行く習慣が減っちまって昔みたいに雑に稼げなくてすごい成績落ちてる…
メインである筈のライダーが令和になってからあの内容だし…
しかも時期的に物語の終盤辺りでメッキ剥がれた辺りのタイミングで映画お出しされるし
21922/08/30(火)18:31:36No.966474777+
TTFCが割と手厚いのが影響してるというか映画でしかしばらく見れないみたいな煽り方しないから配信サービスの導線強いと思う
22022/08/30(火)18:31:44No.966474822そうだねx4
terasaでスピンオフすんのやめてくれな
22122/08/30(火)18:31:51No.966474852そうだねx2
鬼滅や呪術ワンピースの映画が好調なのに映画館行く子供少ないは通らないんだ
本当にライダーブランドの力不足
22222/08/30(火)18:32:11No.966474951+
東映ファンクラブとかでサブスクも始まったしテレ朝もテラサに本腰入れてるし
ジオウからリバイスでやってた2話完結回帰の路線は変えて1クールで大まなかなドラマを解決するっていう
鎧武あたりから作った流れでもう一回やってみようぜー!ってのをまたやってくれるとありがたいんだけどなあ…
22322/08/30(火)18:32:37No.966475081そうだねx4
>あれが成功例って言われるのはストーリーの衝撃度よりも監察医がスタッフの目論見通りちゃんと視聴者人気が出たことが大きいと思う
スタッフが推したいキャラと実際の人気がズレたときのいたたまれなさは嫌というほど学んだよ…
22422/08/30(火)18:32:54No.966475181+
>メインである筈のライダーが令和になってからあの内容だし…
>しかも時期的に物語の終盤辺りでメッキ剥がれた辺りのタイミングで映画お出しされるし
お前の感想を軸に事実みたいに話すなキモい
22522/08/30(火)18:33:00No.966475213そうだねx2
映画はリバイスに関して言うなら単に本編の出来の問題じゃねえかな…
22622/08/30(火)18:33:04No.966475229そうだねx2
本編がアレで映画行きたくなる訳無い過ぎる…
22722/08/30(火)18:33:24No.966475346+
>ただかわりに配信開始とかが伸びてると思う
>TTFCが偉いことになってた
新作に限らず最近配信ラインナップ増やしまくってるのもその辺なのかね
22822/08/30(火)18:33:38No.966475409+
リバイスは映画の興行収入ゼロワンからガッツリ落としてるんだよな…
22922/08/30(火)18:33:44No.966475451そうだねx4
>スタッフが推したいキャラと実際の人気がズレたときのいたたまれなさは嫌というほど学んだよ…
1000%…さくら…アギレラ…見てるか…
23022/08/30(火)18:33:53No.966475503+
>terasaでスピンオフすんのやめてくれな
テレ朝に言ってくれ
23122/08/30(火)18:33:54No.966475504+
>お前の感想を軸に事実みたいに話すなキモい
じゃあ他に映画の売り上げ下がった理由あるんです?
23222/08/30(火)18:34:06No.966475546そうだねx3
>>あれが成功例って言われるのはストーリーの衝撃度よりも監察医がスタッフの目論見通りちゃんと視聴者人気が出たことが大きいと思う
>スタッフが推したいキャラと実際の人気がズレたときのいたたまれなさは嫌というほど学んだよ…
キュウレンの時サソリで痛感した
23322/08/30(火)18:34:06No.966475547そうだねx1
予告で喋ってるキャストの演技が全員怪しいのが不安
23422/08/30(火)18:34:34No.966475706+
スピンオフより何故かTELASAで見逃し配信してるの最新話だけなのどうにかしてくれ
23522/08/30(火)18:34:35No.966475710+
>キュウレンの時サソリで痛感した
リバイスと同じPでしたね
23622/08/30(火)18:34:46No.966475766+
>映画はリバイスに関して言うなら単に本編の出来の問題じゃねえかな…
ドンブラのついでに見に行ったら思いの外マシだった…って感じだなバトルファミリア
新初恋ヒーローはクソ映画だった満足
23722/08/30(火)18:34:55No.966475815+
>予告で喋ってるキャストの演技が全員怪しいのが不安
演技はまぁタケル殿とかいたし成長してくれれば許容範囲
23822/08/30(火)18:35:27No.966476015そうだねx2
スティンガーは話できる前から人気出る前提で作ってるだろ
それはいいとしても人気キャラにしたいのもよくあんな役回りにしたな…
23922/08/30(火)18:35:28No.966476022そうだねx4
主役の演技とかはまあニチアサだし…ってのはあるから長い目で見てる
24022/08/30(火)18:35:33No.966476050+
>新初恋ヒーローはクソ映画だった満足
まぎわらしい評価過ぎる…
24122/08/30(火)18:35:56No.966476187+
>本編がアレで映画行きたくなる訳無い過ぎる…
でもゼロワンの映画は好評だったし…
24222/08/30(火)18:36:09No.966476267そうだねx1
サブスクでまとめて見るのが今のトレンドになってるから
お仕事5番勝負みたいなのはとにかく相性悪いのよ
平成2期は1クール目が一番視聴率が良くて右肩下がりなの変えられなくて
1話見落としたら脱落して戻ってこれなくなる複雑な話やめろや!!
ってテレビ局側からキレられてお出しされたのが令和式のゲスト呼びまくりバラ売りなんだけど
それで自分達の首を絞めまくってるのもあるのでもう1回軌道修正は必要になってる感じ
24322/08/30(火)18:36:18No.966476313+
何だかんだ演技面は割と安定してたからな令和ライダー
24422/08/30(火)18:36:29No.966476374+
>予告で喋ってるキャストの演技が全員怪しいのが不安
俺はどっちかと言うとライダーってこうだよなぁ!って感じでちょっと嬉しくなった
24522/08/30(火)18:36:36No.966476417そうだねx1
>>本編がアレで映画行きたくなる訳無い過ぎる…
>でもゼロワンの映画は好評だったし…
本編で色々あったあとにまだ映画見に行く人たちの評価なんだからそりゃあ高いんじゃねえのって思ってる
24622/08/30(火)18:37:10No.966476608+
演技って言っても最初の要潤より酷くなければいいよ
24722/08/30(火)18:37:18No.966476647+
>鬼滅や呪術ワンピースの映画が好調なのに映画館行く子供少ないは通らないんだ
>本当にライダーブランドの力不足
というか特撮は配信早いのが原因じゃねえかな
そのあたりのアニメ映画が長々と放映してる間に放映終わって個別の有料配信始まるもの
それこそ鬼滅がわかりやすいけどいいタイミングで映画見に行こうって流れ作れたのに対し特撮は諸々悪いタイミング重なったから配信で見れる体制強くしたってのもあるし
ライダーに限らずウルトラマンもそうだし
24822/08/30(火)18:37:19No.966476656+
演技面に関しては若手の登竜門なので各事務所の秘蔵っ子がお出しされますゆえ…
24922/08/30(火)18:37:20No.966476662そうだねx1
>>>本編がアレで映画行きたくなる訳無い過ぎる…
>>でもゼロワンの映画は好評だったし…
>本編で色々あったあとにまだ映画見に行く人たちの評価なんだからそりゃあ高いんじゃねえのって思ってる
俺は冒頭の全く成長してない社長で振り落とされたよリアルタイム…
25022/08/30(火)18:37:32No.966476722+
>>予告で喋ってるキャストの演技が全員怪しいのが不安
>俺はどっちかと言うとライダーってこうだよなぁ!って感じでちょっと嬉しくなった
まぁ確かに最近は演技の水準自体は高かったからな…
25122/08/30(火)18:37:43No.966476772そうだねx2
>>本編がアレで映画行きたくなる訳無い過ぎる…
>でもゼロワンの映画は好評だったし…
本編見てそれでも好きな人がそりゃ好きだろう
25222/08/30(火)18:37:49No.966476809そうだねx2
>サブスクでまとめて見るのが今のトレンドになってるから
>お仕事5番勝負みたいなのはとにかく相性悪いのよ
>平成2期は1クール目が一番視聴率が良くて右肩下がりなの変えられなくて
>1話見落としたら脱落して戻ってこれなくなる複雑な話やめろや!!
>ってテレビ局側からキレられてお出しされたのが令和式のゲスト呼びまくりバラ売りなんだけど
>それで自分達の首を絞めまくってるのもあるのでもう1回軌道修正は必要になってる感じ
というかそれなら大人しくYouTubeで見逃し配信しろすぎる…
25322/08/30(火)18:38:27No.966477007+
ワの国があのザマなワンピにあそこまで客入ってる理由が本当に分からん…
しかも期間最長だったのに
25422/08/30(火)18:39:01No.966477200そうだねx2
リアルタイムはなんか観た人が伊藤英明持て囃してる流れが全然合わなかった
25522/08/30(火)18:39:18No.966477287+
>本編で色々あったあとにまだ映画見に行く人たちの評価なんだからそりゃあ高いんじゃねえのって思ってる
誰も認めない駄作とか不人気煽りしてたのに割とNHK投票で人気あったの判明したのはこういう人には逆風でかわいそうってなった
25622/08/30(火)18:39:37No.966477406そうだねx2
>ワの国があのザマなワンピにあそこまで客入ってる理由が本当に分からん…
>しかも期間最長だったのに
映画オリジナルの話に関係ないからだし
なによりスレに関係ないからやめて
25722/08/30(火)18:39:38No.966477409+
>ワの国があのザマなワンピにあそこまで客入ってる理由が本当に分からん…
>しかも期間最長だったのに
シャンクス目当てだろう
25822/08/30(火)18:39:54No.966477509+
>何だかんだ演技面は割と安定してたからな令和ライダー
リバイスは前田君と日向君以外は成長あまり感じなかったぞ!!
25922/08/30(火)18:40:06No.966477580+
>ワの国があのザマなワンピにあそこまで客入ってる理由が本当に分からん…
>しかも期間最長だったのに
子供はどんなにズルズルだらけたアニメでも気にせずワンピ好きだし大人はado目当てでいくしオタクは内容良すぎてバズッてるから行く
26022/08/30(火)18:40:07No.966477589+
また10位以外は気にしてない人気投票のはなししてる
26122/08/30(火)18:40:11No.966477614+
>>本編で色々あったあとにまだ映画見に行く人たちの評価なんだからそりゃあ高いんじゃねえのって思ってる
>誰も認めない駄作とか不人気煽りしてたのに割とNHK投票で人気あったの判明したのはこういう人には逆風でかわいそうってなった
アンチも人気は認めてる人は多かったから投票煽りする層が切り離せたのはありがたい
26222/08/30(火)18:40:22No.966477668+
ジャンプアニメの映画とニチアサ映画の客層全然ちゃうやん
26322/08/30(火)18:40:32No.966477737+
>リバイスは前田君と日向君以外は成長あまり感じなかったぞ!!
ジョージはまあ最初から上手い方か
26422/08/30(火)18:40:45No.966477808+
>>何だかんだ演技面は割と安定してたからな令和ライダー
>リバイスは前田君と日向君以外は成長あまり感じなかったぞ!!
前田君の場合もともとできてる人が生かす機会が足りなかった気もする
26522/08/30(火)18:40:54No.966477857+
>また10位以外は気にしてない人気投票のはなししてる
これすごい苛ついてて好き
26622/08/30(火)18:41:17No.966477993+
>>何だかんだ演技面は割と安定してたからな令和ライダー
>リバイスは前田君と日向君以外は成長あまり感じなかったぞ!!
前田くんもド終盤の記憶絡みで気まずそうにしてたりする演技まではあんまり成長実感できなかったな
26722/08/30(火)18:41:21No.966478022+
>>サブスクでまとめて見るのが今のトレンドになってるから
>>お仕事5番勝負みたいなのはとにかく相性悪いのよ
>>平成2期は1クール目が一番視聴率が良くて右肩下がりなの変えられなくて
>>1話見落としたら脱落して戻ってこれなくなる複雑な話やめろや!!
>>ってテレビ局側からキレられてお出しされたのが令和式のゲスト呼びまくりバラ売りなんだけど
>>それで自分達の首を絞めまくってるのもあるのでもう1回軌道修正は必要になってる感じ
>というかそれなら大人しくYouTubeで見逃し配信しろすぎる…
ウチに得無いだろ!ってテレ朝がキレるからTELASA見逃しと限定スピンオフなんだろうな
26822/08/30(火)18:41:34No.966478100+
ワノ国ガーとか言っても毎巻200万部売ってる化け物コンテンツじゃん
関連グッズも海外含めたらライダーより市場大きいし
26922/08/30(火)18:41:43No.966478142そうだねx1
子供でも理解が出来てハイターゲットの試聴にも耐えうる上に
低額で収集可能なコレクション型のおもちゃがバカスカ売れて
プレバンで高額商品を同時展開してもジャンジャンみんな買ってくれる
ついでにサブスクで人気キャラのスピンオフもいっぱい作れて加入者ガッポガポ
が令和最新式理想商売なのでそれに耐えるドラマ性を頼むよマジで…となる
目先の視聴率はとりあえず無視してくれ…
27022/08/30(火)18:41:45No.966478154そうだねx5
お話云々置いといてもライダー映画って年々貧相になってるから
10年前のAtoの方が怪人もライダーもみんな新造で絵面が豪華だし
27122/08/30(火)18:41:51No.966478186+
視聴率と玩具売り上げ的にはどうなんリバイス
27222/08/30(火)18:41:59No.966478223+
>また10位以外は気にしてない人気投票のはなししてる
気にすると3年くらい粘着してた時間溝に捨てたことになるから気にしないというか目を逸らすしかないよね
27322/08/30(火)18:42:31No.966478393+
>視聴率と玩具売り上げ的にはどうなんリバイス
視聴率は知らんが売上は前作より下がったんじゃなかったか
27422/08/30(火)18:42:32No.966478394+
>前田くんもド終盤の記憶絡みで気まずそうにしてたりする演技まではあんまり成長実感できなかったな
バイスはいってる設定の時の微妙な感じは味わいがあった
27522/08/30(火)18:42:35No.966478415+
ビルドの4大ライダーといえばビルドクローズグリスエボルトですね!
27622/08/30(火)18:42:50No.966478502+
>子供でも理解が出来てハイターゲットの試聴にも耐えうる上に
ハイターゲットはヲタクは含まれてないから諦めたほうがいいよ
27722/08/30(火)18:43:00No.966478568+
ライダー戦隊ってまだ一般的な見逃し配信無いんだっけ
TTFCみたいな一部サブスクだけで
27822/08/30(火)18:43:27No.966478716+
>ジョージはまあ最初から上手い方か
あんまり幅出せないまま終盤でへちょい泣き演技させられてたのはちょっと気の毒だった
まああれはあれで場には合ってたけど
27922/08/30(火)18:43:27No.966478717+
>ライダー戦隊ってまだ一般的な見逃し配信無いんだっけ
>TTFCみたいな一部サブスクだけで
戦隊は数日遅れるけどアマプラある
28022/08/30(火)18:43:30No.966478729そうだねx1
>>また10位以外は気にしてない人気投票のはなししてる
>気にすると3年くらい粘着してた時間溝に捨てたことになるから気にしないというか目を逸らすしかないよね
荒れそうになったら雑に投票の話して自治したいから目を逸らされても困るんだけどね
28122/08/30(火)18:43:46No.966478809+
>ライダー戦隊ってまだ一般的な見逃し配信無いんだっけ
>TTFCみたいな一部サブスクだけで
ドンブラはアマプラで全話見れる
マジでありがたい
28222/08/30(火)18:43:58No.966478868+
>ビルドの4大ライダーといえばビルドクローズグリスエボルトですね!
なんというかこの扱い美味しすぎると思うヒゲ
28322/08/30(火)18:44:36No.966479091+
ゼンカイはたまーにyoutubeで〇〇話まで配信みたいなのやってたな
28422/08/30(火)18:44:37No.966479099そうだねx1
>ワの国があのザマなワンピにあそこまで客入ってる理由が本当に分からん…
>しかも期間最長だったのに
まともなライダーファンなら今放送中のコンチンツがゴミだったら一切金出さないのにな
ワンピファンは飼いならされた思考停止の馬鹿しかいないこと確定
28522/08/30(火)18:44:38No.966479112+
戦隊がドンブラから見逃し配信始めたからライダーも区切りの良いギーツからやるんじゃないかって期待もある
28622/08/30(火)18:44:42No.966479139+
何故か戦隊はTELASAでも全話見れる
なんか知らんがライダーは全話見れない
意味がわからない
28722/08/30(火)18:44:45No.966479156+
というかネットのオタクの受けを信じてるならオタクがこぞって褒めてた響鬼がテコ入れはいるわけねーんだ
もう二十年近く前にオタクの意見とかアテにしてないって結論出てるんだ
28822/08/30(火)18:45:14No.966479308+
>コンチンツ
28922/08/30(火)18:45:37No.966479438+
>>ライダー戦隊ってまだ一般的な見逃し配信無いんだっけ
>>TTFCみたいな一部サブスクだけで
>戦隊は数日遅れるけどアマプラある
それも有料のサブスクじゃん
TVerみたいな無料で誰でも観れないと敷居が高いまま
29022/08/30(火)18:45:41No.966479460+
響鬼はなんであんなに高齢オタクに受けてたのかわからないんだ
29122/08/30(火)18:45:45No.966479481+
>>コンチンツ
確定とか言ってるからシャンクス定型かなんかだと思われる
29222/08/30(火)18:45:56No.966479537+
>>コンチンツ
論破されたからわざと残してやった誤字に食い付くしかできないんだな
29322/08/30(火)18:46:16No.966479649+
>響鬼はなんであんなに高齢オタクに受けてたのかわからないんだ
逆張り
29422/08/30(火)18:46:31No.966479727+
>TVerみたいな無料で誰でも観れないと敷居が高いまま
テレ朝に不義理でもしたのか……?
29522/08/30(火)18:46:41No.966479788+
ポイントよこせやー!って多人数ライダーに追っかけられる怪人かわいそ…
29622/08/30(火)18:46:41No.966479789そうだねx1
とりあえずエモいとバズるから離れてくれ
身近なAPがそう進言しても離れてくれ…
29722/08/30(火)18:46:44No.966479803+
>わざと残してやった
29822/08/30(火)18:46:47No.966479825+
>響鬼はなんであんなに高齢オタクに受けてたのかわからないんだ
単に龍騎以降を受け入れられなかったジジイが見てて心地いいもんだったからだろ
29922/08/30(火)18:46:49No.966479835そうだねx1
響鬼はウケるかは別としてこだわって作ってるのは伝わってきたからな…
30022/08/30(火)18:47:05No.966479930+
>荒れそうになったら雑に投票の話して自治したいから目を逸らされても困るんだけどね
目を逸らしてるから粘着なんてしてるんだ
最初から俺は嫌いで済ましてればいいのに無駄に主語でかくしてたからどうでもいいことであとから背中刺されるんだ
30122/08/30(火)18:47:13No.966479976+
響鬼信者で色々大暴れした作家とか漫画家が大体アンチ井上敏樹だったから…
30222/08/30(火)18:47:56No.966480205+
>>>コンチンツ
>論破されたからわざと残してやった誤字に食い付くしかできないんだな
こんなスレでワンピ叩きやってる時点でお前の負けなんだよ
伸びてるワンピスレだとボコボコにされるもんな
30322/08/30(火)18:47:58No.966480216+
>>荒れそうになったら雑に投票の話して自治したいから目を逸らされても困るんだけどね
>目を逸らしてるから粘着なんてしてるんだ
>最初から俺は嫌いで済ましてればいいのに無駄に主語でかくしてたからどうでもいいことであとから背中刺されるんだ
お前も投票の話にならないと勝てる相手いなくなるんだから困るだろ…
30422/08/30(火)18:48:04No.966480246+
>ポイントよこせやー!って多人数ライダーに追っかけられる怪人かわいそ…
怪人追いかけてもポイントにならないんじゃないか
人を助けることでポイントが入る筈だからむしろ生かさず殺さず邪魔だけされると思う
30522/08/30(火)18:48:10No.966480272+
>単に龍騎以降を受け入れられなかったジジイが見てて心地いいもんだったからだろ
早い話逆張りだよね
30622/08/30(火)18:48:15No.966480311そうだねx2
>とりあえずエモいとバズるから離れてくれ
>身近なAPがそう進言しても離れてくれ…
離れてないのは何かにつけてずっとそれいい続けてる「」のほうだと思う
30722/08/30(火)18:48:29No.966480390+
そんなエモバズって麻薬みたいな効果あるのかな…
30822/08/30(火)18:48:30No.966480393そうだねx1
>>>コンチンツ
>論破されたからわざと残してやった誤字に食い付くしかできないんだな
こんな見苦しい言い訳初めて見た
30922/08/30(火)18:48:33No.966480424そうだねx2
基本ドラマで盛り上がる部分=感情が動かされる部分=エモなんだからそれ自体が悪いわけじゃないのにね
なんかやたらとその単語を悪いものとして見てる特オタが多い
31022/08/30(火)18:49:03No.966480577+
>そんなエモバズって麻薬みたいな効果あるのかな…
普通の人がおかしくなるのはなんとなくわかるんだけどね
31122/08/30(火)18:49:13No.966480651+
>>論破されたからわざと残してやった誤字に食い付くしかできないんだな
>こんな見苦しい言い訳初めて見た
見苦しいのは関係ないスレでワンピ擁護やってる馬鹿だろ
31222/08/30(火)18:49:18No.966480679+
>というかネットのオタクの受けを信じてるならオタクがこぞって褒めてた響鬼がテコ入れはいるわけねーんだ
>もう二十年近く前にオタクの意見とかアテにしてないって結論出てるんだ
二十年近く前のことを今いわれても…
31322/08/30(火)18:49:27No.966480730+
>基本ドラマで盛り上がる部分=感情が動かされる部分=エモなんだからそれ自体が悪いわけじゃないのにね
>なんかやたらとその単語を悪いものとして見てる特オタが多い
それは完全に令和ライダーが悪いと思う
31422/08/30(火)18:49:45No.966480813+
>そんなエモバズって麻薬みたいな効果あるのかな…
少なくとも最近評判良かったエグゼイド~ジオウの時期はそうやってバズってたから…
31522/08/30(火)18:49:45No.966480814+
#ナイスバイス
これトレンド入りしたことあったっけ?
31622/08/30(火)18:49:51No.966480845そうだねx5
>>>論破されたからわざと残してやった誤字に食い付くしかできないんだな
>>こんな見苦しい言い訳初めて見た
>見苦しいのは関係ないスレでワンピ擁護やってる馬鹿だろ
関係ないスレでワンピの話始めたやつが一番バカだろ…
31722/08/30(火)18:50:09No.966480930+
>お前も投票の話にならないと勝てる相手いなくなるんだから困るだろ…
勝ち負けとか言い出すのみっともないね
たんに雑に主語デカくして叩いてたのと事実は違ったねだけなのにやたらカリカリして突っかかるのが無様ってだけなのに
31822/08/30(火)18:50:11No.966480945+
エモいバズるは言ってる側と観る側の温度差があるだけだから…
31922/08/30(火)18:50:14No.966480959+
>それは完全に令和ライダーが悪いと思う
本当それな
令和ライダーは害悪そのもの
32022/08/30(火)18:50:15No.966480963+
面白そう!ワンピース見るわ!
32122/08/30(火)18:50:19No.966480996+
>#ナイスバイス
>これトレンド入りしたことあったっけ?
結構してたろ
32222/08/30(火)18:50:38No.966481099+
何なら今はスタッフ側のAPがほぼ痛いオタクそのものだし…
32322/08/30(火)18:50:40No.966481110+
>基本ドラマで盛り上がる部分=感情が動かされる部分=エモなんだからそれ自体が悪いわけじゃないのにね
>なんかやたらとその単語を悪いものとして見てる特オタが多い
結局狙いが透けて見えるのが嫌ってことでしょ
32422/08/30(火)18:50:43No.966481131+
>離れてないのは何かにつけてずっとそれいい続けてる「」のほうだと思う
ラブコフの鳴き声バズバスになったり橋本じゅんさんのブログでも突っ込まれてるじゃん…
32522/08/30(火)18:50:43No.966481134+
令和ライダーでまともなのなんかあった?
32622/08/30(火)18:51:03No.966481234+
>そんなエモバズって麻薬みたいな効果あるのかな…
こうやって禁断症状みたいに公式のノリと自分の解釈の違いを全部エモバズ言うやつがいるくらいには…
32722/08/30(火)18:51:04No.966481238+
>基本ドラマで盛り上がる部分=感情が動かされる部分=エモなんだからそれ自体が悪いわけじゃないのにね
>なんかやたらとその単語を悪いものとして見てる特オタが多い
単語に脊髄反射してる辺り馬鹿にしてる盲目的なファンと同レベルなんだけど自覚ないんだろうなその手の人達って
32822/08/30(火)18:51:06No.966481250+
痛いオタクを現場に置くんじゃないよ!
32922/08/30(火)18:51:15No.966481294そうだねx1
>二十年近く前のことを今いわれても…
ジオウのときにも白倉武部がまんま同じこと言ってるよ
33022/08/30(火)18:51:16No.966481299+
エモがダメならドラマなんで一切見れなくなっちゃわないか?
33122/08/30(火)18:51:39No.966481425+
>痛いオタクを現場に置くんじゃないよ!
人手不足なんで…環境改善しろ?そうだね
33222/08/30(火)18:51:57No.966481508+
Adoが変身して歌うだけのライダーやればバズるんじゃね
33322/08/30(火)18:52:21No.966481620+
>エモがダメならドラマなんで一切見れなくなっちゃわないか?
下手なのが嫌だって事
33422/08/30(火)18:52:30No.966481669+
>痛いオタクを現場に置くんじゃないよ!
白倉がモロにそれじゃねえか!
33522/08/30(火)18:52:46No.966481755+
お悩み相談はエグゼイドでも微妙なこと多かったから無くすのはいいな
鎧武みたいな一本のストーリー方式で行くのかな
33622/08/30(火)18:52:50No.966481776+
リバイスはゴミだけどライダー映画は見に行くわって言ったら頭のおかしい馬鹿か東映信者だろ?
ワンピ読者がやってるのはそういうことだよ
馬鹿にされても仕方ない
33722/08/30(火)18:52:59No.966481819+
皮肉屋気取って物事の意味も理解してないのはちょっと…
33822/08/30(火)18:53:00No.966481824+
>勝ち負けとか言い出すのみっともないね
だって俺達は…仮面ライダーだろ…?
33922/08/30(火)18:53:33No.966481992+
>Adoが変身して歌うだけのライダーやればバズるんじゃね
それでバズるなら打上花火が主題歌だった映画はもっと売れていいと思うわ
34022/08/30(火)18:53:39No.966482035そうだねx6
>エモがダメならドラマなんで一切見れなくなっちゃわないか?
見てる側がそう感じるなら別にいいと思うけど製作サイドがここエモいでしょ!って放送直後に言及するのは何か違うと思うぜ
34122/08/30(火)18:53:52No.966482109+
音楽系のライダーは面白そうだな響鬼みたいな和風じゃなくてポップとかロックなやつ
スラッシュみたいな
34222/08/30(火)18:53:53No.966482111+
>>痛いオタクを現場に置くんじゃないよ!
>白倉がモロにそれじゃねえか!
本人もなんで自分がまだ現場にいるんだろうって言ってんじゃねーか!
34322/08/30(火)18:54:04No.966482163そうだねx4
まあ令和に問題があったって認識してるから違う毛色のやつを持ってきたんだろうし
昔の良さが戻ってくるといいねと期待しながら見つつ面白かったら金を落とすのが正解だろう
34422/08/30(火)18:54:17No.966482237+
>リバイスはゴミだけどライダー映画は見に行くわって言ったら頭のおかしい馬鹿か東映信者だろ?
>ワンピ読者がやってるのはそういうことだよ
>馬鹿にされても仕方ない
だからワンピスレでやったら?
34522/08/30(火)18:54:18No.966482244+
>ワンピ読者がやってるのはそういうことだよ
ケチつけてるのがマイノリティってだけなの確定
34622/08/30(火)18:54:21No.966482263+
>音楽系のライダーは面白そうだな響鬼みたいな和風じゃなくてポップとかロックなやつ
>スラッシュみたいな
要素としてはちょっと混ぜてるからなあ
34722/08/30(火)18:54:25No.966482282+
ゲスト単発回ないとセイバーの1クール目みたいにまだこっちが内容よくわかってないうちから色々詰め込まれてなんか…なんかわかんねえな!?ってならない?、
34822/08/30(火)18:55:15No.966482540+
>見てる側がそう感じるなら別にいいと思うけど製作サイドがここエモいでしょ!って放送直後に言及するのは何か違うと思うぜ
ここ面白かったですよね!とかここなけ泣けましたよね!
なんて昔からあらゆる公式で言われてるけど
34922/08/30(火)18:55:23No.966482570+
>まあ令和に問題があったって認識してるから違う毛色のやつを持ってきたんだろうし
これ自分願望勝手に投影しててキモくて好き
35022/08/30(火)18:55:27No.966482586+
>ゲスト単発回ないとセイバーの1クール目みたいにまだこっちが内容よくわかってないうちから色々詰め込まれてなんか…なんかわかんねえな!?ってならない?、
しばらく敵倒すだけとかにしておこう
35122/08/30(火)18:55:28No.966482592+
>まあ令和に問題があったって認識してるから違う毛色のやつを持ってきたんだろうし
>昔の良さが戻ってくるといいねと期待しながら見つつ面白かったら金を落とすのが正解だろう
でもなぁ…リバイスのせいで確実に売上下がるのにそれ全部ギーツのせいにされてギャハられそうでなぁ…
35222/08/30(火)18:55:54No.966482735+
もしかしてこのスレにライダースタッフ来てる?
35322/08/30(火)18:56:17No.966482870+
東映のコンテンツなら何でも擁護するんだな信者って
35422/08/30(火)18:56:34No.966482973+
>ゲスト単発回ないとセイバーの1クール目みたいにまだこっちが内容よくわかってないうちから色々詰め込まれてなんか…なんかわかんねえな!?ってならない?、
ていうかゲスト回あっても序盤説明多くて逆にダレるなってのは割とある
ゼロワンも前半で滅亡迅雷と決着つけてガタガタだったし
35522/08/30(火)18:56:37No.966482991+
>ゲスト単発回ないとセイバーの1クール目みたいにまだこっちが内容よくわかってないうちから色々詰め込まれてなんか…なんかわかんねえな!?ってならない?、
鎧武もゲスト単発回はないのでやり方次第
セイバーはそもそも立ち上げでホン書き直しになったのが問題なので
35622/08/30(火)18:56:43No.966483029+
>ゲスト単発回ないとセイバーの1クール目みたいにまだこっちが内容よくわかってないうちから色々詰め込まれてなんか…なんかわかんねえな!?ってならない?、
龍騎見直してるけど最初の数話で真司と蓮のキャラが説明なくても理解出来てすごいぞ
35722/08/30(火)18:57:02No.966483123+
>>まあ令和に問題があったって認識してるから違う毛色のやつを持ってきたんだろうし
>>昔の良さが戻ってくるといいねと期待しながら見つつ面白かったら金を落とすのが正解だろう
>でもなぁ…リバイスのせいで確実に売上下がるのにそれ全部ギーツのせいにされてギャハられそうでなぁ…
むしろ売り上げは前年ので出すからみたいなかんじにリバイスのせいのままになるので問題ない
35822/08/30(火)18:57:14No.966483199そうだねx1
ライダースタッフなんてガキと自意識過剰な変なのしかいないだから
来てたら解禁前の情報匂わせるか裏方のグダグダではー現場つれーってマウントとってくるよ
35922/08/30(火)18:57:30No.966483287+
>龍騎見直してるけど最初の数話で真司と蓮のキャラが説明なくても理解出来てすごいぞ
真司のことよくわかってる同僚多くてそいつらのリアクションがありがたい
36022/08/30(火)18:57:48No.966483397+
>>ゲスト単発回ないとセイバーの1クール目みたいにまだこっちが内容よくわかってないうちから色々詰め込まれてなんか…なんかわかんねえな!?ってならない?、
>龍騎見直してるけど最初の数話で真司と蓮のキャラが説明なくても理解出来てすごいぞ
まだモンスターと契約していないのか…
今回は特別に無料で10連召喚させてやる
36122/08/30(火)18:57:57No.966483441そうだねx1
放送後にその回のハイライトピックアップするのは別に普通だと思うけど
公式が解説ならぬ考察創めるのは予想してなかったよ…
36222/08/30(火)18:58:02No.966483465+
まあこの界隈は決めつけとそれへの結びつけが基本の叩き方だから
井上が何でもやってた扱いの頃から全く変わってない
36322/08/30(火)18:58:05No.966483480そうだねx2
>もしかしてこのスレにライダースタッフ来てる?
この前令和ライダー叩きスレで2回線で一人で半分ぐらいレスしてたキチガイだろお前
36422/08/30(火)18:58:29No.966483619+
>ライダースタッフなんてガキと自意識過剰な変なのしかいないだから
後者は武部かな…
オーズのアレは本当に信じられない
36522/08/30(火)18:58:30No.966483621+
セイバー終盤付近見てたけど普通にちゃんとしてたし言うほど令和ライダーってひどいかな
ゼロワンだってメタルクラスタとかよかったし
36622/08/30(火)18:58:35No.966483645そうだねx5
ファンがここが今日のエモポイント!っていうのはいい
制作側がここが今日のエモポイント!って言い出したらダメ
36722/08/30(火)18:58:39No.966483683+
>ライダーオタクなんてガキ以下の人間性と自意識過剰な変なのしかいないだから
36822/08/30(火)18:58:43No.966483701+
>ライダースタッフなんてガキと自意識過剰な変なのしかいないだから
>来てたら解禁前の情報匂わせるか裏方のグダグダではー現場つれーってマウントとってくるよ
ケチつける奴が悪いって暴れる痛いオタクみたいなタイプも少なくないんじゃないか
36922/08/30(火)18:58:45No.966483719+
>>見てる側がそう感じるなら別にいいと思うけど製作サイドがここエモいでしょ!って放送直後に言及するのは何か違うと思うぜ
>ここ面白かったですよね!とかここなけ泣けましたよね!
>なんて昔からあらゆる公式で言われてるけど
放送終了5分後にやるなよ…
しかもニュースサイトも使って…
37022/08/30(火)18:59:13No.966483872そうだねx1
>セイバー終盤付近見てたけど普通にちゃんとしてたし言うほど令和ライダーってひどいかな
>ゼロワンだってメタルクラスタとかよかったし
ライダースタッフのレス
37122/08/30(火)18:59:36No.966484013そうだねx1
>>もしかしてこのスレにライダースタッフ来てる?
>この前令和ライダー叩きスレで2回線で一人で半分ぐらいレスしてたキチガイだろお前
見えるんだな
37222/08/30(火)18:59:59No.966484132+
>>ライダースタッフなんてガキと自意識過剰な変なのしかいないだから
>後者は武部かな…
>オーズのアレは本当に信じられない
オーズなんて大した人気のないライダーのくせに結構売れたなバイス!ギャハハハハハ!!
37322/08/30(火)19:00:15No.966484232+
エモバズが悪いんじゃない
ちゃんと出来てないのにニリンソウいいよねしてるのが本当に悪い
37422/08/30(火)19:00:23No.966484272+
投票でいったらオーズ3位だもんな…
37522/08/30(火)19:00:29No.966484305+
ニチアサガイジは撮り鉄みたいな「俺は違う(イキリドヤア)」の精神で製作スタッフにまで喧嘩腰になりたがるのが特徴
37622/08/30(火)19:00:44No.966484377そうだねx1
まあ民意を示すならまずは実況隔離からだな
週末は頑張ってくれ
37722/08/30(火)19:00:58No.966484457+
>投票でいったらオーズ3位だもんな…
リバイスだって令和3位だし
37822/08/30(火)19:01:11No.966484541+
>週末は頑張ってくれ
胸に手を当てて考えてください…
37922/08/30(火)19:01:12No.966484543+
ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
38022/08/30(火)19:01:46No.966484741+
>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
売り上げ下がってる事実を見ろ
38122/08/30(火)19:01:54No.966484787そうだねx2
>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
オタク君がスタッフに紛れ込んでいるようだが…
38222/08/30(火)19:02:13No.966484896+
オタク君に食わせてもらってんじゃねえか
38322/08/30(火)19:02:19No.966484935そうだねx1
>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
んで東映から幾らもらってんのキミ?
38422/08/30(火)19:02:21No.966484940そうだねx1
>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
君は全く偉くないからね?
38522/08/30(火)19:02:28No.966484994そうだねx1
オタクくん相手にしないとやってけないくらい疲弊したから
風都探偵とかブラックSUNとか20代40代向けで世代分けて作ってるんです…
38622/08/30(火)19:02:34No.966485021+
>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
子供がTwitterやリバイス公式ブログ見れると思いますか?
Twitterは13歳未満はアカウントロックされるからそもそも見れないのに
38722/08/30(火)19:02:34No.966485022+
>>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
>んで東映から幾らもらってんのキミ?
7万
38822/08/30(火)19:02:48No.966485087+
ちくわ大明神
38922/08/30(火)19:02:50No.966485101+
>売り上げ下がってる事実を見ろ
これ叩き棒にするのにゼロワンは売上いい話するとそれは関係ないと言い出すのダブスタで大好き
39022/08/30(火)19:02:59No.966485158+
>>>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>>>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
>>んで東映から幾らもらってんのキミ?
>7万
やっす
所詮貧困層だな
39122/08/30(火)19:03:01No.966485170+
>オタクくん相手にしないとやってけないくらい疲弊したから
>風都探偵とかブラックSUNとか20代40代向けで世代分けて作ってるんです…
コレが事実なのにねぇ…
39222/08/30(火)19:03:06No.966485192+
>オタクくん相手にしないとやってけないくらい疲弊したから
>風都探偵とかブラックSUNとか20代40代向けで世代分けて作ってるんです…
それはそれでちゃんと積み重ねがあったからだし…
39322/08/30(火)19:03:07No.966485199+
真面目な子供向けの作り方わからなくなってウルトラに子供取られたからオタクで小銭稼いでるシリーズのくせによ
39422/08/30(火)19:03:17No.966485271+
>>>>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>>>>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
>>>んで東映から幾らもらってんのキミ?
>>7万
>やっす
>所詮貧困層だな
最低だよな東映…
39522/08/30(火)19:03:36No.966485378+
>7万
レスするたびに7万か~
東映って金持ちなんだね
39622/08/30(火)19:03:41No.966485404そうだねx2
>>売り上げ下がってる事実を見ろ
>これ叩き棒にするのにゼロワンは売上いい話するとそれは関係ないと言い出すのダブスタで大好き
ジオウからゼロワンでガクッと売り上げ落ちてます…
39722/08/30(火)19:03:49No.966485454+
ブラックのファンは還暦超えてねえかなあ!?
39822/08/30(火)19:04:11No.966485565+
>君は全く偉くないからね?
俺は偉くないよ
頭と口の悪いオタクが人間のレベル低すぎて俺が偉そうに見えちゃうだけだよね
39922/08/30(火)19:04:22No.966485623+
ブラックさんはどうせステーキ屋の店主が毎週燃やしてきて素直に楽しめなさそうだし
40022/08/30(火)19:04:25No.966485642+
ギースのPって復活のコアメダルの人だよ?
本当に大丈夫?
40122/08/30(火)19:04:36No.966485707そうだねx1
>ここで上から目線のオタクくんにいいこと教えてあげるけど制作側は最初からオタクくんたち全く相手にしてないからね
>浮浪者が店に居座って俺は客だぞもてなせとかキチガイみたいに喚いてるのと何も変わらないからね
じゃあ子ども向けに作ってください…
40222/08/30(火)19:04:45No.966485764+
>頭と口の悪いオタクが人間のレベル低すぎて俺が偉そうに見えちゃうだけだよね
>君は全く偉くないからね?
40322/08/30(火)19:04:49No.966485790+
>ジオウからゼロワンでガクッと売り上げ落ちてます…
いやビルド以上維持してるよ
コロナ直撃なのに

[トップページへ] [DL]