困っていた内容
RDS for PostgreSQL でメジャーバージョンのアップグレードを計画しているため、拡張機能を使用しているか確認したいです。
確認方法を教えてください。
どう対応すればいいの?
RDS for PostgreSQL で現在インストールされている拡張機能を一覧表示するには 該当の DB インスタンスへ接続し、以下のコマンドを実行します。
SELECT * FROM pg_extension;
- 以下の2点を比較し、拡張機能を使用しているかご確認ください
- ご利用中の PostgreSQL バージョンのデフォルトの拡張機能
- 対象 DB インスタンスで利用している拡張機能
参考情報
以下は RDS for PostgreSQL を起動し、デフォルトの拡張機能のままコマンドを実行した結果の例です。
※2021年6月15日現在 の情報となります
PostgreSQL 9.6.21 のデフォルト設定
SELECT * FROM pg_extension;
{
"extname": "plpgsql",
"extowner": 10,
"extnamespace": 11,
"extrelocatable": false,
"extversion": "1.0",
"extconfig": null,
"extcondition": null
}
PostgreSQL 12.6 のデフォルト設定
SELECT * FROM pg_extension;
{
"oid": xxxxx,
"extname": "plpgsql",
"extowner": 10,
"extnamespace": 11,
"extrelocatable": false,
"extversion": "1.0",
"extconfig": null,
"extcondition": null
}
PostgreSQL 13.2 のデフォルト設定
SELECT * FROM pg_extension;
{
"oid": xxxxx,
"extname": "plpgsql",
"extowner": 10,
"extnamespace": 11,
"extrelocatable": false,
"extversion": "1.0",
"extconfig": null,
"extcondition": null
}
現在、AWS からアップグレードが促されている PostgreSQL 9.6 系と、アップグレード先の候補である 12 系、13 系のデフォルト設定の例を掲載しました。 12.6、13.2 では oid という項目が追加されていますが、その他のデフォルトの項目に変更はありませんでした。
参考資料
Amazon RDS の PostgreSQL DB エンジンのアップグレード - Amazon Relational Database Service
AWSテクニカルサポートノートについて
過去にクラスメソッドのAWS総合支援サービスで頂いたお問合せの中から、通常のAWS利用時でも有益になりうる情報をテクニカルサポートチームがTIPSとしてご紹介しています。技術サポートは、無料でご提供しております。詳細は下記ボタンからご覧ください。