◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★
2009/08/05(水) 23:18:32
8月15日に陸上世界選手権が開幕するが、独占放送権を持つTBSに対し、
日本陸上競技連盟が選手のキャッチコピーを撤廃するよう申し入れたという。
TBSは1997年から中継を行なっている。短距離代表の塚原直貴は、
「高野強化委員長はテレビ局に『もういいんじゃないか』と言ったみたいです」と語ったが、
現場サイドから不満があがっていたことからの申し入れとなったようだ。
乖離するテレビ局と選手たちの意識。
TBSにかぎらず、民放の中継するスポーツ・イベントでは、近年、選手にキャッチコピーを
つけるのが恒例となっている。
それに対して、以前からときおり、「キャッチコピーは必要なのか」と、選手から、
あるいはコーチから、現場にいる人々から不満の声があがるのを聞いたことはある。
中継に携わるテレビの人々も、耳にしたことはきっとあるはずだ。
だが、キャッチコピーをつけるのは、年々盛んになりこそすれ、下火になることはなかった。
テレビ局に勤務する人たちとの会話を思い出す。
「キャッチコピーをつけることで多くの人に観てもらうきっかけになるし、
選手に愛着を持ってもらえるんですよ。番組も盛り上がりますしね」
あるいはこんな言葉。
「昔からキャッチフレーズはあったでしょう。今にはじまったことじゃないですし、
それを楽しみにしている視聴者も多いはずです」
聞いた時期も相手も別だったが、底にあるのは共通するものだったように思う。
昔のキャッチコピーは選手への敬意が込められていた。
たしかに昔から、選手へのキャッチコピーはあった。古くは第二次世界大戦後、
競泳自由形で何度も世界記録を更新した古橋廣之進の「フジヤマのトビウオ」、
プロ野球の王貞治の「世界のフラミンゴ」などは有名なところだろう。
>>2以降に続く
TITLE: - goo スポーツ -
URL:
http://sports.goo.ne.jp/others/column/number-4026-1/
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:18:58
美白
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:19:27
90年代以降放送作家やライター主導になったからな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:19:31
続いてねーぞ
◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★
2009/08/05(水) 23:19:46
>>1のつづき
海外にもある。「人間機関車」といえば1952年のヘルシンキ五輪で5000m、1万m、
マラソンの三冠に輝いたエミール・ザトペック。競泳自由形で幾度も世界記録を更新し、
五輪で金メダル5個のイアン・ソープは、「魚雷」を意味する単語に本人の名前をもじった
造語「Thorpedo」の呼称がついていた。
メディアがつけたものであるのは今日と共通だ。だがどこか、違うように思える。
つけられた由来を調べていると、過去の例の多くは選手が優れた結果を
出したあと(しかも直後に)、それへの評価としてつけられたものであることだ。
だから、選手への驚きや賞賛がこめられているように感じられる。
選手の気持ちを逆なでする、無意味な視聴率至上主義。
ひるがえって、昨今のそれはどうなのだろうか。
決め方は、局によって微妙に異なるものの、たいがいはこうだ。事前の宣伝番組の
開始に間に合うようにスタッフが集まって会議を開き、募集した案を議論して
出場選手ぞれぞれにキャッチコピーをつけていく――。
パフォーマンスを目にしてつけるわけではないし、中継のためにどこか無理やり
用意されたものになりがちだ。だから記憶に残らないし定着もしない。
無理やりひねりだしているから、面白おかしくすればよい、という発想が
前面に出てきがちになる。いきおい、選手個々のプレー・スタイルや実績に
なじむものではなくなる。敬意のかけらも感じられないものになる。
ときに、選手本来の実力や個性を捻じ曲げかねない危険もある。
「大阪タケノコムスメ」
「走るねずみ女」
「世界最速の受付嬢」
「100万ドルで国籍を売った男」
「時をかける万能少女」
陸上にかぎらず、思いつくままに並べたが……。
それにしても、ほんとうにキャッチコピーによって視聴率は上がるものなのだろうか?
大会は盛り上がるのか?
不思議だ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:19:52
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:19:57
鉄腕えりか
みらくるさおりん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:15
美白のロベカル
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:21
小馬鹿にしたキャッチコピーばっかじゃんw
◆KOSTI/KK5w @片山木φ ★
2009/08/05(水) 23:20:28
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:33
陸上くそ野郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:43
フラミンゴ打法は聞いた事があるが世界のフラミンゴは知らなんだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:50
またTBSが他人様に迷惑をかけているのか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:56
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:20:58
海のお魚パーティーこと魅惑の深海パーティー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:21:23
10なら彼女できる
そして幸せな家庭を築く
子供はもちろん一姫二太郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:21:30
美白のロベカルが悪いのか!
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:21:44
鳥人ブブカのころはいいキャッチコピーが多かった
今は全部安っぽくてつまらん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:21:49
世界のフラミンゴ・王貞治
生涯一捕手・野村克也
安打製造器・張本勲
鉄腕・稲尾和久
剛腕・米田哲也
無頼派・江藤慎一
健康棒・金田正一
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:22:18
王の記録なんて両翼85mの後楽園で圧縮バットで作った記録だろ
世界一って比較対照が日米だけだし、古橋と並べるなんて失礼すぎる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:22:33
振り向けばブーツェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:23:00
投げる不動産屋のことかと思った
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:23:02
代打の神様・八木
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:23:10
自分を売る営業マン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:23:38
キャッチコピーというか
生中継中もわけわからんテロップずっと貼り付けるのやめれ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:23:55
痙攣王子 澤野大地
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:24:26
世界最小最強セッター
世界が恐れる日本の元気印
情熱絶対エース!プリンセスメグ
奥様はミドルブロッカー
地球ナンバーワンリベロ
帰ってきたサイレント・ハンター
世界をぶち抜く「鉄腕エリカ」
ミラクル・サオリン進化系
世界に舞う!シンデレラMAIKO
女子バレーの一部
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:24:31
美白のロベカルスレ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:24:33
確かにプレースタイルや実績を考慮してないキャッチコピーは意味不明になるな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:24:52
king of Tokyo アマラオ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:24:59
世界のフラミンゴはひどい。野球やってる国なんてほんの一部でしょ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:25:04
>>1 世界のフラミンゴwwwwwwww
動物人気の事ですねwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:25:05
小物・鉄平
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:25:34
なにわのモーツァルト
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:26:24
人間発電所
ブレーキの壊れたダンプカー
インドの猛虎
人間山脈
千の顔を持つ男
キングコング
南海の黒豹
あと何かあったかな?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:26:38
寒いハードラー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:26:38
1人民族大移動
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:26:49
人生送りバント
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:03
昔東京の広島ファンが「鯉の核弾頭○○」みたいなボードだか横断幕出してて
広島の人から非難囂々だったの思い出した
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:05
キング カズ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:05
危険な奴 上野優作
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:15
>>1 >プロ野球の王貞治の「世界のフラミンゴ」
世界のホームラン王とフラミンゴ打法がごっちゃになってないか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:22
浪速の黒豹:エムボマ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:24
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:27
エロ自慢:エロール・ジマーマン
尊敬のカケラも無いw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:34
野球ストーカーサカ豚
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:27:48
アジアの大砲
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:16
みんな電通が悪い
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:24
帝王熱田
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:24
燃やし系アイドル:くまぇり
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:25
走るねずみ女って土佐のこと?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:32
>>41 正直、キングカズはあまり好きじゃない
キングペレからパクった感じがありありで、カズの本来の魅力を霞ませてる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:34
ハンカチ王子
ハニカミ王子
泣き虫愛ちゃん
たしかにうざい。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:44
でも、プロレス中継時代の古館はよかった。なるほどね^^って思えたし
「人間エグゾセミサイル」なんて何のことだかわからんかったが、すごかった
f1中継も「雨の中嶋」「走る貴公子」
それなりにおもしろかったし
まー所詮センスの問題かな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:46
男根の世代の人も怒るよ、これでは
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:49
下町のエジソン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:55
美白のロベカル
岩石セーブ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:53
古代エジプトにも同じスレがあったという
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:28:57
電光石火のトリプルプレー
不滅の核弾頭
昆虫大戦争
遅れてきたルーキー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:00
オカッパル
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:05
ヘキサゴンファミリー(笑)
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:08
浪速の黒豹
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:29
オリエンタル・エクスプレス 中畑清
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:30
走る爆弾娘
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:36
鉄壁ミュラー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:37
音速の貴公子
人間発電所
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:40
ハマの大魔神はうまいと思うよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:51
コズミックおじさん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:29:53
変なキャッチコピー付けて、実況アナはしゃべってて恥ずかしくならないのかな?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:02
サムライジャパンもうざい。
何で侍がサムライとジャパンで横文字に媚びてるの?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:02
和製えなり
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:08
走るネズミ女ってだれ?
悲惨過ぎ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:19
選手のニックネームはNBAだけでいいよ
アイバーソンのThe answer
ピアースのTruth
ポールのCP3とかは格好いいけど
バレー(笑)のパワフルめぐ?とかプリンセス天功や
陸上の侍ハードラー(笑)とか他で絶対使われないだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:24
パワフル・カナ
プリンセス・メグ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:25
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:31
そんなものなくても楽しめるもんだよスポーツって
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:47
下町のナポレオン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:50
なんとか王子となんとか姫はもういい加減にしろって感じだな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:30:55
雑草育ちのフライングフィン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:00
いっそ全部有吉に考えさせればいいじゃん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:06
>>53 じゃあ君はどんなのがいいと思うの?
三浦りさ子野郎とか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:11
どっかのマスコミは大魔人って書いてたな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:12
蜘蛛男
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:13
田舎のプレスリー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:15
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:17
レゲエ君
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:17
アジアの大砲:高木琢也
アジアの壁:井原正巳
赤い稲妻:福田正博
ミニラ:中村忠
ゴン:中山
師匠:鈴木隆行
テン:川口
ジョン:西沢
茸:中村俊輔
関節技:中払大祐
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:26
台湾のイチロー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:39
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:40
名古屋で左利きというだけでポジションもプレースタイルも違うのに
2代目レフティーモンスターを勝手に襲名させらられた人もいる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:47
「絶対王者」はあちこちにパクられるくらいいいキャッチコピー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:55
ディフェンスに定評のある……
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:57
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:31:57
不沈艦 スタン・ハンセン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:00
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:01
>>60 >不滅の核弾頭
不発の核弾頭じゃなかったかな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:04
アホの子
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:19
プリンセスメグは無い
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:35
「浪速のゴン」ってのもあったなw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:46
アホの子 ヴォクレール
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:49
音速の祈祷師
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:51
邪悪なお兄さん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:55
美白のロベカルはどこいったん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:32:56
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:06
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:12
そろそろボキャブラスレになってきてないか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:18
イタリアの種馬
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:19
人間風車。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:22
スシ・ボンバー
俺たちのイ中間
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:22
浪速のカブレラ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:25
>>28 >奥様はミドルブロッカー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:37
ノブコフ205
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:42
陸上選手A・・・筋肉クソバカ野郎
陸上選手B・・・筋肉クソバカ野郎
陸上選手C・・・筋肉クソバカ野郎
陸上選手D・・・筋肉クソバカ野郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:43
競馬界の玉三郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:49
プリン体ゼロ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:52
歌う阪急電車
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:33:54
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:00
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:01
>>94 そんなもん単なる呼び名だろ
そっちのほうが本来の魅力を霞ませてると思う
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:02
TBSは日本人選手を公然と小馬鹿にする為に付けてるんだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:03
そして、これからは
○○の××
的なスレに移行します
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:09
>>105 競技の本質が全く反映されてないから
全然、強そうじゃないぞ。。。
>>104 ツエーゲン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:14
邪悪なお兄さん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:17
少なくともマスゴミがあれこれ考えて事前に決め付けるもんじゃない
Jリーグの愛称も同じで反吐が出る
あれは100年の恥
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:22
「走るねずみ女」
これ名誉毀損で訴えられてもおかしくない
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:51
早撃ちマック
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:54
振り向けばブーツェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:54
QBK
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:34:58
世界の盗塁王
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:00
このスレの今まで出てるキャッチコピー(?w)全部わかる人いるのか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:05
>>118
関節技は違うよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:15
>>88 893:福西
ミョンボさんはアジアのリベロだっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:17
、_、ト'i从ト,、_、
、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
_'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
_z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ、
彳j `` ` ヾ::::::ミ、
l:f __ ・ _,.、 `!::::::ミ
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
l . ,イ 'ヽ }チ'
'、 ゚ ´...:^ー^:':... ゚ 卞、
ヽ rt=竺=ァ‐、 ,ハ
丶 `二´ 丶 // ',_
>>25 _ノ丶、 ,. ' / ! ` ―- 、
_,. - '´ ヾ` ̄´ / l `丶
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:18
人間魚雷
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:22
自称・ポストタモリ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:27
アグネスちゃん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:32
"さわやかヤクザ"がまだ出てないなんて
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:33
ビッグユニット
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:35
ねずみ女はひでえだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:36
何でも欲しがるパオロちゃん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:36
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:37
走るねずみ女とか思ってても言っちゃダメだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:38
戦慄の膝小僧とかw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:40
ウルフ
どんでん
イノマティ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:43
地獄のスナフキン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:46
だってTBSだもん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:35:55
天才
破壊王
夏男
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:06
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:07
おれのキャッチコピー
うんこ残飯
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:10
「100万ドルで国籍を売った男」
これ、もはやキャッチコピーでもなんでもないだろww
公共の電波で選手を侮蔑してるのに等しい行為だよ(´・ω・`)
キャッチコピーなら、何だって許されるわけじゃないと思うのだが・・・。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:11
中学の時バレーやってたんだが地区予選のパンフレットにすらキャッチフレーズあったからな
○○中のフジヤマとかビッグマウンテンとか高速サーブ王子とか仕事人とかいろんなのがあった
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:17
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:25
林 GK王国の後継者
三田 新潟希望の光
池田 若獅子
青木 新・アジアの壁
阿部 和製ベッカム
森崎 森崎ツインズ兄
根本 美白のロベカル
石川 スピードスター
松井 ファンタジスタ
大久保 ヤングジャパンのエース
前田 悲運の天才
鈴木 ワイルドボランチ
中山 浪速のゴン
田中 スーパーサブ
川島 PKストッパー
北本 スキンヘッド軍団の若武者
矢野 ヘディングマシーン
徳永 早稲田のカフー
山瀬 帰って来た司令塔
岩丸 岩石セーブ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:36
静かにしないと奴らが来るぞ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:43
妖怪通せんぼジジイとかばくだんいわとかQBKとかホントに酷いよな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:49
カンムリワシ
浪速の春団治
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:51
絶対零度の剃刀
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:56
アテネ五輪予選の中継でTBSがつけたニックネーム
林 GK王国の後継者
三田 新潟希望の光
池田 若獅子
青木 新・アジアの壁
阿部 和製ベッカム
森崎 森崎ツインズ兄
根本 美白のロベカル
石川 スピードスター
松井 ファンタジスタ
大久保 ヤングジャパンのエース
前田 悲運の天才
鈴木 ワイルドボランチ
中山 浪速のゴン
田中 スーパーサブ
川島 PKストッパー
北本 スキンヘッド軍団の若武者
矢野 ヘディングマシーン
徳永 早稲田のカフー
山瀬 帰って来た司令塔
岩丸 岩石セーブ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:36:59
油谷を世界陸上で知ったので、家族で「オイルチャージャー」と呼び続けているw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:01
ディープインパクトの「英雄」はイマイチ流行らずに終わった
インパクトは「勇気の翼」にかき消されてしまった
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:02
女性選手に対するキャッチコピーとして「最年長」や「ベテラン」は失礼だろうと思う。
解説の間に出てくる言葉ならいいだろうけど。
それに「何であの選手には美人とつくのに私にはつかないの?」
と不満に思っている選手もたくさんいることだろう。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:03
皇帝
女王
超特急
ドクター
ジャイアント
野獣
大食いの人のキャッチコピーは好きだった
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:13
TV局に放送界の売国奴
とかってキャッチコピーつけたらよくね?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:14
南海の黒豹 リッキー・スティムボート
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:15
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:20
養老の星
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:25
カシモド!手のつけられない反則狂!
これがサイキョ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:26
おい、おまえら。俺にもキャッチコピー付けてください
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:27
美人柔道家の谷亮子さんは最近どうですか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:29
それじゃ俺たちがTBSのキャッチコピーを考えようぜ!
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:30
抗議殺到で放送途中で消えた走るねずみ女か
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:47
どうせなら有吉に愛称つけてもらえよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:50
1980年代 奥寺康彦
「東洋のコンピューター」
「ゾーンディフェンスの伝道師」
↓20年後
「寿司ボンバー」 高原
ドイツ人は20年間で何があったんだ…
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:54
夜の三冠王・鳥谷
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:37:59
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:04
>>40 昔、春の甲子園で広商が5点くらい取ってなおも攻撃中、って場面で
アルプスリポーターのNHK広島(?)の女子アナが
「原爆打線大爆発です」って絶叫した事があってな
7回の応援席校長インタビュー(?)では別の人に入れ替わってた
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:14
TBSに敬意という言葉はありません
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:15
テレ朝の住宅リフォーム番組に出てくる建築家?のキャッチコピーもわけわからん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:16
アラビアの怪人
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:21
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:21
フジのバレーは酷いセンスw
さすが地デジのバカとしか思えないキャラを作っただけはある
無能社員しかいないんだろうw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:30
古館の真似やん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:41
切れたナイフ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:42
アナウンサーの実況もうるさいだけだし
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:50
走るねずみ女は俺も誰だか知りたい。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:52
すしぼんばー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:38:55
燃える闘魂
人間風車
獄門鬼
ブラックバタフライ
ナチュラルボーンマスター
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:01
>>169 じゃあ英語で
Not in Education, Employment and Training
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:06
走るねずみ女 ←これは名誉毀損で逮捕されるべきレベル
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:06
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:12
音速の貴公子
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:12
169>>
不発の線香花火
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:18
高原がポストやバーにぶつけまくって付いた異名のアルミニウムアレルギーは素直に笑えた
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:27
>「昔からキャッチフレーズはあったでしょう。今にはじまったことじゃないですし、
それを楽しみにしている視聴者も多いはずです」
生放送中にキャッピコピー&テロップいるいらないをテレゴングすればいいんじゃない
どっちが多いかなんて明白なんだからやりはしないと思うがw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:30
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:33
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:34
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:49
アテネ五輪予選の中継でTBSがつけたニックネーム
林 GK王国の後継者
三田 新潟希望の光
池田 若獅子
青木 新・アジアの壁
阿部 和製ベッカム
森崎 森崎ツインズ兄
根本 美白のロベカル
石川 スピードスター
松井 ファンタジスタ
大久保 ヤングジャパンのエース
前田 悲運の天才
鈴木 ワイルドボランチ
中山 浪速のゴン
田中 スーパーサブ
川島 PKストッパー
北本 スキンヘッド軍団の若武者
矢野 ヘディングマシーン
徳永 早稲田のカフー
山瀬 帰って来た司令塔
岩丸 岩石セーブ
哲朗出川 切れたナイフ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:54
妖怪とうせんぼジジイ
ルネ アルヌー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:39:55
王の868本塁打は向こうでもいろんな意味で有名だから、特に驚かれるようなことはないが
「歴代2位の選手は657本塁打だが、なんと2921試合も捕手として出場している」と説明したら
ほとんどの外国人選手はたまげるそうだ。
ちなみに大リーグでの捕手最多出場は、イバン・ロドリゲスの2300試合弱。
余談だが、ロドリゲスの体型は現役時代の野村とまったく同じで、楽天に途中加入したリンデンは野村を見て
「長生きできる捕手の秘訣を見たような気がする」と語っている。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:07
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:08
新時代の大砲 パワフルカナ 大山加奈
攻守に輝くカオル姫 菅山かおる
世界が恐れるニッポンの元気印 高橋みゆき
勝利を呼ぶワンダーガール 大友愛
闘うリベロ『THE ガッツ』 櫻井由香
若きフライング アーティスト 吉澤智恵
変幻自在!スピード&ビューティー 杉山祥子
風を切り裂くポニーテール 落合真理
火の玉リベロは19歳 井野亜紀子
度胸満点!ひまわりスマイル 石川友紀
君は情熱サウスポー 高橋 翠
世界をぶち抜く「鉄腕エリカ」 荒木絵里香
時をかける万能少女サオリン/ミラクル・サオリン無限大 木村沙織
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:08
和製カンセコ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:10
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:11
殺人医師
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:23
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:34
>100万ドルで国籍を売った男
悪口だろ。こんなの最低じゃん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:41
戦慄の貴公子
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:42
>>28 そういや前に空を打ち抜くポニーテールみたいのがいたっけ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:52
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:40:59
俺のキャッチコピーは人間ダンゴ虫だったぜ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:12
198 >>
雨の中嶋も仲間に入れて
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:16
8時半の男・宮田征典
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:17
土佐なんかキャッチコピーつける価値もない
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:19
アナウンサーが表現力無いから
キャッチコピー連呼で逃げてる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:21
ハマの核弾頭も野球マスコミなりの敬意のこもった呼び名
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:22
ときめきのバージンレッド
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:26
>>174 奥寺は実績残したから尊敬、高原はバカにされてただけ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:28
>>203 情報感謝。
本当にクソみたいなキャッチコピーだね。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:33
元日本代表
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:35
不発の核弾頭
顔面ギリギリガールズ
聖★美乳エンジェル
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:36
>>55 むしろ、プロレス中継に於ける古館から、
口から出任せのキャッチコピーが始まった。
「悪の正太郎君」とか、もう聞くに堪えんかったわ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:45
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:47
スポーツの国際大会はNHK以外で放送しなきゃいい
民放だとうるせー実況、コメンテーターのせいで見る気すらしない
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:49
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:59
>>53 キングカズはカタールの新聞がつけたんだろ
アウェーでの北朝鮮戦を大々的に報道したのがきっかけ。
たしかガルフタイムス
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:41:59
低音の魅力
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:42:27
とりあえず和製○○つけとけば誰からもクレームこないだろ
憧れてたり、目指してる選手の名前だったら文句言い様ないし
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:42:52
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:42:55
世界陸上初出場の晴れ舞台で
走るねずみ女は訴えていいよな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:42:58
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:03
女タモリ:清水ミチコ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:17
>>229 国内の選手に憧れてたら「次期○○」とかかね
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:18
>>219 高原は入団決定直後の話で
プレーする前だよ
その時点で馬鹿にして蔑称をつけたということであれば
ドイツ人は性格悪過ぎということになる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:23
やっぱり美白のロベカルと、不発の核弾頭と、地獄のスナフキンが
最高だな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:25
職業サスケ 山田勝己
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:30
走るねずみ女は野口みずきだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:34
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:36
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:46
コギャル殺し
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:54
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:43:55
K1のコピーはひどすぎるな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:02
誰々が考えたとかじゃなくて自然発生してできたような異名っていいよね
バレーボール関連のネーミングセンスは最悪
空飛ぶ日本男児
ノブコフ206
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:10
>>229 それを選手にきちんと取材した上でつけるならいいけど
野球でも長身左腕はだいたい和製ランディとか言われちゃうみたいな
勝手なイメージでつけられちゃたまらんってことじゃない?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:13
>>232 ガンタンクにみえた
>>235 オノは「センセイ」なんだよな。
球扱いは向こうのトップレベル以上だから
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:14
世界最小ハードラー 為末
自炊ハードラー 成迫
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:18
スシボンバー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:28
>>1 特にTBSは酷いな!! 日本人選手をバカにしすぎだろ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:28
★酒井法子 おキャンなレディ★
南野陽子 純だね、陽子
薬師丸ひろ子 ひろ子という字 何度ノートに書いたっけ
森口博子 よかった、君がいて
松本典子 とどくかな、笑顔
少女隊 胸騒ぎ、ザワ、ザワ、ザワ
菊池桃子 REAL1000%
浅香唯 フェニックスから来た少女
柏原よしえ ちょっと大物
中森明菜 ちょっとエッチなミルキーッ娘
山瀬まみ 国民のおもちゃ、新発売
天地真理 あなたの心の隣にいるソニーの白雪姫
アグネスチャン 香港から来た真珠
網浜直子 ちょっと変な女の子
長山洋子 平成5年は私にとって演歌元年です
荻野目洋子 ハートはまっすぐ
中山忍 15歳、ためらい、小さな決心
松田聖子 抱きしめたいミスソニー
後藤久美子 国民的美少女
西田ひかる つまさきでまぶしい15歳
大場久美子 一億人の妹
西村知美 一秒ごとのきらめき…知美
小泉今日子 微笑少女
井森美幸 まだ誰のものでもありません
浅野ゆう子 ジャンプするカモシカ
岩井小百合 横浜銀蠅の妹分
大沢逸美 ジェームスディーンみたいな女の子
河合奈保子 ほほえみさわやかカナリーガール
香坂みゆき 飛び出せビーバー14才
ちあきなおみ 苗字がなくて名前が二つ
浜田麻里 マリちゃんはヘヴィメタル
松本伊代 瞳そらすな僕の妹
ピーター アポロが月から連れてきた少年
美輪明宏 神武以来の美少年
---------
おーい、帰ってこい、おキャンなレディー!!
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:34
あれ?
失神の子
山本"KID"徳郁は?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:36
顔が侮辱的 = ローズ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:48
>>237 SASUKEバカ一代の方がしっくり来るんだけどね
バカにバカって言っちゃまずいか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:52
>>227 どっちにしろ、語源は明らかにキングペレじゃん。。。
海外メディアだからOKとかそういうことが理由じゃないのよね
カズはカズ、ペレはペレ
ちなみにアマラオのキングオブトーキョーってのは好きだった
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:54
>>177 原爆打線はいいが、爆発しちゃいかんだろw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:58
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:44:59
>>244 206が無ければノブコフはアリだったんだけどなあ・・・
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:45:05
和製タイガー
ホワイトタイガー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:45:19
アウト 電通
イン ベイ吉
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:45:20
何やってんだよタメ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:45:30
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:45:38
暗黒肉弾魔人
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:02
最近のはプレースタイルから生み出されたんじゃなくて
放送作家が考え出しましたって感じしかしないからなw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:02
>>235 寿司ボンバーは蔑称ではなかったんだよ 最初はね
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:06
クイック・ニック
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:15
女子バレーのニックネーム会議はひとつのバラエティとして成立する
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:30
「元木は意外性の男。元木がレギュラーに定着すると心強いんですがねー」
「意外性の男だからレギュラー獲れないんですよ」
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:31
天才
格闘マシーン
城西の爆撃機
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:42
高原は、酷評されてた時は「魚フライ」とかいわれてたんじゃなかったっけ・・・。
いずれにしても、ネーミングには魚が関わるんですねー。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:44
空飛ぶオランダ人:クライフ
空飛ばないオランダ人:ベルカンプ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:46:56
つーか選手多くて名前覚えれないのにキャッチコピーつけたら
キャッチコピーも覚えなきゃいけなくなるじゃねえか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:04
音速の貴公子
早撃ちマック
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:05
スポーツをバラエティ化したら見てくれると思ってる勘違いを直さないと
なんでもバラエティ番組化したら個性が無くなって飽きられる
バレーも結局、サクラでも会場が盛り上げてるから見てるんであって
アナの絶叫や派手なテロップを受けて見てるんじゃ無いと思う
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:13
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:16
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:28
>>177 このくらいの不謹慎くらい許容して欲しいモンだわ
何でもかんでも規制規制言うからテレビがつまらないんだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:40
世界のジャイアント馬場
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:47:44
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:04
>>254 別にガイジンがつけたからマンセーとか言うつもりは無いし、
J発足前にも見に行ったことあるからいうけど、
本来の魅力とかいっても、カズはカズだし、
今のキングカズっていわれ方が嫌いといわれてもね。
俺はふさわしいと思ってるし。その辺は言っても仕方ないんじゃないの?
ゾラがマラゾーラとか言われてた頃もあるし、もじるのは別にいいでしょ。
プレイスタイルがどうのとかいっても、ふさわしい存在になってるんだから
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:06
そういえば大リーグのイチローはどんなキャッチコピーがあったっけ。
なんか言われている記憶がない。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:11
>>264 あのころは若くして自国リーグで得点王取ったりボカでプレーしたりと普通に若手有望FWだったからね
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:13
>>203 >君は情熱サウスポー 高橋 翠
これは『君はセンチメンタルカンガルー』的なことか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:21
いよいよ登場、「天璋院様の御祐筆の妹の御嫁に行った先きの御っかさんの甥の娘」!
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:34
>>250 > ★酒井法子 おキャンなレディ★
グリコのCMとタイアップでデビューしたんだっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:55
ファイティング原田の「狂った風車」がカコイイ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:57
妖怪・足極め
狂犬レスラー
影のグラップリングキング
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:48:57
鈴木隆行師匠
…はいいのか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:06
浪速の黒豹
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:26
「ジャパニーズ・ハイタワー」
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:29
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:34
アイドルのキャッチコピーはデビューのときに事務所がつけてたよな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:38
エキゾチックターミネーター
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:45
>>278 和食が広まるにつれて、あちらで思い浮かべる日本のイメージは
そういうのが強くなったんじゃないかと。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:49:47
汗かき娘 パワフルかな? 大山加奈
パンツがカオル姫 菅山かおる
世界が笑うニッポンのキ印 高橋みゆき
勝利を逃す写メ流出 大友愛
闘うリベロ『THE ガッツ石松』 櫻井由香
若きフライング ビースト 吉澤智恵
幻覚自在!スピード&ヘロイン 杉山祥子
風を切り裂く逆モヒカン 落合真理
火の玉リベロは49歳 井野亜紀子
警官満点!おまわりスタイル 石川友紀
君は情熱サウスポー で、僕は? 高橋 翠
世界をぶち抜く「沢尻エリカ」 荒木絵里香
時をかける万能少女竿リン/ミラクル・竿リン無限大 木村沙織
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:02
『あの』春日
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:04
テレビ局やアナウンサーにもキャッチコピー付けたらいい
「口から出まかせ、世界の○○」
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:11
ミスターバイアグラ:マグナムtokyo
HAGE:堀口元気
緑:ドラゴンキッド
ジェット:高木省吾
斎藤:スペルシーサー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:10
ヒゲ魔神
メカゴジラ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:20
>>250 神様レベルですね。それだけ書けたらアイドル検定満点ですな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:23
長嶋スクラップ工場
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:28
>>284 そういえばキャンレディーってアメあったねえ
白いハート型のヨーグルト味の
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:41
黒光り地獄のメモリー
これ以上のキャッチを考えられないw
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:50:52
炎のストッパー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:03
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:10
逃げの天才:中舘英二
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:12
個人的好きなキャッチコピーは”スーパーカートリオ”。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:15
寿司ボンバーは本人が拒否しろよ
ヘタレか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:21
走る爆弾娘
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:21
千代大海の「組んだら序二段」は考えた人凄いな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:34
だって、キャッチコピーは若手放送作家に出される宿題ですもの……。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:42
ハマのヒ魔神
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:51:50
スポーツ中継に芸能人司会者やキャスターを持ち込むよういになってからおかしくなった
TBSの世界陸上が最初だろ?
ほんとゴミだわ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:01
奇跡のチンピラ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:02
天山広吉 はぐれ猛牛
棚橋弘至 鋼鉄のフェロモンボディー
金本浩二 ジュニアにそびえる鉄の城
AKIRA アラフォー進化論
大森隆男 でかまる党党首
鈴木みのる 世界一性格の悪い男
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:17
>>4 >>6 元を正せば古館イチローがプロレスやF1でやり始めたことだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:22
アンカーの打ち方覚えた!!
>>55 それは私です
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:36
やっぱ昔のプロレスラーのがいいわ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:40
スター選手にキャッチコピーが付くのは(妥当なネーミングに限り)分かるが
日本人選手全員に無理矢理つけたりするからおかしくなる。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:52:54
神の子www
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:00
・耳から生まれた江川
・山倉山倉なまくら
こんなヤツか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:09
柳沢がイタリアに移籍した当初、「2週間に1人の天才」と地元メディアで評されてたな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:09
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:13
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:15
遅れてきたルーキー
不発の核弾頭
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:15
>>278 たしか、昔ハンブルガーにいた「ルシ ボンバー」と呼ばれた選手にかけて
期待を込めて、寿司ボンバーと呼ばれたんだよ
そのうち、奴は寿司じゃない魚フライだとか、あまりにポストにボール当てるから
アルミニウムアレルギーとか言われる始末なんだが
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:26
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:31
ゴールドコレクター
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:35
踊る肉団子の甘酢がけ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:42
犯人さん出てらっしゃい
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:48
そういやTBSはラジオ野球中継の解説者にもキャッチコピーつけてるな
炎のストッパーとか
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:53:49
>>321を考え付いたメディアを表彰してやりたいwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:08
>>309 それを略して「クンジョニ」って呼んだやつもすごい
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:16
「フジヤマのトビウオ」って、いいキャッチだね。
古橋の泳ぎに驚いた米国メディアが命名者だっけか。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:15
でもスポーツってもともと見られてナンボだろ?
キャッチコピーないと魅せられない選手にも責任あると思う。
中途半端な選手が中途半端な成績で食っていけるのはおかしい。
ビーチバレーの浅尾なんか成績はひどいが、
ファンサービスをしっかりして生き残ってるだろ。見習えよ陸上選手。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:44
太陽の子
悲しみの王子
怒りの王子
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:48
エドモンド本田
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:51
まあキー局社員なんてこんなもんだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:52
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:54:58
8時半の男
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:07
寿司ボンバー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:08
フィギュアスケートの中継で、とりあえず太目の女子に
「パワフルガール」とつけときゃいいと思ってるテレ朝もどうにかしてほしい
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:11
ミス ファンシー
吉沢明歩
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:14
赤星の新人当時シャアを知らなかったから
赤星がなぜ「赤い彗星」と呼ばれないのか不思議だった
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:23
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:34
>.203
男子はまじめにやってるってのにww女子はダメだなぁwwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:35
「ハニカミ王子」って誰も呼ばなくなったな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:54
>>314 金本って、そんなふうに呼ばれてるのか…?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:55:58
プリンセスメグは日本一かわいいと思ってる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:07
アテネ五輪時代のサッカーU-23日本代表
林 GK王国の後継者
三田 新潟希望の光
池田 若獅子
青木 新・アジアの壁
阿部 和製ベッカム
森崎 森崎ツインズ兄
根本 美白のロベカル
石川 スピードスター
松井 ファンタジスタ
大久保 ヤングジャパンのエース
前田 悲運の天才
鈴木 ワイルドボランチ
中山 浪速のゴン
田中 スーパーサブ
川島 PKストッパー
北本 スキンヘッド軍団の若武者
矢野 ヘディングマシーン
徳永 早稲田のカフー
山瀬 帰って来た司令塔
岩丸 岩石セーブ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:14
>>334 それは違うだろ
キャッチコピーをつけた型にはまった方法でしか
競技を扱えないメディアの力量のなさの方が問題だよ
視聴率とやらに踊らされて、肝心な実況能力を磨いてないからだよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:31
番長・清原!
男・村田!
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:32
キャッチコピー、楽しいじゃん。
無下に「やめろ」ってのも勿体無いな。
名作が生まれる可能性を潰すのは考えものだ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:35
赤坂の暴走電波 TBS
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:47
サッカー北京五輪世代
高性能長距離砲・・・西川周作
ストロング・ハート・・・松井謙弥
ミスター・コンセントレーション・・・佐藤昭大
守備の高級百貨店・・・伊野波雅彦
フィーゴを止めたマンマーカー・・・水本裕貴
走るファイティングスピリット・・・一柳夢吾
芸術フィードの使い手・・・増嶋竜也
高性能機動重機・・・中村北斗
オールウェイズ・トップギア・・・田中輝和
秘かな戦略家・・・河本裕之
豪傑ストッパー・・・柳楽智和
遅れてきたリーダー候補・・・小林祐三
職人気質の鉄砲玉・・・丹羽竜平
クイックワイパー・・・藤本康太
最終ラインのスナイパー・・・森下俊
最終ラインの鷹・・・平岡康裕
ディフェンス・プロフェッサー・・・細貝萌
高速エアマスター・・・青山直晃
理詰めのディフェンダー・・・岩下敬輔
ネオ・レフティー・モンスター・・・本田圭祐
瀬戸内のグアルディオラ・・・高萩洋二郎
万能精密機・・・高柳一誠
フィールドのステルス迷彩・・・枝村匠馬
次世代ガットゥーゾ・・・本田拓也
スナイパー・レフト・・・渡邉圭二
若きスーパーユーティリティ・・・高橋義希
エレガント・コンダクター・・・山本脩斗
テクニック流星群・・・寺田紳一
キラめき汗かき屋・・・増田誓志
侵入するバトラー・・・谷口博之
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:56:48
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:57:28
TBS →水戸黄門ちゃんねる
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:57:31
そういや
ゴジラ
もいるな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:57:33
愁眉は和製アメリカンドリーム、ロッキー羽田なのだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:57:38
>>334 陸上競技はアマチュアだぞ
当然会社勤めの人が多数だからもともと陸上競技のみで食ってる人はほとんどいない
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:57:43
F1だと中嶋の粘り納豆走方とかあったな
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:58:06
動く最悪
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:58:20
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:19
水滸伝みたいに漢字ばっかりにしたらいいんだよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:22
九州のバース
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:23
やってることが有吉と変わらん
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:28
JSPORTSのサイクルロードレースは速攻で止めてた。
当たり前だ、視聴者が望んでない情報なんだから。
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:34
越中詩郎 ケツおやじ、ケツの伝道師
TAJIRI 偉大なる変態
藤波辰爾 マッチョドラゴン
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:42
>>203 本人達が勘違いしてなければ救われるのだが
見事に勘違いだもんな・・・
てかこういうの考える奴は仕事が暇なのか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:45
多村はスペランカー
名無しさん@恐縮です
2009/08/05(水) 23:59:49
鈴木亜久里「電気系統」
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:08
エロス党のプリンセス みひろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:23
IQレスラー
グレイシーハンター
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:36
オランダ人スポーツ選手は活躍すると高確率でフライングダッチマンとか呼ばれるが意味がわからん
由来はなんだ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:37
アズーリの至宝
バティゴール
怪物
ゴールエリアの荒鷲
ウクライナの矢
ミスター・ボー
イル・ブリンチベ
ピントゥリッキオ
リベリアの怪人
黄金の左足
新たなる怪人
日出る国のジョカトーレ
新世代の騎手
スーペル、スーペル、スーペルピッポ
高性能爆撃機
バルカンの速射砲
スティービーG
ザ・キング
キング・カズ
カテナチオ最後の砦
摩天楼
防衛長官
崇高なる防波堤
猪突猛進の突撃隊長
スペインの至宝
エル・ブランコの至宝
ピッチの魔術師
新たなる将軍
新たなる皇帝
ニュー・ワンダーボーイ
チェコの大砲
ジーコの再来
ファン・バステンの再来
ボスポラス海峡のマラドーナ
東欧のマラドーナ
東洋のバッジョ
ネクスト・バッジョ
最後のパスを出す男
やっぱこの位は考えてくれないとな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:42
『ドリブルの魔術師』スタンレー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:51
煮詰まると、和製ティナ・ターナー、欧陽菲菲になる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:52
>>368 かおる姫は
本人が文句言いに行ったのに取り合ってもらえなかったってw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:00:59
走るねずみ女
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:02
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:11
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:14
バカ★野郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:23
オウムの電波塔TBS
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:26
○○ジャパンはもうマジでいらない
最近では火の鳥ジャパン。中二かよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:28
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:29
野球選手は本人のイメージと繋がる場合が多いが、
その他の競技の選手だとなぜか無理矢理感がある場合が多いんだよなw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:28
「三択の女王」竹下景子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:34
>>21 でも映像見るとほとんどのホームランは中段から上段に入っているよ。
場外も非常に多かった。
圧縮バットっていうけどボールは逆に今の反発のいいボールじゃなくメジャーみたいな飛ばないボールだぜ。
それに王がメジャーの選手に人気があるのは全米に中継された日米野球のホームラン競争でハンクアーロンと熾烈な争いをしたり、試合ではバカスカ打ったからだそうだ。
全盛期のホームを見ても凄い捩れ返しを使っているし相当、理にかなったホームだと思うぜ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:01:59
俺の名前はマラドーナ2世じゃない メッシだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:02
>>379 ふぅ…
けしからんな
ttp://www.fujitv.co.jp/sports/volley/wgp2009/photo/player03_13.jpg
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:33
連邦の白い悪魔
赤い彗星
黒い三連休
白狼
青い稲妻
真紅の稲妻
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:34
★酒井法子 お樹海なレディ★
南野陽子 不純だね、陽子
薬師丸ひろ子 ひろ子という字 何度ノートに書いたっけ 2回だ
森口博子 よかった、君がいて それ、片付けといて
松本典子 とどくかな、笑顔 北挑戦まで
少女隊 ムカデ、ザワ、ザワ、ザワ
菊池桃子 REAL1000%ギョウ虫
浅香唯 フェニックスから来た少女 西日暮里へ
柏原よしえ ちょっと大物 かなり天然
中森明菜 ちょっとリッチなビンボーッ娘
山瀬まみ 国民のおもちゃ、発売中止
天地真理 あなたの心の隣にいるソニーの鈍足
アグネスチャン 香港から来た児童ポルノ反対派
網浜直子 ちょっとアレな女の子 案の定消えた
長山洋子 平成5年は私にとって開戦記念の年です
荻野目洋子 ハートはまっすぐ 心はねじれまくり
中山忍 15歳、ためらい、小さな決心 そして万引きGメンに見つかる
松田聖子 抱きしめたいミスソニー いきなり二重に
後藤久美子 朝鮮国民的美少女
西田ひかる つまさきで水虫15歳 誕生会まであと10ヶ月
大場久美子 一億人の妹 遺産相続でガッポリ
西村知美 一秒ごとのきらめき…1分できらめきなんと60回
小泉今日子 微笑少女 またの名を厚木のアバズレ
井森美幸 まだ誰のものでもありません 今もです
浅野ゆう子 ジャンプ読むカモシカ
岩井小百合 横浜銀蠅の親分
大沢逸美 ジェームスブラウンみたいな女の子
河合奈保子 ほほえみさわやかカナリーボイン
香坂みゆき 飛び出せビーバー44才 亭主はつまらい男
ちあきなおみ 苗字がなくて名前が二つ 由美かおるもそうだっけ
浜田麻里 マリちゃんはヘヴィウェイト
松本伊代 瞳そらすな万引き犯
ピーター アポロ・クリードが少年院から連れてきた少年ボクサー
美輪明宏 神武以来の美少年 今は黄色いバケモノ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:44
捌きのアーティスト
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:44
>>334 選手は昔も今も、ただひたすらに競技をしているだけ
TV局が糞だから、キャッチコピーで勝手に煽りをつけ、わけわからんアイドルをゲストに使ってKY発言させている
諸悪の根源はTV局だわな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:49
世界のIT大国
IQ世界一民族
アジアの虎
9cm民族
6000年の歴史
人類初の文明国家
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:51
皇帝ルドルフ
白い稲妻シービークロス
貴公子テンポイント
万年3着ロイロイ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:54
>>154 試合よりキャッチの方が実況で盛り上がってたやつか
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:02:56
>>309 組んだら序二段
張って大関
引いたら横綱
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:03:09
本人のプレースタイルの特徴と時事ネタをうまく合わせられるといいんだけど。
プロレス時代の古舘は本当に上手かったね。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:03:28
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:03:43
マジックマジャールってなんだっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:03:52
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:03:55
プリンス オブ トーキョー
石川直宏
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:04:02
和製オルテガ 田中達也
和製ロベカル 古賀誠史
和製ロナウド 矢野隼人
三人、ほぼ同世代で
高校サッカーで活躍していたが
矢野隼人だけ大成しなかった。。。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:04:06
世界のフラミンゴ(笑)
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:04:10
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:04:31
和製逃亡者 酒井法子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:04:37
豚双六ってのも酷い
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:04:46
ただ、ひとこと言わせてもらえば
織田さんは悪くない、むしろ最高
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:05:04
ゴジラってあだ名もちょっとイジメ入ってたよな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:05:05
ダニッシュダイナマイト
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:05:10
海外のサッカー選手はかっこよくね?
皇帝 ベッケンバウアーとか
将軍 ジダンとか
イタリアの至宝 バッジオとかさ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:05:16
>>400 1950年代前半に四年間無敗で最強を誇ったハンガリー代表のこと
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:05:45
替わりに俺らがマスゴミ各社にキャッチコピー考えてあげれば良いんじゃね?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:05:50
名波はイタリアで羽毛て言われてたな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:06:13
>>405 あー、プスカシュ?がいた時のか
なんて意味か教えて下さい
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:06:27
・赤星…走る車椅子
・関本…人間パッチワーク
・鳥谷…闇夜のクラウン
・金本…よろよろ暴走機関車
・新井…新井ツライ堅い
・ブラゼル…ありがとうデーブ
・狩野…遅れて来た若手
・平野…自損事故の魔術師
・大和…赤松の再来
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:06:37
音速の祈祷師
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:06:44
>>411 将軍はプラティニ…
ま、ジダンも言われてたけど
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:06:53
太陽の天才児w
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:06:54
エルボーの貴公子
破壊王
完全無欠のエース
哲学獣
大巨人
スープレックスモンスター
東洋の巨人
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:07:01
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:07:17
>>373 その当時のKLMが同じタイトルのキャンペーンやってた
今じゃ経緯忘れられてクライフの代名詞になってるけどな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:07:19
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:07:26
つける必要ないような選手にまで、無理なキャッチコピー
つけるからおかしくなんだよ 世界陸上は
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:07:44
だって馬鹿みたいなの多いもんな
馬鹿すぎてあんまり覚えてないけど
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:07:55
>>418 プラティニが本家か
すま俺サッカーはにわかなんだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:08:03
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:08:07
キャッチコピーで一番秀逸だったのは
走る爆弾娘だな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:08:33
平成のビックウェーブ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:08:43
>>411 選手に敬意があってつけられたってか、いつの間にか定着した物は
大抵かっこいいよ。そして馴染む。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:08:43
>>91 俺は結婚しとるけど小倉さんはいまだに独身なところが全然違うな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:09:04
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:09:19
昔のレスラーはいいコピー多かったな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:09:28
浪速の闘拳とかもあるなwww
浪速の弁慶もw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:09:28
褐色の弾丸 和田仁志
だな、俺は
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:09:40
『ドリブルの魔術師』スタンリー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『5人目のビートルズ』ジョージ・ベスト
『超人』ロジェ・ミラ
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『貴公子』デビッド・ベッカム
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:09:42
殺人マシーン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:04
リアル カンフーサッカー 中国代表チーム
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:13
>>374 WCCFの特殊実況wwwwwwwwwwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:15
爆弾岩
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:23
フライング・スコット
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:24
>>380 クライフ以前の選手でも呼ばれた選手がいるから違うでしょ
>>384 初めて聞いたわ。そうなのか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:26
不躾棒
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:32
俺王:ウィル
俺様:小野信義
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:10:41
「投げる不動産屋」は秀逸
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:09
もはや美白のロベルが誰のことかわかる人はいないだろう
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:14
サイキックドリーマー クリス・ロビンソン
ポーランドの女帝 ハンナ・ポドヴィチ
放送禁止スレスレ 三好デコ師
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:24
ああ言えば上祐
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:32
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:36
美白のロベカル
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:39
師匠
ガチャピン
茸
ターク・ハル
QBK
イケメン
2ちゃんも似たようなもんだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:39
走るシマウマ:カール・ルイス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:50
飢えるジャンヌダルク
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:51
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:11:58
洋製田中 オルテガ
洋製古賀 ロベカル
洋製矢野 ロナウド
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:02
まっオレも昔は"白い悪魔"ち言われてたもんさ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:06
『切れたナイフ』出川哲朗
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:08
テキサスのゴムマリ娘
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:19
大魔神
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:28
>>445 それって、歌う不動産屋・千昌男のパクリなんだけど
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:37
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:38
走る楽太郎 : 瀬古
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:12:39
赤い皇帝ミハエルシューマッハ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:13:04
ここまで「金髪豚野郎」なしw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:13:04
>>203 大の大人が集まって長々と会議してこれらに決めたんだろ?腐ってるわ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:13:17
「卓球無双」
「鬼がラケットを持ってやってくる」
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:13:20
燃える商魂 阪神タイガーズ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:13:29
感動ブラジリアン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:13:33
>>390 三連休w
青い稲妻がわからん…青い巨星じゃなくて??
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:02
アイルトン・セナは何だっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:09
やる気 元気
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:12
笑いの波の防波堤
334
2009/08/06(木) 00:14:13
確かにそうだな。
テレビも物理的に画面がでかくなったのに、
撮り方とか見せ方はあんまり工夫されてないし、
解説や実況も目の肥えた視聴者に応えられてない。
反省するわ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:16
勝敗は、寝技でキマる。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:16
あだ名『美白のロベカル』はいじめの域だろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:19
妖怪通せんぼジジイ
が ルネ・アルヌーだとわかるやつはオサン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:20
赤い彗星 シャア・アズナブル
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:21
キングオブスポーツ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:21
革命戦士 長州力
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:33
怒涛の男 力道山
燃える闘魂 アントニオ猪木
世界の巨人 ジャイアント馬場
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:37
サンダーボルトはなかなか
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:39
>>457 ナイフは切れるだろ
「切れた」じゃねーよ
とお決まりの突っ込み
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:40
>>391 ちあきなおみは、魅惑のハスキーボインなんだが、
そんなことも知らないガキかお前は
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:14:49
>>442 正確には「さまよえるオランダ人」というオペラとかの題材らしい(小説もある)
オランダ語で「Der fliegende Hollander」
それを英訳して「The Flying Dutchman」
それを和訳して「空飛ぶオランダ人」になってる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:04
>>154 この時にいきなりキャッチコピー始めたんだよな
スゲー驚愕したわ、勿論悪い意味で
岩石セーブとか美白のロベカルとか絶対5秒くらいで考えたよな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:07
悲劇のジャマイカ超特急
マリーン・オッティー
あの頃の世界陸上は新鮮だったなぁー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:10
跳関十段
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:21
燃える闘魂
これがベスト
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:38
「女瀬古」 増田明美
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:38
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:43
ぶんぶん丸 池山
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:47
撲殺執事が結構ツボだったな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:56
王様のボランチ 小笠原満男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:15:59
カール!、ヘイカール!
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:16:17
ガリベン・コリアン・カッター
韓国女子卓球選手のコピー
テレ東作
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:16:29
音速の祈祷師 織田無道
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:16:29
インドの狂える虎
黒い呪術師
アラブの怪人
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:16:36
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:16:43
>>373 >>384 >>422 >>442 ワーグナーの楽劇「der fliegende hollander」の英訳が
the flying dutchman、和訳は「さまよえるオランダ人」音楽に出てくるオランダ人は飛んだりしない。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:16:46
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:02
プロストがプロフェッサー(教授)
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:07
>>484 浮遊と徘徊が同じ単語なのか
「風にさまよう弱気なオランダ人」でどうだ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:13
感動ブラジリアンとか情熱のトヨタリアンとかのセンスは異次元だったな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:18
>>475 2chの根本のスレのスレタイが
「ハイハイ、根本は白いですよ。」
とキレぎみになってたことがあったなw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:18
龍神のクモ男っていう。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:29
全ては古館の悪乗りがはじまり!
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:30
イタリアン・スタリオン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:38
フィールドの気功師
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:44
変に奇をてらわないでもう少し単純にしたほうがいいんじゃないかなぁ。
皇帝とか疾風とか鉄壁とか双璧とか、漢字二文字ぐらいにしてさ。
そっちのほうがスッキリして憶えやすくていいと思うんだ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:44
ガッツ小笠原
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:45
>426
サッカーはこれを押さえておけばいいお
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:47
>>469 元読売ジャイアンツ
1番センター松本 匡
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:50
前座の力道山
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:56
暴走柔道王
リアルビースト
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:17:58
イタリアの種馬
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:18:03
>>486 北京出てたなオッティ
もう40代なのに凄すぎ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:18:05
>>21 いや、王貞治 177cm、長嶋 茂雄 176cm、野村克也 175cm とか、
そんな体格の時代に作られた記録だから、ハンデとしてはちょうど良いかも知れないぞ。
ウエートトレーニングもプロテインも無かったんだし。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:18:19
起重機・明武谷
もろ差し名人・鶴ヶ峰
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:18:27
鬼軍曹 藤原儀明
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:18:36
浮き足立ってる芸スポの中にあって
なかなかの良スレ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:18:58
土佐の走るネズミ女は、いくらなんでも酷かった
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:00
キャッチコピーじゃないが実況の「二階からノルキア」は吹いた
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:04
王二世
バース二世
何人いたことやら
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:07
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:15
和製アメリカンドリーム
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:25
汚れなき壊れ屋
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:29
潜航艇・岩風
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:30
てかレス内容的に年齢層高くね?w
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:34
走る爆弾娘 菊地直子
殺人マシン 林泰男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:44
神様仏様バース様
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:19:58
青春のエスペランサ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:12
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:13
カミカゼうひょー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:21
幼な顔の爆乳娘:篠崎愛
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:33
>>509 それは正論だけど
ある程度でニックネームが出尽くすんだよw
だから変になる
今更トゥーリオにアジアの壁とか付けないジャン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:34
生まれ変わったカート・コバーン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:38
『ドリブルの魔術師』スタンリー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『5人目のビートルズ』ジョージ・ベスト
『超人』ロジェ・ミラ
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『博士』ソクラテス
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『イタリアの至宝』ロベルト・バッジョ
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『キング』エリック・カントナ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『貴公子』デビッド・ベッカム
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
『ワンダーボーイ』マイケル・オーウェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:48
走るねずみ女なんて本当に言ってたのか。
本人も家族も嫌な思いしただろうなぁ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:52
退場を含め妙に印象に残っている
ボリビアの英雄 エチェベリ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:55
右京はクラッシャーとピットで陰口叩かれてると書いてあったな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:55
九州のバース
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:20:57
戦慄の不協和音
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:06
野人
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:10
アッー 多田野
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:15
どんでん
やる大矢
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:20
さて、バブルの申し子。
と言えば何を思い浮かびますか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:27
暴れん坊将軍 徳川吉宗
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:28
おしゃべりゴリラ:西脇
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:31
おっぱい番長
スイカップ
ワカパイ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:21:40
おい、小池! 重要指名手配被疑者 小池俊一
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:12
男根なぎ倒し男多田野
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:13
偽ブラジル人 三都主
偽日系人 セルジオ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:28
競走馬のキャッチフレーズは昔の方がうまい。
新聞の読める馬とか華麗なる一族とか走る精密機械とか…
最近じゃ怪物ばっかだもんな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:33
金田天皇
黒澤天皇
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:38
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:40
アニキ金本・・・
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:44
スーパー頑張りゴールキーパー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:22:54
キャプテン翼:本山雅志
東北の天才:小笠原満男
中蛸ってなんかあったっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:03
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:06
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:11
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:18
>井森美幸 まだ誰のものでもありません
www
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:20
邪悪なお兄さん
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:33
「焼肉王子」 馬場憂太
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:37
フックの花
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:38
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:39
何処だドッコ逃がすなドッコ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:44
黒髪のロベスピエール 前田日明
当時の前田のポジションからロベスピエールを連想するセンスは素晴らしい。
やっぱり、プロレス時代の古館は神。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:51
俺の彼女のあだ名はケンシロウだった
ムキムキで運動神経抜群の野生児だったので
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:23:58
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:00
『撃墜王』 坂井三郎
『空の宮本武蔵』 武藤金義
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:11
笑わせないコメディアン:清水圭
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:12
太陽の子 仮面ライダーBlack RX
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:25
切れたナイフ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:35
ねずみ女はさすがにひどいだろ、とテレビ見ながら思った
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:39
古館の実況なら一人民族大移動が印象的
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:45
俺も高校時代陸上やってたけど稲毛のミニ四駆って呼ばれてたぜ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:24:50
ナイジェル・マンセルの異名って なんだっけ
特定のやつはなかったっけ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:25:03
「源田サーカス」 源田実
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:25:07
選ばれし神の子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:25:18
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:25:20
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:25:25
「永遠の二番手」 ルイージ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:25:56
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:00
関東一のツッコミ 三村マサカズ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:01
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:03
ねずみ女と言うのは初めて聞いたが酷いな
どこの局?TBS?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:09
「リアルサカつく」 ザスパ草津
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:11
ピクシーは定着してるけどどうなんだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:13
スカッとさわやか コカ・コーラ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:28
炎の男・輪島功一
黄金の左・輪島大士
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:26:54
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:01
>>584 アンドレ・ザ・ジャイアント
人間山脈でもOK
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:04
アジアの大砲
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:09
恋多き女 谷亮子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:15
おれよりでかい・ランドオブジャイアンツ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:27
がっかりおっぱい
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:27
マッチョな伊藤さおり:三宅
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:27
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:30
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:31
>>578 喧嘩屋みたいなのを古館が付けた気がする
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:39
マンセルは荒法師とか あまりポジティブなのはつけてないのな
古舘はセナ好きなんで 90年ポルトガル狙撃事件でマンセル恨んでるのな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:43
>>537 『稲妻バティ』ガブリエル・バティストゥータ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:27:47
『羊の皮を被った山羊』 金子ノブオ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:28:08
ひどいのはTBSだろ?
侍ハードラーとか世界最小セッターとか
ビーチの妖精とかさ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:28:09
やっぱりテレビ局の奴らって勘違いしたのばかりなんだな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:28:15
愛に生き、愛に死ぬ。それが孤高のファンタジスタ。 愛のファンタジスタ・ロナウジーニョ(22)
人は俺を「マッド・ロックの伝道師」と呼ぶ チャチャマーシー(21)
ストリートという劇場に舞い降りた黒騎士 タケヒト(21)
漆黒に選ばれし男の体制への逆襲 Naoking(22)
俺なしでは語れないグラマラス・ロック 「秋の夜中に」はしば氏(20)
来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる 西川雅人(23)
秋風が運んでくれる俺からのオム's LOVE オムオム(24)
サイケデリックな秋を見てみたくないか? 好史(24)
胸に掲げた十字こそ伊達ワルに殉教する証 e.k(20)
知ってたか?孔雀は堕天使の象徴なんだぜ ダイナマイト孔雀!!(21)
ずっと求めていた「自分だけのブラック」 こーすけ(23)
計りきれない野生が全てを破壊する! マスター44(20)
ここからが俺の伊達ワルレジェンドのはじまり さち(20)
キング・オブ・ロックを背負って生きる 塚原浅人(23)
永遠の美学の名はI'm Black Rock! ポパイ(21)
一つだけ言える真理がある。「男は黒に染まれ」 エイジ(25)
いつだって何かに逆らい生きてきた しょーいち(19)
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている ひろ(24)
エレガントに舞い、クレイジーに酔う 馬淵法浩(23)
女たちはみんな一直線に俺の虜 麻也(20)
この迷彩がヤバ過ぎる牙を程よく包んでくれる 隼人坊ちゃん(22)
パイレーツすらも食い殺すワイルドさ! タカヒロ(20)
白と黒の狭間にある伊達ワルが俺に呼びかけている 魚人(18)
シーンの最前線に立ち続ける覚悟はあるか? 山口(27)
ブラックに豹のエロスを纏った北の伊達ワル S-GO(18)
メンナクには命を賭けるだけの値打ちがある 麗士(18)
泣け、命乞いをしろ、この伊達ワル度に ちゅんすけ(16)
生き続けたかったら、メンナクある限り着こなせ! HIGH ROLLER(20)
俺の人生はエンサイクロペディアを変える! TKゆき(20)
自尊心を擽れ。自分こそが至高の伊達ワルだと。 ゆうたろう(19)
ブリリアントな罠がオマエを籠絡するぜ まー(21)
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:28:26
荒法師は ジン・キニスキー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:28:38
『ドリブルの魔術師』スタンリー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『5人目のビートルズ』ジョージ・ベスト
『超人』ロジェ・ミラ
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『博士』ソクラテス
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『ライオン』カルロス・バルデラマ
『イタリアの至宝』ロベルト・バッジョ
『ヘリコプター』イバン・サモラノ
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『キング』エリック・カントナ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『貴公子』デビッド・ベッカム
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
『ワンダーボーイ』マイケル・オーウェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:28:50
夜の三冠王 →
夜のハットトリック →
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:26
マンセルは荒法師とかあったような
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:29
音速の貴公子とかはいいと思うんだけど
バカにしてる感じがするのはだめだと思うなあw
走るネズミ女 ってまじで言ってたのか?
完全に、名誉毀損じゃんw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:34
>「走るねずみ女」
失礼だろw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:44
和製○○だけはやめろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:45
夜のねずみ女
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:45
古館の実況
「歩くドメスティック・バイオレンス」 ジェロム・れ・バンナ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:29:50
>>415 マジックはMagic、マジャールはハンガリー語での「ハンガリー」。日本語でいえば「マジック・日本」。
ハンガリーという名称は騎馬民族だったマジャル人がヨーロッパに侵攻したとき、
ヨーロッパ人が同じく騎馬民族だったフン族と勘違いして勝手に付けたもんで、
ハンガリー人は自分らをハンガリーとは言わない。マジャル王国のマジャル人。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:30:03
無職様 内舘秀樹
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:30:44
伝説の男!宇野勝
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:30:54
関東の総大将
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:31:02
汎用人型決戦兵器
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:31:17
フジはこういうのは、比較的まとも。
TBSはなにをやらしてもダメだな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:31:29
バケモノあご男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:31:48
自分的には「金メダル遺伝子」が微妙
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:31:48
地獄のお茶の水博士ってのもあったなw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:09
古館は笑えてよかったが二番煎じ以降はパクリでダメ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:25
みのもんた 御法川法男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:31
ボキャブラ芸人と扱い一緒かよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:45
ミラクルサオリン無限大
これが史上最高だよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:45
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:49
顎空気嫁
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:54
神の子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:32:59
>>662 フジテレビも、最近のバレーボールとかひどいもんだよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:33:10
若きダービー王・山崎智也
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:33:52
若大将
加山雄三か原辰則
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:33:56
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:34:12
木村沙織ってめちゃくちゃ異常にかわいいなっ!
みんなもそう思うだろう?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:34:13
西の秘密兵器
残念ダービー
気まぐれジョージ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:34:29
「怒濤の怪力」という何のヒネリもなかったストロング小林w
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:35:05
シャワールームの怪人:ストロング小林
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:35:10
九紋竜 神機軍師 跳澗虎 白花蛇 花和尚 豹子頭 双鞭 行者 神行太保 一丈青 青面獣 智多星
小李広 黒旋風 入雲龍 小旋風 弃命三郎 浪子 浪裏白跳 霹靂火 打虎将 鉄叫子 摩雲金翅 活閃婆
神火将軍 聖水将軍 石将軍 混世魔王 八臂那咤 飛天大聖 病大虫 没羽箭 風流双槍将 両頭蛇 双尾蝎 操刀鬼
百勝将 天目将 轟天雷 大刀 醜郡馬 井木干 鎮三山 鼓上蚤 金鎗手 金銭彪子 鉄面孔目 神医
紫髯伯 小温侯 賽仁貴 摸着天 雲裏金剛 旱地忽律 笑面虎 催命判官 混江竜 出洞蛟 翻江蜃 赤髪鬼
急先鋒 菜園子 母夜叉 短命二郎 挿翅虎 険道神 白日鼠 立地太歳 活閻羅 小尉遅 母大虫 小覇王
鉄笛仙 九尾亀 神算子 聖手書生 玉臂匠 通臂猿 青眼虎 病尉遅 出林竜 独角竜 病関索 美髯公
花項虎 中箭虎 金毛犬 火眼俊猊 喪門神 玉幡竿 没面目 及時雨 毛頭星 独火星 鉄扇子 撲天鳥
鬼臉児 鉄臂膊 一枝花 錦毛虎 錦豹子 矮脚虎 白面郎君 没遮闌 船火児 小遮闌 金眼彪 玉麒麟
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:35:12
>>612 マジ
走ってる画面の下に選手紹介の写真が出て
写真の横のプロフィールのトップに一々「走るねずみ女」って書いてあった
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:35:17
疑惑の総合商社
鈴木ムネオ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:35:43
魔人・安岐真人
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:35:59
走るねずみ女 ってイイな
特徴を良くとらえている
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:36:02
ディフェンスに定評のある…
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:36:32
>203
他のはともかく、『THE ガッツ』はひどいだろ。
いろんな意味で
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:36:35
艇王・彦坂郁雄
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:36:53
地獄の墓堀人形
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:36:55
地上最強の生物
神心館のリーサルウエポン
達人
バランスの良い
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:37:22
栗毛の超特急
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:37:31
浪速の三兄弟
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:37:34
疾風ウォルフ
鉄壁ミュラー
沈黙提督
魔術師ヤン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:37:50
未納三兄弟
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:38:04
見た目が弁慶
佐山愛だっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:38:15
不動明王 数見肇
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:38:20
>「100万ドルで国籍を売った男」
ひでぇw
誰だこれ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:38:53
西宮のマーメイド
豊中の若ハゲガッパ
ハマタと遠藤のが思い出せない。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:39:09
『神の子』 山本KID
『IQレスラー』 桜庭和志
『クラッシャー』 川尻達也
『バカサバイバー』 青木真也
『キング オブ HERO's』 JZカルバン
『プリンス オブ HERO's』 宇野薫
『北欧の処刑人』 ヨアキム・ハンセン
『アメリカンナックルスター』 エディ・アルバレス
『続・闘うフリーター』 所英男
『超人』 ミノワマン
『拳豪』 ゲガール・ムサシ
『狂乱のサイコスター』 ジェイソン・メイヘム・ミラー
『キングアリゲーター』 ホナウド・ジャカレイ
『猛獣』 メルヴィン・マヌーフ
『孤高の天才』 田村潔司
『射精のカリスマ』 桜井マッハ速人
『リトアニアの殺戮鬼』 マリウス・ザロムスキー
『PRIDEのエスペランサ』 石田光洋
『雑草魂U十字』 中村大介
『撲殺執事』 DJ taiki
『密林の関節カーニバル』 ビビアーノ・フェルナンデス
『妖怪・足極め』 今成正和
『殴り者』 アンドレ・ジダ
『必殺三日月蹴り』 菊野克則
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:39:15
墓穴握り・歌枕力
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:39:16
ライジングサン。朝日
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:39:22
1人民族大移動
人間山脈
1人と言うには大き過ぎ、
2人と言うには理屈に合わない
リスペクトは無かっただろうが、
アンドレへの古舘の表現はネ申
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:39:36
阿波の金太郎
水野雄仁
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:39:39
喋るサガミオリジナル
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:40:10
>>662 2人と言うには人口のつじつまが合わない
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:40:35
東洋の巨人
大巨人
燃える闘魂
過激なテロリスト
黒い呪術師
不沈鑑
アラビアの怪人
狂虎
テキサス・ブロンコ
殺人医師
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:40:40
ブラジャーからミサイルまで揃える男:テンプルトンペック
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:40:59
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:09
エキゾチックターミネーター
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:16
>>589 本人は監督就任時に
「これからはミスターと呼んでくれ」
と言っていたが
日本でミスターといえば長嶋茂雄だからな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:20
走る労働者・トウフクセダン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:22
[検閲済みです。] 江頭2:50
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:27
善戦マン3連発
ナイスネイチャ
レガシーワールド
ステイゴールド
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:42
>>609 『悪魔の小鳥』ガリンシャ
『左足の魔術師』リベリーノ
『黄金のカルテット』ジーコ、ソクラテス、ファルカン、トニーニョ・セレーゾ
『神の子』パオロ・ロッシ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:41:56
二刀流 小橋健太
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:01
音速ワイパー:三沢光晴
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:25
民放のスポーツ中継って終わってるよな
無理矢理盛り上げようとしすぎて逆に覚めると思うんだ
まだNHKの方がましだと
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:31
『 い ま 、 殴 り に ゆ き ま す 』
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:35
>>334 だからその“樋口軍団”が付けるネーミングが
「走るねずみ女」「国籍売って100万ドル」
って名誉毀損モノだからさ、高野進がそんな名前なら自分達で考えた方がイイ…となる訳だろ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:35
>>15 その競技で世界記録を出したのだから「世界」で構わないんだよ アホ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:38
東洋の魔女は良かったな~
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:42:47
瀬戸の魔人 安岐真人
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:43:11
オウムの爆弾娘菊池直子お( ^ω^)
早く逮捕しろお
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:43:19
浪速のヤング主婦代表
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:43:25
>>413 嘘・大げさ・まぎらわしい:朝日新聞
変態チラシ:毎日新聞
押し紙一代:読売新聞
日付以外誤報:東京スポーツ
日本ハングル協会:NHK
なんとなくクリステル:フジテレビ
赤坂不動産:TBS
迷走報道バンキシャ:日テレ
捏造ステーション:テレビ朝日
放送界最後の砦:テレビ東京
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:43:45
オサレ(もしくはホサレ) 宮本恒靖
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:43:54
ミスターといえば鈴井さんだけど
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:44:20
だから東スポは日付も誤報だと...
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:44:22
不死鳥 美空ひばり
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:44:27
元祖モンキーターン・飯田加一
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:44:28
>>325 全然ちげーよ
ボンバーとはドイツ語で「爆撃機」
ロナウドに更新されるまでワールドカップ歴代得点ランク1位だった
ドイツ最高のストライカー ゲルト・ミュラーの異名がボンバーだった
高原は日本から来たからスシ・ボンバーと名付けられた
しかしフィジカルがドイツでFWをするには弱く、すぐに倒れる為に
ルシ(脆弱な)・ボンバーと呼ばれてしまった
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:44:52
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:44:53
大魔神はやくみつるが付けたんだよな。
実績からイメージを連想しただけあってぴったりだ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:45:06
>>673 out:レガシー
in:ロイスアンドロイス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:45:11
人間発電所
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:45:18
モンスター・野中和夫
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:45:25
「みちのくのプリンスK」は、何のいやがらせかと思った
甲子園でとっとと負けて東京ヤクルト入団は、そういった意味では結果オーライ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:45:27
スクールボーイサワムラ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:45:50
> 「昔からキャッチフレーズはあったでしょう。今にはじまったことじゃないですし、
> それを楽しみにしている視聴者も多いはずです」
ホントかよw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:46:07
ここまで卓球ボンジュールなし
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:46:08
オレの嫁・横西奏恵
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:46:12
ハンカチ王子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:46:27
走る棺桶
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:46:40
走るねずみ女とかハローワークの星とか小馬鹿にしてるようにしか思えんわな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:46:41
五輪の「さくらジャパン」って何の種目が覚えてる?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:02
吠える鉄人DNA 室伏広治アッー!!ニキ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:07
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:10
イタリアの悪役商会
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:21
>>687 すごい声出して笑ったよ
ベッドで眠気が覚めた
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:25
キング はカズか ケニー・ロバーツか
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:36
イカは墨を吐かない、吐くのは弱音だけだ 村田基
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:39
キックの鬼
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:47:49
何の因果かマッポの手先
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:48:08
>>707 正解。街頭で聞いたら覚えてる人、ほとんどおらんだろうね。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:48:11
美白のロベカルは可哀想だったな
今どうしてるだろう?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:48:19
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:48:30
人呼んでさすらいのヒーロー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:48:49
絶望先生かよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:07
農道のポルシェ サンバー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:11
貴婦人 C57
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:13
シルバー仮面はさすらい仮面
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:23
さすらいのフリーター 俺
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:25
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:33
この薄汚ねぇシンデレラ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:41
女子サッカーの人妻ボランチは、本人が勘弁してくれ
と言ったんだっけ?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:53
さすらいのヒーローは 怪傑ズバット
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:49:59
中田ヒデって何だっけ?
司令塔?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:50:03
最近のスポーツ中継で秀逸なのは世界水泳から採り入れられた世界記録ラインだな
リアルタイムで世界記録を追いかける映像は技術の進歩が生んだ傑作だと思う
ほかはなんだ、余計な演出ばっかりになったね
素材をそのまま見せるということを恐れて、スポーツ中継は
品のないスポーツバラエティになってしまった
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:50:03
『ドリブルの魔術師』スタンリー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『教授』マリオ・ザガロ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『5人目のビートルズ』ジョージ・ベスト
『超人』ロジェ・ミラ
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『博士』ソクラテス
『黄金の隼』ユルゲン・クリンスマン
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『ライオン』カルロス・バルデラマ
『イタリアの至宝』ロベルト・バッジョ
『ヘリコプター』イバン・サモラノ
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『キング』エリック・カントナ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『貴公子』デビッド・ベッカム
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
『ワンダーボーイ』マイケル・オーウェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:50:04
腐った松田聖子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:50:27
>>716 サーキットのミッキー・ローク
ワイン・ガードナー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:50:31
しゃぶれだぁこの野郎お前がしゃぶれよ 平井堅
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:50:53
灼眼のシャナ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:51:02
>>681 「東洋の魔女」にしても、「フジヤマのトビウオ」にしても、
そのプレーぶり(泳ぎっぷり)、戦績に驚いた海外メディアが
敬意をこめて付けたキャッチ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:51:08
岐阜ピンクローター
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:51:49
ハイパーバトルサイボーグ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:01
うれしいときはケロヨン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:04
AYA STYLE 平野綾
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:15
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:16
全部束になってかかってきても
プロレスのキャッチコピーにはかなわんな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:20
空にそびえる黒がねの城
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:27
人間爆弾 桜花
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:30
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:37
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:40
プロ野球の解説者に付けるのがちょっとアレな感じ。センスやそれ本人を前に言ってるんだよなーとか思うと。
「ミスター曰く曲者、○○さん」とか。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:52:55
やみにかくれていきる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:53:00
阪神のJFKが出始めた後、色んな球団がセットアッパーにキャッチコピー
付けようとしたけど無理だったな。JFKの語呂が良すぎた。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:53:08
人間発電所 豊丸
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:53:23
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:53:25
ウルフ または パンダ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:53:42
おい、小池!
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:53:59
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:04
白いウルフ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:06
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:06
>>739 カズがジェノア行った時に使ってなかったっけ?それ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:07
K1とかプライドあたりは結構うまくいった気がする
ボブチャンチンは「北の最終兵器」をとても気に入ってたらしい
名無し
2009/08/06(木) 00:54:12
キャッチフレーズなら前田の
アウトローの大会が最強だなwwwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:15
>>442 たぶん「時計仕掛けのオレンジ」と間違ってる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:35
『キング』三浦知良
『ゴン』中山雅史
『アジアの大砲』高木琢也
『ごっつぁんゴーラー』武田修宏
『和製マラドーナ』前園真聖
『アジアの壁』井原正巳
『モンデナイヨ』柱谷幸一
『凍傷』柱谷哲二
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:54:40
東洋の魔女は畏怖が込められてそう
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:55:00
『ドリブルの魔術師』スタンリー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『教授』マリオ・ザガロ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『5人目のビートルズ』ジョージ・ベスト
『超人』ロジェ・ミラ
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『博士』ソクラテス
『黄金の隼』ユルゲン・クリンスマン
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『ライオン』カルロス・バルデラマ
『イタリアの至宝』ロベルト・バッジョ
『ヘリコプター』イバン・サモラノ
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『キング』エリック・カントナ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『貴公子』デビッド・ベッカム
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『中国人』アルバロ・レコバ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
『ワンダーボーイ』マイケル・オーウェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:55:16
漆黒のアナル 織田裕二
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:55:16
なにわのゆうこりん 大原由子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:55:27
考えてみれば「燃える闘魂」なんて秀逸だな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:55:35
倒せるムサシ ケガール・ムサシってのは良かったなw
角田からのクレームで使えなくなったが
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:55:40
test
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:56:26
セクシーダイナマイトマリリン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:56:41
走るシケイン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:56:51
チルト3度・阿波勝哉
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:03
サッカーの
わせいロマーリオとか
わせい~は止めてほしい
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:05
韓流大巨人
リアルプロレスラー
神の子
野獣
IQレスラー
コスプレファイター
闘うフリーター
反逆のカリスマ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:10
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:31
フライング・フィン ミカ・ハッキネン
ちなみに元祖はケケ・ロズベルグ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:43
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:47
キツネ目の男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:57:57
手から稲妻を出す男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:58:11
『ナポリの種馬』ジローラモ・パンツェッタ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:58:20
邪悪なお兄さん
電光石火の三重殺
不発の核弾頭
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:58:23
ギア4倍・山崎芳正
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:58:31
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:58:38
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:58:49
青い稲妻 松本匡
若大将 原
ミスター赤ヘル 山本浩二
カリブの怪人 デスラーデ(だっけ?)
メカゴジラって誰かいたよな?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:07
家なき子 曙太郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:11
『ヨクカンガエタラキャッチコピートイミョウッテチガウヨネ』ID:XO7ajs1XO
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:12
ここまで男子バレーがないので張っておく
田辺:龍の守護神
阿部:闘う司令塔
枩田:龍神のクモ男
宇佐美:超高速ハイパーセッター
北島:龍神の剣
井上:がむしゃらリベロ
前田:音速の龍(ドラゴン)
松本:熱きクールガイ
山村:龍神の壁 ヤマコフ205
清水:世界を砕く 怪物ゴリ
福澤:龍神の翼
富松:流れを変えるミラクル・トミー
石島:吠える龍神 ゴッツ
越川:世界を切り裂く 龍神の星
米山:攻守に光る仕事人
古田:龍神王子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:14
キヨマー 清原
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:17
デストラーデ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:23
モンスター野中
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:26
戦う先輩
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:37
中田氏には敬意が込められてるの?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:45
フライングフィンは
元々ラリードライバー向けだよ
フィンランドラリーは本当に飛ぶから
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:53
悪太郎 堀内恒夫
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:53
野茂のトルネードはかっこいいな。ドクターKっていうのもあったけど。
最初間違えてミスターKだったんだよな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:56
『日本の朝鮮中央放送』TBS
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 00:59:58
ここまで筋肉聖母なし
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:04
赤鬼 ホーマー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:05
『便所の落書き』2ちゃんねる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:06
つーか、強くもないのに
「音速の○○」とか「弾丸娘」とか言うから腹が立つ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:14
宇宙猿人 ゴリとラー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:20
2倍・高見山大五郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:32
>>791 フライングフィンはかなり多いよね
最初はヌルミかな?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:40
うっさい ボルト
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:49
>>785 > 枩田:龍神のクモ男
> 北島:龍神の剣
> 山村:龍神の壁 ヤマコフ205
> 福澤:龍神の翼
> 石島:吠える龍神 ゴッツ
> 越川:世界を切り裂く 龍神の星
> 古田:龍神王子
被り過ぎじゃないか…。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:00:51
ミラーマンと言うのがあったwww
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:01:02
>>309 案外ウルフが言ってそうww
千代大海に関しては基本厳しいコメントしかしないし
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:01:05
>>782 メカゴジラは横浜の佐伯だったかな
デストラーデね
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:01:12
古館のせいでもあるな。プロレス実況時代の古館はキャッチコピー
つけるの上手かったからな。あの付け方を他のアナウンサーや他の番組が
真似してもな。センスがないと。「1人民族大移動」とか思いつかねえよ普通。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:01:37
変なおじさん 志村けん
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:02
勝利のコメツキバッタ 佐藤和哉
逆走のパンプキンパイ 鉄山直人
デビルの悪魔 青熊手広
切り裂くブロンズナイフ 糸寺二門
朝までちろりん村 木村正志
マジカルハイテンション 三浦礼二
富山カユイカユイ病 広重糾明
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:02
ギャオス内藤
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:02
キングオブ深夜バス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:05
大型扇風機
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:09
確かに昔のキャッチコピーは、キャッチコピーを聞くとそれがつけられたシーンが思い出せたが、
今は最初から付いてるな。
F-1中継で古館がルネ・アルヌーにつけた「妖怪通せんぼ爺」なんて、今聞いても
アルヌーがプロストの邪魔しまくってたシーンを思い出して笑えるw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:19
元祖潮吹き・窪園千枝子
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:20
「暁の超特急」は実は悪口だった件
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:21
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:22
赤鬼もしくは鬼軍曹あるいは白い呪術師
フィリップ・トルシェ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:23
ストーン・コールド
デッド・マン
ラティノ・ヒート
HBK
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:23
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:02:50
ていうか、
>>1からおかしいんだな
キャッチコピーと異名を混同してる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:11
>>801 すみません元祖は知らないです
イケメンベンナーティ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:16
鬼軍曹は山本小鉄
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:21
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:26
「黒い悪魔」 エーリヒ・ハルトマン
「アフリカの星」 ヨアヒム・マルセイユ
「サン・トロンの幽霊」ヴォルフガング・シュナウファー
「ソ連人民最大の敵」 ウルリッヒ・ルーデル
「大空のサムライ」 坂井三郎
「空の宮本武蔵」 武藤金義
「零戦虎徹」 岩本徹三
「ラバウルの魔王」 西澤広義
「ラバウルの貴公子」 笹井醇一
「スターリングラードの白薔薇」 リディア・リトヴァク(女性)
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:46
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) | ぶっちゃけ、フルタテが悪いんでしょ?
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:49
>盛り上がるって・・・
もう最初から違ってる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:03:54
>>813 たしか89?のモナコがひどかったなw プロストをブロック
ルノーで同じチームメイトでしたからねえ 意地があるんでしょうね
と今宮さんが言ったような
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:04:02
『ハナクソ』平山相太
『ハンパない』大迫勇也
『芸スポの至宝』宇佐美貴史
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:04:04
マレーの虎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:04:05
>>745 天才ホームランアーティスト
ダンディ解説・奪三振王
ミスター・パーフェクト
ホット解説・現場第一主義
先発100勝・100セーブ
奇跡のリリーバー
元祖フォークボール
熱中先生・国際派
切れ味勝負
炎のストッパー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:04:09
エルボーの貴公子とかか。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:04:57
荒ぶる有袋類
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:02
>>725 女のサッカーは何気に酷いフレーズの宝庫だったよなぁ…
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:11
異名・あだ名は古舘
それがキャッチコピー化したのがPRIDE
濫発・糞化させたのがTBS
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:22
おとなも こどもも おねーさんも
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:32
ライオン丸 小泉純一郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:37
PRIDEで認知されてから、
フジはその方法論をバレーにも持ち込んだ
それが過ちだ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:44
タイソンゲイがでてきちゃったからな…
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:05:46
誰が呼んだか知らないがっていう感じでないとな。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:06:25
鳥人
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:06:29
ガソリンタンク・米田哲也
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:06:36
エアー大地(笑)
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:06:42
機動戦士
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:06:43
20年くらい前の、大阪府警のキャッチコピー。
清原のバッティングする写真のバックに「覚醒剤打たずに、ホームラン打とう!」
これより秀逸なキャッチコピーは、今だ見ていない…
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:07:10
歩くプライドマン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:07:15
投げたらアカン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:07:16
フォークの神様・岡林信康
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:07:44
「おい、二岡」 上原浩治
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:07:57
ホームランはセンスがないと打てないが、覚醒剤は誰でも…
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:08:15
ゴッドハンド マス大山
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:08:19
岐阜のサムライ
リアルプロレスラー
ヘヴン戦士
超人ミノワマン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:08:24
魔球・安田猛
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:08:37
国民的超高級大型扇風機
イ・スンヨプ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:08:43
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:09:21
浪速のモーツァルト
は自分で言ってるからOK
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:09:31
サッカーではアーケードゲームのWCCFの選手キャッチフレーズが参考になる
個人的に好きなのは
「悪魔の弾道」シニサ=ミハイロヴィッチ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:09:35
権藤権藤雨権藤雨雨権藤雨権藤
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:09:43
「フォークを投げたら君への合図」で落とした女は星の数
予選ここまで三振・失策いまだ0 ただし打率は2割そこそこ
チーム一の技巧は のくせにその色の白さはなんだ
人の良さそうな顔に似合わず 得意なプレーは隠し玉
顔の見えるポジションに変えてとの声も多いが 女関係はいたって真面目
先輩だろうと余裕でぶっ飛ばす 如月高校の核弾頭
2年連続抱かれたくない男ナンバー1 たぶん今年もぶっちぎり
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:09:44
>>807 それを真似して、かつ最悪なまでにおとしめてるのがフジの塩
やつのポエムは寒気がする
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:09:53
安田はペンギンだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:10:06
赤い彗星
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:10:30
神様仏様稲尾様
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:10:31
『拳銃を持ってないアスプリージャ』石川直宏
『ハナクソ』平山相太
『ウンコ王子』柏木陽介
『KGW』香川真司
『ハンパない』大迫勇也
『芸スポの至宝』宇佐美貴史
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:10:56
>>846 その方は現役も監督もシーズン途中で投げ出しました
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:11:00
白い逃亡者ホワイトフォンテン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:11:02
神様仏様稲尾様
巨人大鵬卵焼き
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:11:05
山口山口負け山口負け負け山口負け山口
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:11:23
「愛がある、冒険がある、人生がある」
「星はかつて、夢を見た」
「最後の一撃は、せつない」
「ヨーロッパ中が敵になる」
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:11:45
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:11:49
逆噴射サルノキング
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:12:15
もうマニアックすぎて全く分らんw
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:12:20
人間山脈
アンドレザジャイアント
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:12:26
ジニアス――天才 柿谷曜一郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:12:30
しょぼい選手にまでセンスの無いアタマ悪そうなキャッチコピーつけるから
価値もへったくれも無くなったんだろうよ。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:12:38
コギャル殺し
フォークダンスDE成子坂
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:12:41
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:13:11
バロン西とウラヌス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:13:29
どんでん
ぴーこ
エカ
茶
ペヤング
ワシが育てた
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:13:42
演歌の怪物・藤正樹
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:13:49
ベストオブセカンドドライバー
リカルド・パトレーゼ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:13:56
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:14:01
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:14:04
TBSがダメなんだろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:14:13
「人間発電所」ブルーノ・サンマルチノ
「鉄の爪」フリッツ・フォン・エリック
「荒法師」ジン・キニスキー
「黒い魔人」ボボ・ブラジル
「人間風車」ビル・ロビンソン
「鉄人」ルー・テーズ
「アラビアの怪人」ザ・シーク
「黒い呪術師」アブドーラ・ザ・ブッチャー
「人間山脈」アンドレ・ザ・ジャイアント
「千の顔を持つ男」ミル・マスカラス
「インドの狂虎」タイガー・ジェット・シン
「流血大王」キラー・トーア・カマタ
「人間魚雷」テリー・ゴディ
「殺人医師」スティーブ・ウィリアムス
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:14:17
キラメキ☆MMM BOP
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:14:31
ぴたりんこ 日田林工
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:14:31
金髪豚野郎 春風亭小朝
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:15:11
『野人』岡野雅行
『はなくそ王子』平山相太
『師匠』鈴木隆行
『へなぎ』柳沢敦
『すしボンバー』高原直泰
『腐ったミカン』小野伸二
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:15:15
壊し屋チェザリス、荒法師マンセル、振り向けばブーツェン
昔のF1は良かった気がする
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:15:25
怪物 江川卓
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:15:30
優れた人物に付ける異名なんて有史以来だろ
独眼竜が人類史最高
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:15:43
『右を見て、左を見て、もう一度右を見てから渡りましょう』信号機
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:15:47
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:16:08
>>856 猪突猛進の突撃隊長に決まってるだろ。
デルヴェッキオには勿体なさ過ぎる…
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:16:48
御存じ・柳家三亀松
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:17:02
爆弾小僧 ダイナマイト・キッド
突貫小僧 星野貫太郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:17:03
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:17:13
夜の帝王→ 梅宮辰夫
大将 → 萩本欽一
殿 → たけし
若 → さんま
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:17:31
宇宙忍者バルタン星人
えり巻恐竜ジラース
宇宙恐竜ゼットン
三面怪人ダダ
どくろ怪獣レッドキング
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:17:39
>>891 足軽同士で壮大な異名つけて手柄も上げられないで終わってる連中を
近辺だけならまだしも日本全国に垂れ流してるんだから非難が出て当然だろ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:18:00
親方 ガダルカナル・タカ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:18:19
ドン亀 亀井静香
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:19:12
牛若丸 吉田義男
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:19:20
ドカベン 香川
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:20:11
白いウルフ 益荒雄
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:20:27
マスゴミの思い上がりは異常
こんな連中、全滅してもいいよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:20:31
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:20:39
内線のガードマン
穴見和正
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:20:47
熱スタの実況で
ザ・ラストいてまえ 中村紀洋
には笑った
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:20:56
女子バレーの移動要塞嶋田美樹はかわいそうだと思った
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:21:03
池山隆寛 「ブンブン丸」
落合博満 「オレ流」
中畑清 「絶好調男」
辻発彦 「守備だけで一億円の価値がある男」
駒田徳広 「満塁男」
前田智徳 「天才」
元木大介 「クセ者」
山田久志 「不世出のサブマリン」
村田兆治 「マサカリ投法」
今井雄太郎 「酒仙投手」
鹿取義隆 「サラリーマンの鑑」
桑田真澄 「投げる不動産屋」
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:21:36
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:21:37
『王侯将相いずくんぞ種あらんや』陳勝
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:21:45
戒僧ウルージ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:21:54
ロナウドとかもうフェノメノが通称だったりするよな
橋本真也の破壊王とかもそうだな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:22:09
二時間ドラマの帝王 船越英一郎
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:22:14
金子達仁 2008年 1月14日
その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。
ジニアス--天才。
世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。
柿谷曜一朗。
そんな彼は只今J2徳島所属ではないか、と。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:22:15
ザ・フジミ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:22:22
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:22:29
星の王子様 星野
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:22:33
世界のカンムリワシ 具志堅用高
幻の右 ガッツ石松
炎の男 輪島功一
カミソリパンチ 海老原博幸
逆転の貴公子 大場政夫
KO仕掛人 ロイヤル小林
ハンマーパンチ 藤猛
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:23:16
コンコルド打法 淡口
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:23:40
最強の兄貴 ビワハヤヒデ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:23:47
こんにゃく打法 梨田
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:24:25
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:24:31
バースの再来…は誰?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:24:50
吉本のRIKAKO
椿鬼奴
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:24:51
『ラーメン二郎』リオネル・メッシ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:25:23
>>905 懐かしい
このスレ見なかったら益荒雄なんて一生思い出さなかったわ
何気に良スレ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:25:36
一心同体少女隊
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:25:41
切れたナイフ 出川哲朗
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:04
九州のバース
山之内
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:08
邪悪なお兄さん 海砂利水魚
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:09
ゴキロー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:11
エルボーの貴公子 三沢光晴
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:13
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:23
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:26:41
カバーの女王 島谷ひとみ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:27:05
悪霊の神々
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:27:28
>>926 虎ファンの念願だから
ディアーからメンチにいたるまでほぼ毎年いる。
ただし開幕したらダメ外人。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:27:31
『窃盗団』あびる優
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:27:35
負春 田中勝春
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:27:38
漢倭奴国王
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:28:04
冷やし温水 温水洋一
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:28:11
エロ男爵
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:28:17
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:29:08
暁の超特急 吉岡隆徳
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:29:23
角野卓三じゃねぇよ 近藤春菜
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:29:57
ナニワのモーツアルト キダタロー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:30:16
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:30:22
吉本のトム・クルーズ
矢部浩之
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:30:25
男爵ディーノ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:31:09
『潮吹きクイーン』紅音ほたる
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:31:28
男色ディーノ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:31:51
>>882 大体こんな感じだったか
「フォークを投げたら君への合図」で落とした女は星の数
予選ここまで三振・失策いまだ0 ただし打率は2割そこそこ
チーム一の技巧派 のくせにその色の白さはなんだ
人の良さそうな顔に似合わず 得意なプレーは隠し玉
顔の見えるポジションに変えてとの声も多いが 女関係はいたって真面目
先輩だろうと余裕でぶっ飛ばす 如月高校の核弾頭
野球暦2年を脅威の練習量でカバー 努力の天才
ヤローの隠れファン増加中「倉本先輩の目が怖い」と訴える 得意の足で逃げ切れ
2年連続抱かれたくない男ナンバー1 たぶん今年もぶっちぎり
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:31:50
「大阪タケノコムスメ」
「走るねずみ女」
「世界最速の受付嬢」
「100万ドルで国籍を売った男」
「時をかける万能少女」
コバカにしてんのかね?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:31:51
「大阪タケノコムスメ」
「走るねずみ女」
「世界最速の受付嬢」
「100万ドルで国籍を売った男」
「時をかける万能少女」
こんなの付けられたら迷惑なだけだろ
こんなコピーを考えた奴どうかしてる恥ずかしくないのか?
恥がないなんて半島人かよ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:32:05
美白のロベカル根本裕一
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:32:19
尾張の荒武者
射手矢
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:32:42
松井も当初ゴジラを嫌がっていたな
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:32:56
一発野郎 ダンディ坂野
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:33:43
平成の○○
怪物でも三四郎でもどうぞ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:34:22
>>813 そのプロストは「鼻曲がりのダンディ」って言われてたよね。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:34:53
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:35:04
フライングフィン
マクラッシュ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:35:29
燃える闘魂:アントニオ猪木
世界の巨人:ジャイアント馬場
怒涛の怪力:ストロング小林
世界の荒鷲:坂口征二
炎の飛龍:藤波辰爾
革命戦士:長州力
完全無欠のエース:ジャンボ鶴田
風雲昇り龍:天龍源一郎
東洋の神秘:ザ・グレート・カブキ
格闘王:前田日明
黄金の虎:タイガー・マスク
涙のカリスマ:大仁田厚
まだら狼:上田馬之助
監獄鬼:マサ斉藤
関節技の鬼:藤原喜明
わがままなヒザ小僧:高田延彦
侍戦士:越中詩郎
虎ハンター:小林邦昭
ヒットマン:阿修羅原
鬼軍曹:山本小鉄
突貫小僧:星野勘太郎
カミソリシューター:山崎一夫
稲妻戦士:木村健悟
赤鬼:渕正信
夏男:蝶野正洋
破壊王:橋本真也
北斗の流星;馳浩
ガラスのエース:三沢光晴
デンジャラスK:川田利明
ダイナミックT:田上明
青春の握り拳:小橋健太
ドン荒川:前座の力道山
6時30分の男:百田光雄
怒りの獣神:獣神サンダーライガー
究極龍:ウルティモ・ドラゴン
東北の英雄:ザ・グレートサスケ
小さな巨人:グラン浜田
ジュニアの巨人:エル・サムライ
雑草魂:アレクサンダー大塚
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:35:47
走る爆弾娘
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:35:49
パチパチパンチ 島木譲二
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:36:09
昭和の妖怪
岸信介
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:36:17
浪速の黒豹
エムボマ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:36:50
ハマの守護神
ハマの番長
ハマの龍神
ハマのおじさん
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:36:55
一方通行
超電磁砲
幻想殺し
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:37:12
ナニワのトラボルタ 中田良弘
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:37:36
エキゾチックターミネーター
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:38:18
TBSはスポーツ中継してはいけない。
どんな名勝負も地に落としてしまう。
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:39:10
赤い彗星シャア・アズナブル
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:39:40
痴で辞退し
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:40:17
ヤンママのアイドル
後閑信一
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:40:28
木更津のダニ 浜田幸一
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:40:49
変人モルダー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:40:54
バースの再来
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:41:41
どうせなら選手自身から募集してみたら?w
そうすると特に格闘技系なんかは、いわゆる厨二病・邪鬼眼系の二つ名みたいなのが多くなりそうな予感がするけれど^^;
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:42:03
ここまでバキ入場ネタなし
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:42:26
がんばれ街の仲間たち 電柱ほか
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:42:29
元カレの元カノを知っていますか?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:43:10
琵琶湖のピラニア
内林久徳
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:43:55
ミスターバックドロップ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:44:01
不発の核弾頭 爆笑問題
遅れてきたルーキー BOOMER
野生のおたけび アニマル梯団
昆虫大戦争 アリtoキリギリス
白と黒のエクスタシー サービスパンダ
ローリングサンダー 坂道コロコロ
真夜中の狩人 ジョーダンズ
仮面の告白 スマイリーキクチ
きりもみ空中3回転 底抜けAIRーLINE
爆裂ボディ・ソニック T・I・M
魅惑のサラブレッド Take2
列島危険地帯 デンジャラス
電光石火のトリプルプレイ ネプチューン
聖☆美乳エンジェル パイレーツ
ときめきキャンパスガール VERSUS
アジアの超特急 X-GUN
戦慄の不協和音 フォークダンスDE成子坂
ドタバタソルジャー プリンプリン
汚れなき壊れ屋 松本ハウス
さすらいのヒットマン MANZAIーC
歌う阪急電車 幹てつや
ダーティープレイメイト モリマン
回転禁止の青春 UーTurn
ロンリーウイスパー つぶやきシロー
邪悪なお兄さん 海砂利水魚
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:44:05
テレビ局で働いてる人は凄いね
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:44:42
>>982 付けないでくださいって言われるんじゃね
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:44:45
『凶悪小僧』鮎川まさと
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:45:27
へらちょんぺは?
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:46:05
地獄のスナフキン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:46:34
昔の名前で出ています
小林旭
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:47:03
『ドリブルの魔術師』スタンリー・マシューズ
『走る少佐』フェレンツ・プスカシュ
『教授』マリオ・ザガロ
『黒豹』エウゼビオ
『サッカーの王様』ペレ
『黒蜘蛛』レフ・ヤシン
『皇帝』フランツ・ベッケンバウアー
『空飛ぶオランダ人』ヨハン・クライフ
『爆撃機』ゲルト・ミュラー
『賢人』ギュンター・ネッツァー
『5人目のビートルズ』ジョージ・ベスト
『超人』ロジェ・ミラ
『天才』ディエゴ・マラドーナ
『将軍』ミシェル・プラティニ
『白いペレ』ジーコ
『博士』ソクラテス
『黄金の隼』ユルゲン・クリンスマン
『王子』エンツォ・フランチェスコリ
『東欧のマラドーナ』ゲオルゲ・ハジ
『聖マルコ』マルコ・ファン・バステン
『ライオン』カルロス・バルデラマ
『イタリアの至宝』ロベルト・バッジョ
『ヘリコプター』イバン・サモラノ
『アイスマン』デニス・ベルカンプ
『キング』エリック・カントナ
『リベリアの怪人』ジョージ・ウェア
『闘犬』エドガー・ダービッツ
『将軍』ジネディーヌ・ジダン
『白豹』ルイス・フィーゴ
『貴公子』デビッド・ベッカム
『怪物』ロナウド
『ウクライナの矢』アンドレイ・シェフチェンコ
『中国人』アルバロ・レコバ
『ローマの王子様』フランチェスコ・トッティ
『スペインの至宝』ラウル・ゴンザレス
『ワンダーボーイ』マイケル・オーウェン
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:47:16
美白のロベカルスレときいてとんできました
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:47:58
大阪タケノコムスメ
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:48:58
僕落ち武者見た事ありますねん 矢部浩之
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:49:01
冒険野郎 マクガイバー
名無しさん@恐縮です
2009/08/06(木) 01:50:05
永遠の17才 井上喜久子
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |