モノリノヒト@monorinohito·4月30日1%の廃課金を狙ってゲームを作るより、10%の課金勢から搾り取った方がビジネスとしては安泰 母数の減少によるリスクヘッジにも対応できるし、そもそも1000万の車を1台売るより100万の車を10台売る方が簡単なのだから こんな事20年以上前から言われてるんですけどね1
モノリノヒト@monorinohito·4月30日リスクヘッジに対応するって微妙にモニョるな リスクヘッジになる、で良かったのではw そういや確信犯の誤用が市民権を得る(国語辞典に載る)のもそう遠くないような 4年ぐらい前には「草」も載ってたぐらいだし… 日本語は変化するとはいえ、違和感を感じる(笑)日本語は使わない方が安全かな1
モノリノヒト@monorinohito日本語が変化するから、紙の辞書に数千円払うのはちょっと困っちゃうんだよな 歴史的価値として保管したいわけじゃなく、最新の情報として参照したいから… となるとやはりアプリでサブスクリプションかぁ… NHK出版の日本語発音アクセント辞典も最近読んでないから欲しい午前2:53 · 2022年4月30日·Twitter Web App
モノリノヒト@monorinohito·4月30日返信先: @monorinohitoさん辞書の事ツイートするだけで頭良さそうに見えるの、辞書買っただけで満足して読まない積読に似てるわ… (調べたら積読の歴史結構古くて草of草) まあ、根底にはゲームと小説の制作補助という明確な目的があるので。 アクセントについてはそろそろボイス収録したネタゲを作りたい欲求がある