※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
8/30(火)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
田村憲久 元厚生労働大臣 自由民主党衆議院議員
長妻昭 元厚生労働大臣 立憲民主党政務調査会長
ハイライトムービー

『岸田政権に黄信号点滅 四重苦で支持率急落へ 政権安定への打開策は』【前編】

『岸田政権に黄信号点滅 四重苦で支持率急落へ 政権安定への打開策は』【後編】

『ロシア侵攻半年を検証 プーチン氏の誤算とは 兵頭&畔蒜&小泉討論』【前編】

『ロシア侵攻半年を検証 プーチン氏の誤算とは 兵頭&畔蒜&小泉討論』【後編】

『萩生田政調会長生出演 旧統一教会との関係は 政策&人事▽田崎史郎』【前編】

『萩生田政調会長生出演 旧統一教会との関係は 政策&人事▽田崎史郎』【後編】

『中国“台湾白書”検証 統一に武力行使を示唆 小野寺&興梠&朱建榮』【前編】

『中国“台湾白書”検証 統一に武力行使を示唆 小野寺&興梠&朱建榮』【後編】

『レーダー照射問題再燃 韓国が海自機に容認か 佐藤正久×河野克俊ほか』【前編】

『レーダー照射問題再燃 韓国が海自機に容認か 佐藤正久×河野克俊ほか』【後編】
『コロナ対策緩和の是非 全数把握&水際&療養 田村憲久&長妻昭対論』
新型コロナ対策を巡り岸田首相は24日「今後の政府方針」を表明。医療機関や保健所の負担軽減のための「感染者全数把握の見直し」や、出入国時の検疫対応など更なる「水際対策緩和」の方針を明らかにした。 医療現場の医師や感染症の専門家は、政府の方針変更にどのような見解を示すのか?番組では専門家の賛否や見解を独自取材。田村憲久氏と長妻昭氏の元厚労相2人をスタジオに招き、政府のコロナ対策のあるべき方向性について議論する。