[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661773494030.jpg-(45427 B)
45427 B無念Nameとしあき22/08/29(月)20:44:54No.1007566116+ 23:39頃消えます
イギリス人「電気代が払えない」とすすり泣く
標準家庭(4人家族)で月4.5万円 来年1月は6万円台に
慈善団体「ごめん このままだと透視するけどどうする?」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が11件あります.見る
1無念Nameとしあき22/08/29(月)20:45:12No.1007566260そうだねx21
どうすんのこれ
2無念Nameとしあき22/08/29(月)20:45:21No.1007566311そうだねx20
マジでヤバい
3無念Nameとしあき22/08/29(月)20:45:26No.1007566356そうだねx12
ボリスさん…
4無念Nameとしあき22/08/29(月)20:46:01No.1007566606そうだねx38
ロシアとプーチンにごめんなさいして足舐めれば?
5無念Nameとしあき22/08/29(月)20:46:23No.1007566772+
イギリス政府に言って
6無念Nameとしあき22/08/29(月)20:46:30No.1007566818そうだねx39
日本と違って給料増えてるんでしょ
それでなんとかしなよ
7無念Nameとしあき22/08/29(月)20:47:00No.1007567053そうだねx125
>慈善団体「ごめん このままだと透視するけどどうする?」
えっちな団体さんだな
8無念Nameとしあき22/08/29(月)20:47:23No.1007567224そうだねx72
日本語もまともに書けない奴が政治スレを立てるな
9無念Nameとしあき22/08/29(月)20:47:23No.1007567235そうだねx2
布団にくるまってりゃしにゃせんだろ
10無念Nameとしあき22/08/29(月)20:47:57No.1007567511+
    1661773677853.webp-(18586 B)
18586 B
イギリスでは約400万世帯が定額制の前払いメーターを使っている。イングランド北部マンチェスターのアン・サウスゲイトさん(38)もその1人で、今回の上限引き上げにとても動揺している。

この冬に光熱費がそれだけ上がるかという思いは、心の健康に悪影響を与えているサウスゲイトさんは言う。

「しょっちゅう涙をこらえている。そんな姿を子どもたちに見られたくない」

サウスゲイトさんはひとり親で、フルタイムの学生だが、家計をやりくりするためパートタイムの仕事を始めた。

すでにできる節約はして、生活をきりつめているため、生活費を減らすためにこれ以上なにができるか分からないという。

「これからは家族がひとつの部屋に集まって一緒に過ごす時間を増やすしかない。これ以上、具体的に何ができるのか、本当に分かりません」
https://www.bbc.com/japanese/62710636 [link]
11無念Nameとしあき22/08/29(月)20:48:00No.1007567539そうだねx12
イギリスどころかどの国も職種によっては給料まったく増えてないぞ
鉄道やごみ収集業がそれでこの前スト起こしてた
12無念Nameとしあき22/08/29(月)20:48:27No.1007567742そうだねx36
>透視
スレあきの好きなジャンルなんだろな
13無念Nameとしあき22/08/29(月)20:48:39No.1007567861+
ホットウイスキーでも飲んでればいいよ
14無念Nameとしあき22/08/29(月)20:48:46No.1007567910そうだねx18
普通に原発稼働させりゃ良いんじゃね~の?
15無念Nameとしあき22/08/29(月)20:49:32No.1007568268そうだねx10
ぐぐったら冬のロンドンの最低気温は4℃くらいみたい
東京と同じくらいとすると相当きついがギリ死なないくらいかな…
16無念Nameとしあき22/08/29(月)20:49:35No.1007568297+
水道代が払えないやフィッシュアンドチップスが高くて食べられないってスレ最近見たぞ
17無念Nameとしあき22/08/29(月)20:49:49No.1007568397+
やっぱインフレはダメだな
18無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:02No.1007568499+
灯油ストーブは?
19無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:05No.1007568530そうだねx5
とても心温まるニュースだと思うんだが
20無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:23No.1007568659そうだねx11
イギリス人のせいかなんかで日本のエロゲが衰退したんだけど、どうする?
https://www.gamespark.jp/article/2009/02/12/17924.html [link]
21無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:34No.1007568738そうだねx5
>普通に原発稼働させりゃ良いんじゃね~の?
イギリスは別に止めてないだろ
新造するのは間に合わない
22無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:41No.1007568803そうだねx7
薪ストーブ使えば?
23無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:47No.1007568835+
暖炉ないの?
24無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:54No.1007568889そうだねx2
>ぐぐったら冬のロンドンの最低気温は4℃くらいみたい
>東京と同じくらいとすると相当きついがギリ死なないくらいかな…
欧米の家屋は断熱性高いから東京より快適だと思う
25無念Nameとしあき22/08/29(月)20:50:56No.1007568908そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
また誤字キチガイか
すぐID出そう
26無念Nameとしあき22/08/29(月)20:51:24No.1007569133+
基本貸し家生活なのに給料据え置きで家賃が次の月には倍になるムリゲーを強いられている
27無念Nameとしあき22/08/29(月)20:51:52No.1007569395+
>普通に原発稼働させりゃ良いんじゃね~の?
北海油田と風力だよりで原発あんまり残ってないよ
日立のも中止したしな
28無念Nameとしあき22/08/29(月)20:51:56No.1007569431そうだねx3
なんでイギリスこんなことになってるの?
29無念Nameとしあき22/08/29(月)20:52:04No.1007569476そうだねx1
どてらでも着込めば
30無念Nameとしあき22/08/29(月)20:52:10No.1007569530そうだねx13
勝算あるからプーチンにケンカうったんじゃないの!?
31無念Nameとしあき22/08/29(月)20:52:20No.1007569603+
>ぐぐったら冬のロンドンの最低気温は4℃くらいみたい
>東京と同じくらいとすると相当きついがギリ死なないくらいかな…
最低気温4℃が屋外で寝て凍死するかどうかのボーダーラインだって何かで見た
32無念Nameとしあき22/08/29(月)20:52:27No.1007569674そうだねx21
欧州ってEVに舵切ってからいいことなんもないな
33無念Nameとしあき22/08/29(月)20:52:31No.1007569709+
このイギリスってスコットランドとかも含まれるの?
34無念Nameとしあき22/08/29(月)20:52:34No.1007569720そうだねx1
こたつ売り込むチャンス
35無念Nameとしあき22/08/29(月)20:53:04No.1007569950そうだねx13
>なんでイギリスこんなことになってるの?
完全にロシアのせい
36無念Nameとしあき22/08/29(月)20:53:17No.1007570064そうだねx62
    1661773997180.jpg-(20256 B)
20256 B
>イアン・サウスゲイトさん(38)

>サウスゲイトさんはひとり親で、フルタイムの学生だが、家計をやりくりするためパートタイムの仕事を始めた。

>「これ以上、具体的に何ができるのか、本当に分かりません」
37無念Nameとしあき22/08/29(月)20:53:25No.1007570128そうだねx1
>欧州ってEVに舵切ってからいいことなんもないな

グレタは大喜びだよ
38無念Nameとしあき22/08/29(月)20:53:34No.1007570197そうだねx7
>イギリス人のせいかなんかで日本のエロゲが衰退したんだけど、どうする?
> https://www.gamespark.jp/article/2009/02/12/17924.html [link]
どの道衰退してただろとしか
39無念Nameとしあき22/08/29(月)20:53:51No.1007570329そうだねx6
>ボリスさん…
9月で退任するからどうでもいいと考えていそう
40無念Nameとしあき22/08/29(月)20:53:53No.1007570350そうだねx8
秋中にロシアぶっ殺して資源を供給させればいいじゃない
41無念Nameとしあき22/08/29(月)20:54:12No.1007570493そうだねx1
北海油田が枯れてもう本当に何も無いんだっけか
かつての覇権国家が惨めなもんだな
42無念Nameとしあき22/08/29(月)20:54:23No.1007570576そうだねx19
なにもかも他国依存のクセに理想論ばっかでやってきた結果やで
43無念Nameとしあき22/08/29(月)20:54:47No.1007570751そうだねx1
>なんでイギリスこんなことになってるの?
EUから離脱なんてするから周りが助けてくれない
44無念Nameとしあき22/08/29(月)20:54:50No.1007570765そうだねx20
>完全にロシアのせい
勝手に買うのやめて
勝手に困ってるのがイギリスなんだが…
45無念Nameとしあき22/08/29(月)20:55:05No.1007570893そうだねx4
イギリスも猫の国だったか
46無念Nameとしあき22/08/29(月)20:55:06No.1007570904そうだねx6
>どの道衰退してただろとしか
凌辱ゲーが出しにくくなったんだぜ
許せるかよクソが!
47無念Nameとしあき22/08/29(月)20:55:12No.1007570963そうだねx11
電気が無かった頃の生活に戻るんだ
グレタも喜ぶ
48無念Nameとしあき22/08/29(月)20:55:13No.1007570966そうだねx15
    1661774113091.jpg-(64020 B)
64020 B
高ぇって思ってたけど日本はまだマシだったんだな
49無念Nameとしあき22/08/29(月)20:55:47No.1007571260+
    1661774147518.webp-(22080 B)
22080 B
野党の反応は
野党の労働党と自由民主党は、光熱費上昇の危機に政府が十分対応していないと批判している。

自由民主党のエド・デイヴィー党首は、上限引き上げは「何百万もの世帯や年金生活者にとって、壊滅的な破局そのものだ」と述べた。

労働党のレイチェル・リーヴズ影の財務相は今回の発表を受けて、「多くの家庭が震え上がるはずだ」と批判。「この冬、大勢が考えたくもない選択を迫られることになる」と述べた。
50無念Nameとしあき22/08/29(月)20:56:09No.1007571418そうだねx8
イギリスとドイツが苦しむのならロシアを応援しちゃう
51無念Nameとしあき22/08/29(月)20:56:19No.1007571498そうだねx5
38歳
学生です
52無念Nameとしあき22/08/29(月)20:56:30No.1007571584+
助けるも何も他のEU諸国だってヤバいことになっとるやん
53無念Nameとしあき22/08/29(月)20:57:05No.1007571864そうだねx5
>勝手に買うのやめて
ウクライナに侵攻しなかったら買うのやめなかっただろ
54無念Nameとしあき22/08/29(月)20:57:15No.1007571943そうだねx14
ロシア戦に参戦して油田奪えば良いじゃん
55無念Nameとしあき22/08/29(月)20:57:21No.1007571987+
>布団にくるまってりゃしにゃせんだろ
クソ寒い中狭いとこにあつまってすごす
コロナにとっちゃ天国
56無念Nameとしあき22/08/29(月)20:57:36No.1007572125そうだねx1
イギリスの金持ちはノブレスオブリージュで
全家庭にスパムを配れ
57無念Nameとしあき22/08/29(月)20:57:41No.1007572160そうだねx3
オーストラリアがLNG輸出規制を検討してるのつらい
58無念Nameとしあき22/08/29(月)20:58:12No.1007572392そうだねx4
>ウクライナに侵攻しなかったら買うのやめなかっただろ
なんでロシアがそこまで配慮せなあかんねん…
59無念Nameとしあき22/08/29(月)20:58:34No.1007572573そうだねx1
家の中なら暖房無くても着る毛布とかダメ着とかで余裕だよ
60無念Nameとしあき22/08/29(月)20:58:35No.1007572578+
値上がりの要因を国家の危機だと判断できずナアナアで済ませようとしたEUにも問題はある
61無念Nameとしあき22/08/29(月)20:59:15No.1007572894そうだねx4
>高ぇって思ってたけど日本はまだマシだったんだな
値上げできる上限に達したからこの程度で済んでる
経産省にまた値上げしたいと申請して認可されたらまた上がる
自由料金で契約している所の方が大変なことになっているよ
62無念Nameとしあき22/08/29(月)20:59:34No.1007573042そうだねx1
なんぼ値上がりするにしてもだな…
君ら貯金は?
63無念Nameとしあき22/08/29(月)20:59:40No.1007573085+
>オーストラリアがLNG輸出規制を検討してるのつらい
こんなことなら日本も向こうに融通するんじゃなかったね
64無念Nameとしあき22/08/29(月)20:59:45No.1007573138そうだねx1
>家の中なら暖房無くても着る毛布とかダメ着とかで余裕だよ
クーラー使えない夏か暖房使えない冬かって言われたら冬選ぶよね
65無念Nameとしあき22/08/29(月)21:00:01No.1007573231+
>>ボリスさん…
>9月で退任するからどうでもいいと考えていそう
なんだかんだ続投させられそうな予感もある
66無念Nameとしあき22/08/29(月)21:00:23No.1007573416そうだねx6
>なんぼ値上がりするにしてもだな…
>君ら貯金は?
超インフレだから貯金の価値暴落屋で
67無念Nameとしあき22/08/29(月)21:01:02No.1007573732+
EU離脱とロシア侵攻が絶妙なタイミングだったな
これでよかったんかなブリカスは
68無念Nameとしあき22/08/29(月)21:01:05No.1007573758+
イギリスって石炭無かったっけ
もう掘ってないの?
69無念Nameとしあき22/08/29(月)21:01:06No.1007573769そうだねx5
>最低気温4℃が屋外で寝て凍死するかどうかのボーダーラインだって何かで見た
ダンボールをガムテでつなげて棺桶型ボックスをつくり目張りする
底にはビニールと新聞紙を敷く
住所なかった時もこれだけで氷点下の屋外でも大丈夫…というか蒸し暑くてTシャツ1枚で寝れる
70無念Nameとしあき22/08/29(月)21:02:07No.1007574257+
>イングランド北部マンチェスターのアン・サウスゲイトさん(38)
>「しょっちゅう涙をこらえている。そんな姿を子どもたちに見られたくない」
>サウスゲイトさんはひとり親で、フルタイムの学生だが、家計をやりくりするためパートタイムの仕事を始めた。
ん?38歳で複数の子連れでフルタイム学生で最近になってパート仕事を始めた??
71無念Nameとしあき22/08/29(月)21:02:28No.1007574404そうだねx25
>イギリスって石炭無かったっけ
日本に石炭発電やめろって説教した国がありましてね
72無念Nameとしあき22/08/29(月)21:02:44No.1007574552そうだねx5
泥炭燃やしたら?
73無念Nameとしあき22/08/29(月)21:03:04No.1007574730そうだねx7
>イギリスって石炭無かったっけ
>もう掘ってないの?
はい化石賞
74無念Nameとしあき22/08/29(月)21:03:13No.1007574807そうだねx2
>助けるも何も他のEU諸国だってヤバいことになっとるやん
やらかしの責任の所在を有耶無耶にするための集まりが一人一人がダメというどうしようもなさ
75無念Nameとしあき22/08/29(月)21:03:22No.1007574875+
月収も書いたら?
76無念Nameとしあき22/08/29(月)21:03:33No.1007574961そうだねx1
EUやらロシアから買っててロシアを非難してる連中は核戦争のリスクがある速やかなロシアフルボッコか手を拱いて凍死か選べばいいんじゃないかな
77無念Nameとしあき22/08/29(月)21:03:49No.1007575084+
日本もオーストラリアがガス輸出ストップしそうだし今年の冬はやばいかもね
78無念Nameとしあき22/08/29(月)21:04:33No.1007575447そうだねx1
>ダンボールをガムテでつなげて棺桶型ボックスをつくり目張りする
>底にはビニールと新聞紙を敷く
>住所なかった時もこれだけで氷点下の屋外でも大丈夫…というか蒸し暑くてTシャツ1枚で寝れる
人間の体は100Wのヒーター相当だとどこかで読んだ覚えがある
79無念Nameとしあき22/08/29(月)21:04:35No.1007575459そうだねx6
    1661774675043.jpg-(76119 B)
76119 B
>>ボリスさん…
>9月で退任するからどうでもいいと考えていそう
80無念Nameとしあき22/08/29(月)21:04:40No.1007575497そうだねx4
厚着してこたつに入ってれば余裕でしょ
81無念Nameとしあき22/08/29(月)21:05:04No.1007575693+
原発再起動
82無念Nameとしあき22/08/29(月)21:05:30No.1007575895そうだねx8
>これからは家族がひとつの部屋に集まって一緒に過ごす時間を増やすしかない。
これだけ聞くと良いことのように聞こえる
83無念Nameとしあき22/08/29(月)21:05:49No.1007576059+
仏独伊「だから言ったろ謝っちまえって」
84無念Nameとしあき22/08/29(月)21:05:56No.1007576106+
日本でも海底を掘ろうと思えば取れそうだけど
どれくらいまで値上がりしたら採算が合うようになるんだろう
85無念Nameとしあき22/08/29(月)21:06:19No.1007576293+
イギリスって冬寒いの?
86無念Nameとしあき22/08/29(月)21:06:44No.1007576484そうだねx8
>仏独伊「だから言ったろ謝っちまえって」
ドイツはもっとひどいことになってるから
人の事言えないと思うよ
87無念Nameとしあき22/08/29(月)21:07:07No.1007576630+
>日本でも海底を掘ろうと思えば取れそうだけど
>どれくらいまで値上がりしたら採算が合うようになるんだろう
尖閣油田の採算ラインはWTI400ドルって試算はある
いまの相場は93ドルくらい
88無念Nameとしあき22/08/29(月)21:07:24No.1007576780+
ドイツの方がやばいって話も聞く
89無念Nameとしあき22/08/29(月)21:07:27No.1007576800+
そういや日本でも使える資源で沢山とれるとかあったメタンハイドレートってどうなったんだろ
90無念Nameとしあき22/08/29(月)21:07:42No.1007576916+
一般家庭より企業活動がヤバそう
運転資金に余裕がある大企業ばかりじゃないだろうし
91無念Nameとしあき22/08/29(月)21:08:44No.1007577400+
企業物価はどれぐらいになってるんだろ
92無念Nameとしあき22/08/29(月)21:08:45No.1007577421そうだねx6
>そういや日本でも使える資源で沢山とれるとかあったメタンハイドレートってどうなったんだろ
まだビジウヨに騙されてんの…
ちょっと資源について調べたら
どうしようもないシロモノってすぐわかる
93無念Nameとしあき22/08/29(月)21:09:15No.1007577662そうだねx2
>ドイツの方がやばいって話も聞く
ドイツはこの期に及んで原発再稼働反対派が多数だからな
難民を凍死させて殲滅したいんじゃね
94無念Nameとしあき22/08/29(月)21:09:21No.1007577707+
まあヨーロッパって昔からそんな感じじゃん?
中世に戻ったと思えばよゆーでしょ
95無念Nameとしあき22/08/29(月)21:09:52No.1007577924+
ドイツはガス代が凄いんだろ?
96無念Nameとしあき22/08/29(月)21:10:23No.1007578175+
紅茶とスコーンさえあればなんとかなるだろ
97無念Nameとしあき22/08/29(月)21:10:28No.1007578212そうだねx1
ウクライナ戦争の支援反対派も3割超えてきたんでしょ
冬は更に荒れる
98無念Nameとしあき22/08/29(月)21:10:31No.1007578233+
>そういや日本でも使える資源で沢山とれるとかあったメタンハイドレートってどうなったんだろ
商用に耐えるレベルになるのはまだまだ先
千葉のガス田の方がまだ現実的
99無念Nameとしあき22/08/29(月)21:10:55No.1007578445そうだねx1
>ドイツはこの期に及んで原発再稼働反対派が多数だからな
>難民を凍死させて殲滅したいんじゃね
今から再稼働しても
どのみち今冬に間に合わないんやけどなブヘヘ
100無念Nameとしあき22/08/29(月)21:11:05No.1007578518そうだねx5
>>ウクライナに侵攻しなかったら買うのやめなかっただろ
>なんでロシアがそこまで配慮せなあかんねん…
なんで侵略とか暴走してんの
バカじゃねーの
101無念Nameとしあき22/08/29(月)21:11:07No.1007578533+
英国のお宅には暖炉ありそうだしなんとかなるやろ
102無念Nameとしあき22/08/29(月)21:11:35No.1007578778+
メルケルのおっぱいで暖まりたいんダモ?
103無念Nameとしあき22/08/29(月)21:11:40No.1007578821+
薪で暖を取ればいいだろう
104無念Nameとしあき22/08/29(月)21:12:01No.1007578998そうだねx13
欧州ってEV売れてんの?
なら電気余ってんじゃん
余ってないのに普及させたいってならただのバカじゃん
105無念Nameとしあき22/08/29(月)21:12:15No.1007579109そうだねx6
もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
106無念Nameとしあき22/08/29(月)21:12:17No.1007579125+
>商用に耐えるレベルになるのはまだまだ先
海底から引き上げる位置エネルギ>燃やして得られるエネルギ
だから
熱力学の法則を超越しないとぜったいに採算取れない
107無念Nameとしあき22/08/29(月)21:12:41No.1007579305そうだねx14
>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
こういう時のためにリスク分散してきたから
108無念Nameとしあき22/08/29(月)21:12:43No.1007579325そうだねx1
もうロシアの勝ちで終わらせましょ
109無念Nameとしあき22/08/29(月)21:12:51No.1007579390そうだねx7
>ロシア戦に参戦して油田奪えば良いじゃん
ロシアが核兵器持ってなかったらマジでやると思う
110無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:04No.1007579497そうだねx1
>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
マシっつうかあんま困って無いしな
111無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:09No.1007579538+
田舎に移って泥炭掘って暮らす手がなかったっけ
112無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:16No.1007579615+
ガスって大した量備蓄できないからそれだけに依存するとリスクなんだけど
ここまで極端とは
113無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:28No.1007579706+
そもそもイギリスってロシアから石油買ってたの?
114無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:30No.1007579722そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
情けねえな
人道がどうの国際秩序がどうのとさんざん偉そうにしておいて
結局ロシアに手も足も出ないじゃねえか
これに懲りたら2度とロシアに逆らうなよ
115無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:54No.1007579907そうだねx1
イギリスにもアベノミクスが必要だな
116無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:55No.1007579921+
>ガスって大した量備蓄できないからそれだけに依存するとリスクなんだけど
>ここまで極端とは
日本のLNGも貯蔵量3週間って何かで読んだな
117無念Nameとしあき22/08/29(月)21:13:56No.1007579927そうだねx1
なんで兵糧攻めしてる側も困窮してるんですかね
118無念Nameとしあき22/08/29(月)21:14:30No.1007580220+
よしドイツはロシア側に立って参戦しろ
119無念Nameとしあき22/08/29(月)21:14:35No.1007580267+
>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
サハリンガス田契約更新しましたわ
どさくさに紛れてロシアくんと関係回復する裏切り者のニッポンですわ
120無念Nameとしあき22/08/29(月)21:14:47No.1007580352そうだねx32
    1661775287017.jpg-(36982 B)
36982 B
>情けねえな
>人道がどうの国際秩序がどうのとさんざん偉そうにしておいて
>結局ロシアに手も足も出ないじゃねえか
>これに懲りたら2度とロシアに逆らうなよ
121無念Nameとしあき22/08/29(月)21:14:50No.1007580399そうだねx3
>>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
>こういう時のためにリスク分散してきたから
長期契約してるから波及が遅いだけで
1-2年後にはいまの欧州の水準まで上がるよ
122無念Nameとしあき22/08/29(月)21:14:57No.1007580443+
オーストラリアがLNG輸出やーめたって言ってるから日本もやべーんじゃね?
123無念Nameとしあき22/08/29(月)21:15:05No.1007580514そうだねx3
戦争なんてろくなことにならないことがどんどん証明されてるな
124無念Nameとしあき22/08/29(月)21:15:14No.1007580595そうだねx9
海外は給料が高い!っつってもそれ以上に物価も半端ないからなあ
日本下げしたい人はそこを言わない
125無念Nameとしあき22/08/29(月)21:15:17No.1007580615+
ロシアから輸入するの止めろ
日本は禁輸して他から買ってるのに
126無念Nameとしあき22/08/29(月)21:15:31No.1007580746そうだねx4
>よしドイツはロシア側に立って参戦しろ
ポーランドが速攻で攻め落とすぞ
127無念Nameとしあき22/08/29(月)21:15:50No.1007580907+
>日本は禁輸して他から買ってるのに
>サハリンガス田契約更新しましたわ
>どさくさに紛れてロシアくんと関係回復する裏切り者のニッポンですわ
128無念Nameとしあき22/08/29(月)21:15:54No.1007580939そうだねx2
>イイングランド北部マンチェスターのアン・サウスゲイトさん(38)もその1人で、今回の上限引き上げにとても動揺している。
>サウスゲイトさんはひとり親で、フルタイムの学生だが、家計をやりくりするためパートタイムの仕事を始めた。
38歳、学生です。
129無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:05No.1007581036+
>なんで兵糧攻めしてる側も困窮してるんですかね
相手が資源大国ですし
金融至上主義みたいな政策やってなんの生産性も無くなった紅茶大国ですから…
130無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:19No.1007581136+
>オーストラリアがLNG輸出やーめたって言ってるから日本もやべーんじゃね?
露助に頭下げて新サハリンに参加するってさ
131無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:20No.1007581150+
>>>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
>>こういう時のためにリスク分散してきたから
>長期契約してるから波及が遅いだけで
>1-2年後にはいまの欧州の水準まで上がるよ
まぁ原発再稼働するし大丈夫じゃろ
132無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:23No.1007581176そうだねx3
>>最低気温4℃が屋外で寝て凍死するかどうかのボーダーラインだって何かで見た
>ダンボールをガムテでつなげて棺桶型ボックスをつくり目張りする
>底にはビニールと新聞紙を敷く
>住所なかった時もこれだけで氷点下の屋外でも大丈夫…というか蒸し暑くてTシャツ1枚で寝れる
元ガチホームレスあきか
元っぽいからよかった
そういう棺桶ハウスよくみなとみらいの裏道で見たなぁ
133無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:24No.1007581187そうだねx2
>そもそもイギリスってロシアから石油買ってたの?
あんまり買ってないから一方的に殴れると思ってた
風が止まって洋上風力がアテにならなくなって
ノルウェイからの送電も干ばつでダム水位が下がって止められた
その結果がコレ
134無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:49No.1007581409そうだねx6
世界で1番経済が健全なのが日本だからな
債権国だから日本が潰れることはないのにマスゴミは日本下げばかりやってる
135無念Nameとしあき22/08/29(月)21:16:51No.1007581428そうだねx13
    1661775411110.jpg-(42232 B)
42232 B
>>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
>こういう時のためにリスク分散してきたから
安心だよねありがたい
136無念Nameとしあき22/08/29(月)21:17:46No.1007581901+
ベネズエラの制裁解いて輸入をガンガン増やすしかねんでねの?
137無念Nameとしあき22/08/29(月)21:17:48No.1007581922+
電気がないなら薪を燃やせばいいのに
138無念Nameとしあき22/08/29(月)21:17:55No.1007581973そうだねx4
>まぁ原発再稼働するし大丈夫じゃろ
早くしろマジで
何回再稼働却下されてるんだ糞ったれ東電は
139無念Nameとしあき22/08/29(月)21:17:58No.1007582011+
>>そもそもイギリスってロシアから石油買ってたの?
>あんまり買ってないから一方的に殴れると思ってた
>風が止まって洋上風力がアテにならなくなって
>ノルウェイからの送電も干ばつでダム水位が下がって止められた
>その結果がコレ
なんで風が止まるの
140無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:04No.1007582064+
メタンハイドレートは1万円分掘り出すのに10万円かかるみたいな状態だろ
資源として最初から論外
141無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:21No.1007582206+
もしかして地球はもうおしまいなのでは
142無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:25No.1007582242そうだねx1
>なんで風が止まるの
自然のすることですから…
143無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:26No.1007582244そうだねx2
>>こういう時のためにリスク分散してきたから
たった8%だけしか買ってなかったのね
これは自民党グッジョブやな
144無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:37No.1007582335+
>>まぁ原発再稼働するし大丈夫じゃろ
>早くしろマジで
>何回再稼働却下されてるんだ糞ったれ東電は
新設してこなかったから数十年前の原発動かしてもあんまりな気がする
145無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:38No.1007582346+
>安心だよねありがたい
俺のポートフォリオかと思った
146無念Nameとしあき22/08/29(月)21:18:55No.1007582497+
>なんで風が止まるの
大気が怒りに満ちておる…
147無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:17No.1007582684+
仮にメタンハイドレートを掘り出せても使えるのか?
148無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:18No.1007582697+
何だよ日本の倍ぐらい稼いでるんじゃねーのかよ
149無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:23No.1007582740そうだねx3
中途半端な介入するからこうなる
150無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:23No.1007582741+
>>安心だよねありがたい
>俺のポートフォリオかと思った
オーストラリアに期待しすぎだろ
151無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:26No.1007582766そうだねx1
干魃といいちょっとシャレにならんな
152無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:35No.1007582845+
>海外は給料が高い!っつってもそれ以上に物価も半端ないからなあ
物価は半端ないけど給料が高い!って言うから…
153無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:37No.1007582861そうだねx1
ロシアでは石油が売れなくて燃やして処分してるというのに…
154無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:43No.1007582911+
>もしかして地球はもうおしまいなのでは
さらなるドンパチがこれからなのかもな
155無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:51No.1007582977+
世界的な旱魃もロシアに風吹いてるな
156無念Nameとしあき22/08/29(月)21:19:54No.1007583011そうだねx3
>もしかして地球はもうおしまいなのでは
困ってるの欧米だけだし
157無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:01No.1007583073そうだねx7
>>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
>サハリンガス田契約更新しましたわ
>どさくさに紛れてロシアくんと関係回復する裏切り者のニッポンですわ
岸田がウクライナ侵攻初期に過剰にロシアを避難しすぎてやめろよってなったわ
158無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:03No.1007583083そうだねx2
故郷で作ってる薪ストーブがバカ売れするチャンスか?
159無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:18No.1007583211+
>なんで風が止まるの
風が……語りかけます……
「もう嫌だ」
160無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:19No.1007583214そうだねx5
>>なんで風が止まるの
>自然のすることですから…
だから自然相手の発電なんて宛にすんなっつーのにヨーロピアンは美辞麗句で脳味噌溶かしすぎだろ
161無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:38No.1007583375そうだねx1
>故郷で作ってる薪ストーブがバカ売れするチャンスか?
それは無いから心配いらん
162無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:39No.1007583386+
来年には中国と韓国が崩壊するから日本もそれに備えた方がいい
163無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:40No.1007583391そうだねx5
>世界的な旱魃もロシアに風吹いてるな
ロシアはよく神風吹くな
日本よりよっぽど神の国じゃないか
164無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:42No.1007583410そうだねx6
いや日本も10月から一気に値上げラッシュ来るからね?
何で日本は関係無いって思ってるの
165無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:45No.1007583438+
>露助に頭下げて新サハリンに参加するってさ
背に腹はかえられんな
166無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:45No.1007583439そうだねx1
>>>安心だよねありがたい
>>俺のポートフォリオかと思った
>オーストラリアに期待しすぎだろ
政治不安がなくて安定供給出来る先がオーストラリアくらいしか無いんだろ
167無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:45No.1007583440+
>中途半端な介入するからこうなる
あんまやる気はなかったけど流れ的にこうなった感
168無念Nameとしあき22/08/29(月)21:20:47No.1007583450そうだねx1
YUTANPOを売り付けろ
169無念Nameとしあき22/08/29(月)21:21:21No.1007583698そうだねx1
>世界的な旱魃もロシアに風吹いてるな
資源国家ってつええな‥
それはそうとロシア抜きで電気自動車普及頑張ってね欧州さん
170無念Nameとしあき22/08/29(月)21:21:22No.1007583702+
>>世界的な旱魃もロシアに風吹いてるな
>ロシアはよく神風吹くな
>日本よりよっぽど神の国じゃないか
ますます日帝めいてきたな…
171無念Nameとしあき22/08/29(月)21:21:28No.1007583761そうだねx2
>来年には中国と韓国が崩壊するから日本もそれに備えた方がいい
アメリカも弾けそうです…
172無念Nameとしあき22/08/29(月)21:21:34No.1007583818そうだねx1
>露助に頭下げて新サハリンに参加するってさ
元々盗まれたガス田だからな
何があっても手放しちゃいかんのだ
173無念Nameとしあき22/08/29(月)21:21:42No.1007583906+
日本円で換算されても今円安だから結構余裕ありそう
174無念Nameとしあき22/08/29(月)21:21:58No.1007584023+
>>故郷で作ってる薪ストーブがバカ売れするチャンスか?
>それは無いから心配いらん
薪も半月分つけるし!
175無念Nameとしあき22/08/29(月)21:22:08No.1007584111+
>>露助に頭下げて新サハリンに参加するってさ
>背に腹はかえられんな
まあぶっちゃけそういう機転の効かせ方ありがてぇな
背に腹は変えられん
176無念Nameとしあき22/08/29(月)21:22:28No.1007584273+
欧州がロシアに攻め入って資源奪うって可能性はあるのか?
177無念Nameとしあき22/08/29(月)21:22:45No.1007584423そうだねx11
資源は買うけどそれはそれとしてロシアは死ね
178無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:03No.1007584569+
>YUTANPOを売り付けろ
柴犬輸出が捗るな
179無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:06No.1007584585+
イギリスがロシアから買うのやめたから電気代が高くなってるのは分かるけどさ
アメリカではガソリンが急騰てニュース聞いて困惑してる…アメリカって自前で石油掘れてたよね?何でガソリン値上がりしてんの?
180無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:06No.1007584586+
>資源は買うけどそれはそれとしてロシアは死ね
買って応援!
181無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:07No.1007584596+
>それはそうとロシア抜きで電気自動車普及頑張ってね欧州さん
化石燃料からの脱却目指してるのかと思ったが
これはあれだな
誰もまともに検討してないな?
182無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:13No.1007584643そうだねx1
恐ろしいことによく取り上げられる高給取り以外大半の職種はこの物価で給料日本と大差ないんやで
183無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:23No.1007584739+
>欧州がロシアに攻め入って資源奪うって可能性はあるのか?
核が無ければな
原子炉破壊して焦土化するかも
184無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:34No.1007584824そうだねx1
>欧州がロシアに攻め入って資源奪うって可能性はあるのか?
そこまではせんじゃろ
そうなったらいくらロシアでも核兵器使うだろうし
185無念Nameとしあき22/08/29(月)21:23:56No.1007585018+
>>それはそうとロシア抜きで電気自動車普及頑張ってね欧州さん
>化石燃料からの脱却目指してるのかと思ったが
>これはあれだな
>誰もまともに検討してないな?
なんとかなるやろうくらいだったんじゃない?
なんとかなってない現状を見ると
186無念Nameとしあき22/08/29(月)21:24:17No.1007585203そうだねx10
なりふり構わずロシア占領しに行っちゃえよ
187無念Nameとしあき22/08/29(月)21:24:21No.1007585228+
中国みたいに石炭燃やしまくれ
188無念Nameとしあき22/08/29(月)21:24:28No.1007585296そうだねx3
>恐ろしいことによく取り上げられる高給取り以外大半の職種はこの物価で給料日本と大差ないんやで
若者死なない?
189無念Nameとしあき22/08/29(月)21:24:30No.1007585318そうだねx2
エネルギー供給が覚束ないのは数年単位で続きそうだよね
そうなると岸田の原発再稼働と新増設の判断は英断なのかもしれない
190無念Nameとしあき22/08/29(月)21:24:40No.1007585406そうだねx1
大丈夫だってあっちはEVなんかまともに作ってねえし
191無念Nameとしあき22/08/29(月)21:24:50No.1007585479そうだねx2
プーチン潰してまともな奴に首すげ替えろよ
それが一番早い
192無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:11No.1007585649+
EUがなんぼ制裁しても南米インド中国中東東南アジアにアフリカ諸国から物は入ってくるので…
193無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:16No.1007585696+
>若者死なない?
左様
194無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:24No.1007585754そうだねx1
>>>こういう時のためにリスク分散してきたから
>たった8%だけしか買ってなかったのね
>これは自民党グッジョブやな
これを構築したのは宏池会の時だけどな
8%は安倍ちゃん
195無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:30No.1007585798そうだねx2
核が無ければ簡単に滅ぼせるんだけどね
日本の奇跡みたいなの早く誰か作って
196無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:35No.1007585842+
>若者死なない?
冗談抜きで車も買えない
197無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:35No.1007585844+
>なりふり構わずロシア占領しに行っちゃえよ
これが皆でハッピーになる方法かね
198無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:47No.1007585930そうだねx4
    1661775947558.jpg-(40050 B)
40050 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
199無念Nameとしあき22/08/29(月)21:25:56No.1007586001そうだねx1
>>恐ろしいことによく取り上げられる高給取り以外大半の職種はこの物価で給料日本と大差ないんやで
>若者死なない?
元から職がない
200無念Nameとしあき22/08/29(月)21:26:37No.1007586340そうだねx1
>核が無ければ簡単に滅ぼせるんだけどね
>日本の奇跡みたいなの早く誰か作って
核兵器無力化出来る兵器誰か作ってくれー!
201無念Nameとしあき22/08/29(月)21:26:46No.1007586408そうだねx2
まーロシアは新自由主義の買い叩きに遭うくらいなら・・・て動機もあるからな
下請やってる身としては否定しきれない力の作用も感じるのだ
202無念Nameとしあき22/08/29(月)21:26:46No.1007586409そうだねx3
ロシアも水足りなくて死にかけてるんで別にロシアに風が吹いてるわけでも無い
203無念Nameとしあき22/08/29(月)21:26:51No.1007586452そうだねx7
    1661776011252.jpg-(22035 B)
22035 B
>>イアン・サウスゲイトさん(38)

>>サウスゲイトさんはひとり親で、フルタイムの学生だが、家計をやりくりするためパートタイムの仕事を始めた。

>>「これ以上、具体的に何ができるのか、本当に分かりません」
204無念Nameとしあき22/08/29(月)21:27:54No.1007586970そうだねx3
>大丈夫だってあっちはEVなんかまともに作ってねえし
トヨタを本気にさせただけ
愚かよのう
205無念Nameとしあき22/08/29(月)21:28:00No.1007587011+
    1661776080644.jpg-(15899 B)
15899 B
>>若者死なない?
>左様
206無念Nameとしあき22/08/29(月)21:28:22No.1007587209そうだねx5
>>大丈夫だってあっちはEVなんかまともに作ってねえし
>トヨタを本気にさせただけ
>愚かよのう
トヨタが作ったbz4xがダメダメだったんですがそれは
207無念Nameとしあき22/08/29(月)21:28:24No.1007587226+
>核兵器無力化出来る兵器誰か作ってくれー!
世界大戦になるぞ
208無念Nameとしあき22/08/29(月)21:28:51No.1007587444+
干ばつも無風も厳冬も
すべてプーチンに味方しとる…
209無念Nameとしあき22/08/29(月)21:28:55No.1007587471+
>>なりふり構わずロシア占領しに行っちゃえよ
>これが皆でハッピーになる方法かね
取り敢えず目下の問題は一通り解決する
210無念Nameとしあき22/08/29(月)21:29:04No.1007587557そうだねx2
>ロシアも水足りなくて死にかけてるんで別にロシアに風が吹いてるわけでも無い
売れてたらガス燃やさないしなロシアも欧州での売上が一番儲かっていたのに中国とインドだけだと足元見られるだけじゃん
211無念Nameとしあき22/08/29(月)21:29:10No.1007587600そうだねx5
>トヨタが作ったbz4xがダメダメだったんですがそれは
直せばいいだけじゃないか
どうせ普及は10年後だし
212無念Nameとしあき22/08/29(月)21:29:29No.1007587760そうだねx4
>あんまり買ってないから一方的に殴れると思ってた
>風が止まって洋上風力がアテにならなくなって
>ノルウェイからの送電も干ばつでダム水位が下がって止められた
>その結果がコレ
呪われとるんじゃないか?
というかエコに踊らされて自然エネルギー頼りにしたツケが来てるだけなんじゃ
213無念Nameとしあき22/08/29(月)21:29:35No.1007587820+
>干ばつも無風も厳冬も
>すべてプーチンに味方しとる…
しかしこの冬凍り付くロシアがそこにあった
214無念Nameとしあき22/08/29(月)21:29:36No.1007587823そうだねx1
太陽光だなんだがまともに使えるようになるには蓄電池が不可欠なんだなこれが
ただそんなものまだ無いんだ 
安定して電力供給するには火力か原子力しかない その上で水力のバックアップがあれば完璧に近い布陣になる
215無念Nameとしあき22/08/29(月)21:29:40No.1007587845そうだねx1
>サハリンガス田契約更新しましたわ
>どさくさに紛れてロシアくんと関係回復する裏切り者のニッポンですわ
ドイツと米帝が利権に目を眩ませて初めた戦争だしなぁ…
日本的には日露協商は大歓迎だし中国とベッタリな米国民主党の犬になる必要などあるまい
むしろ中露を分断しなきゃいけないのに中露接近させた米国はバカ…
216無念Nameとしあき22/08/29(月)21:30:08No.1007588097そうだねx2
>>トヨタが作ったbz4xがダメダメだったんですがそれは
>直せばいいだけじゃないか
>どうせ普及は10年後だし
間に合うかなあ
アメリカの特にカルフォルニアなんて2035年にはほぼEV専になるんでしょ
アメリカメーカのEV買っとけって事でしょあれ
217無念Nameとしあき22/08/29(月)21:30:20No.1007588220そうだねx2
>>トヨタが作ったbz4xがダメダメだったんですがそれは
>直せばいいだけじゃないか
>どうせ普及は10年後だし
しかもリコール理由が動力じゃなくて足回りなんだよなぁ…
218無念Nameとしあき22/08/29(月)21:30:24No.1007588260+
>しかしこの冬凍り付くロシアがそこにあった
そっちの方がロシアには好都合だぞ
219無念Nameとしあき22/08/29(月)21:30:30No.1007588303+
>ロシアはよく神風吹くな
>日本よりよっぽど神の国じゃないか
正教会は毎日神のほかに国家にも祈り捧げるからね
日本のニコライ堂も戦時中までは天皇に祈ってた
220無念Nameとしあき22/08/29(月)21:30:43No.1007588399+
エジンバラもゴミ収集業者が賃上げ求めてストライキ起こして町中ゴミだらけ
221無念Nameとしあき22/08/29(月)21:30:47No.1007588436+
>>しかしこの冬凍り付くロシアがそこにあった
>そっちの方がロシアには好都合だぞ
ロシア兵たちも凍り付いてそう…
222無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:01No.1007588542+
今日本がロシアから買ってる物なんてあるの?
223無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:06No.1007588593そうだねx1
>呪われとるんじゃないか?
>というかエコに踊らされて自然エネルギー頼りにしたツケが来てるだけなんじゃ
違うよ
大衆をエコに踊らせて自然エネルギーでバブル起こして一儲けしようとしただけだよ
224無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:11No.1007588634+
>アメリカの特にカルフォルニアなんて2035年にはほぼEV専になるんでしょ
なるわけない
225無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:30No.1007588793+
>トヨタが作ったbz4xがダメダメだったんですがそれは
サムスンのリコール台数に比べたら屁みたいなもんだ
226無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:32No.1007588805+
>>ロシアはよく神風吹くな
>>日本よりよっぽど神の国じゃないか
>正教会は毎日神のほかに国家にも祈り捧げるからね
>日本のニコライ堂も戦時中までは天皇に祈ってた
その一方で民族浄化を唱えてるのでキチガイカルト
227無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:41No.1007588875そうだねx3
>>>トヨタが作ったbz4xがダメダメだったんですがそれは
>>直せばいいだけじゃないか
>>どうせ普及は10年後だし
>間に合うかなあ
>アメリカの特にカルフォルニアなんて2035年にはほぼEV専になるんでしょ
>アメリカメーカのEV買っとけって事でしょあれ
どうせそこまでには普及してないよ
228無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:44No.1007588898そうだねx1
>アメリカの特にカルフォルニアなんて2035年にはほぼEV専になるんでしょ
どこも似たようなこと言ってるから大丈夫だろ
出来なきゃひっくり返すだけだし
229無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:46No.1007588914そうだねx2
>今日本がロシアから買ってる物なんてあるの?
ガスと木材
230無念Nameとしあき22/08/29(月)21:31:52No.1007588979+
>アメリカの特にカルフォルニアなんて2035年にはほぼEV専になるんでしょ
どうせトヨタ以上の電気自動車なんかどこにも作れないよ
アメ車の電気自動車なんかテスラ含めてボロボロやぞ
231無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:01No.1007589062+
>今日本がロシアから買ってる物なんてあるの?
たらことか
232無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:03No.1007589071+
炭焼きして木炭使えよって思ったけどイギリスはあんまり樹木とか豊かじゃないんだったか
233無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:24No.1007589244そうだねx2
>今日本がロシアから買ってる物なんてあるの?
天然ガス、蟹、魚
234無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:25No.1007589253+
>アメ車の電気自動車なんかテスラ含めてボロボロやぞ
ボロボロって具体的に何がダメなの?
235無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:29No.1007589292+
なぜだろう
ブリカスが困窮すると胸がスッとするのは
236無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:35No.1007589356そうだねx1
>岸田がウクライナ侵攻初期に過剰にロシアを避難しすぎてやめろよってなったわ
ブルーサイドとして発言しなきゃ&実績欲しかったんだろうが
お前ここは狸に徹してなぁなぁで済ませるべき場面だろって思った
237無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:41No.1007589398+
イギリスもドイツ並みにやらかしで見ていて飽きないなぁ
238無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:45No.1007589429+
>>今日本がロシアから買ってる物なんてあるの?
>ガスと木材
木材は建築資材で結構困ってたり
239無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:48No.1007589459+
>ロシア兵たちも凍り付いてそう…
シベリア抑留者の証言曰く
ソ連兵は捕虜が死にまくる極寒の中でも薄着で暮らしてたそうだ
240無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:48No.1007589464+
>なぜだろう
>ブリカスが困窮すると胸がスッとするのは
歴史かな
241無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:51No.1007589484+
>仏独伊「だから言ったろ謝っちまえって」
揃って干ばつと電力不足でドエライ事になってるじゃないですかー!
242無念Nameとしあき22/08/29(月)21:32:58No.1007589554そうだねx1
原子力発電すればいいのでは?
243無念Nameとしあき22/08/29(月)21:33:21No.1007589749そうだねx6
>>岸田がウクライナ侵攻初期に過剰にロシアを避難しすぎてやめろよってなったわ
>ブルーサイドとして発言しなきゃ&実績欲しかったんだろうが
>お前ここは狸に徹してなぁなぁで済ませるべき場面だろって思った
その結果がこれまでのロシアの増長を招いてきたんじゃん
244無念Nameとしあき22/08/29(月)21:33:27No.1007589788+
>原子力発電すればいいのでは?
日本は原発売り込むチャンスだな
245無念Nameとしあき22/08/29(月)21:33:41No.1007589902+
>原子力発電すればいいのでは?
はい というか他に選択肢は無い
246無念Nameとしあき22/08/29(月)21:34:06No.1007590111そうだねx2
でもこれ
ゴメンナサイしてロシアの靴なめなめしても
高値で売り付けられて同じことじゃね
ならず者に資源依存した時点で確定した道
247無念Nameとしあき22/08/29(月)21:34:13No.1007590169+
>>ロシア兵たちも凍り付いてそう…
>シベリア抑留者の証言曰く
>ソ連兵は捕虜が死にまくる極寒の中でも薄着で暮らしてたそうだ
そりゃ捕虜とは生活環境違うだろうよ
248無念Nameとしあき22/08/29(月)21:34:14No.1007590179+
>ボロボロって具体的に何がダメなの?
リコールにしない不具合だらけよ
電気自動車だからって新規企業が簡単に追いつけるとは思えない
249無念Nameとしあき22/08/29(月)21:34:18No.1007590205そうだねx2
ヨーロッパ全体がエコになってきてるね
やりたいことできたねおめでとう
250無念Nameとしあき22/08/29(月)21:34:43No.1007590386+
格安で中国が買ったガスをイギリスに高値で売れば?
251無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:05No.1007590575そうだねx2
ジャップは資源を他国に頼らなきゃいけないのに
一次産業=底辺みたいな縮図を描く人が増えすぎたな
なりたい職業ランキングもYouTuber(笑)が上位に入るし
252無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:15No.1007590662+
>格安で中国が買ったガスをイギリスに高値で売れば?
インドの方がまだツテがあるんじゃね
253無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:19No.1007590696+
>よしドイツはロシア側に立って参戦しろ
EUグダグダにしたげんきよのドイツはマジで1回滅んだほうがいいと思うの…
254無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:23No.1007590725+
>格安で中国が買ったガスをイギリスに高値で売れば?
イギリスにそんなお金ないねん
255無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:24No.1007590733+
>はい というか他に選択肢は無い
いやウランの価格が大騒ぎになるだけだ
256無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:24No.1007590735そうだねx2
    1661776524210.jpg-(254286 B)
254286 B
>シベリア抑留者の証言曰く
>ソ連兵は捕虜が死にまくる極寒の中でも薄着で暮らしてたそうだ
257無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:31No.1007590776+
>ヨーロッパ全体がエコになってきてるね
>やりたいことできたねおめでとう
人減らすのがエコみたいなノリにドイツがなるからやめろ
258無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:55No.1007590973そうだねx5
>その結果がこれまでのロシアの増長を招いてきたんじゃん
増長してたか…?もうかつての大国の威光はなかったじゃん
むしろ増長してたのEUだろ
259無念Nameとしあき22/08/29(月)21:35:55No.1007590977+
日本の資源は人だから
テクノロジーで生き残るしかない
260無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:03No.1007591059+
英国はまだダメージが軽い方
依存度が高い独仏伊は笑えないダメージだ
石炭火力発電で不足LNGを補うとしていたEUも干ばつで石炭は死んだし
ロシアはLNGガスの元栓を今月末にメンテナンスの為に締める
261無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:23No.1007591207+
>人減らすのがエコみたいなノリにドイツがなるからやめろ
あいつらガス大好きだもんな
262無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:31No.1007591269+
ドイツビールはマジで滅びるかもしれん
あそこの8割は製造にロシア産の天然ガス使ってるそうな
263無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:32No.1007591275+
>シベリア抑留者の証言曰く
>ソ連兵は捕虜が死にまくる極寒の中でも薄着で暮らしてたそうだ
抑留者が食事の改善をソ連兵に求めに行ったら同じ物食べてた話も聞くな
264無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:33No.1007591277そうだねx1
下見て満足しちゃいけないけど日本のリスク管理はまだマシな方って実感できるわ
馬鹿はまた政権替わったらもっと良くなる的な戯言ほざいているが
265無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:35No.1007591298そうだねx2
>>その結果がこれまでのロシアの増長を招いてきたんじゃん
>増長してたか…?もうかつての大国の威光はなかったじゃん
>むしろ増長してたのEUだろ
増長してなきゃ他国侵略しようとかしないと思うんですけど…
266無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:36No.1007591306そうだねx1
>でもこれ
>ゴメンナサイしてロシアの靴なめなめしても
>高値で売り付けられて同じことじゃね
>ならず者に資源依存した時点で確定した道
なんで金玉預けちゃったのかね
267無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:50No.1007591423+
現在進行形でイスラム難民に治安ボロボロにされててどの道未来はない
268無念Nameとしあき22/08/29(月)21:36:56No.1007591467+
>英国はまだダメージが軽い方
>依存度が高い独仏伊は笑えないダメージだ
>石炭火力発電で不足LNGを補うとしていたEUも干ばつで石炭は死んだし
>ロシアはLNGガスの元栓を今月末にメンテナンスの為に締める
そもそもプライドってものがあるなら今更CO2発電できないでしょ
269無念Nameとしあき22/08/29(月)21:37:12No.1007591585+
>原子力発電すればいいのでは?
ここで再稼働とか言い出すから困る
既にある小型原子力発電所を都市部にベタ付けするんだよ
これしか日本が生き残る道はない
270無念Nameとしあき22/08/29(月)21:37:21No.1007591666+
何か理由つけて連合でロシアを潰して分割統治した方が幸せになれるのではからの第三次世界大戦ありそう
271無念Nameとしあき22/08/29(月)21:37:31No.1007591743+
>今日本がロシアから買ってる物なんてあるの?
肥料や希ガスとかエッチング用の材料とか
色々と化学系の原料も
272無念Nameとしあき22/08/29(月)21:37:52No.1007591923+
ちょうどウクライナで消耗し尽くしてるし今なら割とサクッとロシア殺せると思う
273無念Nameとしあき22/08/29(月)21:38:21No.1007592139そうだねx4
>なんで金玉預けちゃったのかね
トランプが怒ってもニヤニヤ笑ってただけのドイツ
キンタマ潰されそう
274無念Nameとしあき22/08/29(月)21:38:33No.1007592245+
>ちょうどウクライナで消耗し尽くしてるし今なら割とサクッとロシア殺せると思う
核あるから無理
275無念Nameとしあき22/08/29(月)21:38:45No.1007592339+
>何か理由つけて連合でロシアを潰して分割統治した方が幸せになれるのではからの第三次世界大戦ありそう
石油ガス採れる地域以外ババの中のババなんだから支配地域巡って絶対大戦起こるやつじゃん…
276無念Nameとしあき22/08/29(月)21:38:51No.1007592384そうだねx2
>そもそもプライドってものがあるなら今更CO2発電できないでしょ
日本に化石賞を送ったんだからお手並み拝見だよね
理想のために凍え死ねって感じ
277無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:03No.1007592493+
>ちょうどウクライナで消耗し尽くしてるし今なら割とサクッとロシア殺せると思う
核撃ち合いした後の平和を目指すか
278無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:04No.1007592498+
>ちょうどウクライナで消耗し尽くしてるし今なら割とサクッとロシア殺せると思う
余裕で核撃ってくるぞ
痴呆老人はなんでもやる
279無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:07No.1007592518+
>>はい というか他に選択肢は無い
>いやウランの価格が大騒ぎになるだけだ
というかそんな急に新造できないだろ
土地を探して土地の周辺住民を説き伏せて建設着手して稼働するまで十年はかかるぞ
来年には風力も水力も復活してることを願うしかない
280無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:46No.1007592808+
>いやウランの価格が大騒ぎになるだけだ
なお濃縮ウラン燃料製造工程は
ロシアが握ってる
281無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:47No.1007592809+
大体こういうのは話題性先行で誇張されてるだけだって
本当だったらお隣のイエロージャケットみたいに暴れてるって話
282無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:47No.1007592813+
風雨凌げる家があるんだろ?
毎日冬季キャンプしてる感覚で生活してればいいんじゃないの
283無念Nameとしあき22/08/29(月)21:39:53No.1007592865そうだねx2
>>ちょうどウクライナで消耗し尽くしてるし今なら割とサクッとロシア殺せると思う
>核あるから無理
内側からやっちゃえば核使う事も出来ず殺せそう
284無念Nameとしあき22/08/29(月)21:40:06No.1007592965+
>北海油田が枯れてもう本当に何も無いんだっけか
うそ!? マジで!?
285無念Nameとしあき22/08/29(月)21:40:11No.1007593007+
諸外国にバカにされてきたがこんなことになるとはね
まあ輸入実家だからどうなるかわからんけど
286無念Nameとしあき22/08/29(月)21:40:16No.1007593049+
>なお濃縮ウラン燃料製造工程は
>ロシアが握ってる
核燃料の再利用ってできるんじゃなかったっけ
287無念Nameとしあき22/08/29(月)21:40:44No.1007593276そうだねx2
そもそもイギリスの民衆全員が
電気代が上がったからって涙目にならんやろ
この惨めったらしい書き方
中露寄りの記者が書いたんじゃねーの
288無念Nameとしあき22/08/29(月)21:40:58No.1007593374そうだねx1
やっぱり石炭がNo1
丁度いいのが日本にあるんだよな
289無念Nameとしあき22/08/29(月)21:41:03No.1007593408+
>北海油田が枯れてもう本当に何も無いんだっけか
もう一本掘ってなかったか?
290無念Nameとしあき22/08/29(月)21:41:35No.1007593657+
>核燃料の再利用ってできるんじゃなかったっけ
それには高速増殖炉が必要で
日本はもんじゅを潰した
291無念Nameとしあき22/08/29(月)21:41:42No.1007593710+
シェールガス増産しかないな
292無念Nameとしあき22/08/29(月)21:42:05No.1007593890+
>やっぱり石炭がNo1
>丁度いいのが日本にあるんだよな
何だったらガスもあるぞ
地盤沈下するけど
293無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:02No.1007594368+
イギリスハーフの親戚いるけど本当にバカ
死ぬような目にあっても懲りない
294無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:10No.1007594416+
>なんでイギリスこんなことになってるの?
イギリス以外もドイツとかヤバいわよ
295無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:17No.1007594479+
>それには高速増殖炉が必要で
>日本はもんじゅを潰した
日本はもんじゅ跡地が使えるからまだマシだな
土地収用は難だ
296無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:27No.1007594559+
イギリスはなんでそんな電気高くて
日本は微増くらいで済んでるの
教えてとしあき
297無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:45No.1007594709+
>ぐぐったら冬のロンドンの最低気温は4℃くらいみたい
>東京と同じくらいとすると相当きついがギリ死なないくらいかな…
石造りのアパート住んでるからクソ寒い
298無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:48No.1007594736そうだねx1
>イギリスはなんでそんな電気高くて
>日本は微増くらいで済んでるの
>教えてとしあき
リスク分散してたから
299無念Nameとしあき22/08/29(月)21:43:55No.1007594809+
もしかして日本1人勝ち状態?
300無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:04No.1007594880+
>そもそもプライドってものがあるなら今更CO2発電できないでしょ
EUが政治的統一の支柱としてきたプライド(=政治目標との整合性)を自分から壊してCO2発電再開させるか
LNG不足による経済下押しを許容するかの2択を迫る為の戦略兵器がノルドストリームなので…
いずれにせよEUは方向性の違いで壊れる
301無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:10No.1007594933+
プーチンが消えたら全部丸く収まりそうだけどアメリカもヨーロッパ諸国も暗殺部隊編成して凸しないの?
302無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:26No.1007595070+
>もしかして日本1人勝ち状態?
勝ってるのはインドくらいかな…
303無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:36No.1007595146+
>なんだかんだ続投させられそうな予感もある
次候補上がってるしさすがにやらんだろ
304無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:46No.1007595245+
イギリスも寒いけどドイツも電力ヤバそうなんだが
あっちはマジで凍死する人出てきそうってところが
305無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:48No.1007595256そうだねx1
>イギリスはなんでそんな電気高くて
>日本は微増くらいで済んでるの
>教えてとしあき
海外が火力発電脱却しろって圧力掛けてきてもガン無視してたから
306無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:49No.1007595264そうだねx1
ありがとう自民党
307無念Nameとしあき22/08/29(月)21:44:56No.1007595333+
>そもそも イギリス の民衆全員が
電気だけじゃないんだ何もかもだ
308無念Nameとしあき22/08/29(月)21:45:10No.1007595474そうだねx4
>イギリスはなんでそんな電気高くて
>日本は微増くらいで済んでるの
ヨーロッパは安いスポット契約が主だったから仕入れ値の高騰がすぐ末端に反映される
日本は2-3年先まで長期契約してるからタイムラグがあるけど
来年以降はやっぱりエグい上がり方するよ
309無念Nameとしあき22/08/29(月)21:45:11No.1007595487+
>LNG不足による経済下押しを許容するか
なんかそれって弱い層に負担を押し付けるって意味なようだが
それして高い目標を掲げ続ける意味あるの?
310無念Nameとしあき22/08/29(月)21:45:25No.1007595588+
>なんで金玉預けちゃったのかね
だってドイツとEU官僚とシュレーダーは利権ウマウマで嫌な思いしてないし…
311無念Nameとしあき22/08/29(月)21:45:39No.1007595701そうだねx1
エネルギー政策って重要なんだな
312無念Nameとしあき22/08/29(月)21:45:46No.1007595760+
イギリスって生活保護みたいなの受けてる家庭って電力も低額ですんだような気がしたけど違ったのか
313無念Nameとしあき22/08/29(月)21:46:10No.1007595963+
調達先を複数化するとダメージが小さい
エネルギーに限らずなんでもそうだよ
供給側も特定顧客に依存する必要なく健全な関係になる
314無念Nameとしあき22/08/29(月)21:46:15No.1007595986+
>そもそもイギリスの民衆全員が
>電気代が上がったからって涙目にならんやろ
電気代5万円が痛くないって
上位1割以上のブルジョアだけだろ…
315無念Nameとしあき22/08/29(月)21:46:15No.1007595988+
>エネルギー政策って重要なんだな
そりゃそうだ
近代戦争はほとんどがエネルギーを巡ってだし
316無念Nameとしあき22/08/29(月)21:46:16No.1007595996+
>日本は2-3年先まで長期契約してるからタイムラグがあるけど
>来年以降はやっぱりエグい上がり方するよ
なるほど
日本はダメージが先なだけで数年後はイギリス並みになるのかーキツイね
317無念Nameとしあき22/08/29(月)21:46:19No.1007596041そうだねx2
>イギリスはなんでそんな電気高くて
>日本は微増くらいで済んでるの
>教えてとしあき
リスク分散してるから
でも電気屋はまだ料金上げたかってるけど法律限界まで上がってるから上げられないので政府に上げさせろと言っている現状
318無念Nameとしあき22/08/29(月)21:46:48No.1007596303+
武力で奪うってなってないからまだ余裕あるんだなあって感想
319無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:03No.1007596411+
>イギリスも寒いけどドイツも電力ヤバそうなんだが
>あっちはマジで凍死する人出てきそうってところが
日本に石炭火力発電技術くれって言ってるんだっけ
320無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:09No.1007596450そうだねx3
ドイツは電力も大半フランスの原発で作ったもの輸入してたくせに自分たちは原発破棄して優れた国家ヅラしてたからどうなろうと自業自得
321無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:17No.1007596516+
>調達先を複数化するとダメージが小さい
>エネルギーに限らずなんでもそうだよ
LNG価格は世界的に連動してるので地域分散はほとんど意味ないのが現状
スポット契約か長期契約か の差
322無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:22No.1007596563+
>近代戦争はほとんどがエネルギーを巡ってだし
そういや第二次大戦の日本の参戦理由も石油だったな
323無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:23No.1007596574+
ドイツだっけか薪の奪い合いになってるの
324無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:28No.1007596601+
最後の最後になればみんな原子力発電しまくるって
325無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:30No.1007596619+
日本は中東の産油国と仲いいから大丈夫だぞ
326無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:36No.1007596663+
先進国は一様に人口が多すぎるってことだよな…
327無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:44No.1007596723+
エコとか言って自分らが死ぬんだからもうアホかと
ロシアは誰も買ってくれないからガス燃やしてるぐらいだし
素直に輸入すればいいのに
328無念Nameとしあき22/08/29(月)21:47:45No.1007596734そうだねx1
>エネルギー政策って重要なんだな
食料と並んで最重要だべや
329無念Nameとしあき22/08/29(月)21:48:02No.1007596894そうだねx6
>日本に石炭火力発電技術くれって言ってるんだっけ
石炭発電潰そうとしてたのに今更(ペッ
330無念Nameとしあき22/08/29(月)21:48:18No.1007597012+
痛いんだろうけどさ
すすり泣くの?見たのか?なにその感想?
とは思う
331無念Nameとしあき22/08/29(月)21:48:29No.1007597102+
>>LNG不足による経済下押しを許容するか
>なんかそれって弱い層に負担を押し付けるって意味なようだが
>それして高い目標を掲げ続ける意味あるの?
「EUは一体です!」アピールの為にコソボ紛争を起こす連中だぞ
少なくとも今のEUの主要国が以前と同じ利権体制を維持する為には絶対に必要だよ
まあ中流階級から更に反発喰らって政治体制維持出来るのかは不明だけどな…
332無念Nameとしあき22/08/29(月)21:48:36No.1007597156+
イギリス人はオーストラリアかアメリカに疎開したら大丈夫じゃね?最悪飛行機乗れない人でもスペインあたりに越冬しに行けば平気平気
333無念Nameとしあき22/08/29(月)21:48:44No.1007597229そうだねx6
欧米に見習えが如何にクソ思想かよくわかる
334無念Nameとしあき22/08/29(月)21:48:51No.1007597285+
イギリスもせっかくEU離脱したんだしへんなエコ政策こだわる必要もうないんだから好きにやっちゃえばいいのに
335無念Nameとしあき22/08/29(月)21:49:07No.1007597426そうだねx1
>ドイツは電力も大半フランスの原発で作ったもの輸入してたくせに自分たちは原発破棄して優れた国家ヅラしてたからどうなろうと自業自得
この認識がまず違ってるんだけどな
フランスからの電力も買ってるし自国で発電してた電力も売ってるよドイツ
欧州って電力融通システムがEU全体で組まれてるから売ったり買ったり当たり前なのよ
336無念Nameとしあき22/08/29(月)21:49:18No.1007597517そうだねx2
>日本に石炭火力発電技術くれって言ってるんだっけ
ドイツにはヘルメット贈ってやれ
337無念Nameとしあき22/08/29(月)21:49:22No.1007597544+
火力発電が海外より活発?だから
燃料の仕入れ先?のリスク分散しているから
イギリスとは違って輸入?長期契約だからダメージが遅い
こんな感じなのね
ありがとうとしあき
338無念Nameとしあき22/08/29(月)21:49:46No.1007597750+
>>イギリスも寒いけどドイツも電力ヤバそうなんだが
>>あっちはマジで凍死する人出てきそうってところが
>日本に石炭火力発電技術くれって言ってるんだっけ
石炭火力発電所の仕事ねーわで退職だかしたじい様たちが
お前らの知識でまた動かせってかり出されてると聞いて驚いたわ
339無念Nameとしあき22/08/29(月)21:49:52No.1007597801+
千葉や新潟のガス田使えないの?
340無念Nameとしあき22/08/29(月)21:49:53No.1007597807そうだねx2
>この認識がまず違ってるんだけどな
>フランスからの電力も買ってるし自国で発電してた電力も売ってるよドイツ
といかトータルでは
ドイツ→仏の輸出超過だったよな
341無念Nameとしあき22/08/29(月)21:50:04No.1007597895+
G7だと英国が一番ヤバいな
342無念Nameとしあき22/08/29(月)21:50:52No.1007598289+
干ばつの影響でダム発電がダメになったのもあるらしいから悪いことは重なる
343無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:06No.1007598415+
>千葉や新潟のガス田使えないの?
千葉と新潟の人間を移動させれば大丈夫
344無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:15No.1007598469そうだねx1
ロシアに楯突いた自由主義陣営のイギリス
すすり泣き♥️ざぁこ♥️
345無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:21No.1007598514+
とりあえず流刑地の民に土下座や
346無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:21No.1007598522そうだねx5
>欧米に見習えが如何にクソ思想かよくわかる
(自分の思想に合う)欧米(の一部)に見習え
だからね
347無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:48No.1007598722+
日本も電気代5万ぐらいになっちゃうのか
まあまだ払えるな
348無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:49No.1007598737そうだねx1
>>日本に石炭火力発電技術くれって言ってるんだっけ
>石炭発電潰そうとしてたのに今更(ペッ
なんであの頃のドイツは褐炭を活用する日本の技術に唾吐いて潰しに行っていたんだろう…
褐炭こそドイツ国内に腐るほどあるというのに
349無念Nameとしあき22/08/29(月)21:51:57No.1007598789+
プーチン高笑い
350無念Nameとしあき22/08/29(月)21:52:01No.1007598827+
あと10年くらい戦争してそう
351無念Nameとしあき22/08/29(月)21:52:03No.1007598838+
    1661777523135.jpg-(200584 B)
200584 B
化石賞三銃士をつれてきたよ
352無念Nameとしあき22/08/29(月)21:52:34No.1007599103そうだねx5
敵国扱いしてる国に資源依存するって頭悪すぎだろ
353無念Nameとしあき22/08/29(月)21:52:54No.1007599247+
>千葉や新潟のガス田使えないの?
ガスは地下水と一緒で地下の空間に溜まってるから汲み上げたら地盤沈下していくぞ使うにしても最終手段よ
354無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:06No.1007599344+
>といかトータルでは
>ドイツ→仏の輸出超過だったよな
LNGが安く豊富にあった時代はな…
355無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:10No.1007599375+
>プーチン高笑い
ガスの元栓つよい
ここまでつよいとは
356無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:13No.1007599405+
アフリカよりはマシ!から
イギリスよりはマシ!にランクアップしたんだな
よかったよかった
357無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:22No.1007599474+
>勝ってるのはインドくらいかな…
インドは川の汚染がひどくなっていく一方
ブラジルも水質汚染の一途だが
358無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:25No.1007599490+
カザフとかにガス田あるからあそこに軍隊置けば好きにできるんじゃない?
ロシアの裏庭だろうが知ったことじゃない
359無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:36No.1007599575+
G7で政権が安定してるのは日本とカナダだけ
360無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:36No.1007599576+
>No.1007567511
なんだこのふざけた髪型は
361無念Nameとしあき22/08/29(月)21:53:47No.1007599664そうだねx1
>プーチン高笑い
でも今の状況って別にあいつが望んだ結果でも無いよ
362無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:05No.1007599809+
>プーチン高笑い
ロシアはロシアで高笑いしてられる状況じゃねえ…
あの戦争に関わってる連中全員負けとるわ
インドあたりは高笑いしてるかもな
363無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:07No.1007599830そうだねx1
    1661777647628.jpg-(149370 B)
149370 B
>千葉と新潟の人間を移動させれば大丈夫
千葉の真ん中らへんゴルフ場しかないからどんどん掘ろう
364無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:10No.1007599851+
イギリスどころか欧州自体
365無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:27No.1007599980+
>カザフとかにガス田あるからあそこに軍隊置けば好きにできるんじゃない?
>ロシアの裏庭だろうが知ったことじゃない
あの…力による現状変更は許さないのでは…?
366無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:38No.1007600078+
大丈夫?総力戦になってない?
367無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:38No.1007600079+
仏独は今は大丈夫だろう
368無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:55No.1007600204+
>あの…力による現状変更は許さないのでは…?
それはそれこれはこれ
いつもやってきたことだろう?
369無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:56No.1007600211+
>カザフとかにガス田あるからあそこに軍隊置けば好きにできるんじゃない?
>ロシアの裏庭だろうが知ったことじゃない
カザフはもうロシア切りに動いてるんで上手く取り入れればワンチャン
370無念Nameとしあき22/08/29(月)21:54:59No.1007600230そうだねx1
>あの戦争に関わってる連中全員負けとるわ
武器渡しまくったアメリカは割と笑ってると思う
アメリカはアメリカで割とアレな事になってるけどロシアウクライナ戦争とは関係ない所での話だし
371無念Nameとしあき22/08/29(月)21:55:30No.1007600521そうだねx2
>インドは川の汚染がひどくなっていく一方
それはガンジス川上流にダム作ってる中国が最大の元凶やし…ホント滅びんかなあの国
372無念Nameとしあき22/08/29(月)21:55:31No.1007600534+
>大丈夫?総力戦になってない?
なってるー
引き摺り込まれてる
373無念Nameとしあき22/08/29(月)21:56:05No.1007600826+
>インドは川の汚染がひどくなっていく一方
川の上流が中国な時点でインドがなんとかしようとしてもどうしようもないっていう現実
374無念Nameとしあき22/08/29(月)21:56:36No.1007601080+
スレタイ→どこかの国
1→どーすんのこれ

このパターンのスレ立て1日一個くらいなら議論ができて良いけど
あまりしつこいと規制されるかも
375無念Nameとしあき22/08/29(月)21:56:38No.1007601105+
>あと10年くらい戦争してそう
ーしかし10年後恐るべき事態がー
376無念Nameとしあき22/08/29(月)21:56:42No.1007601130そうだねx2
>>カザフとかにガス田あるからあそこに軍隊置けば好きにできるんじゃない?
>>ロシアの裏庭だろうが知ったことじゃない
>あの…力による現状変更は許さないのでは…?
おれはいい
あいつはだめ
377無念Nameとしあき22/08/29(月)21:56:43No.1007601145そうだねx1
>>インドは川の汚染がひどくなっていく一方
>それはガンジス川上流にダム作ってる中国が最大の元凶やし…ホント滅びんかなあの国
いずれ中印で水資源を巡って戦争が起こりそうだな
378無念Nameとしあき22/08/29(月)21:56:59No.1007601285+
>とりあえず流刑地の民に土下座や
英国だってEU離脱した時から初手で水素発電と新型の石炭火力発電やるべく豪州と日本と組んで色々やってたんだぜ?
ただエネルギー政策は反映されるまで時間がかかるんだ
379無念Nameとしあき22/08/29(月)21:57:09No.1007601354そうだねx3
中国は中国でロシア関係ないところでなんかしらんけど勝手にヤバくなってるしなぁ
380無念Nameとしあき22/08/29(月)21:57:11No.1007601377+
中露をやっとの思いで叩いたとするじゃろ
その頃には欧米はボロボロ
そこで満を持してインドが今の中国みたいにならず者化するって寸法よ
だから今のうちにインドも道連れにするね
381無念Nameとしあき22/08/29(月)21:57:16No.1007601424+
ウクライナ使い潰してロシア消耗させられてアメリカは笑いが止まらんだろうよ
それはそれとして経済やばそうだしその影響は日本にも来るんだが…
382無念Nameとしあき22/08/29(月)21:57:19No.1007601456そうだねx2
>>インドは川の汚染がひどくなっていく一方
>それはガンジス川上流にダム作ってる中国が最大の元凶やし…ホント滅びんかなあの国
EUがロシアにへタれれば中国はさらに増長するぜ
地獄だね
383無念Nameとしあき22/08/29(月)21:57:32No.1007601541+
>標準家庭(4人家族)で月4.5万円 来年1月は6万円台に
円安やめたら下がるんじゃないかな
意味はないけど
384無念Nameとしあき22/08/29(月)21:58:02No.1007601822+
イギリスはしたたかだからロシアから没収した資産で何とかするんじゃないの?少なくとも物理的に供給量が足りないんじゃなくて値段が高騰してるだけなんだし英国政府の鶴の一声でなんとかなる
385無念Nameとしあき22/08/29(月)21:59:18No.1007602421+
南方の油田を開発せよ!
386無念Nameとしあき22/08/29(月)21:59:41No.1007602600+
インドはイケイケに見えるけど貧富差がすごすぎて本当のところどうなのかがよくわからない
387無念Nameとしあき22/08/29(月)21:59:45No.1007602634そうだねx1
まあ日本も笑ってられんのだけどな
388無念Nameとしあき22/08/29(月)22:00:03No.1007602789+
昨日女の学者さんが言ってたけど
ウクライナに絡む論点は3月くらいにはもう出尽くしててそっから状況は変わってないらしいな
389無念Nameとしあき22/08/29(月)22:01:32No.1007603455+
日本に近いロシアのガス田自由に使えないかなあって夢みたいなこと思うことはある
想像するだけ
390無念Nameとしあき22/08/29(月)22:02:13No.1007603765+
>透視する
新手のAVか
391無念Nameとしあき22/08/29(月)22:02:36No.1007603935+
>イギリスはしたたかだからロシアから没収した資産で何とかするんじゃないの?少なくとも物理的に供給量が足りないんじゃなくて値段が高騰してるだけなんだし英国政府の鶴の一声でなんとかなる
仮に没収した資産全額補填に回したとしても焼石に水じゃないか
392無念Nameとしあき22/08/29(月)22:02:58No.1007604090そうだねx2
野球やって体を暖めればいいじゃん
393無念Nameとしあき22/08/29(月)22:03:01No.1007604110+
トラックドライバーが居なくてヤバいって
少し前にやってたよねドライバーやれば
394無念Nameとしあき22/08/29(月)22:03:24No.1007604284+
水資源問題ならアメリカもやばい
今いるとしあきが死ぬ頃には人類末期になってると思う
395無念Nameとしあき22/08/29(月)22:03:39No.1007604415+
ロシアからの没収資産はウクライナ復興に使うんじゃ!?
396無念Nameとしあき22/08/29(月)22:03:47No.1007604480+
>インドはイケイケに見えるけど貧富差がすごすぎて本当のところどうなのかがよくわからない
今年は機関・個人による資産防衛目的での貴金属の購買量が中国を上抜いている
397無念Nameとしあき22/08/29(月)22:03:56No.1007604557+
>昨日女の学者さんが言ってたけど
>ウクライナに絡む論点は3月くらいにはもう出尽くしててそっから状況は変わってないらしいな
遠藤誉?
398無念Nameとしあき22/08/29(月)22:04:20No.1007604732そうだねx1
    1661778260175.jpg-(623310 B)
623310 B
>もしかしてなんのかんの言ってまだ日本って現状かなりマシな部類なんじゃ…
日本もかなりやばいよ
399無念Nameとしあき22/08/29(月)22:04:29No.1007604805+
日本が困ってないのは水くらいか…
大事だけどね水
400無念Nameとしあき22/08/29(月)22:04:31No.1007604831+
>野球やって体を暖めればいいじゃん
アホ抜かせ!
クリケットしかやらんわ
401無念Nameとしあき22/08/29(月)22:05:01No.1007605062+
「お前の金玉? 捨てちゃったよwww」
402無念Nameとしあき22/08/29(月)22:05:05No.1007605087+
インドは中国嫌いもあるけどイスラム憎悪のほう優先してる
403無念Nameとしあき22/08/29(月)22:05:17No.1007605176+
いや、ちょうど今もBS日テレに出てる東野とか言う人
404無念Nameとしあき22/08/29(月)22:05:20No.1007605197+
>リスク分散してるから
>でも電気屋はまだ料金上げたかってるけど法律限界まで上がってるから上げられないので政府に上げさせろと言っている現状
総括原価の低圧部分はそうだな
ほかはもう青天井
405無念Nameとしあき22/08/29(月)22:07:00No.1007605971+
次の覇権はインドなのかなあ
IT強いし大量の奴隷もいるし物作りは中国を越えるかな?
インドの最新情報はまったく入ってこないからわからないや
406無念Nameとしあき22/08/29(月)22:07:24No.1007606161そうだねx1
イギリスのロンドンの家賃も今ヤバい価格じゃなかったか
407無念Nameとしあき22/08/29(月)22:07:26No.1007606174そうだねx1
>イギリスはなんでそんな電気高くて
>日本は微増くらいで済んでるの
>教えてとしあき
電気は供給量をオーバーすると全供給先が停電する
これに対する対応策の違いが電気代に表れてる

日本は計画停電として特定のエリアを順に停電にすることで回避しようとする
イギリスは電気代を一時的に上げることで使用量の抑制を計る
電気代を上げてるのに使うの控えないとどこまでも電気代を上げ続けていく
408無念Nameとしあき22/08/29(月)22:07:50No.1007606349+
>日本が困ってないのは水くらいか…
>大事だけどね水
天気次第でわからないよ
409無念Nameとしあき22/08/29(月)22:08:35No.1007606668+
>イギリスのロンドンの家賃も今ヤバい価格じゃなかったか
うん
ホームレスも増えてるとか
だから冬来たらマジヤバイ
410無念Nameとしあき22/08/29(月)22:08:40No.1007606721そうだねx2
日本の電気料金
批判されまくってた総括原価方式がある意味セーフティになってるのは皮肉
411無念Nameとしあき22/08/29(月)22:08:52No.1007606811+
日本はどこかの国とのLNG契約を更新しなかったらしいな
先見性なかった
412無念Nameとしあき22/08/29(月)22:08:52No.1007606812+
日本は地下水がほとんどなくて雨水頼みなのがリスキー
413無念Nameとしあき22/08/29(月)22:09:08No.1007606939+
    1661778548453.jpg-(50025 B)
50025 B
>クリケットしかやらんわ
上級国民「庶民らしくて実に結構」
414無念Nameとしあき22/08/29(月)22:09:27No.1007607065+
イギリスはコロナ禍前からスクーター強盗はびこってるわ
ただの空き巣じゃ警察動かないわで世紀末だったし…
415無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:18No.1007607472+
そうかあガスやばいのか
風呂は三日に一度にするか…
416無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:21No.1007607496+
>イギリスはコロナ禍前からスクーター強盗はびこってるわ
>ただの空き巣じゃ警察動かないわで世紀末だったし…
アメリカのどっかの州で何ドル以下の万引きはオッケー!って決まってたの見て猫の国だと思ったわ
417無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:28No.1007607549そうだねx1
>電気は供給量をオーバーすると全供給先が停電する
>これに対する対応策の違いが電気代に表れてる
>日本は計画停電として特定のエリアを順に停電にすることで回避しようとする
>イギリスは電気代を一時的に上げることで使用量の抑制を計る
>電気代を上げてるのに使うの控えないとどこまでも電気代を上げ続けていく
なお日本も最終保証や高圧契約は市場連動の新規受付になってるので
どんどんイギリスに近づいて行ってる模様
418無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:31No.1007607574+
>No.1007579325
それで以前みたいに安くなると思えるのもどうかと
419無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:37No.1007607623+
>泥炭燃やしたら?
泥炭が二酸化炭素を抱えて閉じ込めてるのでそれを掘り起こすと温室化が加速るんだよ
420無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:42No.1007607660そうだねx1
>次の覇権はインドなのかなあ
>IT強いし大量の奴隷もいるし物作りは中国を越えるかな?
>インドの最新情報はまったく入ってこないからわからないや
カースト制度が足引っ張りまくってるし
労働意欲がアフリカ人並みだし無理無理
421無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:45No.1007607690+
>>昨日女の学者さんが言ってたけど
>>ウクライナに絡む論点は3月くらいにはもう出尽くしててそっから状況は変わってないらしいな
>遠藤誉?
誉は浜で
422無念Nameとしあき22/08/29(月)22:10:58No.1007607801そうだねx1
    1661778658813.jpg-(33721 B)
33721 B
>そうかあガスやばいのか
>風呂は三日に一度にするか…
423無念Nameとしあき22/08/29(月)22:11:17No.1007607939+
>ホームレスも増えてるとか
アメリカもなんだよなぁ
カリフォルニア州もホームレスだらけだからハリケーンきたら死人だらけになるぞ
424無念Nameとしあき22/08/29(月)22:11:24No.1007607993+
>そうかあガスやばいのか
>風呂は三日に一度にするか…
まあシャワーは毎日浴びような
425無念Nameとしあき22/08/29(月)22:11:25No.1007608002そうだねx3
    1661778685088.jpg-(13926 B)
13926 B
>日本は地下水がほとんどなくて雨水頼みなのがリスキー
建物にオモリやアンカーが必要なくらい腐るほどある
ただしあっという間に地盤沈下する
426無念Nameとしあき22/08/29(月)22:11:32No.1007608047+
>イギリスはコロナ禍前からスクーター強盗はびこってるわ
>ただの空き巣じゃ警察動かないわで世紀末だったし…
若者は銃規制あるのにも関わらずEU経由で密輸されてきた拳銃使って強盗しまくってる地獄絵図だったしな
もっとも殆どの違法拳銃は弾が入手出来ないのでガワだけの見かけ倒しばかりなんだけど
427無念Nameとしあき22/08/29(月)22:11:54No.1007608187そうだねx1
>次の覇権はインドなのかなあ
>IT強いし大量の奴隷もいるし物作りは中国を越えるかな?
>インドの最新情報はまったく入ってこないからわからないや
あそこは属性がカオティックだから無理だろ
覇権国家になれるのは属性がローフルイビルじゃないと
428無念Nameとしあき22/08/29(月)22:12:01No.1007608243+
>>そうかあガスやばいのか
>>風呂は三日に一度にするか…
今じゃなくて冬の話ね
429無念Nameとしあき22/08/29(月)22:12:15No.1007608355そうだねx1
イギリスは庶民が死のうが倒れようがどうでもいいからな
上級国民だけ助かればいい精神なのが悪い
430無念Nameとしあき22/08/29(月)22:12:31No.1007608467そうだねx4
もうSDGSとかエコとか脱炭素とかおためごかし止めようよ?
431無念Nameとしあき22/08/29(月)22:13:00No.1007608673+
>英「俺の金玉? 捨てちゃったよwww」
露「えぇ…」
432無念Nameとしあき22/08/29(月)22:14:08No.1007609185+
ガスが無いならお菓子を燃やせばいいじゃない
433無念Nameとしあき22/08/29(月)22:14:15No.1007609239そうだねx1
>>>そうかあガスやばいのか
>>>風呂は三日に一度にするか…
>今じゃなくて冬の話ね
冬も一緒だよ!
434無念Nameとしあき22/08/29(月)22:14:22No.1007609288そうだねx3
>もうSDGSとかエコとか脱炭素とかおためごかし止めようよ?
排出権市場とか各種規制でオマンマ食う機関をすでにつくっちゃったんで
EUもいまさらやめられない
435無念Nameとしあき22/08/29(月)22:14:41No.1007609417+
>アメリカのどっかの州で何ドル以下の万引きはオッケー!って決まってたの見て猫の国だと思ったわ
米警察「保釈金0ドルの犯罪者の再犯率70%やったわ」
当たり前じゃぼけえ
436無念Nameとしあき22/08/29(月)22:14:41No.1007609418+
>イギリスは庶民が死のうが倒れようがどうでもいいからな
>上級国民だけ助かればいい精神なのが悪い
まるで日本じゃないか
437無念Nameとしあき22/08/29(月)22:15:24No.1007609752+
こたつを買え
438無念Nameとしあき22/08/29(月)22:15:30No.1007609800+
どうすんのこれ
439無念Nameとしあき22/08/29(月)22:15:34No.1007609827+
>>イギリスは庶民が死のうが倒れようがどうでもいいからな
>>上級国民だけ助かればいい精神なのが悪い
>まるで日本じゃないか
ロシアもモスクワ市民さえ無事ならなんでも良い連中だからどこの国もそんな
440無念Nameとしあき22/08/29(月)22:15:35No.1007609831+
石油が手に入らないなら石炭を燃やせばいいじゃない
441無念Nameとしあき22/08/29(月)22:15:45No.1007609897+
>>アメリカのどっかの州で何ドル以下の万引きはオッケー!って決まってたの見て猫の国だと思ったわ
>米警察「保釈金0ドルの犯罪者の再犯率70%やったわ」
>当たり前じゃぼけえ
正直同じ法律があったら日本人でもそうなるよな
やらない理由がない
442無念Nameとしあき22/08/29(月)22:15:47No.1007609914+
アホすぎる
いまさらロシアにごめんなさいは無理だろな
443無念Nameとしあき22/08/29(月)22:16:04No.1007610050+
>>ホームレスも増えてるとか
>アメリカもなんだよなぁ
>カリフォルニア州もホームレスだらけだからハリケーンきたら死人だらけになるぞ
アメリカも凄いよな
中古住宅(米国人の間では家は借りるのが当たり前)は不況に強いからと金融ファンドが買い占めているせいで一般の米国人の住める家が無い状態が続いている
お陰で大統領選では人の住む家を確保する政策を打ち出せるかが勝敗を決めると言われる状態になってる
444無念Nameとしあき22/08/29(月)22:16:04No.1007610059そうだねx1
    1661778964653.png-(88774 B)
88774 B
>もうSDGSとかエコとか脱炭素とかおためごかし止めようよ?
まあそっち方面無視したら色々問題解決するけど、それはそれで温暖化がもっとぐんぐん進行するだけだが
445無念Nameとしあき22/08/29(月)22:16:09No.1007610079+
ドイツは原発に戻そうにも戻せないくらい解体が進んじゃってる
446無念Nameとしあき22/08/29(月)22:16:27No.1007610193+
他人事だからエコと言ってたけど自分の身に火の粉が降りかかってからが本番だよな
どうするんだろ?
447無念Nameとしあき22/08/29(月)22:16:36No.1007610261+
北海油田があるのに何してんだ
448無念Nameとしあき22/08/29(月)22:16:36No.1007610263そうだねx4
こういう世界の話見る度日本スゲーなって思う
一部の人怒りそうだけど
449無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:05No.1007610496+
>まあそっち方面無視したら色々問題解決するけど、それはそれで温暖化がもっとぐんぐん進行するだけだが
もう温暖化に対応していった方が楽なんじゃね?
450無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:07No.1007610510そうだねx1
これだけウクライナ情勢が膠着するならガッツリ参戦してロシアの利権も分取った方がマシだったかもな
451無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:14No.1007610559+
>どうするんだろ?
どうもこうもねぇよ
欧州は一回滅びるのがいい
452無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:19No.1007610598+
>もうSDGSとかエコとか脱炭素とかおためごかし止めようよ?
なんでそういう流れになったか判ってる?
気候変動被害の保険金が大きくなりすぎたんで
国際金融資本が方針変えたからだぞ
453無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:41No.1007610758+
>ドイツは原発に戻そうにも戻せないくらい解体が進んじゃってる
いっぽうハンガリーはロシアに発注した

ハンガリー、ロシア製原子炉2基新設計画に着工へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9462256424a9fa2b90061e2274bde7333227afba [link]
454無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:45No.1007610797そうだねx3
>>もうSDGSとかエコとか脱炭素とかおためごかし止めようよ?
>まあそっち方面無視したら色々問題解決するけど、それはそれで温暖化がもっとぐんぐん進行するだけだが
そもそも脱炭素して温暖化止まるか懐疑的
455無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:52No.1007610852そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
456無念Nameとしあき22/08/29(月)22:17:54No.1007610873+
>これだけウクライナ情勢が膠着するならガッツリ参戦してロシアの利権も分取った方がマシだったかもな
それをさせないために核兵器で脅してたんで
457無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:07No.1007610950+
っぱ原発しか無いんじゃないかなぁ…
458無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:14No.1007611002そうだねx2
>まるで日本じゃないか
日本は敗戦で貴族や華族もGHQにだいぶ引っ掻きまわされたけど
英国は戦勝国だから貴族制度もあまり突かれないまま現代に至った国だぞ
459無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:17No.1007611021+
>>もうSDGSとかエコとか脱炭素とかおためごかし止めようよ?
>まあそっち方面無視したら色々問題解決するけど、それはそれで温暖化がもっとぐんぐん進行するだけだが
北極の氷も溶けて北極海航路を入手出来るのでどっちへ行ってもロシアにとって美味しい
460無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:17No.1007611027+
数年後には個人のガス給湯器所有さえ禁止される
461無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:19No.1007611039+
上級国民優先政策なんてやってたら最終的に人口増加率高い国に食われるんだけどな
462無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:21No.1007611058+
世界全体でロシアを滅ぼして資源分配すれば解決するよね
なんでそうしないのかな・・
463無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:55No.1007611329そうだねx2
実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
464無念Nameとしあき22/08/29(月)22:18:58No.1007611354+
>>ドイツは原発に戻そうにも戻せないくらい解体が進んじゃってる
>いっぽうハンガリーはロシアに発注した
>ハンガリー、ロシア製原子炉2基新設計画に着工へ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/9462256424a9fa2b90061e2274bde7333227afba [link]
ドイツの影に隠れてるけどハンガリーはドイツ以上のクソだからな
この戦争始まってからかなり妨害やってる
465無念Nameとしあき22/08/29(月)22:19:05No.1007611408+
>こういう世界の話見る度日本スゲーなって思う
>一部の人怒りそうだけど
実は日本も顕在化して無いだけでこの手の話は結構ギリギリではある
まあ企業はともかく一般市民に出来る限り影響出さんようにしてるのは褒められるが
466無念Nameとしあき22/08/29(月)22:19:18No.1007611512+
>世界全体でロシアを滅ぼして資源分配すれば解決するよね
>なんでそうしないのかな・・
核兵器があるから
467無念Nameとしあき22/08/29(月)22:19:24No.1007611542+
>>原子力発電すればいいのでは?
>日本は原発売り込むチャンスだな
フランス「ミーをお忘れザンス?」
468無念Nameとしあき22/08/29(月)22:19:51No.1007611753+
>>世界全体でロシアを滅ぼして資源分配すれば解決するよね
>>なんでそうしないのかな・・
>核兵器があるから
こっちも核兵器持って攻めればいいじゃん
469無念Nameとしあき22/08/29(月)22:19:52No.1007611757そうだねx1
    1661779192860.jpg-(42074 B)
42074 B
>アメリカもなんだよなぁ
>カリフォルニア州もホームレスだらけだからハリケーンきたら死人だらけになるぞ
アメリカはホームレスも多いが、完全ホームレスよりはちょいマシなキャンピングカー生活もやばいくらい多い
最後のなけなしの金でボロボロのキャンピングカー買って道路に止めて路上生活する
その結果治安の悪い地域の路上はこうなって、歩道はジャンキーと強盗だらけでまともに歩けなくなる
470無念Nameとしあき22/08/29(月)22:20:00No.1007611817そうだねx2
イギリスもフランスも移民だらけで黒人と中東系がかなり多い
471無念Nameとしあき22/08/29(月)22:20:03No.1007611831+
>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
ロシアに依存しすぎなのが悪い
472無念Nameとしあき22/08/29(月)22:20:04No.1007611836+
>上級国民優先政策なんてやってたら最終的に人口増加率高い国に食われるんだけどな
イギリスずっとそうだから今インドとか移民に食われかけてるよ
473無念Nameとしあき22/08/29(月)22:20:40No.1007612091+
ってか原発をフルパッケージで建設できる国って
今の世界じゃ中国とロシア、ギリギリ韓国しかないぞ
アメリカは基本設計まではできるけど詳細設計・施工はメタメタ
474無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:07No.1007612303そうだねx1
>>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
>ロシアに依存しすぎなのが悪い
ロリア啜らないと生きれないのにイキってたのが仇になってる
475無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:08No.1007612311+
    1661779268761.jpg-(37712 B)
37712 B
最終手段あるじゃなーい
476無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:24No.1007612415+
>>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
>ロシアに依存しすぎなのが悪い
広島ガスさんの悪口はやめろ
477無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:43No.1007612546+
>それをさせないために核兵器で脅してたんで
ぶっちゃけ発電施設攻撃されてるからリスク高いのは似たようなもんなのにな
ロシアに痛い目見せてプーチン排除しないと核の脅威なんて無くなる訳無いのに
478無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:46No.1007612569+
>ドイツは原発に戻そうにも戻せないくらい解体が進んじゃってる
稼働中の原発も3箇所あるぞ
まあ今年いっぱいで停止する予定だけど
479無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:52No.1007612616+
ロシアは自国での戦闘力+100% 固有スキルがあるから
480無念Nameとしあき22/08/29(月)22:21:57No.1007612644+
>っぱ原発しか無いんじゃないかなぁ…
原発の新設をしてないだけで減らしてるわけしゃないぞ
原発の廃炉なんてまだ数例しかない
481無念Nameとしあき22/08/29(月)22:22:23No.1007612833+
>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
アメリカ「ゆ、許された…」
482無念Nameとしあき22/08/29(月)22:22:32No.1007612890+
>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
ロシアに依存して生きてたのに
「ロシアのせい!」ってのも都合が良すぎねぇか
483無念Nameとしあき22/08/29(月)22:22:36No.1007612917+
中東に土下座してもダメ?
484無念Nameとしあき22/08/29(月)22:22:47No.1007613009そうだねx2
ドイツはLNGの受け入れ港すら作ってなかったのは中々だよな
485無念Nameとしあき22/08/29(月)22:22:53No.1007613058+
>>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
>ロシアに依存しすぎなのが悪い
無限資源国最強のロシア様に逆らうのが間違いだということだ
486無念Nameとしあき22/08/29(月)22:22:56No.1007613072そうだねx2
>実際なんもかんもロシアのせいなのが笑える笑えない
ロシアの化石燃料利権切り取らないとどの道詰みだよな欧州って
487無念Nameとしあき22/08/29(月)22:23:01No.1007613107そうだねx4
これでロシア側も一切得してないっていう地獄
488無念Nameとしあき22/08/29(月)22:23:23No.1007613257+
暖房として火鉢と炭を売り込むチャンスじゃね?
まぁアイツら火鉢に灯油やガソリンかけそうだが
489無念Nameとしあき22/08/29(月)22:23:30No.1007613305+
やっぱ天然資源持ってる国は強いな…
490無念Nameとしあき22/08/29(月)22:23:42No.1007613388+
革命が起きたりして
491無念Nameとしあき22/08/29(月)22:23:43No.1007613398そうだねx1
    1661779423775.png-(28134 B)
28134 B
なんかまじでこのまま行くとアメリカ滅びそうな気がしてきた
攻殻機動隊みたいな米帝とアメリカ合衆国と米露連合に分かれるこういう世界とか来ちゃうのでは
492無念Nameとしあき22/08/29(月)22:23:44No.1007613405そうだねx1
>中東に土下座してもダメ?
OPECの増産余力が最大120万バレルって言われてる
ロシアの生産力が1200万バレル
とても埋め合わせできない
493無念Nameとしあき22/08/29(月)22:24:02No.1007613538+
>中東に土下座してもダメ?
あの辺欧米とどうなん?宗教的にも歴史的にもイスラエル的にも
494無念Nameとしあき22/08/29(月)22:24:36No.1007613801+
日本も石炭掘ろう
495無念Nameとしあき22/08/29(月)22:24:47No.1007613875+
>なんかまじでこのまま行くとアメリカ滅びそうな気がしてきた
国民の8割くらいが数年以内に内戦起きると思うとか言ってるんだっけ?
ヤバいなぁ
496無念Nameとしあき22/08/29(月)22:24:59No.1007613955+
石炭も今高いんだよなあ
497無念Nameとしあき22/08/29(月)22:25:03No.1007613981+
>なんかまじでこのまま行くとアメリカ滅びそうな気がしてきた
>攻殻機動隊みたいな米帝とアメリカ合衆国と米露連合に分かれるこういう世界とか来ちゃうのでは
テキサス州が石油投資しない金融機関に
経済制裁しはじめた
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/27490 [link]
498無念Nameとしあき22/08/29(月)22:25:11No.1007614041+
石炭は産地が多いからリスクヘッジがしやすいらしいな
499無念Nameとしあき22/08/29(月)22:25:25No.1007614152+
メタンハイドレートの採掘技術はよ
500無念Nameとしあき22/08/29(月)22:25:41No.1007614267+
日本の石炭はもう掘り尽くしちゃったの?
501無念Nameとしあき22/08/29(月)22:25:51No.1007614344+
>石炭は産地が多いからリスクヘッジがしやすいらしいな
ほい化石賞
502無念Nameとしあき22/08/29(月)22:25:59No.1007614397そうだねx1
>これでロシア側も一切得してないっていう地獄
今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
そのおかげで戦争万歳ムード
503無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:02No.1007614416+
ホームレス死んでもイギリスは困らんだろ?
504無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:15No.1007614507+
>なんかまじでこのまま行くとアメリカ滅びそうな気がしてきた
滅びはしないだろうけどアフリカ化するだけだよ
505無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:34No.1007614645+
>日本の石炭はもう掘り尽くしちゃったの?
まだまだあるよ
採算だけの問題
506無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:34No.1007614649+
>日本の石炭はもう掘り尽くしちゃったの?
あるよ
ただ現状割に合わないから大規模採掘してないだけ
507無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:41No.1007614697+
>日本の石炭はもう掘り尽くしちゃったの?
質が良くないんだっけ
508無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:42No.1007614701そうだねx1
>中東に土下座してもダメ?
米国民主党と一緒に欧州が長年人権問題で煽りまくったせいで激おこしてるんだが…
マカロンくんが「増産してくれない?」ってサウジに土下座しに行ったら「今以上とか無理じゃボケ身の程知らずめ」って言われたぞ
509無念Nameとしあき22/08/29(月)22:26:55No.1007614803+
日本というか私大丈夫だろうか
手取り18万で電気代が5万とかになったらしむ
510無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:00No.1007614840そうだねx10
>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
>そのおかげで戦争万歳ムード
あ、はい
511無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:11No.1007614925+
    1661779631531.jpg-(13856 B)
13856 B
>標準家庭(4人家族)で月4.5万円 来年1月は6万円台に
512無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:15No.1007614956そうだねx1
ロシアにメッチャクチャ依存してるのは
天然ガスが欲しくて欲しくてしょうがないドイツでしょ?
ロシアからの天然ガスが無かったら火力発電所が動かないから
ドイツの全ての電気が一週間で止まるってドイツの偉い人が言ってたの見ました
513無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:35No.1007615109そうだねx4
>>これでロシア側も一切得してないっていう地獄
>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
>そのおかげで戦争万歳ムード
またすぐ嘘つくなぁ
514無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:38No.1007615126+
>日本の石炭はもう掘り尽くしちゃったの?
まだ掘れる
515無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:42No.1007615157+
原発しかない!ってみんなが思い始めたころにサボリージャが爆発するんだと思う
516無念Nameとしあき22/08/29(月)22:27:52No.1007615241+
>メタンハイドレートの採掘技術はよ
机上論レベルですら大量採掘方法がないのに無理いうな
517無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:09No.1007615353そうだねx1
    1661779689647.jpg-(1451227 B)
1451227 B
>>これでロシア側も一切得してないっていう地獄
>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
>そのおかげで戦争万歳ムード
うん…
518無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:20No.1007615443+
日本は冬は一部除き厚着すればなんとか乗り越えられるだろう
夏の方がやばい
519無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:23No.1007615466+
そこでオール電化ですよ
520無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:43No.1007615604+
書き込みをした人によって削除されました
521無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:47No.1007615634そうだねx2
>原発しかない!ってみんなが思い始めたころにサボリージャが爆発するんだと思う
まあそこまで行くと欧州もエネルギー問題どこじゃなくなると思う
522無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:49No.1007615647+
OPECが結局増産しないなら原発再稼働するしかないしなぁ
523無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:51No.1007615672+
地熱発電はどう?
524無念Nameとしあき22/08/29(月)22:28:54No.1007615693+
みんなで仲良く衰退しようよ…
まぁ時間の問題だと思うけど
525無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:06No.1007615788そうだねx1
ほっとけばすぐロシアに占領されて終わったのに各国がちゃちゃいれて長引かせてるのが今なんじゃないの
526無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:12No.1007615821+
>そこでオール電化ですよ
マジで新築増えてんだよなあ
527無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:19No.1007615862+
>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
>そのおかげで戦争万歳ムード
ウォッカの飲み過ぎはよくないぞ
528無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:40No.1007616020+
>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
>そのおかげで戦争万歳ムード
外国の特許知財を無視しても合法にしたからな
これからはロシアでなら安くものが作れるよ
529無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:41No.1007616028そうだねx1
>ほっとけばすぐロシアに占領されて終わったのに各国がちゃちゃいれて長引かせてるのが今なんじゃないの
その後攻めてきたら結局同じことでしょ
530無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:53No.1007616113+
>手取り18万で電気代が5万とかになったらしむ
日経ダブルインバースってのを買っておくと
保険になるぞ
冗談じゃなくマジで
531無念Nameとしあき22/08/29(月)22:29:57No.1007616150+
現状打破するには今のロシアの政権をどんな形であれ打倒するか電力の依存先を原発に極端に傾けるかしないと無理だと思うわ
532無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:00No.1007616174+
プロジェクトXばりに日本がイノベーション起こすんだろ
533無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:02No.1007616187+
>そこでオール電化ですよ
スマートな生活を実現するために最低限のものだけで生活するも追加で
534無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:13No.1007616267+
>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
何かガス売れないから燃やしてるってニュース出てたぞ
535無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:23No.1007616332+
>そこでオール電化ですよ
震災以降勢いなくなった感じだけどなあ
536無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:32No.1007616409そうだねx1
>>原発しかない!ってみんなが思い始めたころにサボリージャが爆発するんだと思う
>まあそこまで行くと欧州もエネルギー問題どこじゃなくなると思う
割とマジでさっさと欧米も参戦しといた方がマシだった可能性もあるな
537無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:39No.1007616460そうだねx3
>日本は冬は一部除き厚着すればなんとか乗り越えられるだろう
>夏の方がやばい
というか科学的観点から見ても冬はかなりマシで夏は厳しいからね
極論寒さなんて厚着すれば過ごせるけど暑さを避ける方法は手段がかなり乏しい
538無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:44No.1007616506+
岸田何とかしてよ…
539無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:52No.1007616572+
ロシア最高の世界観に染まってる人って何処に住んでるんだ?
モスクワ?
540無念Nameとしあき22/08/29(月)22:30:55No.1007616603+
今アメリカではリモートワークでメキシコ滞在するのがトレンド
アメリカ給料でメキシコ物価の優雅な暮らしってわけ
541無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:04No.1007616673+
>電力の依存先を原発に極端に傾けるか
何年かかると思ってるねん
542無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:08No.1007616708そうだねx4
岸田一人で何とか出来るレベル完全に越えてるから…
543無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:14No.1007616761+
>>日本は冬は一部除き厚着すればなんとか乗り越えられるだろう
>>夏の方がやばい
>というか科学的観点から見ても冬はかなりマシで夏は厳しいからね
>極論寒さなんて厚着すれば過ごせるけど暑さを避ける方法は手段がかなり乏しい
東北民からぶっ叩かれない?
大丈夫?
544無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:16No.1007616774+
書き込みをした人によって削除されました
545無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:19No.1007616800+
>>そこでオール電化ですよ
>震災以降勢いなくなった感じだけどなあ
新築で戸建以外だとほぼオール電化
546無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:19No.1007616806+
天然ガスって暖房だけでなく発電にも使われてて
工場が止まるとから聞いた
547無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:20No.1007616810+
ソースは虎ノ門ニュースかなにか?
548無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:25No.1007616847そうだねx1
>ウォッカの飲み過ぎはよくないぞ
クリミア紛争後の経済制裁で
牛肉・野菜・酪農製品やワインの国産化が進んだのは事実ではある
制裁慣れして基礎的な物品はある程度揃ってる
549無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:31No.1007616882そうだねx3
>岸田何とかしてよ…
日本はぎりぎり持ちこたえてるじゃん…
550無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:39No.1007616947そうだねx1
>>今モスクワは経済制裁(笑)による資源温存されて自給自足もできてすごい豊かになってる
>>そのおかげで戦争万歳ムード
>外国の特許知財を無視しても合法にしたからな
>これからはロシアでなら安くものが作れるよ
それでロシアでモノが作れれば苦労しねぇ
551無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:41No.1007616967+
>割とマジでさっさと欧米も参戦しといた方がマシだった可能性もあるな
「座して死ぬか戦って死ぬか」とかなったりして
552無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:46No.1007617002そうだねx2
>ロシア最高の世界観に染まってる人って何処に住んでるんだ?
>モスクワ?
まだ実際にロシア住みなら救いようもあるんだけど
553無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:48No.1007617015+
>その後攻めてきたら結局同じことでしょ
じゃあもっとやる気だしてNATOの軍隊送っとけばいいのに
そんな勇気もないわけで
554無念Nameとしあき22/08/29(月)22:31:48No.1007617018+
輸出するほど優れた教育システムがあるのに国内はガタガタなのか…
555無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:01No.1007617115+
>極論寒さなんて厚着すれば過ごせるけど暑さを避ける方法は手段がかなり乏しい
のび太かお前は
556無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:03No.1007617134+
電気代とか物価高とか海外は政府がブレーキかけてこんな状態なん?
557無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:13No.1007617220+
>No.1007615353
翻訳が意味不明…
558無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:17No.1007617247+
>>電力の依存先を原発に極端に傾けるか
>何年かかると思ってるねん
フランスから買うとか
559無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:23No.1007617282+
>ロシアとプーチンにごめんなさいして足舐めれば?
イギリスならそんなことするならモスクワ攻めるだろ
もちろん自分以外の国にさせる
560無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:28No.1007617340+
>ソースは虎ノ門ニュースかなにか?
なぜとしあきは冒頭10レスも読めないのか
561無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:33No.1007617365+
>これからはロシアでなら安くものが作れるよ
ロシアってなんか産業あんの?
562無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:36No.1007617392+
>極論寒さなんて厚着すれば過ごせるけど暑さを避ける方法は手段がかなり乏しい
家の作りを何重にもする事で屋内の気温上げるのは電力の無い昔からやってたしな
温暖化は本当電力以外での対処法は無い
563無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:39No.1007617423+
全力でロシア潰しに国を上げて動かないから…
さっさとプーチン斬首作戦やっとけばよかったのに
564無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:44No.1007617461+
>というか科学的観点から見ても冬はかなりマシで夏は厳しいからね
>極論寒さなんて厚着すれば過ごせるけど暑さを避ける方法は手段がかなり乏しい
ただ日本の電力需要は冬の方がデカい
565無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:45No.1007617469+
>東北民からぶっ叩かれない?
>大丈夫?
あくまで科学的観点で比べたらの話だからねぇ
熱を逃がすってかなり難しいのよ
566無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:50No.1007617511+
>>ウォッカの飲み過ぎはよくないぞ
>クリミア紛争後の経済制裁で
>牛肉・野菜・酪農製品やワインの国産化が進んだのは事実ではある
>制裁慣れして基礎的な物品はある程度揃ってる
そのまま永遠に閉じ篭って二度と外地へ出て来なくなって欲しい
567無念Nameとしあき22/08/29(月)22:32:53No.1007617526+
>そんな勇気もないわけで
核がなぁ
568無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:00No.1007617562+
マジで第三次世界大戦起きそう
569無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:15No.1007617682+
>東北民からぶっ叩かれない?
>大丈夫?
東北の暖房は電気なんかに頼らないので…
570無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:36No.1007617849そうだねx1
いくら欧州のネガキャンしても日本に生まれるよりマシだな
571無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:51No.1007617946+
>ほっとけばすぐロシアに占領されて終わったのに各国がちゃちゃいれて長引かせてるのが今なんじゃないの
そう思ってたら撃退されたマヌケな軍隊がロシアなんすよ
572無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:51No.1007617948+
マジでヤバい
573無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:52No.1007617966+
>まだ実際にロシア住みなら救いようもあるんだけど
占領したウクライナ系がロシア各地に農民として移民させられてると聞いて笑えない
574無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:57No.1007617997そうだねx1
コロナ禍も物価高もエネルギー高騰もゆっくりにさせて
海外の様子伺える日本て相当良い方なのでは?ってなるここ数年
575無念Nameとしあき22/08/29(月)22:33:58No.1007618000+
住宅の断熱に対する意識は北の方が高かったから夏のエアコンも効果的
576無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:05No.1007618061+
石油ストーブ増やしてからの地震のコンボ良いよね
577無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:09No.1007618091+
ハリーポッターだと暖炉使ってたけど今のイギリスはない感じなの?
578無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:11No.1007618109そうだねx4
お…来た来た
579無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:14No.1007618140+
どっちかというと英国のほうが
戦時生活っぽくないか?
580無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:40No.1007618316そうだねx7
>いくら欧州のネガキャンしても日本に生まれるよりマシだな
むしろ逆だろ
欧州の電力値上げに比べたら日本は天国よ
581無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:45No.1007618355+
引越した時調子乗って暖房とか使いまくってたら電気代9万くらいだったな
582無念Nameとしあき22/08/29(月)22:34:53No.1007618409+
ダーチャだ
ダーチャが全て解決してくれる
583無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:00No.1007618459そうだねx2
    1661780100480.jpg-(152611 B)
152611 B
>岸田何とかしてよ…
岸田「日本なんかどうでもいい、アフリカやウクライナのが遥かに大事だ!!」
584無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:04No.1007618487+
>全力でロシア潰しに国を上げて動かないから…
>さっさとプーチン斬首作戦やっとけばよかったのに
頭とっかえてロシアの思考が変わるとは思えないなあ
次のプーチン出るだけでしょ
585無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:06No.1007618504+
スペインやイタリアにもかなりダメージ来てる
586無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:08No.1007618521+
>>ロシア戦に参戦して油田奪えば良いじゃん
>ロシアが核兵器持ってなかったらマジでやると思う
ロシアの核兵器の大半は腐ってるだろうから当たったもんは運が悪い!の精神でやってみるか!
587無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:37No.1007618730+
>どっちかというと英国のほうが
>戦時生活っぽくないか?
戦時生活なんての国民に喰らわせたのは日本とドイツだけだぞ
588無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:45No.1007618792+
>>全力でロシア潰しに国を上げて動かないから…
>>さっさとプーチン斬首作戦やっとけばよかったのに
>頭とっかえてロシアの思考が変わるとは思えないなあ
>次のプーチン出るだけでしょ
国際協調出来るまともな頭になれば良いだけでしょ
ロシア人なんて誰が皇帝でも気にしないよ
589無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:50No.1007618829そうだねx1
>石油ストーブ増やしてからの地震のコンボ良いよね
何もできなくなるオール電化よりマシだと思う
というか揺れたら止まるし
590無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:50No.1007618839そうだねx5
>岸田「日本なんかどうでもいい、アフリカやウクライナのが遥かに大事だ!!」
アフリカの国々も国連で1国1票持ってるんで
全部中国寄りになるとマズい
591無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:51No.1007618848そうだねx1
>どっちかというと英国のほうが
>戦時生活っぽくないか?
欧米全体がそんな感じだな
物価の乱高下が激しくて戦時下並みに酷い状況
592無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:55No.1007618876+
>>いくら欧州のネガキャンしても日本に生まれるよりマシだな
>むしろ逆だろ
>欧州の電力値上げに比べたら日本は天国よ
実はジリジリ上がってるがまあいきなりドカンと行かないのは偉い
593無念Nameとしあき22/08/29(月)22:35:58No.1007618902そうだねx3
>岸田「日本なんかどうでもいい、アフリカやウクライナのが遥かに大事だ!!」
国内で使えない外貨が利息だけで年間3兆円増えるんだから有効活用しないとね!
594無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:01No.1007618933+
>ロシア最高の世界観に染まってる人って何処に住んでるんだ?
>モスクワ?
統一協会じゃね
親和性高そうだし
595無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:06No.1007618967そうだねx1
>どっちかというと英国のほうが
>戦時生活っぽくないか?
資源無い国が資源国に経済制裁したら長期的にはまぁこうなるわな
596無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:13No.1007619019そうだねx5
>戦時生活なんての国民に喰らわせたのは日本とドイツだけだぞ
え?
597無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:16No.1007619042+
>>全力でロシア潰しに国を上げて動かないから…
>>さっさとプーチン斬首作戦やっとけばよかったのに
>頭とっかえてロシアの思考が変わるとは思えないなあ
>次のプーチン出るだけでしょ
そのまま占領して小分けするだろ
核さえなければ
598無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:18No.1007619058+
プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
599無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:35No.1007619192そうだねx1
日本マジで平和だな…
600無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:38No.1007619220そうだねx1
>そう思ってたら撃退されたマヌケな軍隊がロシアなんすよ
で勝手に干上がりかけてるスレ画や欧州の連中はマヌケじゃなかったんですかね…?
601無念Nameとしあき22/08/29(月)22:36:50No.1007619310+
>>これからはロシアでなら安くものが作れるよ
>ロシアってなんか産業あんの?
漁業とか…?カニいっぱい取ってない?
602無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:01No.1007619388+
>>ロシア最高の世界観に染まってる人って何処に住んでるんだ?
>>モスクワ?
>統一協会じゃね
>親和性高そうだし
中国もロシアも統一統一言ってるしな
603無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:04No.1007619412+
>ロシアの核兵器の大半は腐ってるだろうから当たったもんは運が悪い!の精神でやってみるか!
ロシアはプーチンの時代に核弾頭とそのプラットフォーム更新ほぼ完了した
どっちかというとアメリカの核が更新できず腐ってる

焦点:老朽化する米核戦力、次期政権悩ます巨額更新費用
https://jp.reuters.com/article/usa-nuclear-future-idJPKCN12015V [link]
604無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:10No.1007619462+
>>まだ実際にロシア住みなら救いようもあるんだけど
>占領したウクライナ系がロシア各地に農民として移民させられてると聞いて笑えない
シベリア送りか囮として最前線送りだからな
605無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:14No.1007619496+
>で勝手に干上がりかけてるスレ画や欧州の連中はマヌケじゃなかったんですかね…?
だから誰も得してないって話
606無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:20No.1007619557+
>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
烏合の衆で自滅する
607無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:23No.1007619579+
>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
前回もソ連崩壊から30年の時間は稼げたんだし
608無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:36No.1007619680そうだねx1
>>シベリア抑留者の証言曰く
>>ソ連兵は捕虜が死にまくる極寒の中でも薄着で暮らしてたそうだ
こんな化け物どもに特攻しまくってた国があるらしい
609無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:44No.1007619756そうだねx1
>日本マジで平和だな…
少し前までは話題にも上がらなかった少数派宗教でタコ踊りするくらいにはねぇ
610無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:47No.1007619787+
>>ウォッカの飲み過ぎはよくないぞ
>クリミア紛争後の経済制裁で
>牛肉・野菜・酪農製品やワインの国産化が進んだのは事実ではある
>制裁慣れして基礎的な物品はある程度揃ってる
なら二度と外に出てくるなよ…
611無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:56No.1007619844+
>>そう思ってたら撃退されたマヌケな軍隊がロシアなんすよ
>で勝手に干上がりかけてるスレ画や欧州の連中はマヌケじゃなかったんですかね…?
今回の戦争は皆マヌケよ
誰も彼もが損しかしてないのに引くに引けなくなってる
これが現代の話か?
612無念Nameとしあき22/08/29(月)22:37:57No.1007619856そうだねx2
>東北民からぶっ叩かれない?
厚着に怒るようじゃ今より断然寒い家で暮らして来たご先祖に顔向けできんだろ
613無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:12No.1007619974そうだねx3
>>ロシアの核兵器の大半は腐ってるだろうから当たったもんは運が悪い!の精神でやってみるか!
>ロシアはプーチンの時代に核弾頭とそのプラットフォーム更新ほぼ完了した
いや~俺はその話疑わしいなぁ…
更新したって言ってポッケナイナイしてる気がする
614無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:18No.1007620016+
書き込みをした人によって削除されました
615無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:26No.1007620071+
>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
プーチンより強硬派になる可能性はあるけど
ロシア国民まとめられるのはやっぱプーチンな気もする
首相変わったらクーデター簡単に起きそう
616無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:29No.1007620093+
>>まだ実際にロシア住みなら救いようもあるんだけど
>占領したウクライナ系がロシア各地に農民として移民させられてると聞いて笑えない
孤児も養子に出してるんだってな
性的虐待とかされそう
617無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:39No.1007620176+
>統一協会じゃね
>親和性高そうだし
統一の母体はとしあきの大好きなアメリカ共和党ですよ
福音派も知らなさそうだなあこの感じじゃ
618無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:41No.1007620190そうだねx2
NATO東方拡大でロシア挑発しなければよかったのでは?
それでもロシアと対決したいなら我慢するしかない
619無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:45No.1007620219+
日本頑張ってるけど世界がジリ貧なのは変わらないから
この猶予期間を有利に使って欲しい
620無念Nameとしあき22/08/29(月)22:38:52No.1007620279そうだねx1
>何もできなくなるオール電化よりマシだと思う
>というか揺れたら止まるし
よっぽどの田舎でも無い限り電気はすぐに回復するだろう
621無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:02No.1007620357+
>>>原発しかない!ってみんなが思い始めたころにサボリージャが爆発するんだと思う
>>まあそこまで行くと欧州もエネルギー問題どこじゃなくなると思う
>割とマジでさっさと欧米も参戦しといた方がマシだった可能性もあるな
このグダグダっぷりはかつての大戦トレースしてるな
最初は小競り合いからはじまって…で結局はみたいな
622無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:04No.1007620366+
ロシアは北朝鮮で新型ミサイル実験やってるからな
623無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:06No.1007620387そうだねx1
スペツナズの話も盛ってると分かったしなぁ…
まあ心配するとしたらこっちの軍備だろ
624無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:21No.1007620499そうだねx9
>1ミリもリターン無いけどね!!
もっと勉強してからレスした方がいいよ
625無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:32No.1007620606そうだねx4
>更新したって言ってポッケナイナイしてる気がする
ご自慢の正規軍があのザマだからね…
626無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:36No.1007620638そうだねx4
>NATO東方拡大でロシア挑発しなければよかったのでは?
>それでもロシアと対決したいなら我慢するしかない
何言ってんだコイツ
ロシアが融和的にしてりゃNATO入りなんてしなかったんだよ
627無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:36No.1007620639+
>やっぱインフレはダメだな
デフレからの脱却に騙されなかった日本人エライ
628無念Nameとしあき22/08/29(月)22:39:48No.1007620740+
>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
一時的に政治が混乱するだけでも大分ありがたい
その間に何らかの手くらい打つだろうしな
629無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:00No.1007620827+
ロシアはNATOやアメリカを攻撃しない
NATOやロシアはロシア本土へは攻撃しない
これが膠着してる構図なんだから
ウクライナ領土にいるロシア軍をアメリカがバシッとやっちまえば片付くんじゃないか
630無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:03No.1007620845+
>>>これからはロシアでなら安くものが作れるよ
>>ロシアってなんか産業あんの?
>漁業とか…?カニいっぱい取ってない?
取ってるけど
あの辺ってロシア産業に含まれるのかな
631無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:14No.1007620933+
日本企業は日本の海外投資で儲けてるよ…
632無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:17No.1007620965+
政治・民族
del
633無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:27No.1007621037+
プーチン「NATOに入ったら侵略できなくなるだろうが!」
634無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:40No.1007621153そうだねx1
>NATO東方拡大でロシア挑発しなければよかったのでは?
>それでもロシアと対決したいなら我慢するしかない
そりゃロシア連邦下で締め上げられたら西側に逃げるだろ
そこはロシアが下手したんだよ
635無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:45No.1007621188そうだねx2
>No.1007618459
キミ頭悪いって言われない?
636無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:46No.1007621193そうだねx2
>>やっぱインフレはダメだな
>デフレからの脱却に騙されなかった日本人エライ
何事も適量じゃないすかね?
637無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:47No.1007621203そうだねx1
>デフレからの脱却に騙されなかった日本人エライ
騙されてくれないからスタグフレーションしました!
638無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:50No.1007621232そうだねx1
>統一の母体はとしあきの大好きなアメリカ共和党ですよ
選挙の件とか考えるとロシアの工作に浸透されてる可能性は高そうだけどね
639無念Nameとしあき22/08/29(月)22:40:51No.1007621245+
>ロシアはNATOやアメリカを攻撃しない
>NATOやロシアはロシア本土へは攻撃しない
>これが膠着してる構図なんだから
>ウクライナ領土にいるロシア軍をアメリカがバシッとやっちまえば片付くんじゃないか
そのために支援してるわけで
640無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:12No.1007621399+
>>で勝手に干上がりかけてるスレ画や欧州の連中はマヌケじゃなかったんですかね…?
>だから誰も得してないって話
プーチンはどうせこういうことになるんだから余計な事をしないで黙って見てろと主張してたんだな
641無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:18No.1007621460+
書き込みをした人によって削除されました
642無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:24No.1007621522そうだねx1
>1ミリもリターン無いけどね!!
>いっぱいいっぱい税金から生まれた外貨準備金を海外に配ろうね!!
どんな貧国でも国連では公平に一票だからな
全部中華に買収されて中華寄りの世界がお望みなら
643無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:26No.1007621537+
>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
左派はスターリンの孫を担いでソ連復活を目指すと明言してるし
右派はロシア帝国の復活と汎スラブ主義を強く唱えているぞ
644無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:34No.1007621589+
>騙されてくれないからスタグフレーションしました!
まぁでも電気代払えなくて凍え死ぬ心配とか無いからなぁ…
645無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:39No.1007621630そうだねx1
ロシアについててもモスクワのために搾取されるだけだし侵略の手先として肉壁に使われるしで良い事何も無いもんな
646無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:43No.1007621646+
ロシア人はレンジもない生活してるから困窮に耐えられる
ブリカスは贅沢してるからすぐ根を上げる
勝負あったな
647無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:49No.1007621696+
>政治・民族
どっちでもないだろ…
648無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:56No.1007621738+
>若者死なない?
イギリスはシェアフラットって共同生活が日本より盛んなのも金がないからだな
649無念Nameとしあき22/08/29(月)22:41:57No.1007621746そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
650無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:00No.1007621775+
>>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
>左派はスターリンの孫を担いでソ連復活を目指すと明言してるし
>右派はロシア帝国の復活と汎スラブ主義を強く唱えているぞ
どうしようもない夢を見るな
651無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:08No.1007621833そうだねx1
>>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
>左派はスターリンの孫を担いでソ連復活を目指すと明言してるし
>右派はロシア帝国の復活と汎スラブ主義を強く唱えているぞ
どっちも死ねばいいのに
652無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:14No.1007621891+
>プーチンはどうせこういうことになるんだから余計な事をしないで黙って見てろと主張してたんだな
…馬鹿でしょ?
653無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:19No.1007621923そうだねx2
>勝負あったな
前の戦争の日本と同じこと言ってる…
654無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:43No.1007622101+
>>1ミリもリターン無いけどね!!
>もっと勉強してからレスした方がいいよ
じゃあ具体的になんのリターンがあったから言ってもらっていいですか?
655無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:45No.1007622117+
>>>ロシアの核兵器の大半は腐ってるだろうから当たったもんは運が悪い!の精神でやってみるか!
>>ロシアはプーチンの時代に核弾頭とそのプラットフォーム更新ほぼ完了した
>いや~俺はその話疑わしいなぁ…
>更新したって言ってポッケナイナイしてる気がする
最新の精密誘導ミサイルすら誤射してる有様だしな
656無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:47No.1007622128そうだねx1
>どうした?また外貨準備高ガー!!おじさんか?
ほらまた見えない敵と戦って
657無念Nameとしあき22/08/29(月)22:42:59No.1007622210そうだねx1
失敗したソ連にまだ夢見てるとか全く反省する気ゼロだな
658無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:08No.1007622285そうだねx1
>日本マジで平和だな…
日本は価格上限にきてるから電力代がこれ以上あがらないだけだぞ
それで電力会社は大赤字だと先週ニュースで見たわ
イギリスも価格上限あったけどそれが8割も上がってこうなったってのがスレ画
英国エリートは庶民殺す気だわ
659無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:15No.1007622347そうだねx7
>No.1007618459
やっぱ報道がクソだわ
660無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:16No.1007622353+
>プーチンはどうせこういうことになるんだから余計な事をしないで黙って見てろと主張してたんだな
核で威嚇しながら非核保有国に侵攻なんてタブー犯したら批判食らって当たり前
今まで核保有国は「我々は核で君たち(非核保有国)を脅さないから君たちは核を持たなくてもいいよ」って理屈で核を独占してたのに
661無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:16No.1007622362+
イギリスの若者は家賃払えないからシェアハウスばっかてのは
20年前にはもう聞いてたような話だし
今に始まった事じゃないよ
662無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:20No.1007622395そうだねx4
>>>で勝手に干上がりかけてるスレ画や欧州の連中はマヌケじゃなかったんですかね…?
>>だから誰も得してないって話
>プーチンはどうせこういうことになるんだから余計な事をしないで黙って見てろと主張してたんだな
最初からオメーがなんにもしなければよかったんだよ
663無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:42No.1007622547+
>このグダグダっぷりはかつての大戦トレースしてるな
>最初は小競り合いからはじまって…で結局はみたいな
大義名分がないのに本格行動すると悪役にされちゃうからね
じわじわと首の締め合いして機会を窺っていくしかないんだ
664無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:47No.1007622589そうだねx2
マジで国民から徴収した金をアフリカに垂れ流してると勘違いしてるバカ多数だからな
そこら辺ちゃんと義務教育で教えないにも悪い
665無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:51No.1007622613+
でもイギリスには優れた医療システムかあるから
666無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:52No.1007622629そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
667無念Nameとしあき22/08/29(月)22:43:59No.1007622680そうだねx1
実際どっちが先に音を上げるかだと西のが弱そうなんだな
668無念Nameとしあき22/08/29(月)22:44:17No.1007622816+
>そのために支援してるわけで
何年くらいかかりますかねえ
669無念Nameとしあき22/08/29(月)22:44:18No.1007622827+
一般家庭の所得中央値が800万くらいあれば電気代5万でもなんとか…いやつれぇな?
670無念Nameとしあき22/08/29(月)22:44:20No.1007622839+
6000発ある核弾頭全てが使えるとは思わないが虎の子の使える核ミサイルくらいはさすがに保持してるでしょ
671無念Nameとしあき22/08/29(月)22:44:41No.1007622993+
ロシアは貧乏慣れしてるってのは確かにあるかも
でもモスクワ住民はどうなんだ?って話もある
672無念Nameとしあき22/08/29(月)22:44:41No.1007622999そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
673無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:17No.1007623293+
>>プーチンはどうせこういうことになるんだから余計な事をしないで黙って見てろと主張してたんだな
>最初からオメーがなんにもしなければよかったんだよ
凍死するかロシアぶっ潰して天然ガス奪いとるかのデスゲームすき
674無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:20No.1007623323そうだねx1
中国とインドがロシアから闇でエネルギー安く買ってウハウハって流れなんだろうな
675無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:23No.1007623344そうだねx2
>日本マジで平和だな…
君が無知だから日本の惨状に気が付かないだけでしょ
676無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:30No.1007623390+
>実際どっちが先に音を上げるかだと西のが弱そうなんだな
まぁアメリカが支援しないとね
677無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:40No.1007623477+
>今アメリカではリモートワークでメキシコ滞在するのがトレンド
>アメリカ給料でメキシコ物価の優雅な暮らしってわけ
メリケンがメキシコに移民してて笑う
678無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:54No.1007623583+
今の状況に数年耐えられるかどうか
元に戻るかどうか先に崩壊するのはどこか
まったく予想がつかんね
679無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:56No.1007623596そうだねx1
>ロシアは貧乏慣れしてるってのは確かにあるかも
>でもモスクワ住民はどうなんだ?って話もある
マックの味が落ちたくらいしか思ってないかも
奴隷根性は日本より強いくらいだし
680無念Nameとしあき22/08/29(月)22:45:57No.1007623604+
>実際どっちが先に音を上げるかだと西のが弱そうなんだな
ロシアが強いの独裁だからなだけで
国内経済は滅茶苦茶になる未来しかないもん
負けたって言わないから勝ちみたいなもんでしょ
681無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:02No.1007623636+
>>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
>プーチンより強硬派になる可能性はあるけど
>ロシア国民まとめられるのはやっぱプーチンな気もする
>首相変わったらクーデター簡単に起きそう
最悪ロシア内戦起きたら自国内で核使うんじゃないかあいつら
682無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:04No.1007623650+
>メリケンがメキシコに移民してて笑う
メキシコの治安良くなりそうだな…
683無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:14No.1007623744そうだねx9
>君が無知だから日本の惨状に気が付かないだけでしょ
言葉が荒くなってるよ
どうしてイラついてるの
684無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:18No.1007623773+
>>政治・民族
>どっちでもないだろ…
電気だからな
685無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:28No.1007623847+
>実際どっちが先に音を上げるかだと西のが弱そうなんだな
音を上げてそれでどうするの?
モスクワへ侵攻始めるの?
686無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:31No.1007623862そうだねx1
日本は税金が余ってるからね…そうでもないと宗教に金は出せないよ
687無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:35No.1007623896+
ロシアを制裁しているのは世界で2割しかいない資源国には考えなしで挑んでは駄目だという事だ
688無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:38No.1007623923そうだねx1
>メリケンがメキシコに移民してて笑う
メキシコって薬物マフィアが警察の代わりの国だろ?よく住みたがるな
689無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:46No.1007623975+
>中国とインドがロシアから闇でエネルギー安く買ってウハウハって流れなんだろうな
そいつ等国家ぐるみで転売屋やってるぞ
690無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:53No.1007624030そうだねx1
>ロシアは貧乏慣れしてるってのは確かにあるかも
>でもモスクワ住民はどうなんだ?って話もある
年寄りばっかりだからソ連時代の生き残りがわんさかいるから
経験者が砂糖さえあれば生き残れるから真っ先に買いに行ったとかニュースでやってたし
691無念Nameとしあき22/08/29(月)22:46:57No.1007624061そうだねx1
>ロシアは貧乏慣れしてるってのは確かにあるかも
>でもモスクワ住民はどうなんだ?って話もある
なんだかんだでプーさんの資源立国前は本当に貧乏で貧しい環境を体験していた地方(の高齢者)ほど支持率が高いそうだ
692無念Nameとしあき22/08/29(月)22:47:20No.1007624233+
>>>プーチンを排除してもしも右派が政権取ったら
>>プーチンより強硬派になる可能性はあるけど
>>ロシア国民まとめられるのはやっぱプーチンな気もする
>>首相変わったらクーデター簡単に起きそう
>最悪ロシア内戦起きたら自国内で核使うんじゃないかあいつら
東部とかなら可能性なくは無い
でも内戦起きる可能性あるのは南西部の方が高いんだなこれが
693無念Nameとしあき22/08/29(月)22:47:23No.1007624259そうだねx1
>やっぱ報道がクソだわ
昭和平成の半世紀間で何十倍も投資したはずですがリターンは有りましたか(小声)
694無念Nameとしあき22/08/29(月)22:47:24No.1007624270そうだねx1
>>アメリカ給料でメキシコ物価の優雅な暮らしってわけ
>メリケンがメキシコに移民してて笑う
大丈夫?明くる日に死体になって道端で転がってない?
695無念Nameとしあき22/08/29(月)22:47:28No.1007624294+
そんなに寒くないみたいだし大丈夫だろ
696無念Nameとしあき22/08/29(月)22:47:40No.1007624389そうだねx2
>>実際どっちが先に音を上げるかだと西のが弱そうなんだな
>音を上げてそれでどうするの?
経済制裁を打ち切ってロシアからエネルギー資源を購入させていただくようになる
697無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:07No.1007624590+
モスクワ攻められたら核使うだろうけど
サハリンとられたくらいじゃギリギリ使わないよ
そこのガス田を世界で分配しようぜ
698無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:10No.1007624615そうだねx1
>音を上げてそれでどうするの?
>モスクワへ侵攻始めるの?
ドイツ仕草でウクライナという国がなかったことになるだけだよ
699無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:11No.1007624622+
ドイツも電気料金爆上げだけど毎月じゃなくて年単位の契約で料金徴収だから
幾ら請求が来るのか分からなくて怖いとか言ってたな
700無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:12No.1007624627そうだねx1
>>>プーチンはどうせこういうことになるんだから余計な事をしないで黙って見てろと主張してたんだな
>>最初からオメーがなんにもしなければよかったんだよ
>凍死するかロシアぶっ潰して天然ガス奪いとるかのデスゲームすき
割と今年の冬越せるかどうかで欧州参戦もありえそう
核で死ぬか凍死するかだからな
701無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:12No.1007624635+
>>>実際どっちが先に音を上げるかだと西のが弱そうなんだな
>>音を上げてそれでどうするの?
>経済制裁を打ち切ってロシアからエネルギー資源を購入させていただくようになる
それでロシアは勝つの?
702無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:20No.1007624700そうだねx5
やはり原発は必要だな
703無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:46No.1007624865そうだねx2
>>中国とインドがロシアから闇でエネルギー安く買ってウハウハって流れなんだろうな
>そいつ等国家ぐるみで転売屋やってるぞ
転売して儲け出してる国はここ以外にもあるんだよな
結局みんな他の国経由してロシアのエネルギー買ってるじゃないですかー!!っていう
704無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:55No.1007624944+
大英帝国なんぞドイツフランス以下の雑魚なのに
君主気取りで偉そうなのは19世紀から変わらんな
705無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:56No.1007624954+
暖房が無いと死者が出るレベルの寒さって日本だとあまり想像がつかないな北海道に住んでいる人は気持ちが分かるのかもしれないけど
706無念Nameとしあき22/08/29(月)22:48:58No.1007624983そうだねx1
終わりが見えないから本格的に事態が動くのは冬になってからかな
凍死者が出てくるようになってどう世論が動くか
707無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:14No.1007625109+
プーチンはロシアでは穏健派だから死んだらもっと酷くなるというのにウクライナ戦争はあれでも国内のタカ派を押さえていた結果
708無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:31No.1007625221+
サポリージャやらかしたらNATO参戦するからなって布石を既に打ってるからいざとなればロシアと同じように偽旗で参戦口実用意できる
709無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:32No.1007625234+
>>音を上げてそれでどうするの?
>>モスクワへ侵攻始めるの?
>ドイツ仕草でウクライナという国がなかったことになるだけだよ
もうドイツ自体ウクライナからは眼中にないだろ
戦力もポーランドに依存してゼロだしな
710無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:34No.1007625247そうだねx1
歴史見たらドイツは勝った事がその…
711無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:42No.1007625312+
>それでロシアは勝つの?
それはあまり関係ない
712無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:45No.1007625333+
>>>アメリカ給料でメキシコ物価の優雅な暮らしってわけ
>>メリケンがメキシコに移民してて笑う
>大丈夫?明くる日に死体になって道端で転がってない?
別にメキシコ全土治安が悪いわけじゃないから
スラムとかカルテル支配地域に近づかなきゃいい
713無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:51No.1007625363+
>>全力でロシア潰しに国を上げて動かないから…
>>さっさとプーチン斬首作戦やっとけばよかったのに
>頭とっかえてロシアの思考が変わるとは思えないなあ
>次のプーチン出るだけでしょ
後釜になりそうなのはもっと過激な連中なので
714無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:51No.1007625368+
>それでロシアは勝つの?
2度モスクワを戦場にしても勝った連中だ
面構えが違う
715無念Nameとしあき22/08/29(月)22:49:53No.1007625377そうだねx1
>失敗したソ連にまだ夢見てるとか全く反省する気ゼロだな
ロシア人はソ連崩壊時にロシアへの多額の財政支援を自由を確約してくれた西側に大きな期待を抱いていたが
結局は国際金融資本がロシアの経済と資源を食い荒らして赤い貴族より搾取するのを目の当たりにしてきたので
西側への不信感がソ連時代くらいある
なんならソ連時代より強いかもしれない
716無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:06No.1007625479+
>>音を上げてそれでどうするの?
>>モスクワへ侵攻始めるの?
>ドイツ仕草でウクライナという国がなかったことになるだけだよ
そもそもドイツ最初はゼレンスキーが亡命して戦争すぐ終わるって皮算用してたもんね
表でロシア批判をしつつ裏でがっちり手を握るムーブかまそうとしてた
717無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:14No.1007625547+
>大丈夫?明くる日に死体になって道端で転がってない?
治安ランキングだとアメリカが122位でメキシコが137位だからそこまで大差はないかな
718無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:17No.1007625569+
>歴史見たらドイツは勝った事がその…
途中までは勝ってたのに
719無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:18No.1007625578+
うちの国も原発再始動計画決まったしあと数年はこの地獄っしょ!
720無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:23No.1007625617+
>結局みんな他の国経由してロシアのエネルギー買ってるじゃないですかー!!っていう
他人事の国の方が多いだろうしね
中露と敵対してるのなんて割合からみたら少ないんだもの
721無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:56No.1007625850+
がんばれイギリス!
ドイツとイタリアがついているぞ!
722無念Nameとしあき22/08/29(月)22:50:59No.1007625881+
>暖房が無いと死者が出るレベルの寒さって日本だとあまり想像がつかないな北海道に住んでいる人は気持ちが分かるのかもしれないけど
そこら辺に落ちてる枯れ枝拾って燃やして暖を取ろうぜ!
723無念Nameとしあき22/08/29(月)22:51:07No.1007625938+
コロナでリモートワークが進んだおかけで
職を維持したままメキシコ暮らし出来る様になったって
大学講師がインタビューこたえてた
メキシコからリモート授業
724無念Nameとしあき22/08/29(月)22:51:08No.1007625946+
イギリスなんか旧植民地からメッチャ安くエネルギー買ってそうなイメージだったけどそんなことないのかな
725無念Nameとしあき22/08/29(月)22:51:09No.1007625956+
>終わりが見えないから本格的に事態が動くのは冬になってからかな
>凍死者が出てくるようになってどう世論が動くか
夏が異常気象で猛暑だから冬は温暖かと言うと普通に厳冬が訪れる欧州
726無念Nameとしあき22/08/29(月)22:51:30No.1007626102+
>途中までは勝ってたのに
きみいっつもそうだよね
最後に勝ってた事ないじゃん
727無念Nameとしあき22/08/29(月)22:51:53No.1007626282+
>>ロシアは貧乏慣れしてるってのは確かにあるかも
>>でもモスクワ住民はどうなんだ?って話もある
>なんだかんだでプーさんの資源立国前は本当に貧乏で貧しい環境を体験していた地方(の高齢者)ほど支持率が高いそうだ
年金打ち切られて高齢者がスーパーのゴミ漁ってたじゃん
しかも編入したクミリアのほう優先して年金配ってるせいで貧乏人ほどプーチン憎んでる
持ち堪えてるのは別荘と自家菜園持ってる中流層からだよ
728無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:01No.1007626335+
>そこら辺に落ちてる枯れ枝拾って燃やして暖を取ろうぜ!
落ちてねぇよ!!
落葉樹なんて金持ちの家にしか
729無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:06No.1007626368+
>治安ランキングだとアメリカが122位でメキシコが137位だからそこまで大差はないかな
アメリカ酷すぎん?
人の事とやかく言ってる事態じゃないだろ
730無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:11No.1007626412そうだねx3
>夏が異常気象で猛暑だから冬は温暖かと言うと普通に厳冬が訪れる欧州
日本もそうだけどむしろ振り幅デカくなってるだけな気がする
731無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:22No.1007626509+
>>失敗したソ連にまだ夢見てるとか全く反省する気ゼロだな
>ロシア人はソ連崩壊時にロシアへの多額の財政支援を自由を確約してくれた西側に大きな期待を抱いていたが
>結局は国際金融資本がロシアの経済と資源を食い荒らして赤い貴族より搾取するのを目の当たりにしてきたので
>西側への不信感がソ連時代くらいある
>なんならソ連時代より強いかもしれない
資本家が悪いみたいな理屈は世界中あるけど自業自得な面も大いにあると思うぞ
732無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:25No.1007626537そうだねx1
>暖房が無いと死者が出るレベルの寒さって日本だとあまり想像がつかないな北海道に住んでいる人は気持ちが分かるのかもしれないけど
北海道は北海道で冬は暖房ガンガンに汗かくくらい家中温めて半袖半ズボンでアイス食ってると聞いて
エネルギー無駄じゃね?とは思った
何もすることないし狭い空間に閉じ込められてたら
そんなことしかやることねえ!ってのは分かるけど
733無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:29No.1007626564+
>他人事の国の方が多いだろうしね
>中露と敵対してるのなんて割合からみたら少ないんだもの
人口比だと反対してる国のほうが少ない
途上国から見たら上級国民が勝手に意地張ってるんだけど巻きまないでくれるかなって感じじゃないかね
734無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:29No.1007626571+
全世界チキチキ贅沢禁止がまん大会はじまるよー
735無念Nameとしあき22/08/29(月)22:52:35No.1007626603そうだねx1
>転売して儲け出してる国はここ以外にもあるんだよな
>結局みんな他の国経由してロシアのエネルギー買ってるじゃないですかー!!っていう
SWIFT排除したせいで
これまで100%補足できてたロシアへのカネの流れが
さっぱり分からなくなったんやなw
悲劇やな…
736無念Nameとしあき22/08/29(月)22:53:13No.1007626864+
安倍トラが揃ってたらプーチンと協力してウクライナなんてさっさと潰してこんなことにはならなかったのにな
737無念Nameとしあき22/08/29(月)22:53:24No.1007626954+
>>イギリスのロンドンの家賃も今ヤバい価格じゃなかったか
>うん
>ホームレスも増えてるとか
>だから冬来たらマジヤバイ
ちょうどYouTubeにエドの60日間ロンドンでホームレス生活が公式で1時間前に上がったから観てみるといいよ
今年の冬はホームレスめっちゃ増えそうだし
738無念Nameとしあき22/08/29(月)22:53:28No.1007626992+
>日本もそうだけどむしろ振り幅デカくなってるだけな気がする
冬場あったかくなってる訳じゃないから温暖化って眉唾よなって思う
739無念Nameとしあき22/08/29(月)22:53:52No.1007627176+
>>治安ランキングだとアメリカが122位でメキシコが137位だからそこまで大差はないかな
>アメリカ酷すぎん?
>人の事とやかく言ってる事態じゃないだろ
元アメリカ在住あき曰く朝起きたらアパートの駐車場に死体があったとか
740無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:06No.1007627265+
>>そこら辺に落ちてる枯れ枝拾って燃やして暖を取ろうぜ!
>落ちてねぇよ!!
>落葉樹なんて金持ちの家にしか
欧州にも日本みたいに杉を植えておけばよかったな!
741無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:09No.1007627295+
>イギリスも寒いけどドイツも電力ヤバそうなんだが
>あっちはマジで凍死する人出てきそうってところが
たしかベルリンとかマイナス20度行くんだっけ…
742無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:15No.1007627332そうだねx2
>>転売して儲け出してる国はここ以外にもあるんだよな
>>結局みんな他の国経由してロシアのエネルギー買ってるじゃないですかー!!っていう
>SWIFT排除したせいで
>これまで100%補足できてたロシアへのカネの流れが
>さっぱり分からなくなったんやなw
>悲劇やな…
ロシア産が結局安いならそうなるわな
かといってロシアも別に得して無いけど
743無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:31No.1007627435そうだねx2
    1661781271868.jpg-(26330 B)
26330 B
>治安ランキングだとアメリカが122位でメキシコが137位だからそこまで大差はないかな
744無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:31No.1007627440+
>それでロシアは勝つの?
まあ本土にぶち込まれてるわけでもないし目に見える形で負けることはない
ロシア産の燃料も表面上では買ってなくても裏の方で売れてるしな
745無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:45No.1007627541そうだねx1
>元アメリカ在住あき曰く朝起きたらアパートの駐車場に死体があったとか
よく見たらそれ本人だったんだよね
746無念Nameとしあき22/08/29(月)22:54:46No.1007627550そうだねx1
>>>失敗したソ連にまだ夢見てるとか全く反省する気ゼロだな
>>ロシア人はソ連崩壊時にロシアへの多額の財政支援を自由を確約してくれた西側に大きな期待を抱いていたが
>>結局は国際金融資本がロシアの経済と資源を食い荒らして赤い貴族より搾取するのを目の当たりにしてきたので
>>西側への不信感がソ連時代くらいある
>>なんならソ連時代より強いかもしれない
>資本家が悪いみたいな理屈は世界中あるけど自業自得な面も大いにあると思うぞ
中抜きばっかしてるからむしろ憎むべきは自分の国金持ちなんだよなあ
747無念Nameとしあき22/08/29(月)22:55:01No.1007627654+
>全世界チキチキ贅沢禁止がまん大会はじまるよー
セレブや上級国民は
電気代が3倍になっても痛くない

深刻な水不足なのにセレブの浪費は止まらず… 「富裕層に罰金は効果がない」という現実
https://courrier.jp/news/archives/299062/ [link]
748無念Nameとしあき22/08/29(月)22:55:18No.1007627767+
>冬場あったかくなってる訳じゃないから温暖化って眉唾よなって思う
それが温暖化なのだ
一律に気温が上昇するんじゃなくて季節による寒暖差が異常に大きくなる
749無念Nameとしあき22/08/29(月)22:55:20No.1007627788+
>>それでロシアは勝つの?
>まあ本土にぶち込まれてるわけでもないし目に見える形で負けることはない
>ロシア産の燃料も表面上では買ってなくても裏の方で売れてるしな
ロシアが退かないなら越境攻撃も増えていくぞ
750無念Nameとしあき22/08/29(月)22:55:33No.1007627891そうだねx1
海外企業にインフラ任せたら日本もいずれこうなりそうだけど
水道民営化とか
751無念Nameとしあき22/08/29(月)22:55:49No.1007628000+
>>住所なかった時もこれだけで氷点下の屋外でも大丈夫…というか蒸し暑くてTシャツ1枚で寝れる
>人間の体は100Wのヒーター相当だとどこかで読んだ覚えがある

>それ単に凍死しかけて矛盾脱衣とか脳が壊れかけて暑いと思い込んでるだけだよ
752無念Nameとしあき22/08/29(月)22:55:49No.1007628002そうだねx5
>深刻な水不足なのにセレブの浪費は止まらず… 「富裕層に罰金は効果がない」という現実
当たり前すぎる…
753無念Nameとしあき22/08/29(月)22:56:08No.1007628161+
>かといってロシアも別に得して無いけど
欧州むけのガスを20%に絞っても
価格は11倍に高騰してるので利益は戦前よりあがってる
754無念Nameとしあき22/08/29(月)22:56:15No.1007628207+
話が動くならいよいよ核を持ち出すかモスクワにぶち込まれるかでもしないとじゃない?
755無念Nameとしあき22/08/29(月)22:56:22No.1007628244+
>>それでロシアは勝つの?
>まあ本土にぶち込まれてるわけでもないし目に見える形で負けることはない
>ロシア産の燃料も表面上では買ってなくても裏の方で売れてるしな
これから数十年戦争ができなくなるだけだな
冷戦の貯金の兵器弾薬全部使い果たしてる感じだし
756無念Nameとしあき22/08/29(月)22:56:39No.1007628367そうだねx2
あんなしつこいロシア人を撤退させたアフガニスタン人って凄いよなやっぱりコツは二度とこんな国に来るかと思わせる事なのか?
757無念Nameとしあき22/08/29(月)22:56:47No.1007628412+
咽び泣くブリカス
758無念Nameとしあき22/08/29(月)22:56:55No.1007628468そうだねx1
>アメリカ酷すぎん?
>人の事とやかく言ってる事態じゃないだろ
アメリカはそれこそ地域による
めっちゃよる
759無念Nameとしあき22/08/29(月)22:57:14No.1007628601そうだねx1
>話が動くならいよいよ核を持ち出すかモスクワにぶち込まれるかでもしないとじゃない?
あとは突然大量の忍者が現れて皆殺しにするくらい?
760無念Nameとしあき22/08/29(月)22:57:44No.1007628813+
>アメリカ酷すぎん?
>人の事とやかく言ってる事態じゃないだろ
広い国土で人口3.3億も住む銃社会だし
国内の治安格差も半端ないよね
761無念Nameとしあき22/08/29(月)22:58:03No.1007628951+
ついにブリカス共がEUのケツ舐めるのか
感慨深いなぁ
762無念Nameとしあき22/08/29(月)22:58:21No.1007629059+
>あんなしつこいロシア人を撤退させたアフガニスタン人って凄いよなやっぱりコツは二度とこんな国に来るかと思わせる事なのか?
っぱゲリラと自然の防壁よ
763無念Nameとしあき22/08/29(月)22:58:26No.1007629092そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
764無念Nameとしあき22/08/29(月)22:58:42No.1007629197そうだねx1
>あんなしつこいロシア人を撤退させたアフガニスタン人って凄いよなやっぱりコツは二度とこんな国に来るかと思わせる事なのか?
要衝ではあるんだけど土地そのものには魅力が全くないからなぁ
765無念Nameとしあき22/08/29(月)22:58:45No.1007629218+
>ついにブリカス共がEUのケツ舐めるのか
仲良く死ぬだけでは…?
ボブはいぶかしんだ
766無念Nameとしあき22/08/29(月)22:58:59No.1007629315+
>ついにブリカス共がEUのケツ舐めるのか
>感慨深いなぁ
EUも同じくらい電気代が上がってる
767無念Nameとしあき22/08/29(月)22:59:34No.1007629560+
>アメリカはそれこそ地域による
>めっちゃよる
日本の治安だって地域によるので…
というかどの国もそうなので…
そしてその平均がやばいって話なので…
地域によるからなんだって話にしかならないのよ
768無念Nameとしあき22/08/29(月)22:59:35No.1007629566+
>>話が動くならいよいよ核を持ち出すかモスクワにぶち込まれるかでもしないとじゃない?
>あとは突然大量の忍者が現れて皆殺しにするくらい?
核と毒ガスを満載したドローンをロシア全部の何かもうプーチンが居そうな場所全部AIで割り出して皆殺しにしてから
「モスクワにしか忍者は攻撃してない」と言うことにして報告書1枚文字数7割でフィニッシングムーブ決めるのが一番スマート
769無念Nameとしあき22/08/29(月)22:59:38No.1007629592+
>価格は11倍に高騰してるので利益は戦前よりあがってる
輸入が減りまくってるから貿易黒字になってるだけだよ
770無念Nameとしあき22/08/29(月)22:59:46No.1007629654そうだねx4
(小声)とか(笑)とか古の壺住人かよ
771無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:06No.1007629794+
EU離脱のせいで底辺職やってくれる移民が消えて大変
772無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:15No.1007629870+
>咽び泣くブリカス
礼賛する共産主義者たち
773無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:22No.1007629913そうだねx1
>>>話が動くならいよいよ核を持ち出すかモスクワにぶち込まれるかでもしないとじゃない?
>>あとは突然大量の忍者が現れて皆殺しにするくらい?
>核と毒ガスを満載したドローンをロシア全部の何かもうプーチンが居そうな場所全部AIで割り出して皆殺しにしてから
>「モスクワにしか忍者は攻撃してない」と言うことにして報告書1枚文字数7割でフィニッシングムーブ決めるのが一番スマート
核って自動報復なのよ
774無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:37No.1007630014そうだねx4
>お
>また人生失敗した無職のオッサンが
>「日本は国ガチャ当たりなんだ!!」つってる感じだ?
>そう思わないと自分のゴミみたいな人生に耐えられないもんね(笑)
と人生失敗して俺が不遇なのは日本が悪いと責任転嫁する人が申しております
775無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:39No.1007630029+
>広い国土で人口3.3億も住む銃社会だし
>国内の治安格差も半端ないよね
逆にあの国土で日本の3倍程度の人口ってことに驚く
776無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:41No.1007630047そうだねx2
>ぐぐったら冬のロンドンの最低気温は4℃くらいみたい
>東京と同じくらいとすると相当きついがギリ死なないくらいかな…
東京と同じなら俺の部屋が暖房なしで過ごせてるから
全然死ぬ危険ないわ
イギリス人甘えんな
777無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:54No.1007630145そうだねx1
ウクライナ戦線はヘルソン方面で大規模反攻作戦始めたみたいたけどミリオタの間でも「無理じゃねぇかな……」って言う人がチラホラいてもう春頃の雰囲気とは一変してしまった
778無念Nameとしあき22/08/29(月)23:00:57No.1007630171+
>輸入が減りまくってるから貿易黒字になってるだけだよ
輸出額自体も上がってるんだよなぁ
より少ないガスでより多い利益
779無念Nameとしあき22/08/29(月)23:01:01No.1007630201そうだねx6
>そう思わないと自分のゴミみたいな人生に耐えられないもんね(笑)
何で皆クソみたいな日本を出て行かないんだ!(と言いつつ言ってる本人は何故か日本に残ってる)
って連中の方が底辺感があるが
780無念Nameとしあき22/08/29(月)23:01:02No.1007630208+
>(小声)とか(笑)とか古の壺住人かよ
自分が置いていかれてるのに気づいてないのではなく
「このスレにいるのは『そう言う連中』ってもうこっちは完全に見抜いて後は煽り入れて削るだけですので」と
「本気で思い込んでる」んだよ
781無念Nameとしあき22/08/29(月)23:01:10No.1007630273+
>No.1007629913
さっきからキモい
782無念Nameとしあき22/08/29(月)23:01:34No.1007630457+
>アメリカはそれこそ地域による
>めっちゃよる
金持ちの住むゲーテッドコミュニティは治安最高
数メートル毎に警備員がいるしフェンスで囲われてるから安全
(賄賂を払えば自分の悪事もう有耶無耶にできる)
783無念Nameとしあき22/08/29(月)23:01:44No.1007630522そうだねx3
>No.1007630208
お前も大概や
784無念Nameとしあき22/08/29(月)23:01:48No.1007630546+
>あんなしつこいロシア人を撤退させたアフガニスタン人って凄いよなやっぱりコツは二度とこんな国に来るかと思わせる事なのか?
泥沼のゲリラ戦法と支配を受け付けないっていう徹底した姿勢
785無念Nameとしあき22/08/29(月)23:02:01No.1007630651+
新時代の戦争は我慢大会か
786無念Nameとしあき22/08/29(月)23:02:13No.1007630732そうだねx2
>(小声)とか(笑)とか古の壺住人かよ
おじいちゃん臭が凄いよね
787無念Nameとしあき22/08/29(月)23:02:30No.1007630869+
>ウクライナ戦線はヘルソン方面で大規模反攻作戦始めたみたいたけどミリオタの間でも「無理じゃねぇかな……」って言う人がチラホラいてもう春頃の雰囲気とは一変してしまった
真っ向勝負したら地力が違い過ぎるんだから当たり前よ
欧米がもっと本気出して支援増やさないと欧米側もジリ貧よ
788無念Nameとしあき22/08/29(月)23:02:33No.1007630889そうだねx1
>ウクライナ戦線はヘルソン方面で大規模反攻作戦始めたみたいたけどミリオタの間でも「無理じゃねぇかな……」って言う人がチラホラいてもう春頃の雰囲気とは一変してしまった
そもそも機甲突破時の側面支援に集中投入すべきハイマースを
イヤガラセみたいな砲撃にダラダラ使ってる時点で
ミリオタなら「あっ反攻のメないんだな」ってみんな気づいてた
789無念Nameとしあき22/08/29(月)23:02:37No.1007630919+
>金持ちの住むゲーテッドコミュニティは治安最高
>数メートル毎に警備員がいるしフェンスで囲われてるから安全
>(賄賂を払えば自分の悪事もう有耶無耶にできる)
なおゲート前で襲われる事件続出
高級レストラン街も狙われる
790無念Nameとしあき22/08/29(月)23:02:37No.1007630921+
>ウクライナ戦線はヘルソン方面で大規模反攻作戦始めたみたいたけどミリオタの間でも「無理じゃねぇかな……」って言う人がチラホラいてもう春頃の雰囲気とは一変してしまった
その人ら春頃も無理とか言ってたんじゃねえかな…
791無念Nameとしあき22/08/29(月)23:03:00No.1007631084+
英国はエネルギー費三ヶ月まとめて払うらしくえぐい金額になってたな
と言うか北海油田はどうしたんだよ涸れたの?
792無念Nameとしあき22/08/29(月)23:03:11No.1007631161+
>>ウクライナ戦線はヘルソン方面で大規模反攻作戦始めたみたいたけどミリオタの間でも「無理じゃねぇかな……」って言う人がチラホラいてもう春頃の雰囲気とは一変してしまった
>そもそも機甲突破時の側面支援に集中投入すべきハイマースを
>イヤガラセみたいな砲撃にダラダラ使ってる時点で
>ミリオタなら「あっ反攻のメないんだな」ってみんな気づいてた
アレを嫌がらせっていう評価してる時点で色々間違ってる
793無念Nameとしあき22/08/29(月)23:03:17No.1007631203+
戦車がないと占領作戦は無理だよ
794無念Nameとしあき22/08/29(月)23:03:20No.1007631218そうだねx1
>>No.1007629913
>さっきからキモい
ウクライナスレに湧いてた核と地下資源最強マンだよ
核はボタン押した瞬間テレポートして即着弾、範囲攻撃、デバフと状態異常付与のスマホ式
地下資源もクリック一つで掘り出して固定レートで即換金と言うお粗末さでみんなの笑い者になったのを
「あれ?もしかして現実認めたくない頭Qアノンちゃんが発狂した?」と脳内変換して転げ回ってる
795無念Nameとしあき22/08/29(月)23:03:48No.1007631405+
>英国はエネルギー費三ヶ月まとめて払うらしくえぐい金額になってたな
>と言うか北海油田はどうしたんだよ涸れたの?
2020年代に入ると資源の枯渇が進み、多くの油井で生産が停止する予測がなされている。陸上と異なり、海上ではプラットフォームの解体に巨額の費用を要する
796無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:09No.1007631555+
ロシアが滅びたらガス田奪う
797無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:11No.1007631591+
>アレを嫌がらせっていう評価してる時点で色々間違ってる
たとえばどの点が?
798無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:13No.1007631604+
独り暮らしだけど夏は電気代5万超えるんだが…
799無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:14No.1007631610+
>それでロシアは勝つの?
資源があるからロシアが勝つよ
800無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:38No.1007631803+
>>ウクライナ戦線はヘルソン方面で大規模反攻作戦始めたみたいたけどミリオタの間でも「無理じゃねぇかな……」って言う人がチラホラいてもう春頃の雰囲気とは一変してしまった
>その人ら春頃も無理とか言ってたんじゃねえかな…
まず春頃だって大した反攻はしてないぞ
801無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:41No.1007631818+
そもそも支援し続けたとしてロシアもウクライナも人員導入しまくって自国民殺しまくってるわけで
これシリアみたいに内戦だけど実は…みたいな形にレベルダウンしない限り一生このままだろう
ロシアがウクライナ全土掌握は絶対無理だし逆にウクライナが完全奪還も無理だろうし
今回の戦争前みたいな実行支配地域にケチつける程度に落とさないとダメだと思う
802無念Nameとしあき22/08/29(月)23:04:53No.1007631903そうだねx1
>たとえばどの点が?
ヘルソンは普通に前線が動いて取り返してる
クリミアは多分無理
803無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:04No.1007631993+
原発使え
804無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:15No.1007632087+
ウクライナがロシアに占領されたとこを全部奪い返すのは無理だと思う
ので割譲エンドじゃないかな
805無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:27No.1007632150+
>原発使え
ロシア軍が占領している
806無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:30No.1007632171+
決定打打たないのも今の資源高のほうがウハウハだからだったりしてな
807無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:36No.1007632214+
>と言うか北海油田はどうしたんだよ涸れたの?
2005あたりでピークアウトした
もはや英国はエネルギー輸入国
808無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:43No.1007632272+
そもそも原油高はロシア関係なくウクライナ戦争よりも前から上がってたしな
809無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:48No.1007632305+
よくここで日本が戦争したら油止められてヤバイってのがどういう状況かEU圏が見せてくれてるのか
810無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:54No.1007632362そうだねx1
>逆にあの国土で日本の3倍程度の人口ってことに驚く
西半分は人が住めない山岳荒野砂漠ばかりだから
811無念Nameとしあき22/08/29(月)23:05:56No.1007632377+
日本人のウサギ小屋を馬鹿にしてたらロンドンでトイレ風呂なし物件が月8万とかになってたのがコロナ前
もとから滅びる定めの畜生国家で同情の余地なし
812無念Nameとしあき22/08/29(月)23:06:37No.1007632695+
>クリミアは多分無理
そもそも元々共和国独立宣言した奴らの土地は戦争前どころか2014年の頃ですらウクライナの支配下じゃなかったからな
クリミアもそうだし元々ここら辺攻めるってのは戦争仕返してるようなもん
813無念Nameとしあき22/08/29(月)23:06:40No.1007632711+
欧米も中途半端に介入したのがアホ
やるなら徹底抗戦するのは無理にしてもロシア撃退の為に名目気にせず戦闘機含めた武器供与しまくるべきだった
それが出来ないならロシアのケツでも舐めた方がマシだったろうに
814無念Nameとしあき22/08/29(月)23:06:43No.1007632732+
なんか妄想した敵と戦ってとしあきがいて怖い…
815無念Nameとしあき22/08/29(月)23:06:49No.1007632780+
>>アレを嫌がらせっていう評価してる時点で色々間違ってる
>たとえばどの点が?
拠点を叩くっていう一番効果的な使い方してるよ
816無念Nameとしあき22/08/29(月)23:07:34No.1007633132+
>西半分は人が住めない山岳荒野砂漠ばかりだから
だからソ連から抜けた結果もっと生活がひどくなったというオチらしい
2014年もその感情利用して共和国作られた
817無念Nameとしあき22/08/29(月)23:07:37No.1007633147+
そうだ昔みたいに石炭ガンガン燃やそう
818無念Nameとしあき22/08/29(月)23:07:37No.1007633148+
>独り暮らしだけど夏は電気代5万超えるんだが…
家広いな
819無念Nameとしあき22/08/29(月)23:07:37No.1007633150+
>>逆にあの国土で日本の3倍程度の人口ってことに驚く
>西半分は人が住めない山岳荒野砂漠ばかりだから
逆にアパラチアだと2000m越えの山が1500峰とか
埋められたらまず見つからんなと思った
820無念Nameとしあき22/08/29(月)23:07:47No.1007633227+
    1661782067526.jpg-(496859 B)
496859 B
>>たとえばどの点が?
>ヘルソンは普通に前線が動いて取り返してる
>クリミアは多分無理
ロシア軍の事ならそれ無理やり前進してるだけで戦略的にはほぼ無茶な行軍だよ
821無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:13No.1007633430+
司令部や弾薬庫の位置がバレたらハイマースで狙い撃ちされるから
位置がバレても撃てないようにザポリージャ原発を補給基地にしてる
頭ったまいい
822無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:13No.1007633433+
>それが出来ないならロシアのケツでも舐めた方がマシだったろうに
核で威嚇しながら侵攻ってのがスルーされたら
世界中の非核保有国が核を持ちたがる
つーかそういう状況にもう片足突っ込んでる
823無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:17No.1007633457+
>ヘルソンは普通に前線が動いて取り返してる
ロシアのいつもの縦深防御パターンでは…?
824無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:25No.1007633508そうだねx2
>>クリミアは多分無理
>そもそも元々共和国独立宣言した奴らの土地は戦争前どころか2014年の頃ですらウクライナの支配下じゃなかったからな
>クリミアもそうだし元々ここら辺攻めるってのは戦争仕返してるようなもん
そんな露助の理屈はロシア以外じゃ通用しないんやな
825無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:32No.1007633569+
>>独り暮らしだけど夏は電気代5万超えるんだが…
>家広いな
マイニングしてるんじゃね?
826無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:36No.1007633603そうだねx2
>>たとえばどの点が?
>ヘルソンは普通に前線が動いて取り返してる
>クリミアは多分無理
ヘルソンは7月から反攻を続けてたけど前線はほぼ変わってないし領土取り返せてもないよ、今日から始まった大規模作戦?で第一線を突破したって情報もあるが現時点ではまた奪い返される可能性もかなり高い
827無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:37No.1007633606+
ロシアも意外と話せるやつとか次の首相が言い出すと思う
ブリカスなんてそんなもん
828無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:57No.1007633755+
>司令部や弾薬庫の位置がバレたらハイマースで狙い撃ちされるから
>位置がバレても撃てないようにザポリージャ原発を補給基地にしてる
>頭ったまいい
テロリスト以下の思考には参ったね
829無念Nameとしあき22/08/29(月)23:08:58No.1007633763+
>>そこら辺に落ちてる枯れ枝拾って燃やして暖を取ろうぜ!
>落ちてねぇよ!!
>落葉樹なんて金持ちの家にしか
貴族や王族の屋敷に殺到する未来まで見えた
830無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:12No.1007633865+
どうすればいいのかね
ロシア全土に核でもぶち込んで
天然資源と土地奪い取っちゃえば?
831無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:14No.1007633882+
>ロシアも意外と話せるやつとか次の首相が言い出すと思う
>ブリカスなんてそんなもん
一番ありそうなムーブすぎて嫌
832無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:25No.1007633986+
70年代の英国は冷房なんていらなかったと聞く
833無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:26No.1007633992+
>もとから滅びる定めの畜生国家で同情の余地なし
パレスチナとイスラエルにしたことの因果応報だよね
834無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:28No.1007634004+
閉鎖された炭鉱を復活させる石炭ガンガン燃やそう
SDGsなんてクソくらえだ
835無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:30No.1007634022+
もう奪われた土地は返って来ないよなウクライナ
むしろもっと減るかもしれん
836無念Nameとしあき22/08/29(月)23:09:47No.1007634141+
>>それが出来ないならロシアのケツでも舐めた方がマシだったろうに
>核で威嚇しながら侵攻ってのがスルーされたら
>世界中の非核保有国が核を持ちたがる
>つーかそういう状況にもう片足突っ込んでる
でも現状みたいな電気高で生活苦になる事は無かっただろうよ
837無念Nameとしあき22/08/29(月)23:10:26No.1007634396+
    1661782226418.jpg-(273075 B)
273075 B
>No.1007633227
こんな状況だからロシア軍は逆に進軍して海路をこじ開けようと必死で進もうとしてるみたい
838無念Nameとしあき22/08/29(月)23:10:36No.1007634461そうだねx1
    1661782236500.png-(247907 B)
247907 B
>もう奪われた土地は返って来ないよなウクライナ
うむ
839無念Nameとしあき22/08/29(月)23:10:36No.1007634465+
>テロリスト以下の思考には参ったね
実際この時代に国家間戦争仕掛けてる時点でテロリスト以下だからなぁ
840無念Nameとしあき22/08/29(月)23:10:59No.1007634639+
>閉鎖された炭鉱を復活させる石炭ガンガン燃やそう
>SDGsなんてクソくらえだ
ロンドンにレモンの雨が降ったんで18世紀には石炭もあかんなともうわかってた
841無念Nameとしあき22/08/29(月)23:10:59No.1007634642そうだねx1
ソースはTwitterってお前…
842無念Nameとしあき22/08/29(月)23:11:15No.1007634785そうだねx2
>>>たとえばどの点が?
>>ヘルソンは普通に前線が動いて取り返してる
>>クリミアは多分無理
>ロシア軍の事ならそれ無理やり前進してるだけで戦略的にはほぼ無茶な行軍だよ
ロシア軍の侵攻を撃退しましたってニュースはイジュームやセベロドネツクが陥落する前にもよく言われてたから正直アテにならん
843無念Nameとしあき22/08/29(月)23:11:26No.1007634854+
>もう奪われた土地は返って来ないよなウクライナ
>むしろもっと減るかもしれん
もうすでに攻勢止まったロシア軍にそれだけの力あるの?
844無念Nameとしあき22/08/29(月)23:11:35No.1007634920+
>こんな状況だからロシア軍は逆に進軍して海路をこじ開けようと必死で進もうとしてるみたい
ソースが怪しすぎる
845無念Nameとしあき22/08/29(月)23:12:02No.1007635100そうだねx2
ロシアソースよりは遥かに信用出来ると思う
846無念Nameとしあき22/08/29(月)23:12:03No.1007635105+
>>>独り暮らしだけど夏は電気代5万超えるんだが…
>>家広いな
>マイニングしてるんじゃね?
なのかな
俺1DKで家いるときエアコン付けっぱでも1万2000円だわ
847無念Nameとしあき22/08/29(月)23:12:32No.1007635303+
貴殿らはロシアなめすぎ
泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
848無念Nameとしあき22/08/29(月)23:12:36No.1007635338+
>>核で威嚇しながら侵攻ってのがスルーされたら
>>世界中の非核保有国が核を持ちたがる
>>つーかそういう状況にもう片足突っ込んでる
>でも現状みたいな電気高で生活苦になる事は無かっただろうよ
まさか近代電気文明の根幹をロシアに揺るがされることになるとは思ってもなかったけど
でも一般市民レベルならともかく為政者がロシアの重要性を知らなかったのは話にならない
849無念Nameとしあき22/08/29(月)23:12:40No.1007635359+
>ロシア軍の侵攻を撃退しましたってニュースはイジュームやセベロドネツクが陥落する前にもよく言われてたから正直アテにならん
そもそも陣取り合戦に大した意味ないよね
850無念Nameとしあき22/08/29(月)23:12:48No.1007635411そうだねx5
>貴殿らはロシアなめすぎ
>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
負けるんかーい
851無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:11No.1007635575そうだねx1
アメリカと一緒に散々戦争煽って自分とこがしんどいとかお笑いだろ
852無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:13No.1007635585そうだねx1
>>>>たとえばどの点が?
>>>ヘルソンは普通に前線が動いて取り返してる
>>>クリミアは多分無理
>>ロシア軍の事ならそれ無理やり前進してるだけで戦略的にはほぼ無茶な行軍だよ
>ロシア軍の侵攻を撃退しましたってニュースはイジュームやセベロドネツクが陥落する前にもよく言われてたから正直アテにならん
状況が全然違う
一個一個の文言だけ出して「あの時こう言ってたのに」って論じる事になんの意味があるのかそもそもよく分からんが
853無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:13No.1007635586+
>>あんなしつこいロシア人を撤退させたアフガニスタン人って凄いよなやっぱりコツは二度とこんな国に来るかと思わせる事なのか?
>っぱゲリラと自然の防壁よ
ウクライナは平坦な土地だからゲリラに不向きなんだよな
854無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:20No.1007635638+
泥将軍は季節的にもう来てるやろがい!
855無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:21No.1007635641そうだねx2
ロシアの話は元から信用できないとして
ウクライナも結構話盛っちゃうからな
どっちも眉唾だわ
856無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:27No.1007635687+
とりあえずスターリンオルゲルの打ち方はサマになって来たからさすがソ連だものが違う
と言うかフルカラー動画で見られるなんて感激しちゃう
857無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:32No.1007635717+
>アメリカと一緒に散々戦争煽って自分とこがしんどいとかお笑いだろ
いつものブリカスしぐさ
858無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:41No.1007635769+
EUは偉そうな事を言っておきながらいざロシアに経済制裁する時にEUの足並みが揃わないところが好き
859無念Nameとしあき22/08/29(月)23:13:54No.1007635850そうだねx2
>貴殿らはロシアなめすぎ
>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
うん…
うん!?

まぁそうか…
860無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:08No.1007635925そうだねx1
>>>それが出来ないならロシアのケツでも舐めた方がマシだったろうに
>>核で威嚇しながら侵攻ってのがスルーされたら
>>世界中の非核保有国が核を持ちたがる
>>つーかそういう状況にもう片足突っ込んでる
>でも現状みたいな電気高で生活苦になる事は無かっただろうよ
核が広まったら放棄させるのは電気代が下がるより可能性低いからな
861無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:09No.1007635927+
>でも一般市民レベルならともかく為政者がロシアの重要性を知らなかったのは話にならない
ロシアのトップがまさかここまで愚かだとは思ってなかったんでしょ
去年の段階でロシアがウクライナ侵攻するとか言ったら笑い物になるだろうよ
862無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:19No.1007635984+
日本はイギリスを見習えって言っても良いのか?
863無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:26No.1007636023+
冬将軍めっちゃブリカス攻撃してない?
864無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:32No.1007636060+
そもそも1度侵攻を撃退できたとしてそれで防衛側にも甚大な損害被ってれば後はなぁ……
865無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:34No.1007636073+
>ロシアの話は元から信用できないとして
>ウクライナも結構話盛っちゃうからな
>どっちも眉唾だわ
眉唾眉唾言ってもここまで戦い抜いてきたのは事実じゃないの
866無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:39No.1007636114+
>貴殿らはロシアなめすぎ
>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
なあにロシア人はウォッカ飲んでれば冬の寒さでも死なないから
え?ウォッカがない?
867無念Nameとしあき22/08/29(月)23:14:56No.1007636208+
>ロシアの話は元から信用できないとして
>ウクライナも結構話盛っちゃうからな
>どっちも眉唾だわ
戦争してる時に馬鹿正直に正しく自国の戦争の現状語るわけがないのだ
868無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:04No.1007636271+
>>貴殿らはロシアなめすぎ
>>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
>うん…
>うん!?
>まぁそうか…
ウクライナと戦う前にまず自然と戦わないとね・・・
869無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:09No.1007636299+
ちゃんとロシア制裁してるのはアメリカと日本くらいだ
870無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:16No.1007636349+
ここまで来て荒しが現れないの珍しいな
最近これ関係になると現れる
871無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:17No.1007636354+
戦争終わればまた落ち着くのだろうか
872無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:25No.1007636412+
夢の一人暮らしに向けてウキウキで物件探してたのに一人暮らしには厳しい情勢になってしまったなあ
実家こどおじはもう嫌だ
873無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:47No.1007636555+
>そもそも1度侵攻を撃退できたとしてそれで防衛側にも甚大な損害被ってれば後はなぁ……
追加で攻撃出来る力はロシアにも無い
だから現地人を無理やり徴兵してたり犯罪者軍団送り込んだりしてるわけで
874無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:51No.1007636588+
>>>>話が動くならいよいよ核を持ち出すかモスクワにぶち込まれるかでもしないとじゃない?
>>>あとは突然大量の忍者が現れて皆殺しにするくらい?
>>核と毒ガスを満載したドローンをロシア全部の何かもうプーチンが居そうな場所全部AIで割り出して皆殺しにしてから
>>「モスクワにしか忍者は攻撃してない」と言うことにして報告書1枚文字数7割でフィニッシングムーブ決めるのが一番スマート
>核って自動報復なのよ
自動じゃないよ
最後は人がスイッチ押さないと撃てないようになってる
875無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:55No.1007636609+
>>貴殿らはロシアなめすぎ
>>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
>なあにロシア人はウォッカ飲んでれば冬の寒さでも死なないから
>え?ウォッカがない?
ソルジェニーツィン読んでたらウオツカ高くて買えないやって書いてあったぜ
高級酒なのではないか
876無念Nameとしあき22/08/29(月)23:15:58No.1007636626+
めいろまもどうなるんだおう
877無念Nameとしあき22/08/29(月)23:16:23No.1007636791+
日本モーとか日本ガーをしたいけどさすがに月の電気代が6万円にはならんな
878無念Nameとしあき22/08/29(月)23:16:29No.1007636824+
>ロシアのトップがまさかここまで愚かだとは思ってなかったんでしょ
その愚か者に食糧と燃料を全力で締められてどうしようもなくなってる連中はそれ以上の馬鹿ということになる
879無念Nameとしあき22/08/29(月)23:16:36No.1007636865+
>>貴殿らはロシアなめすぎ
>>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
>負けるんかーい
輸入出来るのが中国製のタイヤだしな
侵攻序盤にパンクしまくったのはそのせいだし
880無念Nameとしあき22/08/29(月)23:16:40No.1007636895そうだねx6
EUは普段偉そうに指図してくる癖に
こういう時まともに一致団結もできないゴミクソだよな
881無念Nameとしあき22/08/29(月)23:16:46No.1007636934+
>EU離脱のせいで底辺職やってくれる移民が消えて大変
それはコロナの移動制限のせいだと思う
882無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:01No.1007637029+
北米も欧州もセントラルヒーティング採用してるから電気代が高いのでは…?(無知)
883無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:04No.1007637050+
ウォッカがなくてもガソリンならあるだろ
884無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:11No.1007637084+
>EU離脱のせいで底辺職やってくれる移民が消えて大変
ウクライナ難民使えよ
885無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:16No.1007637097+
>来年1月は6万円台
やっす
886無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:33No.1007637219+
大袈裟に言ってるだけなんじゃないの
887無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:43No.1007637281そうだねx1
というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
いつもロシア不利な話はたくさん出るのに戦争が終わらないじゃん
888無念Nameとしあき22/08/29(月)23:17:49No.1007637322+
フランスなんか原発も干ばつで冷却水不足ときたもんだ
889無念Nameとしあき22/08/29(月)23:18:22No.1007637552+
>というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
>いつもロシア不利な話はたくさん出るのに戦争が終わらないじゃん
あと数年はかかるんじゃない
890無念Nameとしあき22/08/29(月)23:18:24No.1007637564+
>>そもそも1度侵攻を撃退できたとしてそれで防衛側にも甚大な損害被ってれば後はなぁ……
>追加で攻撃出来る力はロシアにも無い
それキエフ撤退時から散々言われてたけどその後ウクライナ東部はかなり制圧されてるんですがそれは……
891無念Nameとしあき22/08/29(月)23:18:28No.1007637588そうだねx1
>北米も欧州もセントラルヒーティング採用してるから電気代が高いのでは…?(無知)
と言う訳で日本式の個別エアコンが人気なんだが半導体が不足してて・・・
892無念Nameとしあき22/08/29(月)23:19:09No.1007637870+
>というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
>いつもロシア不利な話はたくさん出るのに戦争が終わらないじゃん
アイツら武器も練度もボロボロだけど量だけは多いんですよ
893無念Nameとしあき22/08/29(月)23:19:12No.1007637891+
「この石碑を見たら泣くがいい」
欧州人性格悪い・・・
894無念Nameとしあき22/08/29(月)23:19:43No.1007638078+
>>>そもそも1度侵攻を撃退できたとしてそれで防衛側にも甚大な損害被ってれば後はなぁ……
>>追加で攻撃出来る力はロシアにも無い
>それキエフ撤退時から散々言われてたけどその後ウクライナ東部はかなり制圧されてるんですがそれは……
これが最後の攻勢だろうって言われて事実その通りだったとしか
895無念Nameとしあき22/08/29(月)23:19:46No.1007638094+
ウクライナは武器の補給とかされてるから負けないだろうけどロシアも引かないよね
896無念Nameとしあき22/08/29(月)23:19:50No.1007638120+
>標準家庭(4人家族)で月4.5万円
高すぎだろ
897無念Nameとしあき22/08/29(月)23:20:03No.1007638211+
>北米も欧州もセントラルヒーティング採用してるから電気代が高いのでは…?(無知)
北米はセントラルヒーティングだけど
欧州はそもそもエアコン自体が不要で普及率が5%とかだったんだ
にもかかわらずあんなに電気使ってた
898無念Nameとしあき22/08/29(月)23:20:12No.1007638283+
水害で泣いてる日本は欧州&中国から見たら何贅沢言ってんのの異常な国なんだろうな
899無念Nameとしあき22/08/29(月)23:20:34No.1007638447+
>というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
旧ソ連時代にヨーロッパ侵攻用にデポジットしてた武器弾薬を
いまのウクライナのペースで消費するとしたら
15-20年くらいかかる
900無念Nameとしあき22/08/29(月)23:20:35No.1007638455+
>にもかかわらずあんなに電気使ってた
何に使うの?
901無念Nameとしあき22/08/29(月)23:20:36No.1007638464+
>というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
>いつもロシア不利な話はたくさん出るのに戦争が終わらないじゃん
モスクワ市民に我慢できない影響が出たら終わる
902無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:00No.1007638613そうだねx2
>ウクライナは武器の補給とかされてるから負けないだろうけどロシアも引かないよね
退いたらプーチンは終わりだからね
903無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:03No.1007638639+
>>にもかかわらずあんなに電気使ってた
>何に使うの?
経済活動に
生産性が高いね!!
904無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:08No.1007638672+
オイルヒーター使ってるんだもん当たり前
これに懲りて二度と使わなくなるだろ
905無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:26No.1007638788そうだねx1
我慢大会だと分が悪そうなんだよなぁ欧州
906無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:30No.1007638808+
ふたばでロシアがヤバいってとしあきからの情報をよく聞くからロシアはすぐに撤退するんだろうと思ってたけどここまで長引くとはな
907無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:33No.1007638835+
そういえばばあさん…グレタはどこ行った?
908無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:38No.1007638858+
>アメリカと一緒に散々戦争煽って自分とこがしんどいとかお笑いだろ
違うだろ
しんどくてもやらんとヤバい状態だったんだろ
この時代に侵略戦争とかお前…
909無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:41No.1007638878+
いくら露助憎しでもコレに耐えられるかな・・・?
まぁ日本も他人事ではないな
この状況が続けばいずれこれよりも酷い事になるんでは?
910無念Nameとしあき22/08/29(月)23:21:48No.1007638926+
>どうすればいいのかね
>ロシア全土に核でもぶち込んで
>天然資源と土地奪い取っちゃえば?
割とそれもあり
冷戦時代みたいに世界中にばら撒けるほどの核は維持できてないので
まあそれでもゼロってことはないだろうから不運な国がちょっと吹っ飛ぶかもしれんが当たった国は運が悪い!
911無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:05No.1007639006そうだねx1
プーチンが死ぬまで進軍は終わらんよ
あのジジイは完全に気狂いになってるし
912無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:06No.1007639014+
だいたい元々なんでそんなに使うねんってぐらい使ってるからこれを機に見直せばいいだけ
913無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:18No.1007639088+
>我慢大会だと分が悪そうなんだよなぁ欧州
ブルガリアはロシアとガスの交渉すると言い出してるらしいが…
914無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:21No.1007639102+
>ふたばでロシアがヤバいってとしあきからの情報をよく聞くからロシアはすぐに撤退するんだろうと思ってたけどここまで長引くとはな
壺あきが大量に混じってるから
あんまり参考にしないほうがいい
政治や地政学については
915無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:22No.1007639114+
オリンピック誘致や物価の件で
日本見下してこの有様かよ
916無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:26No.1007639126+
>水害で泣いてる日本は欧州&中国から見たら何贅沢言ってんのの異常な国なんだろうな
地域や場所にもよるけどドイツで今まで水害にあったことない地域で水害起きたら
みんな地下に逃げて水死したってあったし
知識はあるけど実際にはよく分からん現象って感じなのかなとは思う
917無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:33No.1007639168+
>我慢大会だと分が悪そうなんだよなぁ欧州
それが怖い
ロシアは人権無視で行けるけど欧州は一応表立っては出来ないテイをしてるからね
918無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:36No.1007639187+
日本も人事じゃねーぞ
薄氷の上に居る
919無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:41No.1007639226+
敵国がロシア全土に核ばらまいたらロシア勝利だから
920無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:52No.1007639289+
>ふたばでロシアがヤバいってとしあきからの情報をよく聞くからロシアはすぐに撤退するんだろうと思ってたけどここまで長引くとはな
ヤバいから侵略グダグダになったわけで
921無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:54No.1007639300そうだねx1
>オリンピック誘致や物価の件で
>日本見下してこの有様かよ
そこは見下されても仕方ない
922無念Nameとしあき22/08/29(月)23:22:57No.1007639321+
ロシアより先にEUが死にそう
923無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:02No.1007639352+
>>貴殿らはロシアなめすぎ
>>泥将軍と冬将軍が来たらロシア軍は全滅する
>うん…
>うん!?
>
>まぁそうか…
開戦後は何もしなくても食料と燃料不足でロシアの先遣隊が壊滅しかけてたからな
924無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:09No.1007639392+
つまるところうちらは西側で基本西側に都合のいい情報が選ばれてるのは知っておかなきゃならん事だ
925無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:11No.1007639403+
>ウクライナは武器の補給とかされてるから負けないだろうけどロシアも引かないよね
言うてもウクライナもこれから補給先細りになるだろうし
膠着状態が延々と続くだけや
926無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:11No.1007639406+
>というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
>いつもロシア不利な話はたくさん出るのに戦争が終わらないじゃん
独裁国家の強みは人権無視して戦争継続できること
民主主義国家の軍が今のロシア軍の被害と犠牲出したら
政権ひっくり返るがロシア中国にはそんなの無いので
927無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:15No.1007639430+
23時のジタバタたぬき
https://img.2chan.net/b/res/966248168.htm [link]
928無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:15No.1007639432+
あまりイギリスの話してねーな
929無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:19No.1007639459+
>日本も人事じゃねーぞ
>薄氷の上に居る
そんな事はわかっておるわい
今まででかい顔してた馬鹿共の化けの皮がはがれたからざまぁしてるだけ
930無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:34No.1007639556そうだねx3
日本もーさんはもういいよ嘘ばっかり
931無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:52No.1007639685+
>ロシアは人権無視で行けるけど欧州は一応表立っては出来ないテイをしてるからね
それよなぁ
国民が貧乏どん底にいることを気付かせなければ良いのだ
932無念Nameとしあき22/08/29(月)23:23:55No.1007639701+
大昔ロンドンに短期留学したが
家庭レベルだと電気の使い方荒いなあとは感じた
日本も日本でそこら中に煌々と明かりついてるけど
933無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:01No.1007639735そうだねx1
>あまりイギリスの話してねーな
実際住んでねーから知らねーしな
としあきは知らないことをさも見てきたかのように語るけど
934無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:02No.1007639740+
    1661783042835.png-(945323 B)
945323 B
EU委員会 食糧高騰対策としてバッタ・ミールワーム・コオロギ食を推奨
→Twitterリプ欄で炎上

地獄か
935無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:04No.1007639746+
>知識はあるけど実際にはよく分からん現象って感じなのかなとは思う
鉄砲水とかに相当する言葉がそもそもないっぽいね
ツナーミとか言っちゃってる
さすが1kmで落差2cmのセーヌとかドナウとかある地域は違う
936無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:08No.1007639779+
「僕らのソ連軍」が思った以上にヘタレだっただけで
戦局自体はロシアが主導権もってるってのは最初からだしね
作戦失敗してるとはいえウクライナ領土から撤退してないしウクライナに撤退させるだけの力はまだない
937無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:09No.1007639783+
>いくら露助憎しでもコレに耐えられるかな・・・?
>まぁ日本も他人事ではないな
>この状況が続けばいずれこれよりも酷い事になるんでは?
ロンドン空襲に耐えた国民だし大丈夫だろ
移民のイスラム系は知らない
938無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:15No.1007639818+
>ロシアの話は元から信用できないとして
>ウクライナも結構話盛っちゃうからな
>どっちも眉唾だわ
ロシアは9割信用できないけどウクライナは5割ぐらい信用できないからこの差は大きい
939無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:23No.1007639867+
二日で終わる予定だった戦争が数年続くって時点で大失敗だろ
940無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:31No.1007639919+
>>>>そもそも1度侵攻を撃退できたとしてそれで防衛側にも甚大な損害被ってれば後はなぁ……
>>>追加で攻撃出来る力はロシアにも無い
>>それキエフ撤退時から散々言われてたけどその後ウクライナ東部はかなり制圧されてるんですがそれは……
>これが最後の攻勢だろうって言われて事実その通りだったとしか
その後リマンもイジュームも攻め落とされてるけど?
941無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:40No.1007639969+
ロシアと中国は馬鹿だけど資源持ってるからなぁ
942無念Nameとしあき22/08/29(月)23:24:45No.1007640003そうだねx1
>EU委員会 食糧高騰対策としてバッタ・ミールワーム・コオロギ食を推奨
俺はそこまで抵抗ないんだけど
そもそも虫食まだ高くないか…?
943無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:00No.1007640089+
>あまりイギリスの話してねーな
このスレがこんな方向に行くのは分かってただろ?
944無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:04No.1007640113+
>戦争終わればまた落ち着くのだろうか
最短であと数年はかかる
945無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:14No.1007640181+
日本も物価は上がってるのはわかるけど欧州ほどではないじゃん
何でもかんでも脅しのように大げさに言うなよ嘘つき
946無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:22No.1007640239+
>独裁国家の強みは人権無視して戦争継続できること
ロシアの場合支持層だけ保持してればいいので
その他大勢はする潰すことができる
947無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:26No.1007640262そうだねx1
>>>>>そもそも1度侵攻を撃退できたとしてそれで防衛側にも甚大な損害被ってれば後はなぁ……
>>>>追加で攻撃出来る力はロシアにも無い
>>>それキエフ撤退時から散々言われてたけどその後ウクライナ東部はかなり制圧されてるんですがそれは……
>>これが最後の攻勢だろうって言われて事実その通りだったとしか
>その後リマンもイジュームも攻め落とされてるけど?
でその後どうですか?
948無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:27No.1007640268+
日本は最後尾戦略のお陰でサハリン2の迂回輸出用新会社設立をアメリカに呑ませる事が出来たので冬は致命傷で済む
949無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:36No.1007640330そうだねx1
>EUは普段偉そうに指図してくる癖に
>こういう時まともに一致団結もできないゴミクソだよな
ドイツが悪いよドイツが
950無念Nameとしあき22/08/29(月)23:25:44No.1007640381そうだねx3
イギリスやドイツは自業自得だしなぁ
951無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:05No.1007640506+
>ロシアと中国は馬鹿だけど資源持ってるからなぁ
馬鹿が持ってるという悲劇…
952無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:14No.1007640562+
>あまりイギリスの話してねーな
飯も不味けりゃ電力もまずい
とか言えばいいんです?
953無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:23No.1007640622+
    1661783183524.jpg-(108485 B)
108485 B
>イギリスやドイツは自業自得だしなぁ
954無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:23No.1007640624+
ドイツもクルップとかに大砲作らせてどんどん供与しなさいよ
955無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:25No.1007640641+
東取ったら終わりだろ
ウクライナのGDPは90%が東だし
956無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:27No.1007640649+
日本もーさんによると日本も今年の冬は越せないらしいな
957無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:29No.1007640666そうだねx1
>日本も物価は上がってるのはわかるけど欧州ほどではないじゃん
>何でもかんでも脅しのように大げさに言うなよ嘘つき
賃金が全然違うでしょ…もうちょっと勉強してくださいよ…
958無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:43No.1007640759そうだねx1
>>ロシアと中国は馬鹿だけど資源持ってるからなぁ
>馬鹿が持ってるという悲劇…
持ってるから馬鹿になるともいえる
959無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:43No.1007640762+
ロシアはガス売った金で北朝鮮に兵隊送ってもらうよう土下座するんか
まさに金ドブ
960無念Nameとしあき22/08/29(月)23:26:58No.1007640856+
冬は厚着すれば余裕
961無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:02No.1007640885+
とりあえず侵略開始初期に日本国内にわんさか湧いて出たウクライナ降伏しろ!論者はテレビでは見なくなったな
ブチャの惨状が明るみになって以降はとくに
962無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:14No.1007640956+
>東取ったら終わりだろ
>ウクライナのGDPは90%が東だし
いつ終わるんだ
963無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:21No.1007641001+
>EU委員会 食糧高騰対策としてバッタ・ミールワーム・コオロギ食を推奨
>→Twitterリプ欄で炎上
コオロギって栄養としては最強なのに…
964無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:23No.1007641012+
長引けばアフガン後のソ連みたいになるし
速く撤退したほうがプーチン以外のロシア人にとってはマシな選択やな
965無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:24No.1007641023+
ウクライナ侵攻の上に歴史的干ばつで水力&原発に影響
農産物は16%減が見込まれる最悪やな欧州
966無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:34No.1007641082+
>というかロシアはいつになったら敗走して戦争が終わるの?
>いつもロシア不利な話はたくさん出るのに戦争が終わらないじゃん
ロシア国民は一億ちょい
ウクライナ国民は4000万いる
まだどちらも数万しか死んでないから序盤の序盤よ
何しろどちらも大戦で1000万死んでも人員突っ込み続けたソ連の申し子だ
967無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:40No.1007641121+
>日本は最後尾戦略のお陰でサハリン2の迂回輸出用新会社設立をアメリカに呑ませる事が出来たので冬は致命傷で済む
死んでる…
968無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:49No.1007641180そうだねx1
>いつ終わるんだ
プーチン「終わる必要あんの?」
969無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:54No.1007641222そうだねx1
散々日本ガースレたてといて蓋を開けてみれば日本全然マシな部類だったっていう
んでそれがバレたら今度は薄氷の上にいるかよ笑っちゃうわ
970無念Nameとしあき22/08/29(月)23:27:56No.1007641236+
スタルカー2が出たら買う準備はできてるぞ
がんばれ
971無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:07No.1007641316+
>ロシアはガス売った金で北朝鮮に兵隊送ってもらうよう土下座するんか
>まさに金ドブ
その件は北朝鮮も渋ってるみたいな話があって笑う
そりゃ行きたくないわな
972無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:08No.1007641318+
>中古住宅(米国人の間では家は借りるのが当たり前)は不況に強いからと金融ファンドが買い占めているせいで一般の米国人の住める家が無い状態が続いている
家を借りるというのは一種の借金みてーなもんだよなって
ちょっと思った
973無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:08No.1007641320そうだねx2
>長引けばアフガン後のソ連みたいになるし
>速く撤退したほうがプーチン以外のロシア人にとってはマシな選択やな
プーチンにとって己の失敗を認めるわけにはいかないので誰も得しない戦争を続けるしか無いのだ
974無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:16No.1007641372+
北海道東北北関東あきは頑張れ
975無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:27No.1007641437+
>ロシアと中国は馬鹿だけど資源持ってるからなぁ
ロシアは資源の掘削機械はほとんど欧米か日本製だから
自分らだけではその資源取れないのでちょっと違う
976無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:32No.1007641476+
>「この石碑を見たら泣くがいい」
>欧州人性格悪い・・・
日本だってここから向こうに家建てるな津波が来るぞという石碑無視してたし…
977無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:39No.1007641530+
アメリカや欧州はウクライナに武器の提供だけじゃなくて兵士も大量導入してさっさと戦争を終わらせろよって思うけど
ロシアの核がめんどくさいかもしれないけど核を撃つ度胸はさすがに無いだろ
978無念Nameとしあき22/08/29(月)23:28:48No.1007641600+
>>いつ終わるんだ
>プーチン「終わる必要あんの?」
専門家の小泉さんがそんなこと言ってたな
曖昧なまま続けるのかもってね
979無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:01No.1007641691+
なあに日本も来年には地獄になる
980無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:04No.1007641721+
コオロギ加工すんのに工場とか新しく作ってCO2出すんだろ?
あいつら設定ガバガバ
981無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:06No.1007641728+
イギリス人は嘘つきだからまだ大丈夫だろ多分
982無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:17No.1007641800+
>>ロシアと中国は馬鹿だけど資源持ってるからなぁ
>ロシアは資源の掘削機械はほとんど欧米か日本製だから
>自分らだけではその資源取れないのでちょっと違う
中国はエネルギーも食料も輸入大国なんだが
983無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:18No.1007641810+
>今度は薄氷の上にいるかよ
まあこれに関しては事実というか
薄氷の上に立ってない国は存在しないというのが正解ではある
まあそれを棚に上げて日本だけ叩いてたんだから今更何言ってんだというのは正しい
984無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:18No.1007641816+
>>ウクライナは武器の補給とかされてるから負けないだろうけどロシアも引かないよね
>退いたらプーチンは終わりだからね
終わってよ~
985無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:20No.1007641829+
>アメリカや欧州はウクライナに武器の提供だけじゃなくて兵士も大量導入してさっさと戦争を終わらせろよって思うけど
>ロシアの核がめんどくさいかもしれないけど核を撃つ度胸はさすがに無いだろ
兵隊じゃなくて兵器が足りないとずっと言ってる
986無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:34No.1007641935+
シラク元大統領「(ハギスを指して)ひどい料理を食べるような連中は信用がならないということだ」
対する英国外相「ごもっともだ」
987無念Nameとしあき22/08/29(月)23:29:44No.1007641992+
日本も来年にはなるらしいな
本当だろうな嘘つき
988無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:04No.1007642124+
>アメリカや欧州はウクライナに武器の提供だけじゃなくて兵士も大量導入してさっさと戦争を終わらせろよって思うけど
タリバンにすら勝てなかったのに?
989無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:05No.1007642128+
>北海道東北北関東あきは頑張れ
今年の灯油18Lは高そうだ
990無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:10No.1007642170+
アメリカ産LNGの輸出大幅減とか梯子外されたよな
991無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:21No.1007642257+
>>日本も物価は上がってるのはわかるけど欧州ほどではないじゃん
>>何でもかんでも脅しのように大げさに言うなよ嘘つき
>賃金が全然違うでしょ…もうちょっと勉強してくださいよ…
なんでそこで賃金の話が出てくる?
物価上昇の要因は資源高だろ
992無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:25No.1007642285そうだねx1
核の原罪はアメリカに負わせたままにしたいだろうしロシアは打たないよ
993無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:27No.1007642301そうだねx2
日本は来年には終わりそう?
994無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:34No.1007642349+
検討士が何とかしてくれる
995無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:54No.1007642476+
観光客用のハギスはうまいけど現地だとうんこ入ってんだもん
996無念Nameとしあき22/08/29(月)23:30:57No.1007642499+
そういや韓国はもうダメらしいな
997無念Nameとしあき22/08/29(月)23:31:01No.1007642521+
もう終わりだよこのゴミみたいなカルト宗教国家の日本
ザ・後進国の日本
998無念Nameとしあき22/08/29(月)23:31:11No.1007642595+
1000ならカルト最高
999無念Nameとしあき22/08/29(月)23:31:19No.1007642649+
>ふたばでロシアがヤバいってとしあきからの情報をよく聞くからロシアはすぐに撤退するんだろうと思ってたけどここまで長引くとはな
いや…ボコボコにされてはいるだろうけどプライドが無駄に高いからめっちゃ被害が出ても意地でも攻めるだろうなとは思ってた
だからウクライナの序盤の快進撃がずっと続けば勝ち目あるかもと思ってたけど流石に息切れし始めた時はやべーなってなった
1000無念Nameとしあき22/08/29(月)23:31:24No.1007642686そうだねx1
韓国終わるぞ
冗談抜きで

- GazouBBS + futaba-