[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661829404950.png-(1933155 B)
1933155 B無念Nameとしあき22/08/30(火)12:16:44No.1007769394そうだねx14 16:58頃消えます
戒名って霊感商法ではないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/30(火)12:21:46No.1007771290そうだねx41
人の死につけこんであれこれいろんな手で延々とお金むしるシステム築き上げた歴史が長いだけのクソ宗教だよ
2無念Nameとしあき22/08/30(火)12:22:53No.1007771729そうだねx20
そもそもお金取るって時点で
3無念Nameとしあき22/08/30(火)12:23:14No.1007771864そうだねx5
みんな分かって金出してるよ
4無念Nameとしあき22/08/30(火)12:23:25No.1007771939そうだねx15
これは死後も見栄をはりたい人向けのサービスじゃねぇの?
5無念Nameとしあき22/08/30(火)12:24:46No.1007772442そうだねx2
嫌なら自然葬とかあるじゃない
6無念Nameとしあき22/08/30(火)12:24:58No.1007772517そうだねx6
祟るとかバチが当たるとか言われたら霊感商法
7無念Nameとしあき22/08/30(火)12:25:44No.1007772816そうだねx5
>戒名って霊感商法ではないの?
これは霊感商法というか世間体商法だろ
8無念Nameとしあき22/08/30(火)12:27:46No.1007773645そうだねx1
俗名のままでも弟子になれるから見栄だよ
9無念Nameとしあき22/08/30(火)12:28:36No.1007773995そうだねx2
大金払うと長くなるとかは聞いた気がする
10無念Nameとしあき22/08/30(火)12:28:51No.1007774102そうだねx10
別に戒名付けろなんて営業は来ないから
進んで金払ってるだけ
11無念Nameとしあき22/08/30(火)12:29:57No.1007774562+
信士でお願いします
12無念Nameとしあき22/08/30(火)12:30:04No.1007774617+
こないだの安倍ちゃんのは高いんだろなってのは分かる
13無念Nameとしあき22/08/30(火)12:30:46No.1007774895そうだねx1
>別に戒名付けろなんて営業は来ないから
>進んで金払ってるだけ
マジかよ統一は無罪じゃん
14無念Nameとしあき22/08/30(火)12:33:33No.1007775981そうだねx1
>信士でお願いします
住職「院号つけとくね」
15無念Nameとしあき22/08/30(火)12:33:56No.1007776122そうだねx6
>>別に戒名付けろなんて営業は来ないから
>>進んで金払ってるだけ
>マジかよ統一は無罪じゃん
反省しろよツボ売り
16無念Nameとしあき22/08/30(火)12:35:57No.1007776797そうだねx5
    1661830557931.jpg-(192051 B)
192051 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき22/08/30(火)12:37:01No.1007777174+
>No.1007776122
戒名は仏教だよ
きみは宗教宗派の違いすら分からなくなってるのか・・・
18無念Nameとしあき22/08/30(火)12:37:54No.1007777500そうだねx4
>マジかよ統一は無罪じゃん
逆張りする俺カッコイー!とか思ってるのかな?
19無念Nameとしあき22/08/30(火)12:38:20No.1007777642そうだねx6
>>No.1007776122
>戒名は仏教だよ
>きみは宗教宗派の違いすら分からなくなってるのか・・・
統一は無罪とか言い出したからでしょ
日本語すら分からなくなってるのか?小学生からやりなおしてこい?
20無念Nameとしあき22/08/30(火)12:45:48No.1007780350そうだねx2
元々戒名を付けられる方も檀家という宗教勢力の組織の一員であるので事前に了承していると見做される
戒名の格の選び方は自由なので一番安いのにしておけ
21無念Nameとしあき22/08/30(火)12:50:42No.1007782082+
葬儀屋が通夜葬式戒名セットで◯◯万円みたいな感じで紹介してくれる
22無念Nameとしあき22/08/30(火)12:50:48No.1007782118そうだねx7
お釈迦様が戒名つけろって言ったならわかるけど
坊主が金儲けの為にやってるだけだしな
23無念Nameとしあき22/08/30(火)12:57:23No.1007784524そうだねx1
ほんと統一はどうしょもないな
早く滅ぼすべきだろ
24無念Nameとしあき22/08/30(火)12:58:05No.1007784805そうだねx1
キリスト教と仏教と神道は本物なんで問題ない
統一教会はインチキ
25無念Nameとしあき22/08/30(火)12:58:52No.1007785078そうだねx2
法事でぱっと来てお経読んで帰るだけで数万円貰える(非課税)
26無念Nameとしあき22/08/30(火)13:00:37No.1007785737そうだねx1
>法事でぱっと来てお経読んで帰るだけで数万円貰える(非課税)
足代お食事代だけで数万円で地元じゃむにゃむにゃ良し悪しもわからないお経唱えるだけで30万だ
地域によってはもっといくぞ
27無念Nameとしあき22/08/30(火)13:01:28No.1007786019そうだねx2
なぜお経を、漢文のまま仏壇に向かって唱えるのか?
特に、それが故人の慰霊になるなどと嘘をついて金銭を貰うのが不可解である

お経とは釈迦が弟子などに行った説法である
現代語訳にすると
「最高の悟りを開いたブッダよ、どうすればこの世と、あの世の苦の激流を越えることができるのでしょうか。教えたまえ」
「シャーリプトラよ。よい質問をしてくれた。それでは答えよう、みなも聞くがよい」
「まず第一に、慈悲の心が根幹となり、禅定によって心の激高や不安をなくし、戒によって悪しき因縁を積まぬように…」

こういった教えを現代の仏教徒や一般大衆に伝えていって人々の心や言葉や行いを清浄にしていかなければならないのに

漢文の呪文を死者に唱えて故人が慰霊されるとの主張で遺族が多額の金銭や時間を支払うものにされてしまった
28無念Nameとしあき22/08/30(火)13:04:00No.1007786802+
生前につけてもらうひとは適正な価格で買ってるんだろう
本山のほうにもそれで過去帳に記帳される
ただ紹介料込みなのか明らかなぼったくり価格とかもあるので注意
29無念Nameとしあき22/08/30(火)13:08:15No.1007788049+
果心居士にしてほしい
30無念Nameとしあき22/08/30(火)13:10:14No.1007788713+
お経自体はいっぱいあってたいてい煩悩に関して脱するための問答を再演してる
仏壇の前で唱えてるのは死に瀕した人向けの救ってやるから安心しろかいう仏か如来の言葉だったりする
31無念Nameとしあき22/08/30(火)13:16:19No.1007790741+
>仏か如来の言葉
イタコ芸じゃったか
32無念Nameとしあき22/08/30(火)13:17:18No.1007791045そうだねx3
壺売親露売国居士
33無念Nameとしあき22/08/30(火)13:18:05No.1007791274+
家は檀家の年会費15万だわ
更に各種法要費は別途
34無念Nameとしあき22/08/30(火)13:31:01No.1007794966+
間違って違う宗派に戒名頼んで200万いわれ
いつもの宗派で頼んだら10万っていわれました
35無念Nameとしあき22/08/30(火)13:34:33No.1007795911そうだねx6
インドで発生した宗教なのに
長ったらしい漢字の名前を大金払ってつけてもらったら
故人の位が上がる戒名とか意味不明だよね
36無念Nameとしあき22/08/30(火)13:34:49No.1007795985+
生前善行したり修行すれば仏としての格が高くなる=良い戒名になる
現代では戒名料=寺への寄付ってことで善行にカウントして良い戒名をつけて貰えるシステムになってる
37無念Nameとしあき22/08/30(火)13:35:58No.1007796313+
統一潰れたら囲ってたヤベェのが野に放たれて各地で問題起こしたりしねぇかな?
38無念Nameとしあき22/08/30(火)13:37:21No.1007796708+
仏教は個人が社会などから距離を置いて
森などの閑静な場で瞑想などに打ち込む宗教のはずなのに
家族が先祖を供養する宗族的なものになっていること自体が不自然な気がする
39無念Nameとしあき22/08/30(火)13:39:54No.1007797414+
仏陀の教えと高いお金払えばいい文字を戒名に使えるという糞ムーブとのギャップをどのように考えてるんだろうな
40無念Nameとしあき22/08/30(火)13:45:09No.1007798833そうだねx2
そもそも仏陀は先祖代々供養しろなんて言ってない
41無念Nameとしあき22/08/30(火)13:48:52No.1007799754そうだねx2
としあきの戒名
「炉利魂無職童貞名士」
42無念Nameとしあき22/08/30(火)13:50:30No.1007800159+
かっこいい名前つけてくれるのはいいが高いよね
43無念Nameとしあき22/08/30(火)13:53:52No.1007801050+
>仏教は個人が社会などから距離を置いて
>森などの閑静な場で瞑想などに打ち込む宗教のはずなのに
>家族が先祖を供養する宗族的なものになっていること自体が不自然な気がする
むしろブッダはそんなんクソだわ!乳粥食おーぜ!ってスタイルじゃ
44無念Nameとしあき22/08/30(火)13:56:40No.1007801791+
先祖が寺を建てた所為で戒名に院が入ってて
大々院を入れなきゃいけないという決まりになってしまってんだよなぁ
爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
45無念Nameとしあき22/08/30(火)13:58:36No.1007802293+
詳しいなとしあき
46無念Nameとしあき22/08/30(火)14:00:33No.1007802768+
>としあきの戒名
>「炉利魂無職童貞名士」
うちの婆ちゃんの位牌は本人たっての希望で「ショタ大好き人間」みたいなの書いてあるわ
47無念Nameとしあき22/08/30(火)14:02:27No.1007803271そうだねx2
金で買った戒名なんてブッタがいたら一番怒られそうな代物にしか思えんのだが
そこんことはどうなんだろう仏教
48無念Nameとしあき22/08/30(火)14:02:57No.1007803427+
戒名メーカーを使え
49無念Nameとしあき22/08/30(火)14:04:56No.1007803920そうだねx1
戒名つけない坊さん呼ばないが今の葬式のトレンド
葬式場でお別れ会やって火葬して1日で終わり
50無念Nameとしあき22/08/30(火)14:05:06No.1007803964+
新聞の投書で大姉(おおねえ)と呼ばれていた人が亡くなった時
妹の子供が戒名見て「大姉って入ってて良かったねー」と言った話があった
51無念Nameとしあき22/08/30(火)14:06:27No.1007804315そうだねx1
それまで言い出したら結婚式の日程において
「大安の土日は縁起がいいから金額が高い」みたいなことまで言い出しかねないからな
52無念Nameとしあき22/08/30(火)14:06:47No.1007804416+
豊誠院慈徳実真道居士
ってつけて欲しい
53無念Nameとしあき22/08/30(火)14:11:41No.1007805645+
うちは檀家の年会費3500円だわ
54無念Nameとしあき22/08/30(火)14:15:04No.1007806542+
>足代お食事代だけで数万円で地元じゃむにゃむにゃ良し悪しもわからないお経唱えるだけで30万だ
四十九日まで入れると安くてもそれくらいいくよね
55無念Nameとしあき22/08/30(火)14:16:54No.1007807018+
肉も食べるし酒も飲むし子どもも作るしギャンブルもする
ありがたい~
56無念Nameとしあき22/08/30(火)14:18:43No.1007807528+
要らないなら断ればいい
57無念Nameとしあき22/08/30(火)14:19:22No.1007807707+
>肉も食べるし酒も飲むし子どもも作るしギャンブルもする
>ありがたい~
坊主やってる家庭がそのへんの底辺よりひどい生活してるなんて話聞いたことないな
日本中探せばあるのかもしれんが…
58無念Nameとしあき22/08/30(火)14:20:17No.1007807924+
>>としあきの戒名
>>「炉利魂無職童貞名士」
>うちの婆ちゃんの位牌は本人たっての希望で「ショタ大好き人間」みたいなの書いてあるわ
おもろいばあさんだ
生前はさぞ人気者だったろうな
59無念Nameとしあき22/08/30(火)14:21:46No.1007808306そうだねx2
少なくとも戒名という制度は釈迦には理解してもらえないだろうな
60無念Nameとしあき22/08/30(火)14:23:21No.1007808734+
かつては金持ちやら権力者がストックしてる金銭を法事で出す飯やら供物やら何やらで強制的に金を使わせる事で地域の経済を回す仕組みだったんだけど
その金を坊主がストックし始めちゃって機能しなくなってるのが昨今だな
61無念Nameとしあき22/08/30(火)14:23:44No.1007808850+
>先祖が寺を建てた所為で戒名に院が入ってて
>大々院を入れなきゃいけないという決まりになってしまってんだよなぁ
>爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
高い…
600万払って寺を建てたことをなかったことにしてもらったほうが子孫たちは助かるんじゃなかろうか
62無念Nameとしあき22/08/30(火)14:26:46No.1007809626そうだねx2
>>>別に戒名付けろなんて営業は来ないから
>>>進んで金払ってるだけ
>>マジかよ統一は無罪じゃん
>反省しろよツボ売り
反省しろよ赤旗押し売り
63無念Nameとしあき22/08/30(火)14:29:11No.1007810261+
宗教には金がかかる
昔は立派な寺や聖堂建てられたがもう無理だな
64無念Nameとしあき22/08/30(火)14:30:03No.1007810514そうだねx1
>反省しろよ赤旗押し売り
役所だと取らないと嫌がらせしてくるらしいな
65無念Nameとしあき22/08/30(火)14:33:47No.1007811526+
>爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
うちの菩提寺では居士が100万円で信士が50万円だよ
これでもまだ安い方だったんだな
66無念Nameとしあき22/08/30(火)14:35:17No.1007811934+
>先祖が寺を建てた所為で戒名に院が入ってて
>大々院を入れなきゃいけないという決まりになってしまってんだよなぁ
>爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
門徒で喪主した時には住職に院号を付けるかと聞かれたよ
祖父母に院号が付いてるから取り合えず付けたが院号料の何割か本寺の方に上納されるみたいな口振りだったな
67無念Nameとしあき22/08/30(火)14:36:41No.1007812286+
戒名考えて貰うのに高い金払ったのに畜男とか革門とかよくわからない格好悪い文字入ってるんだよ
許せねーよあの住職
68無念Nameとしあき22/08/30(火)14:39:31No.1007813037+
仮に自分達でカッコいい戒名作って勝手に付けたらどうなるの?
寺にどんな嫌がらせされるの?
69無念Nameとしあき22/08/30(火)14:39:39No.1007813065+
>先祖が寺を建てた所為で戒名に院が入ってて
>大々院を入れなきゃいけないという決まりになってしまってんだよなぁ
>爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
それだけの功をお寺に納めてるってなら恒久的に院号付けても信士と同じ金額じゃないとおかしいよな
若しくは慣例的に先祖と同じ位にするんじゃなく次の代は次の代でちゃんとヒアリングして付けろって思う
70無念Nameとしあき22/08/30(火)14:39:48No.1007813104+
戒名よりも許せないのは水子供養だよ
そもそも仏教では水子の祟り的な事は認めていなかったのに金儲け主義炸裂させてたかが中絶ごとこに罪悪感持つように仕向けたりさ
71無念Nameとしあき22/08/30(火)14:40:23No.1007813252+
>坊主やってる家庭がそのへんの底辺よりひどい生活してるなんて話聞いたことないな
>日本中探せばあるのかもしれんが…
会社に住職の人がいて有給とって檀家の法事に行ってたな
72無念Nameとしあき22/08/30(火)14:40:56No.1007813405+
>宗教には金がかかる
>昔は立派な寺や聖堂建てられたがもう無理だな
以前近所の寺が住職の世代交代の行事で数年掛かりで檀家総代中心に檀家が積立して盛大に行ったって話だが寺自体がどれだけ金を出したかは謎だな
73無念Nameとしあき22/08/30(火)14:42:44No.1007813820+
>仮に自分達でカッコいい戒名作って勝手に付けたらどうなるの?
>寺にどんな嫌がらせされるの?
戒名としての体裁が整ってないなら俗名以下の意味しかないしいっそ付けない方がマシなのでは?
74無念Nameとしあき22/08/30(火)14:48:25No.1007815234+
>>仮に自分達でカッコいい戒名作って勝手に付けたらどうなるの?
>>寺にどんな嫌がらせされるの?
>戒名としての体裁が整ってないなら俗名以下の意味しかないしいっそ付けない方がマシなのでは?
その意味って仮に釈迦が生きてたら釈迦にも理解でる意味なの?
75無念Nameとしあき22/08/30(火)14:54:02No.1007816602+
>戒名よりも許せないのは水子供養だよ
>そもそも仏教では水子の祟り的な事は認めていなかったのに金儲け主義炸裂させてたかが中絶ごとこに罪悪感持つように仕向けたりさ
大変な予言が出た! もうすぐ世界が滅びる! 祈祷して回避するからカネを出せ
霊のたたりで不幸になる! 特別に救ってやるからカネを出せ
先祖が浮かばれなくて苦しんでいる! 救ってやるからカネを出せ
自分の○○天界を開く祈祷で大開運! 特別祈祷は5万円から

こういう一部の選ばれし人しか分からない証明できない霊能力・予言などで
おどしたり射幸心を煽ったりして金をとる霊感商法の宗教団体が多い
76無念Nameとしあき22/08/30(火)14:56:43No.1007817314+
>爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
>うちの菩提寺では居士が100万円で信士が50万円だよ
>これでもまだ安い方だったんだな
うちの寺は通夜葬儀の布施が30万ちょっとで院込みの戒名料金8万だったが宗派でかなり違うんだな
77無念Nameとしあき22/08/30(火)14:56:47No.1007817336そうだねx1
    1661839007708.jpg-(654481 B)
654481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78無念Nameとしあき22/08/30(火)14:56:50No.1007817345+
>>戒名よりも許せないのは水子供養だよ
>>そもそも仏教では水子の祟り的な事は認めていなかったのに金儲け主義炸裂させてたかが中絶ごとこに罪悪感持つように仕向けたりさ
>大変な予言が出た! もうすぐ世界が滅びる! 祈祷して回避するからカネを出せ
>霊のたたりで不幸になる! 特別に救ってやるからカネを出せ
>先祖が浮かばれなくて苦しんでいる! 救ってやるからカネを出せ
>自分の○○天界を開く祈祷で大開運! 特別祈祷は5万円から
>こういう一部の選ばれし人しか分からない証明できない霊能力・予言などで
>おどしたり射幸心を煽ったりして金をとる霊感商法の宗教団体が多い
専門家しか効果を証明できないワクチン打ちまくってる国だし…
79無念Nameとしあき22/08/30(火)14:57:28No.1007817517+
坊主「自分を幸せにできない奴が誰かを救えるか!」
80無念Nameとしあき22/08/30(火)14:58:30No.1007817791+
>こういう一部の選ばれし人しか分からない証明できない霊能力・予言などで
>おどしたり射幸心を煽ったりして金をとる霊感商法の宗教団体が多い
滅びますぞー
日本は滅びますぞー
81無念Nameとしあき22/08/30(火)14:58:48No.1007817878+
最近では戒名を作ってくれるアプリというのが坊主の間で使われてるらしい
もうね
82無念Nameとしあき22/08/30(火)14:59:42No.1007818110+
>専門家しか効果を証明できないワクチン打ちまくってる国だし…
いや専門家が効果を証明出来たら何も問題ないだろ
素人に振り回される方が何倍も問題だわ
83無念Nameとしあき22/08/30(火)14:59:59No.1007818195+
キリストは処女から生まれて死んだ後に復活しました!
84無念Nameとしあき22/08/30(火)15:02:07No.1007818790+
>仮に自分達でカッコいい戒名作って勝手に付けたらどうなるの?
遺言に自分の戒名はこれにしてくれと残せば寺側も認めるしかないんじゃないかな
遺族なら故人に縁のある文字を指定する権利はあるしある程度は作れると思う
85無念Nameとしあき22/08/30(火)15:02:40No.1007818933+
>仮に自分達でカッコいい戒名作って勝手に付けたらどうなるの?
談志みたいな
86無念Nameとしあき22/08/30(火)15:02:44No.1007818950+
戒名はこうだくみにしてくれ
87無念Nameとしあき22/08/30(火)15:04:07No.1007819294+
>>専門家しか効果を証明できないワクチン打ちまくってる国だし…
>いや専門家が効果を証明出来たら何も問題ないだろ
>素人に振り回される方が何倍も問題だわ
専門家しか証明できないものの典型例がSTAP細胞なんだけどな…
88無念Nameとしあき22/08/30(火)15:05:12No.1007819549+
>キリストは処女から生まれて死んだ後に復活しました!
ここの聖職者はまず少年への性的加害を戒めろよ
89無念Nameとしあき22/08/30(火)15:06:29No.1007819904+
離檀料とかで300万とか言われた人は訴えれば勝てるな
90無念Nameとしあき22/08/30(火)15:08:20No.1007820333そうだねx2
今の熱心なジジババが死んだら
寺や檀家の文化もこれからだんだん廃れていくだろ
91無念Nameとしあき22/08/30(火)15:09:05No.1007820482+
果心居士は高いんだろうなあ……
92無念Nameとしあき22/08/30(火)15:09:34No.1007820599+
>ここの聖職者はまず少年への性的加害を戒めろよ
バチカンで行方不明になった子供を捜索してたら
隠し部屋で大量の赤ん坊の骨が見つかる
尼さんを司祭が手籠めにしたあと妊娠しちゃって証拠隠滅っていうタブーが明るみに
93無念Nameとしあき22/08/30(火)15:10:36No.1007820849+
>離檀料とかで300万とか言われた人は訴えれば勝てるな
請求額に根拠はないし宗教の自由を盾にできるしな
94無念Nameとしあき22/08/30(火)15:10:53No.1007820927+
>>素人に振り回される方が何倍も問題だわ
>専門家しか証明できないものの典型例がSTAP細胞なんだけどな…
それは専門家が証明できなかったものだろうが
95無念Nameとしあき22/08/30(火)15:10:54No.1007820929+
>先祖が寺を建てた所為で戒名に院が入ってて
>大々院を入れなきゃいけないという決まりになってしまってんだよなぁ
>爺&婆ちゃんの戒名は各々300万だった
院号付きあきはIDまでついとる
96無念Nameとしあき22/08/30(火)15:12:13No.1007821271そうだねx2
>寺や檀家の文化もこれからだんだん廃れていくだろ
既存のシステムに胡坐かいて信者増やさずにせいぜい墓ぐらいしか営業してないからな
お陰でカルトにも浸透される
97無念Nameとしあき22/08/30(火)15:13:02No.1007821476+
まあ、統一を否定出来るようにすると
神道仏教まで大抵は殴れる様になっちゃうから大変なのだ
98無念Nameとしあき22/08/30(火)15:13:19No.1007821556+
>バチカンで行方不明になった子供を捜索してたら
>隠し部屋で大量の赤ん坊の骨が見つかる
>尼さんを司祭が手籠めにしたあと妊娠しちゃって証拠隠滅っていうタブーが明るみに
悪魔より酷いな
99無念Nameとしあき22/08/30(火)15:13:20No.1007821560+
>としあきの戒名
>「炉利魂無職童貞名士」
戒名って悪口でいいの?
100無念Nameとしあき22/08/30(火)15:14:19No.1007821808+
インドで出来た宗教なのに漢字でランクが変わるとかおかしいよな
101無念Nameとしあき22/08/30(火)15:15:31No.1007822107+
>まあ、統一を否定出来るようにすると
>神道仏教まで大抵は殴れる様になっちゃうから大変なのだ
というか宗教全否定せざるを得なくなる
まともな宗教って誰が判断すんねんってなる
102無念Nameとしあき22/08/30(火)15:16:10No.1007822283+
橋本環奈信士とか付けていいのかね
103無念Nameとしあき22/08/30(火)15:16:57No.1007822511+
>まあ、統一を否定出来るようにすると
神道仏教まで大抵は殴れる様になっちゃうから大変なのだ
神道仏教はコロナ給付金を差し出せとは言わんから旧統一とは一緒にはできんぞ
104無念Nameとしあき22/08/30(火)15:17:44No.1007822723+
お寺もコロナ給付金申請したんじゃないの?
105無念Nameとしあき22/08/30(火)15:18:04No.1007822813そうだねx1
>>まあ、統一を否定出来るようにすると
>神道仏教まで大抵は殴れる様になっちゃうから大変なのだ
>神道仏教はコロナ給付金を差し出せとは言わんから旧統一とは一緒にはできんぞ
どの宗教でも宗教団体の非課税優遇は無くしていいと思うよ
106無念Nameとしあき22/08/30(火)15:19:26No.1007823190+
>>神道仏教はコロナ給付金を差し出せとは言わんから旧統一とは一緒にはできんぞ
>どの宗教でも宗教団体の非課税優遇は無くしていいと思うよ
なんと日本では宗教団体の信者の人たちにも投票権があるんだ
107無念Nameとしあき22/08/30(火)15:21:13No.1007823665+
>>>神道仏教はコロナ給付金を差し出せとは言わんから旧統一とは一緒にはできんぞ
>>どの宗教でも宗教団体の非課税優遇は無くしていいと思うよ
>なんと日本では宗教団体の信者の人たちにも投票権があるんだ
企業全部を宗教団体認定して企業全部に宗教団体と同じ税制優遇すればいいってことだよな
資本主義における労働は宗教活動だし労働者には投票権があるんだし
108無念Nameとしあき22/08/30(火)15:21:21No.1007823688+
パワーストーンを売ってる寺もあるらしい
109無念Nameとしあき22/08/30(火)15:22:11No.1007823909+
>企業全部を宗教団体認定して企業全部に宗教団体と同じ税制優遇すればいいってことだよな
>資本主義における労働は宗教活動だし労働者には投票権があるんだし
そういう主張をやる政党を作って
その政党が票を集めたらそれはそれで良いんじゃないか
なおそれは法人税軽減を主張することと一緒だけどな
110無念Nameとしあき22/08/30(火)15:24:24No.1007824430+
>>企業全部を宗教団体認定して企業全部に宗教団体と同じ税制優遇すればいいってことだよな
>>資本主義における労働は宗教活動だし労働者には投票権があるんだし
>そういう主張をやる政党を作って
>その政党が票を集めたらそれはそれで良いんじゃないか
>なおそれは法人税軽減を主張することと一緒だけどな
法人税軽減を主張しないためには宗教団体の税率を普通の企業と同じにすればいいってことか
そうすればそもそも宗教団体認定制度自体が不要になるし問題は解決するな
111無念Nameとしあき22/08/30(火)15:28:53No.1007825599+
>まあ、統一を否定出来るようにすると
>神道仏教まで大抵は殴れる様になっちゃうから大変なのだ
自然がきびしい!
自然界の精霊よ鎮まりたまえー!雨を降らせたまえー!
これが神道だったが
いつの間にか権力者の人間を死後に神様にして神社に祀るものに変わった

中国から輸入した難解な大量の思想書
これが仏教だったが
いつの間にか故人の仏壇や戒名や墓に大金を払うものに変わった
112無念Nameとしあき22/08/30(火)15:29:12No.1007825673+
昔はわかりやすい仏閣がなければ、勉強も修行もできなかったろうが、
今はamazonで仏教の経典をいくらでも勉強できるし
形骸化して、非生産的となり、世の中を善くするような修養もせず、
戒名や仏壇や墓石などの霊感商法で大金をむしっているだけの仏教なら
無くなったほうがいい可能性すらある
113無念Nameとしあき22/08/30(火)15:29:49No.1007825839+
新興宗教の多くはカルトである
どこも拝金主義で神道や仏教系を名乗っていても教祖が一番の一神教だ
やってることはいつも免罪符と同じで
人の弱みや射幸心に付け込む祈祷商法のビジネスとして成立している
114無念Nameとしあき22/08/30(火)15:37:53No.1007827854+
>坊主やってる家庭がそのへんの底辺よりひどい生活してるなんて話聞いたことないな
>日本中探せばあるのかもしれんが…
小さな寺は兼業だったり住職がいない同門の他の寺の檀家の葬儀や法事に行ったりと大変らしい
さすがに底辺まではいかないだろうけど
115無念Nameとしあき22/08/30(火)15:44:33No.1007829619+
お経読んでもらった時にお布施って払う側決めるのかと思ってたから坊さんから金額提示されてびびったわ…しかも想定の5倍ぐらい高額
116無念Nameとしあき22/08/30(火)15:59:03No.1007833483+
>>としあきの戒名
>>「炉利魂無職童貞名士」
>戒名って悪口でいいの?
差別戒名がありだったんだから悪口もありでしょ
117無念Nameとしあき22/08/30(火)16:03:49No.1007834775+
>差別戒名がありだったんだから悪口もありでしょ
釈迦は十一悪のうち
妄語、両舌、悪口などを入れたが
人の悪口を言うことは自分の心を汚すことなのである
118無念Nameとしあき22/08/30(火)16:08:43No.1007836031+
日本の仏教のやる葬式は仏教というか中国の民間信仰の呪文違いとかそんな感じ
119無念Nameとしあき22/08/30(火)16:10:30No.1007836502そうだねx1
そもそも戒名ってのは仏門に消えしてお坊さんとしての名前だし
120無念Nameとしあき22/08/30(火)16:12:01No.1007836899そうだねx1
>>坊主やってる家庭がそのへんの底辺よりひどい生活してるなんて話聞いたことないな
>>日本中探せばあるのかもしれんが…
>小さな寺は兼業だったり住職がいない同門の他の寺の檀家の葬儀や法事に行ったりと大変らしい
>さすがに底辺まではいかないだろうけど
檀家100軒以下だと副業がないと厳しいレベル
ていうか正直な話坊さんって儲かるかって言われるというほどでもない
どっちかというと時間に余裕がある方が利点
ただしいつ仕事が入るかわからないので定職につきにくく旅行もすぐ帰れる距離じゃないと厳しい
121無念Nameとしあき22/08/30(火)16:14:41No.1007837582+
>差別戒名がありだったんだから悪口もありでしょ
戒名にはどんな漢字でも使える訳じゃなくて
仏教的な意味合いや説明を含んだ感じしか使えないのであんま変な漢字とか使えないんや
122無念Nameとしあき22/08/30(火)16:16:47No.1007838067+
>>差別戒名がありだったんだから悪口もありでしょ
>戒名にはどんな漢字でも使える訳じゃなくて
>仏教的な意味合いや説明を含んだ感じしか使えないのであんま変な漢字とか使えないんや
基本的に動物の文字は使われない(一部吉兆を表す鶴亀龍などは例外)だったりするからね
123無念Nameとしあき22/08/30(火)16:17:13No.1007838173+
うちの親父の時は檀家総代っていう立場だったのもあるけど戒名100万くらい出したみたいだな
田舎だから住職とも普段のつきあいもあるしお寺を地域が支える関係がまだ残ってる>>>坊主やってる家庭がそのへんの底辺よりひどい生活してるなんて話聞いたことないな
>>>日本中探せばあるのかもしれんが…
>>小さな寺は兼業だったり住職がいない同門の他の寺の檀家の葬儀や法事に行ったりと大変らしい
>>さすがに底辺まではいかないだろうけど
>檀家100軒以下だと副業がないと厳しいレベル
>ていうか正直な話坊さんって儲かるかって言われるというほどでもない
>どっちかというと時間に余裕がある方が利点
>ただしいつ仕事が入るかわからないので定職につきにくく旅行もすぐ帰れる距離じゃないと厳しい
坊主が自分の都合ばかり優先すれば檀家が離れていくしな…
124無念Nameとしあき22/08/30(火)16:18:58No.1007838593+
元やくざモンが死んだ時は戒名に戒って字が入ってたな
こんな説教臭い戒名見るの初めてだったから驚いた
125無念Nameとしあき22/08/30(火)16:19:52No.1007838825+
> うちの親父の時は檀家総代っていう立場だったのもあるけど戒名100万くらい出したみたいだな
檀家総代ならまぁしょうがないというか
地元の名家しか基本はなれんしいい家柄なんやな
地域や宗派にもよるけど世の中には檀家総代だともう一桁上がるとか聞いた
鎌倉新仏教以前の宗派とかだと
126無念Nameとしあき22/08/30(火)16:22:02No.1007839406+
院号は元々天皇やそれに近しい人しかつけられなかったもので
冷泉院がその祖と言われてる
ちなみに今院号より上の院殿号は将軍に贈られる号であり本来は院号より下であったが長い年月の間に院号より上の階になっていたりする
127無念Nameとしあき22/08/30(火)16:22:40No.1007839578+
お布施は分かるけど戒名料取るところはなんなんだろう
こんなもん作るから戒名を金で買うみたいな認識になるんじゃないか?
128無念Nameとしあき22/08/30(火)16:23:48No.1007839852+
>>差別戒名がありだったんだから悪口もありでしょ
>戒名にはどんな漢字でも使える訳じゃなくて
>仏教的な意味合いや説明を含んだ感じしか使えないのであんま変な漢字とか使えないんや
爺ちゃんは革ジャンが好きだったから革門って入れてくれたんだと思う
ありがたい
129無念Nameとしあき22/08/30(火)16:24:27No.1007840013+
>そもそも戒名ってのは仏門に消えしてお坊さんとしての名前だし
日本人は死んだ時じゃないと仏門に帰依しないからな
まぁそんだけ仏教から心が離れてるのに葬式の時だけ利用するってのが更に溝を深めてるんだが
130無念Nameとしあき22/08/30(火)16:26:43No.1007840585+
>>そもそも戒名ってのは仏門に消えしてお坊さんとしての名前だし
>日本人は死んだ時じゃないと仏門に帰依しないからな
>まぁそんだけ仏教から心が離れてるのに葬式の時だけ利用するってのが更に溝を深めてるんだが
熱心な人だと生前にきちんと帰依したりとかあるけど帰依するにはきちんと法要やったり受戒しないといけないから本山クラスのでかい寺じゃないとやれないのが難点でな
131無念Nameとしあき22/08/30(火)16:29:16No.1007841282+
>日本人は死んだ時じゃないと仏門に帰依しないからな
>まぁそんだけ仏教から心が離れてるのに葬式の時だけ利用するってのが更に溝を深めてるんだが
日本人は宗教に無知すぎて変なカルトやスピリチュアルが蔓延しすぎているし
学校の授業の項目に宗教が必要な気がする
仏教儒教キリスト教などの経典の現代日本語訳をどんどん読ませたほうがいい
形式や儀礼は金儲けの道具でしかないから
本質である思想を学んだほうがいい
132無念Nameとしあき22/08/30(火)16:32:09No.1007842046+
葬式の時に高額のお布施システムやめて年会費もう少し高めに設定するシステムじゃだめなん?
そうするだけでイメージだいぶ変わると思うが
133無念Nameとしあき22/08/30(火)16:34:36No.1007842658+
>葬式の時に高額のお布施システムやめて年会費もう少し高めに設定するシステムじゃだめなん?
>そうするだけでイメージだいぶ変わると思うが
個人的にはキリスト教の年間収入5%制度みたくそっちの方がいいとは思う
何よりお葬式がない年はマジで貯金切り崩しとかだから年会費システムのほうが維持するっていう意味ではあってるんだよね
ただし檀家側がそれを受け入れられるかっていう話になるんよねぇ
134無念Nameとしあき22/08/30(火)16:47:12No.1007846129+
僧籍持ってる爺さんが生前に自分で戒名付けたら
死んだ後に同業の親族が来て文句言ってた
135無念Nameとしあき22/08/30(火)16:48:48No.1007846607+
よく考えたらお寺も霊感商法だね
136無念Nameとしあき22/08/30(火)16:49:00No.1007846655+
>僧籍持ってる爺さんが生前に自分で戒名付けたら
>死んだ後に同業の親族が来て文句言ってた
菩提寺の規約とかもあるので一概になんとも言えない
137無念Nameとしあき22/08/30(火)16:49:23No.1007846747+
>よく考えたらお寺も霊感商法だね
流石に難癖がすぎる…
138無念Nameとしあき22/08/30(火)16:56:45No.1007848880+
難癖というか正にそうだよ
線引けないからな

- GazouBBS + futaba-