サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

ポイントUPキャンペーン

※0時~ 本の通販ストア OP 3%OFFクーポン(0829-31)

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会・時事の通販
  5. 三交社の通販
  6. 生活者の日本統治時代 なぜ「よき関係」のあったことを語らないのかの通販

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2000.12
  • 出版社: 三交社
  • サイズ:20cm/237p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-87919-573-1

紙の本

生活者の日本統治時代 なぜ「よき関係」のあったことを語らないのか

著者 呉 善花 (著)

日本統治時代の朝鮮半島で、朝鮮人と日本人との間にどんな生活模様が展開されていたのか? 政治的な論議ではけっして見えてこなかった「もう1つの植民地問題」を大きくクローズアッ...

もっと見る

生活者の日本統治時代 なぜ「よき関係」のあったことを語らないのか

税込 1,650 15pt

My店舗に在庫がある場合、カートで受け取り方法を「店舗で受け取る」にすると店舗お受け取りができます。

本の通販ストア現在お取り扱いができません

ほしい本に追加

電子書籍化お知らせメールヘルプ

メールを登録する

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

honto 夏のキャンペーン
"読みたい"を応援!読書を後押しするお得な企画盛りだくさん♪
8月31日(水)まで

新刊お知らせメール登録

この著者の新着情報

一覧を見る

店舗お取扱い状況

My店舗

マイ店舗を登録すると、登録した店舗の在庫状況を確認できます。

商品説明

日本統治時代の朝鮮半島で、朝鮮人と日本人との間にどんな生活模様が展開されていたのか? 政治的な論議ではけっして見えてこなかった「もう1つの植民地問題」を大きくクローズアップし、「日常世界の実際」を映し出す。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

呉 善花

略歴
〈呉善花〉1956年韓国生まれ。東京外国語大学大学院修士課程(北米地域研究)修了。「攘夷の韓国・開国の日本」で第5回山本七平賞受賞。ほかに「スカートの風」「反日を捨てる韓国」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

2005/10/16 22:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/04/01 14:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/29 17:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

読書メーターのレビュー

2015/06/24

0 投稿元:読書メーター

朝鮮半島の日本統治時代(日帝占領期)に、実際に朝鮮半島に暮らしていた日本人と韓国人に対してインタビューをした結果をまとめた本。良書だと思うんだけど、読めば読むほどいろいろと悲しくなりますね。

0 投稿元:読書メーター

タイトルどおり日本統治の実際を知る韓国人に当時の話を聞いた本。親日家の呉善花の本なんか信用できないという人はヒルディ・カン『黒い傘の下で』を読むといい。そちらは「日本は悪」という前提でインタビューしている。

2011/09/04

0 投稿元:読書メーター

 この本の主旨は、政治を除いたところで、生の話を聞きたいということ。その試みは良く思える。ただ、それが難しいこともわかった。  それよりも。敵を知り己を知りて、百戦して危うからず。と良く言うが、正にそれかと思った。あの戦争を語るとき、常に日本の視点ばかり語る。そうではなく、中国国民党、中国共産党、南北朝鮮人、アメリカ、ソ連、英国、ドイツなどなど、それぞれの視点を盛り込んだ。あの戦争の本が欲しい。

読書メーターのレビューをもっと見る

※外部サイトへ移動します

アジア史 ランキング

アジア史のランキングをご紹介しますアジア史 ランキング一覧を見る

前へ戻る

次に進む

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。