Pinned Tweet澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Jul 22ミズノと3年かけて開発した「500歩サッカー」が、満を持して本日デビュー!かなりの自信作です。500歩という歩数制限があるからこそ、誰もが楽しめて、戦略やコミュニケーションが大切になります。スポーツをつくるのは幸せな仕事。The media could not be played.Reload848,22928.5KShow this thread
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·19hゆるスポーツは勝利至上主義だけではない世界を目指しているけれど、「勝つってこんなに嬉しいんですね」とスポーツが苦手な方から言われると活動していて良かったなと思う。The media could not be played.ReloadFrom ひろがれ!いろとりどり10102
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 Retweeted東西南北@hikarigasasuhou·Aug 27どうしてほめるの? その目的に、強烈に共感します! 澤田智洋さん@sawadayuru 「ホメ出しの技術」 前作「マイノリティデザイン」に引き続き、素敵な本です。Quote Tweet東西南北@hikarigasasuhou · Sep 11, 2021読みます。25
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Aug 27「中丸さんが会いたい人」に選ばれて光栄だけど、まさかハンドソープボールで24時間テレビに出るとは。Quote Tweetしおり@KT_hyphen_love · Aug 27澤田さん!お久しぶりです! 綺麗なおてて+ぬるぬる液体=やば過ぎ #中丸雄一 #ジャにのちゃんねる #寝るなジャニの #シューイチ #ハンドソープボール138516
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Aug 27特別支援学校の「特特祭」がすごい!video.yahoo.co.jp特別支援学校の「特特祭」がすごい! - 日テレNEWS24 | Yahoo! JAPAN特別支援学校で、いろんな「特別」が集結した「特特祭」というお祭りが開かれた。どんな障害があっても楽しめるというお祭り、どんなお祭りだったのだろうか。 障害のあるなしに関係なく楽しめる、特別支援学校の特別おもしろ祭、略して“特特祭”。参加したのは、約400人。チケットが売り出されるとすぐに完売してしまうほどの人気だ。 千葉県から来ていた坂本虎大朗君。先天性の筋ジストロフィーで、だんだん筋力が衰...124Show this thread
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Aug 272019年に初開催した「特特祭(特別支援学校の特別おもしろ祭)」。2023年こそ再開催したいな。The media could not be played.Reload219157Show this thread
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 Retweetedマルジナリア書店 #SaveUkraine@marginaliaBS·Aug 25#再入荷 澤田智洋『ガチガチの世界をゆるめる』百万年書房 世界ゆるスポーツ協会代表理事が発見した、スポーツ、文化、働き方、社会、心のゆるめ方。 https://yorunoyohaku.com/items/5fa67d15935fcc7f8184c41b…616
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Aug 24「なぜ◯◯は●●なんだろう?」というような問いをいくつかもって日々生きている。それは「哲学」と呼ぶにはおこがましくて、あくまでなぞなぞならぬ「なぜなぜ」をしているような遊び感覚。だけど、この「なぜなぜ」というセルフ対話が思わぬ形で人生に活きる。ゆる哲学のすすめ。571
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 Retweetedすとぷり【公式】@5大ドームツアーありがとう!@StPri_info·Aug 24【すとぷりからお知らせ】 ゆるスポーツ王決定戦!ついに最終回! お楽しみにーっ!! 【最終回】すとぷりゆるスポーツ王!最終決戦!を19:30〜プレミア投稿!youtube.com【最終回】ゆるスポーツ王!最終決戦!!【すとぷり】りいぬ『俺たちの戦いはまだ始まったばかりだあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!』【カメラ神回】せんたくテニスでさとみくん大暴れ!?WWWWW【すとぷり】https://youtu.be/LPE-zt_Taws【カメラ神回】るぅとくんの闇…ブラックホール卓球対決WWWWW【すと...1,7549,59831.8K
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Aug 23山手線に乗って全盲少年を席に座らせていたら、隣に泥酔状態のゴリゴリのギャルが座り、爆睡して、全盲少年にもたれかかった。白杖を持った少年にもたれるゴリゴリの泥酔ギャルという前衛的な風景。これぞ東京…!15120
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会@sawadayuru·Aug 23なんと…! ソウルのオ·セフン市長が韓国版『マイノリティデザイン』を読んで感銘を受け、ソウル市の公務員たちがこの本をもとに福祉政策の討論会を開くことになったというニュースが…!これは嬉しい。 https://n.news.naver.com/mnews/article/003/0011377212?sid=102…114130
澤田智洋|世界ゆるスポーツ協会 Retweetedあかしゆか@akyska·Aug 23今週木曜の夜は、B&Bさんで小国さんと澤田さんのトークイベントです! @oguni_deleteC @sawadayuru 『笑える革命』も『ホメ出しの技術』も、企画やコピーライティングの本に見えるようで、実は人生の本だな〜と思います。 当日は司会をさせていただきます、楽しみです!bb220825a.peatix.com澤田智洋×小国士朗「企画人生カイギ vol.2 ~企画することの楽しさ、悩み、生々しいことすべて」『コピーライター式ホメ出しの技術』(宣伝会議) 『笑える革命』(光文社)W刊行記念※本イベントはご来店またはリアルタイム配信と見逃し視聴(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。詳細につきましてはページ下部をご確認ください。 3月に、プロデューサー小国... powered by Peatix : More than a ticket.623