[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1661815508982.jpg-(338150 B)
338150 B無念Nameとしあき22/08/30(火)08:25:08No.1007718179そうだねx2 13:43頃消えます
リバイススレ
序盤は褒められてた気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/08/30(火)08:25:46No.1007718273+
ゴルフ回のキモさも大目に見てもらえてた
2無念Nameとしあき22/08/30(火)08:27:04No.1007718460+
迷惑YouTuberゲストのあたりでも批判の声あった気がする
3無念Nameとしあき22/08/30(火)08:43:07No.1007720922+
ゲストは雑で良かった
4無念Nameとしあき22/08/30(火)08:43:57No.1007721044+
「不穏」だよね…
5無念Nameとしあき22/08/30(火)08:46:33No.1007721484+
    1661816793637.jpg-(447185 B)
447185 B
ゲストは雑でいいからね
最近そこを理解してないやつが多いからね
6無念Nameとしあき22/08/30(火)08:53:59No.1007722830+
望月木下コンビにプリキュア20周年と戦隊50周年を託す
7無念Nameとしあき22/08/30(火)08:57:49No.1007723504+
まだみんな期待してたんだろう今度こそは大丈夫なはずと
結果はまぁうん…
8無念Nameとしあき22/08/30(火)09:10:10No.1007725700そうだねx1
人間食べちゃう暴れん坊→契約で脅して無理やり言うこと聞かせる→共闘するうちに友情も芽生え始める→「ちょっとくらい信用してくれたって良いじゃないのバカー!」→絆も深まって名コンビに

割とこの辺までの流れは綺麗だったのに
「本当はずっと昔からバイスは一輝を守るヒーローでした」とか台無しじゃない
9無念Nameとしあき22/08/30(火)09:12:14No.1007726055+
>絆も深まって名コンビに
……?
10無念Nameとしあき22/08/30(火)09:13:25No.1007726285+
結局人間と悪魔の関係が分からなかった
全ての人間が内に抱えているものなのか?
11無念Nameとしあき22/08/30(火)09:17:30No.1007727019+
>「本当はずっと昔からバイスは一輝を守るヒーローでした」とか台無しじゃない
俺はそこまでは許そう
だがその後は何がしたいんだテメーらはって毎週どのキャラにも思ってたんで無理だ
12無念Nameとしあき22/08/30(火)09:19:31No.1007727443そうだねx5
バイスを仮面ライダーにした以上は、人間を食べたり、いつでも裏切ろうとしたり、という描写はできないし、結局は「理由」をこじつけなくてはいけない。
そこが仮面ライダーではないアンクとの決定的な違いですし、偉大な先輩を前にして、あえて同じことをするつもりはなかったです。

望月の説明を聞いても序盤の人間襲おうとする悪魔から急に一輝に味方するだけのただの良い奴でしたってキャラに変わった意味が分からん
13無念Nameとしあき22/08/30(火)09:22:35No.1007728062そうだねx1
大二はもうちょい自然な流れ作れてたら面白いキャラになってたのに
倫太郎の発狂キャラですら序盤の誠実キャラの時点で視野が狭いこととか組織を盲信してる部分は示されてたから整合性取れてたのに
大二は扱いが適当すぎる
14無念Nameとしあき22/08/30(火)09:23:51No.1007728306そうだねx1
>望月の説明を聞いても序盤の人間襲おうとする悪魔から急に一輝に味方するだけのただの良い奴でしたってキャラに変わった意味が分からん
序盤はただの怪人だったのが正義の味方である自覚を持つって流れは作れてたのに
何故すべて無かったことにしたんだ…
15無念Nameとしあき22/08/30(火)09:34:28No.1007730400そうだねx1
>バイスを仮面ライダーにした以上は、人間を食べたり、いつでも裏切ろうとしたり、という描写はできないし、結局は「理由」をこじつけなくてはいけない。
この言葉を信じるなら第一話で母ちゃん食べようとした描写から
その理由とやらを説明しなきゃいけなかったよね?
例の「子供時代は無垢、色々あって母親食べたくなった」
ってオーコメの訳わからんあれじゃなく劇中での説明をさ
16無念Nameとしあき22/08/30(火)09:39:32No.1007731464そうだねx4
    1661819972929.jpg-(256177 B)
256177 B
海外でもバカにされる
17無念Nameとしあき22/08/30(火)09:45:14No.1007732721そうだねx1
    1661820314421.jpg-(65794 B)
65794 B
不穏だよな
18無念Nameとしあき22/08/30(火)09:46:57No.1007733083+
序盤のまだ評価されてた頃に半太の小説を読んだら
起承で盛り上げるだけ盛り上げておいて転結が雑でつまらなくて
不穏さを感じてたらリバイスも同様になっててダメだった
19無念Nameとしあき22/08/30(火)09:48:49No.1007733509+
    1661820529701.jpg-(62797 B)
62797 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
20無念Nameとしあき22/08/30(火)09:50:24No.1007733857そうだねx1
不安だよな
21無念Nameとしあき22/08/30(火)09:53:33No.1007734507そうだねx2
>不穏だよな
退場時は再登場熱望されて
ガガの配信決まった時は「あっ…これダメな奴だ…」って反応されて
親交のあった女医が殺害された直後に笑顔の帰還という最悪のタイミングで再登場して
その後は碌に出番のなかったヒロミさん可哀想
22無念Nameとしあき22/08/30(火)09:55:58No.1007735033+
>退場時は再登場熱望されて
>ガガの配信決まった時は「あっ…これダメな奴だ…」って反応されて
>親交のあった女医が殺害された直後に笑顔の帰還という最悪のタイミングで再登場して
>その後は碌に出番のなかったヒロミさん可哀想
ご安心下さい
本編でファン熱望の感動の最後の変身を披露して大二を説得し
さらに放送終了後のVシネマで大二とW主演で再び仮面ライダーに変身致します
23無念Nameとしあき22/08/30(火)09:57:22No.1007735307+
    1661821042656.jpg-(43311 B)
43311 B
令和ライダーの御蔭で風都探偵が異常に面白く感じる
24無念Nameとしあき22/08/30(火)09:57:56No.1007735431+
ヒロミの中の人は特撮オタクのチヤホヤに囚われてしまったみたいで可哀想
25無念Nameとしあき22/08/30(火)09:58:09No.1007735473+
扱う題材的にライダーだからこうであるべき的なのは取っ払った方が良かったと思うわ
26無念Nameとしあき22/08/30(火)09:58:21No.1007735512+
>大二を説得し
親父含めて大二を説得した意味がまるで無かったのも酷い
27無念Nameとしあき22/08/30(火)09:59:29No.1007735727そうだねx4
    1661821169589.jpg-(56284 B)
56284 B
根に持つって木下半太辞典っぽい
28無念Nameとしあき22/08/30(火)10:05:24No.1007736884+
>親父含めて大二を説得した意味がまるで無かったのも酷い
そこで改心しないのがリアルだって座談会で言ってたよ
29無念Nameとしあき22/08/30(火)10:16:16No.1007739189+
>>親父含めて大二を説得した意味がまるで無かったのも酷い
>そこで改心しないのがリアルだって座談会で言ってたよ
仮面ライダーっていう非現実ドラマにリアルを求めんなよエンタメやれよ
30無念Nameとしあき22/08/30(火)10:17:14No.1007739424そうだねx1
>>親父含めて大二を説得した意味がまるで無かったのも酷い
>そこで改心しないのがリアルだって座談会で言ってたよ
リアルもクソもあんな説得になってないもんで改心するわけないわ…
31無念Nameとしあき22/08/30(火)10:20:59No.1007740242+
「ソウゴが加古川に説教しても逆恨みされるに決まってんだろ」は普通に納得もいくやつだったんだけどなぁ
32無念Nameとしあき22/08/30(火)10:28:45No.1007741942+
リバイスの最後の放送が終わった
8月が終わるということは
アギレラと事務所の契約は存在しなかったことになる
つまりそれがアギレラと事務所の契約終了となる
33無念Nameとしあき22/08/30(火)10:29:14No.1007742043+
なんでもありは嫌
リアルじゃない
こじつけになる
セリフで説明したくない
拘りだけはやたらと多いよなP座談会の望月
34無念Nameとしあき22/08/30(火)10:30:03No.1007742218+
>拘りだけはやたらと多いよなヒの木下
35無念Nameとしあき22/08/30(火)10:39:07No.1007744293そうだねx1
>>親父含めて大二を説得した意味がまるで無かったのも酷い
>そこで改心しないのがリアルだって座談会で言ってたよ
別に改心させなくてもいいよ話進まないのに尺ばっか取って面白くなかっただけで
36無念Nameとしあき22/08/30(火)10:45:54No.1007745940+
リバイスは終わってもちむどんは続くんだ
37無念Nameとしあき22/08/30(火)10:55:03No.1007748085+
>リバイスは終わっても令和ライダーは続くんだ
38無念Nameとしあき22/08/30(火)11:01:39No.1007749567そうだねx1
    1661824899762.jpg-(37415 B)
37415 B
いずれ消える事が成長に必要と言う事になったので捨てられるとかいう次元じゃなかった
39無念Nameとしあき22/08/30(火)11:01:53No.1007749611+
    1661824913696.jpg-(79610 B)
79610 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき22/08/30(火)11:04:10No.1007750154+
リバイスをリバイスで評価するな!
41無念Nameとしあき22/08/30(火)11:05:23No.1007750443そうだねx2
悪夢のステーキハウスだ わかるか?
42無念Nameとしあき22/08/30(火)11:07:12No.1007750908+
裏切りのサーカスって映画面白いよね
43無念Nameとしあき22/08/30(火)11:21:55No.1007754368+
リバイスがクソだったところで半太の小説が好きなら他人がどう評価しようがどうでもいいのでは
44無念Nameとしあき22/08/30(火)11:24:13No.1007754917+
個人的に最終回が締まってればそこまで整合性とか設定とか気にしないで見れるんだけどなんか終わりも雑でどう評価したらいいのか
45無念Nameとしあき22/08/30(火)11:32:14No.1007756748+
>個人的に最終回が締まってればそこまで整合性とか設定とか気にしないで見れるんだけどなんか終わりも雑でどう評価したらいいのか
ゴミでいいじゃない
46無念Nameとしあき22/08/30(火)11:38:44No.1007758324+
>ゴミ
捨てるぞ?
47無念Nameとしあき22/08/30(火)11:40:47No.1007758836+
終わり方は個人的には良かったと思ったけど
やっぱ中盤以降のフェニックスの組織として破綻しまくってるとこや大二の扱いの酷さが尾を引いた感じするなあ
陽炎が帰って来る辺りは好きなんだけどね
48無念Nameとしあき22/08/30(火)11:41:18No.1007758944そうだねx1
何かありそう…何かあるんだろ?
何もありませんでした
49無念Nameとしあき22/08/30(火)11:43:08No.1007759423そうだねx2
>終わり方は個人的には良かったと思ったけど
え?
50無念Nameとしあき22/08/30(火)11:44:04No.1007759653+
>何かありそう…何かあるんだろ?
>何もありませんでした
ゼロワンの時もそうだったね
51無念Nameとしあき22/08/30(火)11:44:58No.1007759889+
ドラマって本来パーツ単位で評価するもんでもないのにかなり細かく区切らないと肯定的な評価ができない作品
52無念Nameとしあき22/08/30(火)11:46:39No.1007760314+
>ゲストは雑でいいからね
>最近そこを理解してないやつが多いからね
めっちゃ擁護されてて笑う
この時はまだいつものニチアサスレのテンションだな
53無念Nameとしあき22/08/30(火)11:47:50No.1007760618+
>バイスを仮面ライダーにした以上は、人間を食べたり、いつでも裏切ろうとしたり、という描写はできないし、結局は「理由」をこじつけなくてはいけない。
>そこが仮面ライダーではないアンクとの決定的な違いですし、偉大な先輩を前にして、あえて同じことをするつもりはなかったです。
>望月の説明を聞いても序盤の人間襲おうとする悪魔から急に一輝に味方するだけのただの良い奴でしたってキャラに変わった意味が分からん
した以上も何も
最初から仮面ライダーだったじゃんバイス
54無念Nameとしあき22/08/30(火)11:48:25No.1007760786+
>ドラマって本来パーツ単位で評価するもんでもないのにかなり細かく区切らないと肯定的な評価ができない作品
仮面ライダーは長く引っ張るストーリードラマやろうとしすぎな気がする
そのせいで話が変にドロドロしたり衝撃展開作らないといけなくておかしくなる
55無念Nameとしあき22/08/30(火)11:49:42No.1007761135+
親父が犠牲になってでもギファード作るのは妨害したのにバイスが死ぬのはOKなんだね一輝
56無念Nameとしあき22/08/30(火)11:50:57No.1007761496そうだねx1
邪悪な描写無理なら最初からその前提でキャラと話を作れ
57無念Nameとしあき22/08/30(火)11:53:37No.1007762224+
ステーキが食べたくなった俺は偶然通りかかった東陽町にあった一軒のステーキ屋に訪れた
店内は薄暗いというほど明るくなく
むしろ暗い闇の底のような店内だった
俺は準備中の店内に間違って入ってしまったと思い
慌てて出ようと思ったその時
店の奥おそらく厨房からサングラスを掛けた一人の男がやって来た
「わかるか?」
58無念Nameとしあき22/08/30(火)11:53:55No.1007762307そうだねx4
49話
契約満了したら記憶戻るかも
→茶番バトルで変身
50話
(回想)あと1回変身したら契約が終わって記憶が戻ってバイスの事は忘れる
思い出バトルで再度変身

仕事舐めてないとこんな適当な内容書けないだろ
59無念Nameとしあき22/08/30(火)11:55:24No.1007762733+
>50話
>(回想)あと1回変身したら契約が終わって記憶が戻ってバイスの事は忘れる
>思い出バトルで再度変身
これの「あと1回」って過去回想の筈なのに
現実の回数とリンクさせちゃったんだろうな
素人でもこんなミスしないと思う
60無念Nameとしあき22/08/30(火)11:59:47No.1007763887+
    1661828387244.jpg-(173205 B)
173205 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき22/08/30(火)12:01:52No.1007764481+
スピンオフ連発が若い人に仕事させたいからって理由とは思わなかったよ
パワハラ過重労働で怒られてるのに
62無念Nameとしあき22/08/30(火)12:05:02No.1007765392+
こんなに飲食に残らない主人公はじめて
63無念Nameとしあき22/08/30(火)12:05:25No.1007765505+
印象が飲食になっちゃったなっちゃった
64無念Nameとしあき22/08/30(火)12:08:37No.1007766538+
50周年記念作品の主人公のモデルを自分にするんだから色んな意味ですげぇよ半太は
65無念Nameとしあき22/08/30(火)12:10:59No.1007767340+
仮面ライダーの原作者だしそれくらいのわがままは許されるよ
66無念Nameとしあき22/08/30(火)12:11:14No.1007767432+
    1661829074652.png-(2376900 B)
2376900 B
望月は本当にすげえよ…
67無念Nameとしあき22/08/30(火)12:12:24No.1007767845そうだねx1
木下ってモデルとかモチーフないと話書けない上に
書いてもクソつまらんとかいう謎のプロ小説家兼プロ舞台作家兼役者兼マザコン兼ラジオパーソナリティetc過ぎる
68無念Nameとしあき22/08/30(火)12:13:08No.1007768119+
>望月は本当にすげえよ…
クオリティ維持できなかったな
69無念Nameとしあき22/08/30(火)12:20:43No.1007770879+
プロデューサーも脚本家もお節介を知らないのが致命的だと思った
70無念Nameとしあき22/08/30(火)12:24:53No.1007772479+
お節介じゃなくてエゴイストなキャラとしては筋通ってるな
71無念Nameとしあき22/08/30(火)12:27:12No.1007773405そうだねx3
エゴイストに泣き寝入りするのを未来永劫待ってる
72無念Nameとしあき22/08/30(火)12:28:54No.1007774128そうだねx2
デッドマンズと戦ってたあたりまでは面白かったけど
終盤になるほど何がやりたいのか分からなくなっていった
73無念Nameとしあき22/08/30(火)12:42:38No.1007779255+
>デッドマンズと戦ってたあたりまでは面白かったけど
>終盤になるほど何がやりたいのか分からなくなっていった
やっぱり悪の集団って必要だなぁって
74無念Nameとしあき22/08/30(火)12:42:53No.1007779339+
    1661830973398.jpg-(895566 B)
895566 B
忘れましょう!
そうすれば仮面ライダーリバイスは存在しなかったことになります!
75無念Nameとしあき22/08/30(火)12:43:49No.1007779673そうだねx2
その画像見たらdel入れることにしてる
76無念Nameとしあき22/08/30(火)12:48:32No.1007781361+
オトカム家ー!!
77無念Nameとしあき22/08/30(火)12:56:27No.1007784155+
>エゴイストに泣き寝入りするのを未来永劫待ってる
未来永劫の使い方が正しいのでやり直しです
78無念Nameとしあき22/08/30(火)13:01:33No.1007786062そうだねx1
好きになれたキャラって狩崎くらいだったな
あいつの方がむしろ主人公っぽいドラマ持っててキャラも立ってた
79無念Nameとしあき22/08/30(火)13:03:17No.1007786592そうだねx1
兄妹三人とも話を聞かない自己中でヒステリックさ持ってるのはどうにかならなかったか
80無念Nameとしあき22/08/30(火)13:04:49No.1007787022+
終盤はリバイス見るたびにリバイスに関する記憶が薄れていったわ
81無念Nameとしあき22/08/30(火)13:10:42No.1007788857+
>好きになれたキャラって狩崎くらいだったな
>あいつの方がむしろ主人公っぽいドラマ持っててキャラも立ってた
映画しか見てないけど役者さんの演技も分かりやすく個性的で面白かった
他の役者さんは…どうだったっけ…?

- GazouBBS + futaba-