中村 靖@FMC東京クリニック

2,616 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてdrsushi6さんをフォロー
中村 靖@FMC東京クリニック
@drsushi6
胎児診断と遺伝学的検査に特化したクリニック、FMC東京クリニック院長。超音波診断と臨床遺伝の双方の指導医資格をもつ産婦人科専門医。元順天堂大学医学部先任准教授、元ルーベンカトリック大学研究員。ベルギービールとラグビーをこよなく愛しています。学生時代のポジションは、センター, ウィング, フランカーでした。
東京 千代田区drsushi.hatenablog.com2019年3月からTwitterを利用しています

中村 靖@FMC東京クリニックさんのツイート

固定されたツイート
妊娠初期の胎児超音波検査は、海外と日本との違いが大きいものの一つです。一般にはあまり知られていないことのようですので、動画公開しました。
youtube.com
【出生前診断】妊娠初期の精密超音波検査では、何を見ているのか ※訂正あり(概要欄をご確認ください)
妊娠11週から13週の時に行っている、妊娠初期胎児精密超音波検査。一般の産科診療施設ではほとんど行われていませんので、いったい胎児の何がわかるのか、どの程度確認することができるのか、ご存知ない方が多いと思います。 実際に受診された方や、そのご家族も、超音波画像を見ながら、「こんなに見えるんだ!」と驚かれることも多...
1
127
日本のテレビはなぜ平気で反ワクチンやマスク反対論の頭がおかしい人をテレビに出してしまうのでしょうか。鵜呑みにした人々で死んでしまう人がいるのに。医師や研究者、研究機関が膨大な症例やデータを分析しているのに努力が無駄になります。厚生労働省、総務省は手を入れるべきです。
86
3,288
まじで、新型コロナ感染の最前線に立ってる下っ端小児科医からのメッセージだけど、 まじで、「子どもに新型コロナは軽症wワクチンはいらなーい」は、まじで、嘘。 軽症なわけがない子どもをたくさんたくさん見てきました。 ワクチンが子どもを守った例も見ました。 子どもを守ってください。
83
6,621
オミクロン変異体は弱毒化していると言われていますが、それはデルタ変異体と比較した話で死亡者は今現在過去最大を記録していますし、ワクチン未接種の方では重症化や死亡も珍しくありません。基本的に3回のワクチン接種とお子さんへの2回のワクチン接種を強くお勧めします。
画像
20
1,384
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
誰がそんな事を、、そもそもG-bandとマイクロアレイでは検査目的が違います。何を知りたいのか、何を疑っているのかがまずあるはず。POCでは培養不成功があるからG-bandではうまくいかない事がありますが、それならNGSで過不足みるとかの方法もあります。
1
2
いろいろと思うところのあるニュースだが、何よりもこの人より俺の方が年上というのがなあ。。。俺ってそんなんなのか。
引用ツイート
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
·
中村格長官、菅氏と距離近く 伊藤詩織さん事件では異例の会見も mainichi.jp/20220825/k00/0
2
私が診察室でマスクから鼻を出さないでと言うのは、医師としてのアドバイスなので、できれば素直に耳を傾けてもらえませんかねえ。そのへんのおっさんに絡まれて気に入らないというような態度で不貞腐れたり、これ以上あげられないとか逆ギレされても困るんです。
45
ヤバい、来週末のディベートのスライドが全然できてない。先週土日は孫①と丸々遊び、今週土日は孫②との予定なので、じっくり取り組む時間がない。 こうやって考えると、以前は休日とかもだいぶ仕事の時間になってたなあと改めて思う。今は幸せだけど、どこで時間を捻出するか。
1
9
なぜか新規事業として結婚相談所をスタートするためのセミナーの案内がDMで届いたのだが、今は10月から始める予定のNIPTの準備で手一杯なんです。 でも落ち着いたら考えてみるかな。結婚する段階から関わって、妊娠したらぜひうちで検査を、とか。 海外なら保因者スクリーニングもセットでできるかな
15
何度も流産した夫婦が、うちにきて初めて染色体検査したというから驚き。 結果は相互転座。年齢も39歳。 すぐにPGT-SRに進みました。 凝固系の検査やヘパリン、アスピリン投与が一番意味がありそうに思われてる弊害(事実に基づいたフィクションです)
引用ツイート
おちまさゆき┃生殖医療相談士
@ochimjapan3
·
何度も人工授精した夫婦が、うちにきて初めて精液検査したというから驚き。 結果は高度乏精子症。年齢も39歳。 すぐにARTに進みました。 保険適用になっていろんなとこでAIHがお手軽にできるようになった弊害だと思います。 ほんとやめましょう、そういうの。
1
55
出生前診断に関連する遺伝カウンセリングの場面でも同様のことがあります。人生を左右する重大な選択を迫られたとき、躊躇して踏み出せないことは誰にもありえるでしょう。自己決定のサポートが指示的なものにならないようにと意識するあまり、丸投げになってもいけない。匙加減が難しい。
引用ツイート
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長
@junsasakimdt
·
本人が本当に避けたいものは何なのか。 それはワクチンなのか。あるいは「決断すること」なのか。 人生を左右するかもしれない選択。 医療者は、打ちたくないなら勝手に、と本人の言葉を鵜呑みにするのではなく、丁寧に情報を伝えつつ、本人にとって最適な選択を一緒に考えていくことが大切だと思う。
このスレッドを表示
15
本人が本当に避けたいものは何なのか。 それはワクチンなのか。あるいは「決断すること」なのか。 人生を左右するかもしれない選択。 医療者は、打ちたくないなら勝手に、と本人の言葉を鵜呑みにするのではなく、丁寧に情報を伝えつつ、本人にとって最適な選択を一緒に考えていくことが大切だと思う。
8
3,520
このスレッドを表示
ワクチンに関しても「打ちたくない人の打たない権利を尊重すべき」という考え方がある。 「打たない権利」はもちろん尊重されるべきだ。 しかし「打たない」という判断を、その人の「真の意志」として受け止めるべきか。それが、本人の望まぬ結果につながる可能性があるとしても、尊重すべきなのか。
33
5,255
このスレッドを表示
この夏休みというボーナスタイムに、小児へのワクチン接種を全力で進めなかったのは、かなりの致命傷な気がする…… 新学期が始まったらまた学校で感染拡大する可能性が高いです。 本当に政府が全く動かなくなってしまった…… 前政権とはあまりに違いすぎる。
313
1万
返信先: さん、さん、他2人
むしろ膜様部VSDは、それがなくてもそう見えてしまうover diagnosisがおきやすいものだと思います。カラードプラの設定とビームを当てる角度を再検討すると良いのではないでしょうか。一方で、流出部VSDは4CVでは見つかりにくい難しさがあります。
6
返信先: さん, さん
にも働くんですから。」と言い出した。これを聞いていた研修医が、目を丸くして「えっ、土曜日も!なんで?」みたいな反応して、わたしは何も言えなかった。 人間的な働き方について考えてはいたけれど、本気で自分から変えなきゃダメだと思い知らされた一幕でした。
1
2
返信先: さん
昔スペインの病院の外来見学をさせてもらった時、午後3時頃に予定が終了し、指導医が「今日はこれで終わり、明日は大体10時頃に来れば良いよ」的な事を言ったら、そこに暫く在籍してたイスラエル人医師が「日本人にそんな事言っちゃダメですよ、彼らは毎日朝早くから夜遅くまで働いて、その上土曜日↓
1
2
返信先: さん
まあ日本にはもともと食用として輸入されて入ってきたらしいですからねえ、小さいロブスターだと思えば食べられなくもないのか。あんまり食べるところが無さそうですが。ニオイはどうなんでしょう。
1
2
返信先: さん
PR会社や広告代理店? うーむ、啓発の必要性は前から感じていて、専門家のグループ作って相談もしていたのですが、難しい部分もあって、人任せにはなかなかできないと感じていたのです。ただ今は新しいことはじめる余裕が全く無くて。
返信先: さん, さん, さん
先天性心疾患の中で最も見落としの多いものです。一方で、見落としたからといって大問題になるものでもないので、そういうものだと割り切ることも必要かと。実際には一つの大きな穴ではなく、網目のようになっていたりして、自然閉鎖するものは、病的状態と考えなくても良いのではとさえ思ってます。
1
8
返信先: さん
かなり主観が入ってしまうところですね。だからこそ、きちんとした基準が必要だと思います。ただ、基準の設定も簡単ではなくて、実際の臨床現場では主観的評価が多用されています。この所見にあまり重きをおかず、他の特徴的所見との兼ね合いで考えた方が良いと思ってます。
1
7

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
1 時間前
オミクロン株対応ワクチンの接種開始を9月へ前倒しで調整 政府
日本のトレンド
当落延期
2,027件のツイート
日本のトレンド
水着ヒナ
トレンドトピック: 水着イオリゲヘ夏復刻
朝日新聞デジタル
昨日
【和菓子界の風雲児】新卒1年で「社会不適合者」の烙印 僕が年商30億円の大福作るまで
テレ朝news
昨日
【波紋】「筋トレ」投稿は“自慢”でNG?“ママ垢”の暗黙のルールとは…