固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3539568このスレッドを表示
古川陽明@furunomitama·10時間西洋魔術は要するに西洋天狗道 魔術師は天狗 日本では天狗は良い働きもたくさんするし修験者の暗喩でもある 修験道と魔術が文化や理論は別として同じような道を歩んでいるのは冷静に見ればわかること 天狗にも神道系と仏教系と妖怪系があるように 魔術にも色んなのがあるよね 天狗を馬鹿にできないよ274
古川陽明@furunomitama·12時間毎日祈祷に入るのはいいけど、申込しないと情報がないので祈れない 前日の夜に情報を送られても祈祷牌が作れないので再来月になる 自己責任です1128このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました秩父今宮神社(八大龍王宮)@imamiyajinja·8月23日もう、何とかしてほしい。 なぜこの人は潔く身を引かないのだろう?引用ツイート週刊文春@shukan_bunshun · 8月23日2人の総長が内ゲバする「神社本庁の擾乱」 #週刊文春 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3825?utm_source=twitter.com&utm_medium=social&utm_campaign=denshibanPublished…843
古川陽明@furunomitama·15時間この御加持した水への考え方は大事ですkonjichouin.hatenablog.com水をお加持したら・・・ - 金翅鳥院のブログ水をお加持したら分子構造が変わりますよね?と聞いた人がいた。 そんなこと知りませんが…でも、ありえないと思うね。 第一アンタ、分子構造変わったらそれ水じゃないんじゃないの? 水そのものはお加持したって水でしょ。 真言唱えたら水の味が変わるとかいうのも全然信じない。 でも皆さんスピ系に人が集まって「ほんとだあ!」とか言っ…132
古川陽明@furunomitama·15時間祈祷を受け取る器とか 祈祷でも受ける人にご利益に差が出る理由 大切なことですkonjichouin.hatenablog.com因は自分で作るもの - 金翅鳥院のブログご祈祷とは縁を動かすもの。 だけど形にするには因が無くてはいけない。 因は自分が作るもの。 元手だ。 例えば良い仕事をしたい。縁を呼んでもらいたいと祈願しても そしていくら良い仕事があっても・・・自分自身にそのスキルがゼロなら無意味だということになる。 かくしてご祈祷が効果がないと嘆いても詮無いことだ。 因のないものに…433
古川陽明@furunomitama·8月29日返信先: @kanshin333さん全く興味はないけど、あれは要するに籍だけ抜いてあとは今まで通りってことなんですかね だから紙切れだけのことで実際は別れてないってことかも5
古川陽明@furunomitama·8月28日よく考えたらこれも庭上祭祀 神道護摩壇を庭上でするなんて本来は有り得ないことだけど この時は庭上祭祀で天地神明の感応を仰がねばと思って執行したが やはり雨も降れば風も吹けば火も燃えすぎなほど燃えて全て土となった あれで完結したと今でこそ言える1770
古川陽明さんがリツイートしました古川陽明@furunomitama·2020年4月7日不安に襲われている人 疲れてしまっている人 『とほかみえみため』は宮中の賢所でも唱えられている(元内掌典高谷朝子先生談)神道の唱え言です。 『えみため』は「笑みたまへ」でもあるので、明るい神気を唱える人の心にも、聞く人にも、その場所にも生む事ができますので、どうかお唱えください。164239
古川陽明@furunomitama·8月28日今の即席占い師は三ヶ月とか半年の講座を受けたとか、ちょっと本読んだくらいで「占い師」と名乗ってるけど 何でもそうだけど三年は一つの勉強なり修行なりして、やっと「学んでます」と言えると思う 一年やりましたとか二年やりましたとかは、三年もやってないってことで、まだ語る資格などないいう話14104