【9月3日】本県業務委託事業者へのサイバー攻撃について(建設企画課)
本県が業務を委託している事業者から、サーバに対してランサムウェアの被害を受け、本県が業務に関連し、貸与したデータ(個人情報を含む。)が外部へ流出した可能性があると報告を受けました。
1.委託内容
(1)委託先
株式会社 オリエンタルコンサルタンツ
(2)委託業務
- 令和2年度 交通まちづくり戦略推進 新たな移動手段の実証実験支援業務
- 令和2年度 単独道路改築事業 橋梁予備設計業務委託 国道122号塩原バイパス
- 令和2年度 敷島公園の管理及び運営に関する年度協定
2.事業者からの報告
令和3年8月15日及び19日の2回にわたり、株式会社オリエンタルコンサルタンツを含む会社グループの複数のサーバーに対して、ランサムウェアによる攻撃があった。サーバに保管されていた業務関連データ等の多くが暗号化されたため、当該サーバをシャットダウンしている。
このため、当該事業者において対策本部を設置し、外部専門家等の協力を得て、速やかな復旧に向け調査及び対応を進めている。
今回の攻撃により、サーバ内に保管されていた業務関連データが外部へ流出した可能性がある。
3.貸与し、流出した可能性のあるデータ
調査・測量・設計に関する資料(個人情報を含む。)
4.本県の対応
本県が提供した情報の流出の有無等の確認、原因究明、適切な情報セキュリティ対策の検討を求めております。
5 問い合わせ先
内容全般について 県土整備部建設企画課 担当 松田、鳥塚 電話027-226-3533
1について 県土整備部交通政策課 担当 長岡、丸山 電話027-226-2381
2について 桐生土木事務所 担当 大前、勝山 電話0277-53-0121
3について 前橋土木事務所 担当 三川、清水 電話027-234-4224