最終更新日:2022/4/2

三菱地所ホーム(株)

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
東京都
資本金
4億5,000万円
年商
282億円(2021年3月末実績)
従業員数
468名

私たちは決して妥協をしない。決して現状に満足しない。お客さまの期待に応え、期待を超えるために!

23卒年度のエントリー受付を終了致しました!皆様ありがとうございました。 (2022/03/25更新)

PHOTO

会社紹介記事

PHOTO
住まいは夢であり、大切な命と財産を守り、家族の絆を深める場でもあります。独自の技術で新築もリフォームも私達にしかできない想像以上の上質な空間をお届けします。
PHOTO
首都圏と関西圏で、高い設計力、技術力を背景に全館空調システム「エアロテック」を搭載した高品質なツーバイフォー注文住宅を手がけています。

「お客様の満足度」を追求する仕事

PHOTO

建物のプロフェッショナルとして、個人邸だけでなく集合住宅、医院や店舗などの設計・施工さらにはリフォームの分野でも高い評価を受けています。

三菱地所グループ唯一の住宅メーカーとして、フルオーダーの注文住宅を手掛けています。

棟数を追い求めるのではなく「お客様の満足度」を追求する企業です。 顧客満足にこだわり1邸1邸フルオーダーで一つひとつの要望に応え、丁寧な家づくりを行っています。

また、戸建住宅のリフォームはもちろん、三菱地所グループが管理をする30万戸を超えるマンションのリフォームを行うなど注文住宅で培った技術力や顧客対応力を武器に様々な建物のリフォームを手掛けています。

会社データ

プロフィール

家を建てることは、ほとんどの方にとって一生に一度です。
簡単に、やり直しはできません。
そのため、家づくりにあたっては、「他にはない独創的なデザインにしたい。」「ホームパーティで音楽を楽しめる家にしたい。」「家族みんなが帰ってきたくなる家にしたい。」「海を見ながらくつろげるリビングにしたい。」「家族の雰囲気を感じながら料理が楽しめるキッチンにしたい。」
といった家づくりへの“夢”や“要望”が、たくさん出てきます。
しかし、パッケージ型の家づくりでは、そんな想いに応えることができないのかもしれません。
一生に一度の家づくりで、妥協をすることになってしまうかもしれないのです。
それはお客様にとって、幸せなことなのでしょうか?
お客様の“一生に一度の買い物”をサポートする私たちにとって、ベストな仕事と言えるのでしょうか?
だからこそ、三菱地所ホームは、お客様が夢を実現できる“完全フルオーダー”の家づくりをしています。
お客様の夢が、たくさん詰まった場所。数え切れないほどの思い出が生まれる、かけがえのない場所。
そんな理想の住まいをつくるためのベストパートナーとして、三菱地所ホームの社員は毎日努力を重ねています。

事業内容
【新築注文事業部門】
実は、自由設計には「差」があります。
お客様一人ひとりの「こんな家にしたい」というこだわりにどこまでも応えていく。
その力が自由設計の差を生み出します。

新築注文事業部門では、お客様の”想い”に正面から向き合い、完全フルオーダー設計で期待を超える住まいを提供します。

耐震性・耐火性・耐久性・断熱性に優れた工法「ツーバイネクスト構法」やバリアフリー空調「エアロテック」など、テクノロジーの粋を集めた当社ならではの家づくりがお客様の安心をさらに大きなものにします。

その他にも、土地の有効活用として三菱地所グループの総合力を駆使し、低層の木造賃貸住宅から鉄筋コンクリート造の賃貸マンションや商業施設、医療モールまで幅広い角度からオーナー様に最適な活用プランを提案します。

【リフォーム事業部門】
見えない想いも「かたち」にする。
三菱地所のリフォームはお客様との対話を大切にしています。
住まいに対する「願い」や「希望」など、細部に至るまでお聞かせ頂いた上でご提案します。

リフォーム事業部門では、注文住宅の建築によって培ったのノウハウを活かし、戸建住宅やマンション、クリニックや店舗といった様々なリフォームにも幅広く対応しています。


PHOTO

当社は注文住宅事業だけでなく、規模・工法を問わずご要望にお応えするソリューション事業や戸建、マンションリフォームのご要望にお応えするリフォーム事業があります。

本社郵便番号 107-0052
本社所在地 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館
本社電話番号 03-6887-8200
設立 1984年7月2日
開業 1984年10月1日
資本金 4億5,000万円
従業員数 468名
年商 282億円(2021年3月末実績)
事業所 東京・大阪
株主構成 三菱地所100%

働き方データ

  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7日
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
≪入社研修≫※2021年度新入社員の例
4月:マナー研修・社内理解研修・三菱地所グループ合同研修を1カ月かけて行います。
5月:複数の部署を1週間ずつ仮配属していき、当社の事業を実際に体験して頂きます。

≪営業研修≫
営業アカデミー部主催のヒアリング研修・上級マナー研修・ソーシャルスタイル研修等営業に必要なスキルを磨く研修を毎月実施しています。

≪技術者研修≫
設計アカデミー室主催で技術者に必要な基本構造・デザイン・知識研修・即日設計等を設計責任者指導のもと定期的に実施しています。

≪三菱地所グループ住宅4社リレーション構築研修≫
三菱地所ホーム・三菱地所コミュニティ・三菱地所ハウスネット・三菱地所レジデンスの4社合同で住宅リレーションを構築しバリューチェーンを強化する研修です。

≪三菱地所G「若手開発プログラム」≫
三菱地所Gの若手社員に対してコミュニケーション研修・プレゼンテーション研修・ロジカルシンキング研修・ファシリテーション研修・アカウンティング研修・マーケティング研修を実施します。
自己啓発支援制度 制度あり
《自己啓発支援制度》
会社が推奨資格として建築士や宅建、FPなど業務上必要となる資格の取得支援として通信教育講座を開設しています。
その他にも、自己啓発支援としてビジネススキル、マネジメントスキル、パソコンスキルなどの多様な講座も用意しています。
メンター制度 制度あり
《トレーナー制度》
営業キャリアコースで入社いただいた場合、入社後1年間は先輩社員が担当する顧客打合せの同行や、新入社員が担当する顧客打合せに先輩社員が同席するといったトレーナー制度を実施しています。

《技術者育成プログラム》
技術キャリアコースで入社いただいた場合、入社後1年間で設計積算業務・建設発注業務を経験いただきます。メンター制度を取り入れており、1年間は先輩社員が担当する物件の業務を一緒に行います。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
宇都宮大学、神奈川大学、金沢美術工芸大学、工学院大学、芝浦工業大学、東京都市大学、日本大学、法政大学
<大学>
青山学院大学、金沢美術工芸大学、関西大学、学習院大学、学習院女子大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、静岡大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京家政学院大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、長岡造形大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、ものつくり大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2018年  2019年  2020年  2021年  2021年
-----------------------------------------------------------------------------------
院了    1名    1名    1名    0名    2名
大卒    14名    11名    12名    12名    6名
-----------------------------------------------------------------------------------
合計    15名    12名    13名    12名    8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 6 6 12
    2020年 6 7 13
    2019年 7 5 12
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 12
    2020年 13
    2019年 12
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 0
    2020年 1
    2019年 1

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp12480/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

三菱地所ホーム(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三菱地所ホーム(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】三菱地所グループ

トップへ

  1. トップ
  2. 三菱地所ホーム(株)の会社概要