会社名 | インターコンチネンタル商事合同会社 |
---|---|
英語表記 | INTERCONTINENTAL TRADING CORP. |
代表者 | CEO ルイス・ヴィグデン |
本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台2-3-9 |
設立 | 1984年1月5日 |
資本金 | 4000万 |
従業員数 | 52名(2019年3月時点) |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 りそな銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 |
事業内容 |
|
事業所 | シガー&シガレット事業本部〒106-0044 東京都港区東麻布1-25-5 VORT麻布イースト6F ライフスタイルブランド事業部
〒106-0044 東京都港区東麻布1-25-5 VORT麻布イースト9F 〈J.W.クーパー/シスル&ビー〉 シガークラブ事業部 |
関連会社 | 株式会社コネスール http://www.leconnaisseur.jp/top.html |
1984年1月 | インターコンチネンタル商事株式会社設立 会社設立にあたり、タバコ事業の充実及び新規事業の発足を経営の主目的と定める。フランスSEITA社の総代理店、キューバ産ハバナシガーの正規輸入代理店となる。 |
---|---|
1985年 | PPGインダストリーズとイソボルタAGの代理店として、工業製品事業部を発足し、欧州から船舶用内装材、米国から海上油田採掘設備用塗料や自動車補修用塗料の輸入及び普及を図る。 |
1986年 | ベルギーのキャラット・ドゥシャトレ社の独占販売店となり、高級車事業部を発足。 |
1990年 | 米国「タウンアンドカントリーシーダーホームズ」の特約代理店となり住宅事業部を発足。 |
1992年 | 100%子会社 株式会社シガークラブを設立。 |
1996年 | 米国「サンタフェ・ナチュラル・タバコ・カンパニー(ナチュラルアメリカンスピリット)」の正規輸入代理店となる。 |
1997年 | 日本たばこ産業との合弁事業として株式会社コネスールに資本参加。 |
2003年 | 化粧品輸入業のライセンスを取得。 |
2004年 | 米国化粧品ブランド「アートオブシェイビング」の正規輸入代理店となる。 宅地建物取引業免許取得 |
2006年 | イタリアホージェリー&アンダーウエアブランド「オロブル」の正規輸入代理店となる。 |
2007年 | フランスナイフメーカー「フォルジュ・ド・ライヨール」の正規輸入代理店となる。 「サンタフェ・ナチュラル・タバコ・カンパニー」の輸入代理店ビジネスをメーカーへ譲渡する。 |
2008年 | 株式会社シガークラブと統合 |
2009年 | イタリア筆記具メーカー「オマス」の正規輸入代理店となる。 |
2010年 | 英国「インペリアル・タバコ・グループ」の日本事業統合に伴い、同グループの日本総代理店となる。 |
2014年 | 「インペリアル・タバコ・グループ」の主たる輸入販売業務をメーカーへ返上・譲渡し、特約代理店として、新たなビジネス関係を結ぶ。 |