吉田誠治@yoshida_seiji引用RT元だと「AI出力させたものを公開すると営利目的だろうと自由に使われちゃう!」みたいな印象だけど、実際は「公開した絵をプロモーションに使うことがあります」を法律的に書くとこうなる、という意味じゃないでしょうか。ガイドラインのこの部分。 https://radius5.notion.site/bb06c57fee9849548e4ab139788b1eff#ed5b5bf84244467e9bf338bd4497e83e…引用ツイートくまのくずよ@ku3uyo · 10時間返信先: @illustmimicさんAI出力したものを1度でも公開すると、mimicやmimicが指定した方々がAI出力物を無償で自由に使えるようになるようです。 イラストレーターの方は気をつけてください。午前7:16 · 2022年8月29日·Twitter Web App2,196 件のリツイート24 件の引用ツイート1,732 件のいいね
吉田誠治@yoshida_seiji·9時間返信先: @yoshida_seijiさんそもそも第12条第1項にある通り、イラスト作成者がイラスト自体への権利を放棄したことにはなりません。またAI出力物の利用範囲についても第6条で明確に指定しています。ざっと目を通した限りでは特に規約に問題は無さそうなので、いたずらに危機感を煽ることは好ましくないと思います。1886831
吉田誠治@yoshida_seiji·9時間引用RT元の画像を見るだけでもこの辺は判断できるはずなんですが、よく読まないで信じちゃう人が多いんですよね。以前のCapcutのときもそうでした。不用意に騒ぐと名誉毀損などに問われることもあるので注意しましょう。引用ツイート吉田誠治@yoshida_seiji · 2021年10月3日Capcutの利用規約が話題になっていますが、該当の部分は主に動画の再送信に関するもので、一部は他のユーザがオリジナルの動画を非営利目的で引用しつつ動画を作れるようにするものです。twitterの規約と類似性が高く、TikTokとほぼ同じ内容です。少なくとも著作権を放棄するものではありません。このスレッドを表示2304369
吉田誠治@yoshida_seiji·5時間「利用規約に反して他人の絵をアップロードして自作発言」はまず規約違反なのでガッツリ損害賠償請求の対象になります。ただ規約を読まない人のために、最後の「作成する」ボタンの近くに赤色で大きく注意書き(違法行為なので請求があればログを開示します!みたいに)はしてほしいところ。1469744
吉田誠治@yoshida_seiji·4時間この話題、僕は当初利用規約の誤読を指摘しただけで、サービスの良し悪しとかサービスを悪用する人については話題に出してなかったんですが、「そんな話はしてない! サービスを悪用する人が出たらどうするんだ!」みたいな言及が散見されるのが興味深い。僕もそんな話はしてませんのでご安心を。67232