
・Calo Run(カロラン)ってなに?
・稼げるの?
・始め方や特長を知りたい
こんな悩みにお答えします
本記事の内容は下記の通り
- Calo Run(カロラン)とは?
- Calo Run(カロラン)の始め方
- Calo Run(カロラン)の初期費用・稼ぎ方
こんにちは、ユムと申します。
わたしはメタバース・仮想通貨・投資関連で資産の半分以上つぎ込んでいます。
その中で得た情報をもとに執筆しました。
情報発信している本ブログで月に何万人の人が訪れているので、読者の参考なっているのかなと
>>参考:ブログの始め方【実体験】
最近話題のCalo Run(カロラン)って知ってますか?
カロランとは、簡単に言うと仮想通貨を稼げるNFTゲームのこと。
ウォーキングやランニングで稼げるので、「Move to Earn(動いて稼ぐ)」と呼ばれています。
NFTスニーカーを利用してトークンを稼ぎます。
下記のような人にオススメです
- ゲームして仮想通貨を稼ぎたい人
- 先行者利益を取りたい人
- 初期費用が安いNFTゲームを求めている人
- ゲームで遊んで稼ぎたい人
- 運動のきっかけが欲しい人
この記事を読むことでカロランのことがよくわかるので、ゲームを迷いなく始めれますよ
結論から言うとゲームの始め方は下記の通りです
- 手順①:アプリをダウンロード
- 手順②:コインチェックからバイナンスへ暗号資産を送金
- 手順③:メタマスクをインストールしてBNBを送金
- 手順④:パンケーキスワップでBNBをFITトークンへスワップ
- 手順⑤:アプリに送金してゲーム開始
詳しい稼ぎ方や将来性についても解説しているので、ぜひ最後までご覧ください
NFTを購入するには、 暗号資産「BNB」が必要です。
日本の取引所から海外の取引所へ暗号資産を送金し、BNBに変えます。
まずは、日本円で暗号資産を購入できる、国内暗号資産取引所の口座を開設しましょう。


「コインチェック」が初心者にオススメ
- 無料なのでサクッと開設できますよ!
- キャンペーンも豊富!詳細は下記ボタンから
Calo Run(カロラン)とは?

アプリ名 | Calo Run |
対応言語 | 英語 |
チェーン | BSCチェーン |
ジャンル | ・Move to Earn |
始め方 | 取引所で暗号資産購入 ↓ バイナンスでBNBを購入 ↓ FITトークンへスワップ ↓ 公式サイトにアクセス後、ウォレット接続 |
NFT | ・NFTスニーカー |
初期費用 | ・8万円 |
稼ぎ方 | ・ゲームして稼ぐ ・NFT売買で稼ぐ ・ステーキングで稼ぐ |
デバイス | ・スマホ |
カロランとは仮想通貨を稼げるNFTゲームで、ジャンルはMove to Earnです。
>>参考:NFTゲームとは?始め方やオススメゲーム紹介
ゲームを始めるにはカロランのゲーム内で販売されているNFTを購入しなければいけません。
NFTの価格は1体当たり200FITとなっているので、8万円程度の初期費用となります。
>>参考:初期費用稼ぎにぴったり!タダでお金がもらえるキャンペーン情報まとめ

ゲームを起動させて、NFTを装着してランニングをすれば、時間や距離に応じてトークンを貰うことができます。
Calo Run(カロラン)の特徴は?

Calo Run(カロラン)の特徴は以下の通りです
- Move to Earn
- スニーカーのNFTを使って稼ぐ
- 初期費用:8万円
- 2種類のトークン
- BSCチェーン
Move to Earn
カロランは仮想通貨を稼ぐNFTゲームです。
>>参考:NFTゲームとは?始め方やオススメゲーム紹介
ジャンルは「Move to Earn」
NFTを所有して運動するとトークンが稼げます。
トークンは「仮想通貨に換金できる」ため、仮想通貨を稼げるNFTゲームと呼ばれています。
NFTゲームは先行者利益が取れれば膨大な利益をとることが可能で、同じNFTゲームでSTEPNが有名です。
そのSTEPNは一時期歩くだけで1日で数十万円も稼げました。
カロランも行者利益が取れれば、STEPNと同じくらい大きな利益が出せるかもと注目されているNFTゲームです
スニーカーのNFTを使って稼ぐ

Calo Run(カロラン)で稼ぐにはアプリ内で専用のNFTスニーカーを購入する必要があります
種類は下記の4種類で、それぞれ稼げるトークン量が異なります。

初期費用
カロランはゲームをプレイするのにNFTを購入する必要があります。
費用は200FITなので、現時点の価格で8万円ほどで購入できます。

8万円は少し高いと感じるかもしれませんが、Calo Run(カロラン)の原資回収の速度は速いです。一か月もあれば回収可能👇
カロランは2週間前1足10万ではじめて5万回収したので原資回収率5割。そして靴の価格が倍になったので今靴を売って辞めれば15万プラスで終えれるからもう辞めたい🤣
— 筋肉山田🌸🐍 (@next_kinniku) July 5, 2022
またスニーカーNFTは売れるので、購入してトークンを稼いでNFTを売れば儲けもでます
2種類のトークン

Calo Run(カロラン)で取り扱っているトークンは2種類あります
トークン | 供給 | 使い道 |
---|---|---|
FIT | ・無制限 ・動くことで稼げる | ・スニーカーを新しく購入 ・スニーカーをレベルアップ |
CALO | ・500,000,000が上限 ・ガバナンストークン | ・運営への投票への参加 ・エアドロップを受け取る権利 |
CALOは5月に海外取引所であるMEXCへ上場を果たし、USDTとの通貨ペアで取引が開始されています。
しかし、FITトークンは仮想通貨取引所への上場を果たしておらず、PancakeSwap(DEX)のみの取り扱いです。
BSCチェーン

カロランはBSCチェーンを使用しています。
パンケーキスワップでも利用されているチェーンです
>>参考:パンケーキスワップとは?稼ぎ方や儲け方を解説
このチェーンを使っていると簡単に2つのメリットが得られます。
- 処理速度が速くなる
- 処理の手数料が安くなる
NFTでの売買・レベルアップなどのNFTでの処理を多く使うゲームにとって大きなメリットといえます。
Calo Run(カロラン)の始め方は?
始め方は以下の通りです
- 手順①:コインチェックで暗号資産を購入
- 手順②:バイナンスの口座開設
- 手順③:バイナンスに暗号資産を送金してBNB購入
- 手順④:パンケーキスワップでBNBをFITトークンへスワップ
- 手順④:公式サイトにアクセスしてウォレットと接続
手順が多くて難しそうに見えますか?
実際やってみると意外にサクっと終わりますよ!
このゲーム以外のNFTゲームはだいたい始め方同じなので、ブックマークしてやり方を覚えておきましょう!
手順①:コインチェックで暗号資産を購入
まずは暗号資産を購入するための口座としてコインチェックの口座をつくりましょう
まだ持ってなかった人はこの機会にサクっと口座を作っときましょう
キャンペーンも豊富でお得に仮想通貨を購入できますよ
詳しい口座開設方法は下記記事をご覧ください

手順②:バイナンスの口座開設
次にバイナンスの口座開設です
NFTゲームで利用する通貨を買うために海外の口座が必要になります
下記URLから登録すると招待IDがついているので手数料が常時10%オフになります
招待IDなしで登録するのは損でしかないです。
必ずID付きで口座開設してください
詳しい口座開設方法は下記記事をご覧ください

手順③:バイナンスに暗号資産を送金してBNB購入
ゲーム内で利用する通貨を購入します。
手順は以下の通り
- 手順①:バイナンスに暗号資産(BTCなど)を送金
- 手順②:BTC/BNBのペアでBNBを購入
- 手順③:メタマスクに送金
詳しく知りたい方は下記記事を参考にしてください
画像付きで分かりやすく執筆していますよ!

手順④:パンケーキスワップでBNBをFITトークンへスワップ
手順は以下の通り
- パンケーキスワップでウォレットと接続
- パンケーキスワップでスワップ
- BNB➡FITへスワップ
下記記事で画像付きでわかりやすく「スワップのやり方」について解説しているのでぜひご覧ください

手順⑤:アプリをダウンロード
アプリをダウンロード

カロラン内で作成しておいたウォレットにFITトークンを送金して完了です。
好きなスニーカーNFTを購入して走り出しましょう!

Calo Run(カロラン)の遊び方・稼ぎ方は?
遊び方は以下の通りです
- シングルモードで稼ぐ
- チャレンジモードで稼ぐ
- ミッションをクリアして稼ぐ
- NFTスニーカー売買・レンタルして稼ぐ
シングルモードで稼ぐ
シングルモードとはNFTスニーカーを装備して歩いてトークンを稼ぐ、基本の稼ぎ方です
得られるトークンの量はNFTスニーカーのレア度や性能によって違ってきます。
スニーカーの性能

Performance | FITトークンの獲得効率 |
Luck | ガチャボックスの習得率 |
Speed | CALOトークンの獲得効率 |
ecovery | 靴の耐久性 |
スニーカーのジャンル


スニーカーのレア度

チャレンジモードで稼ぐ
チャレンジモードとはプレイヤー同士でチームを組んで、ほかのチームと戦うモードのこと。
チームの移動距離で勝敗が決まります。ランキング制度も導入予定で入賞すれば豪華な賞品が当たるようです
ミッションをクリアして稼ぐ
デイリーやウィークリーでミッションが導入される予定です
シングルモードだけじゃなく、チャレンジモードでも搭載予定なので、より効率よく稼げるようになります。
NFTスニーカーの売却・レンタル
購入したNFTスニーカーは売れます。
購入したスニーカーのレベルを上げて売れば差額で儲けを出すことも可能です。
また、レンタル機能も実施予定でスニーカーを貸したら報酬の70%を受け取れるようになります。
NFT転売のコツはか下記記事を参考にしてください
Calo Run(カロラン)をオススメできる人
Calo Run(カロラン)がオススメな人は以下の通りです
- 通勤・通学で歩く人
- 運動してダイエットしたい人
上記の人におすすめです
通勤などで歩く距離が多ければ、いつもの日常生活を送るだけで稼げます。
また、「カロランで稼ぐために歩こう」と考えるのでダイエットを考えてる人にも運動できるのでオススメです
Calo Run(カロラン)の将来性・今後の見通しは?

カロランはロードマップが明確に決められています。
- AR・VR機能の実装
- ミッションシステム
- チームモード
- レンタルシステム
など開発目標が決められているので、将来性は高いと考えられます。
よくある質問
- 初期費用は?
-
NFTスニーカー購入の必要があるため、8万円あれば始められます。
- 原資回収はどれくらいでできる?
-
・効率よく稼いで2週間
(2週間歩いて稼ぐ+スニーカーの売却)・平均で一か月で原資回収可能です
- 取引所はコインチェックじゃないとダメ?
-
別ほかの取引所でも問題ありません。
送金手数料を抑えたいならGMOコインがオススメです。
まとめ
本記事ではCalo Run(カロラン)について解説していきました
最後に簡単に振り返ってみましょう
- 歩くだけで仮想通貨を稼げる
- 初期投資額は8万円くらい
- 原資回収は早くて2週間、平均は一か月
- 普段からよく歩く人・ダイエットしたい人にオススメ
- 稼いだトークンを現金化するには口座が必要
稼いだトークンを現金化するには暗号資産口座が必要なのでコインチェックの口座開設が必須です
まだ口座を持ってない方はこの機会に口座を作っておきましょう👇


お得に仮想通貨を買うために各口座のキャンペーン情報を下記にまとめています。ぜひご覧ください!

仮想通貨・NFTをやっててブログで情報発信していないのは機会損失ですよ
よければブログで情報発信しませんか?👇

コメント