2022年8月22日

個人情報が保存されている電子カルテ用端末の紛失について



 今般、当院において、下記のとおり個人情報が保存されている電子カルテ用端末を紛失する事案が発生しました。
 現在のところ当該患者情報等が外部に漏えいした事実は確認されておりません。
 適切に管理しなければならない個人情報が保存されている端末を紛失することは、あってはならないことであり、多大なご迷惑とご心配をおかけしますことを心よりお詫び申し上げます。
 本来であれば、早期にお詫びをしなければならないところ、紛失した端末の所在確認及び事実関係の調査を優先し、公表が遅くなりましたことを重ねてお詫び申しあげます。
今後も端末の捜索を継続するとともに、同様の事案を繰り返さないよう再発防止策を講じて参ります。


【対象の方へお知らせ】

対象の方へ当院よりお詫び文書をお送りしています。


1.対象の方
  令和2年8月27日~令和3年1月26日の間に中央病院で外来受診または入院された方


2.概要等


3.紛失した個人情報


4.経 過


5.お問い合わせ先
  専用ダイヤル  0853-25-6013(受付時間 8:30~17:15 / 土日祝日を除く)
  メールアドレス  chubyo-joho@pref.shimane.lg.jp
   ※お問い合わせの際、ご本人であることを確認させていただくため、診察券の登録番号
    またはお詫びの文書を予め、お手元にご準備いただきますようお願いいたします。



現時点、患者情報等が外部に漏えいした事実は、確認されていませんが、この件に関して、皆様のご心配やご不安につけ込んだ詐欺などの発生が懸念されます。事案に便乗した詐欺などにご注意ください。
 ・金銭を求められたり、個人情報を聞かれたりしても絶対に応じないでください。
 ・この件に関して、個人情報の削除などを持ちかける電話が掛かってきたら、すぐに電話を切って下さい。
 ・不審な勧誘や電話などがございましたら、一切相手にされないよう、何卒ご注意をお願い申し上げます。

2022年7月26日

病棟の新型コロナウイルス集団感染について



 当院の病棟において複数の入院患者が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されましたのでご報告いたします。


 保健所の指示に従い当該病棟への入棟を制限し、接触者への検査を幅広に行うとともに、現在、院内での感染拡大の防止に努めているところです。


 患者さんやご家族の皆さま、関係医療機関等の方々には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


島根県立中央病院 
病院長 小阪 真二

2022年7月2日

当院では無症状の方の新型コロナの検査は、保健所からの指示がない限りしておりません。

症状のある方は出雲市のホームページ(新型コロナウイルス感染症に関する情報)にあるように、健康相談コールセンター(電話番号0853-24-7017)に連絡の上かかりつけの医療機関を受診して下さい。

新型コロナが心配な方は、出雲市のホームページを参照して行動していだだくようお願いいたします。

2021年12月28日

面会制限について


12月29日(水)より面会を全面禁止します(病室には入れません)


新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、入院中の患者さんへの感染予防のため、当面の間、面会を全面禁止とさせていただきます。(2021年12月29日(水)より)


【注意事項】

◆洗濯物等の回収、日用品の補充は10時~18時の間に病棟センターまでお越しください。病棟センターで看護師が受け渡しをしますので、声をかけてください。病室には入れません。入院時の荷物は多めに準備をお願いします。また、荷物の受け渡しの混乱を避けるため、持ち物全てに記名と洗濯物入れの準備をお願いします。

◆ご希望があればテレビ電話によるリモート面会が可能ですので、病棟看護師にお申し出ください。

◆入退院時、手術・検査時、病状説明時など病院からの依頼で来院された場合は看護師に声をかけてください。

◆来院時の体温測定、病院内ではマスクの着用手指消毒をお願いします。

熱、咳などの症状がある方、中学生以下の方の病棟への立ち入りはお断りします。


◎小児病棟で付き添いをされる場合は、小児病棟の看護師にご相談ください。


皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いします。

当院通院中の患者さんへ

 新型コロナワクチン接種を受けて良いかを確認されたい方は、代表電話へお問い合わせください。


   代表電話:0853-22-5111

   受付時間:平日15:00~17:00


 なお、お問い合わせいただいてから確認までに数日お時間を頂いております。
確認が取れ次第、お伺いした電話番号へご連絡いたします。

出産入院時の差額ベッド料等に係る消費税の課税誤りについて


【対象の方へお知らせ】

対象の方へ以下のとおり当院より通知文書をお送りしています。


1.返金対象の方(平成12年8月1日~令和2年7月31日)

2.お問い合わせ先

   島根県立中央病院事務局 経営課 Tel:0853-30-6030
   メール:chubyokeiei@pref.shimane.lg.jp
   受付時間:平日(土日祝日除く)9:00~17:00


※本件の詳細については以下の発表資料をご覧ください

発熱などの症状がある方へ

発熱などの症状がある場合、まずはかかりつけ医(開業医)へ電話をして受診してください。
かかりつけ医がいない場合、かかりつけ医で受診できない場合、受診すべきか迷う場合には、お住まいの管轄保健所に設置している「しまね新型コロナウイルス感染症『健康相談コールセンター』へ電話でご相談ください。
新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談についても、「健康相談コールセンター」へお電話ください。

しまね新型コロナウイルス感染症
健康相談コールセンター
(出雲保健所内)
0853-24-7017

詳細は、島根県薬事衛生課「今冬のインフルエンザ流行に備えた相談・診療・検査体制の整備について」をご覧ください。

ご来院の皆さまへ

お知らせ

トピックス