- 1二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:18:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:20:14
ビルドでいう「兵器のヒーロー」
ジオウでいう「俺たちのゴール2019」みたいな相方と真っ正面からぶつかり合う絆イベントを1クール終盤あたりに挿入してほしかった… - 3二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:16
それこそジャックリバイス編がそれにあたるんじゃないかと思ってた
コイツら画面外で仲良くなってる… - 4二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:28
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:21:46
これもバリッドレックスで和解を先走った現場ってやつの仕業なんだ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:22:10
Pixiv
- 7二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:22:18
いや、何かよくわからんが自主規制とか言ってなかったか?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:23:15
- 9二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:23:33
無理
- 10二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:23:56
- 11二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:23:57
無理でしょ…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:24:37
普通にジャックリバイスで悪魔としてのバイス掘り下げられたよね。
- 13二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:24:49
ジャックリバイスはマジでその展開だと思ってた
- 14二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:24:50
- 15二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:26:48
- 16二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:12
- 17二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:27:27
これ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:29:27
対立というよりも一輝の抱えてる不満とか抑圧を爆発させるカタルシス要因として見たかった
- 19二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:29:37
- 20二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:30:05
- 21二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:30:22
- 22二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:30:42
- 23二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:31:16
- 24二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:32:15
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:32:20
- 26二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:32:41
- 27二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:33:25
- 28二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:33:49
- 29二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:34:14
- 30二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:34:29
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:34:48
- 32二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:07
- 33二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:39
- 34二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:45
- 35二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:56
さくらも結局ラブコフとぶつかり合ったしそんな気にならない。
- 36二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:35:58
カゲロウは一度消えたから十分差別化できると思うが
- 37二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:36:15
- 38二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:36:31
夏休みもう終わるぞ、宿題終わったか?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:36:33
- 40二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:36:49
- 41二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:36:58
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:37:18
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:00
- 44二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:22
悪魔っていう不穏な要素(作中でもキャラの負の側面に紐づいたものとして設定されている)とのバディ設定や、1話でキングカズをはじめとしたサッカーグッズを後ろ髪引かれるように見てるシーンと実家で働いているという現状から一輝に家庭環境での抑圧されたものとその解放によるカタルシスを期待するのは視聴者感情としておかしなものではないんだよね
作劇場の導線が引かれてるわけだから
加えてジャックリバイスの音声が明らかに裏切りを連想させるものであったわけで、当然その期待も高まる
そこら辺のドラマが特にないまま、一輝がお人好しで一貫してしまったせいで肩透かしをくらってしまった感は否めない
一応言っとくけどあくまで個人の感想な - 45二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:25
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:38:51
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:39:59
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:40:43
S(スレ管理)だ、Sが始まったぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:29
- 51二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:41:41
- 52二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:42:20
なんかさっきも似たようなスレなかった?
- 53二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:12
- 54二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:43:43
確かに一輝兄が家族への不満を爆発させる展開は心のどこかで望んでた
たぶん自分がリバイスに期待してたのは「仲良し家族が力を合わせて苦難を乗り越える話」じゃなくて「溝を抱えた家族の再生物語」だったんだろうなって… - 55二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:05
- 56二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:22
- 57二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:42
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:44
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:44:54
- 60二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:05
バディ物は衝突からの和解を期待しちゃうからね〜
それが一番美味しいし - 61二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:45:45
- 62二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:46:09
いや?
- 63二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:46:15
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:05
最終的に家族団結のハッピーエンドなら別に問題ないでしょ
それがダメならオルテカ大量虐殺の方がダメじゃないか - 65二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:12
同じライダーならオーズの映司とアンクのような関係、他作品ならうしおととらや寄生獣みたいなのを期待してたんだよなあ。
バイスの序盤の邪悪っぷりで。 - 66二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:36
- 67二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:47:42
悪魔は一部なんだし価値観の違いで言ったら長官の方が…
- 68二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:08
いやこれただの暇な対立煽りだから
スレ主に任せて無視しときゃいい - 69二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:24
リバイスリメイクスレ必要?
- 70二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:48:27
- 71二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:49:06
一輝がバイスの命握ってるようなもんだから難しくねえか?
- 72二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:49:24
消えたレスの言及は?
- 73二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:50:03
いい加減立てろ
- 74二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:50:51
結局バイスは一輝の一側面でしかないから(そうは見えなくとも)更に仲を深めるみたいなことが必要ないんだよな
だから衝突→和解がないのかも - 75二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:51:00
- 76二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:51:40
ママさん喰おうとしたのが槍玉に挙がるけど初期バイスってそれ以外にも「悪魔を解放するのは気分がいいぞ」って一般人にバイスタンプを使うよう誘惑したり、隙あらば一輝から離れようとしたり、かなり悪性強調されて描かれてるんだよな。設定上一輝と仲良しの悪魔なはずなのに…
- 77二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:52:55
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/08/28(日) 21:53:10
散々言われてるけど結局、序盤にあったせっかく盛り上がりそうな不穏要素を悉く無難な方向に着地させ過ぎなのよね….。