[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3166人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1385816.jpg[見る]
fu1385923.jpg[見る]
fu1385842.jpg[見る]
fu1385809.jpg[見る]


画像ファイル名:1661568380451.jpg-(391483 B)
391483 B22/08/27(土)11:46:20No.965234032そうだねx1 13:34頃消えます
成長後ターニャいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/08/27(土)11:50:19No.965235082+
fu1385809.jpg[見る]
222/08/27(土)11:50:36 ID:6sfkm/.UNo.965235152そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
打ち切り?
322/08/27(土)11:50:38No.965235162+
面影が胸しかない
422/08/27(土)11:50:50No.965235214+
>打ち切り?
外伝
522/08/27(土)11:51:07No.965235293+
タニャ吸いターニャ
622/08/27(土)11:51:23No.965235361そうだねx46
>打ち切り?
原作の行間にあっただろ
722/08/27(土)11:51:51No.965235468+
お耽美…
822/08/27(土)11:52:57No.965235763+
十一番目の女神パートか
ここまで直接描くのははじめてだな
922/08/27(土)11:53:44No.965235963+
グランツとムーミンの曾孫ちゃん
1022/08/27(土)11:53:46No.965235986+
幻視!幻視です!
1122/08/27(土)11:54:41No.965236210+
あいつって誰だ
1222/08/27(土)11:55:02No.965236303+
fu1385816.jpg[見る]
年取ったから銀髪に
1322/08/27(土)11:56:24No.965236659+
魔女か?
1422/08/27(土)11:56:34No.965236697そうだねx42
やったのかレルゲン
1522/08/27(土)11:57:09No.965236852+
サラマンダー戦闘団の名前が初めて漫画版に出たな
1622/08/27(土)11:57:50No.965237018+
不老状態か
1722/08/27(土)11:57:50No.965237019そうだねx30
>やったのかレルゲン
ここまで育っちゃうとレルゲンはもう…ね…
1822/08/27(土)11:58:11No.965237117+
お姉さんって呼ばれてるから異様に若く見えるのは意図的なのか
1922/08/27(土)11:59:13No.965237393+
若さはアレの使いすぎとかなんかね
行間の憶測してもしょうがないか
2022/08/27(土)12:00:10No.965237656+
70越えてるはずなのに不老だなこれ
2122/08/27(土)12:00:32No.965237756そうだねx29
年齢的にレルゲンはもう死んでる
2222/08/27(土)12:01:54No.965238130+
というかちゃんと身長伸びたんだなデグさん
本編でいつか高身長になるとかフラグ立ててるから全く伸びないかと思ってたよ
2322/08/27(土)12:02:28No.965238275そうだねx14
外伝全部単行本に入れて
やくめでしょ
2422/08/27(土)12:03:23No.965238517+
不老なのXの嫌がらせ…?
2522/08/27(土)12:03:45No.965238586+
レルゲンはデグちゃんに絞り殺されたん?
2622/08/27(土)12:04:08No.965238697+
>外伝全部単行本に入れて
途中までしかコミックス買ってないけどむしろ入ってないエピソードあるの!?
2722/08/27(土)12:04:31No.965238790+
>外伝全部単行本に入れて
>やくめでしょ
分かりました!特装版に別冊子でオマケとして付けます!
2822/08/27(土)12:05:44No.965239090+
Xに尻尾振らないと死ねない身体にでもなっちゃうの
2922/08/27(土)12:06:04No.965239172+
>不老なのXの嫌がらせ…?
社会的に優れた成人男性として生きられなくするという呪いをかけるなら不老にするのは有効だからな…
3022/08/27(土)12:06:33No.965239285+
まあ嫌がらせに長生きしろぐらいはやるなあいつ…
3122/08/27(土)12:06:54No.965239376+
よく覚えてないけどターニャは亡命して若いうちに死んだんじゃなかったか
3222/08/27(土)12:07:06No.965239425+
fu1385842.jpg[見る]
幻視だから...
3322/08/27(土)12:07:08No.965239433+
めっちゃ美人だな
3422/08/27(土)12:07:15No.965239462+
ヴィーシャがアカじゃないかエーリャに確かめる話とかまだ単行本に入ってない気がする
3522/08/27(土)12:07:33No.965239523+
不老不死なのも非科学の象徴だしこの上ない神の恩寵アピールできる
3622/08/27(土)12:08:12No.965239711+
>よく覚えてないけどターニャは亡命して若いうちに死んだんじゃなかったか
書類上はな
名前変えてPMC設立してアカを追い詰めまくったよ
3722/08/27(土)12:08:19No.965239738そうだねx1
>ヴィーシャがアカじゃないかエーリャに確かめる話とかまだ単行本に入ってない気がする
入ってないのに本編であったことになっててうnn?ってなった…
3822/08/27(土)12:08:31No.965239793+
>ヴィーシャがアカじゃないかエーリャに確かめる話とかまだ単行本に入ってない気がする
回想風味でちらっとは出たけどアレまとまってるんだ…
3922/08/27(土)12:08:38No.965239836+
あいつって誰だろう
普段軍人口調だからこう気安く呼ぶ相手が思い付かんな
4022/08/27(土)12:09:21No.965240019そうだねx6
>あいつって誰だろう
>普段軍人口調だからこう気安く呼ぶ相手が思い付かんな
子孫がグランツって名字なんだからグランツのことじゃないの
4122/08/27(土)12:09:44No.965240152+
改心しないまま天寿を全うして死んだら存在Xの負けなので恩寵の存在する証明として不老にして生き続けてもらうっていかにも存在Xっぽい嫌がらせではある
4222/08/27(土)12:10:48No.965240481+
隊の連中が生き残ってて上限関係なくなって代名詞で呼ぶ際はあいつか彼彼女は普通に出るんでね
4322/08/27(土)12:10:49No.965240482+
ヴィーシャ結婚したのか…私以外と
4422/08/27(土)12:11:22No.965240643+
>名前変えてPMC設立してアカを追い詰めまくったよ
バイタリティがすごすぎる
すごすぎたわ
4522/08/27(土)12:11:23No.965240651+
そうか対共産主義の話ばかりで忘れてたけど元々は対存在Xの話だったな…
4622/08/27(土)12:11:25No.965240665そうだねx5
>グランツとムーミンの曾孫ちゃん
あの二人結婚するの!?
4722/08/27(土)12:11:53No.965240803そうだねx1
画像のちっちゃい子はグランツの妹の子孫
ヴィーシャは関係ない
4822/08/27(土)12:11:55No.965240814+
戦後パートで絶対出さないつもりだと思ってたから意外だ
4922/08/27(土)12:14:30No.965241551+
本人かどうかはぼかしてると思う
5022/08/27(土)12:15:21No.965241780そうだねx5
タチアナさんは細すぎる
ちゃんと食事は食べてるのかい?
5122/08/27(土)12:15:26No.965241804+
ちょっと待ってこれどこに載ってるの
5222/08/27(土)12:16:05No.965241979+
実際ラインの悪魔の話はプロパガンダか何かと思われてるから存在Xの負けみたいなもんだよな
5322/08/27(土)12:16:55No.965242205+
帝国が終わる前に部隊丸ごと亡命してPMCとして独立だっけ?
5422/08/27(土)12:17:48No.965242448+
単行本に入ってないのはEXとして小冊子になってる
5522/08/27(土)12:18:13No.965242561+
グランツ記者編でも出てきたし使いやすいのかな
5622/08/27(土)12:18:51No.965242725+
大人になるまで生きてたのが意外だ
5722/08/27(土)12:18:57No.965242747+
>ちょっと待ってこれどこに載ってるの
今月のコンプエース
5822/08/27(土)12:20:01No.965243069+
アメリカ政府に手切れ金渡されてもう何もするなよわかったな?されたのを
これほどの資金…なるほど最後までこき使うつもりだ!
ってアンジャッシュコントしてその後も大暴れ
5922/08/27(土)12:20:59No.965243299そうだねx6
>タチアナさんは細すぎる
>ちゃんと食事は食べてるのかい?
もっと乳と尻を大きく描きなさい
6022/08/27(土)12:21:03No.965243329+
微妙な表現だけど戦後も生きてるってほぼ確定したの漫画版じゃ初か?
6122/08/27(土)12:22:23No.965243727+
やはりお嫁さんエンドか
6222/08/27(土)12:22:42No.965243818+
良かった糖尿で死んだわけじゃなくて…
6322/08/27(土)12:23:27No.965244023+
タチアナさんが生きてる死んでるハッキリする存在なのかもよくわからん…
6422/08/27(土)12:24:08No.965244209+
幻視!幻視です!
6522/08/27(土)12:25:15No.965244525そうだねx2
見えるんだな?
6622/08/27(土)12:26:21No.965244788+
原作のWeb版だと亡命して新興国で成功して
最後にレルゲンと会うところで終わりだよ
6722/08/27(土)12:26:22No.965244797+
>良かった糖尿で死んだわけじゃなくて…
いやなリアリティあって史実って思っちゃうよねあれ…
6822/08/27(土)12:28:06No.965245268+
こっちのデグさんかなり帝国に愛着ありそうだし果たして亡命ENDになるかなあ
6922/08/27(土)12:28:16No.965245337そうだねx9
えっさらに転生してBETAと戦うんじゃないの!?
7022/08/27(土)12:28:37No.965245436+
糖尿病だっけ
7122/08/27(土)12:29:07No.965245577+
書籍の方って完結したの?
7222/08/27(土)12:29:38No.965245737+
単行本追ってるだけだとマジで存在を知らなくて困る
7322/08/27(土)12:29:42No.965245753+
レルゲン婦人!!
7422/08/27(土)12:30:09No.965245889+
やっぱり死んでないじゃないかあああああああああああああ!!
死んだって何回も何回も何回も何回も確認したのにいいいいいい!!
7522/08/27(土)12:30:26No.965245971そうだねx9
>最後にレルゲンと会うところで終わりだよ
やっぱり!!
7622/08/27(土)12:31:51No.965246354そうだねx10
>>最後にレルゲンと会うところで終わりだよ
>やっぱり!!
ハメた!
7722/08/27(土)12:32:15No.965246452+
書籍は新刊の情報が全く・・・
7822/08/27(土)12:32:23No.965246484そうだねx1
>糖尿病だっけ
それ別人だったはず
7922/08/27(土)12:32:32No.965246536+
>単行本に入ってないのはEXとして小冊子になってる
これって今からでもゲットできる…?
8022/08/27(土)12:32:38No.965246578+
レルゲン何歳だよ!?
8122/08/27(土)12:33:05No.965246721+
>最後にレルゲンと会うところで終わりだよ
ターレルキテる…
8222/08/27(土)12:34:07No.965246994+
ターニャもレルゲン性になってんだよな
8322/08/27(土)12:35:37No.965247379+
マンガの単行本はメアリー・スーが出てきそうで全然出てこないな
8422/08/27(土)12:35:40No.965247390+
>書籍は新刊の情報が全く・・・
楽しみにしてるのに全然来ない…
8522/08/27(土)12:36:04No.965247503+
>マンガの単行本はメアリー・スーが出てきそうで全然出てこないな
アニメは前倒ししてたな
8622/08/27(土)12:36:42No.965247675+
デグさん宇宙へ
8722/08/27(土)12:37:21No.965247863そうだねx2
メアリーちゃんの出番連邦の次だからそりゃあ
8822/08/27(土)12:37:22No.965247868+
>デグさん宇宙へ
Betaは月にいるからな...
8922/08/27(土)12:37:25No.965247890+
アニメから入った組だけどアニメと劇場版の間にもめちゃめちゃドンパチやってたんだね
9022/08/27(土)12:37:34No.965247935+
>書籍の方って完結したの?
まだ
Web版はしてふ
9122/08/27(土)12:38:37No.965248232+
>>単行本に入ってないのはEXとして小冊子になってる
>これって今からでもゲットできる…?
一冊は20巻の特装版についてたけど本誌?に付いてた奴は…メルカリとか駿河屋などで…
9222/08/27(土)12:38:42No.965248257+
PMC設立から糖尿死で飛行機飛ばすエピソードじゃなかった?
9322/08/27(土)12:38:47No.965248279+
>アニメから入った組だけどアニメと劇場版の間にもめちゃめちゃドンパチやってたんだね
というか劇場版すごい話飛んでるからな
9422/08/27(土)12:39:02No.965248343+
アニメはかなり展開巻いてるからな
漫画は原作よりも描写増やしてる
9522/08/27(土)12:39:06No.965248360+
漫画読んでるとアニメでエジプト編めっちゃはしょったんだなって
9622/08/27(土)12:39:08No.965248372+
>PMC設立から糖尿死で飛行機飛ばすエピソードじゃなかった?
WEB版はそうね
9722/08/27(土)12:39:41No.965248539+
合州国の空軍と特殊作戦軍は大体汚染しつくしたと聞いた
9822/08/27(土)12:40:05No.965248649そうだねx1
>一冊は20巻の特装版についてたけど本誌?に付いてた奴は…メルカリとか駿河屋などで…
駿河屋で9600円とかかいてある…
9922/08/27(土)12:40:23No.965248741+
おじさんのアカ排除への情熱はなんなの…
10022/08/27(土)12:40:54No.965248905そうだねx8
>おじさんのアカ排除への情熱はなんなの…
大体保身のため
10122/08/27(土)12:41:26No.965249058+
外伝とかあったのか…
単行本時々まとめ買いする追い方だから知らなかった
10222/08/27(土)12:41:50No.965249172+
これじゃ本当に魔女じゃん…
10322/08/27(土)12:42:08No.965249266+
ソーファラーウェーイとか歌が聞こえてきそうだ
10422/08/27(土)12:42:29No.965249368+
>おじさんのアカ排除への情熱はなんなの…
不合理な存在に対する生理的嫌悪かな…
10522/08/27(土)12:43:00No.965249524+
いや本当に魔女なのは最初からそうだろ
10622/08/27(土)12:43:13No.965249595+
合衆国に亡命してPMC設立して非正規戦請負まくって合衆国の弱み握りつつ恩も着せたから
合衆国は帝国に対して色々配慮しなきゃいけなくなって
復興した帝国でレルゲンが私は疑い続けていたが彼女こそが真の愛国者だった…とか独白して終わりだったっけweb版
10722/08/27(土)12:43:14No.965249601そうだねx1
>>一冊は20巻の特装版についてたけど本誌?に付いてた奴は…メルカリとか駿河屋などで…
>駿河屋で9600円とかかいてある…
電子で載ってるコンプエースの昔の号買ったほうが安いやつ
10822/08/27(土)12:43:20No.965249629+
は?少佐は聖人ですが?
10922/08/27(土)12:43:43No.965249727そうだねx8
>合衆国に亡命してPMC設立して非正規戦請負まくって合衆国の弱み握りつつ恩も着せたから
>合衆国は帝国に対して色々配慮しなきゃいけなくなって
>復興した帝国でレルゲンが私は疑い続けていたが彼女こそが真の愛国者だった…とか独白して終わりだったっけweb版
やっぱりターレルだわこれ
11022/08/27(土)12:43:43No.965249728そうだねx2
>おじさんのアカ排除への情熱はなんなの…
転生前も資本主義バンザイおじさんだったし…
11122/08/27(土)12:43:56No.965249800+
で原作の続きはいつ出るんです?
11222/08/27(土)12:44:30No.965249999+
単行本読んだけどアカから苦情来そうなくらいボロくそ言ってて笑った
11322/08/27(土)12:46:04No.965250425+
fu1385923.jpg[見る]
慕われてるのがいいよね
11422/08/27(土)12:46:12No.965250470+
>合衆国に亡命してPMC設立して非正規戦請負まくって合衆国の弱み握りつつ恩も着せたから
>合衆国は帝国に対して色々配慮しなきゃいけなくなって
>復興した帝国でレルゲンが私は疑い続けていたが彼女こそが真の愛国者だった…とか独白して終わりだったっけweb版
尚おっさん本人は脅されて武器商人させられている認識
11522/08/27(土)12:46:49No.965250642+
>単行本読んだけどアカから苦情来そうなくらいボロくそ言ってて笑った
まあ主要なアカい国が今それほど親しくないから許すが…
11622/08/27(土)12:46:52No.965250665+
アカはどんだけボロクソにしても文句言われないのが良いところだぞ
11722/08/27(土)12:46:56No.965250686+
歪んだ思想と与えられた過剰な能力と1次2次数珠ってる異常な状況とクソッタレなXの干渉下で
保身に走った結果できあがったのがこの化け物である
11822/08/27(土)12:47:06No.965250734+
モスクワはちゃんと描くのか?
ご時世柄ナレーションで終わる予感がする
11922/08/27(土)12:47:15No.965250773+
ライン戦線終わった頃に一回単行本買うの放置してたんだけど今どの辺なん
12022/08/27(土)12:47:22No.965250804そうだねx7
>fu1385923.jpg[見る]
>慕われてるのがいいよね
一人前にしてもらったってそういう
12122/08/27(土)12:48:56No.965251231そうだねx1
ロリコンがデグさんを狙うきっかけだから描かないわけにはいかない
12222/08/27(土)12:50:06No.965251555+
シカゴ学派の信奉者だしそりゃ反共だわ
12322/08/27(土)12:50:21No.965251629+
>ライン戦線終わった頃に一回単行本買うの放置してたんだけど今どの辺なん
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04000025010126_68 [link]
ルーシー連邦の首都に散歩行っていいって許可出て濃厚なターレルしたとこ
12422/08/27(土)12:50:23No.965251641+
>ライン戦線終わった頃に一回単行本買うの放置してたんだけど今どの辺なん
ソ連…じゃなくてルーシー連邦戦開始したばかり
12522/08/27(土)12:50:45No.965251759+
>ライン戦線終わった頃に一回単行本買うの放置してたんだけど今どの辺なん
フランス潰した→敗走を潰せなかった→エジプトで再結集したの潰した→ソ連の極秘偵察中に開戦されたあたりだったと思う
12622/08/27(土)12:50:55No.965251797+
以前ほど無茶な刊行ペースではなくなったよね
12722/08/27(土)12:52:43No.965252336そうだねx3
さらっと作画担当者祖父の従軍歴が語られている…
12822/08/27(土)12:52:59No.965252408+
書籍は今度は本気の冬季攻勢が来るから結構悩んでるんじゃねえかな
アソコでヘマると致命傷だし
12922/08/27(土)12:53:43No.965252610+
>以前ほど無茶な刊行ペースではなくなったよね
色々手広くやってるからね…
13022/08/27(土)12:56:32No.965253437+
デグさんどれだけマイルドにしても戦後の冷戦知ってるとこはどうしようもないから
コミー絶対許さないマンの部分は揺らぎようがな…
13122/08/27(土)12:56:46No.965253512+
>ルーシー連邦の首都に散歩行っていいって許可出て濃厚なターレルしたとこ
濃厚なターレル過ぎて驚いた
ラブラブカップルかよ
13222/08/27(土)12:58:24No.965253939+
>単行本読んだけどアカから苦情来そうなくらいボロくそ言ってて笑った
先見の明がある
流石カッサンドラだ
13322/08/27(土)12:58:49No.965254044+
レルゲン野郎のおっさんに対する理解力が高すぎるだろ
13422/08/27(土)12:58:51No.965254058+
早く原作読みたい
ここで帝国がどのように滅ぶかが分かるし
13522/08/27(土)12:59:10No.965254154+
>コミー絶対許さないマンの部分は揺らぎようがな…
リアルな現状が補強し続けるギャグ展開まである
13622/08/27(土)13:00:03No.965254420そうだねx4
>レルゲン野郎のおっさんに対する理解力が高すぎるだろ
士官学校での危険存在だった頃から一貫してターニャを見つめ続けてる存在だからな…
13722/08/27(土)13:01:49No.965254900+
>>コミー絶対許さないマンの部分は揺らぎようがな…
>リアルな現状が補強し続けるギャグ展開まである
当事者は笑えないギャグ感が幼女戦記みがあるな
13822/08/27(土)13:02:20No.965255026+
まぁ逃れられぬ敗北への末期戦をどう負けるかって話がそもそも
元世界の史実よりはマシにコミーにできるだけ土産をやるなって話でもあるからな…
13922/08/27(土)13:02:31No.965255076+
デグさん中共はどうするんだろ
前世死んだ頃だとそんなでもなかったろうし
14022/08/27(土)13:04:26No.965255582そうだねx1
web版の糖尿云々はアカ野郎の高官のことで亡命後のおじさんは早くに亡くなったことになっているが真相は不明
14122/08/27(土)13:04:57No.965255720+
>ルーシー連邦の首都に散歩行っていいって許可出て濃厚なターレルしたとこ
なんでレルゲンおじさん本人から返信が来るんですか?
14222/08/27(土)13:06:32No.965256161+
大きくなったらもう…ね…
14322/08/27(土)13:06:38No.965256191+
兵器開発進んだら航空魔導隊役に立たなくなるなーって言ってたけど原作はそうなったの?
14422/08/27(土)13:07:53No.965256538+
個人の資質に左右されすぎるから兵科としての航空魔道士はなくなる
特殊部隊としては残る
14522/08/27(土)13:07:55No.965256544+
ずっと能力は凄いけど人格に問題ありって言ってたのに凄い手のひら返しだなやっぱりやったんだなレルゲン野郎
14622/08/27(土)13:07:56No.965256555+
凄い癖っ毛だな…
14722/08/27(土)13:08:00No.965256574+
>兵器開発進んだら航空魔導隊役に立たなくなるなーって言ってたけど原作はそうなったの?
メイン兵科としてはそうだけど
特殊部隊としてはバリッバリに活躍出来てるってのがWEB版のPMC時代
14822/08/27(土)13:08:36No.965256749+
チカ先生が趣味でやってる単行本未収録エピソードはこれで二回目かな?
前回は確かおっさんを着せ替えして写真撮って楽しむきらら回
14922/08/27(土)13:08:40No.965256766+
人間サイズに持たせるには過剰な機動力と火力なのは変わらんしそーなるわな
15022/08/27(土)13:08:47No.965256794+
>兵器開発進んだら航空魔導隊役に立たなくなるなーって言ってたけど原作はそうなったの?
戦場でヘリにその座を奪われるがテロ、対テロでは大活躍だよ
15122/08/27(土)13:09:05No.965256881+
>士官学校での危険存在だった頃から一貫してターニャを見つめ続けてる存在だからな…
そんな時から幼女戦記したかったんだなこのレルゲン野郎め!
15222/08/27(土)13:09:55No.965257091+
あくまで戦闘ヘリ等のほうが数揃えられるし補充も効きますよねって話だから
魔法使いが強いのは相変わらずのはず
15322/08/27(土)13:10:24No.965257224+
同志チカの祖父の情報がスイと出てきた
15422/08/27(土)13:11:30No.965257542+
なので全世界的に兵科としては廃れるが
デグさんはPMCとして配下の大隊を活用しきった
15522/08/27(土)13:12:57No.965257927+
魔導反応を感知出来ないステルス宝珠なんて作られたら要人警護が大変なことに
15622/08/27(土)13:13:14No.965258001+
>>兵器開発進んだら航空魔導隊役に立たなくなるなーって言ってたけど原作はそうなったの?
>戦場でヘリにその座を奪われるがテロ、対テロでは大活躍だよ
絶対面倒事になるからアフガンゲリラに宝珠流すなよとZASが警告したのに合州国が流して泥沼化したりしてる
15722/08/27(土)13:14:16No.965258303+
兵器の進化で代用できるとはいえWW1時点でバリアやらビームやら気化爆弾やら魔法で作ってるのヤバすぎない?
この世界の現代兵器も相応にとんでもないものになってるんだろうか
15822/08/27(土)13:14:45No.965258443そうだねx1
スレ画の話が今のところ1番未来の話だよね
本編で11歳だった女の子が老衰で亡くなる時の話だから
15922/08/27(土)13:14:47No.965258447+
漫画も最終回には彼女が私の最愛の人だった!で窓の外から飛んでくる花嫁でおわるだろうし
16022/08/27(土)13:15:28No.965258631+
こっそり大火力持ってこられるからゲリコマだと大活躍だろうな…
16122/08/27(土)13:15:34No.965258670+
ドレイクさんは原作では1人だったけど
あちこち行ったり来たりでやる事多いからアニメと漫画では親族が出て分散されるよな
16222/08/27(土)13:16:27No.965258948+
11番目の女神の記録を完璧に抹消してるの凄すぎない?
絶対写真の1枚くらい残るでしょ
16322/08/27(土)13:16:51No.965259058+
あの…原作の新刊…
16422/08/27(土)13:17:22No.965259208+
>絶対写真の1枚くらい残るでしょ
残ってた
子供過ぎて戦災孤児だと思われた
16522/08/27(土)13:17:32No.965259253+
>絶対写真の1枚くらい残るでしょ
(これは広報用の役者の子だな…)
16622/08/27(土)13:17:32No.965259254+
>11番目の女神の記録を完璧に抹消してるの凄すぎない?
>絶対写真の1枚くらい残るでしょ
実際残ってた
埋葬しちゃった
16722/08/27(土)13:17:35No.965259265+
>11番目の女神の記録を完璧に抹消してるの凄すぎない?
>絶対写真の1枚くらい残るでしょ
写真自体はちょいちょい残ってる
11番目の女神と結びついてないだけで
16822/08/27(土)13:17:38No.965259288+
>11番目の女神の記録を完璧に抹消してるの凄すぎない?
>絶対写真の1枚くらい残るでしょ
残っているのプロパガンダに使われたいたいけな少女の写真だが?
16922/08/27(土)13:18:06No.965259441+
webはちゃんと〆てるからアニメなり漫画なりが追いつくまではあんまり心配してない
17022/08/27(土)13:19:07No.965259746+
実際初期の白銀については帝国自身もプロパガンダ素材程度にしか考えてないところはあった
17122/08/27(土)13:19:13No.965259767+
こっちでもグランツは帝国残るのか
17222/08/27(土)13:20:20No.965260083+
この小さい子魔導大隊の隊長らしいよ
17322/08/27(土)13:21:17No.965260342+
>この小さい子魔導大隊の隊長らしいよ
ナイス帝国ジョーク
17422/08/27(土)13:21:34No.965260433そうだねx1
レルゲン!
ターニャより早く死ぬとは見損なったぞレルゲン!
17522/08/27(土)13:21:52No.965260513+
ちなみに僕の上司は11歳の少女です
17622/08/27(土)13:22:44No.965260755+
最新話さらっと撃墜数100で歴代2位とか言ってるけど1位いたのかよ
何者なんだよ
17722/08/27(土)13:23:21No.965260928+
>>ライン戦線終わった頃に一回単行本買うの放置してたんだけど今どの辺なん
> https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04000025010126_68 [link]
>ルーシー連邦の首都に散歩行っていいって許可出て濃厚なターレルしたとこ
このバカップル
一緒にいなくてもイチャイチャしてやがる
17822/08/27(土)13:24:07No.965261143+
>ちなみに僕の上司は11歳の少女です
もうパパったら!
ジョークが上手くなったんだから!
17922/08/27(土)13:25:01No.965261401+
>最新話さらっと撃墜数100で歴代2位とか言ってるけど1位いたのかよ
>何者なんだよ
ルーデルに対応するやつがいるんだろう
18022/08/27(土)13:25:10No.965261443+
>このバカップル
>一緒にいなくてもイチャイチャしてやがる
違う私はハメられた
18122/08/27(土)13:25:27No.965261525+
>戦場でヘリにその座を奪われるがテロ、対テロでは大活躍だよ
戦術戦略系では厳しいのかもしれないけど市街戦~屋内戦闘なら絶対強いよね魔導隊
18222/08/27(土)13:25:53No.965261647+
>>この小さい子魔導大隊の隊長らしいよ
>ナイス帝国ジョーク
やはり帝国人はジョークが下手だな!HAHAHA!
18322/08/27(土)13:25:55No.965261652+
>>このバカップル
>>一緒にいなくてもイチャイチャしてやがる
>違う私はハメられた
いい加減にしろよレルゲン
18422/08/27(土)13:26:00No.965261677+
>違う私はハメられた
ハメたのはお前だろレルゲン野郎
18522/08/27(土)13:26:09No.965261717+
メタ的にはアムロのオマージュネタ
真面目に考えるなら白銀を目立たせないためのプロパガンダか
火消しで色んなところにスポット参戦する大隊と違って激戦区に貼り付けっぱなしの魔導師の上澄みがいる可能性
18622/08/27(土)13:27:04No.965262000+
それこそわかりやすいバリアー!!ができる上に手を振るだけで人なんざ真っ二つだからなあ…
黒帯なんて目じゃないくらい行動規制されそうな魔道士諸君
18722/08/27(土)13:28:11No.965262321+
デグさんの地表薙ぎ払いビームとかちょっと現代の戦闘兵器すら凌駕してませんか…
18822/08/27(土)13:29:04No.965262562+
長所では敵わないけどこういう場面なら役に立つというのはフルメタルパニックのASのポジションを思い出す
18922/08/27(土)13:29:48No.965262750+
>デグさんの地表薙ぎ払いビームとかちょっと現代の戦闘兵器すら凌駕してませんか…
まああれできるのそんなにいないし…
19022/08/27(土)13:30:22No.965262890+
まずあの大体が四方八方で活躍し過ぎて現実感無いからな…
19122/08/27(土)13:30:40No.965262974+
>デグさんの地表薙ぎ払いビームとかちょっと現代の戦闘兵器すら凌駕してませんか…
祝福補正無しだと1000年先の技術だから…
19222/08/27(土)13:32:09No.965263394+
>>ヴィーシャがアカじゃないかエーリャに確かめる話とかまだ単行本に入ってない気がする
>入ってないのに本編であったことになっててうnn?ってなった…
同志は過労で忘れてるんじゃ…
19322/08/27(土)13:32:49No.965263574+
元赤い国が絶賛やらかして赤い国がやらかす手前だからやはりアカは悪…

- GazouBBS + futaba-