Motivaは2008年に「Wii」が特許を侵害しているとテキサス州東地区連邦地方裁判所に提訴。さらに2010年にはアメリカ国際貿易委員会(ITC)に対して関税法(1930年)の第337条に基づき(特許侵害のある外国製品の輸入差止)、審査を求めました。この審査過程において、任天堂は(1)Motivaの特許を用いた製品が1つも存在しないこと (2)任天堂を提訴する以外の利用法が見られないこと (3)訴訟は国内産業を保護することにもつながらないこと などを主張し、ITCは任天堂の主張を認めました。
連邦巡回控訴裁判所も、任天堂とITCの主張を認める形で判断を下しています。
任天堂の法務顧問を務めるRichard Medway氏は「私たちはこの結果に満足しています。裁判所はMotivaの行動が任天堂に対するただ敵対的な行動であるだけで、産業にとってプラスなものではないというITCの決定を支持しました。任天堂は様々なIPホルダーを尊重しながら、革新的な製品作りを行なってきた長い歴史を持ちます。私たちは第三者の権利を侵害していないにも関わらず、このような主張が行われる場合、積極的に主張を行なっていくつもりです」とコメントしています。
関連リンク
コメント欄を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
ヨビ祭りでホラガイ?マトイってなに?『スプラトゥーン3』はフェスでも新要素が盛りだくさん!
-
『スプラトゥーン2』名前の上にある王冠は“強豪”の印!立ち回りにも影響するかも
-
『スプラトゥーン3』“煽りイカ”がナーフ!?動きが遅くなり、まるで「まんじゅう」のような姿に
-
『スプラトゥーン3』前夜祭では「全26種のブキ」を確認!サブ・スペシャルの組み合わせ含めて一挙紹介
-
『スプラトゥーン3』これさえ知れば「前夜祭」で初心者も大活躍!抑えておきたい6つの心構え
-
『スプラトゥーン3』いよいよ本日28日から「前夜祭」が開催!覚えておきたい情報まとめ
-
『モンハンライズ:サンブレイク』そろそろ「操虫棍」つかってみない?普段の狩りが物足りなくなったハンターへサブ武器のススメ
-
【特集】『スプラトゥーン2』初心者にはこのブキがオススメ!使いやすいブキ8選
-
スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた
-
『スプラトゥーン3』新ルール「トリカラバトル」の詳細判明!3チームが入り乱れて戦う特別なバトル
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください